◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

小島監督「僕が10年前から言い続けてきた通りクラウド時代が始まる。新しい事をやりたい」 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1555309038/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 15:17:18.49ID:6LAr/TXW0
5G時代の“新ゲーム”、「メタルギア」の小島氏が大予言
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00031/041000001/
>来るべくして来る未来がいよいよ始まります。私自身は10年以上前から言い続けてましたが、当時は誰も理解してくれませんでした。
「5G」そして次は「6G」と、テクノロジーの進化は止まらないでしょう。
ようやく待ちわびた世界が始まろうとしています。 


>これまでのハイエンドゲームは当然残りますよ。
ただテクノロジーで、ドンドン新しいシカケができるようになる。
僕自身、忙しいのですが、新たな領域で爪痕を残したいですね。


>映画が見るだけのものから変わりつつあるように、ゲームも1人で遊ぶだけだったものが、ネットで遊べるようになった。
次は自分が遊んでいるゲームをリアルタイムに誰かに見てもらえるようになり、
その視聴者はそこからすぐに参加して遊べるようになっています。

 その先にもどんどん広がります。ストリーミングなので、
サーバー側で1フレームごとの画像処理をします。そうなれば、いろんなことができます。

>ストリーミングでも、やりたい大きなことが1個あります。あんまり話すとネタバレになるので言えないですが(笑)。


>僕は「万博」世代なので何か新しいテクノロジーが来ると楽しくて仕方がないですね。ですので、それまでは生きておきたい(笑)。ただ最初に新しいことをやる人は、ビジネスではもうからないでしょうけどね。


>一撃というか、「1匹目のドジョウ」を狙いたい。
でもすごくしんどいです。試行錯誤しますので。僕は別にもうけたくて、ゲームを作っているわけではありませんから。


>映画でもそうなのですが、1匹目のドジョウを狙った作品はそんなに売れないんですよ。
IP(知的財産)を生かすために続編を3部作ぐらいやると定着するようになる。
そうした奮闘を隣から見るとすごくわかりやすい。だから、2匹目、3匹目のドジョウを狙う人はすごくもうかる(笑)。

 だけど、ストリーミングで新しい一撃は自分で決めたいんです。やっぱり最初に月面に行きたいじゃないですか。
「6G」とか、もっと言えば違うテクノロジーで、電波じゃない高速な何かでつながれば新しいことができるようになる。
だからゲーム業界はやめられないんですよね(笑)。作るのは死ぬまでやめたくないですね。
2名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 15:18:41.36ID:CsOzGwlj0
監督大好きな奴ゲハに多くね?スレ立つといつも伸びててて笑う
3名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 15:19:03.94ID:QgCDMEssd
映画と絡めないと話せないのかこいつは
4名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 15:21:07.30ID:S44y3D0ia
メタルギア作る前はブレードランナーの二番煎じだった監督
5名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 15:21:39.39ID:XY75zInka
トランスファリング(笑)
6名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 15:21:52.84ID:+6fxemkta
なんかどっかの元岡さんと同じ匂いがしてしょうがない(´・ω・`)
7名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 15:23:24.70ID:LoiRXahf0
コイツに新しい事は無理だろ
8名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 15:23:35.68ID:s1fyZuA/d
こいつのスレ見る度に映画の話してて笑うわ
9名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 15:24:36.89ID:gH//E9AR0
作るのは勝手だが大きいことは1本でもソフト作り終えてからいえよw
10名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 15:25:05.17ID:167WfziKM
パクリまみれなのに1匹目のどじょう?
11名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 15:27:28.19ID:jnrg9lTQ0
てかこいつなんでこんなに映画好きなの?w
俺らでもここまでゲーム好きではないよな
12名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 15:28:56.65ID:wBoyFLzYM
エア映画監督がまたなんか言ってら
13名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 15:29:17.41ID:WFVoX9V10
>「5G」そして次は「6G」と、テクノロジーの進化は止まらないでしょう。

