◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

FFもポケモンのように変化を拒めば、国内売上を維持できたのかな? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1542288118/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 22:21:58.92ID:s49PdGGH0
どう思う?
2名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 22:24:15.27ID:i/CcjhkL0
DQが答えだ
3名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 22:25:24.63ID:PQr3vD/9a
FFは変化
ポケモンは進化
ドラクエは停滞
4名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 22:30:02.10ID:s49PdGGH0
>>2

DQも9や10で変化したでしょ
5名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 22:41:31.08ID:69Z1L3oHa
国民が買ってないハードで連続して出してると言うとこが問題の一つ
中二病がいい加減臭すぎるのも問題の一つ
ムービー長すぎなのも問題の一つ
6名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 22:43:48.24ID:5K5WV4Ii0
変化するならシリーズじゃなく新規IPでいいし・・・・・・
7名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 22:44:05.90ID:PQr3vD/9a
そして11で退化しクソゲー化したドラクエ
8名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 22:44:11.94ID:pNsKiYpY0
凋落の原因は変化じゃなくて新作が出るまでのスパンが長すぎること
現役でやってた層が卒業したら付いてくる人間がいなくなるのは道理
9名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 22:45:40.96ID:0LgNicNQ0
ドラクエはシステム的に大きく変化して
グラ的に大きく劣化した9が一番売れた
10名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 22:53:44.65ID:8Za3M4IOd
それがオクトパストラベラーだな
任天堂の支援がなければ世界100万がやっとくらいじゃね
11名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 22:54:27.68ID:8Za3M4IOd
ポケモンって国内売上維持できてるの?
12名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 22:55:42.70ID:Mgo2JSgk0
ユーザーが高齢化してるのに主人公達がいつまでたっても厨二病っていうね
13名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 23:07:02.45ID:4O1ryIOi0
あれは厨二も受け付けない厨二病以外の何かだと思う
メーカー全体の指向性的にはたぶん海外病だろうけど、つれぇわ周りの噂話だけ聞くと腐女病
14名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 23:08:34.84ID:t6yZgVOq0
>>1
お前の頭には進化と停滞と退化の三つしかないんだろうけども

ポケモンは一番最初に作ったゲーム性がほぼ正解だったので、あとは整備していくだけで良かった
大してFFはDQのパクリだったから、続編作りながら自分探ししている感じだったから、迷走極めて死んだだけ

スタートの時点で違うものを同列で比較するなよ
15名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 23:18:06.04ID:bR0OGga90
ドラクエはちょっと変化球の9も爆発的に売れた
でもそれはドラクエに信用があったからだと思う
FFは変化球すぎて毎回人が離れていった

