【PS4】Conan Exiles / Outcasts Part3
http://2chb.net/r/famicom/1535100486/
>593 北米版、バージョン新しくなって英語になってない?!
>655アプデ入って英語になったやつおらんの?
もっと荒れてるかと思ったら静かなもんだな
>662英語出来んからやる気失せてるわ
日本版はおっぱい規制
北米版に日本語入ってるから買ったのにこの仕打ち
スパチュンもひどいな ギャーーー!!
任天堂信者が本スレ監視してる!!!
>>3
ゴキブリはゼノブレスレさんざん荒らしてこれw 何かと思ったらスパチュンかよ
ほんま糞ゴミローカライズ会社だなおい
PC版から何か追加とかあったりする?
PC版が賛否両論だから、その辺どうなってるのか気になってるんだけど
スパチュンはゴミofゴミ
自社ソフトをどう展開するかは勝手だが翻訳しておま国するのはクソでしかない
一刻も早く潰れろ
安室とシャアになれるコスプレ装備を配信すればもっと売れるのにな
三國無双8「日本で発売しても日本語は不具合だから削除です」
>>3
陣営関係無しにゲハカスは他の板に行かないでほしいよね
しかもゴキブリ呼ばわりはないわ >>12
おっぱいスライダーがあるゲームは多いが、チンコスライダーがあるのはこれしか知らん 日本市場捨てたPSに日本語なんて要らないでしょ
カイガイカイガイ
>>9
そこはどうでも良いけど、それ以外特に変化なし? >>15
デフォでmod入りSkyrimみたいになってるのはすごいよね 騒ぎたいけど無名の洋ゲーだからねぇ
なんかPS4がxbox化してきてるな
こんなの買ってる奴ら元xboxユーザーだろ
この前月ハンで1000円で手に入れたな
このゲームに6000円出すのは無い
箱1版の海外版MHW買ったらゴキちゃんに「売国奴!犯罪!」って言われたからな
海外版買うような売国奴には当然の仕打ちだろ
日本版でも言語選べるのたまにあるじゃん
わざわざアプデで削除するなんて陰湿だ
毎週セカイガーしてんだから丁度いい
英語覚えろ
で、日本から出て行けwww
>>22
PSではフリプが価値基準だから1000円なんか出さないよ 日本で発売するから、日本語入ってるやっすい北米版買われたら商売にならんから
日本語消すよう指示があったんだろうな
スパチュンって海外ソフトのアプデ放置もよくやるよな
最後まで面倒見るならいいけど
こういう事やった後アプデ放置とかするからなここ
Cityes skylineはスパイクが箱版出さなかったけど
本家がローカライズして箱版出したんだよな
スパイク版はアプデ放置でコンテンツ少なくて
箱版の方がアップデートきまくりでコンテンツ追加されまくりで結局スパイクと関わらなかった箱版の方が出来がいいという皮肉
バグが多いゲームだからアプデ放置されたら完全に死ぬ
そういや日本で出してない海外版箱一How to Surviveの日本語もここのせいで消されてたけど
北米版からわざわざ日本語削除とか糞すぎ。嫌がらせ以外の何者でもないじゃねーか。米版持ちが新たに日本版買うとも思えんし。
海外の名作をおま国して小銭稼いでザンキゼロやファイプロみたいなクソゲーを開発するという日本のゲーマーにとってマイナスしかないゴミ企業
>>10
そもそも言語版の配信はスパチュンじゃないし何に対してキレてんのお前 プレイヤーの中には海外在住の日本人だっているだろうに
突然母国語なくなったら訴訟したい気分なるだろ
ゲハにいてスパチュン潰れて欲しくないって思ってるやついるのかな
こんな糞ゲー買う奴いるんだ
ゴキブリって無理矢理ゲームしてない?(笑)
>>34
わざわざCERO審査でやってくれてありがたいやら申し訳ないやら。
日本のユーザーを客扱いしてくれるのは和サードじゃなくて海外メーカーと任天堂。 またコクナイガーで暴れてるのか
日本語なくなるとか世界で見れば些細なことだろ
>>34
ゴミステ版そんなことになってんのかw
哀れw >>34
海外サード神すぎるな
日本の箱なんて沈んでる船なのにちゃんと供給してくれるのか
スパチュンはさっさと潰れて欲しい 沈んでる船なのにちゃんとしているほうがプレイできるんだなw
あ、ゴミステも沈んでたわw
steam版が日本語あって
CS版が日本語ないのは珍しいな
シティーズスカイライン箱版は心意気に打たれて思わず買ってしまったわ
これ系あんま好まないんだけど割とちょこちょこやってる
さすがは反日ソニープラットフォームとそれに擦り寄る反日メーカーw
日本人ならソニーを切るよな
日本版買えや
と思ったけど継続アプデに影響するなら擁護できない
これって単純にアプデ直後だから日本語ないだけじゃないの?
