◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

専門家「Switch版ドラゴンボールファイターズの売れ行きには不安要素がある」 YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1537876513/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2018/09/25(火) 20:55:13.54ID:Qmj564Uir
http://www.nariyukigame.com/archives/54195092.html
今週いよいよSWITCH版、ドラゴンボールファイターズが発売されます。
ドラゴンボールと言えばゼノバース2が後発マルチにも関わらず
PS4版を上回る販売でした。
当然今回も期待できるのですが、気になる点も・・・・
それは今回のファイターズが純粋に「格闘ゲーム」といった部分、
今回も販売ターゲットは子供さんとは思っているのですが
この「格闘ゲーム」にどれくらい興味を持ってもらっているか?
って部分なのです、
もちろん今までもドラゴンボールのゲームで「格闘ゲーム」でもケタ外れに
売れてきた実績はあるのですが、
最近の子供さんにウケたドラゴンボールのゲームは「冒険」「修行で強くする」要素
がありましたので、(あとアニメが放送中)
ちょっとこの部分に引っかかる物があります。

2名無しさん必死だな2018/09/25(火) 20:56:13.47ID:AnW7OVs90
ソースが開く前からわかるスレ

3名無しさん必死だな2018/09/25(火) 20:57:41.60ID:OHXKUk3ua
ドラゴンボールの世界観ならスパーキングメテオの方がドラゴンボールっぽい動きしてるからな
まあ持ってるけど

4名無しさん必死だな2018/09/25(火) 20:57:46.01ID:Kms+vHad0
がっつり仕入れてそうw

5名無しさん必死だな2018/09/25(火) 20:57:53.48
ゼノバース2よりは売れないとはおもう
特に海外で

6名無しさん必死だな2018/09/25(火) 20:59:01.70ID:eAbx8lVY0
オクトパスは初動型とか言ってた専門家

7名無しさん必死だな2018/09/25(火) 20:59:31.14ID:d/aO39T20
国内はPS4よりちょっと上くらいだろうから10万と少しかな
ゼノバース2ほどは伸びなさそう

8名無しさん必死だな2018/09/25(火) 21:00:40.84ID:01oSe93D0
まあ変なことは言ってないな
ファイターズが悪い

9名無しさん必死だな2018/09/25(火) 21:01:13.41ID:PRVoBpeZd
尼で予約済みだよ届くのどうせ発売日の翌日だけど
鬼太郎もワンピも見てないけどCMやってんのこれ

10名無しさん必死だな2018/09/25(火) 21:01:42.63ID:KfXw0QVJ0
もはや議論に値せんわ

11名無しさん必死だな2018/09/25(火) 21:01:56.20ID:igKHIsWi0
後発移植で変なブレーキがかかってしまってるのが本当にもったいない
スイッチの方が売れるなら先に出せよ
PS4が足を引っ張ってるようにしか見えんわ

12名無しさん必死だな2018/09/25(火) 21:04:13.62ID:2NWMshZM0
一番の問題はオンラインの有料化だぞと

13名無しさん必死だな2018/09/25(火) 21:04:36.56ID:b4gOJYmxa
PS4版が累計10万本程度
半分行けばいくかどうかだと思う
ゼノバース2はPS4より売れたがゲーム性が違うしな

14名無しさん必死だな2018/09/25(火) 21:06:34.66
いや、携帯できて完全版ですんげえ煽ってたんだからPS版より超えるだろ

15名無しさん必死だな2018/09/25(火) 21:06:36.82ID:om1OhURX0
>>9
switchのCMに入ってるから、そこそこは流れてるな

16名無しさん必死だな2018/09/25(火) 21:07:35.35ID:N/zmwtoz0
そもそもPS4でもゼノバース2の売上超えてないだろ

17名無しさん必死だな2018/09/25(火) 21:07:41.06ID:PRVoBpeZd
>>15
バンナムはやってないのかな
今度MXのDBZ見てみるわ

18名無しさん必死だな2018/09/25(火) 21:07:58.80ID:TiJjctzq0
>>12
そうだよな
Switchはオンライン有料だけどPS4版買えばオンライン有料で遊べるもんな

あれ?

19名無しさん必死だな2018/09/25(火) 21:08:42.45
>>18
あれ?ってなに?知的障害

20名無しさん必死だな2018/09/25(火) 21:10:50.38ID:TvQixatY0
PS4箱1でもゼノバースよりかなり売上低かったのに
大目に仕入れちゃったのか

21名無しさん必死だな2018/09/25(火) 21:11:37.05ID:P9/PX3AV0
こんな格ゲー売れねえよゲーム業界なめてんの?

22名無しさん必死だな2018/09/25(火) 21:14:25.33ID:N/zmwtoz0
まあ格ゲーで売上負けるっていう印象は作りたく無いだろうな
スマブラは格ゲーじゃない、ARMSが格ゲーじゃないと除外していってるのに

23名無しさん必死だな2018/09/25(火) 21:14:44.41ID:eBg8iFYp0
これと言った特典もないしアニメ放送中じゃないし売れる要素ないな
まあゼノバースと比べたらって話だが

24名無しさん必死だな2018/09/25(火) 21:15:08.25ID:3bsfoUpPa
5万〜10万ぐらいは行くでしょ
ガチの格ゲーだからジワ売れは厳しそうだけど

25名無しさん必死だな2018/09/25(火) 21:15:35.49ID:dxTiyHkV0
>>19
君がな。

26名無しさん必死だな2018/09/25(火) 21:17:56.14ID:ICXwGVgx0
ID隠してるのお前しかいないのに隠す意味ある?
知的障害持ってるとそんなことも分からんの?

