◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【闇】何故こんなにも人を選ぶ作品が、各レビューサイト高評価横並びになってしまったのか


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1540759797/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2018/10/29(月) 05:49:57.67ID:Hvm6qmj70
権威あるレビューサイト、メーカー、メタスコア
まるで口を揃えたかのように

2名無しさん必死だな2018/10/29(月) 05:54:07.10ID:LDJa84im0
マニア向けとかにたまにある
完成度高いけど尖ったゲームに
無闇に低得点を付けると
レビュー内容に関係なく叩かれ粘着されるのよな
このゲームがこんなに低得点なはずはないって

3名無しさん必死だな2018/10/29(月) 05:57:14.66ID:jwAy3P2E0
これだけ時間手間暇かけたんだから
これだけファンが待ってるんだから
これだけ実績のあるチームだから

認知バイアスは本当に恐ろしい

4名無しさん必死だな2018/10/29(月) 05:57:35.25ID:WSYnOK4Wa
ちょっと尖った作風になってしまったけど、費用300億、人も時間も莫大に注ぎ込んでるんだぞ!忖度しろよ!

て事だったのだろうか

5名無しさん必死だな2018/10/29(月) 06:01:50.29ID:ldKoSulNa
操作性糞って時点で高得点はまずあり得ない事だよね

6名無しさん必死だな2018/10/29(月) 06:09:22.50ID:G9zK6awk0
権威主義

7名無しさん必死だな2018/10/29(月) 06:19:02.64ID:SwyG6WjA0
メタスコア100点の映画「市民ケーン」や「ゴッドファーザー」が万人ウケする映画ではないように点数の高さと娯楽として万人が楽しめる敷居の低さは一致しないと言うだけの話

8名無しさん必死だな2018/10/29(月) 06:21:43.99ID:oop5dDj8M
ゴットファーザーは視聴者の評価は高いよね、万人受けはしてないとしても
RDR2はPlayした奴らの評価が低いんだから全然違うじゃん

9名無しさん必死だな2018/10/29(月) 06:22:07.66ID:znXzC8Rj0
ドラクエとFFのナンバリングタイトルに8点は付けたくないだろ
どんなに低くても9
まぁ深く考えずに10点あげちゃえばいいんだよ!

10名無しさん必死だな2018/10/29(月) 06:31:37.20ID:uz+585Cq0
作り込みという観点ではゲーム史上1位だから低評価付けにくかったんだろうな
超大作映画がシナリオ平凡だった場合にもありがち

11名無しさん必死だな2018/10/29(月) 06:32:27.44ID:zFM6NOCW0
点数以外にも万人向けか否かの評価が欲しい

12名無しさん必死だな2018/10/29(月) 06:33:46.73ID:jwAy3P2E0
>>7
なんの参考にもならない数値って事でよろしいな

13名無しさん必死だな2018/10/29(月) 06:33:49.58ID:oop5dDj8M
映画でいうSW的なもんだろ
とりあえずSWだから絶賛しとかなきゃみたいな
で、観客はそんなの関係ないから、つまんないとブーイング

14名無しさん必死だな2018/10/29(月) 06:46:13.90ID:g8QSUGEh0
メタスコア100点の作品



『市民ケーン』
https://www.metacritic.com/movie/citizen-kane

『カサブランカ』
https://www.metacritic.com/movie/casablanca

『汚名』
https://www.metacritic.com/movie/notorious-1946

『裏窓』
https://www.metacritic.com/movie/rear-window

『めまい』
https://www.metacritic.com/movie/vertigo-1958

『ゴッドファーザー』
https://www.metacritic.com/movie/the-godfather

『トリコロール 赤の愛』
https://www.metacritic.com/movie/three-colors-red

『6才のボクが、大人になるまで。』
https://www.metacritic.com/movie/boyhood

15名無しさん必死だな2018/10/29(月) 07:00:27.84ID:B+M4yNTQ0
>>13
SWってスターウォーズのことか?
言っとくけどスターウォーズって割と昔のやつでもメタスコア黄色ラインの映画とか結構あるぞ
しかもそういう映画は大抵一般人のスターウォーズファンからも評判悪い
https://www.metacritic.com/movie/star-wars-episode-vi---return-of-the-jedi
https://www.metacritic.com/movie/star-wars-episode-i---the-phantom-menace
https://www.metacritic.com/movie/star-wars-episode-ii---attack-of-the-clones