>>39
どういうこと?北米版に入ってた日本語訳と日本版の日本語訳が違うってこと?じゃなければスパチュンのせいなんじゃなくて? こういうのは陣営関係なくどんどん叩いた方がいいぞ
日本企業が日本のユーザー舐めてるのはユーザーがおとなしすぎるせいだからな
ゴミカス企業はどんどん叩け
スパチュンってPC版のウィッチャー3に日本語無いから
スパチュンがCS用にローカライズしたファイルを
無償で提供して神とか言われてなかったっけ
>>55
意図的に削除したんだろ
PC版は基本的に国内とか海外の区別無いから全言語入ってる
それを劣化移植したのがCS版だから日本語も入ってた
ただこれだとローカライズしたい和サードにとって都合が悪い
なにしろ海外は国内の半額以下で売ってるからなw マルチランゲージ削除は意味分からんな
在米日本人もいるのに
まー和げーでマルチ言語は大手ぐらいしかやらないから逆襲されてるんだろう
コナンってスパチュンは国内版を売ってるってだけで関わるのはあくまで国内版だけじゃねぇの?
まさか海外版のパッチまで作ってるのか!?
んなことねーわなww
>>54
曲解ってことにしたいんだろうけど、スパチュンはウィッチャー3でも同じ事をやってる常習犯
ウィッチャー3はPC版をおま国やろうとしてCDPRが激怒、PC版の権利を取り上げられる
Citys SkylineでもPS4独占にしようとしてParadoxが激怒、箱版の権利を取り上げられる
パブリッシャやるって事は公平に販売しないとダメなのに、PS4忖度して他ハード版を販売させない為に権利だけ取るからな これはめしうま
北米版買ったんだから日本語削除されても文句言うなよ
>>65
こっちは日本で商売したいから入れないでってなるのは普通にある
向こうで4000円、日本じゃ7000~8000円とかになるし
そうなるとあっちで日本語入り売られたら国内から買う奴が激減するからな
そのかわりローカライズのクオリティは上がるからデメリットばかりでもないけどね >>69
なるほどね
ただ国内のゲームは少し高過ぎって感じはあるね
俺はDL版でしかソフト買わないけど(コナンも買ってる)パケなら初日から値引き数週間後には大幅値引き DL版なら数ヶ月後にはセール
これじゃ発売日に買う人も減るだろうし海外storeで買う人も増えて行くばかりだとは思うわ
大幅値引きやセール出来るくらいなら最初から定価低く設定すればいいのにと感じる >>60
それはスパチュンのガセ
ウィッチャー3は本体とローカライズ部分を分けてて、ローカライズ部分にPC版やCS版なんて無い、全部共通
CDPRのパブリッシャ条件としてローカライズデータを提供するってのが有って、CDPRはそれを元にPC版・PS4版・箱版を作ってスパチュンに渡す
でもスパチュンは国内でPC版をおま国しようとしたからPC版の権利を取り上げられた
だから国内でPC版は直販DLのGOGやSteamで買うしかなくなり、スパチュンからは買えない=スパチュンは儲からない
PC版は本家DL販売GOGと価格共通でないとダメだし、セールも世界同時なんでGOGとSteamは同じ時に同じ割引でセールする
PS4忖度してるスパチュンがPC版をボッタ価格で売る上にセール拒否したら、そりゃ契約違反だからPC版の権利は失うよ ウィッチャー3はスパチュンが日本語乗せるのはCSだけにしようとしたら権利元におこられて仕方が無くPCにも提供じゃなかったっけ?
