◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

レインボーシックスシージ 、国内アクティブユーザー55万人


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1539507678/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2018/10/14(日) 18:01:18.44ID:jeKDC7Bbd
ソースはUBIDAY
9月時点の国内月間プレイヤー数55万人らしい

2名無しさん必死だな2018/10/14(日) 18:03:22.48ID:s5qy2f+p0
下手すりゃモンハンワールドより人多そうだけどそんなにいるのか?

3名無しさん必死だな2018/10/14(日) 18:05:15.40ID:9TAsqiR80
PS4で実売40.5万本か

4名無しさん必死だな2018/10/14(日) 18:06:40.77ID:q9YnWmpor
アジア含む

5名無しさん必死だな2018/10/14(日) 18:07:01.66ID:766hWq7C0
凄すぎ

6名無しさん必死だな2018/10/14(日) 18:08:49.32ID:scs6stkfa
>>4
池沼?

7名無しさん必死だな2018/10/14(日) 18:10:04.06ID:3tOyyTN00
国内のアクティブ?ホントなら100万以上売れてそうな数字だな

8名無しさん必死だな2018/10/14(日) 18:10:24.87ID:q9YnWmpor
>>6
ソース見ろw

9名無しさん必死だな2018/10/14(日) 18:11:13.45ID:wZxTMUAe0
そのわりに話聞かないな

10名無しさん必死だな2018/10/14(日) 18:11:38.49ID:HwfD474Rd
9月時点ってことは8月にやった無料期間の人口も含めてるのかな

11名無しさん必死だな2018/10/14(日) 18:15:56.81ID:bO3YSR68a
アプデしたのをアクティブ扱いとかじゃないの?

12名無しさん必死だな2018/10/14(日) 18:16:07.23ID:h0P+heIPp
今安いしDL版売れてるんじゃね

13名無しさん必死だな2018/10/14(日) 18:18:47.54ID:5ZcyiyPp0
ニシくんくやしそう

14名無しさん必死だな2018/10/14(日) 18:20:32.89ID:HwfD474Rd
これのためだけにPS+加入している

15名無しさん必死だな2018/10/14(日) 18:24:32.26ID:jeKDC7Bbd

16旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2 2018/10/14(日) 18:27:55.27ID:mu9oKoaF
なあカプコンよ
これがe-Sportsよ
クッソださい格ゲーごり押しすることやないんやで

17名無しさん必死だな2018/10/14(日) 18:29:31.97ID:I/Orcfu/0
洋ゲーがガンガン普及してるな
しかもシージみたいな日本人が敬遠しそうな硬派FPSが流行るとはな
日本もまだまだ捨てたもんじゃない

18名無しさん必死だな2018/10/14(日) 18:30:01.36ID:4upyEJQQd
codもbfもおろしろいけど
シージは別格のオンリーワンなんだよ
ぶっちぎりで1FPSだよ

19名無しさん必死だな2018/10/14(日) 18:35:16.37ID:frFBURs80
シージはジワ売れしてたけど・・・・

ただ「月間55万人」って表現は気になるな

20名無しさん必死だな2018/10/14(日) 18:36:06.32ID:+1t/vtj/0
モンハンは今だとロクにいないでしょ

21名無しさん必死だな2018/10/14(日) 18:38:12.07ID:n8mVDS0Qd
月間プレイヤー?
起動したらカウントされるの?
買ったけどダウンロードすらしてない俺はカウントされる?

22名無しさん必死だな2018/10/14(日) 18:41:33.85ID:WEBYdUh70
9割PC版だろ

23名無しさん必死だな2018/10/14(日) 18:41:56.18ID:frFBURs80
>>21
書き方でみると、「のべ」という可能性も否めない

たとえばA君が1ヶ月に30回ゲーム起動したら、それで「30人」とカウントされる

あんま「月間○○万人」とか聞いた事ないわ

24名無しさん必死だな2018/10/14(日) 18:43:03.98ID:9jeIwFZvd
別におかしくないだろ
アクティブユーザー数=ソフト売れた本数じゃないんだから
家族の1人買ったらみんな遊べるし

25名無しさん必死だな2018/10/14(日) 18:45:01.57ID:q9YnWmpor
>>21
少なくとも買っただけのユーザーはカウントされねーよアホ

26名無しさん必死だな2018/10/14(日) 18:46:13.35ID:fipkV6z70
>>23
1人で30回やっても1人は1人だろう
単純訳だと、国内で1ヶ月の間にプレイした人の数じゃない?
なんにせよUBIJapanの社長が言ってるんだし、ソースとしては十二分かと

27名無しさん必死だな2018/10/14(日) 18:46:41.69ID:AtIiqhLN0
国内だけで去年の時点で40万突破してて今年3月に出したパッケも8万近くまで伸びてるからDLセールやらで60万本は超えてるだろ

28旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2 2018/10/14(日) 18:48:01.84ID:mu9oKoaF
世界から10年遅れくらいでFPSに火がついてきた感じ

29名無しさん必死だな2018/10/14(日) 18:50:02.99ID:q9YnWmpor
>>28
火付け役はスプラトゥーンかな

30名無しさん必死だな2018/10/14(日) 18:51:17.19ID:FfA/Cx0i0
ゲーミングPC流行ってんな

31名無しさん必死だな2018/10/14(日) 18:51:26.30ID:jpVoY/0Ma
三ヶ月に1回くらいやってるフリーウイークエンド込みだろ
DLと週末プレイがタダ

32名無しさん必死だな2018/10/14(日) 18:51:44.92ID:frFBURs80
>>28
いや、10年前に日本では無料FPS(ほとんど韓国産)が押し寄せて、
結構大規模なFPSブームが巻き起こったんだよ