ドラクエは11でオーソドックスに戻った
PS4版はグラは最新、でも中身はオーソドックスなドラクエだ
更に懐古向けには3DS版もある
16名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 23:19:05.09ID:3pqJzuN30
ドラクエはXのバトルシステムがコマンドバトルでありながらアクション性も持たせた
かなり正解に近い進化系だと思うんだがなぁ。
17名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 23:21:56.49ID:IAnSfk8r0
>>1
帰る所と変えてはいけない所をFFが見失っただけ。それならもはやFFですら無い。ドラクエポケモンはFFほど愚かでは無かっただけの話。
18名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 23:23:40.69ID:LeVdpl6q0
変化を異常に嫌うのが
PSのメイン層だからな
19名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 23:32:16.61ID:ZehWjBWb0
>>15
FF15は変化だがFF13は変化では無いな
グラフィックの進化とステージ自由度シナリオの退化
20名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 23:33:59.88ID:bR0OGga90
>>19
FF13は癖が強い
21名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 23:35:34.95ID:KrukKFSO0
坂口がFF9みたいな雰囲気だけゲー作ればドラクエ11みたいに持ち上げられるよ
22名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 10:42:58.71ID:gHux1clXM
少なくとも6くらいまでのFFは小学校でも話題になる全年齢層のゲームだった
今はどうよ?
厨二みたいなの売りにしてるくせに10代には完全にスルーされて
小学校からFFやり続けてるオッサン専用RPGみたいないびつなゲームになってる
23名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 10:44:40.83ID:gHux1clXM
>>5
中高生に一切刺さってないから
20年前の時代遅れの厨二ね
24名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 10:45:18.17ID:V+AwEmTK0
ポケモンの売り上げはしらないが一番売れたのは赤緑なはず
国内ポケモンの売り上げさがってんじゃないのかね?
レッツゴーは半減さらにしそうだしね
25名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 10:50:55.92ID:S36IiyJuM
>>15
FFは毎回人離れてもそれ以上にユーザー増やしてたからいいサイクル作れてた
7を最後にユーザーの流入より流出多い負のサイクルに突入したのが国内衰退の原因
26名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 10:58:40.20ID:V+AwEmTK0
FFは7まで売上のびつづけポケモンは初代が一番うれた
どっちが維持してるかでいえばFFだろうね
ポケモンもレッツゴーであおられると思うよ
27名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 10:58:45.64ID:gHux1clXM
>>17
だな
万人に受けるFFの基本形、が6かギリ7あたりまではあった
あとはFFの名を借りたオタク的な何かになっていった
28名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 11:00:48.51ID:iIfmNU1fM
変化と一言で言っても
悪く変わったなら当然叩かれる
29名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 11:21:55.26ID:gHux1clXM
7なんて何年前なんだって話
それが初代ポケモンと同時期だからね

6まではFFは基本を抑えていて
7もあえてか仕方なくかはわからんが万人受けするFFの基本がまだ残っていた
それ以降は大作路線を進みながら、万人受けしないオタク臭を放つ何かになった
30名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 11:23:05.19ID:i0dBg7mv0
変化が問題なんじゃなく、ただ単純につまらなそうなだけでは

ゼルダBotWみたく、面白そうなら変化しても大丈夫でしょ
31名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 11:28:15.69ID:V+AwEmTK0
ゼルダもブレスオブワイルドで当たったから話題になるが
前作は国内30万世界300万の爆死をしてるしな
FFは世界累計はかなり安定してるがゼルダは売り上げの差が激しい
FFが最高傑作を今だせばゼルダをはるかに売り上げで超えると思うね
32名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 11:32:01.59ID:5FKnBnu8M
>>22
厨2は5年でトレンドが5割変わって10年で7割変わる
PS2の頃にはもうリア厨にあんまり刺さらなくなってた

それに加えて10-2、11、12と国民的RPGとしては癖の強いのが連続してたのもアレ

あと対象年齢中途半端にあげたせいで
宣伝先を見失ってた気もする
広告載せる場所がない言うか

>>23
33名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 11:32:20.68ID:gHux1clXM
ゼルダはオタクゲーで大衆化したから売れたけど
今のFFは購入年齢層がオッサンに偏ってるからどうかな
野村を首にしてワンチャンだろう
34名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 13:22:37.44ID:L2IBeDe7M
FFは中二に受けるファンタジーやらなきゃダメ
オッサンの憧れる強気美人ライトニングとか、陰キャ憧れて欲しいイケてるグループ活動とか、挙げ句の果にはオバサンの書いた腐BLとか、受けるわけないだろ
素直に異世界転生作ってろ
35名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 14:10:23.15ID:gHux1clXM
>>34
同意
このレールから外れてたのはあまりにも間違いすぎ
36名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 14:13:04.82ID:3pihEg32r
ポケモンは中身が変化してるし、売り上げも初代から半減してるぞ
37名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 22:00:06.21ID:LQktQvu3M
ガンダムにもいえるけど
厨2向けにしてはリリース間隔と開発期間が空きすぎてるのよね
保守的にやるには元と違いすぎてるし
若者向けにしてはちょっと古い

