SFCが出た当時はゲハどころか2ちゃんなんてなかった
プレステのパクリって新聞もテレビも叩きまくってたよ
マリオワールドとF-ZEROというロンチタイトルが強すぎる
本気で思ってこんなスレ立てた訳では無いな
また立て逃げだし
時期的にはps後期ぐらいからテレホとかCMやり出したぐらい?
まだドラクエ4が出る前なのに
ドラクエ5をロンチに出すと「任天堂が」発表したからな
それくらいサードのソフトを私物化して無茶やってた頃
このままじゃまずいとサードが協力してCESAを作ることになるのも無理もない話
瀬川が発狂してたのは覚えてる
ロンチにまた横スクマリオwwwと叩いてた
美人な若奥さん並んでるやん
やっぱり任天堂はそういう層に強いな
マリオワールドよりマリオ3の方が楽しかったと周回してて気づいたあの頃
セーブがないから結局やらなかったんですけどね
ハックして世界中の人を助ける愛を生み出そうとしたのじゃないか。
>>1 夜11時に全国のモデムが一斉にピーピーガーガーと音を立ててた
一般家庭じゃまずネットすらねーよw
月に一回くらいの雑誌が主な情報源だった時代だぞ
今でもSFCよりメガドラの方が音良かったって言ってるよな
音が良いのはSFCだろうなやっぱ
でもスーファミ音源では現役アーティストが新曲を発表したりしないし
イースやアクトレイザーで有名な古代祐三の代表曲世界的にはベアナックルだし
好かれているのはメガドライブの方ではある
最初に発表された写真ではコントローラーが4ボタンとも赤色だった
スイッチロンチの本体入手が困難だったのはSFC以来だったな