それまで国内大会参加チーム40くらいだったのが、
一気に1000チーム参加の大規模大会とかになった

スペシャルフォース、サドンアタック、ペーパーマン、カウンターストライクオンライン、AVA等など

33旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2 2018/10/14(日) 18:51:56.98ID:mu9oKoaF
>>29
ワイは「イカ売れる派」だったよ
頑迷な「イカ売れない派」とゲハでバトルした覚えがあるw

34名無しさん必死だな2018/10/14(日) 18:53:10.81ID:MbXrPIqC0
地味に遊ぶ人が多いゲームいいよね

自分のゲームが過疎ってると悲しい(´・ω・`)

35旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2 2018/10/14(日) 18:53:23.17ID:mu9oKoaF
>>32
それは所詮PCゲや
世界でもPCがeスポで先行したけど爆発したのはCSのCoD4MWから

36名無しさん必死だな2018/10/14(日) 18:53:41.69ID:fxWjAN790
在日アジア人が相当増えてるから

37名無しさん必死だな2018/10/14(日) 18:53:55.13ID:z3h3G48q0
レインボーシックスはやっぱり盛況なんだな
DbDも今年の冬にパケ出すしこれも相当ユーザー増えるだろうな

38名無しさん必死だな2018/10/14(日) 18:54:31.72ID:s5qy2f+p0
アクティブ55万人なら冗談抜きで今のモンハンワールドより人が多いと思うぞ
そこまで人がいるとは思えないけどなぁ

39名無しさん必死だな2018/10/14(日) 18:56:20.13ID:frFBURs80
>>35
CoDなんてE-sportsの中では大会規模も競技人口もカスみたいなもんだよ

パッドFPSでは入力上限が低すぎて、魅せるプレイも出来ないから
結局レインボーシックスのプロリーグにしてもPCがメインだし

前の東京ゲームショウの見ても分かるように、パッドFPSは遊びの延長
プロゲーミングの世界には耐えない

またE-sportsの主戦場は既にFPSからMOBAへと移った
競技人口も賞金額も、誇張なしに1000倍違う

40名無しさん必死だな2018/10/14(日) 18:56:20.81ID:4upyEJQQd
>>29
全く関係ないよ
それ発売前からシージ人気火ついてたから

41名無しさん必死だな2018/10/14(日) 18:56:58.46ID:AtIiqhLN0
>>38
配信は普通にシージの方が多いからな

42名無しさん必死だな2018/10/14(日) 18:57:01.49ID:EFHLv+I60
PS4版だけでハーフは軽く超えてるがこれだけで月間AUが55万なんて事態にはならん
PC版そんなに売れてるかこれ?

43名無しさん必死だな2018/10/14(日) 18:57:23.21ID:Vqz+Hg/T0
シージって中古含む売上だと完全版抜きで70万売れてたからか
そこにDL版完全版含めたらアクティブユーザー55万も不思議じゃないよ

44旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2 2018/10/14(日) 18:57:46.80ID:mu9oKoaF
>>39
e-Sportsはゲーム(ジャンル)のことであって競技会のことじゃない
用語法がズレてるんでその批判は当たりませんね

45名無しさん必死だな2018/10/14(日) 18:57:50.03ID:AtIiqhLN0
>>39
国内の話だろ

46名無しさん必死だな2018/10/14(日) 18:59:09.09ID:z3h3G48q0
それにシージは最近アプデ来たしな
グリムスカイでまた戻って来てる人はいた
多分今はBO4とかやってる人もいるだろうけど

47名無しさん必死だな2018/10/14(日) 18:59:18.34ID:jshe76zQM
嘘くさ
買った人全員が飽きずにやっててようやくってレベルだし有り得ないわ

48名無しさん必死だな2018/10/14(日) 19:00:17.17ID:frFBURs80
>>45
国内のレインボーシックスで1000クラン参加の大会なんて存在しないよ

CSメインだとカジュアル層が大半で、いわゆる毎日クランで練習してるような
「ガチ勢」が少数派だし、運営(というかUBI)も大会運営とかにノリ気じゃない
せいぜい日本はCyacが細々やってるくらいだし

49名無しさん必死だな2018/10/14(日) 19:02:07.07ID:9sddCJ9h0
今日復帰したわ
ど下手くそになってて草生える

50名無しさん必死だな2018/10/14(日) 19:02:23.66ID:s5qy2f+p0
>>43
いやだからそれを達成する為には今シージ持っているユーザーが飽きずに今でもプレイしてないとおかしいって話になるんですが

>>47
だよね
何かからくりというかアクティブをどういう解釈をしてるかって話よね

51名無しさん必死だな2018/10/14(日) 19:04:13.65ID:GfJmTN0gd
55万人ってプレイヤーIDの数?

