■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能) NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板を「ハード・業界」にする NGの部分に(?<!\))$を入れて完了 ■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能) ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx 空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど) ・対象URI/タイトル タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列 ・NGname タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$ 左下のリストボックスを「透明あぼ~ん」に設定 ■twinkle (?<!\))$を正規表現でNGNameに登録
5 名無しさん必死だな 2018/11/01(木) 15:49:42.11
うわあああああああああああ 本体が火を吹いたあああああああああああああああ
今んところ箱X買って3週間不具合ないけどアマゾンで購入したけど不具合でたらどこに連絡して治すの? 360は2回壊れたことあるから恐いなあ
ナインティナイン・ ナイツそろそろ互換してみないかい? あとJSRF
ガンスタとか忍安くなってるから買ったけどウェブストアだとちゃんとした日本仕様のパケ絵なのに インスコしたゲームアイコンは中華パチモンみたいな絵になるのなんでなん 起動するたびデカデカと画面いっぱいにもっさい絵がでると萎えるな
Xbox Jump in 2018: ‘Jumping’ Official Commercial ダウンロード&関連動画>> VIDEO 日本語入ってるうんぬん落とし直しうんぬん同じ質問ばかりになると思う
>>29 あるある セールあると新作の話をしてはいけないような空気にもなる(^q^) 日本語はまぁ…、落とし直しは>>1 に書いてあるし誘導すればいいんじゃないかな? ということで1乙 海外ストアの使い方やどのカードがどうとか買えなくなったけど皆さんどうですかとかで500は行きますよ黒カネは。
sunset overdrive PC版だと enhanced対応も頼むわ
掲示板の使い方すらしらずここに迷いこんで>>1 すら目を通さず 質問スレと勘違いするような輩はもうたくさんだわ、ageてくるからすぐわかるけど そういえばもう11月なんだな 来週末のXO18でマウスキーボード以外にどんな発表あるのか楽しみだわ
先月まででゴールド切れて 今日買ってた12か月のゴールドをストアで打ったら サブスクリプションでクレカの定期請求オンにしたら無料で1か月もらえる旨が表示されてる 定期請求オンにして購入確定してPCサイトで確認してすぐ定期請求オフにしても しっかり1か月分も反映されて11月30日までが有効期限になってた この仕様はいつからなの?
39 名無しさん必死だな 2018/11/01(木) 18:47:49.02
バンカズ新作スプセル新作まじで来て欲しい 無理ならヨーカレイリーをローカライズして
今はクレカ持ちなら12か月コードは実質13か月になるって認識でいいのかな?
44 名無しさん必死だな 2018/11/01(木) 19:00:19.02
1TのSSDが14280円とはええ買い物したがな 満足やで
カメオの続編待ち続けている俺 このままミスティックは逃げ延びましたオシマイでは石になったお姉ちゃんが可哀想すぎ
一番終わり方が可哀想なのはハーフライフ2(のEP2)だろ あれ以上悲惨な投げっぱなしジャーマンはゲーム史上見たことないけど
>>33 Xbox Oneのオープンワールドアクションは?って 聞かれたらサンセットが頭に浮かぶ…続編欲しい 蜘蛛男は気になってるけどまだ買ってない ハーフライフ位ユーザーに望まれてて しかも開発元に物凄い体力あるのに何が何でも続き出さないのも珍しいのよな
つーかペグル3だせよ popcapいい加減ヤバイぞ
ペグル3はあまりに革新的だから次世代機のロンチに取っておいてあるんだよ
エラーコード 0x80a4001a ってなんだかわかる方いませんか? 検索しても海外のフォーラムしかヒットしないもんで 海外でも同じ11月1日付けで投稿がちらほら見られます
だめだストア全然繋がらないBF1落とすどころか普通の検索すらできん
そんな二木のいないパンツァードラグーンや松野のいないオウガシリーズやテクノソフトの作ってないサンダーフォースみたいなものを誰が欲しがるのか
ミーシャ れすぽ まいが ぼんくら犬 安倍晋三 ケン店長 えふりす この中に一人だけ統一教会の売国奴がいます
自民はどっちかというとアメリカの犬だよな 爺さんもCIAと司法取引してるし
アメリカ追従は自民というか清和会の流れでしょ 経世会はわりと民族派だったし
>>57 昨日似たようなエラーになったけど、本体から違うルートから行ったら大丈夫だった そして普通に行っても大丈夫になった 0x80070002ばかりでてイライラしたけど >>56 自分も今サインインしようとしたらこのエラーコードでてサインインできない。ググってもなんもないし。Liveは正常みたいだし… ずっとproでBF1やってたけど 先週ONE X買って今日ゴールド無料で箱版やってみたけど 箱のほうが画質綺麗だしレート安定してる 毎日のようにPSでBF1やってたからよくわかる けどアジア鯖だと人いないw いやーでもいい買い物したわ
カード登録してアサシン落として解除しようとしたら解除だけ繋がらなくなったな これで自動更新で支払いされたら返金してくれるんだろうか
>>65 そりゃそうだ ラグはともかく外人の立ち回りはとてもレベルが低い BFは適当に遊ぶゲームだから別に良いがR6Sみたいに真面目にやるゲームだと歯応えなくてつまらん なんかしらんけど二ヶ月くらい前アプデしてからBF1オンラインできなくなったんだよね
本体が駄目なら別の端末で試すとか他にも方法はあるだろ
TVのゲームモードだと、Xの4K画質の無駄遣いをしている気がする FPSとかじゃなければゲームモード切っても大丈夫なのかね?
ゲームモードってエフェクト系を切って遅延を抑えてるもんじゃない? むしろエフェクト有りの方(非ゲームモード)の方が無駄遣いだと思うっす
>>71 おれはもうずっと切ってる 全然変わるんだもの 特に残像と色幅が 良いほうにね 外人のレベルが低いというより数が多すぎて薄まって人数の多いエンジョイお子様とかが目立つ感じ キチガイみたいに上手いのもまた外人に多い 最近FPSのマルチしてないから結構前の感想だけど
現在本体のストアが調子悪いみたいなので PCのストアからゲーム購入した日曜楽しみ
体験版が合わなくて買わなかった。BF1がタダで手に入ったから いまから突撃してくるお 楽しめるかなぁ
>>63 時間空けて今試したらなんとかダウンロードまでこぎつけました ありがとう >>76 今のハイエンドのテレビは非HDRの映像をHDR復元したり色域を広げたりもしてるから結構変わるんじゃないかな ネイティブ4kでHDR対応のゲームはそんなに変わらないかも >>79 でもそれが正しい色とは限らないんだよな あくまでTVが勝手に判断して補正してるだけ 昨日同じエラーが出まくって焦ったけどルータをリセットしたら治ったな>0x80a4001a
Red Dead Redemption 2: PS4 Pro/Xbox One X 1080p + 'Fake' HDR Analysis ダウンロード&関連動画>> VIDEO サインイン出来ないのは貴方の環境に何かしら問題があるかもよ
>>76 モスクワの喫茶店で 客 「おい、君、これは一体コーヒーなのかね?泥水なのかね?」 ボーイ「お分かりになりませんか?」 客 「ああ、分からないね。」 ボーイ「だったらいいじゃありませんか。」 ゲームモードを「入れる」と思うから混乱してるんでしょ 通常のTV放送や映画用モードと比べて 「何をして」「何をしていないか」を理解していればそんな疑問は出てこないよ BF1は駄目だがアサクリは普通にDLできたな まぁ積みゲー崩してればすぐに復旧するでしょ
「新型iPad Pro」GPUの性能はXbox one並でお値段23.5万
iOSタブレットの新型iPad Proは、SoCチップにA12X Bionicを搭載し、従来機から性能を大きく引き上げた。このチップはiPhone XSで採用していたA12 BionicのGPU強化版と見られ、 グラフィックス性能はマイクロソフトの最新家庭用ゲーム機「Xbox One」に匹敵すると説明している。
>>96 S Apple、新しいiPad ProがXbox One Sと同等のパワーを持っていると話す 新しいiPad Proのグラフィックス能力がゲームコンソールのレベルに達しているという BYCOLIN STEVENS 昨晩行われたAppleの発表会にて、同社は新しいiPad ProがXbox One Sと同等のグラフィックス能力を持っていると話した。 こちらのページで見ることができる発表会で、Appleは94%も小さく、電源コードも要らない新しいiPad ProがXbox One Sに匹敵するグラフィックス性能を発揮すると話している。 Appleはまた、新しいiPad Proが昨月に発売された携帯可能なPCの92%よりも速く、グラフィックスの処理速度が初代iPadの1000倍に達していると語った。 りんごさんわざわざ箱の名前を出してくれてありがとうってところかね…
モバイルなのでカフェでドヤ顔したい需要とか…今時それはないか
まあ良く出来たコンソールだね 後世、箱Xは名機として称えられるかも 海外でもあまり売れてないけどw
林檎もiPadの比較アピールなら相手はサーフェイスだと思うんだがなぜXBOX出してきたんだろなw
クラウドコンピューティングとどっちが覇権を握るんかね
あくまで理論値だから熱設計にシビアなモバイル端末でフルには動かせないよ モバイルグラフィックスでも1Tflops超えたっていうアピールだからな
iPad Proの画面を使ってコントローラーつけてProject xCloud うぃんうぃん
まぁProject xCloudにとってはiPadもiPhoneもMacもアンドロイドもすべて 大切なプラットフォームだろうからな XBOXoneっていうハード持ちながら全方位に多少複雑な気持ちにもなるが グーグルとアマゾンがまったく方向性のクラウドゲーミングサービス始めようとしてる時点で MSも自社ハードがどうとか言ってる場合じゃないしな
TSMCの7nmは多分箱の次世代機でも使われるプロセスだろうから ipadproの性能がよさげだというのは良い知らせではある
Amazonでforza同梱X買ってもうた 楽しみ
ああいうセット物は早めに処分されるから確実に今月末あたりからのセールにかかるのに
まあアマゾンポイント増のキャンペーン中だからいいんじゃないの
Appleはいつもチップ性能の比較にXboxを使ってるよ A8の頃からかな
4KはPS5世代箱が来てからでいいわ 大画面じゃないと全く違いわからんし
PCは組むときに余計なものを選択しまくるのでグラボとかゲーム用途で選ばなくても20万ぐらい行くな まぁそれでも昔は40~70とかかけてたから安くなったが
バトルフィールど1が無料ときいてXbox ゴールドLIVE 買おうとアクセスしたらサーバーエラーの不具合てでてくる。 なんでかなぁ?
123 名無しさん必死だな 2018/11/02(金) 00:08:32.87
制限あり Xbox Live の主なサービス 2018/11/1 23:29:44 影響を受けるプラットフォーム: Xbox One 影響を受けるサービス: Xbox Live へのサインイン 最近の更新: 弊社エンジニアおよびデベロッパーが Xbox Live にサインインできない場合がある問題の対応にあたっております。 ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
ゴールドLIVE切れたから買おうと思った時に買えないなぁ いつ不具合直るのかな
>>125 ありがとう RDR2でもやりながら復旧まってみるね XboxLIVE不具合中? RDR2ってサインインしないとできないのかな?
FH4のところに日本語でアナウンス来てたから ゲーパス来たのかと思ったわ
>>59 すごい! なんで「一人だけ」だってわかったの? storeにGAME PASSのページができて月額842円て出てたけど 今は金額消えてる
ここ数日ストアに繋がらねー GamePassやっと来るのか
年一万か。FH4買うの我慢してたら良い感じだったんだがw
>>135 842円で思い出したが最近アケアカが840円なのはなんなんだろうね あとGamePassは来年て公式がいってなかったっけか 早くなるに越したことはないけど EAアクセスと同じ方式(日本に無いタイトルでも海外で落とせる)なら 月額842円は安いな
E3の頃に米尼でgame pass6ヶ月が半額で売ってたよね 黒金あたりでまたやらんかな
時間がたりない。2週間Forza Horizon4同梱版で箱Xを購入。Forza Horizonをやりながらフォールアウト4ダウンロード。そしたらRDR2でてこれがめたんこ面白い神ゲー。うーん4kネイティブ幸せだけど時間が足りない(>_<)
>>142 ここであえてシティーズスカイラインをおススメしたい 箱Xのこれいい加減なんとかならないのか? 本体設定のHDRのオンオフする度にこうなるんだけど モニターのコンセント一度引き抜けば治るけど毎回いちいちそれやるの面倒臭いねん >>145 ONにしたままだから全く気にならない。 3ヶ月ゴールドポチったわ 合計で3年加入だわ(ドヤァ)
151 名無しさん必死だな 2018/11/02(金) 08:42:49.54
フォールアウト76betaやっている人 野良で会話出来なくてもゲームとして成立しますか? フレンド必須か気になります(´・ω・`)
>>149 多分、オフにしてスクショ撮って劣化とか騒いでる人なんじゃね? 普通は頻繁にオンオフするものじゃない モニター痛めるしな 155 名無しさん必死だな 2018/11/02(金) 09:51:24.21
箱Xで遊んでるんだけど4Kテレビじゃダメ? HDR対応してないとやっぱりしょぼくなる?