ドラクエは保守的にやってゲーム音痴機械音痴の一般人とライトオタのボーダー(70-90年代の少年マンガ層)みたいな大人が安心して遊べるゲーム地位を確立してるイメージ
全盛期のマンガ層って多分1000-2000万程度はいるだろうから
まあ強い
ゲーム音痴ではないアメリカ人からはそりゃあバカにされる
38名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 22:13:33.38ID:LQktQvu3M
聖剣4やアンサガの顛末見てると
単にスクウェアにバランス感覚が無いだけにも見える
39名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 22:43:18.32ID:TKDx5C8s0
>>8
スパンの長さならDQのがヤバいだろ
やっと11だぞFFなんて15まで行ったのに
40名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 22:52:42.19ID:YVYmmvK30
>>39
子供と年寄りに売るならそれでいいんじゃないか
逆にスパンが短いと子供は買うのが大変だし
年寄りはついていけなくなる

でも今のFFの世界観は子供と年寄り捨ててるだろ
41名無しさん必死だな
2018/11/17(土) 10:49:34.52ID:cnOfnC7eM
FFは明らかに10代が気持ち悪いと感じる方向に向かってる
42名無しさん必死だな
2018/11/17(土) 11:22:39.44ID:bzDTDq6h0
野村だろ
いつまでリソースを野村に割いてるんだよ
やりたくねぇよ、世代交代してくれよ
なんで未だにキングダムハーツとFF7なんだよ
吐き気がするわ
43名無しさん必死だな
2018/11/17(土) 11:28:43.17ID:OJecoQk70
>>42
ニーアやオクトパスなんかが
KHとFF7より売れてればそっちに舵きるんじゃないすかね
44名無しさん必死だな
2018/11/17(土) 11:30:32.26ID:bzDTDq6h0
>>43
どっちも開発会社がメインで出てきててスクエニのゲームってイメージなくね?
45名無しさん必死だな
2018/11/17(土) 12:42:47.96ID:7SFfam380
今更懐古ファンに媚び売ってももう遅いだろうね
FFはずっと2Dドット絵中世ファンタジーの世界観で行くべきだった
グラフィックを3Dにし、ハイテク機械要素など組み込んで完全に終わった
46名無しさん必死だな
2018/11/17(土) 18:29:17.78ID:hGkZkZaxM
FFって映画以降日本ではもう酷評しかされてないイメージ
映画酷評
10-2酷評
11好評だった記憶はない
12賛否両論
13ほめてる奴を見たことがない(15ですらファンを発見したのに)
14作り直し
15不評
ダージュオブケルベロス酷評
零式魔導院なんとか朱雀
CCチョコボ空気
ディシディアそこそこだったがPS4で終わり
47名無しさん必死だな
2018/11/17(土) 23:04:10.18ID:tNk+JLQ+M
13もファンはいるぞ
15にとっての腐の層みたに特定の層をキャッチできてないから総数は少ないけど
48名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 07:16:43.39ID:BIhc8A98a
割と存在そのものがギャグ
49名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 07:28:37.69ID:o3YPUX5i0
変化というか進化を拒まないとw
FFは進化の罠にはまったようなもんだからな
巨大化巨大化で身動きできなくなって絶滅したロック鳥みたいなもんだ
50名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 08:40:44.09ID:zurduTGa0
グラの進化というのが至上命題ではあったけどそれは早くから頭打ちの自滅路線だった事を映画で気付くべきだった。

映像だけ進化してストーリーやゲーム性というものがおざなりになりだした二桁ナンバーのシリーズからファンに見放された。

13で大衆には耐え難いセンスと出来。
15で10年かけてオープンワールドに失敗。

グラだけ進化したけどそんなもん洋ゲーでもっと綺麗なん腐る程ある。
51名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 08:52:02.74ID:zurduTGa0
馬鹿でマヌケで稚拙な開発陣はFFなんて召喚獣だしときゃ納得するやろ程度のミーハー。

スライム出せばFPSになってもドラクエですよね?くらいの幼稚な解釈。
そういう客を舐めきった態度が作品から伝わる。

ドラクエと違って今FF作ってるお前らは部外者なんだよ。本家の坂口が梶切ってやるなら文句言わんよ。ホモ同人書いてるようなババアが好き勝手作品を貶めたり本当に腹立つわ。部外者なら尚更FFらしさとは何かを考えて受け継ぐ必要があった筈。