16名無しさん必死だな2018/10/29(月) 07:10:53.93ID:xwzpnVwy0
マナー講師、みたいな仕事

17名無しさん必死だな2018/10/29(月) 07:17:33.53ID:2jsce80t0
ベイグラントストーリーはファミ通40点満点ゲームの走りだけど普通に面白かった

18名無しさん必死だな2018/10/29(月) 07:22:51.00ID:8BXfN1Wvd
SWは初代のやつをテレビでやってた時見たけどとてつもなくつまらなかった

19名無しさん必死だな2018/10/29(月) 07:25:59.58ID:pXQb/mC20
>>11
「万人向けか否かの評価」ってことなら
メタスコアよりもAmazonレビュー平均値の方がよほど参考になると思う、割とガチで

メタスコアってのは専門家とか批評家による評価の集計値だから
革新性や最先端テクノロジーの使い方とかを重視した評価基準で、最近はシリーズやメーカーのブランド補整まで入るようになってて
一般人やゲーマーの目線とはズレてるような点数のゲームが昔からどうしても多くなってる
ゲームだけじゃなく映画のメタスコアもそんな感じ

本当に「万人向けか否か」が知りたいだけならアメリカAmazonとイギリスAmazonでの評価を見比べて
この両方で高評価かどうかを調べた方がよほどいい
とりあえずアメリカAmazonとイギリスAmazonの両方で☆4.7とか☆4.8のゲームや映画にまずハズレはないから
(日本Amazonのレビュー欄はゲハ民みたいな人種が暴れてるだけだから論外)

20名無しさん必死だな2018/10/29(月) 07:27:35.81ID:WSYnOK4Wa
映画は手で操作しないからなw

まさか今時、映画とゲームを同ベクトルで考える厨二脳に出会えるとは…w

21名無しさん必死だな2018/10/29(月) 07:41:04.15ID:yNec2s9i0
>>11
前作ハマったらしい奴らからも不評買ってるんだが

22名無しさん必死だな2018/10/29(月) 07:43:23.55ID:yNec2s9i0
>>20
ゲーマーじゃなく動画評論家だからだろ

23名無しさん必死だな2018/10/29(月) 07:54:33.42ID:q9PlMdgW0
イワッチスコアに文句つけたらあかんがなー
せやろ

24名無しさん必死だな2018/10/29(月) 07:59:06.02ID:XVzhsVPGa
映画祭の金賞が面白いとは限らないしな
評価するほうも業界人で一般人の感性とはズレがでる

25名無しさん必死だな2018/10/29(月) 08:00:29.61ID:3mrvvTMj0
ベイグラントストーリーが満点とったようなもんだろう

26名無しさん必死だな2018/10/29(月) 08:04:04.11ID:MVp1xpZPd
大作の続編とか面倒くさいからろくにプレイしないでレビューしてる可能性が高いと思う。俺だってFF16やドラクエ12をレビューしろって言われたらそうする

27名無しさん必死だな2018/10/29(月) 08:05:25.37ID:a4YUUJBk0
>>2
それにしてもFF15のときみたいに
「15を正しく評価すると色々問題があるので
 FF10とFF5の評価を載せておく」
みたいな言外に匂わすレビューも無いほど
統率されてるのよな・・・

28名無しさん必死だな2018/10/29(月) 08:11:59.33ID:QqbuCEeS0
>>19
RDR2は米アマの方が『購入者』と『非購入者』の乖離が激しいよ
日本は3,3が『購入者』だと3,0に下がるぐらいだが、米アマだと4,1が『購入者』になると3,0に下げる
米アマの方がエアプが評価を上げようとしてるんじゃないかなw

29名無しさん必死だな2018/10/29(月) 08:23:04.29ID:a4YUUJBk0
アメリカの尼レビュー
全体☆4.0
購入者のみ☆3.1


マ?
アメリカの『加点方式』ってそういうこと?