27名無しさん必死だな2018/09/25(火) 21:19:21.85ID:xhuhX7TE0
見た目だけのクソゲーってバレちゃってるのは痛い

28名無しさん必死だな2018/09/25(火) 21:20:40.13ID:Yvo3OCg80
コンボゲー嫌いが騒いでるだけでクソゲーではないんだよなぁ

29名無しさん必死だな2018/09/25(火) 21:20:45.09ID:L+4l2Rfj0
あと2日で尼35位だと結構厳しそうだな
コングと合わせて見ても初動は1〜2万本くらいかも

30名無しさん必死だな2018/09/25(火) 21:20:57.65ID:j2nXuUUI0
最近一番売れてる格ゲーはポッ拳

31名無しさん必死だな2018/09/25(火) 21:22:05.78ID:b4gOJYmxa
ドラゴンボールファイターズは、評価待ちだけど、PS4版は評価低かったし、Switch版もダメだろうな。

32名無しさん必死だな2018/09/25(火) 21:22:16.60ID:mjw4hzVaa
格ゲーは無理やろ
有線とスティックが揃ってるオワステ圧倒的有利だし
元々値崩れしたソフトの後発なんて売れないのが当たり前
スイッチが凄すぎて売れちゃってるけどさぁ

33名無しさん必死だな2018/09/25(火) 21:22:30.64ID:sAChFr6N0
なりはスパイデッって叫んでおけば良い。
オクトは機会損失ばかり叫んでPSだと手のひら返すからな。

34名無しさん必死だな2018/09/25(火) 21:24:00.86ID:YOAH8bMd0
ガキの頃は超武闘伝めっちゃハマってたわ
今の子供も普通に買うんじゃない?

35名無しさん必死だな2018/09/25(火) 21:26:44.60ID:xhuhX7TE0
空を飛べずに接近戦しか出来ないゲームって時点で
ドラゴンボールとして失格なんだよなあ

36名無しさん必死だな2018/09/25(火) 21:26:57.26ID:itY1G7nBp
>>14
完全版だったら良かったのに…

37名無しさん必死だな2018/09/25(火) 21:27:16.83ID:PLeb18XrM
ゼノバースではなくて3DSの超武闘伝から推し測ればいい話であって
できないのがゲーム屋として無能

38名無しさん必死だな2018/09/25(火) 21:27:42.22ID:yNvQN3Ap0
ゼノバース2は特典豪華でアニメ放送中だったしなー
こっちはちょっと…超武闘伝2じゃなくて超サイヤ伝説なら意地でも買ったものだが。

39名無しさん必死だな2018/09/25(火) 21:28:41.48ID:06pl7OSv0
なりゆき とかいう素人を専門家扱いするのは草

40名無しさん必死だな2018/09/25(火) 21:33:28.55ID:itY1G7nBp
PS4版が約10万か…
後発を考慮したら累計は同じくらいなんかな。
初週は3万もキツイだろ。

41名無しさん必死だな2018/09/25(火) 21:34:06.58ID:SjWDn0OKx
>>1
専門家  ×
ごきぶり  ○

42名無しさん必死だな2018/09/25(火) 21:35:50.28ID:giMV19+60
>>34
あの頃はスト2ブームあったじゃん

43名無しさん必死だな2018/09/25(火) 21:37:14.54ID:xhuhX7TE0
武道伝でも出来てた空飛んだり遠距離からの撃ち合いが出来ないとか
ドラゴンボール100回見直して出直して欲しいわ

44名無しさん必死だな2018/09/25(火) 21:39:05.37ID:PLeb18XrM
えっ、ファイターズって空中ラインと空中飛行ないの?
なんでそんな馬鹿なゲーム作ったの?
叩かれるに決まってんじゃん
誰がレトロ格ゲーに寄せてドラゴンボール要素削ったゲームやるんだよ

3DSの超究極武闘伝では空中ラインと空中飛行は普通にあるからな

45名無しさん必死だな2018/09/25(火) 21:39:43.02ID:4Hbg8l4w0
そっか、なら入荷するな

46名無しさん必死だな2018/09/25(火) 21:45:56.04ID:PLeb18XrM
>>34
>>42
3DSの超究極武闘伝は割と売れてるな
でも空中要素を削ってるとすればその部分で期待外れで即中古に出回るのでは
3DSに上位互換があったのではな

47名無しさん必死だな2018/09/25(火) 21:51:50.61ID:7i+gu2Wi0
専門家(Okayama Crazy Game Shop)

48名無しさん必死だな2018/09/25(火) 21:52:51.82ID:3o+0nhzEd
なりゆき余裕

49名無しさん必死だな2018/09/25(火) 21:57:10.89ID:3NLMDgPt0
ゼノバース2微妙ゲーだったし、これもPS4 版売れてなかったからスルー

50名無しさん必死だな2018/09/25(火) 21:57:22.28ID:tx6o1SH80
クレイジーゲーム屋にしては割と冷静な読みだな

51名無しさん必死だな2018/09/25(火) 21:58:53.69ID:3zRAFk9Z0
ゼノバースもそうだけどジワ売れで伸ばすタイプやね。2週間後ダメならアウト

52名無しさん必死だな2018/09/25(火) 22:06:35.98ID:lJTCDILx0
大丈夫大丈夫
ドラゴンボールってだけで子供たちが買ってくれるから

買ったあとに気づくんだ、ゼノバースと違う糞ゲーやん!って

53名無しさん必死だな2018/09/25(火) 22:10:34.11ID:SAAGWjN50
9末で閉店なんだからどうでもいいだろw(´・ω・`)

54名無しさん必死だな2018/09/25(火) 22:11:21.79ID:PLeb18XrM
キャラもゼノバースよりだいぶ少なくて
格ゲーって以前の問題で酷評されそうだな

55名無しさん必死だな2018/09/25(火) 22:13:33.95ID:FttDNqtr0
別にクソゲーじゃないよ
格ゲーが嫌いなだけだろ

56名無しさん必死だな2018/09/25(火) 22:18:57.13ID:PLeb18XrM
格ゲーマー以外はどういう評価してんだよ
格ゲーマーの評価はあてにならない

57名無しさん必死だな2018/09/25(火) 22:34:15.79ID:4Z4hsqTk0
こいつはただのツタヤランキング評論家だろ
ツタヤのランキングだけ気にしてろよ

58名無しさん必死だな2018/09/25(火) 22:34:17.70ID:S9OfEHVF0
マブカプみたいなアシストビームコンボゲーだから1on1の格闘として作るべきだったと個人的には思う
人選ぶよこれ