>>68
北米版でも多言語入りで発売するって公式で発表してるとこも多いから、途中からやっぱりこの国の言語削除しますはダメだろ >>73
そうだよ
で有能だけ引き抜いてスパチュン切った
CitiesもParadoxが怒ったから自前で配信した
悪名は順調に広まってる >>70
アレはスパチュンの担当者も有能だったんだけど、CDPRのローカライズ担当部署が凄い
ポーランドの会社だから最低でもポーランド語→英語のローカライズが必ず発生するので、ローカライズ部門の権限はパブ契約に口出せるくらいメチャ強い
各国の担当者やローカライズスタッフを2ヶ月ポーランドで缶詰にしてイメージ共通化とチェックを徹底するとか
マルチランゲージフルボイスのデモに、左上に言語名を付けたやつ
ダウンロード&関連動画>>
>>75
Steamで散々やってる時は何も言わないで、PS4でやられたら怒るってのはなぁ 何も言わなかったか?
【悲報】コーエーさん、PC版三國無双8が日本語化出来てしまう不具合をパッチで修正してしまう
1 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/02/15(木) 19:33:09.64 ID:lKV9wEjpd.net [1/3回]
日本語表示対応なしだけど
レジストリを弄ると日本語化できしまう不具合があったので修正した模様
XBOXならおっぱいぷるんぷるんティンコぶらんぶらんやざ
しかもセールで3,000円
ゲームとしては超絶糞ゲーだから注意な
なおPC版は先月1000円 しかもThe Escapists2までついてきた
自分が入るサーバーはちゃんとメモに書いておけよ
ログアウト後、再度ログインするとき、自分がどこのサーバーで遊んでたかわからなくなるぞ
はい俺です 9時間の作業きえました
>>79
それはPCでゲームしない人ならSteamのおま国は他人事でしょ
自分の遊ぶプラットフォームで今回やられたから怒っただけだと思う
俺の場合、シャドウオブモルドールのPC版で後から日本語消されたからシャドウオブウォーは買わなかった
今回の件でこういう事がPS4でもありうるとわかったなら購入する時はより注意する人が増えるんじゃないかな
>>80
中国人も怒ってたから結局クレームの数しだいなのかと思ったけど
三国無双8は後から日本語に正式対応したし、その正式対応日から再び早期購入得点の入手可能期間にしてた つまりPS4の数少ないガチゲーマーだけが迫害された形か…
ほんと情弱騙し売りハードだなPS4は
>>83
そもそもsteam版もXBOX版もアーリーアクセスで売り出したゲーム
ARK: Survival Evolvedと一緒やね
PS4はアーリーアクセス認めてないから製品版として完成してからようやく出た後発
アーリーアクセスの段階で日本語は入っていた
最近はこういうタイトル増えてて別にスパチュンが翻訳作業やってるわけじゃないソフトは増えてる
本当に国内での販売と宣伝だけが担当でその売り上げのために海外版の日本語データ消したなら
やり過ぎだな
海外にだって日本語で遊びたいユーザーが居ないわけじゃあるまい
海外のユーザーに対して「日本語で遊びたいなら日本語版を買え」って突然言い出すのは乱暴 >>83
もちろんあるよ
チンコパッチはイギリスのストアでDLできる 外国語に堪能なグローバルガチゲーマー(自称)なんだから日本語無くなっても余裕だろ
>>92
いやマンコならともかくチンコはいらんわw だからブラフにはほとんどアリバイで説明できる、これ大阪でもめ事あるんだったら
覚えた方がいい
>>67
少なくともCities:Skylinesについては根拠がない。Cities箱版もスパチュンの翻訳データを使ってるし、箱版はDLCの一つが日本ストアで配信されてないミスもある。おまえはエアプだから知らないだろうが そもそもスカイラインの件はPCに公式日本語ない時点でおかしな話なんだよな
