◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

フィルスペンサー「日本の開発スタジオを買収したい」 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1560306158/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:22:38.07ID:tnesNCOCM
いったいどこを買うつもりだ
https://www.gamesindustry.biz/articles/2019-06-11-i-would-be-nice-to-buy-a-japanese-studio-phil-spencer
2名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:23:50.87ID:6KUuE90O0
日本一ソフト
3名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:24:29.59ID:HIijZvsSM
そういえば、今回のE3はどこ買ったか明らかにしたん?
4名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:24:41.47ID:zSXAb4Uj0
にんてんどう
5名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:25:59.40ID:F4TDU+/Y0
KEY
6名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:28:40.27ID:n7C3imE60
田畑のJPなんとか
7名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:28:48.49ID:j+PT1I4H0
フロムかな
角川なら金つまれたら普通に売り渡しそう
8名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:29:05.19ID:WcHNkvTA0
やばいなJPGAMESが買われてしまう
9名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:29:38.79ID:7xXJewSs0
ヴァニラウェアxMSこいよ
10名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:29:51.95ID:VKERzt/e0
プラチナ、フロム
くらいか、世界で戦えるの
11名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:29:58.66ID:IhcjxyVE0
箱独占とか誰も得しないからやめて
12名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:30:17.90ID:VC7r1Eeqa
ハニーパレードだろ
13名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:30:18.01ID:xy4Upy6SM
田畑「俺もとうとうMS社員か…」
14名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:31:11.29ID:Nui3p9+R0
プラチナ買収の噂出てた
15名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:31:39.70ID:tnesNCOCM
>>3
サイコナッツの会社
16名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:31:45.92ID:S/mqhpkh0
もし買収されるとしたらプラチナだろうね
17名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:31:50.96ID:lj2ssIcF0
トライエース...ってあんなオワコン買うメリットMSに無いか
18名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:32:16.29ID:wHkWIg3P0
ポイソフトをくれてやろう
19名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:32:29.25ID:WcHNkvTA0
まあ現実的なお勧めはサンドロットかな
20名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:32:55.37ID:2eg1FhsR0
スパチュン「ぜひウチを!!!」
21名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:33:37.81ID:htDr2k6U0
セガ買っとけセガ
22名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:33:54.19ID:wofbXx2y0
ワロタ
23名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:33:56.59ID:AGpMeDsB0
>>7
フロム以外のもまとめて買えとか言いそう

>>20
死ね
24名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:34:10.06ID:QzGWb7wH0
コンパイルハート買え
そして潰せ
25名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:35:08.59ID:Nui3p9+R0
フロムは買えそう
角川では荷が重い
26名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:35:15.34ID:a2PW0CRH0
>>24
27名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:38:11.96ID:REvCedhPa
洋ゲーぽいのならやっぱフロム辺りになるのかな
28名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:38:20.40ID:VDf1u3WW0
MSが買収するとなるとローカライズコストを実質Steamユーザーだけで支えないといけなくなるのが辛い
29名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:38:31.82ID:JJvzxSFw0
プラチナが噂になってたけど
MS傘下になったら、全く話題性がなくなってオワコン化しそう
30名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:39:55.41ID:pRgsuhj+0
カプコンでもいいぞ
31名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:40:25.41ID:rDyTXSJ00
任天堂だろ
32名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:41:26.58ID:RUsUU9ow0
>>11
ハード売るための戦略が独占だろ
金ない方が負けるだけの話
33名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:42:08.78ID:T7bSGKNwd
モノリスじゃねーの
任天堂はレアを売り飛ばした実績があるし
34名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:42:41.56ID:YgJnuJB50
買うとしても日本人が「なんでそこ?」ってなるスタジオだと思うぞ
フィルって結構そういう天然なとこある
35名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:43:03.48ID:Nui3p9+R0
多分フロムかプラチナのどっちか
多分フロム
36名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:43:34.53ID:uwLVHvTl0
いくら買収しても日本で箱独占とかは商売的に不可能だしメリットが見出だせない
37名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:43:56.12ID:Gn5dKUVi0
無限のゲイツマネーで任天堂買えば勝ちだろ
38名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:44:15.65ID:CghS2m9P0
MSの買収って選択下手くそな印象しかない
39名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:44:23.63ID:1M4RWXoq0
株式会社を買収するのであれば、まず株を買い集めなければならないわけだが、
プラもモノもだれから株買うのっていう話なんだよ。
40名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:44:43.85ID:iiBqK9280
フロム買いそう
41名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:44:58.87ID:YgJnuJB50
まぁ角川説得してフロム買うのも面白いと思うけどね
ゲハでゴキが血の涙流しそう
42名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:44:59.11ID:9zfdHVMV0
フロムプラチナは経営やばそうだからな
43名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:45:03.56ID:Nui3p9+R0
プラチナの場合プラチナにとって利益無さすぎだからな
MS買収されても
フロムなら角川が売れば終わりだし
44名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:46:27.82ID:qWg98uVQd
イリュージョンマジか
45名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:46:44.47ID:rwneLL250
資金力で考えたら買えないとこないぞ
スクエニをかってクソゴミスタッフ全処理してIPだけ活用しろ
46名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:46:46.52ID:n7C3imE60
お買い得なカルチャーブレーン
47名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:46:57.03ID:AJi8WoCM0
>>9
プラチナより手に負えないだろあそこ
納期ののの字も頭にないだろあそこ
48名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:47:01.62ID:1b2qk57q0
>>7
セガもアトラス売り払いそう
49名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:47:20.57ID:RUsUU9ow0
>>36
マジレスしたら市場的に終わってる日本市場を見てるとこなんてもう無いだろ
やりたいゲームがあるならハード買えよ、そういうのが独占というシステムなんだし
外野がどうのこうの言う立場に無いよ
50名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:48:13.33ID:iK93sTVla
モノリスはゼルダ開発中だからやめてあげて
51名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:48:36.18ID:REvCedhPa
モノリスとか任天堂が手放す訳ない
52名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:48:46.09ID:JJvzxSFw0
フロムは数多のゲーム会社から買収提案されてる状況で(もちろんその中にはMSもいただろう)
あえて角川を選んだんだぞ
ゲーム会社の下につくとあれこれ口出しされるから嫌だったんだろ
53名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:48:56.96ID:rHbw41i6d
カルチャーブレーン
54名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:49:04.23ID:rwneLL250
フロムは普通に買収される可能性高いな、選択権が角川にしかないし
アトラスもやばいかなと思うがかりんとうがいるかぎりソニーファーストのためにペルソナスタジオは死守したいだろうからどうなるか
プラチナはMSとは色々あるけどどうかなあ
55名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:49:17.68ID:YgJnuJB50
日本市場なんてどうでも良いわな、極端な話売上0本でもいい
56名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:49:19.52ID:kzzhiHB20
>>38
俺もそう思う
57名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:49:26.38ID:r0nt7ze7d
プラチナか
58名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:49:41.34ID:gF7q7DsQ0
スケバンの件があるMSがプラチナ買うか?
モノリスは少なくとも今は任天堂は絶対売らないだろ

やっぱりフロムだな角川ならカネ積まれたら売りそう
つーか抱き合わせ販売しそうw
59名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:50:00.92ID:IFAXAXdQ0
アクションゲームを作れるスタジオって限られるよね
60名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:50:46.00ID:VC7r1Eeqa
日本は任天堂1強で後は死んだからもうやる気ないだろ
61名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:51:03.66ID:bH9yDwgS0
フロムというか宮崎に大金積めば行くかな200億くらい
62名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:51:41.59ID:K+JwVTUA0
小島とかかりんとうなら引き抜けそうw
63名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:51:52.41ID:Nui3p9+R0
フロムは今が1番高く売れる
64名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:52:07.57ID:nivgk2aIp
二木さんとこ買って、クリムゾンドラゴンRPG作らせてやってくれよ
65名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:52:10.12ID:S6+FBzMS0
その金でローカライズしろよ!!!!!!
66名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:52:18.43ID:Lag435Fm0
日本一さんチャンスやぞ
67名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:52:29.51ID:rwneLL250
まさかここでMSハードにこだわってきたエクスペリエンスが買われて大躍進することになるとは
誰も想像してなかったのであーる
68名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:52:42.57ID:F4TDU+/Y0
フロムの価値は今後下がるだろうし、売るなら今だな
69名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:53:31.46ID:SW43GjIEd
じゃあ間を取ってポイソフト
70名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:53:43.32ID:j+PT1I4H0
プラチナは上場してないし親会社も無いから
自分たちが傘下に入りたいと思わない限り買収は無いでしょ
71名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:53:56.87ID:y4EXKoLld
文字通り日本一と勘違いして日本一買っちゃたりして
72名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:55:36.84ID:LATDJ7j+0
フロムって宮崎で持ってる状態だから引き抜くだけで良いよな
73名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:56:48.72ID:MGmKHUb50
MSは前からスタジオ買いまくってるのにぜんぜん新作発表しないね。
もう次世代に移行してるのなら、それなりに技術力もってるとこしか買収しようとしないんじゃないか
74名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:57:17.32ID:oWSsUibB0
セガ買収して欲しい
それで酒井の首飛ばしてくれ
75名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:57:26.50ID:S6+FBzMS0
クラックダウン3 ←ジャップハブ
海賊マルチゲー ←ジャップハブ
GoW4 ←初期だけジャップハブ
State of Decay 2 ←ジャップハブ
E3発表タイトル ←殆どジャップハブ

これで日本の会社買収とか喜べないわ
HALOすらもはやローカライズ怪しい
76名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:57:44.78ID:r0nt7ze7d
>>70
上場してないからってどういう意味?

上場してなくても買収されるでしょ
77名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:57:50.90ID:QaFwIJo20
>>29
プラチナはないだろ。
78名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:57:57.90ID:gM0zAPZYa
買うとしたらフロムが良いんじゃね

ここのゲームは箱ユーザー層とも相性良いよ
79名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:58:32.18ID:Zh8AZmKYa
フロムかもな
ここんとこのフロムゲーは毎回MSカンファで先に発表させるレベルだぞ
80名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:58:38.84ID:ptzE4wTU0
コナミ買え
81名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 11:59:07.06ID:QaFwIJo20
>>50
モノリスは任天堂100%子会社だから買えない。
82名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:00:24.87ID:r0nt7ze7d
>>77
MSのプラチナ買収の噂出てたじゃん
83名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:00:43.44ID:QaFwIJo20
>>76
株式を50%以上買えば買収できる。
最悪33%持ってれば、拒否権発動できる。
84名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:01:08.13ID:FMFO9J4s0
任天堂だな
85名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:01:43.97ID:LATDJ7j+0
角川はフロムがいないと赤字が余計増えるし滅茶苦茶吹っ掛けてきそう
86名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:01:48.80ID:RUsUU9ow0
てかもうフロムソフトウェアって生き残る道ないから買収されるしかなくね?
アーマードコア関係ももうとっくにいないし

やれることってのはオワコンダークファンタジーの初見殺しアクションゲーだけ

未来ないじゃん
87名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:02:04.34ID:Av5LJFJPp
モノリスは相当人員増やして任天堂の開発体制支えてるからありえないな
フロムは角川の傘下だしプラチナか?
88名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:02:05.01ID:gf3C19tC0
スタジオを買収することで日本市場がある程度開けて世界でも多少は売れる見込みがあるのはセガ
セガだってパチンコ企業よりはマシだろうしMSの資金力があれば昔のIP復活もありえる
89名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:02:09.12ID:j+PT1I4H0
>>76
どうやって?
上場してないなら株式はおそらくプラチナの役員で持ち合ってる
状態だろうから彼ら自身が売る気が無いなら買収できないよ
90名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:02:48.94ID:2jKF6xfd0
プラチナはないだろ
スケイルバウンドで懲りてるだろうし

まあ欲しがりそうなのはフロムだわな
フロム取ったらAC来る確立が今より上がりそうではある
91名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:03:32.98ID:r0nt7ze7d
>>89
なんでTOBって前提なの?

MSは敵対的買収はほとんどしないぞ
92名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:03:52.02ID:Nui3p9+R0
結局金次第だからな
100億積まれたらそら売るだろ
ありえないけど
93名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:04:14.91ID:0GadP3Mx0
最近の買収祭りをちゃんと見てれば
インディデベロッパーしか買ってないと分かりそうなものだが・・
94名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:04:27.06ID:VwYT87wo0
任天堂はレアを売ったことすげぇ後悔してたからモノリスとか子会社売ることはないね
フロムは角川に大金積めば買えそうだがプラチナは上場してないし誰がどんだけ株持っているのか分からんし
95名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:04:57.97ID:YGxqJDDU0
自社ゲーローカライズすらまともにできなくなったカスどもが寝言ほざいてんじゃねーぞ!
96名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:05:05.26ID:j+PT1I4H0
>>91
だから最初から自分たちが傘下に入りたいと思わない限りは買収されないて言ってるやん
97名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:05:16.78ID:dD7VFHc00
プラチナは出禁レベルだからないんじゃね

買うとしたらフロムだけどフロムは知名度の割に
売上はそこまで多くないからね
ダクソシリーズ3作がFF15並みに売れたのは驚きだけど
ブラッドボーンもSEKIROも評価の割に売上はそこそこだし
またバンナムと組んでソフト作ってるしね

たぶん日本人からするとどうでも良い会社なんじゃないの
98名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:05:49.38ID:Nui3p9+R0
任天堂がレア売ったのは中身スカスカになったからだよ
みんな辞めたから
それでMSに騙して売った
99名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:06:22.24ID:RTmEAZ0L6
フロムとか言ってるけど角川が手放すわけない
100名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:06:24.32ID:bpGBX/Qs0
セガ、フロム、プラチナあたりかな
101名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:07:07.15ID:Nui3p9+R0
角川は経営が苦しいので金で動く
102名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:07:19.14ID:nt6+fHIU0
今の時代日本の会社買うメリットあるか?
任天堂、カプコン、フロム
ここら辺買えるなら意味あるだろうけど
フロム以外まず無理だろうし
103名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:07:20.85ID:SOuGG3rra
まぁフロム、プラチナ辺りが活気あって海外受けも良いし有り得るんじゃないかな。
カドカワも自社パブするかと思いきや全然しないし…
104名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:07:21.57ID:xf8YqEts0
コナミからゲーム部門買い取ってIP有効活用させてほしい
105名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:07:32.35ID:kKrF0NRtM
>>68
なんで下がるってわかるの?
106名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:07:35.58ID:UxgHbpxd0
>>88
いまやサミーが斜陽で単体では厳しいから分離買収に応じそうにない、買うならサミー丸ごとになる
だから買うとガラパゴス産業なパチスロが荷物になりかねない
ラノベ会社の角川ごとフロムに出資するほうが現実的
PSが強かったラノベIP群をソニーから剥ぎ取れる戦術できる
107名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:07:42.30ID:0GadP3Mx0
フロム買収とか煽りたいだけでしょ
何で角川が手放すと思うのか謎
108名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:07:51.69ID:+aNeHyxo0
セガ買って復活させてほしいな
109名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:07:59.38ID:r0nt7ze7d
>>96
ならフロムだって同じだろ
110名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:08:08.77ID:n7C3imE60
SIEジャパンスタジオ
111名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:08:13.52ID:Z2dc/goZ0
>>97
プラチナはフリーでいたい奴の集まり
もしハードメーカーに買われたら囲われたく無い奴は買収完了前に自由に逃げるからレアと同じになると思われ
112名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:08:15.79ID:VC7r1Eeqa
ピロシ
113名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:08:39.37ID:KQ9pTEnP0
ゴミ箱信者は昔からValve買収して潰してやれとかそんなことばっかり言ってるからな
長引くゲハバトルでゲーム界のテロリスト集団のようになってしまった
114名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:08:58.23ID:UxgHbpxd0
プラチナは開発とMSが切れたようなMSソフト開発中止だったからな
強引に買収してもチームか分解するだけだから無駄金になりかねない
115名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:09:04.85ID:vG+szLpN0
>>94
全然後悔してないだろ
スタフォアドベンチャーがあのざまだったじゃん
116名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:09:28.38ID:N1SdSxWIM
買収あっても有能な人は速攻で抜けそう
117名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:09:35.34ID:dD7VFHc00
ダクソは3作で2500万本だからすごいよな
FF15並みの売り上げな上にクソゲーFF15と違って中身も良いし評価も高い

