◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【朗報】『Enter the Gungeon』200万本突破!内半数以上がSwitch版 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1551612183/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www.gonintendo.com/stories/329958-enter-the-gungeon-hits-1-million-sold-on-switch-ultimate-edition 「Enter the Gungeon」は、スイッチで正当なヒットをもたらしました。ゲームはすべてのプラットホームで200万本という印象的な売上で動きました。しかし本当に予想だにしないことはSwitch版だけで100万以上の本数が販売されたことです!
スイッチユーザーは本当にこのタイトルに多く興味を持ってくれました。
やったぜ。 俺このゲーム300時間以上プレイしてるからマジで嬉しい マジで神ゲーだしPS4にも出てるからゴキブリも今すぐ買え
たかが数十万本でイキってる雑魚メーカーは見習うべきやなホント
単体プラットフォームで100万本?そら凄いな インディ?
>>3 簡単にいうと
ローグライク弾幕STGアクションゲー
キャラを上から見下ろすタイプの奴な
EtGはハードに関わらず名作だから買え シューティングアクション版シレンと言っても差し支えない出来だから
Switchでそんなに目立って売れてる印象無かったけど100万ってすげぇな 他にももっと売れてるやつあるだろ
>>7 お前三年前までゲームなにもなかったんかww
【悲報】知らないインディーゲームのSwitch版が二ノ国2の世界90万本より上
80万くらいは海外なのかね つかパケ版クソかわいいな
【悲報】知らないインディーゲームのSwitch版が二ノ国2の世界90万本より上
マジで良く出来てるから買ってほしい 色んなハードで出てるからな
>>7 ゴキブリ、PS4にも出てる神ゲーだからはよ買え
マジで面白いから
でもこれはインディ−ズだからね つまりマトモなソフトが無いから消去法で買われているだけって事よ インディーゲームならスチームの方がタイトル数が多い
なぜか日本のマスコミはSwitchだと和訳記事が遅い
ガンジョンはSwitch版とXboxone版持っているがまさかこんなに売れるとは...
面白いゲームはどんどん売れる これこそがゲーム業界のあるべき姿
>>12 どのハードもアイテム辞典までフルローカライズだ
俺のSwitch版は何故か初回起動時は英語だったが
>>12 ある
しかもくっそゲームを分かってる翻訳
>>18 ツインスティックシューティングは合う合わないあるからなぁ
>>8 他を下げて言うのも何だが最近PS4に出てるゲームよりは間違いなく面白い
マウス・キーボード パッド モンゴリアン どれが一番遊びやすいの?
自動生成だから仕方ないのかもしれないけど 階移動する時のロードもうちょっと短くできないものか
>>28 更に速くなるスピードモードもあるぞ
やってれば慣れるから別にムズいから無理そうと思わなくていい
オタクなら絶対分かるレベルのパロディ銃が満載なのも魅力 マリカーの甲羅やロックバスターにAWP、雷電のレーザーまであるぞ
ガンジョンってスイッチだと処理落ちするらしいな ファミコン並みのグラなのに
意外とガンジョン知らん奴が多いのが驚き ゲハ民ってやっぱりゲームしないんだな
持ち運べるswitchと相性良すぎだもんな 今は先日出たトライアルズが時間泥棒過ぎてヤバいけど
今は金かけたAAAでも評価最悪のクソゲーだったりするから インディーを馬鹿にできない
>>31 まあマウス
弾を自在に操れるようになるアイテムがあるんだが
マウスなら糞強いけどコントローラーだと産廃になったりするから
>>31 スチームレビューではパッドって言われてるね
>>39 知らんと思うけどガンジョンは2Dじゃなくて3Dだけど見下ろしで2Dにしてるだけ
>>38 ジョーズのサメを出す銃とかあるしなw
キャラの一体はリンクの完全パロだったりするし
これ俺には難しすぎるな やっと1ステージ目クリアしたと思ったら 次ステージは雑魚敵がさらにパワーアップしててもう無理ってなったわ あと射撃がスマッシュTV方式じゃないのもなんとも操作しにくい まあ慣れなんだろうけど
>>7 ゲームに植えてるのになんでPS4は買わなかったんだろな
>>52 開発費も違うやん
二ノ国はPS4ユーザーお陰で大赤字やん?