まさにこれ
大手が全員「クラウドゲーの時代がやってくる」と言ってるのは
技術は必ず進化するという人類普遍の歴史があるからだ

未だにクラウドに否定的で遅延がどーたら言ってるのがいるが
そういう技術的な問題ほど、新しい技術によって解決されてしまう
そしてその進化は競争が始まると驚くほど速い
14sage
2019/04/15(月) 15:30:20.60ID:wQcEmg/3a
とりあえずなんか実績出してから物を言ってください
SIEの全力バックアップを受けときながらまだ発売の見通し立たないんですか
15名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 15:33:00.03ID:Wx2ema62d
コナミ退社してから遊んでるだけだろ
16名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 15:33:37.59ID:387cNR7f0
クラウド推してるのに1番遅れてるSIEに尻尾振る無能
17名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 15:34:19.38ID:e43tUip4p
まずは結果を出してから物を言え。
18ぐりぐりくんSR ◆06mwKdPdbw
2019/04/15(月) 15:35:02.77ID:IYVT76lK0
遅延はどうなるんだよ
クラウドは何はなくともここを解決しない限り全く前に進まない
19名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 15:40:13.07ID:AgaDXX/8a
新しい技術であれこれ妄想するのは簡単な事。

今の技術の組み合わせで人を驚かすのが開発者のセンス。
20名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 15:40:42.28ID:LMHQEm0U0
今の立場で何か作ってから言えや
21名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 15:40:55.22ID:Zpmu9H8b0
物理法則変わらんと無理やろ
22名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 15:42:37.24ID:QUkUfyaC0
現場仕事の実績はあっても
製作・プロデューサー的な仕事に向いてない監督に
5Gやクラウドでエンタメ・ビジネスがどうなるかを聞いてどうする
23名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 15:43:34.38ID:LZruTs2m0
>>15
ふざけるな
クビになる前から遊んでただろ
24名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 15:44:37.59ID:ePYns/+e0
携帯ゲーム機の時代が来るって言ってたよね
消え失せたけど
25名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 15:45:01.29ID:G8pE0cvS0
もうクラウドゲームは出てる
それは既存のCSゲーみたいなのをクラウド処理化する事じゃなく
グラブルや荒野行動みたいなスマホで行える大規模マルチゲーム
26名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 15:45:27.94ID:BP0xist20
クラウド版のFF13 セーブデータが終番で消えて復旧する方法も無かった。◯ねと言いたい
27名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 15:45:35.83ID:CcS+aLlhM
まず目の前の宿題を済ませろ
28名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 15:45:46.09ID:Bg5mcoe0a
MGSって色んな面でザ・ロックのパクリにしか思えなかったんだが
主人公の吹き替えも大塚明夫だったし音楽もハンス・ジマーの弟子使ってるし
29名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 15:45:50.06ID:VETdAmK/a
この人の薄っぺらいプライドは何なんだ?
とにかく文章から滲み出るものは
30名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 15:47:18.20ID:jzcK/vUPH
>>1
せ、せやな
31名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 15:47:49.31ID:LSlh4QTu0
儲けたくない

