◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
鉄拳7、全世界400万本突破! ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1563584500/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1197178.html バンダイナムコエンターテインメントは、対戦格闘ゲーム「鉄拳 7」が、ワールドワイドで400万本突破したことを明らかにした。
シリーズ累計では4,800万本に到達し、5,000万本も視野に入ってきた。同社ではこれを記念して、記念イラストをグレードアップして公開した。
「鉄拳 7」400万本突破のアナウンスは、「鉄拳」シリーズプロデューサー原田勝弘氏のTwitterより明らかにされたもの。
原田氏によれば、達成自体は3月だったということで告知を忘れていた模様。
ホントバンナムって...いやこれは鉄拳に限ったことじゃないわ格ゲーがもう売れなくなってる
今じゃ格ゲーは300万売れたら大ヒットだからないや、200万前後くらいか
まぁそれを踏まえて考えるとかなり売れたな
鉄拳って国内よりやたらとヨーロッパとか海外で人気なんだよな
ストリートファイターvs鉄拳は完全にコケてたけど
鉄拳ベースの鉄拳vsストリートファイターは早く出せ
格ゲー詳しくないけど鉄拳の良いところって何?
失礼だが格ゲーはだいたい同じに見える
>>12 鉄拳しないから良さとか知らんが現行機をファミコンと言ってそうなやつだな
スト5は310万です
発売日が2016年2月だからもうこれ以上伸びない
鉄拳って以前から海外で人気あったけど今回ってアップデートで初心者向けに基本的なコンボは1ボタンでコンボを繋げれるようになってたりするからじゃね
後はキャラクリがパーツ毎に出来る部分とか。ストVはコスチュームとカラー程度だしなぁ
鉄拳はDLCで最近はコラボキャラが多いから新規への話題もあるのかもな
鉄拳ってキャラとストーリーが独特だからな
主人公が悪党だったり親子喧嘩だったりw
鉄拳が一番長くストーリーが続いてるシリーズもののゲームでギネスにのってるらしいが
鉄拳のストーリーなんてスト2よりも意味不明で内容のない適当なものなのに、そんなギネスはノーカンだろって思った
PCのセール2000円とかで売られてたりするから
数字ほど景気のいい話かというとアレだけど、まあそこはPCでも出してる大抵のゲームがそうだしな
>>12 鉄拳の特徴は他の格ゲーほどカッチリしてないことだな
[ギルティギア+スマブラ] / 2.5
って感じ
海外で全く売れなかったバーチャとの差はなんなんだろうなホント
>>26 え?おまえ何いってんの
バーチャ2とか海外の富豪が筐体買いあさるくらい超ヒットしたんだが
シリーズ展開を失敗したのは自業自得だが
バーチャは地味だし、鉄拳は熊とかパンダとかデビルとかキャラもぶっ飛んでるし
マヴカプやモーコンが人気といい海外は演出とかの派手さがウケてるんじゃね
バーチャ2までは世界中をバーチャ旋風が圧倒してたけど
鉄拳はプレステ、バーチャはセガだったから家庭用ハードで勝敗がついた時点で雲行きが変わって
鈴木裕らかつてのセガを作ったクリエイターもいなくなってセガ自体が弱体化した
最近のモーコンは日本でもそのまま発売されれば好きな奴は楽しめるし売れると思う
モードが豊富でオフ専でも楽しめるしな
大昔のモーコンは糞ゲーだけど
>>22 普通に考えて時間軸合わなさすぎて全部パラレル扱いにしたストシリーズの方が酷いでしょw
鉄拳ファン「ロードが長い(30~40秒)のをなんとかしてください」
原田様「製品版では劇的に早くなった、ネガキャンする日本人に何を言っても無駄。
鉄拳は世界で売れるから問題ない」