パラドックスが翻訳してるならPCにも出してやればいいのに
当初Cities:Skylinesの国内版をPS4もXBOXもスパイクチュンソフトが発売すると発表される …事実
その後スパイクチュンソフトからPS4版のみ発売に変更される …事実
開発メーカーが直接XBOXの国内版を出すことになる …事実
スパイクチュンソフトから発売されたPS4版は追加アップデートが全然反映されてなくバグも放置されてる …事実
開発メーカーが直接だしてるXBOX版は追加アップデートもDLCもPS4版を待つことなく順次反映されている …事実
>>102
スパチュンがこのゲームに関わらなかったらこんな状況になってねーだろがw スパチュンってスイッチでもインディーいくつかパブリッシングしてるけど買わない方が良いのか
ピクセルジャンクモンスターとか興味あったけど
最近世界世界しか行ってないんだから
グローバルスタンダードの英語でプレイしてろよ
FALLOUT4でもローカライズの開始が海外版出てからだったんで発売が遅れてしまったけど2ヶ月でやりました!
ってドヤってたけど箱の海外ストア購入の日本版落とし直しで既に完成してたの発覚
みたいなのあったよなここ
>>15
セインツロウもちんこさいず変えられたはず >>109
セックスアピールっていうスライダーで変えられたよな
女キャラだとおっぱいスライダーで男キャラの場合はちんこスライダーになった スパチュンが用意した日本語データとバッティングするからデータ削除したってんなら
日本語で遊びたかったらスパチュンから買うしかないな
ARK…スパチュンが突っ込んでくる前から日本語化済み=ローカライズすらやってない
Cities: Skylines…スパチュンが余計な悪巧みした結果国内PS4版だけが晴れてクラッシュ頻発アプデ遅延版に
ここまでしてもゴキは買いません
大爆死おめでとうございますwwwwwwwww
スパチュンってローカライズで毎回のように文句言われてるな
ザンキゼロもアレだったし大丈夫なのか?
セカイガーの末路だな
その内ローカライズそのものがされなくなる
既にされてるローカライズを日本語だけ排除するのがスパチュン
>>119
大丈夫じゃないと思う、このセコいローカライズビジネスは続いて5年じゃないかな 今はもう同一クライアントマルチランゲージがグローバルスタンダードだからな
スパチュンみたいなパブリッシュ権セットのローカライズは事業形態として立ちゆかなくなる運命
>>121
すでにローカライズされてるのもを消したりアプデおま国してるのが問題なんだが だってプレステのコンセプトがXBOXの後追いしてるんだものw
SIEがそれ分かってやってるのか疑問に思うときあるわ
テラリアのアップデートしたの?海外のはされたみたいだが
スパチュンがローカライズ権から手を引けば
おま国されず万々歳と思ってる?
んなワケないじゃん
もっと状況が進行すればそもそもローカライズそのものが
消える、て言ってんの
日本のローカライズ担当会社ってなんでこうなんだろうな
ゼニマックスアジア、元インターグローのオーイズミ、スパイクチュンソフト、ワーナー日本支社等々
ユーザー側に不利益押し付ける所が多く広く遊んでもらおうって気が全く無い
>>102
海外版だからって安心はできない
似たような事例でスパチュンが関わってないHow to surviveのXboxOne版が唐突に日本語削除された
発売当初日本語字幕なし→アプデ日本語字幕追加→アプデで日本語字幕なしになった
時期的にPS4の国内版が出てしばらくあとだったからたぶんスパチュン絡みだと思う >>130
忖度パブ活動から身を引いて貰うだけで
PS4ユーザーも万々歳では?