59名無しさん必死だな2018/09/25(火) 22:36:15.86ID:whIkW9VCa
格ゲーとしてよりも一通りのアクションを楽しむゲームでしょこれ

60名無しさん必死だな2018/09/25(火) 22:36:57.78ID:TGAB7NWg0
小学生が「格ゲーだからやめとこ」って判断するのか?
格ゲーとアクションゲームの区別がついてない子がほとんどだろう

61名無しさん必死だな2018/09/25(火) 22:38:33.09ID:Ka5RZblI0
ファイターズは結局の所
1万円無いと全キャラそろわない価格の高さがネック

62名無しさん必死だな2018/09/25(火) 22:43:33.00ID:PLeb18XrM
やってつまらなかったら中古に出回って新品を買う奴いなくなるよ
ゼノバースがジワったように子供は初週に買わないからね

63名無しさん必死だな2018/09/25(火) 22:44:02.79ID:oByhIm9C0
スイッチ版でもDLCは別売りなんだな

64名無しさん必死だな2018/09/25(火) 22:54:19.85ID:bGc2ATFZ0
そもそも後発マルチなんて売れなくて当然
売れるってことはどれだけ的外れなマーケティングしてたかってことだ

65名無しさん必死だな2018/09/25(火) 22:54:47.20ID:aw/4HR/Q0
多人数対決が出来るから
パーテイーゲー需要もありそうだけどな
オフでも最大、6人で遊べる

66名無しさん必死だな2018/09/25(火) 23:03:05.74ID:Lb4+fsy40
買っても初心者狩りされてやめる奴が大半だろうな

67名無しさん必死だな2018/09/25(火) 23:06:45.68ID:a57XBdPO0
スイッチで遊べないPS4タイトル

モンハンワールド
ウィッチャー3
メタルギアソリッドV
グランド・セフト・オートV
ラストオブアス
Bloodborne
サイコブレイク2
ダイイングライト2
レインボーシックス シージ
ストリートファイターV
ペルソナ5
サモンナイト6
ダークソウル3
テイルズ オブ ベルセリア
ファイナルファンタジーXV
閃乱カグラPBS
仁王
いたストDQ&FF
スパロボX
ニーア オートマタ
ブルーリフレクション
スターオーシャン3DC
サマーレッスン
地球防衛軍5
ファークライ5
the Forest
コナンExiles
デッドバイデイライト
RDR2
ゴッドイーター3
天穂のサクナヒメ
十三機兵防衛圏
隻狼
Devil May Cry 5
Anthem
バトルフィールド5
CoD BO4
Cyberpunk2077
Shadow of the Tomb Raider
ウルフェンシュタイン ヤングブラッド
The Sinking City
Edge Of Eternity
ジャンプ フォース
キングダムハーツ3
バイオハザード RE:2
Fallout 76
エースコンバット7
ラストレムナント
アズールレーン
荒野行動
Project Awakening
サムライスピリッツ
LEFT ALIVE
エンドオブエタニティHD
お姉チャンバラ ORIGIN
悪魔城ドラキュラX 血の輪廻/月下の夜想曲
PUBG

68名無しさん必死だな2018/09/25(火) 23:07:03.49ID:+l+2EFlI0
3DS版の格ゲーよりは盛り上がってるみたいだから
まだ需要はありそうだな
ジョイコンと相性最悪の格ゲーなのが
伸びる要素なくて厳しい

69名無しさん必死だな2018/09/25(火) 23:07:12.35ID:+Zenwu220
これで今作もSwitch版が売れたらどういう後付けの屁理屈を主張してくるか楽しみ

70名無しさん必死だな2018/09/25(火) 23:11:34.00ID:aw/4HR/Q0
>>68
そらガチ勢はPS4で遊ぶやろ
カジュアル勢はSwitchで棲み分けすんじゃないの
3DS版のスト4が100万売れたみたいに

71名無しさん必死だな2018/09/25(火) 23:14:21.76ID:Gt3JbBdj0
スイッチのコントローラーでやる時点でなんか哀れw

72名無しさん必死だな2018/09/25(火) 23:16:19.99ID:LsIhKluF0
>>28
まあコンボゲー嫌いがゲーマーの大半だけどな

73名無しさん必死だな2018/09/25(火) 23:17:04.72ID:UOpFgktja
専門家とか識者とか事情通とかこいついつもジョブチェンジしてんな

74名無しさん必死だな2018/09/25(火) 23:17:20.34ID:+l+2EFlI0
>>70
上手く棲み分けしてくれりゃいいけど
PS4で盛り上がってようと
ランキング目当てに初心者狩りするような奴は
確実にいるだろうからなあ

75名無しさん必死だな2018/09/25(火) 23:21:53.60ID:aw/4HR/Q0
>>74
そりゃ3DS版スト4でもいたしな
特にオン対戦が無料だから民度の低いこと低いこと

76名無しさん必死だな2018/09/25(火) 23:22:18.41ID:P9Z8rgrS0
格ゲーは熱帯死ぬと終わるから単一ハードに集まる

77名無しさん必死だな2018/09/25(火) 23:23:39.44ID:N/zmwtoz0
PS4もすでに過疎ってるけどな

78名無しさん必死だな2018/09/25(火) 23:24:02.52ID:gnHXUKUz0
>>11
おまえ頭悪いの?
国内で数万勝ったからといって
海外で100万以上負けてること忘れるなよキチガイ野郎

79名無しさん必死だな2018/09/25(火) 23:24:17.31ID:2kMXsyjva
識者じゃなく専門家だったか

80名無しさん必死だな2018/09/25(火) 23:27:42.74ID:aw/4HR/Q0
>>78
何で「箱込みの数字」なん?
いっつも都合よく箱やPCを入れるよな

81名無しさん必死だな2018/09/25(火) 23:30:34.60ID:gnHXUKUz0
>>80

なぜ箱がPS4と同等に売れてると思うの?
まあ300万以上のうち半分の150万としてもスイッチ版50万だし100万以上だけど?