世界で売れておめでとうございます
>>34 スト2は大まかにはキャラの立ち位置が真面目だから
メディアミックスがまさかの大当りだった、中平正彦の漫画も非常に出来がいいし
鉄拳はマジで適当だからスト―リーって言われるとんーってなるわ
箱信者 「XBOX ONEのネット対戦はMSのクラウドサーバ使って下さい!」
原田 「対戦ゲームはP2Pで直接つないだ方が速いんですよ。クラウドを通すというのは仲人を通してお見合いするようなものです」
箱信者 「でもMSのクラウドは最新Azureで凄い高速なんですよ!!」
原田 「(何言っても無駄だな)」
忘れてはならない
モーコンといい鉄拳といいヘンテコなキャラが多いし、モーコンのサブゼロやスコーピオンみたいなベタなカッコよさの奴もいる
ストリートファイターやバーチャは真面目なキャラばかりで個性があまりない
キャリバーも日本より海外のが人気あるのもヘンテコキャラやナイトメアやジークフリートみたいなデカい剣に鎧とかベタなカッコよさの奴がいるから
>>38 スト5って変なキャラ多いだろ
てか、キャラデザがそもそも変
気持ち悪い
リュウのキャラデザも気持ち悪いじゃん
ユニクロのストリートファイターTシャツでも
スト2の方ばかり売れてスト5がワゴン
>>40 そりゃそうだ
5のキャラ知ってるやつなんてほとんどいない
>>36 ストシリーズのストーリー追っていくと矛盾多すぎて
カプコンが公式に各ゲームは独立したパラレルワールドでの話ですって言われてる以上
ストシリーズの方がストーリーしっかりしてるはないですね
また豚が負けたかw発売当時300万はいくって言ったのに爆死連呼からの~400万超えて涙目発狂w
ストリートファイターのシナリオはキャミィに自分の意識をコピーしようとしている変態ベガの印象が
>>42 中平正彦のストリートファイターの漫画読んだ事ある?
よくある適当なメディアミックスかと思いきや、作者に才能と熱意があったもんで
メチャクチャ熱くて面白い物語が展開してしまって、漫画のオリジナル設定が後にゲーム本編に逆輸入されるという
ああいうガチでシリアスなストーリーが作れる土壌がスト2には実例としてあるが
鉄拳はずっと思いつきで馬鹿やり続けてるだけとしか思えないからなあ
ストシリーズの「設定」を熱く語ってる奴がいるけど
ストーリーの話って理解できてないんだな
>>46 ストリートファイターは映画もめちゃくちゃヒットしたからな
アニメも実写ですら成功だったらしいし
鉄拳はマンガもアニメも微妙なんだよなあ
>>46 ZEROもさくらもファイナルも名作だからな
同時期前後で連載されてた別作者の龍虎とかは微妙だったのに
>>46 面白いのとストーリーがしっかりしてるはまた別でしょ
その辺ちゃんと区別しようね
コミカライズがよくできてるとゲームのストーリーがよくなると言う錯覚?
>>48 実写はカルトムービーとしても普通に楽しめてしまうからな
ある意味で持ってる
>>49 適当にゲームのストーリーを追っかけて漫画にするだけにとどまらず
作者が魂込めて、まさにキャラクターに命を吹き込んでたからな
>>50 実際にそういう熱くて面白い漫画が存在しているし、その漫画はしっかり原作に沿って作られてる
その時点で、どちらの方が・・・という話なら少なくとも鉄拳に軍配は上がらんよ
そのストの豪鬼もストーリーに組み込んでるから鉄拳の勝ちだなw
ゲームのストーリーとして評価できないから認定されてないんだろ
カプコンの時代は完全に終わった
これからはバンダイナムコが格ゲー界を背負っていくのだ
>>50 それちゃんと鉄拳のストーリーと比較して言ってる?
>>52 矛盾多くて正当なストーリーの流れに置けないからパラレルとした時点でストシリーズの方が上はないんだよね
>>57 つまらない無駄に長いだけのストーリーに何の価値があるの?