それすらもFF病といって思考停止してしまった。作ることから逃げてシリーズと向き合うことも逃げてFF最新作は結果的に失敗してしまった。
52名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 09:01:13.78ID:0Ili1/CD0
ポケモンが変化とかガイジなのかな
53名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 09:03:26.12ID:K99ViiP+0
まあ縮小するにしてもここまで閉塞した縮小にはならなかっただろう
開発費も開発期間も膨れあがらなかっただろうしな
54名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 09:35:45.99ID:eGp+mBik0
ドラクエみたいに世界観をシリーズで統一していればよかった
55名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 10:02:46.82ID:S7Y31hZu0
初心者歓迎!次に推したい新作RPGにファイナルファンタジーと名付けて新たな番号を振るだけの簡単なお仕事です
56名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 10:17:47.42ID:0Ili1/CD0
ホストで世界観を統一してしまったのが間違い
57名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 10:51:24.29ID:wYjyLym50
変化のしどころを間違えてるだけだろ
ゲーム性と関係無い所だけ拘って他がグダグダじゃ、誰も面白いなんて言えん
58名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 14:55:33.03ID:hZjogSH3M
統一したってその世界に魅力がなけりゃ売れない
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250202123309
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1542288118/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「FFもポケモンのように変化を拒めば、国内売上を維持できたのかな? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
FF15の開発者達はモンハンWの国内売上を見て、どう思っているのかな?
【朗報】地球防衛軍5、国内売上50万本突破!
カービィは発売2週間でエルデンの国内売上100万超えるの?
【朗報】地球防衛軍6、国内売上40万本でDL比率7割の大ヒット!
【朗報】地球防衛軍6、国内売上36万本突破(パッケージ売上は14万本)
MHW国内売上予想!
ARMSの国内売上ラインは鉄拳の6万で良いの?
モンハンシリーズと比較したワールドの国内売上推移wwww
【悲報】ドラクエさん、唯一の長所である国内売上ですらモンハンに打ちのめされる
今どき パッケージと国内売上数だけでブヒブヒ喜んでるって頭おかしい
OPPOとか言う謎のスマホメーカーが国内売上ランキングでiPhoneを抜き去り1位を獲得
ゴキ「モンハン最高売上!」俺「国内売上3DSモンハンに負けてるじゃん」ゴキ「・・・・・」
鉄拳原田「よく国内売上だけ見て爆死~と言ってる方がいるが海外で売れるゲームにとっては関係ない」 2
「国内売上は無意味!世界ガー海外ガー!」←これを日本の掲示板に日本語で書いてるの滑稽すぎない?w
【悲報】地球防衛軍6の売上維持、初動歴代最速だったのに現在はEDF5の1/3以下にwwwwww
ゴキの弱点(国内売上)豚の弱点(世界売上)
【朗報】PS5の国内売上が150万台突破!
モンハンライズの国内売上を真剣予想してみた
【ヤバい】国内売上げでSwitchがPS2超えそうなんだが
【キムタク】ジャッジアイズの国内売上50万←これ
Switchアソビ大全の国内売上が既に170万本をも突破していた事実
【悲報】ドラクエシリーズさん、もう国内売上だけじゃやってられなくなる
【海外組初】BTSの日本国内売上2年連続1位を祝うスレ🎉
