◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
コンパイルハート新作RPG『アークオブアルケミスト』PS4独占!スイッチングハブwwwwwwww ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1533027746/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www.famitsu.com/news/201807/31161641.html 豪華デザイナー陣を投入した『竜星のヴァルニール』の発売を控えるコンパイルハートが、またまた完全新作RPGを発表。
世界に名を馳せるイラストレーター天野喜孝氏や、『428 ~封鎖された渋谷で~』、『閃乱カグラ』などを手掛けたシナリオライターの北島行徳氏ら、著名スタッフたちが集い、
滅びゆく世界を舞台にSF色豊かな物語が展開する『アークオブアルケミスト』が制作進行中とのこと。
本作は、2018年11月29日発売予定で、プレイステーション4からリリースされ、価格は7200円[税抜](7776円[税込])、
ダウンロード版は6400円[税抜](6912円[税込])、限定版は9200円[税抜](9936円[税込])となっている。
おめでとー
switchにはいらないから楽しんでくれ!
うおおおおおおおおおおおおおおお
俺たちの味方コンパイルハート!!!!!!!!!!!!!!!
5000売れればペイできる低予算ゲーで
数週間後には半額になるんだっけ?
ソニーに要請されてフリプ用の弾を仕込んでるようにしか見えない
これでPS4オンリーなのか
PS4/Vitaマルチでも驚かないレベルだが
なんでやニシくん
ねぷねぷのやつスイッチに出たって時大喜びしてたのに
過去ログあるから見てこい
てか発表から発売まで早いのな
もっと早めから出してもよさそうな情報なのに
いうほど力入れてない作品なのかね
ゴキちゃんwwwよかったねwww
日本に残された唯一味方でいてくれるサードだよ
あの砂漠の奴って言ってたから砂のエンブレイス系かと思た
結局あのSって何だったの?
あれでスイッチに出ると思わせて任天堂ユーザーが持ち上げ~からのPS4ってしたかったのかな
まだvitaだせるのになんでvitaマルチにしないんだ
428はめいさくなんだけど
閃乱カグラのストーリーはチンカス以下なんだよなあ
ゴキブリの最後の希望おめでとう!!
絶対に買わないしゴキもまたしても買わないからさっさと消えてねw
>>18 ゴキブリが発狂してソフト捨てるふりしてた奴だろ?
で?
>>29 P君がS君に向かって「豚やろう」と言ってたけど
プレステは豚って事だったのか
ネプテューヌ的なノリでもなさそうなのにゲハネタ絡めて宣伝する意味あったのかこれ?
ゲハネタ前面に出した宣伝だとトリリオンみたいにゲーム内容伝わらないまま発売迎えてまた爆死してしまうぞ
>>31 ごみ捨て場にパッケージ並べた写真撮ってたやつかw
社員はここ盛り上げる前にコンパイルハート祭り続報でも出しとけ
いつだかのなんとかUみたいに期待持たせて突き落とすのがやりたかったのかな
今の状況じゃ意味ないと思うけど
PS4独占を喜ぶのは毎度のことだけどあとはちゃんと買ってやれよ
新作どれも全然売れてないじゃん
コンパはPSでやっててくれ
ほかが逃げ出したら意外とコレシカナイでいける
うわあああああコンパをPSに独占されて悔しいよおおおおお~~~(棒
コンパレベルで新作連発とか
ただでさえ微妙なクオリティがさらに酷いことになってそう
>>18 いらないの連呼だったけど
あー成り済ましで少数がやったーしてたかもねw
>>21
>ゴキちゃんwwwよかったねwww
>日本に残された唯一味方でいてくれるサードだよ
ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
/::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライライライライライライライライライライラ! コンパイルハートwww
独占ゲーム羨ましいわwww
7月12日メアリスケルター2(6月28日から延期)
9月27日勇者ネプテューヌ
10月11日竜星のヴォルニール
11月29日アークオブアルケミスト
動き続けなきゃ死にそうなんかな
コンパイルハートって開発ペースが早いなぁ
やったことないから粗製乱造のイメージしか無いが
コンパイルハートのゲーム全部買ってる知人は何を考えているんだろう
>>62 クリエイターって感じではなく
商売してる感じは好感持てる
ゴキブリに命令する、一人10本買え。
こいつらをスイッチに近寄らせるなよ
>>58 AA作るとか酷すぎだろ
コンパ最近すげぇ連発してるよな
売上が付いてきてないが
良かった
オクトパストラベラーなんて要らなかったんだ!!
>>58 イライラする理由がないんだよなぁスイッチ側には
すまんなゴキちゃんの優越感が瓦解して
ま、コンパと仲良く乳繰り合ってなよ
>>1 最近コンパのRPG出てなかった?どうなりましたか?
