◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ソフト史における三大奇跡「初代ポケモン誕生」「FF7空前のヒット」あと一つは? ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1552713227/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
それらよりは圧倒的にスーパーマリオブラザーズでしょ
FF7を神格化し過ぎ。凄いブームではあったけど、マリオポケモンには及ばんよ。
ポケモン
GTA
マイクラ
マリオ
テトリス
ここから絞り込むのが難しいな
FFはねーな
まだ行列がニュースのDQ3の方がある
インベーダー、スーマリ、ポケモン、テトリス、スト2、GT、GTA、マイクラ
パッと浮かぶのはこのくらい
完全にオワコンだったCS機を復活させたファミコンの代表マリオブラザーズ
これ無かったら全世界PCゲーしかない世界線になる
FF7って大したことねーだろ
売り上げはピカブイ以下だぞ?
FFを奇跡というならそれこそFF1が奇跡だろ
最後の夢にならずにすんだから
*1位:FF8(369万本・PS)
*2位:FF7(328万本・PS)
*3位:FF9(282万本・PS)
*4位:FF6(255万本・SFC)
*5位:FF10(250万本・PS2)
*6位:FF5(245万本・SFC)
*7位:FF12(232万本・PS2)
*8位:FF10-2(200万本・PS2)
*9位:FF13(193万本・PS3)
10位:FF14(145万本・その他)
11位:FF4(144万本・SFC)
12位:FF3(140万本・FC)
13位:FF13-2(86.1万本・PS3、Xbox360)
14位:FF2(76万本・FC)
15位:FF1(52万本・FC)
16位:FF13-LR(28.1万本・PS3、Xbox360)
17位:FF11(16万本・PS2)
8のが上じゃん
移植ならFCのゼビウス
と思ったけど日本国内限定だな
FF7は結果に内容がついてきてないよな
だから伝説になり切れなかった
6までずっと売上右肩上がりだったし7は奇跡でもなんでもない
テレビで取り上げられたのはDQ3、9、MHP3、スプラ1辺り
FFは所詮ちょっとオタクに片足突っ込んだ人間の間だけだな流行ったの
ハードはまだしもソフトを三大に絞るのは絶対無理だわ
リチャード・ギャリオットがゲーム業界に降臨したことだろ
初の社会現象になったインベーダーじゃない?
後はドラクエ3、マインクラフトくらい
というかみんな落ち着こう。
感覚が狂い過ぎてて1,000万が最低ハードルになってんぞ。
DQ3のカツ上ゲ、エネミーゼロ事件、エムブレムサーガ事件
黎明期のレジェンドはまた別として、近年じゃ圧倒的にマイクラだろ
ハード性能進化に伴って開発肥大化してく中、超小規模開発で、3D空間を自由に掘り進めて立体物作るっていう
2Dから3Dへの進化の核心的な部分をつくアイデアで普遍的コンテンツ化したマイクラが偉大すぎる
というかFFとかもうね、そのマイクラと対比して3DCGをリッチにすることしか考えられなかった凡愚代表作として挙げられるゲームだわ
FFはそこそこの開発期間でハイクオリティなグラフィック出せてるならまだしも
スケジュールグダグダでようやくだからな。
初代FF誕生秘話は?
これヒットしてなかったらスクウェア潰れてたって聞いたけど
ウルティマとウイザードリーなんだけどな
まあそういうのはいずれ誰かが作ってたとも言えるが
昔のゲームは情報見るだけでワクワクしたけど、今は全然そういうのないな
FF7もそんなに・・・
海外の博物館のゲーム展示とかだと必ずFF7入ってくるしやっぱり大きいのでは
ほんと7を別格扱いしてる信者気持ち悪いわ。
どうせリメイク出ても対して売れねーだろうしな
7リメイクは真っ当に作れば絶対売れるよ
まぁ真っ当に作れないのが今のスクエニだけど
FF7は世界1035万本と、ぶっちゃけ大した事ない本数なんだよな
マリオはそれまで効果音くらいにしか使われなかった音源で音楽を流したんだっけ?
これはスト2だろ
家庭用も売れたがそれ以上にアケが流行ってる
アーケード入れるとインベーダーはスト2以上だったからなあ
今あるゲームの大企業も類似品出して稼いだし
スーマリ1
FF7
ポケモン赤緑
どれもハードの流れを変えるきっかけを作った
スレタイ見ただけでFF7が突っ込まれまくる流れが読めた
>>39 もうこれを超えるブームをスクエニは作り出せんだろうな
半分以上ハードの機能の力だしな
3DSの11での時渡りの仕様見てこれと9の時のクリア後の追加シナリオ配信足して2で割ったやつが1番64DDでやりたかった7の仕様なんだろうなぁとは思った
なんかFF7信者ってガンダムで言う種シリーズ信者って感じだよな
ゼルダBotWだろ。
出来もさることながら、2年間ランキングにいつづけるとか。
>>26 FF7当時どれだけメディアで取り上げられたか知らんのか?w
まあ奇跡のソフトで言うなら
業界に一大センセーションを起こしたインベーダー
東大生が作ってビッグヒットを起こした平安京エイリアン
家庭用でtvに繋げるゲーム機として当時一大ブーム起こしたテニス
この3つじゃ無いか?