52名無しさん必死だな2018/10/14(日) 19:04:28.82ID:s5qy2f+p0
アクティブがマジならモンハンワールドやフォートナイトより人が多いと思うぞ
本当にシージにそこまで人がいるのかね
世界で55万ならまぁそんなもんかって思えるけどさ

53名無しさん必死だな2018/10/14(日) 19:04:32.31ID:frFBURs80
>>50
どういうカウントしてるのかは謎だな

アクティブ55万人という数字は、たとえば3000万本売れた
カウンターストライクグローバルオフェンシブの1日辺りピーク同時接続くらいの数字

54名無しさん必死だな2018/10/14(日) 19:07:00.72ID:AtIiqhLN0
同接と月間アクティブ比べてるアホは何が言いたいんだ

55名無しさん必死だな2018/10/14(日) 19:07:10.66ID:oaBkWuVT0
延べ人数にきまっとるやろ

56名無しさん必死だな2018/10/14(日) 19:07:37.70ID:s5qy2f+p0
国内で55万アクティブがいるならPS4の国内ゲームで1番オン人数が多いゲームって言い切っていいわ

シージはそこまで人気あったかなぁ
フレ皆とっくの昔に飽きてるけど

57名無しさん必死だな2018/10/14(日) 19:09:35.35ID:frFBURs80
>>55
延べ人数だろうな、やっぱ

普通、「国内月間プレイヤー数」なんて言葉使わないし

58名無しさん必死だな2018/10/14(日) 19:10:35.23ID:AtIiqhLN0
月間アクティブって普通に使うけど

59名無しさん必死だな2018/10/14(日) 19:11:29.81ID:llhhESuG0
何で同接と月間を比較してる人がいるんだ?

60名無しさん必死だな2018/10/14(日) 19:12:25.30ID:iy8hguoAa
まぁUBIに関わらず水増したいときには良い計算方法だな

61ガーラ 元ファミ通 ガジェ通 電通バズリサーチ2018/10/14(日) 19:12:26.95ID:1mMDGK6b0
UBIも俺らが知らんだけでソニーに近い虚栄会社なんじゃないか
そう考えると要所要所でUBIの数字振りかざすのも納得がいく

62名無しさん必死だな2018/10/14(日) 19:14:49.68ID:fipkV6z70
>>50
完全版抜きで70万だったら、完全版がパッケージ8万売れてるから78万
それだとプレイ率70パーセントだし、月1回プレイする人ぐらいだったら行くんじゃないの

63名無しさん必死だな2018/10/14(日) 19:15:02.25ID:frFBURs80
>>61
アサクリはマンネリ地獄で売れなくなったしな

E-sportsとして発展させたかったんだろうけど、Steam同接はたったの11万人
まぁそれでも殆どのCS向けFPSよりは多いが

PCには同時接続100万人のPUBGや同時接続53万人のCSGOがあるからな
かといってCS版ではE-Sports興業として成り立たない

結果、虚栄でも盛り上がってるぞとアピールしたかったのかもしれない

64名無しさん必死だな2018/10/14(日) 19:15:03.70ID:3n1MvTNQd
>>51
そうだろ
だから売れた本数ではない
持ってない人が友達の家で本人のアカウントでプレイしたり家族が本人のアカウントでプレイしたのも含まれてる

65名無しさん必死だな2018/10/14(日) 19:17:18.21ID:D/ZNuwZn0
こんなもん月間の延べ人数で数えられても全くもって意味ねえからな
同時接続数の月間の平均とかならわかるけどな

66名無しさん必死だな2018/10/14(日) 19:17:34.73ID:elUT9hlM0
ユニークと書いてあったの?

67名無しさん必死だな2018/10/14(日) 19:17:36.14ID:p9pyf5qd0
未だにシージ人気しらん奴いるんだな

68名無しさん必死だな2018/10/14(日) 19:18:00.48ID:AtIiqhLN0
>>63
このバカはsteamの世界同接とPS4の国内同接でも比べてるのかw

69名無しさん必死だな2018/10/14(日) 19:19:09.44ID:Ehmk9FJI0
虹6は2千円でおつりくるから
ながーく売れてるよ

70名無しさん必死だな2018/10/14(日) 19:20:09.44ID:3n1MvTNQd
日本でも毎月新規が1万人くらい参入してるから過疎ることは当分ないだろうな

71名無しさん必死だな2018/10/14(日) 19:20:54.64ID:oUOFaySt0
国内のパケ版だけでもジワ売れ確認出来るくらいだから本当に売れてるんだと思う

72名無しさん必死だな2018/10/14(日) 19:21:59.57ID:C51qjJjxa
>>28
FPSってまた流行りだしてるの?
だいぶ前に流行って今はちょっと下火になってるイメージなんだけど

73名無しさん必死だな2018/10/14(日) 19:23:45.62ID:1oDHa94/0
UBIは配信者に投資しまくってるのがバレバレでなあ
なんかいつまでも微妙ゲーに縛られてて気の毒そういう仕事なんだろうけど

74名無しさん必死だな2018/10/14(日) 19:27:05.22ID:W/vvqYUnM
>>64
どうやって計測してんの?

75旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2 2018/10/14(日) 19:33:55.04ID:mu9oKoaF
>>72
世界は先発が2000年付近
後発が2010年付近

日本はずっと眠ったままで最近ようやく

76名無しさん必死だな2018/10/14(日) 19:36:07.09ID:jS+L9JNOd
>>74
ログインしたUplayアカウントの数だろ

77名無しさん必死だな2018/10/14(日) 19:36:47.75ID:jgTYc56B0
フレンドでも結構やってる人多いからな

78名無しさん必死だな2018/10/14(日) 19:40:56.06ID:y78l+qmo0
和ゲー終わりすぎ
パンツだ人気声優()だやってるうちに5万も売れなくなって
代わりに洋ゲーが40万50万売れてんだから皮肉なもんだ

79名無しさん必死だな2018/10/14(日) 19:42:20.96ID:ckOUy44/0
そんなに売れてたの?