最新のハードには最新のものを組み合わせたい欲求はあるけど、俺の使ってるテレビは3年前のレグザだわ それでも箱Xは綺麗だなって感じるよ
>>156 買うならせっかくだからHDR対応にしときなよ ちゃんとnit数確認したりレビュー見て選ぶんだよ HDRが明らかに鮮やかに感じるのは個人的に700nit超えてきたあたりからかな それもただ明るいとか暗い画面じゃなくて、暗い中に明るい部分があるとかの場合ね FH4とかだと分かり易いかな 木々の間からの木漏れ日とかそれが反射する車体とか凄く綺麗だよ 思わず車を止めて眺めたくなるね 500GBで2年頑張って来たけどもう限界なので外付け買うわ おススメおせーて
>>160 うんとね、xboxoneのXというやつがいいらしいよ。1TBあるらしい。 >>160 HDDならどれ買っても大差ねーから好きなのかえば良いんでない? 3.5インチセルフパワーUSB3.0ならどこでもええやろ フォルツァ2作入ったX買ったけど、正直1TBでもきつい感じだわ
842円はマジで安っ 国内サービス来たら日本円課金に切り換えよう これが普及すればゴキのお店にないガーとか中古で売れないガーが通用しなくなる さらにクラウドも来ればシェアガーも人口ガーも全く無意味な煽りになる
FO4は13日までなのか。 定期的に入れ変えするのはアマゾンプライムビデオと同じやりかただな。
166 名無しさん必死だな 2018/11/02(金) 11:29:41.22
BRAVIA9000Eで、なぜかXBOX ONE Xで色深度36bitで映像出力出来ない 設定で36bitにすると24bitになっちゃう 仕方ないから30bitにしてる FireTV4KとPS4Proは36bitで出力出来てるのに まあ、見ため違いがあるのかわからないけどね
HDDキツい人はMax消すといいよ どうせすぐ帰ってくるから
おい黒木真一郎よ。 500nitは出てるんやで。 お前はアホか。さすがPS3しか持ってないやつはアホやなw
なんかGwGのアサクリをDLしたらクレカから112円ほど引かれたんだがなんでだ? マイクロソフトストア扱いとなったので履歴をみても購入なんてついてないし、サポートに電話してみたが 可能性はクレカ会社からの確認のための一時的な措置かも?と言われた Z指定タイトルだからいつもと違う処理が発生してるんだろうか でも以前RYSEがゴールド無料になったときはこんなことなかったと思うんだが
まあRDR2のHDRに関しては発売からコッチ、ここでは全く話題に出てなかったんだけどね。
>>162 使えません、みたいなことはない? 360の頃は純正品があったから選ぶの簡単だったな アサクリ、どうせスプロージョンマンかMOWかと思ったらインスコできてわロタ
>>169 ???の人って黒木真一郎なんだ インチキ関西弁使ってる人と同じだよね 有名な頭のかわいそうな人でしょ?童貞なんでしょ? >>174 デポジットだろ 俺がpaypal使ったときは即20円返金されたけどな 会社によっては最大で1カ月くらいかかるみたいよ >>178 なるほど。しばらく様子を見てみるよ。ありがとん >>174 1ヶ月利用がないと100円ほど引かれる ID無しが狂ったようにはしゃいでるな 実際狂ってるけど
183 名無しさん必死だな 2018/11/02(金) 13:08:07.05
>そのクレカ、Vプリカだったりする? なんかのCMみたいだな。
>>180 1か月じゃなく3か月だけどね。今月中に何か使わないと維持費さっぴくよってメール来たからアマゾン券買ったからそれではないはず 今日の午前中でアサクリ落としたタイミングで知らせがきたし、MSストアでの利用って項目もあったしな 先にも書いたけどMSストアで買い物したなら履歴がちゃんと残るはずで、それがないしサポートの人にもチェックしてもらったんよ Xって米だと400ドル切ってるんだな しかもソフト付で うらやましすぎる
それRDR2と同時購入すると100ドル引きって奴でしょ、いいよなあ 白X欲しいんだけど黒金も控えてるし11月9日のイベントで値下げとか発表されたら泣きそうだから様子見てる
公式で値下げする前兆だな そこでシュリンクとか改良が入る可能性もあるが 日本は旧型が安くなるだけだろうけど
39800円ならx買う気起きるなー ゲーム専用機に55000円はきついわ
>>168 一回DLしたら帰ってこなくてもDLしなおせるっしょ ID無しゴキブリがいくらはしゃいでもPROが綺麗になるわけじゃないぞー
逆に言えばそこまでしないと売れないんだよな 単なるバンドル以上の値引きだから。 そろそろ次世代機まで2年を切るから常時350ドルくらいにしないと在庫消化出きなさそう
>>191 箱一とPS4の両システムで確認されてるHDRの問題を箱版のみのように改変したコピペだよ 触らなくていいよ そもそもHDRだから綺麗とか、言ってたやつ見た事ないんだが 発狂するなら、ログ漁ってコメントとID貼れよ。どうせ妄想だろ
「無茶苦茶ウソ付いとる」っていうのはこういうのじゃなかろうか またキチガイの知ったかぶりが暴れてんのかこれだから低性能の発狂芸は困る
どんな流れか一発で分かるな >>195 これ向こうで炎上してるから発狂してるんだろな >>189 動画サイトが見れたりネットブラウザが使えたりゲーム以外にも色々と便利よ 箱の新しいEdge動作重すぎて?レジュームしてるゲーム強制終了させたりするから 正直前のVerに戻してほしいw
201 名無しさん必死だな 2018/11/02(金) 14:53:10.99
なんやお前ら結構ワイの事を見とるやないか ワイは寂しがり屋だから放置されると暴れてしまうんや これからも和気あいあいとやっていこうやないか
ID無しゴキブリがはしゃげばはしゃぐほどPROをディスってるぞー
エセ関西人「例え100nitを超えててもRDR2はフェイクHDRや!」
>>193 PROも同じなのは分かってるし触るのは個人の自由だし ここが小学校なら「ハゲが移るぞ!」と誰にも相手にされずにちょっと可愛そうだけど、webだと相手にしてくれる奴が一定数いるから五十路ハゲも大喜びだ
BFはもう捨て値の時に買っちまってんだよなぁ 他のユーザーにはMAXより114514倍はありがたいだろうけど
XBOX昨日発送して交換に出したのにもう新しい本体発送されてて爆速でわろたw
今の時代、修理なんてそんなもん いちいちどこが壊れてるかチェックしてたら人件費の無駄だし 手っ取り早く内部データのみ移植して交換
昔からMSは限定カラーの本体とかは修理出すときに伝えてたら 限定カラーの外ケースだけ残して中身交換修理とかしてくれるしね 360も旧型HALO3カラーは中身交換修理が2回してもらった ただ、換装できずに在庫も無くて完全交換しないとダメな部分は最悪色が変わったりするけどね 360の時は旧型のHDD部分やディスクトレイの色とか修理で変わることもあったらしい
MSに聞いたらうちでは修理とか一切やってないって聞いたよ。何回も同じ事案の不具合の場合は新品で今回対応となりますと言われたわ
ちなみに俺は今回2回目ね、まあ整備品でも治ればどっちでもいいわ
>>215 初代Xboxの時はディスクガリガリ問題でディスクドライブのみ交換修理とかしてたけどね 360の途中ぐらいからリユース品(再生品)か在庫無ければ新品相当と完全交換になった感じ 実際本体の不具合なのはソフトウェアの不具合なのか分からんけど今は修理部門ないこでいちいち中身変えるとかはやってないって話だった。
新品って言ったのは新品の在庫あるんでそっち出して対応しますと言われたって話。箱新品でくるかは知らんけど
HALO5やってるんだけど他の人のボイチャはヘッドセットが無くても聞こえるようにならないかな?xboxの本体の設定でスピーカーとヘッドセットで聞こえるように設定してるけど、ヘッドセットがないと相手のボイスチャットが聞こえないんだよね、そう言う仕様なのかな?
xbox最近買ったんだけどゴールドでもらえるソフトって一回切れてもまた入り直せばプレイできるようになる?
買ったのはxboxonexです あと箱コンのためにエネループとか買った方がいいの?
質問ばっかりですみません 360のソフトはxboxonexでできるんだよね? 360にしかないソフトでおすすめあれば教えてください
エネループは必須だよ。 俺最初乾電池使ってたけど 廃電池がモリモリ増えて行ってたまらずエネループ買った。
バッテリーは箱コンのチャージャーキットでいいんでない
GTA4のリバティーシティーなんちゃらが250円だから買っといた
さあ今年も360のトレイが開かない季節がやってまいりました!
互換が来てて箱〇のソフトでだとリーチ PCにも一応あるといえばあるのだとトライアルズHD
>>224 初代ForzaHorizon 全部のゲームがOneでできるわけじゃないよ ジャスコ2も安かったけど、3合わなくて序盤でやめたからスルーしといた 360のZも配信されるようになったのはありがたい やっとディスク捨てられる
>>231 2は神ゲーだぞ(ただし日本語版は除く) 最近エネループからチャージキットに変えたけど、なんでもっと早く変えなかったんだろうと後悔するぐらい便利だな。
13万でブラビア買ったけど満足 4K HDRモニター使ってたけどやっぱりテレビの方が綺麗だね
チャージキットは充電しながらコードで遊べるからな。って当たり前か、、
239 名無しさん必死だな 2018/11/02(金) 18:47:02.21
>>237 そりゃそうや 20インチクラスのモニタを使ってる輩は敗者やで それで満足ならswitchで十分や 俺は他にも色々エネループ使ってるから箱コンにも使ってるけど そうじゃないならチャージキットでもいいんじゃないかな
ジャスコ1→360に突如降臨した荒くれオープンワールド ジャスコ2→優等生になった荒くれ ジャスコ3→性格がねじ曲がった優等生
乾電池を捨てる手間が無くなっただけでもエネループにした価値はあったと思ったけど、ここに来てまたチャージキットを推す声に押されかけてる
チャージキットはケーブル挿すだけだからね。 手間考えればエネループよりいいよ。 そんなに高いものでもないし。
ジャスコ1はすごかったよなあw ちょっとそこまで行くのにヘリ強奪したり
TES Online、Xboxでも11月のデイリーリワード24日目でMurkmire DLC貰えるんだな 思った程広くなさそうだけど太っ腹ではある
360のディスク交換ゲームより緊張する(取った瞬間に閉まって開かなくなる
xboxonexって縦置きスタンドも買った方がいい?
>>244 バランスはメチャクチャだったけどなんでもありだったしマップも異常に広かったよな 360と同時に買ったのがアレだったから余計にインパクトがすごかったわ >>244 個人的には遠景描写は一番綺麗だと未だにおもうね 雲が幻想的で飛んでて楽しかったね それ以外はゲームのていを成してなかったけど 調べたらxboxoneって縦置きできないって出てきたんだけどxは大丈夫だよね? x縦置きしてる人スタンド買った?
またインサイダーシステムアプデ はやく安定させて酷すぎるよ
箱XForza Horizon4同梱版かったけど、コントローラは電池だけど、電池切れたからマイクロUSBで本体とつなげてやってるけど、これps4コントローラみたいに充電してくれないみたいだね? ワイヤレスにするなら充電式のコントローラに買い換えないといけないの?
インサイダーやってる方がはやく安定することも多くない?
ジャスコ初代っておもろい?2はGWGでハマって3は文句いいながらもクリアまでそれなりに楽しめた
>>255 エネループのような充電池と充電器を揃える ジャスコ3は昨年安かった時に買って微妙だったからそのまんまだわ… エンハンスド対応とかないのかね
あっ、乾電池→エネループという電池に入れ換えたら、コントローラと本体マイクロUSBケーブルにつないだら、充電してくれるでokてことかな!?