😈豚発狂 スチーム国内売上1位はアクトレイザーw😈
無印良品の通販サイトが営業再開 18日ぶり 国内売上高のうちネット通販の割合は7%
💢😡テイルズさん未だにSTEAM国内売上1位😡💢
「ウィザードリィ外伝 五つの試練」 Steamストアの国内売上ランキングで1位を獲得
プロスピの箱に出さない判断、間違いなく協議した上だからなSteamにまで出すんだしつまり箱の国内売上
鉄拳原田「よく国内売上だけ見て爆死~と言ってる方がいるが海外で売れるゲームにとっては関係ない」
モンハンライズ「STEAM国内売上1位w」エルデンリング「わいはSTEAM世界売上1位やw」洋ゴミ「」
【悲報】日本、2040年までに国内の半分以上の地域の自治体が消滅 国体を維持できるのは2030年くらいまでで中国移民による占領へ
【深夜】Steamで国内?売上トップ1は天穂のサクナヒメのもよう
【音楽】宇多田ヒカル、国内街中での“宝探しのような”撮影による「Gold ~また逢う日まで~」MV公開 [湛然★]
何で日本人ってブスザワ嫌ってるの?国内でGTA5やFF15以下の売上
ポケモン剣盾は据置RPG国内最高売上のDQ7の414万を超えられるの?
食料自給率38%、過去二番目の低水準、国内農家なんてこの際見捨ててTPPにしよう
SwitchがPS4の国内売り上げを越えちゃうのはいつ頃になる?
【��】ビール各社 国内売り上げで明暗
【2018年最新版】国内ゲーム売上序列【更新】
【徹底議論】Xbox ONE X 国内初週売上予想スレ
【悲報】モンハンドラクエ込みでもPS国内ソフト売上前年割れしてしまうwww
【携帯】総務省、MNPしてもキャリアメールのアドレスを維持できるように要請へ ★2 [雷★]
「モンハンワールドで株価が上がらなかったのは国内PS4専売で売上を上げるのが難しいため」
三越伊勢丹の「アナスイ」2020年3月末までに国内の12店舗すべて閉店へ 売上ピークの2007年度から半分
【アベノミクス失敗/溶ける年金】7年政権維持をしても拭えぬ、国民の「将来不安」。年金への不信はどう払拭すべきなのか?
【NHK】 韓国の音楽シーンの何が若者をひきつけるのか? いま日本国内のダンススクールには韓国でのデビューを夢見る中高生が殺到
ヤンキーは何故高級車を維持できるのか
社民党は今度の選挙で政党要件を維持できるのか
歴代国内ゲーム売上ランキングベスト20wxwxwx
FF15、国内100万本以上出荷を達成 消化率は60%
【国内】今週のソフト売上 PS4 190,658 WiiU 63,196
【競り】せり新時代「画像だけ」 花き卸FAJ 国内初、品質維持へ
FF14、国内でもDQ10に圧勝!PS4ユーザーの数はFF14がDQ10の1.8倍
任天堂信奉者「日本国内の売上が全て!海外で儲けてるSONYはキチガイ企業!」
トライアルが西友買収、売上高1兆円超に 西友ブランドや雇用は維持 [HAIKI★]
【悲報】中国で出回っているSwitchの大半が『日本版』で中国売上を国内に計上されているが判明!
2016年の国内ソフト売上、ユーザー1人当たりPS4は1.7本、WiiUは0.3本、3DSは0.5本と任天堂に厳しい結果
日本って本当にインフラ維持できないほど税収足りてないのか?社会保障費の割合が大きすぎるって言うけど規模デカすぎて透明性がないし
石破「政策は地方で作り、国はそれを応援する仕組みに変える」 ネット「おまえ獣医師会から金もらって愛媛の活性化を阻止しようと…」
<スポーツ紙は売上に苦戦しています>「だから、羽生にあまりマイナスなことは書きたくないという意図もあるように思います」 [Egg★]
落選メタルことBABYMETALがジャニカスエグカス省いた今年の国内アーのライブ映像初動売上ランキングに唯一女性アイドルで5万超え
もし連休明けの感染者がそこそこで収まったら「Withコロナ・国内編」は完成したようなもんだな?
日本は世界で2番目に売れてるPS市場を維持できるの?
コマツ、国内向けフォークリフトを4月1日より値上げ
日本は国内に核兵器1250発分に相当する10トンのプルトニウムを
モンスターハンターストーリーズの初週売上を予想しよう
23:06:12 up 79 days, 5 min, 1 user, load average: 13.35, 14.56, 14.13

in 2.3847329616547 sec @2.3847329616547@0b7 on 070512