80名無しさん必死だな2018/10/14(日) 19:43:32.50ID:LPZXeUVu0
>>76
=売れた数と見て良いだろ
1アカウントでしかゲーム出来ないんだから

81名無しさん必死だな2018/10/14(日) 19:43:40.62ID:z3h3G48q0
>>79
去年の12月の時点で40万売れてたよ

82名無しさん必死だな2018/10/14(日) 19:44:57.14ID:8etnutWF0
日本でPS4でもPCでもジワ売れしてるFPSって珍しい
内容も覚える事多くて初心者殺しなのによく人気出たなと思うわ

83名無しさん必死だな2018/10/14(日) 19:45:12.57ID:ckOUy44/0
>>81
思ったより売れてて草
CoDなみやん

84名無しさん必死だな2018/10/14(日) 19:45:58.67ID:wQBl7R9U0
ペリカンがやってるやつやな

85名無しさん必死だな2018/10/14(日) 19:53:13.96ID:Y38GbHnK0
むつーがやってるやつだぞ

86名無しさん必死だな2018/10/14(日) 19:57:05.02ID:RimKSseo0
>>15
「累計」ってのが怪しさMaxだな

87名無しさん必死だな2018/10/14(日) 19:59:26.98ID:766hWq7C0
シージの世界大会は40万再生くらいされてるし、おかしくないな

88名無しさん必死だな2018/10/14(日) 20:10:19.92ID:Y7te8kFV0
シージは長くやるならスターターじゃなくてスタンダード買っとけよ

89名無しさん必死だな2018/10/14(日) 20:11:31.88ID:GEAYsZuaa
PSからの配信も常に上位にいるからな

90名無しさん必死だな2018/10/14(日) 20:13:03.59ID:mPfimhfl0
UBIって明らかに出荷も詐称してる
新作アサクリもイギリスや日本で前作割れしたのに大本営発表で売上倍増とか言ってるもんな

91名無しさん必死だな2018/10/14(日) 20:13:26.82ID:AQ4j08BX0
ゲハでやってる奴は少ないだろうな
国内大会は頻繁に開かれてて、PS4のクランは100チーム以上いく
PCはかなり少ないけど精鋭揃い
世界大会(パリメジャー)で普通に戦える

国内ユーザーはPS4が多いとおもうけど、大会の観戦視聴者はPCの方が多い
ガチ勢はやはりPC
次世代はPS4もマウスキーボと120fpsでPCとクロスプレイなるといいな

92名無しさん必死だな2018/10/14(日) 20:15:16.69ID:llhhESuG0
>>90
売上倍増って言ったのは前作だぞ

93名無しさん必死だな2018/10/14(日) 20:19:31.86ID:ETjSTZCE0
>>79
CoDがピョンピョンし始めてS&Dのルール好きな人が移った

94名無しさん必死だな2018/10/14(日) 20:20:50.25ID:kpPMywl70
無料デモのときに遊んだら
障害物の影から屈伸して

95名無しさん必死だな2018/10/14(日) 20:20:52.59ID:VceSQC82M
そんなにいるのか
まぁ面白いからな

96名無しさん必死だな2018/10/14(日) 20:22:06.85ID:oeJm6eHP0
シージはPC版ですらカジュアルモードなら
ゴールデンタイム以外であっても30秒以内にマッチングする程度には人はいる
日本ではメチャクチャ大ヒットしているわけではないだろうがまさにジワ売れしてんだろうな

97名無しさん必死だな2018/10/14(日) 20:25:05.59ID:LPZXeUVu0
これでゆくゆくはCS:GOに…

98名無しさん必死だな2018/10/14(日) 20:27:33.35ID:oeJm6eHP0
10年無料DLCを出し続けるって公言してるから
確実にネクストCS:GOを狙っているとは思うよ
問題なのはプロシーンがそれほど盛んではないことと
プレイヤー数の割には動画配信もあまり流行ってない

99名無しさん必死だな2018/10/14(日) 20:29:34.94ID:PRS4/SX10
国内同時接続数とかはださないな

100名無しさん必死だな2018/10/14(日) 20:32:40.35ID:cXVjmGvK0
55万は接続した人の延べ数じゃないかな?
総プレイヤー数は1/20ぐらいかと

101名無しさん必死だな2018/10/14(日) 20:33:20.20ID:qRXdiHV40
やるねー
バトオペクラスやん 50万て

102名無しさん必死だな2018/10/14(日) 20:39:54.47ID:57yy2yRsa
ニシくんくやしそう

103名無しさん必死だな2018/10/14(日) 20:44:42.78ID:UpWBDTb30
「国内月間プレイヤー数」
この言葉は「日本国内で今月一度でもゲームを起動したことがあるユーザーの数」を示してるような気がするが
実際は何を示してるんだろうな

104名無しさん必死だな2018/10/14(日) 20:47:40.83ID:AQ4j08BX0
>>103
一か月でwsj鯖に接続した人数やろ
全プラットホーム、中国や韓国などアジア含む

105名無しさん必死だな2018/10/14(日) 20:51:47.39ID:1qdnEJ1S0
マッチングにはどのくらい時間かかるの?