>>260 そっかサンキュー でもさわってみたいからGWGでこないかな~ >>256 非インサイダーでいつも安定してるけど? なんでこんな電池の話多いのかと思ったら今尼でプレイ&チャージ キットって値上がりしてるのね 純正品でPCでも需要あるだろうからすぐ補充されるだろうけど不思議なもんだ >>251 縦置きしたいなら買う方がいいんじゃない 両サイドからも吸気してるように見えるし Xは置き方よりも置く場所特に後方スペースが重要だと思う 4kテレビでLGってどうかな?有機ELのC7Pが16万で迷ってる
素材集めてアイテム作るの嫌いだからスカイリムは一切やってなかったけど、回復薬が足りなすぎで困った
>>261 充電してくれるのはチャージキット、エネループは充電してくれない、と思う エネループはストックを大量に持ってローテーションしてく使い方じゃないかな 俺のおすすめは充電池なしの有線運用 インサイダーアプデのせいなのか分からんけど、ここ最近箱1起動時にルーターが再起動する不具合発生してるわ はよ直してくれないときつい
>>261 エネループは充電できないはず。そういう使い方をしたいならプレイアンドチャージキットって専用の電池がある。個人的に超オススメ! しかし>>266 に書いてある通り品薄で、尼は今高い転売しかないね。 X出たての頃はC7Pのステマしてる連中がわらわらいたなあ
荒しに触る人(荒し)に触るのも荒しということになる
>>267 ゲーム専用ならいいらしい 地デジの画質は日本製と比べるとお察しらしいけど プレステ4はUSBケーブルつないだら勝手に充電してくれるのに、使い勝手悪いコントローラだね 4k画質は最高だけど。 エネループとチャージキットいるのね。3000円の出費
>>278 >プレステ4はUSBケーブルつないだら勝手に充電してくれるのに、使い勝手悪いコントローラだね ん? 今回のシステムアプデでもっさりずいぶん軽減した ネットワーク絡みはシステム系なのかおま環なのかよくわからないよね
>>267 おれはREGZAのZ810Xから乗り替えたけどかなりええよ 4kテレビすべてに言えるけどゲームモードだと残像は酷いね ここだけは直らん PCで使ってるコントローラーは中身抜いてUSB接続で使ってるわw PS4コンは常時有線で使ってるわ すぐ充電切れるんよな むしろ世界標準の単三乾電池と単三充電池、専用充電池が自由に交換できて、USBケーブルで接続すれば有線タイプにもなる使い勝手のよいコントローラだと思うわ
エネループ1本より少ない電池容量のくせにやたら消費も早くてすぐ充電要求されるゴミと比べられてもな
>>281 z810のほうがよくない? 残像とかないし C7Pというか有機ELはXOXでフォートナイトやてたら結構焼き付きましたよ。 買ってから1年経つ前に焼け付いたんでパネル交換は全て無料でやってくれましたが、、、 コントローラーのチャージはNYKO ナイコ CHARGE BLOCK SOLO NYKO for XBOX Oneがオススメです。ヨドバシで買うと安いし、置くだけで充電できるし。
C7Pというか有機ELはXOXでフォートナイトやてたら結構焼き付きましたよ。 買ってから1年経つ前に焼け付いたんでパネル交換は全て無料でやってくれましたが、、、 コントローラーのチャージはNYKO ナイコ CHARGE BLOCK SOLO NYKO for XBOX Oneがオススメです。ヨドバシで買うと安いし、置くだけで充電できるし。
ぼくもz810xユーザーだけど気に入ってるよ(´・ω・`)
[香原]こんにちワイヤレス、香原です。 この寒さは…霜月ですね。昨今コントローラーのバリエーションが増えて楽しいですね。そんな中ゲームちゃんぽんが破綻しそうな私ですが、日替わり定食ならぬ日替わりゲームで頑張ろうと思います!(半透明コントローラーで♪)
>>292 TVのモードあざやかモードでやってる? おまかせとか色々あるけどこのモードが1番グラフィック鮮明 たしかにPS4のほうが全てにおいて優れてるよな~ PS4持ってないし買う予定もないけどわかるよ
360やwiiの時代からずっとエネループ派だな 360の電池交換しんどかったけど箱1のコントローラーは楽だな
PS4の方が本体爆音でゲームやってる感あるしグラもショボいから目に優しいしいいよね 自分はRDR2目当てで箱X買ったけど
フォートナイトを始めるときなんかポリシーで禁止されてるとかいうメッセージが何回か出るけどどこの部分なんやろ
ソニックワールドってしょっちゅうセールしてるんだから互換してくれよ ジェネレーションはなんか最初のステージBGM鳴らなくてやめた
>>263 ゲームとしては最低だけど遊覧飛行するだけならすごくいやされる 自分も810x使ってるけど、省エネ2にしてる。 電力抑えるために
>>302 z810のあざやかモードでゲームしたら発色鮮やかになりすぎてめちゃ綺麗だけど目にやさしいのはおまかせモードかな 只のアサクリ落としたけどお腹いっぱい やはりもうシリーズ自体に飽きがきてるわ
今のアサクリ知ってると旧作は移動にイライラしそうだ
今何気に気付いたけど、マイコレがアプデでちょっと変わった所為で、 LB+RB+メニューボタンでソフトのバージョン情報出すのが困難(実質不可能?)になってる LB+RB+Xの全表示は出来た
>>305 それ チュートリアルでもういいやってなった ジャスコ1はヘリやボートに乗ってるだけでずっと遊んでたわ 逆に言うとそれ以外はあんまり面白くないんだが 不満点を挙げるとキリがないのになぜか嫌いになれないゲーム 3はもうやりたくないくらい大嫌いだけど
>>278 デュアルショックの電池か劣化して 自分で交換できなくて高い修理費を払いたいなら PS4マジおすすめ 遅いレスだけど、先日エリコン全部部品外した状態で修理出したらスティクとパドルが付いて返ってきたよ!1週間ぐらいで
>>310 リビングに置いて遊ぶようなゲームは皆無 互換だって当然ない ゲームに囲まれて孤独死を迎えるためのハードがxbox oneだから JPWW はウンコなので触れてはいけませんwwwwww
>>312 互換がないということは○の桃鉄のディスクを買っても 1Xで使えないという事ですか >>315 ということになりますね あとはキネクト関係も360のままで遊ぶのがベター >>247 縦置きしたいけど最近地震も多いし今日も揺れたしもしもが怖いので今は横置きにしてるな 前のちょっと大きい地震の時とか縦置きが倒れたとか結構聞いたよ アサクリは最新作のオデッセイのがかなり良かった オデッセイのシステムで4をリメイクしてほしいわ
>>257 景色は綺麗だぞ ゲーム内容は・・・うん そもそもジャスコ1って日本だとオンデマ化されてないんだよな 互換対応されて海外でGwGになったとしても日本語化できるかは一切不明 まあ買ってみれば落とし直しできるか分かるんだけど
360の頃アサクリ1を買った記憶はないけど 今回GwGで冒頭触ってみて少し遊んだことあるような記憶があるんだ 体験版だったのか知り合いに少し借りたのかあやふやでモヤモヤする 360アサクリ1の発売日は2007年11月29日…色々忘れてるな
ジャスコ1オープニングがなかなかイケてるの思い出したw
>>316 ディズニーとピクサーがOne にリマスターで出てるのでおすすめ。キネなしでコントローラーでも出来るし。6日にパーティーゲームリリース。あとフル忍は定番だな。 ナツキクロニクルは発売する気ないだろうから さっさと発売中止にしてくれや 絶対開発なんてしてないわ
ジャスコ1は実績コンプしたわ タイトルの曲が好きで毎回聴いてテンション上げてからプレイしてた
たしかに女医コンとか壊れたらお金かかりそうだよね😭
>>324 ディズニーがやりたくて箱X買った俺w ディズニー飽きたら放置かと思ったけど 和ゲーはプロ 洋ゲーはXと使い分けばっちりだ ナツキ先輩は遅れてもしゃーないけど エスカトスとギンガフォースの互換ははよせいと!
>>267 尼で安い49インチ4KHDR液晶テレビ買ったけど概ね満足してる 6万5千円くらいだったかな セールのときだったから ゲーム用途ならゲームモードにすれば問題なくいける 遅延もそれほど感じないし画質も綺麗 悪くない買い物だった しかし49インチでもすぐ大きさに慣れるな ベゼルが狭いのと薄いのが大きいね 圧迫感がそんなにないから もっと大きいTVが欲しくなったくらい ギアーズやりたいならどれ買えばいいの? ギアーズ4北米版?ギアーズアルティメットエディション? パッケージで買っていいの?
無料だったかれアサシンクリードダウンロードしたけど30フレームなのね。 グラは精細になってるねー バトルフィール1もついでにダウンロード中
>>245 マジか 9月の10万Gは逃したからちゃんと貰わねば Xbox One X Red Dead Redemption 2 ( 4K Gameplay ) ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>332 そう言うのは避難所で聞いた方が色々教えてくれる そういえばJUST CAUSE1って 救急車に乗ってフルスロットルで~~すると 関係ない実績がポコポコ解除されて 画面とデータがバグる?酷いバグ あったな。 ゲーム機本体にダメージありそうな行為なんで 自己責任でぐぐってね。
Fallout76までにRDR2クリア出来るかなと思ってたけどやれる事膨大で全然終わりそうにねえw
土日連休だから金曜日の夜9時からぶっ続けで疲れた。無料アサシンクリード1を1時間かじって、Forza Horizon4を4時間、RDR2を2時間、無料バトルフィール1を1時間。時間足りない。 ネイティブ4k凄い。
FreeWeekend の ジャスコ3 チャレンジギアは無理そうならやめよう(スキルあげないとクリアできないのがたくさんある) これさえ知ってればそこそこ楽しめるんじゃない?
チャレンジなんてやらなくてもストーリークリアできるし全くやらなくていいよ
Fallout76気になってきた これはダウンロード版海外ストアのみであってる?
ジャスコ3いろいろ言われるのもわかるけど とりあえずやってみてほしい
>>344 気になったのに日本ストアも見てないのか… >>342 スキル上げないとストーリーすらクリア出来ないって聞いてたけど違うの? >>346 ほんとだ 日本のストアにあった すまん ジャスコ3のミニチャレンジは全て理不尽で鬼畜って訳ではないからこれは無理と思ったらさっさと諦める感じでいいと思う 因みに本当に理不尽難易度のクソチャレンジもあればサンセットオーバードライブみたいに最初無理でもスキル取得したら普通にクリアできるようになるものもある
>>345 面白そうだったから先に出る海外版を買ってやったのよ はじめは楽しかったんだけど、旗建てるのにゴリ押しでもいけたから飽きるのが早かった 5ヶ所くらいだったか、それくらい制圧してから起動してないわ Crysis ダウンロード版 #Xbox360 (EA) が、10円値下げされて1944円になりました。 …(;^ω^)
ミサイル降りしきるチマ・レオン通信塔をゴリ押し攻略はやりごたえありますよ
360って南米とかでも売れてるから彼らには10円の差はデカイんだよ!
チャレンジはジョンになってからゆっくりやろうかな アーサーよりジョンの方が思い入れがあるし
Amazonで箱1のRDR2買ったんだけど、あっ北米のやつね そしたら日本語が字幕がない! なんとかならないかな?だれか教えてちょんまげ 少ない小遣いでやっとかったんだよー あとゲサロにあったさあxboxを買いにいこうかのすれはどこにいってしまったんだろう 質問ばかりでごめんなさい
>>357 貧乏だからネット回線引いてないんだ、データシム5ギガや友だちのwifeるーたーかりて、箱1ライフを送ってる もうソフトはどないしても、日本語でやることは諦めた方が良い? ジャスコ3のミニゲーム何がダメってつまらないのがな ゲームはクリアしたけどミニゲームはほとんどやらなかったわ
>>347 スナイパーライフルのはストーリー絡みで1つだけあったかも知れない、忘れちゃった ただ、それ以外はやらずにクリアしたよ ワッチョイがJPWのやつって荒らし認定されてなかったか?
中身は知らんけどここのラクッペ、JPW、ID無しは基本荒らしのはず とばっちりのやつはご愁傷様だがw
fallout76が出るまでにスカイリム 終わるかなぁ
>>365 俺は一度も荒らしたことないけどな 回線がJCOMなだけだ >>368 スカイリムはメインだけやれば25時間くらいじゃなかった? >>369 あら?これはすまぬ まあササもスレによっちゃ荒らし認定されるんでご愛嬌ということで… ゲサロ覗くような奴が北米版に日本語ガーとか素人間違いするとは思えん 釣りだろ
ダークサイダーズって国内版のローカライズメーカーがが糞のせいでなんか 国内ストアで買えるDL版が英語版とか面倒くさいことになってたよな? >>374 で言ってる1・2ってOne向けに作られたリマスターのことで こっちは日本ストアで売ってるのにちゃんと日本語入ってる・・・んだっけ? ダサイダーは互換版が日本語無しで ONE用1、2は日本語有るよ
ダサイダー箱○のDL版は日本語無し ONEリマスターは日本語あるけどおま国じゃなかった?
ジャスコ3のチャレンジ(ミニゲーム)は意地が悪すぎるんだよ ある程度の成績でクリアしないと主人公の能力が解放できないのに、 「よくがんばりまちたね~~!ハイ☆2つ♪☆5が欲しかったらもっと頭と腕を磨きまちょうね~」 って感じなんだもん ウィングスーツなんて操作に慣れるまでは殺意を覚えるレベルだったよ
>>377 日本語が無いのは360のDL版のみで、ディスク版なら互換でもちゃんと日本語あるよ >>379 リトライが一瞬で出来るなら怒りも多少収まるけど、 ロードも糞長いから尚更腹立つんだよな、あれ。 XboxOneXだとロード早くなった感じがしたけど許容レベルじゃないわ。 >>364 日本語がない! 他の言語10言語位入ってるのに日本語がないっ なんとかならないかな? >>379 いまの、何かと親切設計なゲームに浸かってるからそう思うのであって、俺が若い頃のゲームは理不尽な事だらけ。ネットもなく攻略情報もままならない。だからそれを根気と気合でクリアしたもんだ。 上の方でばら撒きって言ってたからオープンベータかと思ったけどやっぱ違うんだ あざす
藁をも掴む思いで封がしてあって立ち読みが出来ないファミ通の攻略本を買って家で見てみれば、肝心な事が載ってなかったりすると、なにがだいじょうぶ、ファミ通の攻略本だょ!だ、ふざけるなと床に叩きつけたもんだ。 俺も若かったからな。
ジャスコ3のチャレンジはむしろウイングスーツのヤツが一番好きだった 操作自体が楽しいし、一回その操作に慣れちゃえばどれも数回のリトライでいけるのばかりだったし 純粋に自分のテクニック頼みになる分誤魔化しが効かないというか、攻略動画見ながらそれをトレースすれば済むとかいうモンじゃないからそれがシンドイという人がいるのは分かるが
ジャスコ3は車の挙動もクソだしウイングスーツは癖強いし徒歩移動は遅いしで移動のストレスが半端なかった 殆どヘリに乗ってた記憶が
1年ちょっと前にゴールド12ヶ月コード入れたらオマケで+1ヶ月になった。 その時期3ヶ月でも+1ヶ月になったって人いたけど、今はどうなのかな? 12ヶ月なら+1ヶ月になったって書き込み見た気がするけど、3ヶ月はどうなのか? ちょうどゴールド切れて、ブラックフライデーセールの1ヶ月100円?2ヶ月200円?で入ろうと思ってたんだけど手元に3ヶ月コードあるから+1ヶ月ならすぐ入ろうかなと考えてるんですよ。 最近3ヶ月入れた人いる?
>>390 サブスクリプションにクレカ登録すればプラス1ヶ月でしょ。おそらく 先週onex買ってxboxに久しぶりに復帰したんだけど 12ヶ月ゴールドに加入しただけじゃアサクリ無料ダウンロード出来ないの? Z指定はクレカ登録しなきゃダメなのかな。 360で散々Z指定のゲームの実績解除してるオッサンなのになぁ
>>389 普通は、生身移動が高性能すぎて「乗り物?何それ?」になるはずなんで、「俺やり込んでません」という自己紹介にしか見えんな 実際やり込んでないんだろうけど(あんたが面白く感じないものを無理してやりこむ必要は無いので責めるつもりはない) >>392 箱○のゲームはZじゃなくてもクレカ登録してないと無理やで >>393 一応クリアはしたけどやり込んではいないよ てかなんで俺いきなり煽られてるの?w >>394 360本体があればZ以外はクレカなくても買えるよ >>386 購入者にコード3本配るからフレンドとかと出来る >>394 やっぱそうかぁ。数ヶ月前にカード不正利用されたから 色々なアカウントにカード情報入れたくなかったんだよね >>396 360本体はまだ持ってるんだけど エラー表示でアカウントがおかしいんだ。 8C150009と表示されてメンバーシップが表示されない onexでゴールドメンバーになる前はちゃんとシルバー表示だったんよね バグってるからゴールドメンバーでもシルバーメンバーでもなく ゴールド無料のソフトもダウンロード不可能という >>399 タグ再DLとかした?一回くらいやった方がいいと思う クレカ登録嫌がったらxboxで買えるゲームほとんどできないんじゃない?