シティーズの件での直接/間接原因がスパチュンなら
一番被害を被ってるのはPS4で買った人じゃねーか サイバーパンクもどうせスパチュンなんだろうけどCDは権利取り上げてほしい
>>134
海外ゲームをぼったくり価格で販売するクソでしかないなら
ゲーマーにとっては敵でしかないよ ウィッチャー3はメーカーが日本語をちゃんと入れないと売っちゃダメとか言ったんだよな
それなかったら絶対カットされてただろうな
世界一日本人を嫌ってるのは日本人だからな
チョンとかも嫌ってるけど所詮うわべだけ
心の底から日本人を嫌えるのは日本人ということ
なんでローカライズ版わざわざ買ってごちゃごちゃ言ってんの?
ご自慢の英語でやれよペラペラなんだろいつもカイガイカイガイでドヤってるやんけ虫が
なんだよ北米版日本語表示あったのに消したのかよ
どこがアップデートだw
>>130
スパチュンがいなくなれば
PCにあるローカライズがそのまま降ってくるだけだよ カイガイカイガイ言ってるし、日本語なんて使う必要ないからなんも問題ないじゃん
翻訳のみ請け負う架け橋ゲームズならこんなことにならないのにな
>>143
字幕版と吹き替え版別々に販売とかいう舐めた事
steamで日本語データ3000円販売してた過去を忘れてはいけない スパチュン第二のウィッチャー3探すのに必死すぎだな
規制回避のために他国版を買って文句を言うのは流石に阿呆
それをやるのは英語力ありきだろ
>>145
ローカライズは無料では出来ないから当然 安い北米版を買う、ってのはそういうリスクも覚悟の上でするものだろ。
日本語が欲しけりゃ素直に日本語版を買えばいいだけ。これで文句をいうのは筋違いだろ
>>150
北米在住の日本人も同じ目に合うんだがそれはいいの? ニッチな話といえばオフ専FF15ユーザーに対応は?
>>153
仕事で行ってるやつもいるだろ
沖縄の米軍とか何割日本語喋れんだよ スパチュンはほんと消費者からのヘイト買うの上手いよなー
日本ですら世界で見れば些細なことなのに
海外に住む日本人への配慮ですか
どれだけ買ってくれるんですか?w
>>158
あなたはスパチュンの関係者か何かですか? スパチュンのことだしこうでもしないとぼったくりの国内PS4版買ってくれないと思ったんだろうなw
>>158
配慮云々以前に訴訟レベルでしょ
日本語入ってるから買ったらアップデートで消されるって >>162
でも思ったより売れるぞw
>>163
世界で見れば売り上げ1%ぐらいの国での些細な出来事よ? >>164
思ったより売れてないからこんなせっこいことするんでしょw 箱〇のころはローカライズに関してはスパイク神とか言われてたのになあ
ドラゴンエイジオリジンズを翻訳して日本向けに出したり悪いイメージはなかったんだが
あとスクエニの翻訳も色々言われたがヒットマンでは無料で日本語ボイスパックを用意してくれた
スクエニが手を引いてワーナー扱いになるヒットマン2で同様のことをしてくれるだろうか?あのワーナーが
>>164
些細とか数量関係無いから
マックosが売上少ないからとか言って日本語突如削除したら大問題になるだろう ま~たゴキがやらかしてんのか たま~にゲーム買ったら文句ばっかりバカだろ
>>169
やらかしたのはスパチュンだろアホですか? アーリーで売ってたゲームで
いまさら北米版買ってこのザマって絶対無能だわw
バイオショックも神ローカライズと評判だったな
スパイクの頃か・・・
これって日本PS発表後に普通にhumblebundleで売ってたよなw
>>157
CS業界潰す為の刺客レベル。
どこかから指図受けてるんじゃないか?!