でもダクソ以外は売上はそこまでないから旨味は少ないし
パブリッシャーから金を引っ張りまくってるからフロムはなさそう
118名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:09:49.76ID:d3Gu3awep
有能なフォワードワークス
119名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:10:20.21ID:VwYT87wo0
>>109
フロムは角川が100%株握ってるから角川がGO出せば無条件で買収完了
ただ中の人が嫌なら逃げていくけどね
120名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:10:34.18ID:oJLgjF0G0
>>110
むしろ今何作ってんのだろ
みんゴルとか?
121名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:10:52.05ID:2Jky5bAoa
買収が現実的で、する価値があるスタジオなんてあるか?
格ゲー作れる所は替えが効かないから欲しいのかな
122名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:11:03.99ID:YZi+jzgfM
マイクソに買われて買われる前より良くなった会社なんてなくね
123名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:12:15.75ID:Uy7dbjUr0
海外評価を考えるとフロムしか
無いだろうけど実現するのかな
124名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:12:29.86ID:0GadP3Mx0
経営の苦しい才能のあるスタジオってのがあるなら
そこは可能性高いと思う
125名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:12:48.59ID:bpGBX/Qs0
ソウル系のノウハウを吸収できればMSは自社でいいもの作ると思う
126名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:13:09.17ID:N1SdSxWIM
日本のメーカー買収する前に
もっと日本のユーザーサポートしてやれよ
127名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:13:34.20ID:r0nt7ze7d
>>119
だからフロムの人間が嫌がってたらTOBと同じだろ

中の人が抜けて藻抜けの殻になるからMSは敵対的買収はしない
128名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:14:07.91ID:2Jky5bAoa
>>122
バイオウェアはMS時代の方が良かった
ビザーレもそうだな
というかEAに買われたら終わるな
129名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:14:07.22ID:VwYT87wo0
個人的にはスクエニのFFを委員会ともども分離させて売っちゃえばいいと思うよw
130名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:14:16.15ID:w88LajHer
MSはインディーレベルの会社しか買収してないから
お前らが話題に出すような会社ではないと思うんだが
131名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:14:22.38ID:ZiJV4u9p0
ざっとスレを流し見したけど誰もヴァルハラゲームスタジオを挙げない悲しみ
板垣の手掛けたニンジャガ2は箱ユーザーにとってアクションの最高峰じゃなかったのか
132名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:14:58.37ID:lj2ssIcF0
ソニーとの業務提携ついでにポリフォニーをSIEから買って、
ForzaとGT統合するとかw
133名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:15:14.05ID:kJ4DbNWxM
小島を排除して覚醒したコナミ
スクエニ
カプコン
バンナム
ぐらいじゃね?
134名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:15:35.75ID:w88LajHer
>>131
ああ、一番有り得そうな会社があったなw
135名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:15:52.75ID:z5rvOIUkd
プラチナはやりたい物の規模と、会社規模がまったく合わないからいつまでも単独パブとして動けないし、いっそどっかに買われた方がと思わないでもない
まあデベロッパーのが楽なのかもしれないけど
136名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:16:14.48ID:wJ5M0MNX0
ゴキブリが顔真っ赤になるのみてえwww
MSだからPCゲーマーは高みの見物出来るしね
137名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:16:18.02ID:RTmEAZ0L6
>>133
コナミのCS事業見て買収する価値あるか?
まずあの経営陣が売るわけない
138名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:16:20.25ID:XAzze2120
ファルコム「ヤバイわぁ買収されちゃうわぁマジヤバイわぁ」
139名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:16:27.94ID:70GJeI+Wa
コンパイルハート買い取って社員全員解雇か清掃でもさせとけよ
140名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:16:30.43ID:66g8vXXvM
わりとマジでイリュージョンだろ
141名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:16:31.73ID:7WhIVT/ia
グラスホッパー・マニファクチャ
142名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:16:37.10ID:lj2ssIcF0
>>130
インディーレベルじゃやっぱ日本一しかないなw
143名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:16:48.15ID:jDWQ05Gv0
フロムはSIEよりだからないかな
プラチナは全然ある
プラチナの開発キャンセルも買収計画の一環かもしれない
144名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:16:53.17ID:w88LajHer
>>133
開発チームが欲しいのであって
その他の余計な事業まで手を広げてるような大手は欲しくないと思うんだが…
145名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:17:14.96ID:xvQiZydG0
角川で去らなかった奴がMSで去る姿は想像できない
146名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:17:58.79ID:w88LajHer
>>142
日本一はアメリカでパブリッシャーとかやってるし意外と大きいからないと思うね
147名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:18:44.41ID:UxgHbpxd0
スマホ主体のコナミを買収するのが一番可能性は低いだろ
GAFAに対するMSのサード化が加速するだけじゃないか
148名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:19:19.67ID:n15//zD6r
プラチナは任天堂にドップリ浸かってるからねえ
149名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:19:30.62ID:2Jky5bAoa
>>143
フロムがソニー寄りなのは今の親が角川だからだろ
前世代はニンジャブが爆死するまではMS寄りだったし
150名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:20:04.49ID:n15//zD6r
>>131
一番しっくりくる
151名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:20:37.43ID:l8Yt6e1j0
買われたメーカーは和ゲーとは縁切る意味もあるぞwwwwwwwwww

そんな自殺行為するメーカーおるか?
152名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:20:56.05ID:05Pg2ZhGH
>>149
キングス 、ACはPSですが?
153名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:21:01.84ID:vG+szLpN0
Klabでも買収すればいい
154名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:21:10.78ID:roEbzn5h0
角川の糞が手放すならMSだろうがありがたい
155名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:21:23.65ID:2Jky5bAoa
>>152
前世代って文字が見えないのか
156名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:22:18.03ID:oJLgjF0G0
MSに買われてもどうせPC版でるだろうから、むしろCS独占タイトル出すところは買われてくれ
157名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:22:29.83ID:E0a4Gkvaa
大穴を狙ってCC2
158名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:22:31.50ID:Uy7dbjUr0
フロムの場合、親会社の角川が赤字だからな
良い条件だとグラつきそう

それだとセガもそうなるけど規模的に
難しいか
159名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:23:01.46ID:mj4Ps9WKd
むしろ買われたら日本国内では爆死する運命だぞ
160名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:23:12.86ID:vZj2y79yH
トーセ
161名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:23:16.36ID:cBjThon4a
日本ぽいゲームスタジオ買う気ならフロムは逆にないと思う
トライエースとかじゃね
162名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:23:59.61ID:49ZCyppIa
国内市場捨てるとこまずあるか?
163名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:24:20.67ID:0GadP3Mx0
フロムはずっと色んな企業から買収話をかけられてる中、角川を選んだ
現状、フロム色が薄れることはなく、自分たちの好きなようにゲーム作れてるから正解だった
164名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:25:39.63ID:rDyTXSJ00
>>145
時価総額首位の企業に入れて逃げるっていうのが意味わからんな
予算が増えて制作環境は良くなるよね
165名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:25:53.65ID:LATDJ7j+0
宮崎いなくなったら終わりだしな>フロム
ワンマンだと買収というか個人を引き抜くだけで良いだろ
166名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:26:12.39ID:Gcz707e9r
>>162
その国内市場が死につつあるんですが
167名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:26:19.48ID:Nui3p9+R0
角川的にはフロム買った意味がよくわからんな
体質的に真逆だし
168名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:26:19.43ID:YgJnuJB50
ANGIN「声掛けられたらどうしよう、ドキドキ」
169名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:26:19.87ID:rPW90c2d0
ソニー買って欲しい
PSはいらない
170名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:26:46.35ID:2Jky5bAoa
>>160
日本のゲーム市場を崩壊させるか、関与せずに金を吸い取りたいだけならそれが一番効果あるだろうな
171名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:27:07.66ID:f47XkaI60
>>106
今のセガサミーからセガ売ったら
将来性の無いパチ・スロとリゾート案件を抱えるどうにもならん企業だけが残るから
丸ごとしかない、というのは分かるが
アトラスだけ売却はあり得ると思うぞ、セガとアトラスでシナジーとか全然無いしな
172名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:28:20.35ID:z5rvOIUkd
>>160
今何やってるんだろうなぁ
173名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:28:29.42ID:IFAXAXdQ0
自社で販路持ってるところはないよ
174名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:28:34.60ID:nQY/qPQ+d
桃鉄じゃねーんだからハイ買い占め買収~!みたいなノリで買収できると思ってんのか?
175名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:29:09.06ID:LATDJ7j+0
ただ海外での買収見てると日本で有名な所取らなさそう
176名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:29:10.78ID:iGBK/o3c0
任天堂買収してPCでゲーム出すようにしてほしい
177名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:30:00.23ID:KHPBARKR0
なんでいまさらそこ買うの?って奴だとシフトとか?
178名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:30:25.74ID:Nui3p9+R0
MSはユーザーの反応見ながら買収するから
強硬なことはしない
179名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:30:43.92ID:d3Gu3awep
プロペ
180名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:30:47.16ID:mnrwALKTr
一番ありそうなのはウィズライクのダンジョンゲームばっか作ってるExperienceかな
181名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:32:04.98ID:rDyTXSJ00
Microsoft、Apple、Alphabet(Google)の内、任天堂を手に入れたところが勝ちだからな
182ルンファ君 ◆kp1WECXkzw
2019/06/12(水) 12:32:23.45
>>176
任天堂買収って国家予算レベルの金が無いと無理だぞ
183名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:33:21.79ID:PEmupTYIr
フロム以外ないやろ
184名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:33:40.50ID:9/ACEsHP0
プラットフォームも作るゲームも縛られるのに傘下になりたいなんて開発は程度がしれてる
185名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:33:41.65ID:ExtaBY+Ap
ヴァルハラさんってどないなったんや
186名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:34:07.43ID:Lzm657HyM
ローカライズされなくなるから止めて
187名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:34:24.68ID:5iAlYEgj0
ゴキちゃんの脳内ではインディーレベルの会社がスタジオ新設して177人雇ったりするらしい
188名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:34:26.34ID:YgJnuJB50
>>180
EXPは積極的に箱で独占作ったりしてるし好都合かもな
黄泉は一体いつ出ることやら
189名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:34:38.05ID:/zORYSMU0
カプコンの格ゲーだけ買収してくれ
190名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:35:31.20ID:z3dclWKH0
>>21
ソニックとアトラスだけくれればいいやってレベルだろ
ソニックは任天堂に売って欲しいが
191名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:35:42.30ID:6KUuE90O0
またJRPGラッシュしてほしい
192名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:36:00.97ID:WNMHPCqeM
過去のIP資産目的でSEGA。
893とかりんとうは独立させてやれば安く買えるんじゃね。
193名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:36:01.50ID:iiBqK9280
角川にゲーム愛なんかないからな
金で解決するしフロムもMSに囲われた方が自由にゲーム作れて幸せだと思う
194名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:36:20.24ID:VPRl9Z4ja
WhiteOwlsとAccessGames買ってD4完結させろ
195名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:36:28.43ID:cZ7oAJSR0
MSならフロムというか角川ごと買える
196名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:36:31.11ID:VATRD8WX0
スクエニ買い取って
有能な連中に真っ当な仕事させてやってくれ
197名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:36:50.58ID:vEumUmLV0
生贄にプラチナあげるから
フロム潰すのはやめてくれて
198名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:36:52.71ID:VGHuoX2Y0
>>130
カイロソフト買収くるうううう?

switchの主力サード無くなるの?
199名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:37:11.95ID:KcDMt2IZ0
まあMSに買われてもPCで出るから良いか
クオリティ維持できるか知らんけど
200名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:37:34.98ID:pp7QOi3d0
フロムの新作が箱独占だの買収されるだのほんとフロム好きなんだな
まぁMSファーストがゴミだらけだから優秀なスタジオが欲しいのはわかるけど
201名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:38:03.41ID:nt6+fHIU0
>>131
今更買うぐらいなら
昔に買ってるだろ
202名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:38:21.96ID:6hgjT8qBM
>>33
モノリスイカにもゼルダにも関わってんだぞ
ないでしょ
203名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:38:45.43ID:LATDJ7j+0
ファルコムとかヴァニラウェアになりそう
204名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:38:56.90ID:yQYvhxnj0
プラチナかレベルファイブを強引に買って
やらかした事に対する報復する
というのはどうか
205名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:39:01.27ID:X5Z3dXO4a
日本一おすすめw
206名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:39:08.06ID:2SI6luI7a
これは大宮ソフト
207名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:39:30.19ID:jHVzoOIX0
今回買収を発表したダブルファインはIron Brigadeとか佳作ゲーを作る所で良い選択をしているなと思うが
日本にそういう小規模で良いゲームを作る所がないからな・・・
推薦できる所がなにもない・・・
208名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:40:25.02ID:fL7OqEgE0
参考書だけ山のように買って勉強した気になってる受験生って感じだな
209名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:41:29.11ID:5iAlYEgj0
Iron Brigate(Trenched)は国内コミュニティでも当時それなりに話題になったゲームだった
Horde2.0以降がやりたがってる内容ってああいうのだろ
210名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:42:03.60ID:5iAlYEgj0
>>208
その点ソニーは参考書投げ捨て続けてるからすごいよな
211名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:42:27.82ID:mnrwALKTr
>>204
小学生みたいな考えで草
212名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:43:52.44ID:E11ZFBoZ0
買うのはいいがちゃんと指導しろよ
213名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:46:05.74ID:lQ6QMy8bd
世界征服や
アメ公が
214名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:46:45.35ID:vEumUmLV0
今のMSのIPなんて凡ゲーだらけの現実で仮にフロム買収とか生贄としか思えない
215名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:48:27.11ID:n7C3imE60
Luminous Productionsだろ
216名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:49:15.37ID:6v19MR6I0
世界最高のminecraftすら今のMSのIPってのが現実
217名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:50:23.83ID:LATDJ7j+0
来年のE3…そこにはグラサンをかけたブツブツの姿が!
218名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:50:39.98ID:QX4MnhYw0
近年のセガ決算のゲーム部門はペルソナでずば抜けてるんだから
一時の金でアトラス売却する事はあり得んよ 
セガでペルソナ以上に売れるゲームが作れるんだったら別だが
219名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:51:47.06ID:bg4F3+mGM
>>1
プラチナ買収はよ
220名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:51:59.03ID:0GadP3Mx0
・MSに友好的であり、MSの方針が変わっても離反せずついてきてくれる
・他のMSスタジオと密に連携がとれる
・グローバル市場で強い会社である

基本的にはこういう基準で選んでるだろうけど、
日本メーカーで当てはまるとこあるかな・・
221名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:52:26.54ID:186RvtTu0
>>218
マリソニオリンピックが抜くかも?
222名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:53:46.05ID:lQ6QMy8bd
イリュージョンでいいよ
223名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 12:57:41.50ID:AhvHHxaud
馬場スタジオ
224名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:00:16.82ID:sYt7BDibd
プラチナは開発中止の実績があるから違うんじゃね?
225名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:00:57.43ID:CO8yTWM90
ナムコを欲しがっているのは聞いたことがある