>>395 やり込んでない奴の感想にも一定の価値はあるだろうが、それを明確にして意見を表明した方がいいと思うんだ 煽られたと感じたんならあんたに負い目があるってことだ ドンマイ ま、あんたみたいなのが多数派だからジャスコ3の世評は微妙なんだろうし >>399 箱○ひょっとして無線で繋いでる? 俺も似たような症状出たんだけど有線にしたら治ったのよね >>402 客観的に見て煽ってるように見えるけどな 黒木って昔バイクのヘルメットに反射した姿が写っててハゲバレしたんよね? XBOXの一部界隈で有名な山田啓介って顔が黒木そっくりじゃね?
>>402 はジャスコ3大好き君。 否定されて悔しいのだよ。 >>400 プロフィール削除してダウンロードしてみたけどダメだったよ マイクロソフトアカウントをPCのブラウザで確認しても ちゃんとゴールドメンバーなんだよねえ >>403 360はonexと同じハブに有線で繋がってて ネットワーク診断は問題無いみたい ずっと360使ってなかったからスネちゃったのかな。 onexで5000円入金した金額は360上でも5000円と表示してる メンバーシップだけおかしいんだけど、 360ずっとシルバーだったからこれはもう諦めるかな 念のため、>>389 が言ってることは嘘じゃない っつーか「移動のストレス」の部分以外全く同意 付け足すならシューター部分もクソ ワイヤー移動、パラシュート、ウイングスーツを組み合わせた挙動を理解すると世界が変わるんだが、 そこまで付き合ってくれるプレイヤーが少なかったということなんだろう DLC入れればそんな細かいこと気にせず自由に飛び回れるようになるんだが、本編を気に入らなかった奴がわざわざ追加でDLCを導入するわけもなく… ブックオフのオブリGOTY買われてた 一昨日はあったのに
ジャスコ3がセールなので買う なんでダッシュできないんだよ チャレンジめんどくさ リトライにロード挟むな 破壊ショボ!御伽みたいな破壊を期待してたのに マップは広いけどやること少ない みんなこんな感じか
>>412 スカイリム終わったらおブリやろうと思ってたんだよ 今更オブリ買う人もいないだろうし、買うのはまたこんどでいいやと思ってたらこれだよ! ジャスコ3は魅力的なガジェット解除するのにチャレンジの半数を評価5を獲得しないといけないのがダメだったのよ 発売前に万能なワイヤーやロケットブースターを見て期待して買ったのにそれを解除するためにひたすらチャレンジをやらされるというね
無印ってシュバリングアイルズ買えないんだっけ? でも今更オブリ買う人あまりいないだろうな
バトルフィールド1 74.41GBてでかすぎるだろw
EAアクセス入ってたけど、HDDのやりくりが大変だったな
>>411 マップがすかすかで何もないみたいなもんだったな ラスボス戦がお粗末すぎる 発売前、開発が広さは変わらないが密度があがったとか大嘘こいてたな >>419 誤:ラスボス戦がお粗末 正:ラスボス戦もお粗末 「ポテンシャルは感じるが洗練不足」の典型みたいなゲームだが、その可能性の部分に強く惹かれてるんで嫌いになれないっていう… >>420 2はゲーム的にも良くできてたと思うよ なので3はグラフィック以外は全然だめだった RDR2、チャプター5まで来たが4Kの本領発揮だわ 荒野の景色で飽き飽きしてる人は、5まで進めてほしい
オーバーロード DLしたけど、日本語はいってないのか… ストアの説明には日本語ある風だったのに 勘違いした
容量大杉と言っていのは、100ギガショック以上だよ
>>408 Vプリカやソフバンカードやおさポンあたりのプリペイドに最低金額だけ入れて登録しておくのはどう? GwG貰った後はロック掛けておけば不正利用もされないしされたとしても入れた金額以上に使われるリスクも無い 今後も360のGwG貰えるから悪くないと思う チャレンジをクリアしないと能力が解放できない、については特にDLCの部分がひどくて、 たった一つしかないチャレンジで5つ星を取らないと能力が全開放されないってのがある つまりそのチャレンジでどうしても☆5が取れなければ永遠に全能力は解放されない(しかもわりと難しい) こんなことを考えたバカは二度とジャスコに関わらないでほしいと思ったわ
公式で予約してたXbox One X白Fallout76同梱版日本で発売しないから予約キャンセルなって言われたわ… こんな舐めた商売しやがって喧嘩売ってんのかおい
>>425 公共料金の支払いに使ってないイオンかドコモのカードがあるから それを登録しておこうと思う。 メインのカードが不正利用で使えなくなると後々の手続きが面倒でね 今はForza Horizon4ばっかり遊んでるけど、本当に綺麗で良くできてる PS4ではThe Crew1通常版ばかり遊んでたけど、 セール中だしone版も買おうかな。ダウンロードコンテンツも入ってるからお買い得だし。 Microsoft StoreでPUBGコントローラー予約してるんだけど 他のショップじゃ情報さっぱり出てこないとこみるとこれもキャンセルされるのかな?
>>392 paypalでもいけると思うよ 自分は落とす時支払方法でpaypal選んでるけど落とせてるから 因みにカードも登録は一応してる 433 名無しさん必死だな 2018/11/03(土) 17:22:12.46
>>427 ワイもやで MSホンマにゴミやな 前代未聞の不祥事やで 箱○ミニ出でくれないかなぁ。 テンション上がるラインナップの目白押しでバカ売れ間違いなしだと思うんだが。
>>434 アメリカでは売れるかもしれないな なお日本 ゲーム屋でRDR2のプロモ映像見たけど、綺麗すぎて腰抜かしそうだったわ GTA6とかどんなもんになるのか
Forzaバンドル駄々あまりだもんね 小売に迷惑かけないための好判断と言えよう
438 名無しさん必死だな 2018/11/03(土) 17:42:39.69
>>434 アメリカだと中古本体とゲームパス入った方が安く済みそう >>434 ハードを増やされても困るから、互換スピードの加速とDLC配信停止の再開、おま国をやめるだけでいい。 国内で販売されるバンドルや周辺機器はblogでお知らせしてるじゃん毎回
>>422 今2章だけど期待しとくわ RD2おれにとっては10年ぶりくらいの神ゲーだな グラすごいし、おもしろいからやめどきがない >>437 どこが好判断なんだよ お前みたいな何でも擁護する馬鹿は迷惑だから死んでくれよ 旧ハードの何とかミニはどちらかと言うと インテリア的な要素で買うものじゃないかな HDIMで手軽に繋いで一通り遊んで懐かしいねって飾っておく程度 インテリアと実用兼ねて初代XboxとXbox360と初代XboxOneの 形をしたケースの外付SSDとか公式で作ってくれ ゲームパス1年分付きとかなら売れそう…パス付きでなくても買いそう
パズル スポーツ アクションなんかの日本語化あまり必要無い海外ストア専ゲームはワーコレみたいに簡易日本語解説書付けてどんどん国内ストアに流して欲しい。
>>434 ヒント キミが欲しいからと言ってみんなが欲しいとは限らない。 >>427 まじで? 俺にはメールも来ていないし、注文履歴でもいまだ事前注文済みなんだけどな。 >>449 ヒント JPWWをNGに登録してる人が多いから見えない >>451 これ以外に回線持ってねーよw スマホもJCOMにしたし 格安SIMてNetflixとか見れるの? 昼休み飯食いながら見るから、見れないと退屈
最近箱1にしたんだけど、サブスクリプションって切らないほうがええのかしら なんか更新時期になっても支払われないしゴールドはそのままになってるし とりあえず切ってみて普通に一年払おうとしたらエラーとかでそもそもゴールドに入ることすらできんし
通勤中と昼は尼プラでダウンロードした動画をオフラインで見てるな俺は。スレチですねはいw
>>455 360→PS4→OneSの順番で購入して OneSを買うまで更新忘れてて10ヶ月程度ゴールド切れたけど普通に一年分支払えたよ トラブルあればMSに電話したら良いよ >>456 尼のプライムコンテンツ見るなら尼のFireタブレットが最強だと思う 他の用途だと性能不足だけど映画と本を読むの専用タブレットになってるわ Netflix Hulu アマゾンプライム これら気分で見るの変えてるからダウンロードはあまりしてない
アマゾンプライムは古い映画がたくさん見れてウレシイけど…ゲーム遊ぶ時間がヘルヘル
>>462 俺はPCモニタの1台目にゲーム繋いでプレイ デュアルの2台目モニタで録画テレビ視聴品とネット その横でFireタブで懐かしい映画を同時で流して遊んでるわ >>460 あれ活字読むにはいいけど漫画読むには向いてないよな 漫画はタブレット一択だわ >>454 それはwifi環境で出かける前にDLすべきだよ つうかそんなに気分で見るの変わるもんなの? プライムビデオ、字幕と吹き替えわけてるから探すの面倒…… >>464 だね、活字はとってもいいけど漫画読む端末じゃないな 467 名無しさん必死だな 2018/11/03(土) 20:13:22.50
ソフバンが今日優勝したらヤフショでセールやからな Xは一万円くらい安くなるで
>>458 ありがと とりあえずもっかい加入したらまたゴールド所得済みになった、ナンダコレ >>448 みたことある画像だけどスイッチ部分は光るのかな? 公式でもっと精巧なの作ってほしい ついでにハード固有の特典映像とか入れてあればいい 色々な国で流れてたXboxの古いCM集とか 当たり前だけどどのハード発売記念日が年に1回はあるわけで そういう日に合わせてイベント仕立てで売ってくれればいいのになー >>427 日本でマーケティング放棄してても顧客に対してそういうのはやっちゃ駄目だろ >>427 人数集まったら開催する的なバスツアーみたい 473 名無しさん必死だな 2018/11/03(土) 21:15:08.68
RDR2のパッケージ版が出てたらソフバン優勝セールで買ってたで ホンマに残念やな
>>447 シャレで適当に書いてるのに、何言ってるの?(´・ω・`) >>445 なんか色んな奴の地雷を踏んでしまったみたいだなw 「これはニワカ野郎の感想ですよ」という指摘をしたのは確かだしそれが煽りだっつーんならそうなんだろうけど、本人もそれを認めてるんだからいいんじゃね? 勘違いしてもらいたくないのは、ニワカ野郎だからマズイんじゃなくて、ニワカ野郎なのにしたり顔で感想レスしてることを問題にしてる このゲームに限らず、テキトーなこと言ってりゃちゃんと遊んでる人からツッコミ入るのは当たり前でしょ まぁ、俺もXL版を9ドルで買って最近実績コンプしたニワカなんだけどw MS「お客様、日本に発送は無理ですがもう一つの住所のオレゴンのホテルには発送できますがどういたしますか?」
まぁ日本MSはZの360タイトルもGwGで配信出来るように頑張ったから許してあげよう 南雲しかいないから、あっちもこっちもやれないよ
ソフバン優勝しても、 ヤフーショッピングでoneX取り扱ってるところ あんまりなくない?
>>463 まあ考えると自分もながらゲームを結構してるな 正面にPCモニタにゲーム機 その前にノートPC置いてゲームの区切りにネット(今ココ) 離れた左側に誰かが見てるテレビチラ見 自分の能力ではゲームしながら映画はちょっとキツイ…聖徳太子の能力欲しいわ BF1上手くならねぇ。。 上手い人との違いはなんだろゲームに対する姿勢が違うのかな。
肩の力抜いて楽しくやろうぜ 新型のサーフェス買ったら即効bitlockerがかかった
対戦ゲーというか基本はまずデスしないようにする マップ覚える、敵がどっからくるか覚える ゲームによっては単独行動しない デスペナルティがないゲームだとアホみたに特攻するのがいるから 緊張感が足りないから基本デスペナルティがほしい
>>480 まずラッシュからがオススメ 敵が来る方向が一定だから戦いやすい マップを覚えながら強ポジを探す 敵の進行ルートに置きエイムで迎撃 勝つ感覚を覚える XとPROどちらでfallout76やるかまよてんねんけど背中押してくれや
ヒットマン2面白そうじゃん 天誅の協力プレイみたいにバカゲーとしても遊べるかな
賞金首260ドル程度で賞金稼ぎ10人+犬3頭現れたんだけどこれ普通なん?なんとかダイナマイトと建物に篭って対処できたけどちゃんとお金払う方がいいのかな?