30名無しさん必死だな2018/10/29(月) 08:30:34.86ID:8BXfN1Wvd
>>23
そのイワッチスコアとやらは
メタスコア85、ユーザースコア8.5基準なんで
ユーザースコアが7点台のRDR2はそもそも満たしてないんだよ

そもそもそのイワッチスコアとやらに絶対の信頼は置いてないしな
それは岩田社長も一緒

31名無しさん必死だな2018/10/29(月) 08:57:21.73ID:yNec2s9i0
>>29
アチラの国もエアプさんが暴れてるとでも言うのか、、

32名無しさん必死だな2018/10/29(月) 09:20:43.55ID:FSVvO95Z0
ウィッチャー3とかいうゴミがGOTYになるぐらいだからな
グラしか興味ないんだろ

33名無しさん必死だな2018/10/29(月) 09:29:33.78ID:BftSTCUa0
大手海外ゲームメディアGame Informerが今年3月に発表した
読者が選んだオールタイムベストゲーム300本(グレーテストゲームリスト)
https://www.gameinformer.com/b/features/archive/2018/03/19/readers-choice-top-300-games-of-all-time.aspx

(読者投票の結果に基づくランキングなので一般人やゲーマーの目線に近い評価)

1位 ウィッチャー3 ワイルドハント
2位 The Last of Us
3位 ゼルダの伝説 時のオカリナ

34名無しさん必死だな2018/10/29(月) 09:47:10.60ID:PyIAyMfpM
未だに時のオカリナって…

35名無しさん必死だな2018/10/29(月) 09:55:58.55ID:yKlNKpFJ0
時オカは映画でいえばゴッドファーザーみたいな存在だからオールタイムベストとかには今後も永遠に上位常連のままだろね
映画のオールタイム企画でもいまだにゴッドファーザーが一位ないし上位なのばっかりだし
(去年イギリスの大手映画雑誌が実施した読者投票のオールタイムランキングでもゴッドファーザーが1位だった)

36名無しさん必死だな2018/10/29(月) 10:26:11.89ID:K6GAgs7/r
ゲームマニアが主観で評価つけてんだから
そりゃマニアックになるに決まってるだろ
今更何言ってんだか

37名無しさん必死だな2018/10/29(月) 21:01:37.34ID:6Ti7f2DfdNIKU
>>25
面白かったじゃん
ストーリー世界観ミニゲームキャラクター全部楽しめたわ

38名無しさん必死だな2018/10/30(火) 00:22:30.67ID:jF4kV4+z0
コケスレは元々過疎だろ

39名無しさん必死だな2018/10/30(火) 11:28:16.69ID:9FB+4KJUM
ファミ通もそうだが、レビュアーって口裏合わせしてるみたいで不自然で気持ち悪いだわ

40名無しさん必死だな2018/10/30(火) 11:34:18.61ID:nMR/p3070
そもそもゲームレビューサイトなんて忖度で生きてるだけなんだから
有名どころは高評価しないと次が辛いだろ

メディア関係が持ち上げてるのにユーザー評価が低いゲームはまさに地雷

41名無しさん必死だな2018/10/30(火) 11:35:37.87ID:ne96pN600
金のかかったジョジョASB

42名無しさん必死だな2018/10/30(火) 11:39:06.39ID:nMR/p3070
>>33
こういう投票なんかが一番工作の効果が高いってのはもうバレてるからな
集計の時点では誰がどんだけ投票してるかわからないし、操作しやすく効果がでかい
まさに一番信用ならないのがこういうアンケート調査

ファミ通の各ジャンルアンケートが胡散臭すぎたの忘れたんか?