これは手放しでおめでとうと言いたい
PS独占でこれからも頑張ってくれ
絶対に寄ってくるなよ
泥船に最期まで寄り添ってくれる忠臣だぞ
大事にしろよ
わーうらやましいー(棒)
僕はアクワイアの独占ソフトで遊ぶからいいですw
質より料って姿勢は良い
ライター変えれば何本かに一本は当たるかもしれん
零細メーカーがよそでけられた企画をコンパハが買い叩いて出しまくるスタイルかね
>>62 この芸風で20年食ってるサブカルゴロ会社
ゲハ煽りも商売でやってるだけで、ホンネはサブカル全部をバカにしつつ釣られるオタクを食い物にしてる
ある意味尊敬に値する
11/29とかスイッチとPS4の週販差がすごい事になってそうだな
売れなきゃついでに煽られまくるな
>>85 もうスマホアプリ屋でええやんw
まあ問屋や小売りに在庫を押し付ける押し売りスタイルだからやってられるのはあるが
独占タイトルにスイッチングハブってなんかおかしくね?
マルチなのにハブられる状況を指した言葉だったよね
あのPとSが一緒にプロモーション考えましょうみたいな動画で結局PS4独占なのか
コンパに注目したの初めてだったけどどういう会社なのか良く分かったw
たぶんこのスレでメアリースケルター2買ったの俺だけだな
この前の淀安売りで3本買って小遣い稼ぎさせてもらった
前から思ってんだけど、アニメ絵は大歓迎だから、もっと肉付きのイイ大人のお姉さんのゲームつくってよ
コンパのゲームって小学生~中学生にしか見えなくて、チンポが反応しない
PS4を代表するこの若きサードソフトは、蛸ラインの爆上げを超え切る事ができるでしょうか?
それでは、ご覧下さい
>>99 ここは目指せ5万本!の会社じゃなかったっけ?
>>99 ?
これからずっとオクトラの11万がハードルじゃないの?
スイッチに出なければ何でもいいという風潮(だが買わぬ)
>>97 天下のPS4で投げ売りとか無いだろ
PS4じゃ10万程度では爆死だからな
このぐらいのハードルは軽く超えるだろう
なんで喜んでるひといるの?
無料のスマホゲー並のゴミをフルプライスで買わされるんだぞ
>>97 この手のタイプは買う層が決まってるからなぁ
意外と粘ると思う
PS4独占で困らないから良いよ
コンパはどんどんswitchハブっていこうね
色々PV見てみたけど全部コマンドRPGなのね…
いやオクトパスもコマンドだけど、これの購入層はどう考えてもアクションを求めてるだろ
もしくはゼノみたく半コマンドみたくやるとかさぁ
>>102 看板のネプテューヌがアニメ化連動でようやく3万超えよ
vitaがなくなった今、非ネプテューヌが2万こえたら大成功だろうよ
>>99 オクトパスを爆死と煽ったんだから11万は余裕で越えてもらわないと
ここのゲームの新作が出る事を純粋に喜んでるやついるの?
switchハブで両陣営から良かったと絶賛されるな
大昔から思ってたんだけど
ゲームソフトで天野喜孝のイメージ画像って意味あるの?
E3でもスイッチは完全無視されててスイッチングハブだったからなwww
すでにハード売上ポークアウトしとるし当たり前だけどwwwwwww
悔しいぶひぃ~
仕方ないからゼノ2イーラ編で我慢するぶひ
>>120 お前のとこのクソがE3で大々的に発表されるようなソフトと肩を並べているかのような言い方してんちゃうぞ
クソ社員
>>117 豚はねぷねるPRGで脱Pとかで嬉しがってたろうが…
てか怒ってる任天堂ユーザー少ないね
完全に茶番でおちょくられたのに
ここの社員って高確率でゼノコンプ発症してそうで気持ち悪い
>>121 >>125 スイッチングハブで何もなくてポークアウトでブヒッチオンしすぎだろこの豚wwww
>>130 スイッチでも発売!なんて書いてったらキれてた
スイッチに来ないだけで任天堂ユーザは喜んでるぞ
>>1 ・・・・・・今のコンパいるはーとは、ちょっと攻めすぎのような。
こなせないということもあって、素直には喜べないな。
そもそもコンパのつまらないゲームをやりたいユーザーなんていないからな
>>130 いつものことだしこないのが分かって安堵してるんだろ
誰も欲しがってなくわろたwww
やっぱPS4はゴミ捨て場だなwww
>>131 ムービーゲーのゼノ2より糞なJRPGないからしゃあないよ
ゼノコンプしてクレクレコンプwwww
>>130 任天堂ユーザーは普通に見てないだろ
コンパユーザーを喜ばせるための演出
メアリースケルター爆死させてこれだもんな
煽りの材料としかみてない
コンパ社員がウキウキでこのスレ立てたと思うと・・・
>>148 可哀想だからあんまり苛めてやるなよ
ゴキブリだって惨め無様に生きてんだから
>>119 ショボグラだったファミコンの頃は絶大だったんじゃね
昔ショップでパッケ絵を見てFFを購入したわ
>>58 ほんとにまいったこれは任豚だがイライラです
プレイできなくて悔しいなぁ!