だんだん僕が認めないからアウトって主張になってきた
技の入力の受付をもっと緩くしてコマンドも簡略化しないと日本ではもう流行らないわ
国内で4万だか5万スタートの鉄拳がすがるのが怪しげな世界出荷しかないアタリが
まさにSONY忖度して終わったIPの末路
やることもソニーに似てくる
まさか鉄拳のストーリーを評価してる人間がいるとは思わなかったわw
>>58 物語を作るにあたって矛盾があるのは問題外でしょ
お前の言い分のつまらないからーは物語として成立してる分だけマシなの
でも矛盾があるのは物語として成立してない論外だし問題外なのよ
>>63 1㍉も同意しないけど
鉄拳って何か面白い映画なりアニメなり漫画なりあったの?
鉄拳のキャラでリュウだのチュンリーだのより人気ある奴って誰?
物語が何のためにあるのか少しは考えてから書き込めよw
>>64 ゲームの話で何でアニメやら漫画やらの話になるの?
ゲーム本編でストーリー見せられなければ意味がないだろ
>>1 ほぉ、それはめでたい
現在同じ400万本で並んでるニーアと一緒に来年あたり500万本達成しそうだな
>>60 覚える事が多すぎるんだよね鉄拳て
フレームとかも知ってないといけないし
知識に格差あるとコンボされまくってボコボコに殴られ続けるからどうにもならんし
>>65 結果的に多方面に波及したスト
閉じコンの鉄
そもそも格ゲーのストーリーなんて語る価値がないんだよw
キャラ付けのためのオマケなんだから
もしクッソつまんねースターウォーズのゲームが出てしかも映画版とは矛盾だらけの内容でも
映画が面白かったからこのゲームはストーリー最高!ってなんの?
ただのアホじゃね?w
ストーリー面白いって言ってたのに
今更ストーリーに価値はないとか逃走準備ですか?
>>71 単純に自由にやれる派生ですら面白くない鉄拳のお話と比較した場合、
ストリートファイターの方が面白い実例がある分、こっちに軍配が上がると言ってるだけなんだよなあ
とりあえず一回、中平正彦のストファイ漫画読んでみたらいい
ちゃんと正史だから
>>74 漫画ではさくらは体育教師になってるけど
ゲームではゲーセン店員だから正史じゃないよw
>>73 格ゲーのストーリーに価値はない
メディアミックスして世界観を広げました
理解できないのかな?
>>75 あんまり覚えてないが外伝のさくらがんばるのほうかよw
ちなみに風の拳編み出す奴は読んだ?
>>75 ちなみに
>なお『ストIV』の勝利メッセージに体育教師を将来の夢としていると語る場面があるほか、
>『スーパーストリートファイターIV』(以下『スパIV』と表記)のエンディングアニメーションでは前述のジャージ姿が見られる。
こうなってたから、上でも言ってたように漫画のオリジナル設定がゲームに逆輸入した例のひとつだわな
それくらい漫画の出来が良かった
>>75 正確には格闘の修行しながらゲーセンでバイト
将来は教師かもしれん
世界売上だとバーチャは鉄拳にボロ負けなのか
まあサターンにDCだとしょうがないのか
派生作品が面白いから本編も面白いってのがさっぱりわからんし誰も理解できないと思うの
>>81 そもそも、神月かりんもさくらがんばるからゲームに逆輸入したキャラだしな
漫画の出来が良すぎて、そっちが正史になったパターン
そういうのも含めて、ストーリーで面白いと感じたのはストリートファイターという感想
鉄拳は派生作品も含めて、ネタ多めでとっちらかってるだけという印象。ムービーの映像センスはいいけどなー
>>81 スト以下のキャラ人気しかない鉄拳のストーリーなんて価値がないよってだけの話なのが理解できないのか
残念だ
>>82 つまりゲーム本編では相手にならないからスピンオフの評価を上乗せしたいってことだよね
>>83 どっちが面白いかじゃなくてどっちにも価値がないってことね
じゃあこの話には関係なさそうだし参考意見にすらならないですねw
>>84 キャラ人気が出たら成功
出なかったら失敗
ストは成功したねってだけ
>>84 バックに流れてるストーリーが真面目だから、派生作品を真面目に作ったら
ちゃんと熱い物語が作れるという意味で、ストリートファイターに軍配が上がるとずっと言ってるんだけどね・・・
君が鉄拳の大ファンというのは分かったから、どこまで行っても平行線みたいだしまあこのへんで
>>85 スト5 310万本
鉄拳7 400万本
鉄拳も成功ぽいね
>>87 格ゲーで国内だとオワコンってイメージだけど世界では結構売れてるのな
>>87 もちろん鉄拳は成功してるよ
それでキャラ人気がないってよっぽどストーリーがつまらないんだねとしかw
>>89 キャラ人気とストーリーはイコールじゃないでしょ?