82名無しさん必死だな2018/09/25(火) 23:31:23.96ID:OLppvRdY0
専門家とは大きく出たな!田舎のエロゲ屋www

83名無しさん必死だな2018/09/25(火) 23:33:24.63ID:sLV9ta330
というか自称プロが発売前から荒らしたせいで日本じゃ結局売れなかったじゃんこれ

84名無しさん必死だな2018/09/25(火) 23:42:06.73ID:gmWGkMjI0
えぇ...おまえら絶対買ってないだろ
必殺技の演出とかグラフィック周りはゼノバースなんかと比べ物にならないし、キャラバランスもアプデ後は格ゲーとしては珍しいくらい良い
オン周りでの勝手が悪いくらいしか悪評は聞いたことがないし
スイッチのβテストも鯖満室だったぞ
それに世界200万本出てる

85名無しさん必死だな2018/09/25(火) 23:42:10.01ID:73V3TzbR0
ドラゴボ物というだけでどんなゲームかよう知らんわ
今度やるブロリーの映画と被せれば相乗効果でるんじゃないの?

当のブロリーがゲームに出ないと意味ないけど

86名無しさん必死だな2018/09/25(火) 23:46:07.90ID:PLeb18XrM
ドラゴンボールまでキャラ別売り商法とか
バンナムはあくどいわ

87名無しさん必死だな2018/09/25(火) 23:48:15.51ID:+ICGFF2C0
3DSで出た格闘ゲームのドラゴンボールもそこそこ売れてるからあまり関係ないと思う

88名無しさん必死だな2018/09/25(火) 23:50:08.09ID:lALoCDqh0
格ゲー云々よりもアニメが終わってしまったことのほうが大きいだろ

89名無しさん必死だな2018/09/25(火) 23:55:08.65ID:bFsmucc/0
キッズなら2M使った基礎コンできるようになるだけでも上々やろ
差し合いゲーじゃなくてコンボゲーやからエクストリームタイプとか使っても何もおもろくないやろな

90名無しさん必死だな2018/09/26(水) 00:17:59.29ID:Rbv2hQ270
EVOで人気みたいだから買ったけど
このゲーム覚えること多すぎてしんどいわ

基本操作だけでもボタン8つ使うのはもちろん
同時押し3パターン、長押し2パターンもあって
そっからコンボやら山ほど覚えることがある

91名無しさん必死だな2018/09/26(水) 00:42:34.54ID:OVp1OobgH
そんなに不安なら店閉めろ

92名無しさん必死だな2018/09/26(水) 01:55:27.08ID:R0f8KGQq0
まあASBよりはマシだろ

93名無しさん必死だな2018/09/26(水) 02:09:02.77ID:NWEfXPE/0
>>67
PS4でしか遊べないPS4タイトル

ラストオブアス
Bloodborne
いたストDQ&FF
コナンExiles
天穂のサクナヒメ
ジャンプ フォース
Project Awakenin

94名無しさん必死だな2018/09/26(水) 02:16:32.73ID:WxlPDiKH0
>>93
Conanはsteamにあるよ

95名無しさん必死だな2018/09/26(水) 02:24:44.66ID:dvGq2MBA0
いつまでドラゴンボール言ってるんだよ

96名無しさん必死だな2018/09/26(水) 02:33:19.20ID:IkuPEcwV0
GTが終わったらZが再燃する化け物コンテンツ

97名無しさん必死だな2018/09/26(水) 02:42:50.81ID:3vm8MvMkd
z世代的には、超は足引っ張ってるらしいからアニメやってなくてもゼノバースより売れるでしょ!
頑張って!w

98名無しさん必死だな2018/09/26(水) 03:41:53.86ID:82Ln67V80
DBFがクソゲーなんじゃなくて格闘ゲームが全体的にクソゲーなんだよ
勘違いすんな

いまどき1対1しかできないとかゲームとして終わってるから

99名無しさん必死だな2018/09/26(水) 04:37:18.40ID:N44JiCpf0
子供は終わったアニメにはめちゃくちゃシビアだからな
超が終わってる時点であまり売れないと思ったほうがいい

100名無しさん必死だな2018/09/26(水) 04:58:59.65ID:Rk8Z5m3N0
自由に飛べないのはシステム的に仕方ないとしても、気溜めするとき指離してもすぐ止まらないの修正してくれ
あとはドラゴンラッシュじゃなく普通の投げが欲しかった

101名無しさん必死だな2018/09/26(水) 05:47:48.05ID:8mL1wRSr0
>>1
こいつそのうち「博士」名乗りだしそう

102名無しさん必死だな2018/09/26(水) 06:04:49.11ID:ybI6m/p7M
こいつの店で買うやつなんているの??

103名無しさん必死だな2018/09/26(水) 06:11:00.37ID:Bp+stfz2d
>>93
サクナヒメは年末の冬コミでPC版が出るはず。
夏コミで最後の体験版って言ってたから

104名無しさん必死だな2018/09/26(水) 06:17:03.14ID:LX24fWTVa
基本無線ハードで格ゲーがそもそもありえんから

105名無しさん必死だな2018/09/26(水) 06:55:14.75ID:ADEE9MlZ0
格ゲーマーは無線ハードのは買わないしそもそも先にPS4で出てるしね
出先で練習するための2本目として買う可能性はなくもないけど
あとはキャラゲーとしてどの程度売れるか

106名無しさん必死だな2018/09/26(水) 07:13:15.99ID:AFQBQYsg0
初動1万、あと映画公開、正月とジワ売れ

107名無しさん必死だな2018/09/26(水) 07:14:16.81ID:INImhD2q0
>>35
所謂マーベルVSシリーズ型で、スト2とかよりは充分DBらしく出来てる。
これで表現されてない要素というのは、超武闘伝にあった
キャラ画面分割、フィールド上下チェンジ、遠隔攻撃(必殺技演出)だが、
それらを入れてみたらどうなるかはちょっと興味あるな
逃げ戦法は容易にできてしまったりして

108名無しさん必死だな2018/09/26(水) 07:37:30.57ID:Zpagz68Sa
DBそんなに見てないにわかだけど本編の戦闘ってこんなんだっけ

109名無しさん必死だな2018/09/26(水) 07:53:42.90ID:fL97DAuhd
>>89
子供同士ならキャッキャ言って対戦してるだけで楽しいしね
格ゲー買うかどうかわからんが見た目インパクトあるからどっちに転ぶかね