>>51 見てから避けるが通用するゲームだから
やればやるほど上手くなれるので頑張れ
射撃なんてアシスト全開にすればボタン押してるだけで勝手に敵の方にたまが飛んでいく
売れすぎて来年出す有料DLC無料にしますって言ってたから売れてるとは思ってたけどこれほどとは 神ゲーだから当然か
>>48 疑似3Dだろ
あんなんゲームボーイにもあったわ
これが200万か アンセムはどのくらい売れたんやろうかね
なんでこんなのが隠れなきゃいけねえんだってくらいには隠れた名作 布教したくもなる
隠れてない名作だろ これだからゲームしないゲハカスは
弟者が全キャラでクリアしてたな PS4版やってたのにSwitchの販促になってたんだなw
アプデで卵から球が出る銃が出にくくなった気がするな あれ結構強いから後半まで使えるのに
>>60 いやマジで3Dだから
247 UnnamedPlayer (ラクッペ MM17-FhEa) sage 2018/07/30(月) 18:56:23.85 ID:2lppNtGxM
以前にも貼られてましたが
ETGは3Dゲームなんだそうです
https://twitter.com/DodgeRollGames/status/593625936131653632?s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ガンジョンはPS4先行でスイッチ版はXbox版よりも後だったんだぜ
まじでSwitchと相性いいからな ほんまオススメしたい
買ったけどSTG苦手なオレには無理だった でも好み以外で文句付ける所あんまりないタイプやなって思った
あれこれもしかしてドラクエ11Sより売れたのでは PS4版でやったからスイッチ版はやらなかったけどやりやすかったりするのかな
アクションx弾幕xローグライクのキメラ的配合が産んだ奇跡的な名作だから全ゲハ民は買え、2000円しなかったはずだから そして1面の難しさに泣いたり突如3D化するオレンジにビビったりして時間を盗まれろ
エンターザガンジョンはおもろいね、PCで買ったよ 新人洋ゲーマーの皆さん、次は今旬のトライアルズライジングを買ってくださいな 今じゃそこそこ有名タイトルだけど10年前にX360のインディーズタイトルとして登場した時はその出来の良さにびっくりしてやり込みまくったわ
これ二人で作ってるから 一本1500×200万で6億、 ハード毎のロイヤリティとデベロッパーデジタルに渡す分がかなりあったとしても もらえる金億行くのか ヤバすぎ
マルチは微妙だった ムズいからやったことない友達とできないし
おすそわけするには操作性が微妙なんだよな 一人プレイなら問題ないけど
もう一度言うぞ マジで面白いから買え PS4にもあるから
木箱を触れるだけで壊せるのが気持ちいい 何も出ないのに隅々まで壊したくなる
>>75 この神ゲーがたった二人で作られたってマジ?
アダムとイヴか?
ゲハ民てほんとゲームしらんよな メーカーだけ知ってて拗らせたらそうなるか
『ワンダーボーイ ドラゴンの罠』……PS4/XboxOne/PC版の合計より売れる 10万DL突破 『forma.8』……PS4/Vita/WiiU/XboxOne/Steam版の合計より売れる 『Death Squared』……PS4/Xbox One/PC版の合計より売れる(発売から3日で) 、クリスマス期間中に売上が5倍に伸びる 『オーシャンホーン』……PS4/Vita/XboxOne/PC版の合計より売れる 『Blossom Tales』と合わせて10万DL突破 『Has-Been Heroes』……スイッチ版の売上「非常に良い」 『Mr. Shifty』……他機種版より多く売れる 『Phantom Trigger』……他機種版より多く売れる 『GoNNER』…PC版の2倍多く売れる 『Kingdom: New Lands』……Xbox One版が1年間で出した数字と同等(販売から半月で) 『SteamWorld Dig 2』……「間違いではないかと思った」ほど売れる スチーム版の10倍の売上 発売から2ヶ月で推定20?30万DL 『Golf Story』……北米のEショップランキング1位。開発者「売上には非常に満足している」 『ショベルナイト』……最後発にも関わらず、 スチーム、3DS版に次ぐ35万本売れていたことが判明 『スタデューバレー』……世界各国のEショップランキング1位を総なめ 18年4月時点で全世界100万本近く売れる 『NeuroVoider』……スイッチ版1ヶ月分売上 >スチーム版18か月分売上を記録 『The Flame in the Flood』……初日売上が他機種の初日売上合計を超える 『Blossom Tales』……発売初日でスチーム版の売上を超える 『INVERSUS Deluxe』……発売から10週間でスチーム版の売上を超える、PS4版の売上にも迫る勢い 『オーバークック』……累計50万DL突破(18年4月時点)、続編の発売も決定 『The Binding of Isaac: Afterbirth+』……北米のEショップ年間ランキング17位 ショベルナイトやオーバークックより売れる 『神巫女』……20万DL突破 『VOEZ』……5万DL&パッケージ版発売 『ブラスターマスター0』……11万DL突破 『アケアカ』シリーズ……累計100万DL突破 『キャットクエスト』……スイッチ版の売上がスチーム版やスマホ版を超える 『ロケットリーグ』……欧米のEショップランキングで軒並み1位 欧州ではマリオデよりDLされる 『Enter the Gungeon』……発売から2週間で7.5万本売れる 『Brawlout』……発売から2週間で5万本売れる 『OPUS 地球計画』……売れ行きが好調なため続編の配信が決定 『ヒューマン フォール フラット』……2018年、DL専用ソフトDL数年間1位 『Super Meat Boy』……初日売上が大ヒットしたXBOX360版に近いペース 『Axiom Verge』……初日売上が非常に好調と開発者が報告、スイッチ版4ヶ月分売上>PS4版3年分売上 『Celeste』……開発者がスイッチ版が最も売れていると発言 『Owlboy』……発売からわずか1日で利益が出たと開発者が発表 『Wulverblade』……発売1カ月の売上が同期間のPS4版売上の7倍以上に達する 『Lost Sea』……他機種版より売れていると開発者が公表 売上の5割は日本 『Dandara』……売上の6割がスイッチ版であることが判明 『Bloodstained: Curse of the Moon』……発売から1週間で10万DL突破、その内56%がスイッチ版の売上と発表 『FAST RMX』……任天堂が最も売れているインディーゲーの1つとして紹介 開発者が次回作の製作費まで調達できたと発言 『THUMPER』……開発者が「予想していたより遥かに良い売上」と言及する
steamが甲子園、Switchがプロ野球みたいな関係になってきてるな
steamではかなりの成功者側だっただろコレ 機会損失酷すぎんよー
>>84 せめてこのゲームやDBDを出してるデベロッパーデジタルは知ってて欲しい
E3にも出てるのに
X ゲハ民はゲーム知らない ○ ゴキブリはゲーム知らない そもそもSwitchで売れてるってスレだからなこれ
評判につられて買ったけど最初ちょろっと触ったのみで積んでるわ どのぐらいから面白くなってくる感じ?