マリオなんてキャラ人気は高いけどストーリーは悪いやつに拐われたお姫様を助けるくらいだし
もう少し論理的思考を身につけた方がいいと思うよ
スト5は1500円セールよくやってるイメージある
ゲオだと999円の今治タオルのオマケに付いてた
キャラ追加DLCの方が高い
>>86 背景が真面目だからストだけがストーリー作れると思ってるみたいだけどそれはどのゲームでもできるでしょ
格ゲーのストーリーなんて、そもそもキャラのバックボーンだからな
それが面白そうかどうかってのが大きい
リュウの場合は求道者、強い奴に会いに行くという単純なストーリーが強烈に作用し続けてるし
ケンもイケメンアメリカンで妻子持ちだけど、リュウとは永遠のライバルというストーリーがうまくいってる
シャドルーサイドと春麗らのサイドの絡みというメインの舞台設定も機能してるしな
軸がしっかりしててキャラクターの行動理念も感情移入しやすい分、まっとうで面白い派生作品が作れる土壌になってる
シャドルーVS春麗や、リュウVSサガットも
そういうバックボーンのストーリーをうまく作れたからこそ機能してどんどん広がっていった
鉄拳はネタありきで作ってたから、どこまで行っても適当なのよ
>>94 その程度の設定はどれも持ってるからストシリーズだけの特権じゃないんだよね
>>95 A=Bとしか考えられない視野の狭い君はもう少し論理的思考を身につけような
>>97 レッテル貼って思考停止はラクチンでいいねw
ストリートファイターは何故オワコンになってしまったのか
>>97 鉄拳はそこに感情移入できる真剣さがないからなあ
みんなネタキャラにしか見えないんだよなーという、俺なりの格付けなんだけどね
ストリートファイターのほうは、ゲーム制作チームが感動してゲームにどんどん逆輸入した
漫画のイメージが強いのは否めないが、上で言われてるように漫画だけじゃないからな
異論あ派生作品が成功するように、それだけストーリーの軸がちゃんとしてる
もういいといいつつ、同じ事を繰り返してしまってるけど、まあこんなところで
てか鉄拳にキャラ人気がないってのは自覚あるんだなw
カイガイカイガイ騒いだところで日本人には関係ないしゴキブリが買ってないのがよりわかるだけだねw
>>99 PS2の頃ならまだしも、そこまで圧倒してない時期に
PSコンシューマー独占とかやらかしたのは失敗の一因だろうな
ゲーム自体がコケたのも大きいだろうけど
>>98 レッテル貼りかなあ
キャラ人気がない=ストーリーがつまらないなんて短絡的思考するし当たってると思うけど
マリオはキャラ人気が高いのはラストの大どんでん返しが面白いから!みたいな話聞いたことないものw
>>100 それストシリーズしか知らないだけでしょ
言ってることはこれぞストシリーズの醍醐味!みたいに語ってるけど
え?そんな汎用型設定が?くらいにしか思わないんだよなあ
>>105 だから逆なんだよ
ゲームが面白いからキャラもアイコンとして人気が出る
ストーリーが面白いからキャラも愛されて人気が出る
ゲームが面白くてストーリーも面白いのにキャラの人気はない
なんてのはありえないだろw
ストーリーテリング重視のアドベンチャーゲームじゃないんだからさあw
>>105 鉄拳とストリートファイターで比較した場合、どっちが・・・って話なんだから
ここではこのふたつだけで十分じゃないか?