メディアで取り上げられるとか、ゲームオタクの間でしか知られてないのでは
一般人でも知られてるレベルじゃないと
FF7なんかよりスト2の大流行じゃね?
あとモンハン
社会現象にまでなったのはスト2、ポケモン、モンハン
次点でドラクエ、FF、バイオじゃね?
こう見るとカプコン凄い
>>69 国内だけで470万売ったMHP3
DQやFFは足元にも及ばない
なんだかんだでFF7のムービ見たときが一番たまげた
FF7はなんか良く分からんお祭り感あったのは事実だと思うわ
世間が訳も分からず熱狂していたというか
とにかく時代が変わったぞ的な印象を与えまくってた
実際のゲーム性はSFCから別段変わってなかったけどな
FF7は確か新聞でも記事になってなかった?
キャラの言動がちぐはぐで微妙的な言われ方もしてた気がするが
新聞でちょっと取り上げられただけで一般人にも大人気で浸透してると思い込んでる田舎臭い考え方かわいい
スーマリが全ての始まりでしょ
てか今やっても面白いのがすごいわ
日本でのFF人気は6がピークかな
ドラクエで言うとFF5がドラクエ2でFF6がドラクエ3
まあドラクエは9で一気に復活したけど
>>1 なおその2つが、今は自分の首を絞めて死にそうだという奇跡
ポケモンやマリオが首絞めて死にそうならそれ以下の全てのゲームはゴミとしての価値すらもない存在かよ
ポケモンはすげえよな
瀕死だっGBの寿命を何年延ばしたんやあれ
スーマリ、ポケモンは別格だな
インベーダーは当時の熱狂を知ってるのがもはや初老以上なのでなんとも
>>74 おっさんだがFF7発売当時、ポリゴンキャラみて凄く萎えたのおぼえてる
人形っぽいというかコレじゃない感があった
鎧とか兜とか防具の種類が減ったのも寂しかった思い出
ゲーム&ウォッチじゃないの?
誕生秘話が奇跡の連続
ドラクエIIIで長蛇の列かな
出たばかりだったのに中古のバグソフトと売れないソフトを抱き合わせで売って来た近所の電気店は酷かった。
初代スーマリ
スプラ無印
テトリス
マイクラ
GTA5
lud20250307081551このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1552713227/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「 ソフト史における三大奇跡「初代ポケモン誕生」「FF7空前のヒット」あと一つは? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・三大国民的RPG「ドラゴンクエスト」「ポケットモンスター」あと一つは?
・新庄の提案により岐阜ライオンズ誕生へ 初代監督は和田勉ちゃんか
・新・三大日本産RPG「ゼルダ」「ポケモン」あと一つは?
・初代ポケモンでグラフィックのせいか威圧感の高かった三大ポケモン「ピジョン」「ストライク」
・女とSEXしたら女になる世界を圧倒的リアリティで描いた史鬼匠人先生の「TS☆Revolution」完結!TSエロ漫画史にまた一つ傑作が誕生する!
・ゲーム史に残る革命「バイオ」「マリオ64」あと一つは?
・三大ポケモンのモチーフになってそうでまだなってないもの「ゴリラ」「イルカ」あと一つは?
・【悲報】「だんご3兄弟」「世界に一つだけの花」に続く “史上3曲目のトリプルミリオン曲” が誕生したのに誰も知らないと話題
・【歌手】PUFFY大貫亜美 奥田民生の誕生日に26年前の3ショット公開「ありがとう先生ちゃん」「亜美も由美も、一生味方で一生推しです」 [muffin★]
・【悲報】初代ポケモンの攻略本、辛辣すぎる
・教科書に載るゲーム「マリオ」「ドラクエ」あと一つは?
・もしも初代ポケモンが大コケor発売してなかったら任天堂はどうなっていたのか
・三大任豚のトラウマ「FF」「フロム・ソフトウェア」「 」あと一つは?
・ポケットモンスター サン&ムーン 第139話「誕生!アローラの覇者!!」★1
・【新人類誕生】幼少期からポケモンをやり続けた人間は脳にポケモンに特化した領域が発生するとの研究
・「初代ポケモン」のフィギュアシリーズ「ポケモンキッズ」が復刻発売。クソデブ電気ねずみ時代のピカチュウなど全12種
・初代ポケモンの最大の欠点って何?