>>75 ん?計算おかしくね
30億じゃないの、で30%がロイヤリティーとして取られるからざっくり20億でしょ
そこからローカライズ料とかもあるからもう少し引かれるだろうけど
>>86 やはりゲームの代名詞である任天堂ハードでヒットしてこそ格が得られるってもんだよね
おっさんだらけであろうゲハ民にこそオススメしたい ユニークなゲーム性をしているが中身はエンディング目指して試行錯誤する80年代みてぇなシステムだから
この手のジャンルやったことがないやつ程このゲーム持ち上げるよね パクリのくせにバランス悪いってどうよ?
『Hollow Knight』……開発者が好調な売上と言及 2週間で25万本売れていたことが判明 『Darkest Dungeon』……想定より大幅に売れていると発言 発売2カ月で開発スタジオ総収入の7%に達する 『返校 -Detention-』……ニュース記事に好調なインディーゲーの1つとして紹介される 『殺戮の天使』……『返校 -Detention-』と同様に好調なインディーゲーの1つとして紹介される 『Fox n Forests』……発売から1カ月半経過時点で、PC版の3倍、PS4版の4倍売れたと開発者が発言 『Dead Cells』……スイッチ版はPS4版の4倍売れていると公式が報告 『みんなで空気読み』……国内の週間Eショップランキングで1位 翌週も2位にランクインする 『ゲーム発展国++』『ゆけむり温泉郷』『冒険ダンジョン村』……カイロソフト社長が「ちゃんと売れてくれて安心している」とコメント 『シスターズロワイヤル』……発売から半年で、DL数が2000本を達成したと公式ツイッターで報告 『ニッポンマラソン』……公式ツイッターでEショップランキング入りして嬉しいと報告 『モンスターボーイ』……Switch版が他ハード(PS4、箱、PC)の8倍売れる 『Tangledeep』……Switch版が1週間でSteam版の売上を抜く 売上トップは日本 『Enter the Gungeon』……全体で200万売れる。Switch版だけでミリオン以上
>>94 高校野球は入場料が球場だけに行くけど
プロ野球は選手に金が行くからな
>>96 いやローグライクは運良く強い武器を手に入れた時が最も面白い所だろ
大味前提でパロディまみれなのが面白いんだよ
シナジーでDランク武器が糞強くなったときとかヤバい
インディーゲー売れまくってんのな そりゃ任天堂も押すわな
インディーゲーで200万か…上澄みの上澄みだけとはいえ夢のある数字だな
>>96 持ち上げるもなにもメタスコア87だからな
>>93 半額セールとかもしてるからがっつり20億が2人の懐に入ることは無いだろうけど、半分としても10億かぁ
もう働かなくても暮らせるから趣味全開で次のゲームを作って欲しい
運要素無いだろ 睡眠ハメとかモンスターハウスもないし 初期武器だけで4層までは楽勝だぞ
>>105 新しいのは作るつもりだぞ
今年でETGは最終DLCが出て終わらせるらしい
で、次回作に専念するとのこと(ソースはツイッター)
ローグライク要素で難易度を下げられる事はあれど根本はガチのアクションだからね バランスが悪いという意見も分からなくはないが制式ピストル一丁でイケるゲームでもあるから頑張ってくれ
ローグライクで見たらガンジョンってつまらんわ 素体は悪くないんだけどアップデートは期待はずれでしたわ
中身知ってればSwitchコンでやりたく無いタイトルやな
スイッチコンでもネズミまで行けるぞ ちなみにチャレンジのダブルアップも行ける
>>90 まずお前から正しい名前を知ろうか…
デベロッパー(Developer)じゃなくデボルバー(Devolver)だ
>>112 強いて言うなら"面白くない"に尽きる
経歴もブランドもないポッと出のEtGがこれだけ売れるんだから今の市場は健全だよ
switch版はフレームレートの不安定なのとネズミ階に行く時のフリーズがクソだったわ 下水道やら回って30分くらいかけて準備したのがパーになるのは堪えたね
ガンジョンは難しすぎる ロボイダーはつまらん ダッジハードは回避派生行動必須なのがつまらん 今度出るやつはマルチでスマッシュTVみたく遊べそうだがどうだろう
>>118 画質プリセットを軽いのにしても処理落ちが起きるからSwitch版の宿命として受け入れてるわ
SSDに入れたPC版と比べるとどうしてもな
>>118 あれ中断セーブするとフリーズしても
フリーズした階からまた始まるぞ
オートセーブに変わるのか知れんが
フリーズしたら再起動してオープニングでXボタンで起動しろ 行ける
ガンジョン難しすぎるって言っても やり込めば裏ダンジョンまでちゃんとクリアできるけどなあ 操作キャラ4人全員分のエンディングも見たし 隠しキャラやってないけど
EtGもある意味値段と中身が見合ってないから困る 1500円は安すぎ
ゲハ民の特にS社信仰してるガイジはファーストとサードの定義と インディーの定義をそろそろ理解しろよ インディーはサードじゃないとか何年アホなこといい続けてんだ
予想以上に弾幕ゲーだから苦手な人には全く合わんから注意 かなり人を選ぶ 地味にSwitch版でも次の部屋入る時に重いからな 元が3Dデータだから仕方ないんだろうが