海外の方じゃMSとバンナムって仲いいし
226名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:01:23.54ID:UiRjzCVma
MSに買収されてもマルチだと思うよ
ただ親の意向でゲームパス供給が優先になるだろうけど
227名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:03:40.82ID:IJlcqSDQM
上場してない中堅の会社だろうなあ
228名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:06:08.40ID:oGps//Yid
スケバンの開発中止の原因がプラチナにあったとして違約金等が発生してたとしたら……
229名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:08:29.08ID:qNt9+nDb0
じゃあ、セガとナムコで
230名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:10:35.18ID:X7pZmoO60
タムソフトだったら箱と相性抜群
マジでマベやコンパが糞みたいな仕事させるから才能が腐っていく
MSKKのラノベ洋ギャルゲーってのを日本発で作りまくらないと
231名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:11:08.08ID:ZiJV4u9p0
まあ正直なところを言うと、フィルにやってほしいのはMSファーストのソフトはきちんとローカライズして
主力タイトルは吹き替えも入れたうえで販売することなんだがな
HALOでグラントのゆかいな日本語が聞けなくなったら残念過ぎるんだ(そういう意味で4は残念だった)
232名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:11:20.72ID:aujaV/+Y0
任天堂はテンセントにだしやっぱフロムかなあ
233名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:11:50.34ID:vq3LidptM
>>21
もうほぼほぼパブリッシャーだろ
234名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:12:57.74ID:rE09IC4Ta
セガはないだろ
親会社のサミーは、会長の家
に銃弾撃たれるようなヤクザ産業やぞ
235名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:13:21.73ID:Ys2yLLzP0
MSが買収するとただIP盗まれるだけで社員はろくな末路を辿らないからやめてほしいね
236名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:13:32.77ID:pY0dSqRV0
今後はPCでも全部出すだろ?なら別にいいよ
箱独占はウゼーけどMSストアで出すならいい
237名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:14:27.69ID:n//zXTU90
ゲイツが任天堂を買収すりゃいい
238名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:15:09.30ID:xgLQA/vwr
板垣伴信なんとか引き戻せよ
239名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:15:17.01ID:tC46jvh80
スタジオ大量に買収してE3で発表されるとかリークされたてたのに
結局発表されなかった
240名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:15:23.79ID:Ys2yLLzP0
>>236
MSの糞ストアとか使いたくないしsteamにでなかったら意味ないじゃん
241名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:16:04.08ID:BWCMTJKG0
最有力はやっぱフロムだろな
242名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:18:34.45ID:BS805yro0
コジカン離脱の時にあえりない金額出せばよかったのに
243名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:18:38.63ID:1NBraS9iM
プラチナは買収どころか出禁だろうから除外
244名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:19:25.58ID:pfgHtydld
>>242
コンスタントにソフトリリースできないクソは要らんだろ
245名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:20:48.20ID:i7ScxO/y0
プラチナで思い出したけどベヨ3の続報なんかあった?
246名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:25:27.45ID:wIVIb/ppd
ちょうどソニーがお金なさそうだしカントクのとこ買ってあげたらいいよ
247名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:26:24.75ID:9oxHR/8id
大統領の独占ところかパンドラリメイクすら持ってこれない無能
もうリップサービスで日本日本言うのやめろや
248名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:27:34.12ID:HyQgc3mP0
日本一とかいいんじゃね名前的にw
249名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:28:10.17ID:zrnUx99c0
コジカンはウザくてダメよ
250名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:28:33.63ID:Ys2yLLzP0
日本一かJPゲームズなら誰も困らないからいいわな
251名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:28:42.72ID:BS805yro0
これ三上のtangoぐらいしかないでしょ
日本市場が弱くて技術力まともにあるのがここしかない
ghostwireが駄目なら買収されてもおかしくない
252名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:30:15.90ID:bNFH8v2fd
>>1
MSが買収、出資したサードは結構悲惨な末路辿っとるから関わらないでほしい
倒産、開発中止になったゲームも結構ある
日本人がよく知ってる中止ソフトといえば坂口のクライオンや神谷のスケイルバウンドが有名だろ
253名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:30:35.29ID:4Re9WEd/d
名越遂に脱P?龍が如くスタジオ
254名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:30:42.89ID:Ys2yLLzP0
>>251
すでにベセスダ子会社やんけ
255名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:31:36.27ID:kKkMSvsJd
そんなことよりファーストタイトルの日本語くれませんかね?????
256名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:32:04.10ID:kzzhiHB20
>>252
ps3で死んでいったpsシリーズも時々でいいので思い出してください
257名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:32:14.53ID:+x96vQs7d
>>255
これ
ギアーズ日本語音声削除してるからな
258名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:32:39.39ID:PHJFeTKu0
MSって日本人のゲーム担当者いないんだっけか
日本語わかんない外人に偉そうにされたらみんな辞めそう
259名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:32:48.25ID:Ys2yLLzP0
>>255
なぜ10万匹しかいない糞箱売国ジャップに餌を与える必要が?
260名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:34:51.00ID:4cn/zWKQd
>>255
フィル「ジャップの開発会社は必要だけどジャップユーザーはNG!w」
261名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:34:54.19ID:pfgHtydld
>>259
あーニダヤおまえ
262名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:36:35.50ID:Wc8I1AXld
買う価値あるの

カプコン、フロム、プラチナぐらいだが

フロム→既に角川傘下、ゲーム部門の柱
カプコン→テンセントが買収しようとしたが失敗
プラチナ→可能性1番ありそうだがスケバンでMSが良い印象もってない可能性
263名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:36:50.61ID:trTrdhFXd
ちょうどMSワラントというピッタリな事した会社がありまっせ
264名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:38:50.79ID:1NBraS9iM
デモンxマキナのスタジオは?
265名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:39:30.36ID:Ys2yLLzP0
>>263
過去にMSのソフト割ったしなw
266名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:40:32.28ID:1uTdDYEz0
フィルは日本市場どころかゲーム機にも興味なさそう。
次世代機でるのにクラウド押しだったし。
267名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:40:53.24ID:Uy7dbjUr0
プラチナ海外販売だとフロムに比べると
落ちるから好きなものを買えるなら
フロムの方が良いと考えるだろうな
268名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:41:23.05ID:mZu7ZTRPa
フロムは一番ありじゃない?海外での評価高いし
角川も相手が金出せば普通に売りそう
269名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:41:24.33ID:h38YIYwz0
>>179
あれは既に中一人で書類仕事だけしてる会社になったぞ
270名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:41:34.53ID:GHYbTObu0
ナツキクロニクルの会社買ったれよ
三ヶ月以内に会社潰れるかどうかの発表するらしいぞ
271名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:42:02.04ID:YpYGeYh8d
先ずは国内市場を強化しろよと
日本で売れてないコンソール版の開発しろとか社員から反感買うだけ
272名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:42:16.41ID:Ys2yLLzP0
>>268
さんざん角ソ連とか陰謀論垂れ流して誹謗中傷してきたのにw
273名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:42:56.88ID:maqKqn1V0
角川がドワンゴ系列を整理しているので
「スパチュン」あたりは買えそうだが買う意味ないよな
274名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:43:23.85ID:5NhDsIIs0
>>255
英語勉強しなさい
双方にメリットしかない
275名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:43:49.51ID:CBt6HrAj0
まず自社タイトルの吹き替えちゃんとやれ
やる事ちゃんとやれ
276名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:45:08.95ID:QsCygkG6d
韓国箱ユーザー「ジャップは偉大な韓国民以下。ローカライズもして貰えない豚野郎」
277名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:45:32.09ID:zrnUx99c0
フロムの作風は箱と合ってるし、コンスタントに新作をだせる開発力もある
世界でのウケも良い

カドカワなんかにいるよりはMSに買収された方がいいかもな
っていうか、カドカワには勿体ないわ
278名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:47:44.33ID:svVr7kAk0
>>255
PCにも出すようになってるんだから
箱が売れてないからローカライズしないって通用しないよや
279名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:48:09.03ID:F0AzrF6V0
プラチナ売りに出るなら任天堂が買うだろ。

頼むからゲフリ買収してポケモン開発から引き剥がしてくれないかな?
昨夜の神ダイレクトで唯一なんの感情も湧かなかったわ剣盾。
280名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:48:43.39ID:VPRl9Z4ja
ケイブがいいかも
ほっといたら死ぬのは時間の問題だし
281名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:49:07.65ID:OEmMJmuE0
フロム買われたらわりとPS終わるな
というか小島みたいに宮崎独立するだろうけど
282名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:49:09.17ID:Ys2yLLzP0
>>274
たしかに売国奴のくせに英語できないってどんだけアホなんだって感じではある
283名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:49:17.06ID:zei8Ov3lp
Tokyo RPG Factory「ドキドキ」
284名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:49:28.01ID:LATDJ7j+0
角川はフロムだけ利益出てる状態だから尚更手放さんと思う、毎年アクティやら作家やらに誘われてるし
285名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:50:05.85ID:H0D5D/Ndp
プラチナかヴァルハラスタジオじゃないかな
今の傘下のスタジオと競合しなそうだしね
286名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:50:30.38ID:Uy7dbjUr0
プラチナの場合、開発能力は高くても
IPは殆どないから費用効果はイマイチ
ってのもあるからなぁ
287名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:51:28.73ID:1uTdDYEz0
海外でも微妙なスタジオしか買収してないのにフロムとかプラチナとか買うわけないじゃん。
MSが買収してもスタッフの流出を招くだけでゲーム業界にはデメリットしかない。
288名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:51:45.62ID:0EZojDF80
ゲイツパワー使ったら任天堂くらい買えるだろ
289名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:52:58.84ID:igGgJqKQ0
プラチナ買ったとこで人気あるんだかないんだか微妙なベヨネッタしかぐらいしかIPなくね
290名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:53:05.18ID:o+O3GgwX0
角川はフロムを売らないわ
ゲーム事業の稼ぎ頭だしワールドワイドで売れるのに勿体無い事をするわけがない
291名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:53:14.26ID:+aNeHyxo0
>>264
一時期MSの幹部やってた人が取締役就いてたし有りえるかも
292名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:54:24.50ID:UxgHbpxd0
>>288
無尽蔵に使えるわけじゃない、買収に使いすぎたらウォール街の金融屋に批判される
293名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:54:38.47ID:NWlk7cfN0
プラチナすら相性悪かったから
あっても小さなところじゃないかな
フロムがー角川がー言っても
案外うまくいってるからね

逆にMSと組んだらあーしろこうしろってチェックが何度も来て最悪ってプラチナのハゲた人が言ってたし
良いことばかりじゃないのよね
294名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:55:33.29ID:LATDJ7j+0
まぁでも角川って馬鹿だから目先の利益だけに釣られてホイホイ売っちゃう可能性もあるな
そしたらもう何もねえけどw
295名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:55:43.83ID:o+O3GgwX0
それほど大きくないスタジオだけどPS3の起動画面の開発にかかわっており、任天堂と共同してソフト開発した実績がある

Qゲームズ

買収出来るならこれぐらいでしょう
296名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:55:54.70ID:1aMowV+9M
MSに必要なのはスタジオじゃなくて開発指揮できる人間じゃないの?
スタジオなんて傘下にいくらでもある
297名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:56:01.14ID:0EZojDF80
>>292
普段はゲイツパワーでなんでもいけるみたいな事書いてるゲハ民の中でえらいまともな事言いよるな
298名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:57:12.44ID:Ys2yLLzP0
>>297
それゲハ民じゃなくて糖質率100%の痴漢でしょ
299名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:58:33.35ID:aUkmm28Y0
オーイズミとスパチュン買収してあげたらいいのに。
300名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:58:45.16ID:zrnUx99c0
カドカワにフロムは必要ないんだよね
別にカドカワ作品のゲーム化をしてるってわけじゃないんだからさ
現状カドカワとフロムの相乗効果は全く無い

単に傘下にいて黒字をだしてるってだけ
金の問題だけなら金で解決できるんだよ
だってMSは金だけは持ってるんだから
301名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:59:07.56ID:CBt6HrAj0
無限のゲイツマネーで自社タイトルくらい吹き替えちゃんとしてくれませんかねぇ・・・
5000本とかしか売れない洋ゲー吹き替えやってる他社あんのに
ハードホルダーがやらんとか怠慢だわ こんなんだから残った層もいなくなるんだよ
302名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 13:59:50.69ID:Uy7dbjUr0
あくまで希望だからだけど、やっぱり
フロムではないか

フロム買収ならソニーにダメージを
与えられるからな

MSってそんな会社って思い出した
303名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:02:10.30ID:svVr7kAk0
>>296
クリフBをロッドのいるスタジオに戻すとこからだな
304名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:04:23.98ID:o+O3GgwX0
決算資料でわざわざフロムの業績をデカく扱ってるのにカドカワにフロムは要らないとか頭わいてるんじゃねーか?
305名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:05:16.87ID:wofbXx2y0
level5
306名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:07:04.69ID:hZUAG2km0
モノリスとか優良株ですぜ
307名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:07:07.89ID:sjpJEEFT0
>>300
だからこそフロムは角川傘下になったんじゃないのか?
フロムがフロムらしくいられるのは角川がゲーム会社じゃないからでしょ
MSでもOKなら最初からゲーム会社に買収されてる
308名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:07:40.06ID:n/rPJ3eR0
フロム買収したらMS恨むわ
309名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:08:38.54ID:5CW7poiPM
2008年の再来だぞ
箱で出したらブランド落ちて死ぬ
310名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:08:44.20ID:F0AzrF6V0
>>306
買収出来るほど任天堂が株手放すわけねぇだろ常識で考えろ
311名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:09:48.20ID:zeOxQUelr
実績のあるフォワードワークスを買うべき
312名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:12:47.57ID:F0AzrF6V0
ゲイツパワーで任天堂買えとかほざける馬鹿しかゴキブリには居ないのか?
株をほぼ任天堂が保有してるのにこれだけ金積むから売ってでハイそうですかで売ってもらえるとでも思ってんの?w
やれるとしたら任天堂と対抗出来るファースト作って任天堂弱らせてからでないと無理。
そもそも任天堂には強力なiPがゴロゴロしてるから弱らせる事が無理。
よって買収は不可能。
313名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:12:51.76ID:cBjThon4a
箱事業の取締りだった泉水がマーベラスにいるから可能性あるならここじゃね?
314名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:13:31.22ID:PHJFeTKu0
箱信者はこいつのことを前任と違って有能とか言うけど
全くそんな感じしないな
315名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:15:00.21ID:wJ63w9eap
モノリスはそろそろ任天堂でたいかもな。
任天堂はゲームだけの会社なので、
対株主的に思い切ったことをやらせてあげ辛い。
Microsoftはその辺りが違う。
316名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:15:04.52ID:BTc08BnK0
任天堂を買った方が早い
317名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:15:21.29ID:ngY+0Kl0p
>>312
無限のゲイツマネー舐めんなよ
何時もはソニーはゲイツマネーの前に敗れるって言ってんだ、任天堂だってやられる可能性はあろうよ買収という分かりやすいゲイツマネーの使い方によって
318名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:16:26.70ID:Ys2yLLzP0
>>312
ほぼって?株主比率ほぼ外資系じゃん
フィルスペンサー「日本の開発スタジオを買収したい」 	->画像>4枚
319名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:16:44.17ID:zrnUx99c0
カドカワ自体はドワンゴとくっついてるほどの斜陽企業だからそこはどうにでもなる
一番の問題はフロム側にその気があるかどうか

プラチナの方は一度やらかしてるから、お互い印象が悪いだろう
320名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:18:05.66ID:Ys2yLLzP0
>>319
どうにもならないよw株式の仕組み勉強してきて
321名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:18:45.40ID:cx9nORfEp
>>314
前任者がどこかのスパイかってくらい酷かったからな
普通にやってくれるだけでも有能になる
322名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:18:54.81ID:FKWhNe1Q0
>>307
あのさ当時はフロムが売る側の立場だったの
今回は売る側が角川、買う側がMS、フロムはただの商品
323名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:21:44.28ID:xZaqRkgn0
フロムがMSに買われたら宮崎が出て行ってなんの価値もない会社になるだけだろ
324名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:21:55.69ID:UxgHbpxd0
>>314
ゲーム機・ゲームプラット企業の社長の評価なんてハード立上げの成否でしかない結果論だろう
まだ自分の代でゲーム機を新発売してない現MSゲーム部門社長の評価は判定不可能
325名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:21:57.31ID:KCQhifOK0
>>313
泉水は昨年に辞任してる
https://gamebiz.jp/?p=221169

今マーベラスの社外取締役に元任天堂の人が就任してるからMS買収はないと思う
326名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:22:34.78ID:CBt6HrAj0
買っても結局スタッフ逃げるだけやろ
お前らはこれから一生箱のタイトル作る事になるって言われたら
日本の環境なら速攻出てくだろ いつスタジオ潰されるかもわからんし
327名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:22:54.27ID:H0D5D/Ndp
MSが買収しても排他的なことはしなそう
328名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:24:04.67ID:QB9Xw9jw0
アトラス買えよ
329名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:24:46.03ID:sjpJEEFT0
>>322
そんな当たり前な事は分かってる
友好的な買収じゃないと意味ないって話だよ
人が抜けたら終わり
330名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:26:24.54ID:LKTBg1+3a
技術スタッフ派遣してゲームデザインやりたいようにやらせれば日本向けの良いものできそう
331名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:27:02.05ID:PHJFeTKu0
>>326
ローカライズケチるくらいだから金にならない事にはシビアだしなぁ
332名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:27:02.91ID:FKWhNe1Q0
>>329
そんな当たり前な事は分かってる
333名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:28:19.35ID:Nui3p9+R0
フロムって基本キングスフィールド時代とやってること同じだよね
ただグラ良くなって海外で受けただけで
334名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:28:30.27ID:k0vwA89B0
日本だとフロムとプラチナぐらいしか買う価値のあるとこ思いつかないわ…
335名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:29:50.85ID:zrnUx99c0
買収してもマルチだろ
ソニーじゃないんだからさ
最低でもPC版はでるし、PS版も2年遅れくらいでだすと思うね
336名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:30:02.43ID:KpRnn9oH0
スパチュン買収してローカライズを箱のみにすればかつる
337名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:30:06.77ID:TWCfX3HV0
今の状況だとスケバンだけに集中して
今年スケバン発売にしても良かったのかも
338名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:30:11.10ID:Nui3p9+R0
プラチナってそんなに価値あるとは思えんけど
プラチナしか作れないゲームってある?
カプコンの劣化版だよね
339名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:31:02.95ID:OSwtTGic0
和サードは日本箱だけハブ通り越して箱完全無視でPS4/PCかPS4/PC/スイッチの2択になっちゃったからな
わざわざ日本出向いて確保できたのがPSO2ってレベルだし自前で和ゲー作るしかない
340名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:32:10.23ID:Uy7dbjUr0
海外で売れる日本の開発会社だと
フロムが最有力だからなぁ