こんなの飼ってて副社長までにしたとかコナミ・・・w
32名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 15:47:51.41ID:Nhn16Z2Da
>>13
まず解決してからやってくれ
33名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 15:48:43.47ID:MpZ29leId
>>29
フワッとした事しか言ってないんだよな
意識高い系の典型っぽい感じ
34名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 15:49:17.30ID:LZruTs2m0
>>31
でもコナミ辞めた時はネット上ではコナミの方が袋叩きにあってたじゃん
35名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 15:49:18.14ID:U+wENkEL0
中身無い記事だなあ
36名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 15:54:46.72ID:ru6JXmlSr
言い続けてきたのは久夛良木だろ
小島が言ってるのなんて聞いたことないぞ
37名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 15:57:02.29ID:QB4F1dgP0
新しいことを目指しつつソニーに囲われてしまうことを選んでしまったのはなんでなの?
ハードメーカーに囲われることは一つの技術に囚われることなのに
38名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 16:08:18.61ID:XkKAL9y70
子供部屋おじさん「フワッとしたことしか言ってないんだよな、意識高い系の典型っぽい感じ」
39名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 16:10:38.82ID:4JiNbZfj0
見るたびに中身のない人だなあと思うが人気があるんだから何か魅力があるんだろうな
40名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 16:14:10.74ID:q0n8xgGS0
物量以外の技術は解決してるからな
後は全員が混雑による速度遅延無しで
回線使いたい放題低価格を成し遂げられるなら
その時代は来るだろ
41名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 16:16:16.51ID:TtqWmxSB0
まぁ始まるのは10年後ぐらいか?
42名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 16:16:56.24ID:+La10uWK0
テクノロジーって言葉が大好きっての良く分かった。
43名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 16:21:04.05ID:S44y3D0ia
>>39
自分を宣伝する才能はある
あとは基本的に口だけ出すタイプ
44名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 16:21:19.25ID:q0n8xgGS0
あと5G帯の無線LANとかでも障害物に弱い扱いされるのに
28G帯の周波数でゲームやる人は素直に凄いと思う
45名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 16:21:54.39ID:LW1nNCko0
iphoneカバー売ってるおじさんが言うと含蓄が違う
46名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 16:21:55.55ID:2IT1TT5ea
コナミ抜けてからもう3、4年経ったのに未だにメタルギアの人と呼ばれる男
47名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 16:23:04.54ID:tT0HDufP0
10年前って遅くねw
48名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 16:24:38.56ID:CcS+aLlhM
野村とどっちが有能だろう
49名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 16:34:03.99ID:Ut5bsXjH0
ポケモンGOがやってそうな内容だよなぁ
50名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 16:34:18.55ID:+La10uWK0
>>48
野村は一応絵が描ける
51名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 16:35:59.77ID:jzcK/vUPH
こういうこといえるのは
いままでやってた人が言えるんだだよね
52名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 16:39:56.27ID:UGf3vftP0
日本はどれだけ遅れるかな
しばらくは制限と価格でお話にならなそう
53名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 16:40:45.42ID:7tOROArc0
作ってたやつ完成した?
54名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 16:41:57.16ID:8DEPWuC30
光じゃ遅すぎるから早く別の媒体通信開発しろ 
55名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 16:45:46.66ID:BTjA+WlX0
>>2
ゲハでは監督は人気あるけど監督のゲームのスレが立っても全然伸びないんだぜ
56名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 16:53:28.97ID:uYPSnjO3H
>>46
ヒゲだって永遠にFFの人だろ
57名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 16:57:10.13ID:uDiiSmLX0
クラウドを推すやつはゲーマーの敵ってソニー宗教がゆってたお!
58名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 16:57:59.41ID:+La10uWK0
DQとかFFは名前だけは一般層も知ってるけどMGSって知ってる人って少ない気がする
59名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 17:02:45.15ID:6QaIH6rwa
>>13
誰でも分かってる事を俺だけが知っているみたいなドヤ顔で言えるお前のような人間になりたい
人生楽しいだろうな
60名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 17:08:09.43ID:RwnRny6k0
それそそ誰もやったことない売れるかどうかわかんないチャレンジなら任天堂に行った方が良いんじゃねえの?
61名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 17:09:52.45ID:08GLWr880
カプコン「一匹目のドジョウ俺だと思うんだが・・・バイオ7」
62名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 17:12:23.24ID:bduF5jF70
「コントローラーを置いてみろ。念力を見せてやる」

ブルブルッみたいな
63名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 17:18:01.24ID:dXWq5GFyd
ゴキブリと同じで
言うだけ番長w
64名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 17:22:21.00ID:RMgHaWt/0
>>1
>映画が見るだけのものから変わりつつあるように、

何かやっと時代が俺に追いついてきた的にドヤってるけどさ、見るだけじゃない映画って例えば何?
思い浮かばないんだけど。
まさか椅子が揺れたりするアレじゃないよな?
65名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 17:23:31.45ID:M9JpSnMfd
やめなよ
66名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 17:23:45.06ID:cIaxPk380
>>444
雨粒どころか水蒸気でも拡散・乱反射するからな
雨が降ったらお休みです
67名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 17:25:50.89ID:foq/XARN0
>>13
いや遅延をなんとかしないと無理だろw ゲームは1秒でも遅れるだけですげーやりにくい
68名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 17:28:56.72ID:RMgHaWt/0
>>67
テトリスですら無理だな
69名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 17:32:56.39ID:tT0HDufP0
テトリスですらと言うか落ちゲーって格ゲーより遅延にシビアな気が
70名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 17:34:44.33ID:uYPSnjO3H
>>64
ネトフリのバンダースナッチみたいなやつ
71名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 17:35:01.62ID:QgCDMEssd
>>64
監督が挙げてるのはこれ