110名無しさん必死だな2018/09/26(水) 08:53:06.22ID:aers9Ogad
岡山クレイジー

111名無しさん必死だな2018/09/26(水) 08:59:00.19ID:4Z71E/5N0
>>35
空を飛ばせるとどうしても格ゲーとしては大味になるからあえてその要素を切ったのだろう
そこはある意味スタッフにとっては賭けだったと思う

そして原作最新の力の大会編では空が飛べない設定だったので、偶然かも知れないけど
一応上手く合ったとは言える

112名無しさん必死だな2018/09/26(水) 08:59:42.99ID:NawxOxQyd
ジレンや身勝手はDLCであるんかね

113名無しさん必死だな2018/09/26(水) 09:03:26.48ID:4Z71E/5N0
初回特典が初代武闘伝ってのが惜しい
超武闘伝2の方なら即予約したのに

114名無しさん必死だな2018/09/26(水) 09:05:57.79ID:NawxOxQyd
あれ系の昔のゲームが特典のやつって別ソフト扱いになるの?

115名無しさん必死だな2018/09/26(水) 10:26:21.31ID:+/0Uk0h2a
コンボゲーを誰が喜んで買うんだよ
格ゲー好きでも回避余裕だぞ

116名無しさん必死だな2018/09/26(水) 10:29:37.00ID:/hvzUDnbM
専門家じゃなくて宗教家だろw
こんなゴミ野郎のアフィブログなんて見る価値ねえよ

117名無しさん必死だな2018/09/26(水) 10:32:07.89ID:vabGiGtp0
クレイジー

118名無しさん必死だな2018/09/26(水) 10:35:22.81ID:c/rpR/VVd
見た目はすごいけど格ゲームーブだからだからなぁ
「カメハメハッ カメハメハッ」だから必殺技が必殺技にみえない

119ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2018/09/26(水) 10:42:35.88ID:sgSGPuQvd
>>105
ダウンロード&関連動画>>



こんなにfps低いんじゃ練習どころか感覚狂うだけだろwww

120名無しさん必死だな2018/09/26(水) 13:07:52.44ID:HC518BDc0
こいつアニメやロボットのゲーム大好きだよな

121名無しさん必死だな2018/09/26(水) 15:50:04.31ID:N44JiCpf0
これ、キッズに売るのにジレンや身勝手が入ってないのまずいだろ
逆に16号やギニュー、セル、ナッパとか古すぎてキッズは分からんし

122名無しさん必死だな2018/09/26(水) 16:11:56.10ID:VjvVery8M
スーファミの武道伝シリーズの方が原作を上手く再現していた
空を飛び回って、飛び道具の撃ち合い
こっちは単なるチーム制のカクゲーでしかない

123名無しさん必死だな2018/09/26(水) 16:42:47.15ID:4Z71E/5N0
>>122
でも演出的には凄く「ドラゴンボール」してると思うな
上手くフィニッシュ決めたら相手が吹っ飛んでビルが崩壊するとかさ

124名無しさん必死だな2018/09/26(水) 16:57:36.30ID:Mw5YG6yir
ドラゴンボールを格ゲーに落としこむって意味では120点だと思う
投げを高速ラッシュの打ち合いに、ロマキャンを一瞬で相手の背後に回るアレにしたりな
空中に打ちあげた相手を追っ掛けて地上に叩き落とすっていう基本コンボも原作でよく見られた動き

しかし所詮は格ゲーなのでピョンピョン跳ねながら隙を伺う所とかに違和感を覚える人もいるんだろうな

125名無しさん必死だな2018/09/26(水) 17:24:41.21ID:FaKwsItba
キャラゲーとしてならメテオ超えるゲームは無いというか素直にメテオの上位互換を作ってくれや

126名無しさん必死だな2018/09/26(水) 23:09:11.67ID:n2WSiORB0
>>119
格ゲーやる人間がみんなfpsやらフレームまで気にしながらやってねぇよ。

127名無しさん必死だな2018/09/27(木) 11:00:59.20ID:V74MKq8EM
格ゲーをドラゴンボールにしただけ
ファイナルファイトをセーラームーンにしたようなもの

128名無しさん必死だな2018/09/27(木) 11:17:41.55ID:T0q62BTu0
キャラアニメのフレームは意図的に落としている仕様だろ
前に出た機種版だってそうだし

>>125
操作において敷居が上がってしまう

129名無しさん必死だな2018/09/27(木) 11:29:46.30ID:PPneJBPS0
>最近の子供さんにウケたドラゴンボールのゲームは「冒険」「修行で強くする」要素がありましたので
そんなゲーム出てたか?スマホでガチャらせられてる印象しかないけど

130名無しさん必死だな2018/09/27(木) 11:30:48.86ID:sHwVr1QX0
>>127
まあ良くも悪くも既存のコンボ系格ゲーにドラゴンボールのキャラを載せたようなゲームではある
逆に言えば、だからこそ格ゲーとしての出来も基本的には良いと言える
演出は十分ドラゴンボールをやってると思う

131名無しさん必死だな2018/09/27(木) 11:38:04.97ID:PPneJBPS0
思ったのはゴクウ達の攻撃でさえ壊れない両脇の画面端は何なんだとは思ったな
超武闘伝では吹っ飛ばされたら画面がそのまま移動するという演出があった(お約束の岩盤浴もあるよ)
だから画面端でハメ気味なコンボされたりしないから上級者もそうでない人も楽しめた

どらごぼFはその点逃げ道がないからどうしようもない

132名無しさん必死だな2018/09/27(木) 11:43:18.85ID:NNSkNfRa0
>>113
でもBGM変わっちゃうぞ?3DSの究極武闘伝のおまけでついてたのはそうだったし。パクリがバレてオリジナルは使えなくなったらしいね

133名無しさん必死だな2018/09/27(木) 12:09:33.97ID:T0q62BTu0
>>131
SFCの時は背景のパーツを全面に流用できたから、
その表現に違和感無かったってのはある
今作でそれをやろうとしても左右それぞれ1回しかできなさそう

134名無しさん必死だな2018/09/27(木) 16:14:23.29ID:sHwVr1QX0
>>132
動画にBGMが上がってたので聞いてみたら結構酷かったな
あれは台無しだわ。まあ大人の事情でしょうがないけどなあ

135名無しさん必死だな2018/09/27(木) 18:33:17.67ID:O+bTYaw/r
スーファミのVC、New専用だけど、この武闘伝2は3DSじゃプレイできないのかな?自分はNewしか持ってないからわからないけど

136ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2018/09/27(木) 19:21:10.33ID:+TRtBW1Vd
>>135
VCじゃないから普通の3DSでも遊べるぞ
今から手に入るのかわからないが…
超武闘伝2なら、J列伝にも収録されてたな
こっちはBGMもSFCまんまだったと思う

137名無しさん必死だな2018/09/27(木) 19:52:52.41ID:v2W3MIEKM
今DL版を買おうとしたが全部揃えると一万越えるのに気付いて悩んでる
セール待ちか

138ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2018/09/27(木) 19:59:22.29ID:+TRtBW1Vd
DLCがセールしたりすること、あるのかな…?