106名無しさん必死だな2018/10/14(日) 20:56:23.19ID:5ZcyiyPp0
ニシくんくやしそう

107名無しさん必死だな2018/10/14(日) 20:57:26.94ID:DiLrN7Go0
シージはあんまり面白くなかったな
オーバーウォッチはハマったけど最近は面白くなくなったからやってない

108名無しさん必死だな2018/10/14(日) 21:00:59.66ID:p7FwsHt/0
PSのシージ民が今阿鼻叫喚してる見たいね
ツイッターで対戦相手から、メッセージ爆弾でフリーズさせられるって拡散がヤバイね

109名無しさん必死だな2018/10/14(日) 21:02:37.77ID:NDCPAMWe0
こんな個人にかかる責任が重いゲームが日本でウケるとは思わんかったなぁ

110名無しさん必死だな2018/10/14(日) 21:05:00.18ID:ai4n3vbt0
>国内月間プレイヤー数55万人らしい

55万てw
試合総数ののべ数だろ

111名無しさん必死だな2018/10/14(日) 21:05:19.21ID:frFBURs80
>>97
R6の世界同接   10万人
CSGOの世界同接 50万人

さすがに桁が違いすぎる

112名無しさん必死だな2018/10/14(日) 21:09:33.71ID:nH+WDcjCa
>>111
でもSteamで4番目とかだろ

113名無しさん必死だな2018/10/14(日) 21:09:53.35ID:Z5sLUbAU0
PCでやってるけどめちゃめちゃ中韓の人多いぞ
とはいってもCODが出ても全然人減ってる感じしないし割と固定客がっちりつかんでると思う
俺もそうだけど今更あの手のただ走り回って打ちまくるだけのゲームはダルすぎる

114名無しさん必死だな2018/10/14(日) 21:10:40.63ID:766hWq7C0
>>109
でも日本人が大好きな隠れんぼと芋が出来るから

115名無しさん必死だな2018/10/14(日) 21:13:12.93ID:5U5ojtSd0
ずっとこれしかやってなさそうやな

116名無しさん必死だな2018/10/14(日) 21:17:21.94ID:yr8WPCL60
シージアプデで良マップ削除して糞マップぶちこんでくるし追加キャラがどうみても特殊部隊じゃない色物集団だし防衛側が部屋飛び出して歩き回ってて防衛してないし
なによりも民度が糞の極みでこのゲームプレイしてるの人間じゃなくて猿なんじゃないかと錯覚する

117名無しさん必死だな2018/10/14(日) 22:12:41.78ID:8xuDEzija
>>113
これだけ長くシリーズが続いてると、その今更な仕様も「今回が初めて」な人が増えてると思うんだよね
割と循環してるんじゃないかなぁ

118名無しさん必死だな2018/10/14(日) 22:15:07.94ID:+brJnkWL0
1ヶ月でイカの半日分くらいか?w

119名無しさん必死だな2018/10/14(日) 22:30:39.54ID:0DsH56kR0
10年くらい前に無料系のFPSで決勝戦やるのに東京まで行ったことあるよ
観客500人オーバーくらいで当時はかなり盛り上がってた
まあ負けたんですけどねwwwwww
当時は普通に賞金出てたのに今はダメなんだっけか?

120名無しさん必死だな2018/10/14(日) 22:40:07.61ID:ETjSTZCE0
>>119
すごいじゃん

121名無しさん必死だな2018/10/14(日) 23:36:13.55ID:UjslbhLk0
月間計上か…
まぁ年数経過してるゲームだから仕方ないけど

122名無しさん必死だな2018/10/14(日) 23:42:06.64ID:ovohIFwq0
>>40
えっ

123名無しさん必死だな2018/10/14(日) 23:52:59.67ID:sBM6rlDU0
55万人はPC版も含んでるんだから
任豚は発狂するなよw

124名無しさん必死だな2018/10/15(月) 00:06:41.70ID:flKE+zbAd
CSGOで全く勝てない奴がやってるイメージ
というか自分が出た当初やってた

125名無しさん必死だな2018/10/15(月) 00:12:33.11ID:U6Q7KPRT0
CoDの人気出たのは、当時じゃ少なかった「戦場の一兵卒」を体験出来たからなんだよな
オンライン対戦はそもそもゴミ過ぎて、PCゲーマーに相手にされてなかった
CounterStrikeやQuake3にUnrealTournamentといったオンライン特化神FPSが多かったし
競技性低くて大会じゃプロMODで調整してたくらい

126名無しさん必死だな2018/10/15(月) 00:27:03.25ID:flKE+zbAd
そもそもPCじゃないと大したスポンサーつかないよ
PCパーツのメーカーやマウスやキーボードやヘッドセット、モニターなど出してるのデバイスメーカーがスポンサーにつくしインテルが大会のスポンサーになったりする


eスポーツFPSは欧米ではPCが強い
TwitchってほぼPCゲーだし
Xboxがマウスキーボード解禁したということはマウスキーボードがベストなのを認めたということ
でもまあマウスはPCみたいには使えないだろうけど

127名無しさん必死だな2018/10/15(月) 01:17:18.08ID:X7/hML6AM
集計の仕方や機種はどうなってんの?

128名無しさん必死だな2018/10/15(月) 02:25:20.87ID:Yuf+sYjrp
延べ人数とか無料体験含むとかじゃなくて?
アクティブユーザーが50万なんて本来200万本くらい売れてなきゃ絶対にあり得ないだろ?

129名無しさん必死だな2018/10/15(月) 02:27:13.70ID:Yuf+sYjrp
>>26
一カ月の間に一度でも起動した奴が55万人もいるなんてスプラクラスに売れてなきゃありえんだろ
絶対そんな数え方じゃないと思うぞ

130名無しさん必死だな2018/10/15(月) 02:30:57.99ID:Yuf+sYjrp
>>62
9割くらいのユーザが毎月起動してないと達成できないぞ
そんなんイカを遥かに超える定着率になる
さすがにありえん

アクティブユーザーの定義が俺らの考えてるものと違う以外に考えられん

131名無しさん必死だな2018/10/15(月) 02:33:30.76ID:Yuf+sYjrp
>>67
人気がどうとかの問題じゃない
売上本数から考えてあり得ないレベルの数字なのが問題なんだよ
売上本数的にはアクティブユーザーが20万でも凄いってレベルの数字