>既にこうした動きは出ています。ネットフリックスで昨年配信された動画コンテンツ「ブラック・ミラー:バンダースナッチ」がそうです。
視聴者が主人公の行動を要所要所で選択することで物語が進んでいきます。インタラクティブなゲームに近づいたわけです。
映像作品としての評価はさておき、ネットを中心にざわつきが起こりました。
72名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 17:37:53.58ID:f5oV7xtz0
>>71
大昔にあったドラゴンズレアと何が違うのかわっかんねー
73名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 17:38:57.42ID:ROruuFk+d
公衆wifiでアンテナ3本最低でも立つ時代きたらクラウド最強
74名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 17:39:12.64ID:oQRv+eSL0
メ、メ、メタルギアの!?爆笑
看板に未練があるのかな?
75名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 17:40:32.29ID:D0E7iQPW0
業界の多くの人は言ってたよ
76名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 17:44:58.71ID:ffSLYq6q0
クラウドさんがやめなよって言うスレかと思ったら
77名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 17:48:13.76ID:Zpmu9H8b0
クラウド時代の先は大型サーバーに負担かけるより、個々の機械で計算して負担を減らす拡散型の時代が来るね
78名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 17:57:10.00ID:sYvwSFHwM
レディプレイヤーワンのシステムはもう出来てるだろ
後は通信速度だけ
6Gくらいには普及するよ
79名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 18:14:24.12ID:j/FLOWUEa
この人いなくなってからSwitchに遊戯王とパワプロ戻って来たから
本当独立してくれて良かったわ
80名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 18:14:51.69ID:VDbaOzfdp
>>71
これ昔あった顎割れシャアや黒人リュウホセイのクソゲーと同じようなもんだったな
81名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 18:17:31.60ID:exEoFqHAM
>>80
というか単なるリアルになったエロゲだな
82名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 18:18:23.92ID:j/FLOWUEa
>>75
一番早かったのクタタンなんだよな
PS2の頃の20年前にはもう考えてたから
83名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 18:19:16.93ID:gb05mAsva
>>71
やるドラ?
84名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 18:20:55.08ID:lnRSVhfLa
小島より飯野賢治の方がよっぽど革新的だったな
85名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 18:25:12.85ID:CKJ6V+Ee0
>>82
久夛良木もパクリでしか無いからなー
つーか本当に世界を変える力が有るなら、SONYをクビになった時点で外資から引っ張られてるよ
誇大妄想のバカってバレちゃったし
86名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 18:31:57.71ID:Xgnh8UhLa
で、10年前の発言とやらは?
87名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 18:36:15.95ID:3jl8Se/c0
ここで語ってる夢の実現に最も程遠いPSに固執している時点でもうね
88名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 18:40:03.97ID:fghNGPJr0
>映画が見るだけのものから変わりつつあるように、ゲームも1人で遊ぶだけだったものが、
ネットで遊べるようになった。

この辺の感覚がグリグリくんと同じでズレてるんだよなぁ
こういう人間は「家で友達とワイワイ対戦で遊ぶ」という経験が全く無いのだろうw
可哀想な事に一般人とは全く違うゲーム人生である
89名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 18:41:32.48ID:AnwMFhsX0
ルパンやってほしい
90名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 18:48:47.74ID:xXXlqzUbd
http://www.konami.jp/kojima_pro/hd/

トランスファリングとは?