物語メインの派生作品作った場合
鉄拳は面白くない物語しか作れてないし、ストリートファイターは成功しまくってる
その理由をつきつめたら・・・という事なんだけど、まあそういうことよ
>>107 何で派生作品を作ること前提なの?
ゲームのストーリーなんだからゲームで語れよ
派生作品で補完しないと伝わらないのは話にならんでしょ
鉄拳のストーリーに豪鬼も出てくるんだからお前らも仲良くしろよ……
>>110 こういうカオスっぷりが面白いのにね
ゲームで語れよ()とか笑っちゃうww
>>108 色んな派生が成功しまくってるんだから
ストリートファイターのストーリーは地に足がついてて感情移入しやすい、
ちゃんとストーリーだけの作品として切り取っても成立する土壌があったんだと分かる
鉄拳は残念ながらネタ成分が多すぎてそうはなれなかったんよな
あくまで比較した場合の話よ
ただ適当につながってるだけの、内容のない鉄拳の物語にはどこにも感情移入できないから、派生作品もロクなのが無いってだけだ
>>112 成功してんの?
コミックの方なんてたしかみてみろ!くらいしか話題になってないけどさ
>>113 ゲーメスト掲載時の誤植ネタはさておき
その漫画は本当に大成功だった。商業的とかそんな次元じゃなく、
物語としてゲーム関係のメディアミックスとしてもトップクラスに出来がいい作品だったな
そういうのが鉄拳からはひとつも生まれなかったというのが、そもそものポテンシャルを物語ってるよ
やらなかった訳じゃないからな。いろいろやったけどうまくいかなかった
なぜうまくいかないかというと、やはり本質が悪ノリネタ多めで作られた物語だったからじゃないかと思うよ
>>114 そりゃ鉄拳はゲーム内でやってるからね
他の媒体が素晴らしいとか評価にならんよw
>>116 OVA
1998年1月21日に、『鉄拳 -TEKKEN-』というタイトルでOVA化された。
全2巻。内容は『鉄拳2』のサイドストーリーをベースに、アニメオリジナルの展開を加えたものとなっている。主人公は三島一八。
映画
実写映画『TEKKEN -鉄拳-』 2010年3月20日から公開。本作を元にした実写映画。
アニメーション作品『鉄拳 BLOOD VENGEANCE』 2011年9月3日から3D公開。シリーズ初のフルCG長編アニメーション作品。
実写映画『鉄拳 Kazuya's Revenge』 2016年1月から公開。本作を元にした二度目の実写映画。
小説
2011年8月30日に、『鉄拳 the dark history of mishima』というタイトルで小説化された。
>>118 ゲーム内で語られてるからそれオマケ
ストシリーズは補完でしょ
そのうちプロゴルファー猿とかメジャーも漫画は面白いからという理由でクソゲじゃないって言い出しそうw
キャラ人気無いのに売れてるということは単純にゲームが面白いからと言うこと。ストのようなキャラゲーとは違うんだよ
行き当たりばったりでキャラ追加して整合性取れなくなってパラレルワールドが公式設定になったストリートファイターと
前作からこれくらい時間が経ってこういう事件があってって整合性取れてる鉄拳じゃ鉄拳の方がストーリーまとも
ゲハだからいいけど格ゲ板でストリートファイターの方がストーリーしっかりしてるなんて言ったら笑われるぞ
さくらもいぶきも何年女子高生やってるんだよ
鉄拳は3のエンディングをなかった事にしたのは許せん
そういや死んだヌンチャク使いを
続編でしれっと無かった事にしてたな
いっぽうPS4独占にしたストリートなんとかさん…w
>>1 来年には確実に500行くし
その上DLCも売れるんだから
原田の地位は安泰だな
ゴキ
世界400万突破ぁ!!!