132名無しさん必死だな2018/10/15(月) 02:35:31.78ID:tstEFI2W0
PC

133名無しさん必死だな2018/10/15(月) 02:40:35.95ID:5kjiSo5y0
飽きる奴ゼロで計算しないと辻褄合わないとか笑える

134名無しさん必死だな2018/10/15(月) 03:17:34.35ID:Yuf+sYjrp
SteamやUplayで最低でも50万くらいは売れてないとあり得ないだろうと思うのだがそんなに売れるんだろか

135名無しさん必死だな2018/10/15(月) 04:18:00.25ID:3xEMF0F10
ゲームは面白いのはわかるんだが
民度のせいでだいぶ人口減ってる感あるよね

136名無しさん必死だな2018/10/15(月) 05:15:14.70ID:/UxhACUa0
なんでCS:GOに勝てないのこれ
面白いのに

137名無しさん必死だな2018/10/15(月) 05:19:58.27ID:tstEFI2W0
低スペじゃ遊べん

138名無しさん必死だな2018/10/15(月) 05:30:30.05ID:E8hDek5p0
PSのDL版やPC無視して数字おかしいとか言ってるやつは何?豚?

139名無しさん必死だな2018/10/15(月) 05:32:20.03ID:dM5TaP1r0
豚がシージのネガキャンしないのはなんなんだろうな
いやこれがはじめのスレか?

140名無しさん必死だな2018/10/15(月) 06:55:53.24ID:PF5N/fhba
実況もいまだに人気あるからな
おばけコンテンツよ

141名無しさん必死だな2018/10/15(月) 06:57:01.19ID:X7/hML6AM
ブタガー言ってるの馬鹿すぎわろた

142名無しさん必死だな2018/10/15(月) 07:30:28.26ID:dM5TaP1r0
馬鹿すぎに釣られた馬鹿w

143名無しさん必死だな2018/10/15(月) 08:14:01.52ID:hfvik/EQa
虹六2が出たら買うかって思ってたけど10年は出さないって聞いて買いに行くか迷ってる

144名無しさん必死だな2018/10/15(月) 09:21:48.78ID:xsZyraZmd
豚って絶対同接と月間アクティブユーザーの違いを分かってないだろ

145名無しさん必死だな2018/10/15(月) 10:16:09.63ID:Ue8mco8vx
発表の根拠となるデータを精査できる立場にあるUBIが国内には55万人いるよーって言ってんのに
なんで豚が"あり得ない"とか"〜じゃない"とか 根拠 もない思い込みで否定できるの

146名無しさん必死だな2018/10/15(月) 12:08:56.41ID:X5JbLeJ60
>>145
それなのに任天堂の出す数字は全て信じちゃう信者の鏡!

147名無しさん必死だな2018/10/15(月) 12:11:45.31ID:WS9S053C0
>>136
俺は面白くないと思うし
CoDと同じでコンソールゲーだよこれは

148名無しさん必死だな2018/10/15(月) 12:35:01.79ID:IejOgw/HM
>>143
買うなら50%オフになる時年末がオススメ
イヤーパスをセットで買えるから尚良し

149名無しさん必死だな2018/10/15(月) 14:05:52.70ID:PMGLOqip0
プロリーグの試合見てるとマジで面白い
自分でやるゲームでは無いかな

150名無しさん必死だな2018/10/15(月) 14:36:39.27ID:h2lZ+ji6a
>>148
thanks
イヤーパスは無くても全オペレーター使えるよな?

151名無しさん必死だな2018/10/15(月) 14:44:13.88ID:A52W24M50
>>134
そこまでPC版シージが日本で売れてたら
5ちゃんのシージスレの進行速度がPC版とCS版とで全く違うってことにはならないはず
PC版の最新スレはPart159でCS版はPart458だから

152名無しさん必死だな2018/10/15(月) 14:56:07.30ID:A52W24M50
>>150
イヤーパス無くても1試合こなすごとにもらえる名声ポイントをためて
DLCキャラも無料でアンロックできるよ
ただしスターターエディションはやめた方がいい
スターターエディションはDLCキャラだけでなく通常キャラも1キャラ当たり
名声12500ポイントでアンロックしないといけないから時間が余計にかかる
通常版でもDLCキャラを全部名声だけでアンロックしようとしたら
1キャラ当たり25000ポイントで大体30時間くらい掛かる

153名無しさん必死だな2018/10/15(月) 16:02:43.88ID:E8hDek5p0
>>151
dl版

154名無しさん必死だな2018/10/15(月) 17:37:59.51ID:IwsbOD1KM
アクティブユーザーって正確な情報出てこないからなあ
日本だと今どのソフトがトップなのかすらわからない
スプラ2か?

155名無しさん必死だな2018/10/15(月) 17:52:00.87ID:7HS5EYAQd
R6は上手すぎた人がチート扱いで大会から蹴られたって話を聞いて以来
運営の発言は信用ならん…

156名無しさん必死だな2018/10/15(月) 17:54:21.56ID:Br7aqnHJ0
これだけ日本で売れたのって弟者のお陰だと思うわ
出始めの時に観てなければps4 2台とPC買わんで、こんな金を使わずに済んだのにと思う

157名無しさん必死だな2018/10/15(月) 17:57:49.08ID:IwsbOD1KM
>>156
PS4は無駄にならなかったんとちゃう?
シージの主な開発者ってみんなゲリラに引き抜かれたんやろ?
続編的ソフトはPS4独占になるって事