>>475 全くやったこと無いものから見て煽ってるように見えるよ >>489 お前の首に現在の価値で300万の賞金がかかってたらうちの猫さえも狙いに行くと思うぞ 3人のお友達を招待していいですよ! @Fallout 6:09 AM - 2018年11月3日 #Fallout76をお友達と一緒にお楽しみください! B.E.T.A.参加者は今すぐアパラチアで一緒にチームを組むために3つの最も近い仲間をタップすることができます。 Fallout 76のベータテスト 最大3人の友人を連れてくることができるようになります @Fallout 私たちは、XboxとPlaystationストアから注文したユーザーの中にはコードが表示されないという問題を認識しており、私たちはこれに取り組んでいます。
車は癖が強いからヘリに乗ってました ってシリーズ共通のあるあるな感想なんじゃないのか 別にワイヤー移動が好きな人ばかりではないし、実際俺も2までは武装ヘリばっかり乗ってた 3でもウィングスーツが嫌いならやっぱりヘリが快適で便利なのは変わらない >>389 の感想はなんら間違ってないと思うけど 箱丸の最終バージョンの本体欲しい、カッコいいし 1GBのやつ、めちゃくちゃ高いから買わないけど
最近タブレットの箱アプリでフレンドのフィードコメントが読み込めないんだけど俺だけ? 問題が発生したため見れませんがここ2日くらい続いてるんだが
>>501 俺なんかホーム画面のGwGのページが最近全く開けないぞ サーバーで問題が~ >>493 当時の260ドルは相当価値あったんですね。他の州もよくわからないまま同じぐらいの額になってたので旅しづらいんですよね。 >>427 ヒドイな、これ Scorpioキャンセルされたの思い出した >>427 ゼニマックスアジア「クックック…日本の箱ユーザーを幸せにしてなるものか…」 PUBGコントローラは知らないけど ちゃんと日本語で商品ページできてたのにな Xbox One X Robot White スペシャル エディション 1 TB 本体 ? Fallout 76 同梱版 ? Microsoft Xbox One X Robot White スペシャル エディション Fallout 76 同梱版を手に入れてください。 これには、Fallout 76 完全バージョンのダウンロード、Xbox One X スペシャル エディション本体、 およびそれに対応するコントローラーが含まれています。
買えたらラッキーってのを何度かみたから 本気で買えると思ってたユーザーは少ないイメージ 本当にほしい連中は別の方法で買うだろうし
ちょっと前にGwGでもらったアサクリシンジケートやってんだがなかなか面白い。 こんなのばらまくんだから凄いと思うわ。
Scorpioが日本で販売されたこと自体奇跡だと思ってたから、まぁ・・しょうがない
海外でセール中のONRUSHってイギリスで1000本しか売れなかったみたいね ゲーム内容は好き嫌いありそうだけどノリと選曲は素晴らしいわ
・ ラバー素材によるダイアモンド グリップ加工のグリップが優れた操作性を実現 ・ トリガーの可動範囲を切り替えることができる「ヘアー トリガー ロック」 ・ 背面に 2 組のパドルを配置 ・ 交換可能なスティックと方向パッド ・ ボタンの割り当てをコントローラー本体に記憶 ・ 振動の強さ、スティックの傾きに対する感度、トリガーの反応領域や Xbox ボタンの輝度も変更が可能 (Xbox One および Windows 10 のみ) ・ 持ち運びに便利なキャリング ケースを同梱 ・ お持ちのヘッドセットなどを直接接続できる 3.5mm ステレオ オーディオ ジャックを搭載
>>517 大手量販店の初日割り当て分を電話で確認が近道 >>517 さすがに動くの遅すぎるw 尼で余裕だったでしょ。 >>512 誰と勘違いしてゴキブリ言ってんだゴルァ(゚Д゚) Fallout同梱版キャンセルワロタw 公式なのにこんな仕打ちとはw そのうちFalloutシリーズ自体が国内販売無くなってもおかしくないレベルまできたな
>>487 「煽るなよ」って流れでそのレスしてりゃ世話ないわなw っつーか、>>407 が書いてるが>>389 がジャスコ3好きな奴を悔しがらせる=煽る書き込みしてるのは全く気にしないのなw まぁ、その点については俺も相当酷いこと書いてるから人のこと言えんがw ジャスコ3好きな人、遅ればせながら申し訳なかった >>523 煽られたと感じたんならあんたに負い目があるってことだ ドンマイ 俺は煽られたら気にするけど お前は気にするな ってことかな? 389は外から見て愚痴にしか見えないけど 393は外から見て煽りに見えるんだよ 素で周りに不快感与えるタイプなのかな
>>524 >>407 は俺に当てられたレスだけど、俺は煽られたとは感じてないよ 第三者である>>407 が「>>389 はジャスコ好きを悔しがらせる(煽る)意見だよね」と暗に指摘してるのを引用しただけで っつーか、あんたはジャスコ3が好きな人は負い目を感じて生きてると思ってるのかw 俺も相当酷いこと書いちゃったけど、それはいくらなんでもあんまりだよ… 527 名無しさん必死だな 2018/11/04(日) 01:55:41.29
お前らアホなケンカやめろや こういうときはワイを貶めて丸く収めておけばええやろ せっかくの休日やで
日曜朝かぁしかし内部って >2018年11月10 -11日の Mixer でカバレッジストリーム。 Xbox の内部は日曜日の午前6時-午前8時 JST で実施予定
>>526 389はただの感想 その感想に個人を攻撃するようなこといって噛み付いたのが スレの雰囲気悪くしてんのわかる? わからないならもう書き込まないほうがいいよ 思った事を書くのも書かないのも自由で良い気がするけどな 意見の取捨選択はこっちでするし
>>516 フリプの時にやったけどあれスキルがランダムで運要素が強すぎる オンラインをシーズン化してeスポにしたかったみたいだけど無理だろうなぁ ナチュラルに嫌われる奴っているよね 自覚ないから救いがない
xbox one x用に外付けSSDとケース買ってゲーム起動が高速化したのは良いのだけれど、毎回本体起動後にSSDの電源入れるかケーブルを抜き差しないと認識してくれないのがちょっと不便だ
>>534 それ多分ケーブルかケースの不良だよ 俺も同じ製品2つ持ってて認識するのとしないのがあったし fallout76をストアで予約購入したんだけどいつ決済されるの?
外付けHDDケース3つ買ったけど唯一oricoだけまともに動く 1個は完全に不良品 1個は本体の電源落としてるのに外付けHDDだけいつまでも電源落ちない ケース買うならoricoテッパンかな
>>534 自分も似たようなこと起きたけどケーブル変えたら改善した ケースに付属されてるケーブルとかそのまま使ってるなら変えたほうが良い >>538 >1個は本体の電源落としてるのに外付けHDDだけいつまでも電源落ちない >ケース買うならoricoテッパンかな 俺の場合オリコのやつ本体電源落としてるのにHDDだけ電源落ちないんだが仕様じゃなくて初期不良なのかな? 仕様だと思ってたから返品してないんだが返品した方がいいのだろうか >>529 俺のツッコミ方に棘があったのは確かかもしれないが(いや多くの人を不快にしてるから棘があったんだろう)、 その書き込み内容から推測して>>389 はやり込んでないんだろうなと指摘したのは当たっていた(>>395 ) やり込んでないことを責めるつもりはないことも最初に言っている それに対して>>524 がやってるのはヘイトスピーチ以外の何物でもない 「ジャスコ3を好きな人が>>389 を煽りだと感じるのは、ジャスコ3が好きであることに負い目を感じているからだ」って相当酷い決め付けだと思う それをスルーして恣意的に自治精神を振りかざすあんたは済まないけど二枚舌野郎にしか見えないわ (個人の感想です) ま、負い目っつーか自虐的に「世間じゃ評判悪いけど実はそんなに嫌いじゃないんだよねw」みたいに思ってる奴は意外と多そうな気はしている 新作もキャンセルされることなく出るようだし >>535 ,539 えっ…?ケーブルの不良でこうなっちゃうのか 交換してみるサンクス ジャスコ3は面白かったけどバイク操作だけはクソだった
まあここまで一本のゲームに熱心になれるんだから、ジャスコ3も喜んでるよ
4も一般市民をワイヤーで色々遊べるようだったら即買い
ジャスコ3は同じことを延々やらされてる感が出てきて嫌になってやめちゃったな 気分転換にチャレンジやって武器強化でもしてみるかと思ったら無駄に難度高いし
>>550 3では一般市民に散々酷いことしたなあ… BF1やってるけど普通にマッチングするしラグもないじゃん めっちゃデマ飛ばされてたのね
>>541 朝からダラダラとウゼェんだよお前w はいはい、もう分かったから黙ってろよ いつまでやってんだよ馬鹿 BF1はプレミアムとゲーム本体が無料配布されたばかりだからか大盛況だな
そりゃ鯖ブラあるんだから試合くらい出来るでしょ どこで出来るかの問題で アジア鯖の満員部屋ないならやる意味はあまりないけどね
米兵がサイパンで一般市民に幸福呼びかけてガソリンかけて燃やしたり赤ん坊また裂きしてひにくべてゲラゲラ笑ってたのよりはマシだな
誰に聞いたのそんな話wwwwwwww 日教組?それとも共産党員?
>>546 「要するに」からやたら話が長いだけでまとめる能力がない寺島さんをバカにしないであげて バカなんだから てか、bo4のブラックアウトよく繋がるようになってるね だいたい人数フルだわ。
おはようございます。 Xboxですが、とても良いハードですがマルチは弱いですね。Divisionのps4のマッチングスピードみてたら悲しくなりました
BFVはよ とは言え新規IPが遊びたい アンセムが面白いと良いのだが
>>529 ヒント このスレは頻繁にそういう雰囲気になる事はよくあること 箱のBF1はDS12やkenta stingerというプレイヤーに荒らされまくったせいで過疎を加速させた 毎日毎日アジア鯖、アメ鯖を延々とパーティ組んで戦車無双してた プレイヤーが原因
何かあるとどこからともなく色々湧いてきて、バカだのカスだのアホだのと言ってくからな。
ストアのトップ有料ゲームとかってどういう基準でならんでるの? ストリートファイターがRDRより上で1位なんだが
BF1はデスマッチしかやらないんだよな 一回10分で終わるから気晴らしにちょうどいい
BF1にはBF3にあったクロースコンバット的な奴が欲しい 狭い建物の中でビークル無しの集団戦
やっとRDR1をクリアした 面白かったわ これで積んでた2をやっとプレイできる
>>516 PS4でドライブクラブ作って滑ってソニーから出てけって追い出されて コードマスターズに就職したけどそこでも出てけって言われたクソディレクターの作ったゲームだな。 そんなもんプレイしちゃダメだぞ フォルツァキラーとかイキッてた奴のゲームなんだから >>551 「同じことを延々やらされてる感」という生温い感じじゃなくて紛れもなく「同じことを延々やらされる」でいいと思うw まぁ、好意的に捉えれば、プチプチ(エアキャップ)を潰すみたいについついやってしまうミョーな中毒性がなくもなかった ちゃんとやり込んでる人からしたら「やらされてると感じるのはお前が破壊の方法を工夫してないだけ」と指摘されそうだけど 箱○でいちばん長い時間遊んだボダラン2がVRで出るのか・・ ついに本体買うときが来ちゃったなあ
レースゲーム界隈ってどうしてビッグマウス野郎が多いんだろうな
フォールアウトって3とNV、あとなんかで無料になった1をやったけどあまり面白くなかった。だから76は興味ないなー。
つまらなかったはもとかく、興味ない報告はいらんわなw
俺は超楽しいからネガティブな意見言われても全然へーき
586 名無しさん必死だな 2018/11/04(日) 13:11:09.77
お前ら自分に自信が無いから他人の批判が許せないんやで 土日くらい楽しく過ごせや
>>575 なんだかんだてヘイロー面白いよ スピード感がいいわ 肯定的な意見だろうと否定的な意見だろうと、どうしてその結論に至ったのかが明示されてればこっちで勝手に取捨選択もしやすいが、その辺が曖昧だと迷惑 最低限、どの程度まで進めての印象なのかくらいの情報は欲しい ネガティブな意見の場合、それを好きな人の気分を害してしまうこともあるから特にね やり込んで無い奴の意見に価値はないと言いたいんじゃなくて、 「序盤で早々に投げたけど~」みたいなのもそれはそれでその人にとってはその程度のものだったんだろうなという意味で参考になるから明示してほしいなと そこまでやる気を喚起されなかったっていうのも貴重な情報だ
要らぬ報告とか愚痴、他愛のない話が出来る、そういうレスがあって当然だと思っている。それに変に絡む奴がいるのもこのスレの特徴なんだよね。
>>591 このスレというか5ch全般の特徴じゃね? 迂闊なこと言えば絡まれるし絡み返される 「お前(つまり俺)ムカつく」というレスしか貰ってないが、それも含めて自由であるべきだと思ってるんで、 >>529 みたいに「お前は黙ってろ」みたいなのが一番腹立つね >>596 お前の理論なら「お前は黙ってろ」と書くのも自由であるべきじゃね >>596 ツマンねレスしかできないバカは黙ってろ >>596 キミからレスを貰った本人も多分腹立っているだろうね いままでこのスレにGmsQ2JNn0みたいなヤバい奴いたっけ ROMってたのか?黒木じゃないよな? ネタならいいけど素でその性格なら色々と難儀だな
>>598 腹が立つだけで書くなとは言ってないよ >>529 が本気でそこに書いてあるようなことを思ってるなら見上げたもんだけど、 実際には綺麗事並べてるけど「お前ムカつく」って言ってるだけじゃんっていうねw それに比べて直球で気持ちのいいヘイトをかます>>554 なんかは絶対いい奴だと思うw バイオ2リメイクどれ買えばいいか迷う 規制有りのDは問題外だがD版買わないと無規制の海外版は落とせないし 日本語入りの保証はない 多少規制されてるZ版だと海外版は落とせない 海外で買うのも有りだが0時には遊べない どれ選ぶ?
>>602 5ちゃんで長文なんて寂しいやつNGでスルーが普通だぞ >>604 オンゲでもないし7の海外版みたいに情報出るまで待つ >>602 多分、真三國無双シリーズの黄巾党の乱ステージみたいに 時間が経つにつれてキャラの濃い武将が出る流れだなw Xboxネガキャンも歴史あるから、 これからも凄い英傑が来る予感。やだなあ。 >>587 だね Halo6は箱1世代では出ないらしいけど まったりと5を遊び倒しながら待つしかないかな 間を繋ぐゲームとしてBFVとアンセムに期待 >>609 正直5は知りきれトンボだから箱1で6だして欲しかったな StickTypeってのが無料で配布してるけどこれなんだ?