ガンジョンSwitch版はフレーム落ちが激しいんだよな そこだけ残念
確か次のアプデでcs機版のパフォーマンスの向上あったはず あと特定のアイテム持って次の階層行くとエラーで強制終了するcs版バグも直るらしいぞ てかパッケージ版出るんだな インディーのパッケ日本でも出ることあるけど デボルバーデジタルって日本で出してる? まぁこれもリアルアモノミコンみたいに輸入するか
>>134 鍵2個使って行くでかいスライム出るとこは特に酷いな
おもしろいっちゃあおもしろいんだけどNuclearThroneと比べるとちょっと落ちる
ゴキっていうか 隠れ日本のゲームメーカー社員が多いんだよな そういうやつらが洋ゲーや売れてるインディーズ叩いてるんだろ
>>135 ホットラインマイアミのPS4版パッケージなら出てる
面白いけど難しいよ 苦手な人は素直にオートエイムした方がいい
https://twitter.com/hisunaTT/status/961566266854064128?s=19 あらら、おそらくガンジョンはSwitchよりSteamで買ってPCで遊んだほうが操作快適ですよ
https://twitter.com/EtG_ojsn/status/961600575136608256?s=19 Switch版はv1.1.5、PC版はv1.1.4なので、Switch版の方が少し進んでいます。恐らくはドラガンアプデまで追いつかないでしょう。ただSwitch版はまだバグが多く、処理落ちも厳しいです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>139 続いてないとこ見るとキツそうだな
おとなしく輸入しとくわ
>>142 >Switch版はv1.1.5、PC版はv1.1.4なので、Switch版の方が少し進んでいます
別スレでも反応したけど、これ珍しいよね
>>112 和サードの話なら内容の割に異常に値段が高い事が理由としか
まあ今売れてるインディーズゲー自体がコスパめちゃくちゃ良いからってのはかなり大きいんだろうけども
>>142 このツイート去年のじゃんよ
今はSwitchもドラガンアプデ入ってver2.0.11さ
だけど今でも処理落ちは起きるからまあ…うん…
>>117 ,123,145
やはり手頃な価格、手頃な内容が売れるのか
サードのタイトルが7500円として1/5でおよそ40万本相当の売り上げか
個人的に圧倒的最高のインディーだわ ローグライクも弾幕シューも疎かったのに面白すぎてハマった switchの携帯モードと相性良くて寝転がって150時間くらいやったけど上級ドラガンまだ倒せてないんだよな
Switch版は画質プリセット「速め」のもういっこ下が欲しいね 処理落ちって気になる人はとことん気になるタイプだから
ガンジョンはまぁ面白いけど難しいからな、心折れる人が多いと思う それならデッドセルズの買った方が幸せになれるだろうな
Switchも海外大手が力入れない いつもの任天堂ハードなんだが その分インディが売れるという プラス効果が出ているのが大きく違うな
Enter the Gungeon 4 Character Speedrun ガンジョンおじさん
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 60ドル取っても良い会社はどんどん限られてきていて 他は低価格で生き残るしかないよな 日本の中途半端なパブリッシャーはキツイわ
安いから勢いで買ったしかし容量が空いてなかったw SDカードいいの教えてくれよ
後発なのに半数って凄いな そりゃ各所スイッチ優遇するわな
3Dで予算と時間、 プロモ、工数かけて 爆死より ドットライクでしっかり作った方が 絶対需要あると思うがなぁ グラフィックス以外にカネかけようよ
>>162 3Dだってもっと安く作れるんやで
なぜか3Dで作りたがる連中はモーションだ光源だシェーダーだフォトリアルだっておかしな方向に進むんや
それこそPS/SS時代のローポリってつまらないゲームだったか?っていうと決してそうではないからね
>>164 ローポリでも良いね
なにせグラフィック以外にカネを
かけたソフトが欲しい
ガンジョンで100万だと常連インディーどんだけ売りまくってんだよw
>>166 大金だして有名クリエイターを召集して作ろう→あれれぇ?
ゴキブリの念願叶って数字出てきたなw 泡吹いて汚れるから嫌だったんだろう
>>165 弾幕+ツインスティック+ローグライクだから合わない人は合わないよ
>>167 有名どころだとホロウナイトは間違いなくSwitchだけで数百万本売ってるだろうな
まさに売上はAAA級のソフトだ
後だしなのに売り上げ勝ってしまった…(´・ω・`) このビッグウェーブに乗れないサードは何やってんの
>>67 あーZ軸とか描画順とか考えずに
こうしたほうが手っ取り早いのか
2Dってだけで避けてる奴はやってみるべきタイトルの1つだよな
>>175 乗ったところでつまらんソフトは売れないから
ゴキ曰くソフト不足で入れ食い状態のスイッチなのに爆死してしまうサードはゲーム撤退したほうがいいんじゃない? どうせPS4でも1万本がいいとこでしょ?