“シミュレーションゲーム総選挙”結果発表!
■1位 サクラ大戦
■2位 サクラ大戦3 ~巴里は燃えているか~
■3位 タクティクスオウガ

シューティングゲーム総選挙結果発表!
■1位 ゴシックは魔法乙女~さっさと契約しなさい!~
■2位 斑鳩
■3位 グラディウス

こんな状況のものをどう信じろと

43名無しさん必死だな2018/10/30(火) 12:56:42.62ID:qG9U3iNjd
ファミ通の評価に似てる

44名無しさん必死だな2018/10/30(火) 22:50:32.37ID:3UMoBQVCr
というか前作イマイチだったのに何でこんなに期待してるのかが分からん

45名無しさん必死だな2018/10/30(火) 23:11:30.42ID:9FB+4KJUM
ファミ通はほんとキモイ
人を選ぶゲームでも横一列でお手手繋いでレビュー


lud20230205020750
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1540759797/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【闇】何故こんなにも人を選ぶ作品が、各レビューサイト高評価横並びになってしまったのか 」を見た人も見ています:
【事件】「やったかどうかは黙秘します」 薬飲ませ女性客に性的暴行 旅行サイトでも高評価の「古民家」経営の男逮捕[10/06]
絶賛された高評価横スクアクションゲーム、OriシリーズのバンドルがSwitchで発売!!
【朗報】スパイダーマンの新作映画、全世界で大ヒット。ソニーにしか作れない作品として超高評価!!
【速報】 ジブリアニメをゲーム化した「二ノ国2」、ファミ通で高評価されるも日本でのみ爆死が運命付けられている悲しい作品だと話題に
ラスアス2の本家IGNレビュー、ついに低評価が高評価を1万上回ってしまうw
【朗報】オクトパストラベラーの国内アマゾンレビュー、いつの間にか4.2点の高評価になってた
ポタジェさん大金星獲ったのに何故かあまり評価上がらず代わりに2-4着馬の評価が上がってしまう
何故レトロRPGを開発が楽なはずの最近の機種やPCに移植した際に、バグだらけの作品が出来上がってしまうのか
【朗報】小島監督さん、日本メディアのデススト高評価レビューをまとめた画像を作成!!!
エロマンガ扱いだった「ゴブリンスレイヤー」が、何故ロードス島やFクエストに並ぶ和製ファンタジーの金字塔にまで評価を上げたのか…
ゼルダを世界中の権威あるサイトが高評価連発、完全な神ゲー確定したわけだが
北野武の映画に北野武が出てなければもっと評価高い作品になったよな
PS4デトロイトビカムヒューマン、Amazonで発売前の高評価レビューが殺到
FF15ってなんで同じオープンワールドのゼルダみたいに高評価されなかったの?
【悲報】Switch「真・女神転生5」のIGNレビュー動画、低評価が高評価の10倍以上を記録してしまう…
平均取得112円の約一万ネムが88円換算評価損で帰ってくるのに何故か儲かった気分
【サッカー】<スペインの名伯楽が気になった 日本代表5人>久保建英らを高評価!「着実に世代交代が進んでいる」
「Gのレコンギスタ」、 何故お前らに受け入れられなかったのか? 子供にもキモオタにも受け入れられないなら一体どこに向けた作品なの
何故おパンツ堂になってしまったのか
何故豚は本田翼アンチになってしまったのか
何故デビルマンの原作はあんな事になってしまったのか
何故RPGはダークファンタジーばかりになってしまったのか
馬鹿にとってはクソゲーだが、教養がある人には高評価なゲーム教えてくれ
何故プレステは人生の負け組の象徴になってしまったのか
イタリアのサッカーは何故最弱になってしまったのか?
何故スプラトゥーンはクソゲーになってしまったのか
何故ロボットゲーはオワコンになってしまったのか・・・
何故「キP独」の意味は「キチガイはPig独占」になってしまったのか
【徹底討論】何故「ドラクエ」はおじさんの、ゲートボールになってしまったのか