ゴキ
さーて、オン対戦すっか
なんやこの回線真っ赤なヨーロッパ人
はい拒否ー
格ゲーで世界売り上げとかどうでもいいだろwwwww
どうせお前ら対戦拒否るんだからなんのカンケーもねーだろwww
だったら尚更海外売上とかカンケーねーんだから
わざわざカイガイ込みで400万!のか情けない事誇るなよ
>>132 ずいぶん前から世界一売れた格ゲーになってるし
格ゲーは日本ではオワコンだけど
海外ではまだまだ売れてるのか
>>27 アメリカやアジアで全く一般人から興味持たれなかったクソゲー
>>133 世界の売り上げ見込めるから予算かけて本気で作ってくれるんだよ
モンハンだってそう
よくEQやEQ2で遊んだ事あったけど凄い人になったんだな
>>139 予算あんだからもうちょい国内プロモーションしてくれてもいいやんて思うやん
箱信者 「XBOX ONEのネット対戦はMSのクラウドサーバ使って下さい!」
原田 「対戦ゲームはP2Pで直接つないだ方が速いんですよ。クラウドを通すというのは仲人を通してお見合いするようなものです」
箱信者 「でもMSのクラウドは最新Azureで凄い高速なんですよ!!」
原田 「(何言っても無駄だな)」
>>135 問題はスクエニやカプコンみたいにプライスプロテクションで買い叩かれた値段で投げ売りして数字稼いでる所よMHWやFF15なんて酷い
売れたなー 大ヒットした鉄拳2が137万本だし
異次元レベル
>>132 もしかしなくても毎シリーズ鉄拳のが売れてる定期
日本でもうちょい盛り上げてくれよと思う
回線速度は正義だよ
世界でいくら売れたところでお前らの対戦相手は国内の過疎人口なんだぜ
まさか笑顔でブラジル人と水中戦楽しんでたりすんの?
世界中から集めた資金で次回作が作られるんやで
そんな思考回路すらないのか
>>155 ???
つまり、次回作のために日本人は感謝と感激に涙しながら
回線真っ赤の南米人と欧州人とプレイしろってことか
そりゃあ売れないわ
スマブラにバンナム枠があるならやっぱり鉄拳かねぇ・・・
ロード時間の精神修行をするために最適なソフト
鉄拳7のロード時間を許せるような寛大な心を持てば
大概のソフトのロード時間を許せるようになる
lud20250323214026このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1563584500/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「鉄拳7、全世界400万本突破! ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【祝】『鉄拳7』全世界販売本数が500万本突破!シリーズ累計は4900万枚超!!
・【速報】 ドラゴンクエスト11、全世界400万本突破!※1
・『ドラゴンクエストXI』全世界出荷・ダウンロード販売本数が400万本突破!
・『ドラゴンクエストXI』全世界出荷・ダウンロード販売本数が400万本突破! ★2
・【速報】MHWが全世界500万本突破【終戦】
・【MHW】全世界で売上1000万本突破でアンチ大爆死
・FF12HDリマスター全世界100万本突破 一瞬でゼノクロを超える
・「GUILTY GEAR -STRIVE-」、全世界販売本数100万本突破!
・【朗報】バイオRE2、全世界500万本突破!バイオ2とMHP3を抜き歴代6位に
・【朗報】Switch「ルイージマンション3」 全世界1000万本突破!
・PSstore「MHW全世界600万本突破!!※」←PS4だけの数字でよくね?
・【祝】PS4「Horizon Zero Dawn」全世界累計実売260万本突破!
・Switch『オクトパストラベラー』全世界200万本突破!期間限定50%OFFセールを開始!
・モンスターハンターワールド:アイスボーンが全世界で250万本を突破!!!!!
・【速報】ゼノブレイド2 、全世界106万本でシリーズ初ミリオン突破!!!! part2
・【コエテク決算】『ファイアーエムブレム無双』が全世界100万本突破!!!!!!!!!【Switch/3DS】
・【ゲーム】『モンスターハンター:ワールド』 家庭用ゲーム機版とSteam版合計の出荷本数が全世界で1000万本を突破![08/20]
・「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」シリーズ6作品の全世界累計販売本数が200万本を突破!
・セルシス、マンガ・イラスト・アニメーション制作ソフト「CLIP STUDIO PAINT」の全世界累計出荷本数が2020年10月に900万本を突破! [朝一から閉店までφ★]
・【悲報】鉄拳8、未だに100万本突破報告無し
・『鉄拳7』世界累計販売本数が800万本を突破。
・『ペルソナ5R』全世界累計140万本突破!