カプコンとかもあるけどスタジオって
規模でも無いから
341名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:32:33.63ID:KpRnn9oH0
ケイブ買おうぜ!
342名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:33:15.02ID:Uy7dbjUr0
>>339
日本に力を入れて無いでサードが
ハブしてるって逆恨みもほどが
あるのでは
343名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:33:24.81ID:Ys2yLLzP0
>>332
馬鹿面下げてあげ足取りしてすいませんでしたって謝ったら?
344名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:33:25.57ID:KpRnn9oH0
日本のスタジオ3つぐらい買えよ
345名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:33:57.22ID:PHJFeTKu0
今経営的に危なくないところは買われるメリットが薄いな
346名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:35:06.50ID:zrnUx99c0
>カドカワ <9468> が2月13日大引け後(15:30)に決算を発表。
>19年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結最終損益は21.6億円の赤字(前年同期は17億円の黒字)に転落した。
>併せて、通期の同損益を従来予想の54億円の黒字→43億円の赤字(前期は10.3億円の黒字)に下方修正し、一転して赤字見通しとなった。

今なら買えるから声かけてみ
347名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:36:19.59ID:Nui3p9+R0
角川としてはお荷物のニコニコを売りたいだろうね
348名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:39:22.99ID:ko+7ASx2a
日本のスタジオなんて、買っても意味ないからIPだけ買い取って復活させるなら歓迎する
349名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:39:31.66ID:FKWhNe1Q0
>>343
何で?
フロムの意向なんざ関係無く買収は可能なのは事実なのに
意味無いと意味無いからw
350名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:42:55.24ID:KpRnn9oH0
大手買うぐらいやんないと日本で存在感示せないでしょ
カプコン買っちまえよ
351名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:44:36.55ID:+IaKpCf70
任天堂みたいにちゃんと育てるんならいいんだけどな
352名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:46:02.61ID:Ys2yLLzP0
>>349
なんでも(聞き分けのない知恵遅れをにらみ)
353名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:46:41.70ID:qIeEpJNG0
>>286
そもそも共同ゲーム制作で一度解散したとこ買うか?
354名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:48:41.02ID:KpRnn9oH0
>>353
大きな貸しがあるからな。スタジオも余裕はなさそうな感じだし無下にはできまい。
355名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:49:55.12ID:MSKCu7VnM
ここなら喜んで買われると思うぞ

【悲報】某M社、XboxOne版『死印』に対して「いらねーよ」
http://2chb.net/r/ghard/1523519018/
356名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:49:58.21ID:qIeEpJNG0
>>346
角川とか控えめに言ってゴミだしなあ
ニコニコもステマアニメもオワコンだし
357名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:52:19.23ID:PSEC1DjHa
ヤバそうな会社 セガ 日本一

セガからアトラス引き取るが正解
358名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:52:55.19ID:ptzE4wTU0
>>351
え?
359名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:53:56.40ID:FKWhNe1Q0
>>352
すぐ馬鹿面だとか知恵遅れだとか言い出しちゃう子には難しい話だったかなw
360名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:57:39.67ID:6kZnD4iAM
いっつも買収だの日本のソフト出すだの言ってて何も出てこないよなw
361名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:59:05.33ID:1feNtMZd0
もしありうるなら、

本命「フロム」
大穴「カプコン」

会社買うってったって、会社って単にガワなので
中身の人がついてくるとは限らない
最悪、ブランド価値のあるタイトルくらいはもってないと、わざわざ買う意味が無いんだよねぇw
362名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 14:59:30.30ID:sjpJEEFT0
あえて表面的なことしか見ない意味ってあるのかね
363名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 15:07:17.34ID:wDNWrVPc0
忠犬5pbを買ってやれよ
364名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 15:08:13.09ID:Ve/i4hJH0
>>54
アトラスについては、「プリント倶楽部」「プリクラ」の登録商標の絡みも考慮する必要があるだろ
これらの登録商標はセガ系列のゲーセン店舗で独占的に使えるんで、
セガは売却しないんじゃないかな??
365名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 15:10:35.81ID:9NAFzevf0
岡ちゃんとこ買ってエブリパーティー2を作るつもりだな
366名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 15:10:37.88ID:KpRnn9oH0
セガごと買えばいいじゃない。
367名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 15:11:47.26ID:Uy7dbjUr0
レアを買ったMSだから人が抜けてるのも
気にしないで買う恐れもありそう

それでIPが死ぬってことに…
368名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 15:14:06.19ID:HGfEQXggM
ここまで、名前出てないミストウォーカー。
369名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 15:14:21.57ID:Uy7dbjUr0
>>366
セガが海外に買収されないようにサミーが
買収した経緯があるから今更売るかな
370名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 15:16:58.35ID:N9EmsKuC0
>>368
ミストは開発会社じゃねえぞw
プランニングだけの会社とか意味無いだろ
371名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 15:19:56.25ID:rwneLL250
MSはファーストのなかでPCとのマルチがゆるされるメーカーだから一番影響なくマルチでゲームつくれるんだよな
372名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 15:21:00.59ID:8Pkny15t0
白人とビジネスしてはいけない
373名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 15:25:25.56ID:rwneLL250
SIEという白人の会社
374名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 15:25:58.88ID:o+O3GgwX0
そもそもフロムはニンジャブレードでMSと共同開発でだしたけどさっぱりだったろ
対してSCEと共同開発したデモンズはヒットして今のダクソに続いてるわけなんだし
375名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 15:28:41.88ID:KpRnn9oH0
まぁソニーと関係あった所の買収の噂があったから
フロムとデトロイトのスタジオが挙げられたのかな
ダクソなら海外でも売れるし申し分ないね
376名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 15:29:02.51ID:aUfo0Otd0
>371
そもそもMSはWindowsのファーストでもあるだろ
377名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 15:32:42.80ID:BskXVMg30
やあ山下さん
378名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 15:33:30.33ID:o+O3GgwX0
ReCore作った稲舟も予算ケチられて十分な出来にならんかったとか言ってるし
プラチナと作ってたスケバンは発売中止だし
MSと組んでもろくなことにならんだろ
379名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 15:35:05.72ID:b5ozKv7Y0
MSが買収したとこみればアトラスやフロムなんて無理だってわかる
すげえ微妙どころしか買えてない
380名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 15:39:19.34ID:PHJFeTKu0
MSとガッツリ組んだような日本の企画って後に続かない印象があるな
日本の会社とは相容れないところがあるんだろうな
381名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 15:40:54.84ID:99a1+rmo0
フロムを買いたいんだろ
万が一MSで出す新作が売れなくても
ソニーの独占タイトルに穴を開けられるのは大きい
382名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 15:43:04.31ID:6sFeNFqfa
はよ任天堂買収してくれ
もう誰からも注目されてないし虫の息だからシャープみたいに有能な海外企業が買い取ってジャップを躾直してくれればいい
383名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 15:44:30.02ID:EAVbaL4Xd
アトラスをセガから
カプコン
コナミのCS部門買い取りか
384名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 15:44:59.20ID:N9EmsKuC0
宮本に年俸10億、任天堂はGCの時に2兆積んで断られたんや、どうあがいても無理やw
385名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 15:45:27.81ID:LATDJ7j+0
>>379
トゥームを時限独占したら叩かれ過ぎて日和るくらいだからなフィル
386名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 15:47:35.20ID:NdzVwGs1M
日本のスタジオだとMSに買われたらスタッフすぐ抜けちゃってIPだけ買ったみたいになりそう
387名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 15:48:09.96ID:6KGGTxD4d
腐りきったスクエニを買収してくれ
388名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 15:48:17.42ID:H0D5D/Ndp
>>378
あの当時の稲船の実績なら
大きな予算与えられなくても当然だわな

日本のクリエイターは職人気質なのか
納期にルーズなのはダメな点
389名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 15:49:12.44ID:99a1+rmo0
>>380
元々あまり良い待遇ではないんだろ
それに外資系にありがちな成果主義で長い目で見てくれないから駄目ならすぐ切られるし
そこそこ成功したら成功したで坂口みたいに
他ハードベンダーに札束で頬叩かれてアッサリ乗り換えてしまったりとか
390名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 15:50:04.02ID:EVpVf8Y90
映画業界で見れば分かるけど、アメリカ人は予算オーバーしそうなら監督でも切るぐらいドライ
日本のスタジオとか買っても実績が出せなければすぐに売られるし、
MS傘下で安心とか甘ちゃんな発想は通用しない
391名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 15:50:12.87ID:6KGGTxD4d
ドラクエFFおさえれば日本でも箱売れる
FFやKHは海外でもキラーコンテンツになる
MSはスクエニを買収するべきだ
392名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 15:51:17.77ID:o+O3GgwX0
そういや坂口が作ってたクライオンも開発中止になってたな
393名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 15:52:13.43ID:99a1+rmo0
近年MS傘下スタジオが出したタイトルの糞ゲー率の高さを見ると
MSのやり方が正解というのもまた違うような
394名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 15:53:18.15ID:6KGGTxD4d
本気でゲーム業界取りに行くなら日本からはスクエニしか選択肢はない
2つ買収するならスクエニとカプコンだな
カプコンも海外で知名度あるIP持ってるし
395名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 15:54:02.88ID:5LnACJii0
コンパとか
396名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 15:54:30.04ID:m7au1d3Y0
UBI Nagoyaだな
397名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 15:56:16.05ID:99a1+rmo0
>>392
当時MSでロスオデやブルドラのプロジェクトマネージャーみたいなことやってた人の話によると
FFみたいに長く続けるって言ってたくせにアッサリ他に乗り換えやがった
ってことらしいよ
398名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 15:56:38.12ID:o+O3GgwX0
カプコン結構前に企業買収されないようにしたとか見たな
399名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 15:56:44.20ID:H0D5D/Ndp
>>393
メタスコアの点数で給料が決まるわけではないからな
散々言われた海賊もプレイヤーベースで840万だってさ
400名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 15:58:15.60ID:KpRnn9oH0
>>386
買収する時に2年間ぐらいは社員が抜けないように契約結ぶよ
その代わり社員の給料は格段に良くなる
だからマイクロソフトがこれだけ多くの買収ができてるわけよ
401名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 15:58:37.99ID:DENz5WMza
カルチャーブレーン「うちかな?」
402名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 16:00:26.69ID:5LnACJii0
フロムはそもそも買われたところで嫌がらないだろ
第一すでに角川傘下な訳で
MSならPCどころかPSやswitchで出したきゃ出させてくれるだろ
403名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 16:02:18.10ID:99a1+rmo0
>>399
Game Pass3ヶ月2ドルキャンペーンとかよくやってて
あれに入ればソフトを買わずに遊べるからなぁ
PS4版同梱のKNACKの本数を誇るようなもので
あまり意味のない数字だと思う
404名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 16:02:51.83ID:N9EmsKuC0
フロムは、元社長でオーナーである神が複数の打診から雇用維持を確約した角川を選定したんだ
他のパブリッシャーはそこがアウトだった
自分で移籍するのはどうにもならんがw
405名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 16:03:23.75ID:oLkbkWE60
>>400
そこまで海外は雇用契約でそこまで縛らない

MSは充分なリソースとバジェットは与えられるが
決められたスケジュールでちゃんと結果を出さないといけない
日本の緩い管理に慣れると大変かもな
406名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 16:05:11.40ID:oLkbkWE60
>>403
本体同梱とまがいなりにも課金サブスクリプション
あとやってればわかるけど、今でも結構人たくさんいるし
大型アプデ入るとツイッチでも配信数の上位にくる

日本語ローカライズしてないから日本だと知られてないけど
海外ではそこそこ人気ある
定期的にアプデしててコンテンツも雲泥だしね
407名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 16:05:32.00ID:S/mqhpkh0
フロムの角川傘下入りはよほど困窮してのことなのかね
408名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 16:06:31.86ID:8nRFewtf0
テイルズ馬場「待ってました!居ますよここに優秀な人材が」
409名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 16:07:22.86ID:t/7to6kup
フロムかうなら角川ごと買わなければならないよ
410名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 16:07:47.09ID:KpRnn9oH0
>>405
MSが過去にやってることやけどな。実際にそうしてるわけで。
411名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 16:09:35.99ID:N9EmsKuC0
>>407
別にやばかった訳ではない
ゲームのHD大型化で投下資金が増大するので傘下に入ったほうが安定するから選択した
国内海外問わずかなりの打診が有ったが角川を選んだだけ
412名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 16:14:27.36ID:8carhGqJ0
MSは余計な事すんなよ
お前んとこのハードなんて日本じゃどうあがいても売れないからな
413名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 16:15:06.08ID:m7au1d3Y0
>>410
> 社員が抜けないように契約結ぶ
それは無理でしょ
同業他社への転職を制限と勘違いしてない?
それですら職業選択の自由を損ねると裁判沙汰になったりしてるのに
414名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 16:16:17.85ID:NdzVwGs1M
>>400
社員が2年間辞められなくなる契約って日本で出来ないでしょ
辞めないように福利厚生ハネ上げるくらいしか出来ない
415名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 16:19:02.24ID:UNTBrohw0
セガ買ってかりんとうクビにしてほしい
416名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 16:21:24.37ID:BTc08BnK0
角川が稼ぎ頭を売るわけ無い
417名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 16:21:59.46ID:sYt7BDibd
あ、浜村が急に箱を持ち上げるようなこと言い出した理由って、、、
418名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 16:22:13.86ID:KpRnn9oH0
>>413
破棄したら契約分の保障がなくなるだけで
絶対に抜けられないわけじゃないよw
419名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 16:22:14.79ID:x/G9Lnj80
ケイブ辺りが現実的なんじゃないか?
420名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 16:22:51.53ID:IFAXAXdQ0
>>412
日本で売る気なんてないぞ
GamePassのバリエーション出すためにweeb gameが欲しいだけ
421名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 16:23:32.45ID:ePMs2mAZ0
角川ごと買うかもしれない
422名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 16:24:24.28ID:lnBXDpxYa
これたぶんフロムの事だろうけど角川よりは全然マシじゃない海外受けが良いのもあるしMSの資金力で超大作作らせてもらえるぞ
角川の下にいても今以上にはなれない
423名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 16:26:49.73ID:t/7to6kup
>>412
日本で売るなんて誰が言ってんだ?
424名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 16:27:04.69ID:Ys2yLLzP0
>>422
なんで馬鹿面下げてそんな妄想できるんだろw勉強しろ低学歴
425名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 16:27:14.44ID:5LnACJii0
角川は角川でやばそうだしね
426名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 16:27:31.66ID:t/7to6kup
>>424
スルーしなよ
427名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 16:27:48.61ID:Ys2yLLzP0
>>426
なんで?
428名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 16:27:55.40ID:+Aq0fQoz0
MS「ほぇ~この会社日本一なんか、買ったろ!」
429名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 16:27:57.53ID:uNcz2Hgfd
唯一無二のスポーツゲームを作りたいならキャメロット一択
430名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 16:28:32.93ID:t/7to6kup
>>427
付き合うだけ無駄だろw
431名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 16:29:18.45ID:IwwgFgIj0
これはMSのコンテンツ力を強化するのではなく他社を無力化するのが目的なので
バンナムとスクエニ買っておくと日本市場は取れる
432名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 16:29:18.70ID:jn80sQSeM
角川ごと買ってカワンゴ追放
433名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 16:30:01.45ID:t/7to6kup
そもそもドワンゴがMSKK出資だから買い戻しに近い
434名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 16:31:46.74ID:PnqdLFUtp
ウィンキーソフト
435名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 16:32:08.21ID:ePMs2mAZ0
バンナムHDと角川HDとスクエニHD買うと1兆円超えるぞ


買えそう
436名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 16:37:16.40ID:t0fcVq6u0
アメリカは開発スタジオ買うってよりIP買う感じだろ。
WWEがWCWとECW買ったけど、映像権利全部ご購入で
今のネットサービスではそれらも見れる。