ストリートファイター6は何故超必技が痛痛しい演出になってしまったのか。海外意識か
何故ゴキブリは悲惨なPSの惨状を任天堂信者の信仰扱いするのか?世界中が任豚になってしまったな
【サッカー】<海外メディア>“ジョーカー”香川真司を称賛!「起爆剤になった」とドルトムントで2位タイの高評価
【#世良公則】「日本の総理は覚えなくて良い。直ぐに代わる」それが海外の認識だったが、世界に認められ「外交は安倍」と高評価された [牛丼★]
安倍政権に批判的な日本のメディア だが、海外では正反対、超高評価 ネット「日本のマスゴミにとっては海外での安倍人気は不都合… [Felis silvestris catus★]
【朝まで生ケンモウ】何故エロゲは紙芝居からまったく発展せずにオワコンになってしまったのか🤔
9/13からのリゼロのローソンコラボがレムだらけ。ほぼレムコラボ状態。レムは何故こんなにも人気が出たのか
何故PS5はCS国内最低評価なのか?
逆に全シリーズで高評価な回って何があるの?
ネットでは高評価だけど普通につまらなかったゲーム
コロプラさん、自社アプリに高評価を入れる工作をしてしまう
正直スピルバ作品ってバックザ以外過大評価だよね
【朗報】国盗りSLG新作ブリガンダイン、高評価レビュー連発!
「韓国人に生まれなくてよかった」という本がAmazonで高評価
辻ちゃんの踊ってみた動画が2日で140万回再生over 高評価も5万超え
広瀬すずを上回る高評価 「こんな10代は久しぶり」と清原果耶に称賛が集まる理由
FF16がFF15みたいに高評価&大量売上を達成するにはどうすればいいのか
『帰ってきたヒトラー』『キングスマン』なぜか高評価なクソ映画の謎
最近の任天堂ソフトが高評価過去作の移植はそのまま高評価だけど新作が全て低評価なのって
【悲報】あの企業、ゲームメディアを買収してレビューを高評価にさせようとしていた事が判明!
【PS4】糞ゲー予想だったロストスフィアまさかの高評価【NS】
【悲報】椎木里佳さん、youtuberデビューするも低評価ばかりで狂う 高評価500 低評価1万5千
【悲報】椎木里佳さん、youtuberデビューするも低評価ばかりで狂う 高評価260 低評価5000
何故ゼノブレイドよりもペルソナの方が評価されているのか理解に苦しむんだが…
高評価だったPCパーツブランドDeepCool、ゲーミングPC屋さんが採用を終了
ガールズチャンネルで平手の顔に高評価付けた割合がたったの0.3%しかいない
【朗報】steam版のオクトパストラベラーが今日も高評価まみれ 低評価レビューが激減する
「ドラクエ5、リメイクされて突然評価され始めた」という意見に「元々高評価だった」と反論が多数
お前らの主観なんかよりジョジョASBや FF15に高評価つけたファミ通レビューの方がよっぽど信用できる
【朗報】テラリアとかいうマイナーインディーゲーム、steamでの高評価レビュー100万突破
メディクリ「仁王は最終体験版が配信されても予約が伸びなかったが海外での高評価が伝わると急に売れ出した」
【朗報】ホライゾン アマゾンで高評価!312件中 星5が233 星1が18w 完全なる良ゲーだった!
ゴキの主張「任天堂は金を出してゼルダに高評価出させた。なのでユーザーレビューが一番信憑性ある」
この前テレビでやってたゴジラ(2014年版)見たんだけど、この映画のどこが高評価なんだよwwwwww
■ドラゴンクエストビルダーズがマインクラフトをも超えた神ゲーだった!高評価ばかりで埋め尽くされる
【MLB】ボビー「彼は完璧だった」変身したイチローに高評価 「今までの人生の中で最も名誉な出来事のことの一つだ」
【🌸報】「夜明けまで強がらなくてもいい」MVの高評価率、AKBイチの嫌われ者・矢作萌夏センター曲に負けてしまう…
22:30:06 up 81 days, 23:28, 0 users, load average: 14.19, 15.42, 15.19

in 0.34612607955933 sec @0.34612607955933@0b7 on 070811