HALO infiniteには次世代ハードのローンチを牽引していただかなければならないので
>>611 LIMBOっぽいのかね? 4KウルトラHDやったぜ! ホロウナイト激名作じゃん・・・ オリ2のハードル上がっちゃうぞ
こいつぁまた凄え逸材が現れたもんだな マジもんのヤバさを感じる
>>612 そうなりそうな可能性が高いけど Halowsrs2だけじゃなくせめて後何か1つ欲しかったな 一応6であるHalo InfiniteはOneでも発売予定だぞ
620 名無しさん必死だな 2018/11/04(日) 16:41:31.81
問題は日本で発売されるかどうかやろ
ゲームの感想と個人攻撃の違いがわからないってすごいな それと俺のレスが相当きつかったんだなw
ワシはgears5とdoomエターナルに期待するぞ タイタンフォール新作の噂もあるし
>>621 ま、お互い様でしょ 「スレの雰囲気を悪くするな」と主張するあんたがこの期に及んで再登場してる時点でw (本気でそう思ってんなら、そこは何事もなかったように俺のことなんかスルーして他の楽しい話題を振るなりなんなりしなきゃでしょ!) 念のため、「お前ムカつく」で済む話を「スレの雰囲気悪くしてる~」などと体裁繕うような及び腰でヘイトかましてる態度を大いに軽蔑してるんであって、 同じ「黙ってろ」でも>>600 みたいなのは清々しささえ覚えるw 罵倒とレッテル貼りだけで具体的な反論がないってことはこちらの意見そのものには異議なしということだろうからそれだけで充分 (とっくにNGしてる奴が大半でほとんど読まれてないだけだろうが、少なくとも罵倒してきてる奴は読んでくれた上で腹を立てるなり何なりの感想を持って罵倒してきてるんだろうし) レスバトル面白そうなんで過去レス追ってたけど、こんな事1日やってたの?w受けるwww
>>624 だからお前みてえなのがグダグダ書いてっと雰囲気悪くなんだよ いつまで女の腐ったような女々しい事書いてんなよ この人凄いね、USBメモリに4k動画くん以来の逸材じゃん 犯罪とか起こさないことを祈るよ…
>>516 OnRush買ったわ。 ゴールのない決まったコース周回しての潰しあいで、 正直びみょーなゲームだわ、映像は綺麗だけど。 こんなんだったらブラーレーサーズみたいにアイテム取って 敵車に攻撃できるようなレースにした方が良かった感じ。 infinite adventuresとかいうDRPGがビミョーにきになーる。
>>627 >女の腐ったような女々しい事 女に失礼ですわよ 日曜出勤終わったんでスカイリムかこの間買ったエイリアンアイソレーションやるか
>>636 >じゃあオカマの腐った奴 オカマに失礼ですわよ Darksiders Warmastered and Deathinitive now Xbox One X enhanced Darksiders Warmastered Edition Xbox One X Gameplay ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>637 エイリアンアイソレーションは序盤で 画面がガクガクしだしたら、めんどくさいけど一旦消して 再インストールすれば症状が緩和されるって覚えといて。 今月オンラインRed Dead Redemption 2をプレイすることができます しかし、良いニュースがあります。 RDR2のオンラインコンポーネントのベータ版は、11月中旬にリリースされる予定です。 Rockstarは次のように述べています: Red Dead Online 2は、今後のRed Dead Redemption 2のゲームプレイを基盤として、単独でまたは友人と一緒に探検する準備ができており、 すべてのプレイヤーにとってこの経験を成長させ、進化させるための絶え間ないアップデートと調整が行われます。 「Red Dead Onlineは、当初公開ベータ版として2018年11月に発売予定であり、近いうちにさらに多くのニュースがリリースされる予定です」
土曜日サポート多いのか繋がらねーと何回も電話して思ったら文化の日だった件
>>634 俺も気になるから人柱頼む(他力本願) 見た目がフリーゲームぽくてな エクスペリエンスがDRPGツクール作ってくれたらなぁ そういやRPGツクールってまだ出ないのか
Xbox liveに保存できる容量ってもりかして増えたのかな? この前まで98%の容量使ってるよって表示があったのに消えてるし かといって古い動画も消されてるわけではないし
俺のMSストアで注文しているXbox One X Robot White スペシャル エディション 1 TB 本体 – Fallout 76 同梱版はいまだステータスが事前注文済みだな。明日にでもキャンセル食らうのかな。
Xbox Japan Blogで日本発売発表してない時点で出ないでしょFallout76同梱本体
どなたかご教授下さい。 ストアから、ゲームの表示で 新作、これから発売、おすすめのゲーム等が表示されてますが、 先日から下位互換のゲーム一覧が表示されなくなりました、どうすれば表示されますか?
タコベルの景品いいなと思ってたけど白一色では無いのか エイリアンアイソレーションは本編長いからサバイバルモードで遊んでる 開始10秒で死ねる手軽さw
>>655 プリペイドだと買えないから消したのかな 改悪だわ >>661 ご返信有難うございます クレジットカード決済が基本なんですが、表示されていないんです。 単発でタイトルを検索したら、その検索したタイトルのみ、表示されます。 皆さんは正常に表示されますか? エイリアンがトップ有料ソフトの上位に来てるのは意外だった プレイした人はみんな無事なんだろうか、かなり怖いゲームだと思うんだが あと悪魔城ドラキュラっぽいのが上位に来てるのも意外だった どこかで話題になってたんだろうか
>>663 無いね。今は消えちゃってると思う。 まあ、前にEnhancedタイトルの欄が見当たらない事とかあった気もするし、 あまり深く考えなくて良いんじゃないかな。そのうち忘れた頃に戻ってるかも。 Enhanced 近日公開予定 Ancestors Legacy Darksiders II Deathinitive Edition Darksiders III Doodle God: Crime City Drunk-Fu: Wasted Masters GRIP Jagged Alliance: Rage! Keep Talking and Nobody Explodes Override: Mech City Brawl Realm Royale Spyro Reignited Trilogy Tennis World Tour The Occupation
>>663 よく見たらAnywhereが2ヶ所あった。 互換一覧は今は一旦消えているみたいだけど 互換も増えてきたしONE本体のストアで 買えるようになると楽でいいんだけどね… 初代と360の好みなゲームはパケでだいたい持ってるけど お手頃価格ならDL版で買い直したいのもある
XBOX交換品先日届いたがFallout4が起動時フリーズ、ゲームタイトルのほとんどでランダムにゲームで音を出してフリーズしてホーム画面に戻る。工場出荷状態にもしたし、内蔵HDDにゲーム移しても治らない。 唯一気になってるのはXBOX Liveの相性が悪いのかもしれないがオフラインだとFallout4起動するので安定する気がする。 いやぁ2回も交換して色々あの手のこの手やって久しぶりに打つ手がないわぁ…。
BO4でもおきたがゲームやってる時にダダダダって音出して落ちるから心臓にも悪い
677 名無しさん必死だな 2018/11/04(日) 23:40:18.98
>>676 アレやめてほしいよなマジで ジャスコ3やFH2でもさんざんやられたわ 特に俺はヘッドホンしてるから本当に心臓に良くない >>675 電源が不安定とかかな 家のコンセントに繋がってる機材を色々外していって原因が特定できる場合がある 主にオーディオで行われる手法だけども >>679 いやぁコンセント直挿しだから。あと今回は電源ケーブルも交換してもらって徹底しても同じだから。あとルータも外して直挿ししても治らなかったからXBOX Liveの相性かバグかなと思う。とりあえず1年くらい悩まされてるよこの症状に すまん、誰か教えてくれ RDR2はこれ買えばいいのか? >>678 この症状って他の人も起きてんなら仕方ないが俺だけならマジで解決方法なくてヤバイんだが。 >>682 ゲームタイトルほとんどで落ちるってのは流石におま環だと思うわ なんか回線環境に不具合抱えてんのかね? >>680 コンセント直挿しとかの問題じゃなく 同じブレーカーを共有している全ての機材に注意を払わないといけない 調光機能付きのライト(単純にON/OFFのスイッチじゃない家電)がどこかにあったりとか そういうファジー機能制御のやつがノイズ源になってて悪さしてる場合がある あとは単純に壁コンセントの電圧が100Vを下回ってるとか とにかく家中の色んなもの外したり電源切った状態にして確認 >>686 自分もこれ疑ったほういいと思う そのコンセントに供給してる電力の供給キャパオーバーな気がする 流石に本体交換しても同じように、ほぼすべてのゲームでフリーズするのはおかしい オフライン系のゲームは安定してる気がするからネット絡みの可能性は高いね。電圧は測って問題ないし、試しに別の部屋でやっても起きたからネットワークの路線で調べるわ
>>675 発売当初FO4スレでFO4が起動出来ない奴がいたな。友人の家に持ちこんだり色々やってたがどうにもならなかったような。ベセネットと相性が悪いだかなんだか?よく覚えてなくてすまんが過去ログ調べてみたら?FO4に関しては何件かログインできないとかあったよ。 >>680 心霊現象とかじゃね? ってかまじでグダグダ続けてないで諦めろ もしくは直るまで書き込むな ネガキャンじみたおま環情報なんてちっとも有意義じゃねぇんだから そもそもゲーム機の不具合が全くないと断言出来ないわけで完全に安定してるならシステムアップデートとかインサイダーアップデートとかもやる必要ないじゃん。
よく1年も懲りずにつきあってるね 自分なら他機種に乗り換えるかあきらめて捨ててるな
なんか急にRDR2が無限ロードはいってゲーム遊べなくなったわ
捨てたら自分損するじゃん。ハードウェアじゃなくてソフトウェアの問題なら買い換えても意味ないし
その症状はFO4スレでちらほら書かれてたな ベセスダ.netへの同期の問題で本体関係ないはず 自分のネット環境の問題だったような 別アカウント作ってもだめなら完全に個人のネット環境なんだろうね DNSをグーグルの8.8.8.8にしたくらいじゃダメかな?
ろくに環境も書かないし、そもそもサポに言っても交換しても駄目だったんだからここでgdgd言われてもかなわんわ オフゲーだけやっとけw
Wi-Fi使ってるなら電子レンジでネット切れたりとかあるよ
>>698 まだやってないから試してみようとは思うけどFallout4以外でもその症状出てるからネット関係の路線で調べてみるわ AV女優の乃亜 乃亜だけはガチってスレ昔あったけど 今どんなゲームしてんのかツイッター見たらPS4でアトリエやってたわw
>>701 よかったな直るまで書き込みしなくていいぞ 「捨てる」って文字通り廃棄するんじゃなくて売るとか手放す意味なんだが…まあいいや MSのサポートが1年解決できないことをここで書かれてもな 前に来た「スマホテザリングでDL版購入くん」と似てる気がする
>>705 スマホでテザリングしてないから俺とは違うわw >>707 うぜーわキチガイ 二度と書き込みするな糞ニート >>688 単に100V出てりゃいいんじゃなく 安定して250Wはそこから以上供給できてるか調べないと意味ないぞよ それ下回ったら不安定になる 手放したら問題は解決にならんだろ。Fallout4の起動フリーズのケースは海外でもググると出てくるし、ネットワークとか同期関係とかならハードウェアの問題ではないね。
RDR2がマジでゲームスタートしないわ キャッシュクリアってどうやってやるんだっけ
大して興味ないゲームに必死なんだなと思う 俺だったら我慢できずに別ハードでやるわ 本当はもうどうでもよくなってんじゃないの
電気足らんかったらアプリ落ちる前に本体の電源落ちてるだろう。他のコンセントで試してるし、一つ、二つで繋いで落ちてたらむしろ大半の人落ちるんじゃない
ゲーム機はPS4ProもSwitchもあるが不具合解決する話と他のゲーム機やるとかの話は別問題なんで色々調べてみるってことで頼むわ。
じゃあ寝るので皆さんまたです。解決したら報告するわ
NG ワッチョイW 875c-yYhf [60.110.208.50] 新手の荒らし
とりあえず真剣に解決コメントしてくれた方と冷やしてコメントくれた方ありがとうございます。
サンディスクのR=420M W=380Mの高速USBメモリ(256GB)使ってるんだけど めちゃくちゃ熱くなってちと心配 速度は素晴らしいが
言っとくけどこの場合の「なおる」は「治る」じゃなくて「直る」だからな。
新手のネガキャンなのか壮大なるおま環なのか 全く気にならない
交換品でも不具合出るならおま環としか言いようがない
ちなFO4の起動フリーズ、Xの問題じゃないよ 旧ONEでも言ってたと思う、当時 全然違うけど、おれの場合セーブデータ破損でそのセーブデータ選ぶとCTD起こしてたな 泣く泣くクラウドからも全セーブデータ消、インサイダー止めたら本体初期化され貴重MODも消えた もうやってない
言い忘れてた今回起きた話は全て真実だよ。ちなみにクイック起動設定でスリープして電源がいつのまにか落ちてたっていうのも実のところ修正はされてない。これはMS自体認めていてサポートでも認めていて現在まだ解決していないと言われてる 実際おま環と言ってもこれらもおま環って言う人が多かったので不具合が一切ないって話自体は当てならんのよ。 実際ハードウェアとソフトウェアは別ってことで考えないとね。
俺はXBOX ONE X推してるし、陥れようなんて気はないのでそこは理解してほしい。とりあえずこれらも解決して最強ハードと呼べるとは思う
米アマの最近のレビュー見たらどんだけ不具合率高いかわかっるっしょ
Xでやりたいのは、バラシてCPUグリス塗りなおしてみたい 別にファンがうるさい訳ではないが、180w以上になるゲームだと少し回るよね その時の回転数も下がるっぽいんだよな、ベースのグリスの状態がかなりよろしくないみたいだから
>>739 俺先ほどのたまにクラッシュはあるけど交換したら前のより凄い静かになったわ。RDR2なんか回転してたがかなりの静音化した感じ。 あのサージプロテクタタップの話は絶対おかしいって 構造的にもあんなもんでおかしくなる訳がない まして日本の安定した電源環境で原因に何かならないよ うちめちゃサージプロテクタ付使っとるぞ タップ複数タコ足してるがな
実際海外でも同じような不具合あるみたいだし別にネガキャンとは思わないけどな。 解決方法を載せてくれるって言うのなら、今後の人の為にもむしろ有益。 >>742 は何があったか知らないけどそんな卑屈になるなよ。今日からまた月曜日が始まるんだし頑張って行きまっしょい! とりあえず不具合関連はこちらで臨時で立てたのでそっちで会話しますわ。そうすれば本スレで気にならないだろうし、不具合スレはイメージ的なこともあるがこの際こっちも困ってるからなりふり構ってらんないので
なんかデジャブるな 前にもこんなの居なかったっけ 書いてある感じ熱暴走な気がするけど
ライブ疑ってるなら本体持って友達の家かネカフェでオン繋げよアホウ それで症状出なけりゃ引っ越せ
箱のサポセンは対応丁寧だし電話して聞いてみたら? ここでしか聞けないとかコミュ障かよ
しばらくPS2ばっかやってて一月ぶりにXやったら画の情報量が多すぎて頭が混乱したわ
スレ立てて早々に寝るとかDAT落ちしたら続きどこでやる気なんかねw
>>665 Netflixでアニメやってるからじゃない? 排気口を塞いで熱暴走か、築40年クラスの古い建物で屋内電線が細くて電圧が不安定とかなんじゃない。
まあ個体差や使い方もあるしなあ 環境がわからん以上なんとも言えん ゴキブリが中にわいてるかわからんしな
本体ストアの後方互換タイトルなんで消すんだよ スマホで見てもいいけど互換追加されても気づきにくいわ
まあストアのリストもいい加減だけどな DL版無いのに載ってたり互換してるのに載ってなかったりリンク先が海外版でおま国言われたりなw
荒しに触る奴も荒し ならそれに触る奴も荒し みんな荒しやー
あからさまな対立煽りや意図的に面白がって煽り続ける様なバカもスルーで。
スマホのテザリングで繋いでみなよ 固定回線に問題あるならすぐ分かるだろ まあほとんどが集合住宅とかのアホ回線が原因だと思うけどな あとはCATVとかの不向きと言われてる回線とか
旧箱出た当時はCATV契約の回線だったが、liveもまだ未対応で初期の頃はオン遊べなかったな PS2のフロントミッションオンラインも止まりまくりで 早々に契約変えた思い出 ネット関連で本体変えてもダメって、環境に問題があるんだろうね その特定が困難なのは可哀想だが 自分は問題なく遊べて申し訳ない気がするw
何かスレ建てとかしてるし、どう考えても荒らしだろ 触んなよ
767 名無しさん必死だな 2018/11/05(月) 09:03:21.24
旧箱のオンラインはクレカ必須だったから、高校生の俺には敷居が高かった PSO1&2やHalo2やりたかったな
PSOに関しちゃDCなりGCでやれたろ(´・ω・`)
お、じゃあ俺の360Sが勝手に電源ついたり消えたりするからゲームやるのハラハラドキドキする話するか
初めてのliveオン体験はメックアサルトだった 懐かしい
ドリキャスでインターネットしたときは興奮したな これがネットかと その後電話代2万請求来て母親にしばかれたけど
DCは軽い気持ちでフレームグライド対戦に挑戦して フルボッコ食らって涙目に
>>774 サクラ大戦オンラインで日替わり購入のプロマイドを 手に入れる為に毎日1分だけインした思い出 >>774 ドリームパスポートとかってやつをいろいろやってたら電話代5万くらい来て親父にビンタされたわ 780 名無しさん必死だな 2018/11/05(月) 09:55:46.43
>>774 私はISDNはじめちゃんを遣っておりました。 オラタンの対戦やったな懐かしい。 アナログ回線でping遅かったから入力してから反応するまで0.4秒は延滞があった。 見てからよけらんねー
CODBO4やたらと接続エラー出るんだが自分の回線が悪いのかな? シージとかPUBGじゃ最近はなんともないが。
RDR2 チャプター5 クリアして実績みたらクリアした人1割も居なくてレア扱いだったんだけどRDR2 XBOX版って遊んでる人少ないんか?