139名無しさん必死だな2018/09/27(木) 20:00:12.16ID:sHwVr1QX0
DLC結構多いのか?
最近のバンナムのやり方はやだねえ

140名無しさん必死だな2018/09/27(木) 20:00:45.93ID:OXqFwcvo0
>>108
ドラゴンボールの戦闘といったらZ以降の空中高速バトルでしょ
横並びで常時飛べもしないこれより
3Dで縦横無尽に空間を使ったゼノバースの方がずっとドラゴンボールらしい戦闘してるよ

141名無しさん必死だな2018/09/27(木) 20:02:22.19ID:sHwVr1QX0
原作でも別にそんな空中戦ばっかりしてる訳じゃないけどな
まあ、空中戦出来なくて残念って声は理解はできるが

142名無しさん必死だな2018/09/27(木) 20:05:52.04ID:EXQKxPjV0
>>93

143名無しさん必死だな2018/09/27(木) 20:23:43.06ID:dSako2ex0
最近のゲームはアップデートで継続的にサポートしていく必要があるからDLCはもうしょうがないだろ
対人ゲーは特にな

144名無しさん必死だな2018/09/27(木) 20:42:58.19ID:C9L9goEl0
これパックの中にBGM追加のやつ含まれてる?なんかキャラのばっかだが

145名無しさん必死だな2018/09/27(木) 20:43:52.11ID:RSRa4jyW0
悟空も地上戦の方が得意って言ってるしな

146名無しさん必死だな2018/09/27(木) 20:44:19.31ID:gv778Rkv0
今日は更新します
無料R18視聴
1.おと18歳童顔♪今年春解禁JD1【2時間18分】《素人ハメ撮り》《個人撮影》
https://goo.gl/J5qx9s

147名無しさん必死だな2018/09/27(木) 20:48:23.73ID:9nUy92P30
>>145
ナメックの時点だろ
瞬間移動も覚えて空中戦ばかりになった

148名無しさん必死だな2018/09/27(木) 21:13:09.22ID:F40eq8kF0
ダウンロード版をニンテンドーeショップで買おうと思ったけど超武闘伝について何も書いてない
あれってダウンロード版にもついてくるんじゃなかったっけ?
怖くて購入に踏み切れない

149名無しさん必死だな2018/09/27(木) 21:39:07.11ID:WA7yzfd1M
2D格闘って今でもやってる人いるの?

150名無しさん必死だな2018/09/27(木) 21:41:08.74ID:T0q62BTu0
>>148
俺はファミスタエボリューション(同じバンナム販売)をDLで買ったが、
SFC版スーパーファミスタ(2018データ版)もついてきたぞ

151名無しさん必死だな2018/09/27(木) 21:49:47.66ID:K1x/fmhY0
>>28
格ゲー衰退の第一要因だろうに…

152名無しさん必死だな2018/09/27(木) 21:50:52.30ID:T0q62BTu0
あとこのページで、上のSDBHのカードには「パッケージ版限定」とある
https://dba.bn-ent.net/special/switchspecial.html
ということは

153名無しさん必死だな2018/09/27(木) 21:51:29.71ID:F40eq8kF0
>>150
ニンテンドーeショップでの購入ですか?
メインとおまけの2つが一緒にダウンロードされる感じ?

154名無しさん必死だな2018/09/27(木) 22:18:41.19ID:T0q62BTu0
>>153
ですよ。
うろ覚えだけど、メインの方をまずDLして始めて、一旦やめて
ホーム画面でゲーム再開しようと選んだら、
「おまけのダウンロードがあるのでしますか?」な感じだった。

155名無しさん必死だな2018/09/27(木) 22:25:44.86ID:3QRgRivX0
>>147
背景描かなくてすむしな

156名無しさん必死だな2018/09/27(木) 22:25:50.12ID:GWo8j5H30
そういう事は本スレで訊いた方がよくね
既に買って遊んでる人居るんだから

157ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2018/09/27(木) 22:46:49.78ID:+TRtBW1Vd
>>144
BGMはキャラ追加とは別

158名無しさん必死だな2018/09/27(木) 22:48:34.95ID:rH6xMBXb0
これはじわ売れするようなソフトなの?ゼノバースはじわ売れしたけど

159名無しさん必死だな2018/09/27(木) 22:52:13.99ID:qBZ55ecQ0
ゼノバースも本来ジワ売れするようになソフトじゃないんだけどな

160名無しさん必死だな2018/09/28(金) 04:21:10.79ID:EXM08m740
先行きに不安要素があるオンライン有料化
専門家「Switch版ドラゴンボールファイターズの売れ行きには不安要素がある」 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚

161名無しさん必死だな2018/09/28(金) 07:53:12.81ID:U2U6axIp0
>>148
あらかじめDLで落としたけど超武闘伝も付いてきたよ

162名無しさん必死だな2018/09/28(金) 12:32:05.61ID:0OPuxgz8M
これは信頼できるソース

163名無しさん必死だな2018/09/28(金) 12:50:18.59ID:JVZWIaa1r
>>148
同時にDLされてくる
むしろ、本編のほうはアップデートがあるんで2度手間と言う

164名無しさん必死だな2018/09/28(金) 12:54:44.59ID:UigYR00y0
超武闘伝のBGMなんなん?
中華パチモンみたいやん

165名無しさん必死だな2018/09/28(金) 12:58:01.27ID:MtBikHqx0
>>164
俺もそれ思ったw
中華のパチモンみたいだよな

166名無しさん必死だな2018/09/28(金) 13:02:21.12ID:Rg8qUUSTp
>>93
ジャンプフォースって箱で出ないのか?