ケイブぐらいなら喜んで家庭用のIPごと売りそうだが。
437名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 16:39:39.15ID:oLkbkWE60
>>410
トップの人間変われば体制も変わる
438名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 16:42:45.53ID:oLkbkWE60
>>436
放映権とはまた違う話だよ
439名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 16:43:45.77ID:lnBXDpxYa
いや給料云々より自分たちの力を存分に発揮出来ることが一番でしょこじんまり収まって限られた資金の中でそれなりのゲーム作るか世界狙って豊富な資金で勝負するかが重要フロムはやりたいはず
440名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 16:46:00.46ID:lnBXDpxYa
カンファレンスでフロムが去年に続き今年もMSで発表したのは偶然ではないはずだよ
441名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 16:47:35.01ID:Iup8JxCXM
トレジャーあたりを買収してバリバリ開発させてあげて
442名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 16:48:36.59ID:t/7to6kup
最初の買収だし、いきなりでかいとこは買わずに
マイナーで独立してるけど技術力ある下請けやってるような会社かうんじゃないの?
443名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 16:50:42.85ID:o+O3GgwX0
>>440
バンナム枠だからだろ
MSカンファでやったらなんでも買収されてたら今頃コナミもプラチナも買収されてるわ
444名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 16:50:59.97ID:I4roYLWKp
フロム、アトラス、トライエースあたりは簡単に身売りしそう
445名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 16:55:16.00ID:t/7to6kup
カンファやった鉄拳7はXbox版だけハーフHDだったし、プラチナもスケバンでカンファでて開発中止したから、カンファ出たからMSシンパとは限らない
カンファでたコードベインもいまだに完成してないし

むしろ金だけもらって逃げ切ろうて感じのイメージがつよい
446名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 16:57:34.10ID:QsCygkG6d
>>397
MS酷すぎて草
447名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 16:58:08.06ID:Ys2yLLzP0
>>442
日本じゃ上場もしてないカスデベロッパーに技術力なんてあるわけないでしょ
めぼしいところはとっくにどっかの大手が買収済み
技術はないけどガイジン受けするようなところでキムチナゲームズぐらいしかないのが現実
448名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 17:00:06.49ID:dLsXkuw00
バンナムの開発部署を買ってくれ
あそこは有能な指導者がいれば大丈夫だ
単独だとゴミしか出さないが
449名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 17:00:54.49ID:8vyUbLch0
フロムかなあ
450名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 17:01:15.68ID:t/7to6kup
>>447
俺もこころあたりがそれしかないんだよなぁw
451名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 17:01:52.09ID:iiBqK9280
まあプラチナは無いかなあ
前回の件でMSは懲りてるはずw
452名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 17:03:03.31ID:3F0aNlgw0
セガかバンナムを買っておま国とおま語を排除して欲しい
スクエニはどうでもいいわ
453名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 17:04:20.46ID:t/7to6kup
>>451
別会社設立してスタッフと機材抜きとられそう
454名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 17:08:53.60ID:dLsXkuw00
中小デペロッパー(ゲハで主に上がる)

フロム
レベル5
アーク
トライエース
サイバーコネクトツー
if
日本一
ファルコム

さぁ選べ
455名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 17:12:45.66ID:VhqWkmuWa
ぴろし?
456名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 17:14:44.94ID:guUC6fDUM
今ならレベル5かな
実績があって今は最高にヤバい状態で今後一発当てる可能性もわずかにある
457名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 17:16:14.91ID:i7ScxO/y0
>>392
クライオンが中止になったのはAQインタラクティブの金回りが悪くなったからだろ
458名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 17:17:42.93ID:k0vwA89B0
ふと思った…
トライエースってまだあるんだっけ?
459名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 17:22:06.62ID:lnBXDpxYa
トライフォースなんか最近じゃまったく実績ないやんw
安いから買うんじゃなくて金に糸目をつけないで欲しいスタジオ買うのがMSですよ
460名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 17:22:41.14ID:lnBXDpxYa
トライフォースじゃねえトライエースw
461名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 17:25:41.69ID:s/C++tIB0
スクエニとカプコン買って
次世代機ではタイトルは全てxbox独占です!
と宣言させれば日本でも勝利確定だろ
そのための金もあるのに何でそうしないんだろ
462名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 17:29:44.61ID:7WhIVT/ia
>>461
強引なことやってスクエニの信者のみなさんを敵に回したくないから
463名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 17:32:28.71ID:LATDJ7j+0
強引なことやるとユーザーからぶっ叩かれるからな
フィルがそんなことやるまい
464名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 17:32:49.79ID:1uTdDYEz0
>>459
金に糸目をつけないわりには微妙なスタジオばっかり買ってんな。
唯一マシなニンジャセオリーにはオーバーウオッチのパクリゲー作らせてるし
マイクロソフトは基本買収したスタジオを死蔵させてるイメージ。
465名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 17:34:29.87ID:sD4zdgtr0
そもそもペテンサーは名前の通りペテン師だから大きな事を言うけど実行しない
いつもそう
今回もE3も煽るだけ煽ってハードル上げて下をくぐっていったしな
そろそろペテン教信者は学習しろよ
久夛良木超えてるぞあいつ
466名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 17:34:42.25ID:t/7to6kup
Microsoft傘下に入るてことは表現規制もMicrosoft基準になるてことだぞ
例えば黒人は必ず出ないとダメとか女性が主人公とか子供が少しでもエロい恰好したらダメとか、LGBTや他宗教にも配慮しろとか
467名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 17:34:49.79ID:NQzLeAB90
板垣がテクモ離脱した時に箱のトップがフィルだったらなぁ
468名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 17:35:24.34ID:t/7to6kup
>>465
久夛良木から学んだんだろw
469名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 17:36:20.90ID:5LnACJii0
>>466
今だとソニーハードに出すのも結局同じようなことになるじゃない
470名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 17:37:59.36ID:t/7to6kup
>>469
スイッチかPCに出せばいいだろ
471名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 17:38:09.72ID:NQzLeAB90
トイロジック買収して
ハッピーウォーズとハッピーダンジョンを半永久的に続けさせてほしい
472名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 17:39:06.18ID:sD4zdgtr0
ケツアゴペテン師
473名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 17:41:42.54ID:ZTPGq7a00
フロムを狙うのは止めてくれ
プラチナなら好きなだけ持って行っていいからさ
474名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 17:45:04.43ID:NQzLeAB90
極端に有名なところは狙わない気がする
任天堂とモノリスのような感じでやっていけるところを探してほしいな
475名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 17:48:50.75ID:IwwgFgIj0
ていうかガンダムとドラゴンボールの版権買えば良いだろ。それだけで日本も世界も取れるんだぞ?
476名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 17:50:01.78ID:t/7to6kup
>>475
他の会社も版権買ったらどうすんの?
477名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 17:54:05.95ID:pyJ3IYfiM
板垣一派とか何してんの今
478名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 17:55:42.77ID:uNcz2Hgfd
フィル「カルドセプトの新作やりてえんだよなあ うちから出せねえかなあ」
479名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 18:00:38.07ID:LYLQ7wJe0
日本一が買収されたら一作目はほぼただでゲーム作らないとな
480名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 18:01:43.15ID:t0fcVq6u0
>477
パチンコとかの下請けでもしてんじゃ。
会社的にそっちがメインになってそう。

CSに関しては海外も国内も難しそう。
クラウドファンディングもブームは過ぎてるし。
481名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 18:05:05.93ID:Nui3p9+R0
トライエースって他社でいっぱいゲーム作ったのにことごとく転けて
携帯ゲーム会社に買われた訳だが
RPGって投入資金に比べてリターンが少なすぎる
482名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 18:06:42.16ID:iK93sTVla
>>464
ニンジャセオリーのやつは普通に売れそう
シューターじゃなくて殴り合いだから日本人好みだし
483名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 18:07:40.04ID:YdNviW030
京都にごー
484名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 18:10:06.86ID:CPQS2B1qa
坂口のミスト買収してロストオデッセイの続編作らせて
出るならその為だけに新箱買うよ
485名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 18:19:26.42ID:j+PT1I4H0
板垣はもうヴァルハラ辞めてなかったかな
仕事無くて桃鉄作らされたのが我慢ならなかったのかも
486名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 18:28:31.78ID:XYnYiBhr0
>>480
こないだのR-TYPEは一億いったし大規模なゲームじゃなければ募ればいけるんじゃね?
myst作ってたcyanも募ったらすぐ集まったよ
487名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 18:39:50.64ID:Nui3p9+R0
4000万
488名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 18:46:07.04ID:itpxgVX10
フロムだけはマジでやめてくれって感じだな
フロムゲーやりつつPSでSIEゲーと他ゲーやるってのが最高なんだよな
489名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 18:50:14.55ID:iiBqK9280
>>488
まあ彼が正直な気持ちだろうね
フロムが囲い込まれるとPSしか持てない人が困るから否定したい
490名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 18:52:24.57ID:7g/jce2l0
次世代XBOXはロンチからかなり後発での発売になるTier 2だったらまたOneと同じことになるけど、その辺は大丈夫なのかな
491名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 18:56:26.57ID:y+XoNRMUd
>>490
まだ確定はしてないけどIGNJのMSインタビュー動画見る限りでは大丈夫ぽいよ
492名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 18:57:03.66ID:jM7Jz9kP0
日本一「スペンサー様、お待ちしております(懇願)」
493名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 18:58:37.76ID:nwiI1OHF0
klabで頼むわ
494名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 18:59:39.40ID:IssQRJldd
いっそサイゲ
495名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 18:59:55.84ID:LFqrQtoc0
>>428
wwww
496名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 19:23:29.42ID:IjoqXV4D0
MSの開発ソフト割ってた会社がMSワラントになって最後はMS売らんとになるのか
497名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 19:25:38.42ID:uOmV5dPkM
M2買収して互換作業させるとか
498名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 19:25:45.38ID:71hZ6Br00
全部買って全部潰してくれてもいいぞ
特に困らんからな
499名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 19:41:35.59ID:O8b/ihGz0
それなりの開発実績があるところだろうね。

フロム
プラチナ
コジプロ
アーク
サイバーコネクトツー

これだけにしぼられる
500名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 19:42:38.08ID:ET0XHRVi0
逆にマイクロソフトを踏み台にしてもっとメジャーになって世界にでていきたいというメーカーが自ら売り込みにいってもよさそうだけどな
納期を守れることを第一条件として。
501名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 19:50:43.09ID:juvtdQqIa
>>496
おもろいな
502名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 19:53:38.44ID:3EviA6QVp
>>496
うまいな
503名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 20:08:58.34ID:40TZjEaI0
開発費はいくらでも出してくれそうだな
キビしいのは納期くらいか?
504名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 20:29:08.35ID:fDCiaiT10
セガとマーベラス買って合併させて内紛劇を見てみたいw
505名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 20:42:05.09ID:iK93sTVla
>>499
タンゴは?サイバーコネクトツーより下なの?
506名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 20:44:03.22ID:g3tGkJLw0
タンゴはMSと親密なベセスダ傘下だから
辞めとくんじゃない
確かに一番日本人からの風当たりが少なそうだけど
507名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 20:46:22.33ID:+aEbbP4q0
プラチナでも買えば?ハナホジ
508名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 20:49:37.77ID:juvtdQqIa
プラチナ買ってドラゴン育てるゲーム作ってくんねえかな
509名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 20:51:07.25ID:lv6tD+T/p
>>471
PS4で展開してもイマイチだった
ダンジョンの早期サービス終了をみると
互いにメリットあっていいかも
510名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 21:10:16.41ID:yoxhYQUT0
>>499
この中だとアークだな
すぐ買えそうだし、格ゲーは国内より海外の方が需要があって、海外ではパッとした物が作れない
ゴボファイはeスポの公式タイトルだし
511名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 22:28:46.34ID:Pl17t6ZGa
あえてのミストウォーカーじゃね?
512名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 22:36:41.48ID:nT+AQiTq0
ミストは家ゲ捨ててるからないぞ
アップルアーケード用タイトル作ってるし
513名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 22:38:30.71ID:EFzlXqZL0
コナミデジタルエンターテイメントだろ
要は将来ゲーム部門を売るつもりだから分社化したんだろ
もうやる気無いのはわかってるから売ってしまえ
514名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 23:08:04.61ID:a8dZBwYhd
日本のデベロッパ買ってバタ臭いゲーム作らせるんなら意味ないぞ
515名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 23:11:17.17ID:epUDlRnq0
アトラス以外ないだろフィルが来日したのだってペルソナ5出してもらうための交渉だったんだろうし、スマブラにジョーカーでたのもそうだしペルソナ5に対する日本と海外の温度差って凄いんだよトップが普通に動いちゃうレベル
516名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 23:14:41.06ID:i/o+1Vf00
アトラス押し付けてMS潰れたところをセガが買い戻せばいい
んで次はソニーと任天堂にアトラス売って二社とも倒産させればセガがハード独占できる
グーグルやアップルが参入してきてもアトラス投げれば撃退できる
アトラスを所有するセガは呪いが強まったら他社に押し付けるのさえ忘れなければオカルトパワーでゲーム業界の支配者になれる
517名無しさん必死だな
2019/06/12(水) 23:17:04.92ID:uw57HDjO0
>>1
スクエニやカプコンは絶対無理だろうプラチナも地雷
中小で海外に使えそうなのはフロムとアトラスくらいか
518名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 00:00:25.44ID:fIY4/X9u0
プラチナかフロムかアトラスなら海外受けもいいしありじゃね
金ないから普通に身売りしそう
この三つはそんなに高くないだろうし
519名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 00:25:34.01ID:YltrcaFe0
ポリフォニーが買われることは無いからなハゲラッコw
520名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 00:35:01.34ID:l8G1aHBk0
Onion Gamesを買い取って予算回してやってくれ
521名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 00:35:50.07ID:IV3njES/0
>>252
クライオンはAQインタラクティブで中止になった理由は
PS3版ヴァンパイアレインがさっぱり売れなくて
AQの経営がヤバくなってキャンセルされたんです
検索すれば分かるんで勉強してください
522名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 00:41:42.84ID:MB+mpk1Q0
板垣買って真のDOA作ってくれ
523名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 00:43:59.86ID:lG/6pwrYK
>>521
当時開発やってた人いわく別の理由だったけどな
まぁどっちにしろ発表後の凍結なんて一つの理由じゃまずありえんわけだが
524名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 00:54:20.75ID:drGpx03za
いうてプラチナも任天堂が株半分握ってそうだけどな
525名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 01:01:40.07ID:32YkQMCF0
プラチナの株式の一部を所有してるのはセガです
526名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 01:23:29.93ID:peydQgMi0
角川なんぞ金積まれたらフロムでも何でも売るわ
一体角川の何を信用してるんだ
527名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 01:33:59.72ID:cbGsjjqj0
ニコ生買ってくれないかな
YouTubeに対抗できるようにして欲しい
528名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 01:37:16.19ID:32YkQMCF0
>>526
お前が角川の何を知ってるってんだよ
神は他の会社より角川を選び5年以上付き合ってんだろ
529名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 01:41:03.83ID:lG/6pwrYK
>>527
生配信のクオリティで言えば
既にMS謹製のMixerがとっくにYoutube追い抜いてるし
遅延で比べたらYoutubeはニコ生にすら負けてるが……

ニコ生がつべに負けてるのは
ゴールデンタイムの負荷にサーバーが堪えられずに障害起きやすいって点だけだし
こればかりは企業規模の問題だからどうしようもない
530名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 01:53:07.53ID:PIc5CB/r0
MSとEAは買って潰しての印象しかない
531名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 01:54:14.28ID:PIc5CB/r0
>>505
ベセスダ
532名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 02:01:01.78ID:vWFIX81g0
mixerあの画質で遅延皆無とかいう謎技術だからな
533名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 02:02:19.43ID:ypz5vLQC0
これフロムだろMSが欲しがるならそれくらいしかない
534名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 02:03:10.20ID:vWFIX81g0
クライオン中止がPS3版ヴァンパイアレインの爆死なんて当時から公言されてるのに今更歴史修正主義に走るのか…(困惑)
535名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 02:14:55.17ID:kcwOGB500
>>490
Xも同時だったろ情弱
536名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 02:41:27.92ID:ssY4Hh/EK
俺は困らんがフロムなら荒れるなあ、そこらの木っ端スタジオならむしろ経営キツいから買ってくれレベルのところも多いのでは
ケイブなんかは使い方次第ではユーザーもケイブも喜ぶいい買収になりそう
537名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 02:47:41.81ID:cbGsjjqj0
むしろフロムはバンナムに移って欲しい
538名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 02:49:06.86ID:xRv3a4cV0
ケイブはもうIKD以外のSTG作れる現場のスタッフまともに残ってないんじゃね?
539名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 02:50:38.33ID:uGp3xACF0
あまりにも現実が悲惨すぎて
妄想世界に逃げ込むゴミ箱信者
540名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 02:56:07.49ID:32YkQMCF0
>>537
SCEJとバンナムはパブリッシャーとして付き合ってただろ
541名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 02:59:35.18ID:xRv3a4cV0
>>539
SIE「E3撤退します」
ゴキちゃん「クソバコテタイテタイ」

SIE「ポリコレ規制します」
ゴキちゃん「クソバコテタイテタイ!」

SIE「ゲイパレード出ます」
ゴキちゃん「クソバコテタイテタイ!」

SIE「サーニーのクラウド発言は嘘でした」
ゴキちゃん「クソバコテタイテタイ!!」

SIE「PSN6割値上げします」
ゴキちゃん「クソバコテタイテタイ!!!」

ソニー「大草原」
542名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 03:08:50.35ID:zGifSM+50
少し前の神谷のツイッター
「やばい、凄い人たちとあった・・・」みたいなのあったべ
あれがビルの事だろうな
543名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 03:09:58.90ID:oWRA0TfkM
>>539
Sony本体に『PSNに未来は無い』
って判断された現実についてどう思う?