158名無しさん必死だな2018/10/15(月) 23:30:35.70ID:55DkXL5ka
凄いな、これ初週3万くらいだったのに
実況も馬鹿に出来んわね

159名無しさん必死だな2018/10/15(月) 23:40:42.75ID:MFRznC7NK
PSうれしそう
なお

160名無しさん必死だな2018/10/16(火) 00:49:02.78ID:gQ7wvXo6p
>>138
PS4のDL含んで公式発表が50万クラスだろ
パッケージだけでそんなに売れてるなら週販にデータあるわ

161名無しさん必死だな2018/10/16(火) 00:51:31.63ID:gQ7wvXo6p
>>145
アクティブユーザーの定義が一般に考えられてるものと同じなら売上本数がおかしくなるからに決まってるだろ
売上本数に関しては定義のブレなど存在しないしUBI自身の発表である程度わかってる
その結果として購入者ほとんどがプレイ続けてないとあり得ないアクティブユーザー数になってんだよ

162名無しさん必死だな2018/10/16(火) 00:55:59.73ID:S4KycNiv0
自動更新でアプデがあるか確認したのも「アクティブ」に含んでるんじゃねーかな

163名無しさん必死だな2018/10/16(火) 04:23:24.13ID:girkzRys0
シージはマジで成功したよな
昔のシージとか完全に終わってたぞ

164名無しさん必死だな2018/10/16(火) 06:16:28.83ID:Icz3PMSb0
>>161
その出てる売上本数って、PS4のパケ版だけ?

165名無しさん必死だな2018/10/16(火) 09:43:27.86ID:y4y7YPSjx
>>161
豚算を披露するのはいいけど
それならおまえさんの豚算で導き出したシージのアクティブ数も披露しないと

証明問題も回答が間違ってたらそこまでにいたる証明を力説したところでただのオナニーでしょ?

166名無しさん必死だな2018/10/16(火) 11:10:50.68ID:drlv64JH0
>>165
50万本販売しました!
国内月間プレイヤー数55万です!
以上がUBIの書き方
アクティブなんてのは出てきてない
ていうか50万販売しときながらアクティブ55万って言うなら
UBIも国内販売数ちゃんと発表するってw
ていうかアクティブ50万ってスプラトゥーンクラスだわw

167名無しさん必死だな2018/10/16(火) 11:16:28.66ID:y4y7YPSjx
>>166
豚算披露してワロタ
ってレスされて
再び同じ豚算披露とか

日本語すら通じないな
ほんとに脊髄もってるのか、こいつ
中学生が組んだbot
といわれたほうがまだ納得できるデキの悪さだわ

168名無しさん必死だな2018/10/16(火) 11:25:48.59ID:drlv64JH0
>>167
都合悪くなると人格否定www
月間国内プレイヤー数って意味わからん単位とアクティブユーザー数が同じの定義はどこ?
ゴキ算だとそうなるのかな?www

こういう書き方のがいい?

169名無しさん必死だな2018/10/16(火) 12:19:54.29ID:VcFysfx40
発売からだいぶ時間も経過してる時期にわざわざそんな数字を発表してるってことは
>>161
その結果として購入者ほとんどがプレイ続けてないとあり得ないアクティブユーザー数になってんだよ

"これ"が間違いで今でもみんな遊んでるってなだけでじゃないの
だからUBIもそんな数字を発表するに値する、と行動したわけで
じわ売れしてるみたいだしそんなゲームなら今でも遊び続けていてもおかしくないんじゃない
ポストR6のゲームは今はほかにはないし

170名無しさん必死だな2018/10/16(火) 13:09:22.53ID:6OIUJXdX0
>>169
お前購入者の数を勝手に想像してるだけで知らないだろ?
あれこれほざいてるけど「知らない」

UBIは「知ってる」

馬鹿なの?

171名無しさん必死だな2018/10/16(火) 13:39:06.59ID:VcFysfx40
>>170
その「知ってる」UBIが発表したアクティブ数に発狂してケチをつけてるのが豚でしょ

172名無しさん必死だな2018/10/16(火) 13:44:06.09ID:wuORMHFx0
メーカーの出す数字信じないってのは流石にアレだな

173名無しさん必死だな2018/10/16(火) 14:35:27.88ID:y4y7YPSjx
>>168
Aだよ!!
○○だからAじゃないよ
Aだよ!!

同じ事を繰り返すやつにそれを指摘したら人格否定とかいわれても
非は日本語も理解できないおまえにあるからどうでもいいがな

駄々っ子の子供みたいな真似をしといてそれを言われたら
おっと俺を人格否定したなwwwおっと俺を人格否定したなwwwおまえは悪いやつ!!!

とか義務教育の後半に入ったら通じなくなるレベルの知性のまま戸籍上の年齢と肉体の老化を重ねてるのがおまえ

174名無しさん必死だな2018/10/16(火) 16:34:10.97ID:AN9olvk20
任天堂だってps4のゲームだって面白いゲーム沢山あるんやから、これ以上不毛な争いするのやめよーや

こういう争いってネタかと思っとったわ

175名無しさん必死だな2018/10/17(水) 02:21:22.20ID:Z7OwYRwMa
>>173
まぁどうみても都合悪くて人格否定してるようにしか見えんわなw
自分の発言くらいは責任もちなよ

167 名無しさん必死だな[sage] 2018/10/16(火) 11:16:28.66 ID:y4y7YPSjx
>>166
豚算披露してワロタ
ってレスされて
再び同じ豚算披露とか