167名無しさん必死だな2018/09/28(金) 21:14:15.39ID:CRJLahwL0
>>93
今世代になってもチカニシってて草

168名無しさん必死だな2018/09/28(金) 23:40:15.01ID:vdOxCJdq0
ジャンル的に売れるわけない
オッサンオタクの一部しかやらないからな

169名無しさん必死だな2018/09/29(土) 00:10:41.20ID:PIXbE6BRM
BGM差し替えって書いてあるな

170名無しさん必死だな2018/09/29(土) 00:42:23.99ID:H+uVwXYi0
DBはキッズ人気あるからスイッチゼノバース2はジワ売れしたんだよ

171名無しさん必死だな2018/09/29(土) 02:01:46.87ID:Mhmh8jNS0
BGMがパクりだったのって超武闘伝だっけ?

172名無しさん必死だな2018/09/29(土) 04:57:44.48ID:5Q4TBayvr
>>167
効いてるやん

173名無しさん必死だな2018/09/29(土) 09:18:56.93ID:gIb3nHEdd
BPランキング見たけど
まだ2日目とは言え1000人すら登録無いんだが、、、
ちなみにPS4版はロンチで1万人近くあって今は10万人越えてる
まあswitchで格ゲー熱帯やる奴おるのなんて期待してないが

174名無しさん必死だな2018/09/29(土) 09:26:08.15ID:jVLQWGJG0
問屋の白菜も「動きが鈍いような」って書いてるな
まぁDBFに限った話じゃなくSwitchのサード新作4本それぞれのコメントが
判で押したように「〜という割に、動きが鈍いような」だったけど

175名無しさん必死だな2018/09/29(土) 09:27:07.80ID:uCdzXwJc0
alt専門家さんの妄想なんだね

176名無しさん必死だな2018/09/29(土) 10:24:13.91ID:cW+sIDrJ0
他のSwitchソフトと比べると高いの一言なんだよな。DLC込みで昔の光栄ソフト並みになるし、キャラゲーだからDLC無いと不完全版みたいだし。
潜在的な需要はあるだろうから、逆に数ヶ月たって適正価格になったらけっこう動きそうなんだが

177名無しさん必死だな2018/09/29(土) 10:25:19.15ID:cW+sIDrJ0
ちなみに俺は発売日から購入迷いまくってる。パチで勝ったとかなにか後押しがあれば間違いなく買うんだが

178名無しさん必死だな2018/09/29(土) 10:38:17.06ID:pIzqq4610
定価も高いしDLCも買わないと話にならないし
結局初期投資で1万超となると躊躇しちゃうわな

179名無しさん必死だな2018/09/29(土) 11:23:16.82ID:dsIpc8yI0
クウラとかそのレベルまでDLCになってるのはちょっとね

180名無しさん必死だな2018/09/29(土) 17:24:27.01ID:NjZaq60aMNIKU
DLC含めて買った、短時間にちょちょいと遊ぶ人にはちょうどいい。
格ゲーとしては敷居が低いから子供でも楽しめるし完成度は高いでしょ。

181名無しさん必死だな2018/09/29(土) 18:46:18.84ID:fel/IGSm0NIKU
白菜君やらかしちゃったねw

182名無しさん必死だな2018/09/29(土) 18:55:45.20ID:BaUm8dDq0NIKU
鉄拳とか格ゲー苦手だから悩んだけど
アニメ動かすってのどんなんか試してみたくて
昨日買ってきた。

183名無しさん必死だな2018/09/29(土) 18:59:19.12ID:6UCvP8sn0NIKU
この考え自体はそこまでおかしいもんではないと思うぞ
そもそもDBFだってDBブランド抱えたゲームとしちゃ売れてない方だし格ゲーはそんなもんだろう
例外はスマブラだけ

184名無しさん必死だな2018/09/29(土) 19:00:20.67ID:0rrG8YIK0NIKU
ポッ拳も売れてるしウルストも結構売れたから
switchだから格ゲーが売れないってわけでは無いが
PS4で既に出てる格ゲーとなると事情が違うだろう

185名無しさん必死だな2018/09/29(土) 19:04:32.76ID:jVLQWGJG0NIKU
>>181
白菜は問屋の一定の責任あるポジションあたりにいる人だから
予想じゃなく実際の流通量を見て言ってるだけ
今後ジワ売れしない限り爆死濃厚だと思う

186名無しさん必死だな2018/09/29(土) 19:09:29.83ID:0rrG8YIK0NIKU
格ゲじゃハードを選ぶ理由なんて対戦相手がどれだけいるかだろう
既に一定数のユーザーを囲い込んでるハードより後発ハードの方が売れたら奇跡だよ
クロスプレイ対応なら可能性はあるだろうが

187名無しさん必死だな2018/09/29(土) 19:18:18.02ID:s4Ukh4q60NIKU
DLCも買わなきゃ買わないでキャラセレ画面に鍵付き表示されてるからな
全部入りには早すぎるし今の値段は割高感あるし微妙な時期に出したなって感じする