 
544名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 03:10:51.05ID:lOvJN2HB0
ゲームフリーク逝ったぁぁぁ
545名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 03:15:14.98ID:oWRA0TfkM
>>544
企業口コミでもゴキブ李が暴れてて草
もうちょっと考えよう
 
 
546名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 03:15:48.68ID:cbGsjjqj0
プラチナはやらかしてるから流石にないと思う
547名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 03:27:08.11ID:ErXa1U8q0
一度やらかしても改善案の実績をきちんとプレゼンできたら問題ないけど
神谷はかわってなさそうだもんな
548名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 04:02:22.81ID:99IYCB880
成功するハードには日本のゲームが必要だということにXboxは早く気がつくべきだ
Successful Consoles Require Japanese Games And Xbox Needs To Realize That Fact Quickly
https://gamingbolt.com/succesful-consoles-require-japanese-games-and-xbox-needs-to-realize-that-fact-quickly/amp
549名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 04:04:58.55ID:giEmGHKz0
MSのカンファレンスでJRPGの発表があったのに評価してる人がいない時点でそんなもんでしょ
550名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 04:05:06.21ID:zGifSM+50
少し前の神谷のツイッター
「やばい、凄い人たちとあった・・・」みたいなのあったべ
あれがビルの事だろうな
551名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 04:07:18.92ID:giEmGHKz0
誰だよ
552名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 04:20:54.18ID:PBz7pPhHd
ここで挙がっててプラチナより上の開発ってフロムしかないじゃん(笑)
553名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 04:21:18.48ID:Bb5vVGc40
MSの場合ミストやプラチナみたいに一度ご破算になったところとは二度と仕事はしないだろ
554名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 04:41:56.31ID:32YkQMCF0
>>553
そうでもない、
企画だけのミストは切ったが
ミストの下で開発してた会社や人を、その後も使ってた
555名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 04:45:02.38ID:bDDwURFV0
フロムは好調だから角川が手放さないでしょ
買収なんて不調なところをうちが何とかしてやるってのがほとんど
556名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 05:03:52.44ID:PgZOUWYG0
>>401
マジレスするとカルチャーブレーンはもう潰れた
元社長の息子が1人で版権管理してるだけ
557名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 05:11:57.98ID:hY0GF9kn0
まだ買収はしないだろうけどクラウドゲームが普及しだしたら大型IPの買収への批判が少なくなるから大きいところ買うだろう
ハードを持たないGoogleAmazonに買われるよりハードのあるMSのほうに正義があるしね
558名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 05:15:00.35ID:xRv3a4cV0
仮に価値があり買収しないと資金繰り苦しいスタジオがあったとしてハードホルダーが放っておけば十中八九テンセントが持って行くからな
559名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 05:51:35.92ID:n6Uvc8hg0
アリスソフト
560名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 05:52:10.63ID:qMTvGWLd0
欲しがるようなところあるかな
561名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 06:04:53.69ID:hY8wwkjD0
国内開発はごみ率高いから買収しても失敗して終わるだろうな
562名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 06:13:12.76ID:TeZRkIiT0
コナミ
563名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 06:24:21.76ID:9afkCPmZ0
MS的にはスケバンでやらかしたプラチナとTFLOでやらかしたL5は買う気にならんだろうなあ
564名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:24:48.36ID:FYcGUdwKa
>>1
任天堂を買うことが出来れば最強
565名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:32:48.33ID:qUNHFH0gF
>>529
金のムダ遣いを続けていることを知っているので、その言い訳は納得しかねるわw
566名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:48:55.71ID:wu7hHIuG0
>>552
バグメーカーのどこが上だよ
567名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:03:18.10ID:PymeSA7Y0
MSって日本軽視してるから腹立つわあ
MSが頑張ってソニー回収したらみんなXbox買うのに
568名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:05:26.97ID:PymeSA7Y0
もしフロム買収されたらもうPSで出ねーの?
そんなん犯罪だろ
569名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:05:52.28ID:SMnbgzCs0
MSは日本=和ゲー→アニメゲーム
だからトライエースとか狙うよ
フロムは狙わないと思う
570名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:06:26.94ID:SMnbgzCs0
>>568
環境がいいPC版でまくるからそっちの方がいいんだけどね
571名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:08:19.46ID:PymeSA7Y0
どうせMSだからしょぼいとこ買うだろ
海外もよーわからん無名の会社ばっか買ってるし
そもそも買ったところで全然ゲームださねーじゃん
572名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:12:01.18ID:ha41rZCqp
>>565
原文全部読んでから出直せ
573名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:13:07.67ID:PymeSA7Y0
稲船今なにしてんの?
リコア以降見ねーけど
574名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:13:22.97ID:ha41rZCqp
>>571
無知の自己紹介するなよ…
あと今年のE3見てなかったのか?
575名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:13:28.20ID:PBz7pPhHd
わけわかんねーとこばっかり買ってないでMSはpopcapとアソボースタジオ買えよ
576名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:15:54.01ID:PymeSA7Y0
>>574
見たけどマジでしょべーじゃん
haloとギアーズ以外でMSが買収した会社ですげーのあったか?
ねーだろ
577名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:17:16.52ID:PymeSA7Y0
マジでMSハラタツ
日本で売る気ねーならもう出すな!!!
578名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:19:08.79ID:PymeSA7Y0
MS!クァンタムブレイクのローカライズテキトーなんだよ!!
そんなんだから新作PS4に取られんだ!!わかってんのか!!!
日本人をバカにするな!!!!
579名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:29:31.55ID:PymeSA7Y0
MSはいっつもやることズレてんだよ
昔のE3でもわけわかんねーTVTVばっか言いやがるし今度はキネクトがあーだこーだと失敗ばっかしてんじゃん!!
そりゃユーザーだって新しいゲーム体験してーよ!!
でもそれは完成された状態で体験してーんだよ!!!
テレビの前で踊ったりすることじゃなくてゲームの世界に入ったような感覚のゲーム体験がしてーんだよ!!
せめてVRとキネクトが融合したような状態になってから提供しろよ!!!!
VRもだけど中途半端な状態で出すな!!!!
完成されるまでユーザーはコントローラーで満足してんだよ!!!!
コントローラーで
580名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:39:38.82ID:T65vN9UZd
>>577
首吊ってお前が死ねば良い
581名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:43:36.40ID:vWSqIcLT0
買収するより新会社作った方が早いって言ってやった方が良いぞ
既存の会社なんて老害がたんまり住み着いてるからな
582名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:47:32.05ID:PymeSA7Y0
俺はXBOXが覇権取るなんて思ってなかったよ!!!
でもいくなんでもこのざまはひでーだろ!!!
360の頃はまだそこそこだったのにONEになってからローカライズテキトーすぎんだよ!!!!
なんだよギアーズが字幕のみって!!!!!
しかも最初は日本でだそーとすらしなかったし!!!!
ファーストがこのていたらくじゃそりゃ日本で売れねーよ!!!!!
日本で売れねーことを日本人のせいにしてんじゃねーよ!!!!!
てめーんとこの会社がFPSやTPSばっか作ってっから日本人は買わねーんだろーが!!!!!
Halo5はうんこみてーなストーリーにしやがるしよ!!!!
そもそもMCCなんてあんなんよく出しやがったな!!!!
まともにオンライン対戦できなかっただろ!!!!
修正したの何ヶ月後だよ!!!!!!
オンライン対戦で初日できなかったらそっこー廃れることぐらいわかんだろ!!!!!!
しかも今更MCCにリーチ追加とかおせーんだよ!!!!
発売から何年経ってんだよ!!!!
再来年新型出るぞ!!!
HALOなかったらこんなクソハード買わねえよ!!!!!
クソが!!!!
583名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:47:59.63ID:PymeSA7Y0
>>580
意味わかんなくて草
おまえが死ねよw
584名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:48:49.32ID:PymeSA7Y0
>>580
おーい、返信してこいよw
雑魚e
585名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:55:48.70ID:HOI5AA6I0
51とかsweryの会社かな
586名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:07:49.23ID:T65vN9UZd
>>584
ストレス溜まって事件起こすなよ
迷惑かける前に死ね
587名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:13:36.74ID:PymeSA7Y0
>>586
おまえが死ねよw
いきなり人に首つれっていうやつの方が事件起こしそうだろw
588名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:19:43.05ID:aPSQSnP50
ミストウォーカー買えよ!ロスオデ出せ!
589名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:22:20.31ID:FYcGUdwKa
今のミストは…
テラバトルの惨状を見るとね
590名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:23:22.31ID:KQ9/M2sO0
せっかくタムソフトって指摘したのに
お前ら無視しすぎだろ 世界に誇るデベロッパーなんだぞ
日本のギャルゲは世界一可愛いタムソフトの技術力のおかげ
591名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:41:25.65ID:n6ZKIXwj0
スクエニかスパチュンあたり買収してローカライズの架け橋にでも
592名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:49:58.10ID:7EowSG/lH
やのまん買お?
593名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:52:59.15ID:XsfKuwNQ0
>>566
少なくともキムチナゲームズよりは上でしょw
594名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:54:10.09ID:YGx3M4MI0
MSは日本でもソフト売ってくれよ
state of decay2やりたいんだけど
595名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:00:22.81ID:Bx9bpA3ld
日本一マジオススメ
596名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:02:44.84ID:Rmq9Jtar0
なんかトライエースらしいよ
597名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:19:07.02ID:ha41rZCqp
>>591
スパチュン買っても何のメリットもないじゃん
毒入りローカライズとアプデ遅れが常識なのに
598名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:20:05.44ID:ha41rZCqp
>>594
State of Decayはローカライズによる規制をするなら
その国でのリリースはしないってのがデベロッパーのポリシー
599名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:23:39.82ID:Oomr57mxa
>>576
ブリーディングエッジはだいぶ面白そうだが
あーいうのは実際やってみないとわからないね
600名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:27:48.16ID:DBFKoysg0
日本一のソフト屋があるんだが
601名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:30:56.80ID:OzT78loJ0
有名所の買収はアホほど金かかるからやらんだろ
フロムあたりがギリギリだろ
602名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:31:21.06ID:y1cDycbMM
>>567
日本重視しようとサードメーカー援助したら
当のサードメーカーがMS軽視されたんだから
そりゃ愛想も尽きるだろう
603名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:50:22.41ID:FObr8fap0
未だに脱箱事件をサードが悪いと言ってるのか
ボランティアじゃないんだからさあ
604名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:53:57.46ID:5LEJWhMcd
>>567
回収する伏線なんかあった?
605名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:59:05.18ID:XsfKuwNQ0
買収をかいしゅう読みしてるだけでしょ
606名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:46:02.39ID:TjZhM3Ot0
ボランティアじゃないけど不義理を働いたのは間違いないな
ソニーに懐柔されてたからしかないけどそこまで予想して契約するべきだったな
607名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:55:59.14ID:Oi4W036I0
最初の三年間は調子よかったけど
ユーザーの箱○が次々とRRoDで脱落していったんだから仕方ないやろ

文句なら不良品しかつくれない己を恨め
608名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:06:49.63ID:EX4mzfUZa
ヘイロー以外のスタジオ全部売却して
浮いた金でスクエニさえ買えばPS5にボロ勝ちでしょ
まどろっこしいことばっかやってアホなのか
609名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:14:38.12ID:1ulwb7gc0
>>32
だからそれが誰も得しないんだよ
独占しても箱なんて日本で売れないから、お金の無駄、タイトルの無駄打ち
610名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:23:13.32ID:1ulwb7gc0
まあせいぜい買えたとしてもミストウォーカーあたりやろ
611名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:33:43.62ID:Hx6hBMTYp
>>609
今のMSの方針見るにどっか買っても他機種でも売れると踏んだら独占しないと思うけどね
612名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:36:59.94ID:cpxl0Ejd0
>>609
確かに日本だけの視点で見れば誰も得しないな
けど、視野を世界に広げて見ればどうだろう?
それに日本にもPCユーザーもいるしPCユーザーは
PSゲームのためにPS持ってることも多いから
誰も得しないということはないのではないだろうか。
613名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:39:19.53ID:XsfKuwNQ0
視野を世界に広げたところで日本・日本人が得しないならただの害悪じゃん
ソニーと違って他国の企業なんだからMSは
614名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:39:36.21ID:cpxl0Ejd0
MSはPCにもゲームだすようになったからなぁ
615名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:42:01.87ID:U3DToV9j0
ソニーもゲームの本社はアメリカ
616名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:45:35.80ID:cpxl0Ejd0
>>613
スマホはアップル選んでる日本でいきなりナショナリズムを振りかざさないでくれよ
617名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:49:10.43ID:XsfKuwNQ0
>>616
そいつらは売国奴でしょ
日本人なら「ソニーのエクスペリア」
そこまでやる、だから選ばれる
618名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:50:44.52ID:M+5QP0LFr
ソニーのスマホ事業死にかけてるんですが
619名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:51:56.59ID:cpxl0Ejd0
もうええわ俺の負け
620名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:56:58.81ID:XsfKuwNQ0
>>618
痴漢みたいな売国奴のせいでね
他人事じゃないよ
621名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:01:01.93ID:giEmGHKz0
E3で見劣りしないのが作れる所ってもうあんまり無い
622名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:02:04.01ID:m+rpoWwr0
MSは金あんだからもっとディズニーくらいガツガツ行けばいいのに
ディズニーの買収はえげつねえぞマジで
623名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:05:05.46ID:Aocj45oYd
大穴、テイルズブランドを破壊した馬場
624名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:05:11.56ID:XtXsF8WBH
>>620
PSWの痴漢なのにソニー製品買ってないのか
625名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:06:07.94ID:Aocj45oYd
>>617
でもお前の血が朝鮮人の血入ってんじゃんwww
626名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:06:54.12ID:vUbCtqOfa
まあフロムだろうなあ
あそこならMSカネ積みそう
627名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:09:52.91ID:Os6hDjcq0
それよりもcrytek買ってCrysis4つくらせてくれ
628名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:11:21.90ID:a9Lokmtnd
売国奴いうならgoogleつかうなよキモウヨ
629名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:13:26.43ID:cpxl0Ejd0
まぁフロムならスクエニほどは
日本人からの反感も少なそうだしな
630名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:15:17.84ID:FYcGUdwKa
フロムならまあ海外受けも悪くはないしな
631名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:15:26.88ID:Aocj45oYd
売国奴のosはまさかのWindows
632名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:33:57.32ID:OgaqJUo1p
>>627
あれ?Crytekってこの間MSが買わなかったっけ
633名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:42:18.36ID:3rwHo2Xs0
フロムしか浮かばない
プラチナとかスケイルバウンドの件でないだろうし
634名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:44:28.67ID:m+rpoWwr0
そもそもプラチナってパブになりたがってるんじゃないの
635名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 14:12:20.66ID:wvCoO/pO0
プラチナは資金繰りに苦労してそうだからな。
独占しないマイクロソフトと組むのは悪くないんじゃない。
636名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 14:15:51.76ID:yASrxdgyd
色々と大変そうな日本一さんを買収してやればいいんじゃない
637名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 14:24:41.24ID:9TAiFLeS0
>>635
サイゲを笑い者にしたプラチナが困窮してる?
寝言は寝てから言え
基本的に価値のあるIPがなければ買収なんてしない
638名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 14:27:37.66ID:wvCoO/pO0
>>637
ニーアの後でやばかった的な話してたと思ったけど
639名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 14:31:05.39ID:irHboaCEM
>>608
売却する必要なくね?
SIEじゃないんだから潤沢なんだろうし
 