北米ストアのセールで買ったけど、正直微妙 Apex Legendsのほうが自分にはあってるわ やっぱ一人称視点って最高
>>172 全体で250万くらいじゃなかったっけ
スイッチだけでミリオン超えててもおかしくないけど
>>180 おぉありがとう
どれ選ぶか迷ってたからこれにするわ!
PC版も持ってるけどスイッチ版も買ったわ 次のアプデでスイッチ版のパフォーマンス上げるって言ってたけどまだかな?
ソフトが無いから売れるとか書いてるゴキいるけど、2年目のswitchの方が収穫期のPS4より売れてるんだけど? ちなみに2年目のPS4よりソフト本数格段に多いとはいえ流石に収穫期のPS4よりは少ないぞ? ソフト出てるのになんでPS4は売れねーんだよw
有名クリエイターでも根幹を自分で作れる奴はいい デザイナー様はイラナイ
PCの方で遊んだけどあんま面白くなかったな Isaacの方がいい
Switchはサードソフトがバカ売れ 一方ソフトがないPS4はポケモンをクレクレ 明暗分かれたなぁ
今のインディー開発費ってどれくらいなんだろう ピンキリなのは当然だろうけど 200万売れるのは凄いね、買ってみようかな
>>191 ゲハだとそういう意見を多く見かけるよね
>>191 クソゲーだからSwitchに来る、という事だよね
上の方で名前あげてる人いるけどtrialsに関してはswitchやめてた方がいいかも コントローラー壊すゲームだしアナログトリガー欲しいからPCかxboxがよいかも
ガクガク処理落ちのSwitch版に負けるとか他ハード版はどうなってんだ?
そんなに処理落ちするのか 別に重いゲームじゃないのに
>>14 は?二ノ国1000円で売ったらバカ売れやで?
>>201 二ノ国は千円でも要らんなあ
ジブリのばったもんという印象しかない
そもそもレベル5に思い入れあるのは子供層が大半だろうに
なぜレベル5ならなんでも売れると思い込むのか
もう売れてしまったというのに今更ネガキャンしてて草 そんなんだから何をやってもダメなんだよ
>>201 なら1000円で売ればいいんじゃないの?
インディーズは開発費や広告費を削減してその値段で利益出るようにマネタイズしてんだよ
今でもダメなのに声優と開発費と広告削ってなんとかなるとも思えないけどw
>>60 ちげえよ
マイクラみたいな3Dを上から見出るようにしてるだけ
>>200 重い作り方してるから処理落ちするんですよ
EtGもネクロダンサーもSwitchでやり始めたけどめっちゃ面白いよ、おすすめ
>>70 慣れや慣れ
俺もSTG下手くそで毎回10分以内に初めは死んでたがアンロックや敵の行動パターン分かってきたらくりあで
すごいな というかブヒッチユーザーってPCゲームができない層がかなり多いんだな
Switchは、まぁよく言われている通り任天堂ゲームしか売れないは事実で ただその合間をインディーがしっかりと喰い込んで市場が形成されている感ある と言うかSteam携帯機として便利
すげえ じゃあスタデューやホロウナイトはどんだけ売れてるんだよ
ソフト飢餓はつらないなー 面白いんだろうけどこんなインディーps4じゃやる暇なし
>>215 anthemとレフトアライブで忙しいもんな
ローグライクも弾幕も大好きだから期待してたけどなんか違った それほどローグライクでもないしそれほど弾幕でもないからだと思う
>それほどローグライクでもないしそれほど弾幕でもないからだと思う エアプすぎて草
それほど弾幕ではないとは思うけどな 弾消しやら無敵回避の手段が多いしギチギチの弾除けゲーとかではない
ハード数の差を考えると他ハード版は売れなさ過ぎだよな
>>218 この巻物があるからこの部屋は切り抜けられる!でも次プレイではそもそも巻物がないキツイどうにか誤魔化そ……
みたいな風ではないし確実に弾幕ではない
そもそもSTGというよりアクションシューティングだし
まあ3階層までしかやってないからちょっとズレてるかもしれん
>>215 はある意味真理だな
"こんなインディー"と吐き捨てる奴がうようよいるブランド至上主義のPSじゃ売れず
面白けりゃ買う雑食系のSwitchでミリオン突破したんだから
>>215 二年目にしてもう年間ハッケージソフト数150本越えてるんだよなぁ
これで飢餓ならPSユーザーはPSP以降ずっと飢餓状態だぞ
>>221 シレンはローグライクだけど
ローグライク=シレンじゃないぞ
ほとんどの日本人にとってローグライクはシレンしか無いから仕方ない インディー見てたらネクロダンサーやらスペランキーとか多様化してるんだけどな
>>224 まあ確かに自動生成ダンジョンならもうローグライクでいいか
でも食料とかもないし俺の期待してたローグライクとは違ったんだ
人と金をかけて一本作るのに5年とかかかる方向に走るよりこういう安近短でゲーム性重視のゲームをバカスカ作る方が業界に未来があるな
これはバカスカ作れるようなゲームでもないけどな 開発者の趣味と熱意詰め込みまくりの力作だから 見た目と開発規模だけ真似してもロクなもん作れん
スイッチは質の高いインディーを遊ぶのにこれ以上ないほど最適なハードだからなあ セレステ、ホロナ、スタデュ、これとマジで楽しんでるわ
こんな市場があるにもかかわらずシレンをスマホに移植するスパチュン
これとApexを比較するのはゲーム性違いすぎて合わんもクソも
面白いよ 難しくて回復手段も少ないからめちゃくちゃ疲れるけど
試しに購入してみたんですけど始まってからずーっと英語なんですがどこで変えるんですかこれ?
