できる豚ってマトモじゃねーよな
そんなもん、茨城ではアイフォンなんて流行ってねーぞって茨城人がほざいてるのと同じじゃん
なんかスパイダーマンの持ち上げ見てるとPSVR思い出すんだよ
半狂乱になって、買わない奴はゲームやる資格ない、買わない奴は時代遅れみたいな論調を振りかざしてるところなんかソックリでさ
めっちゃイキられて不快な思いしたことは忘れられないわ
でも1はスパイダーマンで遊ぶより
ゲハでスパイダーマンを宣伝する楽しさを選んだよね
いやなんで買わねえんだよ
豚豚鳴いてないで買えよ日本のゴキブリ
なお、Switchでスパイダーマンの初週より売れたサードソフトは2.3本の模様
PSVRの時は、メガネサイズまでコンパクト化しないと普及しないって言ったら烈火の如く叩かれた
スパイダーマンは、日本人に洋ゲー合わないのは今に始まったことじゃないし・・・と言ったら同上
叩き方やキレ方が怖いんだよアイツら
なんか普段ゲハにいるような虫とは毛色が違う気がする
ここぞという時に動員される業者みたい
ファーストのスパイダーマンと switchのサードソフト比較してイキってるゴキブリが居るらしい
>>1 スマホとテレビはサムスンの勝利ニダ!と思ってるの?
>>13 それはある
DQHも、無双じゃなくRPGが欲しいんだがって言ったら発狂してたわ
>>19 買わぬじゃなく買えぬなら「買える」奴に買えよ言っても問題ないよな
アメコミキャラの野暮ったさは日本人にはウケないからしゃーない
ゲハ見てると
いつになく豚さんが死ぬほどスパイダーマンを
やりたがってる感じだな。
なんでだ?
ネガキャンスレも少ないし全然そんな風には見えないが・・・?
むしろスレ乱立してるゴキちゃんが焦ってるように見えるよ
全世界って中国韓国台湾タイマレーシアとかでも売れてんのか?
>>23 >>3 を見てブヒれると確信すました ゴキより購買力はあるで
>>3 これ、なんか違和感あんなーって思ったが、ガラスにダーマの映り込みがないからだわ
背景は映り込んでるのに