640名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 14:35:38.09ID:XsfKuwNQ0
SIEより抱えてるスタジオ少ないよ
それだけでしかゲーム分野に予算出す予定ないってこと
641名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 14:39:09.53ID:xRv3a4cV0
抱えてるスタジオ少ないはずのMSが一年間で8社9スタジオ増やして沢山スタジオ抱えてるはずのソニーがスタジオ閉じる一方だから現実って残酷だよな
642名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 14:42:07.19ID:irHboaCEM
>>640
潤沢ってバジェットの話な

それとSIEのスタジオって人材MSに集まって看板だけのところ増えてるよ
 
643名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 14:42:25.95ID:9nEWz8Mf0
今のMSならSteam、MSストア、箱、クラウドには絶対出してくれるし
PCユーザーには逆に歓迎されてるな
国内的にはローカライズ問題出でくるけど、それは他でも一緒だしな
644名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 14:44:39.38ID:wvCoO/pO0
>>637
サイゲの話はどういう経緯で破談になったのか事情を知らんが
ニーアが倒産の危機から救ったと言ってるな
自社でパブできないもどかしさみたいな話もしてたから買収の提案を受ける可能性はあると思う。
まぁ少なくともこれを寝言とか言える状況じゃ全くないでしょ。
https://www.gamesindustry.biz/articles/2017-08-15-hideki-kamiya-nier-director-saved-platinumgames
645名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 14:44:58.39ID:cpxl0Ejd0
個人的には揶揄されてるけど
トライエースとミスとウォーカーの買収で
二社のコラボを見てみたい
646名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 14:48:57.00ID:irHboaCEM
そもそもMSの開発強化はコンソール市場に限定した話じゃないしね

gamepass と Xcloud を考慮したゲームインフラサービスとして
コンテンツが必要だから強化してる

いまだにPS5とPSNのロードマップすら示せないSIEとは視野が違いすぎる
まぁ、その辺がSony本体にPSN不要と判断された理由だろうけど
 
647名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 14:50:15.50ID:m+rpoWwr0
しかし箱○初期の和ゲーの出来を考えると
和サードはMSの下についたほうがいいんじゃねえの
648名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 14:54:51.35ID:Yr/knr7Fd
MSがCSに参入するときに大川会長がMSにセガ買ってくれるように頼みに行ったんだよな
金はあるんだからそのとき買っとけば良かったのに
649名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 14:56:20.00ID:spWZg3Tma
SIE

JAPAN Studio
Polyphony Digital
London Studio
Guerrilla Games
Media Molecule
XDEV
Naughty Dog
Santa Monica Studio
San Diego Studio Bend Studio
Sucker Punch Production
San Mateo Studio

MS

Compulsion Games
The Coalition
Mojang
Ninja Theory
Playground Games
Rare
343 Industries
Double Fine
inXile Entertainment
The Initiative
Turn 10
Undead Labs
650名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 14:57:13.68ID:XsfKuwNQ0
>>641
MSは増やす前に2016年に7スタジオ潰してプラマイゼロの13スタジオ
SIEはゲリラケンブリッジ潰して現在15スタジオでしょ

>>642
バジェット(笑)って言い換える意味ある?妄想でしょ?
MSが自分勝手に潰したライオンヘッドのスタッフ受け入れてるけど
651名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 15:00:34.06ID:eRuFpywe0
>>364
売却しても良い
売った金でスタジオを作ってペルソナスタッフを呼び戻せば良い
652名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 15:04:54.38ID:eRuFpywe0
角川は電撃あたりでソニーと組んでてその縁でフロムが行ったんじゃないの?
653名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 15:16:31.71ID:xRv3a4cV0
HALO Infiniteは宣伝費抜きの開発費だけで500億円掛けてるしPG第二スタジオは177人追加で雇うしInitiativeにはソニーのファーストから次々開発者が移籍してるな
654名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 15:19:04.26ID:ql0L3Dg60
>>648
死に体のDC存続が条件だから蹴ったんだよ
本命の任天堂にもゲイツが2兆提示して組長に蹴られたしな
強いIP持っててそれなりの流通にぎってるとこ狙うなら
セガ、コナミ辺りが順当かと
655名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 15:26:14.99ID:XsfKuwNQ0
余所から買い叩いても長続きせず潰しまくって13スタジオだけどね
ほんとMSって忠誠に値しない企業なんだろうな

>20年続いた老舗スタジオであるLionheadへの閉鎖提案はファンの衝撃も大きかったようで、
スペンサー氏のTwitterには多くの質問が寄せられています。
スペンサー氏はファンからの「なぜLionheadとPress Playを閉鎖したのか?両方とも才能あるスタジオだ」という問いに対して、
全ての詳細を明かすことは出来ないと語りつつ、今もファーストパーティーに注力していると説明しました。

なお後日主要クリエイターが作ったツーポイントはセガが買収した
656名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 15:32:42.56ID:wvCoO/pO0
マイクロソフトって今15スタジオじゃない?
Crytekとサイコノーツ出してるとこも加えて
657名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 15:39:02.18ID:ha41rZCqp
>>650
潰した7社ってどこ?
658名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 15:52:37.20ID:xRv3a4cV0
これが"脊髄反射でホラ吹くと惨めになるだけ"という事例です
659名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 16:06:02.10ID:XsfKuwNQ0
>>657
なんでMS スタジオ 閉鎖で調べればすぐ出てくるのに調べないわけ?
660名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 16:09:07.39ID:FObr8fap0
>>656
先日買収したダブルファイン加えて13社でしょ
何でCrytek買収したことになってんだw
661名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 16:10:48.51ID:XsfKuwNQ0
>>656
Double Fine買収で15になったと言ってる記事があるけど
公式は13、英語版だけ14になってるね
https://www.xbox.com/en-us/xbox-game-studios
662名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 16:13:12.58ID:wvCoO/pO0
>>660
スタジオ名変えた時に13社だったから14?Crytekは噂か。
663名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 16:15:05.93ID:wvCoO/pO0
>>661
ありがと!把握できた
664名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 16:15:23.23ID:XsfKuwNQ0
>>658
今までのお前のレス?
665名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 16:18:30.96ID:FObr8fap0
なぜかモヤンではなくマイクラロゴだったり、AoEロゴ入れてたり
ここらへん結構いい加減にやってる
666名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 16:40:16.03ID:XJr7WvwbM
アークとサイバーコネクトツー買って版権ものメインで作ってもらうか
667名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 16:53:45.64ID:n6Uvc8hg0
>>567
俺にはむしろ重視してる思うがw
ワイならまず日本にはxBOXONE出さんw
668名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 17:29:48.50ID:b/C3dAog0
CC2あたりが現実的じゃないか
ぴろしMSのパーティ行ったみたいだし
669名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 17:36:42.65ID:dsrQ7EnR0
慌てて弱小スタジオをかいしゅうしても看板スタジオになるのはいつになることやら。
SIEのゲリラやノーティ、サンタモニカ、サカパンみたいなスタジオは一朝一夕でできるもんやないんやで。
670名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 18:09:58.40ID:J7/rN8hO0
スケイルバウンドで、MSとトラブったプラチナは無いと思うんだがなぁ
671名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 18:41:00.32ID:cpxl0Ejd0
まぁ確かに、今は買収(ばいしゅう)したところの教育に力入れて欲しいな俺は
あとローカライズ
672名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 19:38:58.80ID:lG/6pwrYK
>>563
いやスケバンはプラチナに落ち度はないってMS公式が声明出してるから「やらかし」ではない

やむなく終了したっぽいし
プラチナの自主的なスケバン再利用も可能みたいだったから
単にMSの計画とスケバンの仕上がりまたは追加予算やプランが一致しなかったんだろ
673名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 20:11:40.03ID:iKrp/BzM0
外国で人気があるのはストラテジーかアクション(RPG含む)だけど
ストラテジーはコエテクがもうやる気無いからアクション作ってる所だろうな
674名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 20:33:38.18ID:m+rpoWwr0
結局どこも買収できずに終わりそう
675名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 20:35:26.69ID:9ddLDSV10
データイーストのシイタケ事業を買収してXboxブランドでシイタケを売る
676名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 20:55:02.00ID:Oomr57mxa
>>672
プラチナの稲葉さんもこないだMSに全て責任を押し付けるつもりはないってコメントしてたし
そこまで関係は悪くないと思うね
また何か協業しそうな気はする
677名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 20:55:30.06ID:vWFIX81g0
>>669
そのゲリラやノーティやサンタモニカの一朝一夕では出来ない古参スタッフたち次々とマイクロソフトに逃げ出してるぞ
678名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 20:57:33.21ID:ttJ5Dl+x0
>>672
稲葉がMSにも落ち度なく
どっちも悪い的な発言してたぞ
679名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 20:59:19.69ID:vUbCtqOfa
まあプラチナは自分らでデベロッパーやりたい言ってたからないはずだ
一番それらしいのはフロムかなあ
680名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 21:02:53.74ID:Ygbalqmz0
外人にも萌え萌えが好きな奴がいるからな
萌えゲームも出したいよな
681転載禁止
2019/06/13(木) 22:24:35.39ID:A6gyNcaD0
コジマ出番や
682名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 03:59:42.81ID:Xwm8wo51a
>>672
どう考えてもやらかしだろ
MSは「スケバンの中止がゲーマーにとって良いこと」だって言うし
プラチナの面々は何回も謝罪してるし
どっちに問題があったかなんて馬鹿でもわかる
683名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 06:01:54.73ID:ikJveqcBM
>>650
Guerrilla Cambridgeだけじゃなく
この数年間でどんどん消えてった彼らのことも思い出してあげなよ

989 Studios
Bigbig Studios
Evolution Studios
Incognito Entertainment
Studio Liverpool
Zipper Interactive
Sony Online Entertainment
684名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 06:26:55.67ID:UeyqRw5T0
フロムとプラチナはやめてほしい、ちゃんとマルチで出して
アトラスその辺なら全然かまわないぞ

pcユーザーでもwin10限定とかmsストア限定とかあるからまったく喜べない
685名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 07:50:49.77ID:Tm2W/xiYK
スケバンは納期守れなかった事実がある時点でプラチナに非がないとは言えないよ
真相はどんな感じなんだろね
686名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 08:04:17.56ID:2w6QPR0i0
トライエースで良いよ
ここなら日本人も無関心だろ
687名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 08:09:46.57ID:uBN//gPW0
潰れそうなところを救う形ならいいけど
マルチだったはずのものを金で独占にして潰しあっても家庭用ゲーム業界の為にならないとおもう
688名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 08:42:51.32ID:eJkKWKnv0
MS見てたら買収前にマルチで作っていたものはマルチで出した後に独占で作らせてるって分かりそうなもんだが
689名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 08:53:51.53ID:Xrzy2MMeM
>>688
例えば?
690名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 09:05:05.91ID:0z1ta4lZM
>>687
それ、あの会社の十八番やん。
日本だけなしとかお手の物
691名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 10:36:34.83ID:QkpbhkT50
>>688
「箱タイトルはPCにも出るんだから独占無し!買う価値なし!!!」
「金で独占を買っている(ゴキリッ」

もうわかんねぇなこれ
692名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 10:39:40.61ID:VFHxQyQH0
>>691
PSの独占は綺麗な独占で他所の独占は汚い独占だからな
693名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 10:49:58.20ID:LZ8mXvbId
セガ買ってくれ
もう開発力は無いが持ってるコンテンツは凄い
694名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 11:34:27.40ID:8Oxn+rNT0
日本の開発スタジオ買収して性根を叩き直してもらいたくはある
695名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 11:35:58.99ID:VFHxQyQH0
ソニーに飼いならされてバグまみれでも売れりゃいいみたいに甘えるようになってしまったからな
696名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 11:39:45.16ID:8Ry2rj/Za
大手外資の工程監査は厳しいと思うよ?
日本のゲーム会社はずさんなイメージあるから対応できるるか疑わしいわ
697名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 11:54:10.48ID:5L2GxE04H
トーセ買ったら無敵やん
698名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 11:57:36.73ID:9r0JBu6u0
まさかの大宮ソフト狙いで業界困惑
699名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 12:08:38.88ID:PgHyIrSS0
フィルスペンサー含むMSの日本に対する発言はリップサービスばっかりだから信用できん
あれだけ日本が大事だとか言っておきながら日本MSの箱部署潰してるし
700名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 12:12:09.14ID:N/vqG8Ey0
そりゃしゃーない
ゴミ箱信者がゲハバトルに明け暮れてゲームかわねーんだから
国内PC市場にはだいぶポジティブな印象を持っているようだから期待しているが

マイクロソフト、Xbox Game Passを日本でも展開したいと話す - E3 2019
https://jp.ign.com/e3-2019/36198/news/xbox-game-pass

マイクロソフトのE3プレスカンファレンスでは、PC版Xbox Game Passのサービス開始が発表された。
PC版のXbox Game Passも日本で展開するつもりがあるかを尋ねると、ヒントン氏はこれを肯定。
「我々のPCゲーミングにとって日本は素晴らしいマーケットです。PCゲーマーがたくさんいますからね」と話した。
701名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 12:17:55.32ID:4WoUKrgMM
セガ買いなよ
無駄な社員多いけど
702名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 12:42:55.23ID:8Ry2rj/Za
マイクロソフトはファーストパーティタイトルを3ヶ月に1本のペースでリリースすることを目標に

https://m.ign.com/articles/2019/06/11/microsoft-aiming-for-a-first-party-xbox-game-about-every-three-months-e3-2019
703名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 12:45:01.76ID:baSVd+Bp0
たしかにセガは再生して欲しいな
今のままじゃジリ貧だろうし
サミーとの絡みがあるから難しいと思うけど
704名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 12:47:34.72ID:L5+m1qhx0
>>692
実際そう、一番汚いのは残念ながら任天堂だけど
705名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 13:52:57.92ID:yCww4izAK
>>699
少なくともONEみたいに
「日本国内での発売は欧米に遅れて1年後です」を
スカーレットでもやるようなら芽はなかろうね
ONEはデッドラ3のネタバレやら
360で出ずONEロンチになったクリドラ遊べるまでの時間があまりに長すぎたやら
日本の箱ゲーマーの気持ちを冷ますには十二分だった
706名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 14:11:00.80ID:eJkKWKnv0
>>692
トゥームレイダーとかPUBG見てても真顔でこれやってるからな…
優越感商法って誰も幸せになれない気しかしない
707名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 14:15:40.45ID:ZoZL1W+10
>>704
任天堂は誘致の営業すらしない
株主総会で「他社みたいにサードの呼び込みをしないのか」と問われて「うちはやらん」って突っぱねてる
708名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 14:21:19.20ID:HUsiJMsx0
>>699
撤退しないだけでありがたく思えって事だろう
なんせ日本は1週間で100台も売れないからなw
709名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 14:21:52.54ID:eJkKWKnv0
そりゃ1社だけでハードごと成り立たせられる所はそうなる
710名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 14:26:46.55ID:o5S4YC+OM
ゴキがここでキャンキャン騒いで箱のネガキャンしたところで
日本のメーカーを買収したい動きがあることだけは確かな話
711名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 14:31:13.76ID:HUsiJMsx0
セガを買ったら
名越と取り巻きはSIEに転職するだろうね
712名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 14:35:58.61ID:wlR0fXsjK
>>711
どこ買うにしろ目当ては過去の有名IPだけだろうし
ポンコツ共が自分から出て行ってくれるならむしろ大歓迎じゃねえの
713名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 14:43:28.83ID:o5S4YC+OM
>>711
雇用にだって金掛かるのに引き取るほどの価値ないだろう
714名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 16:23:23.28ID:4D51vN/Xa
名越老人が一体あと何年使い物になるというのか
715名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 16:43:39.48ID:Hjo4ARSD0
某スレで名越のタンクトップ姿の写真見たけど
想像以上にガリガリで驚いた
筋肉も全然ねえしひどく醜いガタイだ
716名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 16:48:58.43ID:fgW1tkY/0
日焼けサロン前の名越やあんまり広報向けじゃないインタビュー見れば分かる通り素の性根は白い方だからな
717名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 17:10:23.54ID:yCww4izAK
>>708
テレビCMはもちろん
発売直前のTGSすら出典してないんだぜ
そんなんで販路やサード協力なんて得られるわけもない
718名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 18:24:06.99ID:OFr3wGbN0
>>499
コジプロは既に拒否してソニーのセカンドになってる
719名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 18:46:27.17ID:fgW1tkY/0
コジプロは未だ開発実績ゼロなんだよなあ
720名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 19:00:44.33ID:PFA+OdQJa
JSRFとかオルタとかハンドレッドソードとか作ってた昔のスマイルビットみたいなデベロッパーはもう存在しないのにな
フィルスペンサーもそんな事はわかってるだろうに
リップサービスだろ
721名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 20:36:31.74ID:XkZi1zqc0
>>164
間違いなく給料上がる品
722名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 20:43:00.14ID:T6KRzswI0
これユークスだろ
2Kゲームス(海外メーカー)の下請けとしてWWE2Kを全部作ってるところね
2Kの下請け長いから英語でのコミュニケーションも慣れてるし
723名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 20:49:50.37ID:7ofqlaG+p
自分が買収される側の社員だったとしたら
日本のゲーム関連会社みたいなしょうもないとこよりもMicrosoftが親会社になってくれた方が嬉しいわ
周りに話す時もMicrosoftの傘下企業に勤めてるって言える方が箔がつくし
724名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 21:23:51.88ID:Hjo4ARSD0
MSの下で働けるとか夢のような話じゃねえか
725名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 23:00:38.60ID:gGDNTaeC0
>>705
後発なのにPS4より高価だったのは失敗だったと言わざるを得ない
まぁ無理に付属させたキネクト2のせいなんだけどさ
PS4が4万で売り出されたのに、Xbox Oneが5万だったらそりゃ売れないよなと