>>1 よく話題に上がるけどミリオン超えてるのかよww
スゲぇなww
>>236 外人は生活に余裕あるからな
ブラック企業ばっかの日本じゃソシャゲぐらい手軽に楽しめないと疲れのせいで遊べないから
クソゲーハンターはANTHEMとかBF5とかレフトアライブとかフォールアウト76やってるんだろうな 俺はインディでいいやw
>>243 クソゲーハンター?ネタにするために敢えて地雷踏んだってわけじゃないんだよなあw
金がかかってるゲームは面白いに決まってると信じて買った結果全部ババだったからな
ダメージはかなりでかいと思うよw
ま?PC版持ってるけどSwitchの方が色々やりやすいんかな
スイッチって他ハードよりかなり売れるよな ショップが優秀なのかね
これクソおもしれえww 真エンドまでやるかっていうとやらないけど
なんかロード長いしCS機は箱xでもカクつくからやり込むならPCがいい
クソつまんなくて秒速で中古に売ったわ スイッチはこれしかない需要で つまんないゲームが持ち上げられるから騙されちゃダメだな
ダウンロードソフトなのにどうやって中古で売れるんですかね
200万も売れたのか嬉しいなあ もうやってないけど買った当初は狂ったように周回してたわ
弾幕ゲーだからかなり人選ぶよ
単なる雑魚でこのレベルだし
ボスもノーダメで行かないとライフ貰えない仕様がキツイ
いくらでも後からライフ系アンロック出来るけど、やっぱり安定して増やすならボス戦頑張らないといけない
下手な人はクリア自体無理だと思う
>>264 俺は下手だからクリアできんかったわ。
クリアできんかったんだがメチャクチャ面白かった。
これそこまで上位に居座ってたわけじゃないのにな SwitchのDLゲーはミリオンがゴロゴロしてるってことなんだろうな
そりゃインディーゲームが殺到するよな出来が良ければばか売れするチャンスがあるし
もうswitchインディも飽和状態になってるんだろうが売れる作品は売れるよって現実は市場として強い
デッドセルズクリア(面白かった)したから次これ買おうかな
>>267 ホウロウナイトも累計280万だっけ?
switch版だけでミリオンいってるかもな
>>271 switch版だけで150万本告知済みだから
確実に100万DLは超えてるな
これ面白いけどフロア読込時のロードが長いんよな 1フロアのプレイ時間が長いからそこまで気にはならないけど
>>264 敵の発射間隔凄く短いけどいつのだこの画像
>>276 彼らはインディー系のソフトはどうせフリプに来るだろって侮ってるから
積極的な購買には結びつかないだろうね
>>276 面白いかどうかは別で大作()ゲームが好きな人らだからこういうのに興味ないんじゃない
>>276 PS4で3年先行で発売していたアケアカシリーズが
2018年1月時点でPS4/XbOne/switch合計100万DL
2018年1月時点でswitch合計100万DL
2018年3月時点でPS4合計10万DL
って発表されてるし
手軽にできるのがswitchの強みの1つよ ps4は大作がっつりやるには良いんだけど その大作が軒並み死んでるのが……
>>275 本当に無いとするなら、何でナチュラルにウソつこうとするんだろうね
取り敢えずPC版がミリオン行ってるの確かだね
去年の大型アップデートで余った体力をとっておけるようになったりかなり遊びやすくなったので積んじゃった人もまた触ってみて欲しいですね。 確かに難しいんですがこの手のゲームドヘタクソな私でも400回ぐらいでクリアできたので根気よくやってみてほしいです。
正直パッドだときつくね マウスだと初見で2ボスまでいったけど試しにパッドでやったらステージ1すら苦戦したわ FPSと違ってパッドだからってつまらなくなる訳じゃないけど
ボスだけ戦う練習モードが欲しいわ 調子よく自己新の階まで言っても初見のボスでやられて無駄になる
PS4の大作って開発費が無駄に多いだけのクソゲーのことか?
>>285 そうか?パッドだったら勝手に画面内の敵を狙ってくれるアシストモード使えば移動に専念できるし
むしろマウスよりパッドのほうが楽なんじゃないの
ほんとゲームらしいゲームが多くていいわ、最近のインディーゲーは
>>282 280万本時点ってPS4も箱も出てなかったよな
PC(100万本達成)+switch=280万本なら
switch150万本は十分に有り得るのでは?
>>291 レフトアライブやったことないからわからんがそっちのほうが金かかってるから間違いなくレフトアライブとちゃうか?