ハードの垣根を越えた新しいゲームのプレイスタイル、それがトランスファリング。
据置機でプレイ中のゲームの続きを、外出先でも手軽に携帯機でプレイする。
電車などの移動中にミッションを進め、クライマックスは自宅の大画面でじっくりと堪能する。
時間と場所に縛られることなく、いつでもどこでもゲームを自由に楽しむ。 ゲームが手に入れた新たな自由は、
いつしかハード戦争を過去のものとするかもしれません。
91名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 18:49:23.75ID:B6sMC96ia
>>88
昔はゲームは陰キャの逃避場だったしな
今はオンラインが主流になって友達とワイワイやってたような人達の遊び場になってしまった
おかけで陰キャの居場所はどこにも無くなってる
92名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 19:07:43.28ID:viKGTKD+d
でも結局はクラウドに頼らなくても高いパフォーマンスのゲームを遊べるぐらいに携帯機は進化するじゃん

3DSのドラクエXだってクラウド技術を取り入れてたけどその後に出た次世代機Switchではクラウドを必要としなかったし
93名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 19:11:49.82ID:Ub9xTbLb0
>僕は別にもうけたくて、ゲームを作っているわけではありませんから。

個人でやってるなら文句はないけど、
こいつを雇った企業はたまったもんじゃないな
貧乏神すぎる
94名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 19:11:59.98ID:wZNsULS40
クラウドっていっても革新的なのはパッケ買わなくても配信で事足りることでしょ
販売形態が変わるだけでコストが劇的に変わるわけでもあるまい
まあ数本のゲームを変わるがわる遊ぶのには向いてるが単純なゲームにしか向かない
95名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 19:12:47.36ID:4E0TN5b10
まぁ金持ちから予算引っ張ってきて好きなことやればいいんじゃない?
新作売れなかったら終わりだけど
96名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 19:13:34.48ID:6QaIH6rwa
>>90
Switchのヒットを予測してたんだな
やるじゃん
97名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 19:14:52.31ID:2IhZZI7O0
>>93
言わなくてもいい事なのに何故か言ってしまうんだろうね・・・
98名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 19:17:43.82ID:viKGTKD+d
クラウドは買い取りできないでしょ
普通のDLでよくない?
99名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 19:17:44.87ID:UpX1uQ6f0
先見の明がある俺すごい?って自慢したいだけだなw
てか通信技術が進歩すればクラウド可能と言ってるやつは10年前なら腐るほどいたろ
100名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 19:20:52.70ID:viKGTKD+d
クラウドに夢を見たのはPSGOの時代
遅延しながらもプレステ3のゲームが携帯機で動いてることに感動した
101猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
2019/04/15(月) 19:21:58.86ID:xTKDQbDJ0
>>1
社長というのはゼネラルプロデューサーとして、ビジネスとしての成功を担う役職です。
102名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 19:22:46.50ID:MDfCNXAU0
クラウドってそれこそ前世代からある技術なのに
さも最新技術みたいに話されてもねぇ
103名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 19:40:08.23ID:DxXSaPDn0
クラウドやりたいならSonyじゃなくてGoogleやAppleでやったほうがいいよね
104名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 19:40:34.52ID:rg82Hxiw0
新しい挑戦以前に何か成果物を世に出そうよカントクさん
105名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 19:54:02.94ID:sgx651lwa
>>103
GoogleやApple、MSがこんなの雇うと思うか?
106名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 20:21:38.09ID:aMp82Ii20
言ってること正しいと思うけどね
極端な話セコセコ組んだ20万のPCに処理させるよりスパコンに任せたほうがいいに決まってる
普通の企業でもCAEとかで自社のPCやサーバーじゃなくスパコン間借りしてたりするし

通信速度?そんなもんそのうち解決するわ
107名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 20:56:02.45ID:2p8OQ/hR0
痴漢とブーちゃんのコジカン叩きでスレが伸びるw
108名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 20:57:05.78ID:8MAtcUad0
PSにハシゴを外されそうなコジカンに先見の明なんかあるはずがないだろw
109名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 21:01:54.01ID:8K/V2Dnr0
興味ないね
110名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 21:03:20.89ID:OBbUDvJPa
>>107
元小島信者のPS民でもこの人の言う事にはもう説得力感じない
まともに作品完成させてから言えっての
スナッチャー、ポリスノーツ、MGS1くらいまでは神だと思ってたけどなあ
111名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 21:05:17.30ID:R1FwSXl20
>>1
そー思ってるor思ってた業界人も多々いるんじゃない?
ただ監督みたいにドヤ顔で口に出さないだけw