日本語すら通じないな
ほんとに脊髄もってるのか、こいつ
中学生が組んだbot
といわれたほうがまだ納得できるデキの悪さだわ

176名無しさん必死だな2018/10/17(水) 02:29:37.23ID:SpIWgh6zM
おもろいっすかねあれ、またベガスみたいな遊びたいんだけどね

-curl
lud20191221001756
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1539507678/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「レインボーシックスシージ 、国内アクティブユーザー55万人 」を見た人も見ています:
レインボーシックスシージ、国内初週3万本→150万本に
レインボーシックスシージ→7000万プレイヤー レインボーシックス新作→300万プレイヤー
わずか2週間で国内のスイッチユーザーが30万人増えてるんだが
国内1000万台近く売れてるPS4+PS5ユーザーはなんでソフト買わないの
【放送】国内5800万人のユーザー数・・・LINE動画配信、脅威の配信力にテレビ局も焦り [無断転載禁止]
「刀剣乱舞無双をPS4+PS5にも出して!」国内1000万ユーザーから悲鳴が上がる
ユニオバの機種別売上 Switch=55%以上、PS =35%以上、Xbox =5%未満 国内売上は約35万本
国内売上 PS4=550万台、Switch=220万台で毎週PS4が2万売ってるのに
『ポケモン GO』協力プレイを開発中。月間アクティブユーザー数は6,500万人以上に [無断転載禁止]
新生FF14、累計アカウント数1000万突破にアクティブユーザー数が過去最高を更新!
PSNの月間アクティブユーザー数驚異の9000万人超え!ほぼPS4の売上台数と同じ数であることが判明
アクティブユーザー DQ10…10〜19万、FF14…83万!FF14が大勝利
【朗報】PS5の月間アクティブユーザー数は1億2900万人に到達。PS4世代の約1.4倍
【バーチャルSEXの時代】DMM「PSVRのアクティブユーザーは8万人ほどです」
PS5の国内普及台数が3週で約20万台!
制作費500億の洋ゲー→国内じゃ10万本も売れない
PS4の国内普及台数が600万台に!
年収200万円台で国内旅行を楽しんでいる人3
【悲報】マリオデ大爆死【全世界7万本。国内2万本?】
Botwがスイッチ単体で国内200万突破!
ヴァロラントの大会を国内の12万人が視聴中
確認 鬼滅の刃国内目標800万でいいんだな?
テイルズアライズ、国内売上60万以上と判明!
PS4は売れてない、週販1万の負けハード(国内限定)
国内の不就学児2万人 日本の未来のために全力で彼らを支援しよう
【祝】PS4国内850万台達成!!!!
沖縄23年観光客、45%増の823万人 国内客は過去最多 [少考さん★]
ソニーのブループロトコル、国内100万人突破!
FF15が国内50万本以下の可能性あるの?
【音楽】米津玄師、17万人以上動員の国内ツアー完走「誰1人この船から落としたくない」
モンハンワールドって国内100万くらい捌く力あるの?
FF7R、国内プレイヤー数100万人突破!
PS4って国内でも既に750万台ぐらい売れてんだよなぁ
【JAL】来年の夏、外国人客に国内線10万席を無料提供へ
【新型コロナウイルス】国内感染者、8万人超える [首都圏の虎★]
なんやかんやでFF15は国内100万本越えそうだよな
【朗報】地球防衛軍5、国内売上50万本突破!
【悲報】国内死亡数が爆増、1~3月前年比3.8万人増
【悲報】国内感染者 1位・東京 2位・大阪 3位・神奈川 計10000万人になってしまう…orz
【朗報】スプラトゥーン2、国内300万本越えも視野に
【東京五輪】追加2万人分ワクチン確保 国内報道陣も接種へ [マスク着用のお願い★]
【Airbnb】Airbnb利用の訪日外国人が400万人に――国内物件数は5万1000件
あつまれどうぶつの森DL版込みで国内1,000万本突破
2018年メタスコアランキング、PS4が上位を独占(国内パケ売上5万本以上対象)
【祝】Switchの国内ハード売上が35週で200万台突破へ
【新型コロナ】米国内での感染者、4州で最多更新。全土で4万人超、選挙集会は中止 [記憶たどり。★]
あつ森が国内パッケージ実売数だけで500万本超えるわけだが
【朗報】ウィッチャー3、国内売上50万本越えてることが判明
【速報】Switchが先週25万超え!年内に国内累計でWiiUを抜くことが確定に
スプラトゥーン3、国内販売本数が発売後3日間で345万本を突破 Part4
スプラトゥーン3、国内販売本数が発売後3日間で345万本を突破 Part2
【国内】国の借金、1038兆円=1人当たり817万円―9月末★2
煽り抜きで、PS5って国内で300万台も売れないと思う
PS5のアストロボット新作は国内30万本以上売れるだろう
鬼滅発売前のPS派「鬼滅は国内売上20万本くらいだな」
国内スプラ2、これでE3でメトロイド新作来たら万全だなswitch
ポケモン剣盾のハードルは国内400万本世界1600万本に決定!
【朗報】Xbox One X、国内販売台数が累計2万台を突破!
ガチで国内200万が見えてきたモンスターハンターワールド
『あつまれ どうぶつの森』は国内累計販売本数800万本を突破
はたしてPS4は国内1000万台に到達できるのか・・・・?
国内PS5パケ版モンハンワイルズ、100万本突破www
【速報】Xbox Series X|Sさん、国内累計30万台突破!!
【革新的新規IP】仁王国内初週50万売上達成祝賀会場
【朗報】Nintendo Switchの国内販売台数が1400万台を突破
【経済】スズキ、国内四輪車の累計販売台数2500万台達成…61年11か月
06:34:08 up 1 day, 3:43, 4 users, load average: 89.06, 84.14, 80.53

in 0.080242872238159 sec @[email protected] on 091319