買って試してみるぞいい
>>290 2017年2月24日 PC版リリース
2018年6月12日 Switch版リリース
2018年7月05日 PC版100万Switch版25万発表
2018年9月25日 PS4、XB1版リリース
2019年2月14日 累計280万本突破発表
>>292 レフトアライブはHD画質フォトリアルのPS1ソフトとか揶揄されてる代物で
殴ったものを爆発させ消滅させる鉄パイプ、無敵判定スライディングをし続けるだけで吹き飛ぶ敵達と
色々香ばしい要素が目白押しなせいで
現状、19年最初のKOTY候補と確実視されてるタイトルなんで…
>>286 エレベーター直せば出るよ
その頃には練習なんて必要なくなってるがな
>>295 有るのかよ
でもどうやって直すかわからんし、どうせかなりの階まで行かないといけないとかだろう
3階までしか行けんわ
今回はマジにsteam版遅れて発売で助かったわ 同初だったら買って後悔してた
Switchだとこうやって話題になったらまた売れるからインディがほっとかないわけないよな スパチュンに飼い殺しされてるテラリア、片道勇者、
このスレ見て面白そうだから買って2時間ほど遊んだけどさっさと消したわ 死んだら最初からやり直すのはファミコンでお腹いっぱい ゲームは面白いのにシステムが鬼畜すぎて本当に残念
ローグライク良作がこれだけ増えてる中でローグライクが全部ダメとかそれだけで相当ゲームライフが貧しくなるだろう オープンワールド嫌いな方がマシなくらい
>306 実際、嬉々として遊べるゲームが少なくて困ってる このゲームはstgもシレンも大好きな自分にとって神ゲーになりそうな予感がしたんだけどなぁ 同じステージの繰り返しはどうしても飽きてしまう
>>28 STGの基本だけど
自分を狙って売ってくるわけだから水平に動いてれば当たらない
ドラゴンファングZとアルケミックダンジョンDXカット毛
インディーズで高評価なゲームは比較的難易度高いな ホロウナイトもDead Cellsも難しくて合わなかった それより覆面闘士2の日本語版出して
>>221 ローグライクを知らないやつがゲームを語る時代かw
>>311 俺も下手の横好きなんでどっちもハマりはしたがクリアはできんかったな…儲かったんならイージーモード実装してくれんもんかな
>>302 テラリアはスパチュン無しでメーカー直で売るべきだな
こういうゲームにイージーモードを導入しないのには理由がある 少しずつ上手くなって行けなかったステージに行けるようになる過程が一番楽しいのに イージーでクリアするとそこで満足してしまう
>>313 やったの昔ならパッチで少し簡単になってるはず
あと段々強い武器がアンロックされていくから
最初からと思わせて実は段々強くなってる
>>311 スチームワールドディグをオススメする
一応難しいところもあるけどやらなくてもクリアできるしかなり易しめ
>>311 >>317 ディグ1じゃなくてディグ2だった
ディグ1は悪くはないけど凡ゲー
>>228 泥棒要素やアイテム、武器の意外な使い道や共鳴効果はシレン要素だとおもうけど?
あとこのゲームでの食料は弾薬だ
アンロックしまくった後はシレン+メタスラみたいで全く飽きないぞ
>>259 ライクライクや妖精やメタルギアもいるな
マジでPS版いつ出たのかすら知らなかった ストア見辛すぎるからな
あの…がるメタルにもDLCが来たんで良ければ話題してあげてくれませんか?
これ武器コレクションしたりできないんだよね?風来のシレンみたいに武器持って帰ってニヤニヤしたいんだけど
>>323 あれ結局本体安くなったんだっけ?
1000円なら買ってもいいんたがな、ゲームはつまらんけど
>>314 シティーズスカイラインもよく見たらスパチュン通してなかったな
>>324 アモノミコン(Ammonomicon)じゃだめなん?
「Enter the Gungeon」機種別売上が公開。インディーズが売れていないのはあのハード
http://2chb.net/r/ghard/1551689994/ >>328 そのスレ別ゲームのグラフを勘違いして立てているからリンクしなくてええよ
>>300 レフトアライブのほうが安くなったらもうどっちがインディーかわっかんねーなw
ホロウナイトとか発売からずっとeショップ上位にいるけど、どれぐらい売れてるんだろうな興味あるわ
>>310 初期武器でいけるぐらいアイテム運で下振れる事はないって意味なんだけどなぁ・・・
話の流れで分かりそうなもんだけど文盲って大変そうだな
ちなみに時間制限ある壁以外は初期武器で行けるらしいから
そのレベルじゃないとイキってても滑稽なだけだろ
>>329 せやな
公式発表ならswitchは全体の過半数で、PS4が唯一の安売りセール込みでも1番低いってなってるからな
>>329 見たけど恣意的だろあれ、良くないわ
ガンジョンの売上の記事とThe First Treeの売上の記事を並べて書いてる
つまりスどっちもスイッチ版が半分占めてるってこと?