だから叩かれるw

さらにこの方は自分に酔ってるから
それに気が付いてないのが正直痛いです…
112名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 21:08:06.31ID:RgwJJW600
3流のコジマは死んでろw
113名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 21:16:02.15ID:uO6g8zN7K
>>112のIP 114.165.58.89 新潟
2019年3月21日に43歳なのをカミングアウトしている
ググれば主にゲハメインでキチガイなスレばかり立てているのが分かる
尚FF15スレでホモAAを貼ってるのもこいつである

彼がここ最近立てたスレ

埼玉栄高校 情報スレ
AV女優の鈴村あいりチャンと生セックスして孕ませたらヤクザに追われるかな???
山本美月ちゃんと濃厚セックスして孕ませたいわ!!!!!!!!!!!!
聖望学園高校 情報スレ2
新潟県の小野沢重利君がPC-FXを購入してドヤ顔しててワロタwwwwwwwwwwwwww
知り合いの庭○里絵ちゃんにフェラチオさせたいっす!
大宮アルディージャユース 情報スレ
知り合いの長谷川陽子ちゃんにフェラチオさせたいっす!
西武台高校 情報スレ2
昌平高校 情報スレ2
鈴木忍ちゃんの中学時代の制服紺ミニスカからチラりと見えた木綿白生パンティ!
菅家智美ちゃんの中学時代の制服紺ミニスカからチラりと見えた木綿白生パンティ!
長谷川陽子ちゃんに種付けして俺の子供を孕んだら地球の大いなる意志を感じる!
浦和レッズユース 情報スレ
加藤裕子ちゃんと合体したいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!
浦和東高校 情報スレ2
114名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 21:17:10.40ID:1Yim93cz0
>>112
ゲハとどう関連性あるの?

AV女優の鈴村あいりチャンと生セックスして孕ませたらヤクザに追われるかな???
http://2chb.net/r/ghard/1555328652/

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/04/15(月) 20:44:12.66 ID:RgwJJW600 [1/2]
どー思うよお前ら?
115名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 21:22:08.84ID:jzcK/vUPH
10年長いようで短いよね
ゲーム5本ぐらいは出せる期間だわ(´・ω・`)
116名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 21:53:15.78ID:7diijDlo0
メタルギアはニューヨーク1997そのまんまだったからな
117名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 22:25:09.37ID:ktR8U9hYa
5Gになっても小島の好きなCSの回線速度とは大して変わらないって誰か教えてやれ
118名無しさん必死だな
2019/04/15(月) 23:10:15.11ID:pTQ9yGn3M
>>46
泥船だって永遠にドン判金ドブの人だろ