>>787 発売日から遊んでるけどまだチャプター2で止まってる 寄り道ばかりで本編進まない >>786 それ他機種でも言われてるから仕様だぞw我慢して遊ぶしかないってさw >>787 発売日に買ってまだチャプター2ですよ。あれやこれややっててもまったく進みませんよ。 791 名無しさん必死だな 2018/11/05(月) 11:00:22.40
そりゃこんだけの規模のゲームだからある程度のバグはあるわなw 今はすぐにパッチあてられるからそんなに困ることは無いし 放置しやがるとこは別だがな
>>788 俺もチャプター2だw 狩りしてキャンプして町で酒飲んでるだけで膨大な時間を奪われる ミッション進めるか?と思うと白いエリアの?マークが湧いてるし 賞金首捕まえてブラックウォーターの保安官を冷やかし行ってるだけでお腹いっぱいだよ 年内にクリアできそうも無いなコリャ 何だかよく分からんけど嫁が箱Xポチッてしまったらしく明日届くっぽい FHとFMセットのやつ いったい急にどうしたんだ…先月もSwitch買ったばっかりだというのに いや嬉しいんだけどね
スイッチオンで仲良くなった人がボクサーだったんじゃない?
>>795 ゲーマーって程ではないけど普段はギアーズ4でホードばっかやってる 同じような女性フレが多数いる様で、その人達の影響かもなぁ まぁ買ってしまったものはしゃーないので楽しもうw >>798 クレカの請求みて震えるがいい 楽しそうで何より ギアーズは女の子多かったね その時のフレが何人かいる
PCでゲームやってる知人がRDRのためにプレステ4買ってたが、オンラインやらない人だから箱X買えばいいのにって思った。 PS4買ったって人何人かいるが、みんなPS2以来のゲーム機なんだよね。PS2どんだけ売れたんだよというのもあるし、PS3どんだけ売れてないんだよというのもあるが オンラインやらないのになんで箱という選択ないんだろうなあと不思議に思う。
>>802 誰が10万台しか売れてないゲーム機買うねん 女と火で思い出したけど 箱1の電源ユニットが発火したとか騒いでた婆 その後どうなったんだろ
普段PCやってる人は箱よりPS4買っとこうって認識なんだろ。 PC持ってるなら箱買うよりPS4買っとく方ができるゲームが増える。
>>800 俺は去年X買って調子に乗って4KTV買ってatmosスピーカー買って一人用ソファ買って… クレカ請求書は見なかった… 360の100万台イベントだと女性結構いたな。 ああいうのまたやってほしいな。別に女性でなくていいが、友達増やしたい。
360時代だとギアーズとベガスに女多かった Haloは日本人女性は少なかった印象 あと地味にフェイブル好きな女も多かったな なつかしす
なんとなく、このスレにいる人間は来月になったら スマブラに浮気してる気がする
X出す前に去年マイクロソフトが女性ユーザーだけを集め、女子会を開催したよな 体験会を兼ねてお菓子、プレゼントを用意して
他の人はわからんけど、俺はオンリーユーザーだから無いな
>>811 俺はダクソやりながらビリオンロード待って 神宮寺、シヴァライゼーション、ディアブロ3やな スマブラなんかやる暇ない >>811 Switchもスマブラも超欲しいけど 積みゲー消化しないともう置き場ないから自制してるんだよ スマブラのパチモンみたいなの箱で出てなかったっけ それやればいいよ
スマブラにチーフもスティーブもなかったな でたら面白かったのにな
ゲームのクリア率ってせいぜい30%ぐらいでしょ クリアして文句いってる人ってかなりの希少種だね
メイウェザーと天心まじかー! RIZINのゲームどこか作ってくれw
827 名無しさん必死だな 2018/11/05(月) 13:16:26.35
・2017年11月7日 Xbox One X 発売 ・このスレもうすぐ500 なんか小さくお祭りでもしとく? 以前は今よりおおらかなスレだったので ゲーマータグさらして挨拶みたいなのやってたけど 現在それはちと重いのでもっとお手軽なやつw
5chでゲータグ晒すとか古参はクソ度胸あったんだなぁ
今ネットワーク統計で測ったpingが40とかなってるけどみんなそうですか?普段は一桁なんだけどおかしい
831 名無しさん必死だな 2018/11/05(月) 13:27:31.10
エリコンあっという間に売り切れやんけ
>>829 Xbox Oneだと別タグもゴールドが使えるので やろうと思えばリスク少でできるけどね ちょっとたお祭りにはちと重いw 500スレ達成おめ!これからも革新的にヤバいXBOXの発展を願って! pegglemasteruso800より こんな感じでしょうか
>>832 え、それマジ? XBOXONEだとゴールド併用できるの 複数アカで? ONEのゲームやストアならゴールド併用できるよ 360の頃はダメだったんだけどな
>>835 ちょっと違うかな ゴールド垢のタグのホームに設定している本体なら、無料垢でもオンライン対戦ができるだけ >>835 XBOX OneがGoldアカのホームXBOXとして設定されていれば別アカウントでもGoldのゲームやオンが出来る 設定-個人設定-ホームXBOXを見ろ >>839 ホームXBOXとして登録されてました。 これはうれしい。ありがとう >>840 そこまではちょっと 以前やったことあるけど大変だぞ 年齢大人でもゲームすると子供になるからな まったく箱民ときたらすぐに運ゲー派とガチ勢の抗争が勃発するからな
>>837 説明不足だったけどこれ サブタグでもだいたいゴールドみたいにオンできる 追加コンテンツもだいたい共有できる タグ個別のコンテンツもある 当たり前だけどゲーム内通貨とか あと本体2台以上持ってる場合 ホームに設定していない本体で ゴールド本タグがログイン状態なら サブタグでもオンゲーできる 360の時にあった ゴールド会員ファミリーパックは 大分まえになくなった
>>847 ファミリー設定にしないとダメじゃなかった? Fallout76同梱版キャンセルて 一度購入受け付けたんならせめて白本体にDLコード同梱したものか それでは嫌だって人はキャンセルか選んでね、くらいの事はしてやればいいのにとは思う
>>849 そんなの必要ないよ ゴールドのタグとサブタグ一緒にあればいいだけ >>849 どーだったかなー そこは触らなかった気がする >>851 だと思う 設定関連を一通り眺めたの 大分前なのでぼんやりしてるぜ >>843 1週間限定で期限後解体とかできんかね? Forza同梱版のone x買ったのですが付属のコントローラーはNYKO ナイコ CHARGE BLOCK SOLO NYKO for XBOX Oneで充電可能でしょうか?
>>851 そうか・・・記憶違いかな? DAYONE買ったときに普通にタグ登録しただけだったら 子供がマインクラフト遊べなかったような記憶があるんだけどなぁ ファミリーに入れたらソフトもオンラインもできるようになった 子供のタグだったからかな? >>856 今でも同じ本体でcoopやシングルは本タグ そこそこ上手にできちゃうからfpsみたいな対人は外人女タグで (これが一番ファンメこないw)やってるよ 何も設定してない 箱Xでメガトン爆破が解除されたっていうフォールアウト3やりたいんだけどフォールアウト4のxboxoneのパッケージ版買うしかないの?
>>858 中古パケ買えば ちなみにメガトン爆破解除って本当? >>858 360のアジア版ディスクが必要かも Mr.バーグからのメガトン爆破クエストのフラグ立てた状態のセーブデータが必要なので >>858 海外版のセーブデータがあればいいんだけどなぁ 俺は北米版持ってるフレに借りた >>862 北米版でも大丈夫だったのか 自分は無規制でやりたくてアジア版持ってたのでそれ使ってたけど ホワイトを買ってキミの手でペグルカラーに染めよう!
>>774 ドリキャスでダイヤルアップ PS2でLANとHDDとD3(720p) で一気に進化したなぁ 360はPS3の設計図パクってたくせにHDMI搭載しなかった謎 >>867 そういえば最初期の360本体ってHDMIじゃなかったな RRoD騒動の時に不具合発症した時はその本体だった思い出 >>869 D端子だよね! 1~4までランクがあって初めて見た時は 綺麗で感動したわ >>855 充電可能ですよ。 エリコンでもOKです。 >>858 別にXだから解除されたわけじゃなく 国内版とアジア版(北米でもいいかも)のセーブデータが共用(元からのはず)なので 両方インスコして海外版でミスターバーク出してフラグ立てれば行けるつーだけ 4日遅れでゲームパス更新されてしまったんだが 更新当日にサービス更新が保留になってたから自動更新オフにしたんだが 4日遅れで更新されるのはさすがに納得できないからサポに電話すれば なんとかなるかなと、ゴールドの自動更新も数日遅れで更新されるもんなのかと
ついでに書いとくとFO4の初期特典のFO3コード入れたら 既にインスコ済みの日本版FO3もアジア版FO3も両方ディスクレス化した
>>855 その製品付属のバッテリーパックに交換すればおk 780円買った地球防衛軍4面白い、互換サイコー!5も発売されんかの。
XBOX360のためにハイビジョンブラウン管を中古で買った。 今は壊れて60kgのゴミと化してる・・・ どうしよう
そもそも360出た頃ってまだブラウン管テレビとD端子(海外ならコンポーネント)が主流だった気がする むしろVGAケーブルが純正であったんで、CRTにつなげられて重宝した
>>878 360でも元々よいゲームだった oneだと気持ちパッキリ oneコンも好きなので気分いい >>880 茶の間で360の頃のハイビジョンブラウン管現役だ 壊れないさすがにそろそろかえたいわ >>874 日本ではまだ解禁されてないんだぞ 勝手に海外ストアのゲームパス入っておいてサポセンなんかに相談すんのやめてくれ 本当に迷惑だから マジで海外のサービスに一切入れなくなったらどうすんだよ 886 名無しさん必死だな 2018/11/05(月) 19:30:14.31
箱はもう終わりや 諦めろや
Zの360もGwGで配信されるようになったし、次は国内でゲームパス開始だな 南雲頑張れ香原頑張れ
D端子この時モンスターケーブル買ったなー 確かにキレイになった若干な
オレ、オルトフォンの銀のS&コンポーネント買ったわ 無駄な出費だったわな まあ自己満だよね
バイオハザード0をxboxonexでやってる人がいたら教えてほしいんですけど、列車の屋根でケーブルを繋ぐシーンで毎回フリーズして落ちるんですけど、同じ症状の方いますか?