・今日お前の誕生日だよな?
・初代ポケモン裏技バグ技について語ろう
・初代ポケモンのそらをとぶ要員がいなくて詰んでる
・初代世界樹の迷宮の方がポケモンより楽しくないか
・【GB/VC】ポケモン 赤緑青ピカチュウ 24【初代】
・【悲報】モチーフの無いポケモンが初代から発見されてしまう
・初代ポケモンのテストプレイヤーだったけど質問ある?
・むかし初代ポケモンで友達が一瞬でレベル100にする裏技知っててね
・初代ポケモンのピーピーエイダーとかピーピーリカバーって
・【ゲームボーイ】初代ポケモンの実行中のメモリ確認したら
・初代ポケモン「エスパータイプに強いのはゴーストタイプ」
・【プーチン大統領が67歳に】誕生日前の散策の様子も公開
・ポケモン初代タイムアタック見てる男の子wwwwwwwwww
・初代ポケモン赤緑青ピしかやってない俺に、今のポケモンがどうなっているのか説明してくれるスレ
・乃木坂三大振りが可愛い曲 「ロマンスのスタート」「指望遠鏡」 あと一つは?
・三大アニソン名曲「緋色の空」「innocent starter」「コネクト」あと一つは?
・もしナムコが初代ポケモンの企画を蹴ってなかったら任天堂はドロップアウトしてたと思う
・元カレに誕生日プレゼントこれかなり高かったんだよと二年前の事を今更言われた
・1992年生まれ「初代ポケモン?直撃世代だし当然やりましたわw兄貴のお下がりやりまくったは。てか初代世代の俺に何でタメ口なん?」
・【芸能】刀根麻理子の現在の活動。結婚してる?ライブは?「一秒の夏」「Broken Eyes 」の誕生秘話は?
・50年前の11月17日、世界を変えた「Intel 4004」が日本で誕生した
・今年の日本四大クソゲー四天王「SO5」「FF15」「スト5」あと一つは?
・ツイッタランドの三大謎ルール「無言フォローは失礼」「FF外は失礼」あと一つは???
・【悲報】かわんご「12年前の第2次安倍政権の誕生には、実はニコニコ動画が大きく関わっている。」
・【福井】コウノトリのひな、3羽誕生 絶滅前の最後のふ化が確認された地で57年ぶり [すらいむ★]
・【生物】絶滅危惧の「モウコノウマ」40年前のDNAでクローン誕生 米 [すらいむ★]
・【芸能】#石田ゆり子 、笑顔の1枚で誕生日報告「51年前の今日わたしはこの世に生まれてきました」 [湛然★]
・【音楽】<かつてはメガヒット連発も>“テレビ発”でヒット曲が生まれなくなったワケ 厳しい現状を打開する新たなヒット曲誕生は?★2
・【麦酒】日本初!「CBD」入りクラフトビールが誕生 注目の成分「CBD」の可能性とは? [ごまカンパチ★]
・【ディープ子宝インパクト】前の時代を代表する名馬の孫が農業高校で誕生 「来年の競りに出すことを目標としています」 [木星虫★]
・三大馬鹿の間違え「セン馬はチン切り」「春天」あと一つは?
・女体三大マンコ「マンコ」「ケツマンコ」あと一つは?
・三大ネタ面白い芸人「サンド」「東京03」あと一つは?
・三大呼んでもいないのに突然やって来て荒らし始める信者達 ソニー信者 FF14民 あと一つは?
・初代ウルトラマンPart44【グリーンモンス登場】
・三大低学歴が使う言葉「ゆう」「だって」あと一つは?
・アローラの若き炎!ロイヤルサトシ誕生!!
・三大面白いJRPGを作る会社「任天堂」「SEGA」あと一つは?
・【スズキ】初代スイフト・スポーツ・クルーズ Part34
・B'zの三大名曲「Don't Leave Me」「ALONE」あと一つは?
・今期三大面白いアニメ「このはな奇譚」「十二大戦」あと一つは????
・4大害悪作品「東方」「艦これ」「ラブライブ」あと一つは?
・三大任天堂の面汚し「バーチャルボーイ」「ドラガリアロスト」あと一つは
・三大最終回が意味不明なクソ作品「鎧武」「ビルド」あと一つは?
・三大クソゲー擁護「戦闘は面白い」「グラフィックは凄い」あと一つは?
・【野球】ソフトバンク、バレンティン12月3日にも誕生へ
・ゼノシリーズ三大黒歴史「邪神モッコス」「ゼノブレイド2」あと一つは?
11:36:57 up 87 days, 12:35, 0 users, load average: 8.34, 8.30, 8.41
in 2.1226861476898 sec
@2.1226861476898@0b7 on 071400
|