ニューススポーツなんでも実況



lud20250307045554
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1555309038/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「小島監督「僕が10年前から言い続けてきた通りクラウド時代が始まる。新しい事をやりたい」 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
小島監督「『人殺しゲーム』が多くなったことは恥じている。ゲームは次のレベルに行けていない」
小島「10年以上前から5Gの時代がくると言い続けたのに、当時は誰も理解してくれなかったですね」
小島監督「5年かけて映画を撮る。007やスターウォーズシリーズの監督オファーが来たら受けるかも」
小島監督「僕が昔からソニーのファンで、PSの市場と、僕の作家性との相性が良いのでソニーと組んだ」
小島監督「5年掛けて映画を撮る。007やスターウォーズシリーズの監督オファーが来たら受けるかも」
小島監督が龍が如くの開発に関わっていたらしい
小島監督『「そんなに忙しいのに、いつ映画を観て、本を読んでるの?」とよく聞かれる。』
小島監督「匿名をいいことに他人を傷つけて何とも思わない人がいる。何でそんなことばっかしてんの?」
小島監督って凄く謙虚で真面目で丁寧で思いやりのある優しい人なのに何故あんなに叩かれるの?
小島監督「スターウォーズや007の映画監督のチャンスを僕に与えてくれたら断らない。成功させる」
PSユーザー「ペルソナ!小島監督!サクラ大戦!」任豚「…リングで運動、脳トレ、削除版ポケモン」
小島監督「VRはMGSやFFのようなムービーゲーには相性が悪い」
コナミがMGS6を作ろうとしてるらしいが、サバイブの出来を見る限りやはり小島監督は必要だったよな
【謎】小島監督がコエテクを訪問。
小島監督と富野監督ってどちらが有能なの?
【悲報】小島監督、オフィスに専用設計自販機を設置
【悲報】小島監督さん、IGN本家の低レビューにキレる
KONAMIって小島監督切ったことを後悔してるのかな?
【デススト】小島監督の新作でありそうな要素
小島監督を叩いてるのって世界中でジャップだけなんだよな
小島監督の最新作の発売日が2019年6月30日に決定か
小島監督「桜井政博さん、コジマプロダクション来社」
小島監督「デスストはドンキーコングのようなゲーム」
小島監督がデスストランディングのプレイ画面をツイート
小島監督、メタルギア5の開発から完成までの6ヶ月隔離されていた
【朗報】小島監督デススト、国内アマゾン1位浮上【約束されたクオリティ】
【恐怖】小島監督、このタイミングで意味深な画像をTwitterにアップする
小島監督が毎日PVの編集画面をアップしてるけどSIEはE3付近でイベントやらないんだよな?
小島監督「デスストを発売したら、昔から夢だった映画を撮ります」とついに堂々と宣言!!
小島監督「デスストランディングではユーザーと実況者が縄で繋がります」←これ
小島監督「『人殺しゲーム』が多い現状をデスストランディングで変える」
小島監督「ユーザーの事だけを考えてゲームを作ってきました。しかし損を出した事は一度もありません」
デススト出演俳優「小島監督はゲームというメディアを前進させようとしている」
小島監督「今のゲームはマリオのような超人が活躍するものばかり。デスストはその真逆をいく」
【デススト】結局小島監督のデスストランディングって累計どのくらい売れてるの?
小島監督「ユーザー同士も、プレイを見せる実況者なども含めて、全部ストランドします。」
メタルギアソリッド5TPPやってるんだけど、MBコイン課金したら小島監督のためになりますか?
小島監督「デスストの主人公は“ただ歩いている”だけのように見えるが,実際は全然違う」
3大 世界的には圧倒的な支持で、日本の一部の陰キャだけが嫌うもの「小島監督」「GTA」
小島監督「銀行に行っても『実績がない』と言われてお金を貸してくれなかった。日本はそういう国。」
小島監督「超低難易度”ベリーイージー”をどのゲームも搭載すべき。勿論高難易度も用意した上で」
冷静に考えたらトランプが国賓になる時代って凄いよな 10年前に言ったら頭おかしいやつだと思われそう
小島監督最新作PS4『デスストランディング』発売から1ヶ月でPSstoreで30%OFFセーフ!
小島監督「アメリカ人には面白さが理解出来ないようだが、デスストはFPS等より高次元のゲーム」
【伝説が始まる】スウェーデンの金髪ロリ(8歳)、1500年前の剣を湖で見つけて引き抜いてしまうwwww
小島監督 退社 日経報道
これからの小島監督に求めること
【悲報】小島監督、完全に沈黙
小島監督が作った桃鉄にありがちな事
【朗報】小島監督、デスストの続編開発に着手
小島監督がプロボクサーになったらどうなるの?
「小島監督」「本田翼」←どっちが好き?
小島監督最新作はXbox Game Studioと提携、箱独占へ
メタルギア小島監督がリコリスリコイルを絶賛!
逆に小島監督が作ったら神ゲーになりそうなゲームって何?
「ラスアス2のアビーと小島監督」←どっちが好き?
【悲報】小島監督、完全に終わる デスストの現在の在庫400万本以上
小島監督のゲーム以外で、「作家性があるゲーム」というものを教えてくれ
任天堂「おめぇの出番だ!小島監督!!」←作ってきそうなゲーム
【チカニシ悲報】小島監督、ジムライアンさんとツーショット!!!
小島監督「テクノロジーのはしごから一度足を外すと、二度と登ることはできません。」
小島監督最新作『デスストランディング』GEOで新品57%OFFセール!
小島監督「オープンワールドが流行っているが、次は別の部分がオープンになる」
小島監督「ゲームは孤独な人がやるもの、現実でうまくいかない人が架空の世界で主人公になれる」
17:15:35 up 86 days, 18:14, 0 users, load average: 8.80, 9.23, 10.03

in 2.2208230495453 sec @2.2208230495453@0b7 on 071306