>>887 360のZ配信は期待できる進歩だよね フィルスペンサーが訪日したことに意味があったのか? ライズオブトゥームレイダーのDLCの画面って文字化けしてるよね ずっと前から気になってたけど
>>891 マジでよくやったと思ったわ 公式ツイッターとかで大々的にアピールすべきだわw D端子のDはデジタルのD。 ではなく、端子の形状がDっぽいからD。 信号はアナログ。
>>891 逆に小遣いでゴールド入ってるキッズとかは 泣いてるのかな? >>897 4Kテレビで4K放送受信できない問題とかね。 世の中アホが多いし、それに付け入る奴も多いから。 4K導入するのにアンテナやらケーブル、端子まで変えないといけないとかつれぇ 屋根裏登って分波器も新しいやつにしないといけないのかなー
そんな貴方にフレッツTV という勧誘電話がくるほうに1000点
今さら感があるんだよねえ もう騙されて買う人もいないし
907 名無しさん必死だな 2018/11/05(月) 20:02:51.19
>>893 ゲームパスも日本配信しそうな雰囲気だし規制が緩くするのは多分きっと頑張ったんだろうな MAX先輩が卒業してしまうのは寂しくもあるけど アサクリは言語が別だけど実績が同ゲーム扱いだから例外の可能性もあるよ 日本でも本体英語で英語版が落ちてくるらしいし
いま本体が届いて色々DL中なんだけどGOLDのアサクリはどうやってダウンロードすんの?
>>890 今ちょうどやってるけどその症状は一度もないです >>890 そんな時は削除して再インスコかな。 それでもダメならまた来な。 917 名無しさん必死だな 2018/11/05(月) 20:50:03.72
>>890 また故障やないか! Xはホンマにフリーズフリーズフリーズやな! バイオ繋がりで。うちのはバイオリベ2でバリーになった直後のとこでカラス撃つとなぜか落ちる
Xbox One X Robot White スペシャル エディション 1 TB 本体 – Fallout 76 同梱版 俺は週明けてもまだキャンセルされてないな。
毎年の黒金で本体安売りかバンドル版出るんでしょうか? X欲しいんですが悩み中です。
goldのアサクリってこのまま確定しちゃうと多分3000円払うことになるよね?? やり方がわかんねぇ >>922 買う理由が金額なら買うな。 買わない理由が金額なら多少無理してでも買え。 って誰か言ってた。 ID・IPを消してコメントしているゴミ野郎はどうやって消せばいいの?
>>922 知らない でも時期的に待っててもいいんじゃない >>922 年末に値下げあるかもね 初期型であそびながら待機してる >>926 本体についてきたトライアルのやつだとできないとか? >>923 やり方も何もXBOX OneからGoldページにアクセスして購入するだけだからな クレジットカードも登録されてるみたいだしGold切れてるんじゃね お試しゴールドだとONEのゲームは貰える、 後方互換(360、初代)のゲームは貰えない、だっけ?
932 名無しさん必死だな 2018/11/05(月) 21:37:15.67
>>925 >>2 を見ろドアホ 低能の相手するのは面倒やからとっととNGにしてくれや お互いにハッピーになるからな ビックもジョーシンもネットは完売したのね 【Xbox One】Xbox Elite ワイヤレスコントローラー (ホワイト スペシャルエディション)
>>925 ワッチョイ隠し、id隠しの書き込みをNGにする方法 twinkle(iPhone・iPad) 適当なスレを開く 画面下部のNG設定をタップ(表示されない場合は左側に隠れています) NGネーム(正規表現) (?<!\))$ をコピーして貼り付け 左上の「<」で戻る 右下の「閉じる」で終了 chmate(Android) 適当なレスを長押し 「NG編集」をタップ 「NGName」をタップ 「正規表現」にチェック (?<!\))$をコピーして貼り付け NGしたレスを透明あぼーんしたければ「非表示」をチェック。チェックしないと「あぼーん」表示。 「対象」にワッチョイ隠し・ID隠ししている人物をNGしたい板を指定 「OK」をタップ JaneStyle for 5ちゃんねる 「NG編集」をタップ 右上の「+」をタップ 「正規表現」をタップ 「全板に適用」or特例の板を選択 (.*\-.*)$ をコピペ 「OK」をタップ RDR2で大物魚釣り上げてレア実績解除は久々に達成感あった
オープンワールドアクション『Crackdown 3』が豪レーティング機関に登録―再度の延期は無さそう? 11/5(月) 22:00配信 6月に公開されたE3 2018トレイラー 発売予定の延期を重ね、現在は2019年2月に発売が予定されているオープンワールドアクション『Crackdown 3』の、オーストラリアにおけるレーティング機関での登録が新たに判明しました。 今回新たに判明した、オーストラリアの審査機関Australian Classification Boardでの登録はXbox One版で、審査内容では強い暴力表現と、 15歳以上の利用の規定に分類されています。いよいよ発売が現実味を帯びてきた『Crackdown 3』は、 メキシコで現地時間11月10日より行われるXboxの祭典「X018」にてプレイアブル出展予定。未発表の詳細についての新たな情報公開が期待されます。
クラックダウン・・・ もういい・・・休め・・・休めっっ・・・
ふたばちゃんねるで箱スレが立たなくなって悲しC 箱◯時代は活気があったんだけどな
942 名無しさん必死だな 2018/11/05(月) 22:32:02.20
>>941 お前が立てろや 文句ばかり言ってないで自分で動けや Xbox 360時代 昨年の女子会 ハコイチバ(Xboxファンサイト) @hako1ba_xbox 2017年11月3日 Xbox女子会会場にてMSさんよりXbox One Xをこっそりお披露目が。 昨年の女子会、いけるこもいるじゃん。 まだ、終わってないよ。
Overwatch Cross-Play coming soon? Blizzard would "love to try" PS4, Xbox One cross-play
PS4版じゃ規制が怖くてヒットマン2の箱版買ったよ楽しみだな
なんでライオットアクトってクラックダウンって言うの?
日本でゲームパス始まるころにはクラックダウン3発売されるかな
>>947 正式なゲームタイトルはクラックダウン 日本だとどこかのメーカーが同じ名前のタイトルを出してて使えないとかで 日本だけ特別にライオットアクトって名前を付けられた・・・・はず うちのXboxOneX絶好調です楽しく遊べてます 今週来週は新作発売が楽しみです 年末年始のセールも楽しみです そろそろ次スレみたいです
360時代にjkなら今29、30くらいだろ 4今のメイン層は40代だし、十分箱サーの姫になれる
>>947 昔出ていたセガのクラックダウンが好きで結構メガドラでプレイしていた俺 >>950 セガのゲームにあるのよね でもそのゲーム海外でも発売してたのに不思議なんだわ 956 名無しさん必死だな 2018/11/05(月) 23:14:24.15
FALLOUT 76 THEMED XBOX ONE X RADIOACTIVE EDITION 960 名無しさん必死だな 2018/11/05(月) 23:21:17.28
>>959 フェイクHDRのニーアの話はやめろや! みんな傷ついてんねんで! 961 名無しさん必死だな 2018/11/05(月) 23:22:07.72
ゲーム機のスレだし次スレでちょっとしたゲームをしてみないかい? ID隠しとそれっぽいのにはレスしない触らない完全スルーゲーム NGにしたとかも言っちゃいけないもちろんアンカなんてもってのほかだ 最初に掟を破ったやつにはだな… メッだ!メッ!
963 名無しさん必死だな 2018/11/05(月) 23:30:45.36
うわ
964 名無しさん必死だな 2018/11/05(月) 23:31:03.81
わ
965 名無しさん必死だな 2018/11/05(月) 23:31:17.79
わあ
966 名無しさん必死だな 2018/11/05(月) 23:31:31.65
うっう
967 名無しさん必死だな 2018/11/05(月) 23:31:45.39
うっうわ
968 名無しさん必死だな 2018/11/05(月) 23:32:02.87
うわわあ
969 名無しさん必死だな 2018/11/05(月) 23:32:16.04
うわあああ
970 名無しさん必死だな 2018/11/05(月) 23:32:31.12
>>971 乙。ID なしのハゲが暴れる前に建てるなんて優秀! >>959 念願のcrysisが来たから、次はニーアに来て欲しい >>943 白いワンピース着た子は可愛いな それ以外は「お母さん」「おばさん」って感じで女子ではないよな >>979 美鈴やないかい、以前あったInsideXboxに出てた人 >>979 更衣室やトイレだって「女子」と言うだろ、そういう事だ >>979 たしかに白の娘はかわいい 真ん中にひとり男が混じってる こわいな こわいな xbox 男子の会とか オヤジだらけなんだろうな
うわああああああああ 黒木真一郎がうんこ漏らしたああああああああああ
-curl
lud20200116085626ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1541054179/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「XBOX ONE 498 YouTube動画>6本 ->画像>27枚 」 を見た人も見ています:・XBOX ONE 422 ・XBOX ONE 481 ・XBOX ONE 418 ・XBOX ONE 423 ・XBOX ONE 439 ・XBOX ONE 468 ・XBOX ONE 427 ・XBOX ONE 429 ・XBOX ONE 410 ・XBOX ONE 411 ・XBOX ONE 426 ・XBOX ONE 484 ・XBOX ONE 416 ・XBOX ONE 473 ・XBOX ONE 461 ・XBOX ONE 466 ・XBOX ONE 450 ・XBOX ONE 477 ・XBOX ONE 456 ・XBOX ONE 475 ・XBOX ONE 434 ・XBOX ONE 442 ・XBOX ONE 459 ・XBOX ONE 486 ・XBOX ONE 409 ・XBOX ONE 414 ・XBOX ONE 435 ・XBOX ONE 452 ・【8/29】PS4 999,999 Vita 99,999 Switch 4.949 3DS 931 Xbox One 1 ・[9/13]Switch 45,439 PS4 29,482 3DS 21,134 Vita 3,913 Xbox One 63 ・[12/7]PS4 110,318 3DS 61,306 2DS 17,623 PS4 Pro 8,032 Wii U 4,718 Xbox One 256 ・[11/29]PS4 1,026,909 Switch 145,200 3DS 34,886 Vita 5,964 Xbox One 408★4 ・[1/17]PS4 43,808 Switch 37,500 3DS 16,855 Vita 4,388 Xbox One 113 IPなし ・[7/5]PS4 29,194 Switch 25,805 3DS 15,720 Vita 4,403 Xbox One 228 Wii U 193 ・[7/6]PS4 23,679 3DS 22,570 Vita 11,461 Wii U 4,444 Xbox One 73 ・[4/19]Switch 45,673 3DS 23,824 PS4 21,922 Vita 5,592 Wii U 271 Xbox One 142 ・[3/14]Switch 45,084 PS4 28,363 3DS 10,248 Vita 5,476 Xbox One 182 ・【3月最終週】PS4 46,831 Switch 19,729 3DS 9,642 Vita 3,455 Xbox One 345 ・[12/13]Switch 164,908 PS4 85,687 3DS 45,573 Vita 8,483 Xbox One 406 ・[1/24]PS4 52,507 Switch 43,027 3DS 12,115 Vita 4,256 Xbox One 1,388 ・[1/31]PS4 140,145 Switch 47,107 3DS 11,313 Vita 3,744 Xbox One 1,686 ・[6/14]Switch 27,291 PS4 19,141 3DS 15,111 Vita 4,063 Xbox One 255 Wii U 167★2 ・[10/3]Switch 42,957 PS4 20,406 3DS 7,506 Vita 2,675 Xbox One 75 ・【5/2】PS4 47,274 Switch 28,884 3DS 6,575 Vita 3,000 Xbox One 1 ・[8/16]Switch 87,798 3DS 45,730 PS4 42,462 Vita 4,651 Xbox One 75 ・[1/9]Switch 134,519 PS4 49,631 3DS 36,814 Vita 7,970 Xbox One 358 ・Xbox One X、映像表現が強化される「Fallout 4」「The Witcher III」など全65タイトル ・[4/4]Switch 44,033 PS4 25,325 3DS 10,209 Vita 3,992 Xbox One 153 ★2 ・[8/31]3DS 24,459 Vita 8,923 PS4 5,812 Wii U 4,519 Xbox One 50 ・[8/9]Switch 61,933 3DS 60,889 PS4 52,939 Vita 4,773 Xbox One 90 ・[6/29]3DS 22,897 PS4 22,715 Vita 11,986 Wii U 4,358 Xbox One 70 ・[4/11]Switch 40,016 PS4 14,500 3DS 9,422 Vita 2,929 Xbox One 119 ・【5/16】PS4 43,211 Switch 8,874 3DS 4,703 Vita 2,219 Xbox One 100 ・[11/22]Switch 86,999 3DS 43,480 PS4 26,302 Vita 3,090 Xbox One 247 ・【6.27】PS4 45,731 Switch24,102 3DS 3,072 Vita 3,031 Xbox One 100 ・[8/2]3DS 142,600 PS4 93,356 Switch 89,314 Vita 4,967 Xbox One 94★2 ・[8/16]Switch 87,798 3DS 45,730 PS4 42,462 Vita 4,651 Xbox One 75 ★2 ・[11/29]Switch 145,200 3DS 34,886 PS4 26,909 Vita 5,964 Xbox One 408★4 ・初代XBOXゲームで、XBOX ONE互換希望タイトルを書いてけ (互換決定したフュージョンフレンジーとクリムゾンスカイ以外で) 4 ・[12/13]Switch 164,908 PS4 85,687 3DS 45,573 Vita 8,483 Xbox One 406 ★3 ・[1/24]PS4 52,507 Switch 43,027 3DS 12,115 Vita 4,256 Xbox One 1,388 ★2 ・[5/24]Switch 26,114 3DS 18,060 PS4 17,314 Vita 4,088 Wii U 184 Xbox One 103 ・[4/26]Switch 48,694 3DS 22,629 PS4 19,334 Vita 5,164 Wii U 262 Xbox One 68 Part2 ・[12/14]PS4 85,218 3DS 75,536 2DS 33,439 Vita 22,314 PS4 Pro 7,499 Wii U 4,656 Xbox One 1,245 ・【世界ハード週販】PS4 227,366 Switch 163,289 Xbox One 66,324 3DS 40,141 Vita 2,956【5/12~5/18】 ・XBOX ONE 398
16:17:31 up 83 days, 17:16, 0 users, load average: 8.75, 11.99, 11.79
in 0.15301108360291 sec
@0.15301108360291@0b7 on 071005