腹立つからシレン5売ったわ。 カプコンのGTA3とか当時のスパイクの日本語版関連とか複数の会社を渡り歩いてきたベセスダ高橋ってやつの仕業じゃなかったっけ
次の翻訳決まってんのはwalking dead(海外PC/PS4/XBOXマルチ日本はPS4のみ)かな
こんなことやってるからろくなタイトル任せてもらえてなさそう
Metro Exodusは前作からのつながりで犠牲になるかもなぁ
そもそもディアブロ3というPCからの大型タイトルを忖度だ採算性だ
とかいう理由で国内PS4独占ローカライズ販売しちゃ駄目だろ。
業界の発展を考えるなら。
まぁPS4版買ってしまった俺が言うのも何だが。
>>145
それってかなり前の話だからなぁ
ローカライズに関しては全体的に良い方向になってるんだからちゃんと褒めてあげんとイカンと思うぞ >>179
それはブリザードが日本ローカライズに全く関心がないのが原因だろ
スクエニがローカライズしなければディアブロの日本語版なんて存在しないんだよ だからスクエニが嫌がらせせずにPC版とXBOX版も出せばいいだけなんだよなぁ
これクソゲーなんだろ
自由度バカは面白いって言ってたけど
>>183
嫌がらせじゃなくてペイできる見込みがないからだろ>箱
PC版はバトルネットが絡むから契約がクソ面倒なことになるだろうし >>185
おなじアクティのCoDBO4もDestiny2もパッケの流通はSONYにも関わらずPC版もXBOX版も日本語入りでDLできるだろ
PCやXBOXでDLすらさせないのはむしろ損で嫌がらせでしかないよ >>149
国内CS版も日本語DLCを3000円で売ってりゃ納得するさ、PC版だけやったからな
この件でスクエニを擁護できるのは基地外だけだろ >>186
CSの場合はCEROの審査うんぬんで出すだけで金がかかるからしゃーない
採算取れなきゃ出さないよ >>186
今のXboxOneのストアはDL版なら
CERO通す必要ないからそんなに金かからないんじゃないかと思うけどね
ローカライズデータだけならPCやXboxOneで使いまわせるみたいだし
実際に海外版には日本語入ってる
こういう実例があるとマジでスパチュンはソニーの犬なんだなと疑ってしまう 日本語データ3000円販売ってPC版のトゥーム レイダーの事か?
>>188
battle.netもMSのストアも日本語入れて売るのにCERO通す必要無いんだ
そうやって日本語入れて配信してるゲームいっぱいあるよ お前らもpc買ったら
おま国おま語のオンパレードで
日本のゲーム会社のクソさを思う存分堪能できるぞ
こんな感じで近い将来はファーストのソフトすら他所のハードでも遊べるようにしないとユーザークレーム凄いことになるだろうね
あとクロスプラットフォーム対戦も
個人的には値段上がるのは構わないわ
日本語で遊ぶ権利自体を取り上げるのは許せない
確かに日本語DLCは3000円だったけど
セール時に過去作+新作+日本語DLCセットで3000円ぐらいだったなw
日本語DLC3000円の話はアニメにまで登場してるし
更にそのアニメが各国で配信されるわけでかなりの汚点よ
>>192
CESA正会員のスクエニがCEROシカトできないっしょ大人の事情的に考えて・・・ どんどん広めていけばいい
実際に起きた出来事なんだし
>>137
ウィッチャー3のメーカーはユーザー目線で有名で、どこで買っても同じ値段&同じ内容ってのを重視してるからなー
次回作はスクエニとか何処でも手を挙げるだろうから、スパチュンは外されるんじゃね ゴミ会社ソニーが潰れないとこういう理不尽は無くならんなあ
>>199
CSやパッケージ版と違って
そもそもCERO通す必要ないのに
CEROシカトできないとか意味わからんぞ
頭大丈夫か? ええ~?