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250819181537このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1551612183/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【朗報】『Enter the Gungeon』200万本突破!内半数以上がSwitch版 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」 を見た人も見ています:・五十嵐孝司『Bloodstained: Curse of the Moon』、60万本突破!内半数以上がSwitch版 ・傑作インディー「Dead Cells」が240万本を突破、開発元「Nintendo Switch版が好調」 ・【サードの】Switch版Thief Simulator 30万本突破【天国】 ・【速報】Nintendo Switchさん、今年のソフト売上が600万本突破!PS5の6000本とおよそ1000倍差!! ・Switchさん、3年連続でソフト売上が2000万本突破www ・日本一、Switch版ディスガイア5が10万本突破と好調、営業利益28%増 ・【祝】Switch版太鼓の達人 ジワ売れの結果累計20万本突破!! ・傑作2Dアクション「Celeste」50万本突破!Switch版が最も売れる ・【速報】Switch版ディスガイア5出荷10万本突破!!体験版も配信開始! ・Switch版FIFA2.2万本突破!任天堂ハード史上最高記録 ・Switchアソビ大全の国内売上が既に170万本をも突破していた事実 ・スイカゲーム、890万本突破!!(Switch版740万本/iOS版150万本) ・【朗報】Switch版太鼓の達人14万本突破で PS4太鼓の累計の2倍へ到達! ・【朗報】Switch版『すみっこぐらし』さん、いつの間にか売上10万本を突破していた ・【神ゲー】 『Dead Cells』が100万本突破!一番売れてるコンソールはSwitch版 ・【任天堂大勝利】Switchの北米売上が1500万台越え、ゼルダ、スマブラ等の北米売上も600万本突破 ・【ゴキ悲報】モンハンXX、Switch版がDL爆売れで30万本突破!!!!! ・【速報】switch版ドラゴンボールゼノバース2、全世界出荷50万本突破 ・【祝】「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」Switch版パッケージ100万本突破!!!!!!!! ・【サードが売れる】Switch版マインクラフト、国内パケで60万本突破wwwwwwwwwwwwwwwww ・Switch版『Enter the Gungeon』、発売2週間で7万5000本を売り上げる ・【朗報】Nintendo Switch、今年のソフト販売本数800万本突破!! ・【朗報】インディ『モンスターボーイ』、Nintendo Switchにて20万本突破! ・ゲームメーカー『QubicGames』、Nintendo Switchでの販売本数が100万本突破! ・【朗報】Switch/PS4「テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER」 全世界累計100万本突破! ・Nintendo Switch向けソフト『スプラトゥーン3』の国内販売本数が発売後3日間で345万本を突破 ・バンナム「ドラゴンボールゼノバース2forNintendoSwitch大ヒット御礼!世界50万本突破★」 ・【祝】太鼓の達人 Nintendo Switchば〜じょん! 21万本を突破!!!!!!! ・【朗報】800万本の売り上げ、半数以上がPC版だと判明 ・Switch「Fit Boxing」世界出荷50万本突破 ・Switch『桃鉄ワールド』、150万本突破!!! ・Switch『Fit Boxing 2』、累計80万本突破! ・Switch『ライブアライブ』、50万本突破!! ・Switchドラゴンクエストモンスターズ3、100万本突破!! ・Switch『スーパー野田ゲーPARTY』、9万本突破!! ・Switch「フィットボクシング」、全世界出荷100万本を突破 ・Switch『あつまれどうぶつの森』、435万本突破wwwwww ・【朗報】Switch、今年の販売本数200万本突破!!【99%】 ・【速報】Switch『あつまれどうぶつの森』、パッケージ500万本突破! ・Switch『マリオカート8DX』、300万本突破wwwwwwww ・【ドイツ】Switch「ティアキン」 販売本数が60万本突破! ・Switchソフト「Fit Boxing」 世界累計出荷30万本突破のお知らせ ・【朗報】Switch上半期ランキング21位の野田ゲーが8万本突破 ・【朗報】PC/Switch「シロナガス島への帰還」21万本突破 ・速報 スマブラ200万本突破!!switch本体はロンチ超えの38万台の売上!! ・Switch『スプラトゥーン2』、累計1000万本突破!シリーズ2作目で快挙達成 ・PS5版、Forza Horizon5が300万本突破、アストロボットを超える ・【朗報】switch「ネコ・トモ」10万本突破【初週4,151】 ・【朗報】Switch、今年のソフト販売本数200万本突破!!PS4は2万本突破! ・【朗報】Switch『スーパーボンバーマン R』、売上20万本突破! ・Switch「オバケイドロ!」販売本数が40000万本を突破! ・【朗報】Switch「バイオハザード リベレーションズ」 累計出荷本数100万本突破! ・Switch『あつまれ どうぶつの森』、448万本突破wwwwwww ・スプラトゥーン2国内100万本突破&Switch国内150万台突破カウントダウン会場 ・Switch『オクトパストラベラー』全世界200万本突破!期間限定50%OFFセールを開始! ・【祝】ゼルダブレワイ無双、あっさり300万本突破【Switch】 ★2 ・【集大成】Switch星のカービィ スターアライズ、75万本突破記念【ピンクの悪魔】 ・【悲報】あつ森国内パッケージ実売500万本突破Switch国内1400万台突破でゴキブリ壊れる ・Switch『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』、2019年年間売上100万本突破! ・【switch】スーパー野田ゲーPARTY 発売1週間で5万本突破!アプデで2タイトル追加決定 ・Switch『リングフィットアドベンチャー』、150万本突破wwwwww ・Switch『あつまれ どうぶつの森』、3週目42万本、累計300万本突破wwwwww ・Switch『Fit Boxing 2』、累計90万本突破!!!1を遥かに上回る販売ペース ・【Switch/PS4】『ドラゴンクエストビルダーズ2』、110万本突破! ・PS5「ハァハァ…ようやくパケ80万本を売ったぞ!」Switch「来週には8000万本突破です」 ・Switch『リングフィットアドベンチャー』、90万本突破wwwwwww
00:22:19 up 147 days, 1:21, 3 users, load average: 76.32, 96.39, 132.70
in 0.28676605224609 sec
@0.28676605224609@0b7 on 091113