-curl
lud20191217040519
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1537876513/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「専門家「Switch版ドラゴンボールファイターズの売れ行きには不安要素がある」 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
Switch「ドラゴンボールファイターズ」オープンβテストが8月10日から開催 Switch版だけの新要素あり
【速報】Switch版『ドラゴンボールファイターズ』の特典と新要素が公開!!!!!!【60fps対応】
ドラゴンボールファイターズっていう格ゲーが面白そうなんだけど、ひとつ不安がある
switch版ドラゴンボールファイターズが完全版だった
ドラゴンボールファイターズ映画効果でSwitch版だけ売れる
ドラゴンボールファイターズもこのままだとSwitch版の方が売れそう
【悲報】Switch版ドラゴンボールファイターズの新たな実機プレイ動画が公開!!!!!!!
【完全版】『ドラゴンボールファイターズ DXエディション』はPS4独占で発売決定!カモられるSwitch
ここにきて持ち上がるSwitch2の4つの不安要素
ここにきて持ち上がるSwitch2の3つの不安要素
バカ売れ任天堂Switch 反撃狙うソニーPS4後継機は不安要素も
専門家「switchのサード殺傷能力は想像以上で3DSを遥かに上回る。あのモンハンが一撃で沈むとは」
【だが買わぬ】専門家「Switchはユーザーがソフトを買わない、PS4が一番安定している市場」
専門家「Switchはサードで10万本狙える作品が無いのが気になる、このまま年末商戦に突入すると…」
専門家「新型Switchのスペックアップや専用ソフトは現実的ではない、バッテリー時間が長持ちする程度」
任天堂Switch2「魔法のDLSSにレイトレ搭載😤」→専門家「実際にはありません😭」←これw
SWITCH ドラゴンボールファイターズ7万超えってマジ?
専門家「DQ11は各所でPS4版と3DS版の比較されまくり2週目以降はPS4版に走る人がかなり出る」
専門家「スーパーマリオランを無料にしなかったのは痛恨の失敗だ Android版だけでも無料にすべき」
任豚「鬼滅爆死ー!」 専門家俺「PCと箱版の売上を数えない理由は??」←完全に論破不可能
カプコン社長「Switch版MHXXは計画以上の売れ行き」
ドラゴンボールファイターズはスイッチ版が完全版
【朗報】Switch版『CLANNAD』、売れ行き好調で追加出荷を実施してしまう
ドラゴンボールファイターズPS5版が登場!ロールバックにも対応
Xbox One版ドラゴンボールファイターズにも日本語字幕と吹き替えが収録されてた件
Switch版 ドラゴンボールゼノバース2、後発マルチで19万超え
【朗報】ドラゴンボールゼノバース2はDLC全部入りでswitch版発表かな
Switch版ドラゴンボールゼノバース2がジワ売れの極みで18万本を超えていた!!
半年遅れで出るSwitch版 戦ヴァルの追加要素を予想しようぜ!
Switch版DQ11、追加要素一覧が公開!先行機種からの追加・変更点は73か所
『ガールズ&パンツァー』Switch版追加要素をPS4でも遊べるようにするDLCは3800円
PS4版およびSwitch版のヴァルキリードライヴビクニに望む追加要素は?
Switch版 ドラゴンボールゼノバース2 15916本www累計89,161本wwwPS4超え射程圏内へ
『キノピオ隊長』Switch版、新コースはたった4つのみ!追加要素極小のスカスカ手抜き!
【悲報】ファミ通さん、前作のドラゴンボールの初動を捏造して、Switch版を爆死扱いしてしまう
Switch版『ルルアのアトリエ』独占要素が判明!アトリエ関係者が任天堂ホームページで公開
鬼滅Switch版はSwitch版ならではの要素ありで2月中旬に続報が発表。ニンダイフラグか?
【朗報】switch版ダークソウルには追加要素あり 難易度が他機種版より上がっている模様!!!
Switchで発売され爆死した『もじぴったん』、PSハードで追加要素付き完全版が4月8日発売決定!
【チョンゴキブリ悲報】スクエニ「Switch版ドラクエ11の追加要素をPS4にも配信するかは分からない」
『ライザのアトリエ2』PS5版はロード3秒、Switch版は60秒!Switch版独占要素で20倍のロード時間が付属
ニシはSwitch売れてるから余裕あるけど、PCの拡大に不安を感じてるとこあるよな
.全豚がSwitch2に肯定的だけど、思うところのある豚や一抹の不安を抱える豚はいないの?
SIEがswitchハードに出す行為はドラゴンボールで例えるとフリーザと悟空が共闘するぐらいのことである
業界関係者「PS4版DQ11にも過去作要素がある、予約率は相変わらずPS4版の方が上」
専門家「米国製PS6がグエン堂を粉砕する」
専門家「日本料理は江戸時代後期に完成した」←はっ?
PS5の売上台数をXboxが超えた?海外発データを専門家が読み解く
AV専門家「PS5の電源ケーブルを交換したら、グラフィック品質が向上した」
【災害】熊本地震は南海トラフ地震の前兆の可能性 - 専門家が指摘
業界専門家「開発キットの時点で最高パフォーマンスのハードはPS5だ。」
専門家「日本ではPS4の普及率はPS3並み。任天堂に比べてソニーの存在感はやや薄い」
【悲報】専門家「PS5は米国で先行発売で日本は後回し。発売が2021年になることは高確率だ」
【悲報】韓国の専門家「コロナ対策、日本の方が正しかったわ」→韓国人発狂
専門家「プレステ5は “期待外れ” に終わる。」任天堂に勝てないソニーの致命的な失敗とは?
専門家「任天堂は『あつ森』で“天国”、ソニーはPS4買い控えで“地獄”」
同人ニシ「PSVRは健康被害が出る!」専門家「こういう訳知り顔の半端者が誤情報を振りまいている」
【悲報】「eスポーツ」なぜ日本で盛り上がらないのか 専門家が指摘した海外との大きな違い
ガチのプロとか専門家に認められてないスイッチは本当の意味で売れてるとは言えなくね
専門家「皆でワイワイゲーム これが思いのほか楽しくなくなかった事を多くの消費者はWiiで思い知った」
専門家「DQ11は大手偏重ファミ通集計だから3DSが上回っただけ、メディクリとかなり違う数字になる」
専門家「性能アップは次世代ロンチにしか通用しない そしてここでどれだけ集客できるかが勝敗の決め手」
海外専門家「Xbox One Xは独占タイトルも少ないしわざわざ499ドル出す価値はない」
法律の専門家「XboxによるActivision Blizzard買収が独占禁止法違反となる可能性は低い」
eスポーツ専門家の小川敬士さん(27)、15歳女子高生とセックスしてしまい逮捕😨
専門家「任天堂は本能を刺激するゲーム。スクエニは文化や思想が前面に出るゲームが多い」と分析
00:36:11 up 147 days, 1:34, 3 users, load average: 45.35, 88.07, 116.55

in 0.66545009613037 sec @0.66545009613037@0b7 on 091113