あったものをアップデートで無くすって訴えてもいいレベルだろw
>>91
海外にも日本人はフツーにいるからね
カプはその点も考慮して、海外版に日本語入れてる
まぁ、マルチランゲージで発売した方が楽ってのもあるんでしょうけど 始まったね
これからPSのソフトはバンバン
日本語が対応されなくなってくるだろうね
>>204
CEROって大手メーカーの人らが作ったような組織だし確かスクエニも関わってるっしょ
そんなところが無視して出すなんて出来ても出来ないかと この人たちは購入してるからゴキブリではない
ゴキブリはエアプで買わなくてひたすら任天堂叩いてるヤツラだ
>>203
だからXboxOneのDL版やPC版出すのに
CEROなんか通す必要もないしそもそも関係もないって言ってんだよ
日本語理解できないのか? だから大人の事情っていってんだろお前の方が日本語できてねえじゃねえか
>>212
その大人の事情ってなんだよ?
CERO通す必要ないのになんでCEROが関係すんだよ
ほんと頭悪いな >>213
一応言っておくが基がスマホ関係だからIARCは残虐レーティングが通りにくい
CoDのように人が死ぬのはZだから出せない
残虐系はCERO通さないと箱でも出せないのが現状
ただシティスカのようにAは出てくるしMODで日本語の手間が無いからシャンティも安く日本語入り 箱のDL版は海外のESRBとかPEGIを通してれば
そのレーティングで売れるようになったって話じゃなかったっけ
だからCEROを通さなくていい
翻訳なんて翻訳作業以外の技術はいらねえからな
PCだとサンソフトとスパチェンが害悪だったが
片方は潰れて消えてくれた
今週出たファミ通にスパチュンとかハチノヨンとかローカライズ会社の対談載ってる
ディアブロ3の様なPCからの大型タイトルを
採算性でしか語れなくなってしまった熱量の無い業界は
衰退していくしかないと思うのだが。
マイコンの時代から見てきた業界なんで残念でならないけどね。
ディアブロ3のPC日本語版なんてでても変な立ち位置になって誰も得しない未来しかみえない(パッチが遅れるなど)
日本語版だけ全裸にできないのとおっぱいが見えないのは、製作者に対する冒涜
ふざけんな
>>152
確かにそうだがそれなら日本のstoreから買えばいいんじゃ? 今のゴキは海外ストアから買うのは違法!売国奴!って叫んでるじゃないか
前世代のゴキは海外アカウントは違法!売国奴!って叫んでたが
>>216
EirthfallはCERO審査DLで有っても日本で配信にはCERO必要 PCも日本版と海外版で規制有るんじゃないの?
普通にsteamで買うと鎮魂ぶらぶらは無いんじゃないの?
>>226は
うおおおお、うっわあああああ
みたいな奇声レス連投で250レス越のhissi1位になってるのが凄い
ゲハで一番発狂中なのは間違いなく>>226 >>228
規制なんかあるわけないやん、どんだけCSで飼いならされてるの? 日本にXBOXなんてもんは実在しないんだがな
よってローカライズする必要性無し
わざわざ手間暇かけてユーザーへ嫌がらせするんだから恐れ入るよ
日本のメーカーってほんと糞
北米版とか見ると多言語収録なんて当たり前なんだよね
世界で唯一出遅れてるのが日本
発売日も海外に比べ遅いの多いし
変な規制もあるしさ
これこの前の翻訳されないE3事件と同じくテストじゃないの?
>>178
メトロEXOはスパチュンだと割と洒落にならんのよね
今のスパチュンなら是が非でも国内PS4独占にしようとするだろうけど
ワールドワイドでのマーケティング権利をMSが保有してるからPS4独占にすると一切の宣伝行為出来なくなる
もしそれを破ってPS4版の広告をやると海外パブとMSの間で契約違反の大問題になる >>179、>>183、>>185
Diablo3が国内PSオンリーなのは採算性の問題じゃない
ローカライズ担当がかりんとう顔負けのPS一神教で箱を毛嫌いしてるゲハ脳の西尾勇輝
こいつ意外のタイトルはちゃんとXboxやPCでも出してる
そしてこいつの担当作品だけピンポイントで箱ハブやPCおま国 >>238
しゃあしゃあとやらかしていただきたいw 国内市場どんどん小さくなってるのになんでふんぞり返って
日本語ローカライズされるのが当然だみたいな態度なの?