・【全世界累計】SAOHFとLSで150万本突破!!
・『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』全世界累計出荷本数220万本突破!
・【任豚発狂】鬼滅の格ゲー、全世界100万本突破wwwwwwwwww
・鉄拳シリーズ累計5000万本突破、鉄拳7の日本売上は全体の4%www
・『Lies of P』全世界販売本数100万本突破 PS4/PS5版が売上牽引
・【速報】ファンタジーライフi、全世界販売本数50万本突破!
・【速報】スプラトゥーン3、全世界1000万本突破wwwwwwwwwwwwwwwxwmwwww
・【神ゲー】3大RPGのテイルズ、最新作が全世界で100万本突破 落ち目とはなんだったのか
・龍が如く8が全世界100万本突破したのに国内PS4/5パケ版は18万本てどゆこと?
・「鉄拳7」世界累計販売実数シリーズ最高1000万本突破。シリーズ累計5400万本 一方ポリコレスト5は
・【朗報】スイッチ版が最もよく売れたと話題になった『Celeste』、全世界販売本数が50万本突破
・【ゲーム】モンハン新作『モンスターハンターライズ』全世界で400万本を突破 順調な滑り出し [爆笑ゴリラ★]
・【ゲーム】『ポケモン』ダイパリメイク、全世界初週売上は600万本突破。賛否両論なんのその、完全新作級の好調っぷり [爆笑ゴリラ★]
・『Ghost of Tsushima』バカ売れ 発売3日で全世界240万本を突破
・【朗報】ゼルダBotW、出荷本数1000万本突破!!!!
・【PS4】モンスターハンターワールドが800万本突破!
・【速報】小田さくらの動画が500万再生突破で全世界が注目!!
・【祝】スプラトゥーン2がとうとう国内200万本突破!!!!!!
・スーパーマリオオデッセイ発売3日で世界200万本突破!!
・【Switch】カップヘッドのセールスが500万本を突破!
・【Take2】RDR2、2400万本突破!GTA5、1億1000万本突破!
・『ドラゴンボール ゼノバース』シリーズ、世界1000万本突破!
・Switch「オバケイドロ!」販売本数が40000万本を突破!
・FF14が全世界累計1400万アカウント突破 ν速FCに入って14やろうぜ!
・【朗報】Switch『スーパマリオパーティ』100万本突破!
・【朗報】PS4モンスターハンターワールドがパケ版のみで国内200万本突破!DL版は83万以上!
・【速報】モンハンワールドが600万本突破!カプコン史上最速ペース!! ★2
・【朗報】スマブラSP、300万本突破!!!据え置きでは1日ぶりの快挙!!!
・【朗報】ゼルダの伝説BOTW、売上1500万本突破!!RDR2の初周売上と並ぶ!!
・Switchの北米売上が1500万台越え、ゼルダ、スマブラ等の北米売上も600万本突破キタ━━(゚∀゚)━━!!
・『ポケモン ソード・シールド』発売3日間で136.5万本販売! Switch&Liteは国内累計1000万台突破!
・仁王シリーズ 600万本突破!
・『仁王2』、累計100万本突破!
・GTA5の売り上げが9000万本を突破
・『ICEY』総販売数200万本突破
・【朗報】モンハンWが1100万本突破
・【PS4】地球防衛軍、20万本突破!
・バンナム原田「鉄拳7は世界300万本も見えてきた」
・パルワールド4日で売上600万本突破!
・バイオハザードRe4、500万本突破!
・【朗報】スイッチ版FIFA18、10万本突破!!!
・【朗報】8番出口、PSで配信決定&100万本突破!
・ゼノブレイド3が出荷本数300万本突破!
・『テラリア』、世界累計3000万本突破!
20:06:34 up 79 days, 21:05, 0 users, load average: 14.43, 13.62, 13.78
in 1.3939390182495 sec
@1.3939390182495@0b7 on 070609
|