DayOneのキネクト、結局10回も使わずにすぐに取り外されて今は埃被ってる
726名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 23:38:05.37ID:fhni8eBLa
>>694
ぶっちゃけMSKKを叩き直してほしいんだが
727名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 07:32:59.99ID:fMSC3pmZp
>>699
日本やアジアのパブリッシャーや開発向けに専門チームが出来てるぞ
728名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 08:24:15.47ID:jUvOO3s10
>>699
まあ、正直やる気があるんだかないんだか存在感のない部署だったしね…
729名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 08:28:20.96ID:Cn48dmbu0
今世代ゴミ箱信者を背中から刺したのはMS本社な
何故かゴミ箱信者は本社批判できず他のものばかり叩くのが笑える
730名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 08:43:56.50ID:rKkHIanq0
>>729
SIE「E3撤退します」
ゴキちゃん「クソバコテタイテタイ」

SIE「ポリコレ規制します」
ゴキちゃん「クソバコテタイテタイ!」

SIE「ゲイパレード出ます」
ゴキちゃん「クソバコテタイテタイ!」

SIE「サーニーのクラウド発言は嘘でした」
ゴキちゃん「クソバコテタイテタイ!!」

SIE「PSN6割値上げします」
ゴキちゃん「クソバコテタイテタイ!!!」

SIE「もちろんネットワークは障害だらけのままです」
ゴキちゃん「クソバコテタイテタイ!!!!」

SIE「ドラクエもモンハンもキングダムハーツも劣化集金版になりました」
ゴキちゃん「テケテケテッケンテッケンガー!!!!」

ソニー「大草原」
731名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 09:24:57.71ID:WzEyerWQa
カルチャーブレーン
732名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 09:25:01.40ID:IZouTd1x0
PS4とXb1って同時発売だろ
733名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 09:38:16.90ID:7pk/Ql5M0
北米欧州はほぼ同時だけど国内は糞箱が半年遅い
それでPS4が後回しとかネガキャンしてるのが痴漢
734名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 09:42:29.52ID:rKkHIanq0
Proちゃんのピエロ化と共に脳内の時間が止まったゴキちゃんには辛い事実だけど、OneX日本も同発だったんですよ
735名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 09:44:01.44ID:7pk/Ql5M0
エッ糞ってPROから1年も逃亡して「PS4マルパクリでメモリ増量ハード」だが
736名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 09:48:57.83ID:ttVBjaLB0
日本じゃ買収できるメーカー無いだろ
聞いた事が無いような雑魚会社が金目当てに群がって来るかもな・・

<SIE派>
セガ
アトラス
スクエニ
カプコン
トライエース

<任天堂派>
モノリス
プラチナゲームズ
737名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 09:58:51.45ID:rKkHIanq0
CPUもGPUもメモリもProちゃんじゃお話しにならないハードがマルパクリ?
フィルスペンサー「日本の開発スタジオを買収したい」 	->画像>4枚
738名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 10:02:27.00ID:oNRDYaKU0
>>725
普通に考えれば「キネクト標準装備です!」って聞いたら
「おっ量産効果で安くできたから標準にしたのか!」と思うよな
まさか単なる上乗せ価格とは思わないよ
739名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 10:05:18.17ID:7pk/Ql5M0
>>737
うんマルパクリ。盗作。
メモリ増量分だけ8GのままのPS4PROより若干「解像度」が上げられるだけでネイティブ4kですらない動的解像度の自称トゥルー4k(笑)だしね
740名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 10:07:58.26ID:VUdHJLAg0
パンツOKとかしないと
和ゲームメーカーは飛びつかない
パンツ解禁なら、箱も今後の道ができる
マーベラス、コンパイルハート
彼にとってアクションゲームだけのメーカーはお呼び出ない
741名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 10:08:59.02ID:rKkHIanq0
いくらゴキちゃんが念仏唱えても
現実のOneXはCPU/GPU/メモリを強化した結果高品質アセットが使えて4K
現実のProちゃんはCPUジャガーそのままにメモリ増強しなかった結果アセット使い回しで1080pだらけ

現実って残酷だよな
742名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 10:25:00.67ID:7pk/Ql5M0
逆に痴漢がいくら喚こうが「1年遅らせるからにはZENだ!ジャガステオワコン!」とホルホルしていた過去の痴漢は消えないし
エックソも結局ジャガーだったのが現実でしょ
一方PROは「VR元年に出せた記念モデル」としてVR対応ゲームの下地として充分普及している
743名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 10:26:47.39ID:cFR8hSBA0
フィルスペインサーって
口だけは日本人のご機嫌取りしてるけど
行動が全く伴ってないよな
744名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 10:34:41.00ID:hSlxI/YK0
ぶぶぶVRwwww言うに事欠いてファーストすらスタジオ即死させたVRwwwww
745名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 10:42:42.69ID:vvCZdC280
>>743
ただのポジショントークだから当たり前だ
真に受ける方がアホ
746名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 10:46:45.55ID:7pk/Ql5M0
ソニダイみればわかるけどVRソフトまだ続けるみたいだしなぁ
747名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 11:02:36.34ID:fMSC3pmZp
XB1X  PS4Pro
 ○     ✕    4Kゲーミング
 ○     ✕    後方互換
 ○     ✕    後方互換4Kアップグレード
 ○     ✕    4K60fpsHDRキャプチャ
 ○     △    4Kストリーミング
 ○     ✕    4K Ultra HD Blu-ray
 ○     ✕    CD
 ○     ○    HDR10
 ○     ✕    120hz出力
 ○     ✕    FreeSync
 ○     ✕    Dolby Atmos
 ○     ✕    Dolby Atmos for Head Phone
 ○     ✕    Dolby Vision
 ○     ?    HDMI2.1(VRR,ALLM)
 ◎     △    ネットワーク
 ◎     ✕    静音性
 ◎     △    クロスプレイ
 ✕     ◎    外部アカウント汚染
 ✕     ◎    ステルスマーケティング
 ✕     ◎    キチガイ信者


48TB    8TB   外付けHDD最大容量

245W    310W   最大消費電力

2265    1815   タイトル数

49,980   44,980  価格
748名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 17:04:20.14ID:ztzxFmtM0
>>711
セガの金でゲーム増やせるからSIEに重用されてただけだよ
自社で雇用するとなると明らかに待遇は変わる
悪い方にな
749名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 19:20:10.64ID:RR/T1/WJ0
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット    
フィルスペンサー「日本の開発スタジオを買収したい」 	->画像>4枚    
 
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/pPLiFrNw8c Android https://t.co/er7uqv2tAn
[二] 会員登録を済ませる  
[三] マイページへ移動する     
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
  
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可   
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます     
      
 数分の作業で終えられるのでぜひお試し下さい     👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

ニューススポーツなんでも実況



lud20250625221905
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1560306158/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「フィルスペンサー「日本の開発スタジオを買収したい」 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
バイデン副大統領「トランプみたいな日本の核武装を容認するアホは初めてみたわw」 アメリカ人拍手大喝采 小池「」稲田「」
【JD】「日本一美しい女子大生」が決定! 慶應大学・石川莉々花さんがグランプリ「鷲見さんみたいなアナウンサーになりたい」 [ストラト★]
【悲報】日本テレビのアナウンサー「言葉で人は死にます。後で謝っても命は戻りません」
【サッカー】なぜ森保監督はスペインで苦しむ柴崎岳を日本でのベネズエラ戦に帯同させたのか?「呼びたいから呼んだのでは」
「日本の美と文化を世界発信したい」安倍総理が東京五輪に合わせた日本博の開催を指示
白人至上主義団体リーダー「白人だけの国を作りたい。日本には国家主義者として連帯を感じる。靖国神社に行きたい」
野球防具メーカー「日本は選手が使いたいと言っても大手契約メーカーからクレームが入る、煩わしい。MLBはそれがない」
【野球】日本ハム・大田(29) 中田に挑戦状!4番の座いただきます「チームの核になりたい」132試合 .289 20本 77打点 6盗塁
フィルスペンサー「今年のE3はいつもとは違うぜ」
【技術泥棒】日本企業「最先端のドイツ企業を買収したら、日本人が開発できない技術を取り放題ですw」
米著名投資家「不正会計ばっかりやってる日本企業がアメリカの優良企業を買収しようとしているとんでもないことだ」
【4507】抗インフルエンザ薬「ゾフルーザ」について日本感染症学会が提言「12歳未満は慎重に」
【フィギュアスケート】羽生結弦、インフルエンザで全日本選手権を欠場「体調をしっかり戻していきたい」
外人ユーチューバー「日本が良すぎてもう自分の国に帰れないみたいなタイトルの動画上げるとアホほどバズるw」
【サッカー】<本田圭佑>クラブW杯の開催国UAEにメッセージ「日本人はあなたたちから学ばないといけない」
Luna Sea SUGIZO「世界で唯一の核爆弾による被爆国である日本が、なぜ核兵器禁止条約を拒否する立場を取るのか?甚だ信じられない」
【MLB】イチローの存在感…「2戦7安打」GM発言の真意「日本での開幕2連戦で7安打すれば、3試合目の機会があるだろう」
【将棋】外国人女流棋士のカロリーナ女流1級がカロリーメイトと栄養スポンサー契約「日本語的なダジャレですね…」
【慰安婦合意】米国の中国系団体「日本はお金で正義を買おうとしている」日本に忠告=韓国ネット「ありがとう」 サンフランシスコ
【サッカー日本 時間稼ぎ】 海外ファンから批判の声 「フェアプレー汚した」 「アンフェアな振る舞いは恥だ」 ★12
【北ミサイル】核武装議論、日本では“禁句”…世論の猛反発不可避、是非すら論じられず 伊豆見元氏「日本の核武装議論、抑止力高める」
ザ・ノンフィクション 「AKB48と日本人」 ★2
フィルスペンサー「本当は発表は来週の予定だったけど、まあいいか」
【暴露】ハリルホジッチ「日本ではスポンサーが選手を押し付けてくる」
安倍首相「アメリカ産業全体の生産性の向上に貢献する。日本は米国に雇用創出しインフラ整備にも協力」
朗希代理人が苦言、日本メディアは「アンフェア」 過熱報道に“物言い”「精神に影響」 [ひかり★]
トランプ大統領「日本がUSスチールを買収して米国の軍事産業に介入、支配しようとしているのは明らかであり、敵対行為である」
【朝日新聞】1958年台湾危機の核攻撃計画を明かした専門家「日本の対米開戦も優秀な人々が愚かな判断」 [みの★]
ビートたけしが東京五輪の開催へ突き進む政府に苦言「まるで晩年の日本兵…まだ勝つって言っている」 [首都圏の虎★]
枝野幸男「減税したら日本財政がパンクする。減税は禁句。放漫財政にはしませんと明確にしなければハイパーインフレに」
【車】日本政府「EV普及のために充電インフラを拡充し、ガソリン車並みの利便性にします!」 [ボラえもん★]
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★4 [樽悶★]
高橋洋一氏「今の日本は『インフレ』ではない。食品とエネルギー以外の物価指数は0.8%しか上昇していない」 [ボラえもん★]
【東京五輪】ビートたけしが東京五輪の開催へ突き進む政府に苦言「まるで晩年の日本兵…まだ勝つって言っている」 [砂漠のマスカレード★]
【諭す】安倍首相「来年7月の五輪を成功させるため治療薬、ワクチンの開発を日本が中心になって進める」山中教授「1年でワクチンは・・・」 [ガーディス★]
【コロナ・日本】 東京大学名誉教授・唐木英明氏 「感染力と死亡者数で比較し、インフルエンザより恐ろしい感染症とは、言えない」 [影のたけし軍団★]
韓国「次は日本が行動する番だと強調したい」
日本人女性「イケメンな外国人と恋愛したい」
日本共産党「若者のために大学の学費を減らしてあげたい」
NHKスペ「14秒の衝撃 日本vsベルギー …」 実況
カプコン・スクエニ「日本のゲーム業界を盛り上げたい」
北朝鮮の田舎で暮らす日本人女性「日本に帰りたい(泣)」
韓国大統領・文在寅「1日も早く日本訪れたい」「日韓関係を重視している」
【日ロ】スパイ・ゾルゲに関する学会を開催「日本の研究者との交流を更に深めたい」
在日「自分の好きな国だから…この日本、在日朝鮮人で埋め尽くしたい!」
【韓国の調査】日本企業の人事担当者96%は「韓国の人材を採用したい」 ★3
【韓国/企業調査】日本企業人事担当者の96%「韓国の人材を採用したい」 ★2
韓国「ウリだってGSOMIA破棄撤回したいんよ・・・でも日本が全部悪いんよ・・・」
【レーダー照射】最悪の韓日関係…防衛省幹部「韓国疲れ、日本を米国沖に移したい」
【サッカー】元日本代表DF駒野友一(37) FC今治への移籍を発表「岡田さんの力になりたい」
【サッカー】 スペイン紙 「日本の馬鹿らしさによって日本が悪い意味でW杯の歴史に名を刻んだ」
日本社会のあり方が問われている。オモニ「立派な朝鮮人に育てたい、これのどこがいけないんでしょうか」
【サッカー】スペイン紙、ロシアW杯での日本の特異な存在感を強調「2つの意味で特別なチーム」
日本国元総理 「私は日本人として、南京大虐殺事件に責任を負わねばならない。心からお詫びしたい」
日本歯科大学懲戒退学の入澤優さん(27)、慶應義塾大学大学院に合格 「ミス慶應に院生でも出れるなら出たい」
「英語は通じればよい」と言っている人に問いたい。「失礼な表現の日本語を話す外国人を信頼できますか?」
ドイツ人「日本は娯楽多くて羨ましい。うちの国はスポーツとクラブしかやる事ない。日本住みたい。」
【アイヌ】「説明と謝罪を求めたい」 北大、アイヌ首長バフンケ(日本名・木村愛吉)の遺骨を返還へ 写真残存者で初
【サッカー】<日本サッカー協会の田嶋幸三会長>監督交代の理由明かす!「1%でも勝つ確率上げたい」 ★3
【衆院選2017】 安倍さん「少子化や北朝鮮政策を決める選挙だ!みんなで安心できる日本を作りたい。愚直に政策を訴えたい」
【サッカー】<W杯常連国”日本をスペイン紙はどう見た?>「ベスト16を再現しても理想郷にはならない」「準々決勝進出は彼らの夢」
足立康史議員(維衆比近畿)「国会議員に立候補してる候補者が日本にいつ帰化したかを知りたいと思ってる国民は多いと思う」
安倍ちゃん「若い人たちが日本の未来を期待し、楽観視して働き、勉強する世の中を作りたい思いだけで生きています。」
明治天皇の玄孫・竹田恒昭氏がプロeスポーツチームを立ち上げ「日本から世界で活躍できるゲーマーを輩出したい」
青山繁晴「南北首脳会談は猿芝居。日本でもあっという間に金正恩が正常な人みたいな報道をされてたが、あれだけ虐殺をしてきた人が…」
【殺人パヨク日本共産党】表現の自由への重大問題/補助金不交付 本村伸子「表現の自由を保障するために全力をあげていきたい」
05:53:06 up 85 days, 6:51, 0 users, load average: 8.48, 8.02, 8.49

in 1.639631986618 sec @1.639631986618@0b7 on 071118