スペイン語などと違って一カ国一言語だから日本市場の縮小がそのまま
日本語市場の縮小だしな
steamで日本語入りはどんどん増えてるじゃん
それを邪魔して日本語市場を縮小させてるのはスパチュンだろ
>>239
お前のほうがゲハ脳だろw
そもそもPC版の日本語版なんて誰も望んでないんだよ
dia2で痛い目あってるからな steamは最近だとインディーズでも日本語入り多いのに
和サードのタイトル買うの日本語入ってるか確認しないといけないんだから呆れるよなw
Steamは海外インディーは日本語で快適にプレイ出来て、和大手メーカーは、日本向けだけ日本語抜き、
言語設定日本語だと起動せず、
CS版発売日までプレイ不可、
購入不可、
バーゲン除外、
糞ゲーだけは定価で売る、と絶対に今後このメーカーのソフト買わないという気持ちを持たせてくれる
>>21
どうも、現箱1ユーザーです
てか全機種ユーザーです
もちろんコナン買ったw 日本メーカーより海外メーカーのが日本に優しいからな
元々日本語入ってたのならスパチュンは何をローライズしたんだ
スパチュンを新四天王としてお迎えすべきでは
ここまで誠心誠意PSWに仕えてくれる手下はおるまい
ダンガンロンパ頑張ってた頃はゴキちゃんが誇るプレステ大好きメーカーだったんだけどね…
コナンも必須だけど13日の金曜日もちゃんと買ってやれよ?
>>21 どうも箱ユーザーです!北米版でも日本語対応されておパーいとおちーん両方開放中です! >>255
PS系に後発完全版を確実に出し、最後発steam版すらアップデートで
日本語を削除して『PS版が完全版』をキープし続けてくれる雷電Vの
モスも入れてあげて なんでちんこスライダーがあってまんこスライダーはないの?
コナンエグザイルの北米から日本語消えたのって、前にもあったんだよ たしか七月にまた復活した それに安心して、日本語版でる前に購入した人達結構いるんだよね 一度消したの復活させて、また消すとかってある?日本語版とアプデあわようとしたら間違って、消したんじゃね?
この件でゴキは発狂なんてしないからタイトルは間違ってる
あいつらはソニーやPS4のどんな不祥事や姑息なやり口にも賛同して擁護するだけ
まともなPSユーザーだけは激怒してる。今まであった海外版の日本語を消してまでクッソ高いスパチュン日本版を買えと
これはスパチュンから要請があったんだろうな
日本版発売したんだから海外版の日本語消してくれとな
その理由として箱海外版には日本語入ってるからね
テラリアといいPCもってたらスパチュンのこの手のは買わんでいいな感強いな
>>258
おもちゃやお菓子の輸入みたいだな PC版以外を選ぶのは情弱だけやろワークショップも使えないのに
セカイセカイ言ってても日本の規制版を買うしかないゴキブリ
あ、ゴキブリはPS4持ってなかったねw
普通にアーリーでやりゃいいのに
わざわざPS4の北米版買うとかアホじゃない?
わざわざ海外版買ったらアプデで日本語消えたのかw
PC版でよくある光景だなw
海外版を買うならこういうリスクは絶対にあるからな
もっとも、PC版ならアプデしないようにも出来るし
日本語ファイルを残す事も出来るけどな
アーリーでとっくに出てたもんなんだから日本語版まで待ってろよw
13日の金曜日のPS4海外版日本語消えてないからね
つまりこれはスパチュンのお手柄っていう事だ
話題になったからHumbleで貰ったPC版を10時間ほどやってみたんだがクッソつまんねえのなこれ
あんなに売れちゃって大丈夫かよ