スイッチユーザーも求めてないしもっと言えばPS4ユーザーにも求められてない
>>139 内容がよく分からない現時点では「買う」と決めている人は少数だろう。
まぁ、自分は非常に高い確率で買うが。
コンパRPG
爆死ライン 500
思売れライン 1500
爆売れライン 3000
>>131 ゲーム自体バカにしてるからそういったコンプレックスは絶対ない
pがコロコロしてんな
そういや前のコンパがスイッチに来るとかやってたスレでも結構p見た気がすんな
pて何だっけな
これとおんなじものをスイッチで作るよりはPS4で作った方が安上がりだしな
この潔さは評価するべき
PS4に寄った和サードは全てこうあるべき
この前新作爆死したばっかなのにまた新作出すのか
どうなってんの?
突き抜けたバカゲーだからアホ動画出してると思ったら
こんなエロくもない地味ゲーて何考えてん
またメアリなんたらとかネプなんたらみたいに大爆死してそろそろ会社潰れてくれよ、ゲハに擦りよってないでさ
また一万前後でゴキさんご自慢のだが買わぬが炸裂するんだろうなぁ…w
発表前
Switchユーザー「絶対に出すな」
PS4ユーザー「絶対に出すな」
マルチの場合(例:勇者ネプテューヌ)
Switchユーザー「出すとか死ね」
PS4ユーザー「出すとか死ね」
PS4独占の場合(例:アークオブアルケミス)
Switchユーザー「出ないで良かった」
PS4ユーザー「出ないで良かった」
>>171 ゲハの争いを収めて皆を笑顔にしてくれるクソゲー会社だったのか
>>170 つい先程、「買うといっている人間がいない」なんてコメントを見たのだが。
久々の本格RPGってだけでも嬉しいのにPS4独占だぜ!!!
カグラの脚本ってあんまり好きじゃないわ
悪忍とか善忍とか未だに意味わからんし刀で切り合ってるのにスポーティな描写が多くて意味不明
>>173 マジかよ…ゴキさんなんで独占ソフトなのに買ってあげないの?
あーこれ昨日PとかSとかやってたやつ?
結局、あれなんだったの?
>>154 実際に買う奴の大半もファンアイテムとして買うだけだから、中身は知ったこっちゃない
難易度は高くなく値崩れもするが、トロコンには周回やりこみやDLCが必要となる場合が多くトロフィー厨にも好かれてない
ゲームとしては数百人程度しか期待してないんじゃないの
>>176 挙げ句ゴキブリは任天堂ユーザーに代わりに買えとか意味不明なこと言い始めるからね…
>>174 「本格」の意味が判然としないが、
記事にあるとおり、コンパいるはーとは既に『竜星のヴァルニール』という、
RPGを発表しているぞ。
現時点では、PS4以外での発売は発表されていない。
>>176 だから、ほとんど何も分かっていない時点で、
「買う」と決める人間なんてごく少数だろ。
私ですら、もしグロすぎたりしたら買わんぞ。
>>175 善忍と悪忍の違いは詳しくは忘れたけど受けている依頼の傾向じゃなかったかなたしか
護衛系の依頼受けたりしててなんか人が良さそうなフワッとした感じが善忍で
暗殺系の依頼受けてて性格悪そうなフワッとした感じが悪忍
だとかそんな感じ、なお実際の人柄は考慮に含まれない
>>185 個人的には満足度の高い作品が続いているなぁ。
>>186 デスエンドリクエストとメアリスケルター2買ったぞ
>>153 メッチャイライラしてて笑う
哀れすぎだろきめえ
>>1 >北島行徳
カグラを糞にしたクソシナリオライターじゃんw
>>175 後先考えてないパラレル展開でファンにもあまり好かれてないからなあ
本編にあたるゲームが出せてないからなおさら迷走っぽい
てかアガレスト戦記のリマスターとか普通に欲しいんだが
今回の宣伝PVは面白いな。
何の意味もないのはいつもと同じだが、見ていて面白い。
私はカンの鋭い人間ではないので、具体的に何を指しているのかよく分からないが、
とりあえず中の人は「炎上」が怖いらしい。
すげえこんなポンポンよく出せるな
FFも少しは見習ったらどうだ
オクトパスなんちゃらより売れちゃうわ
豚ちゃんすまんね
>>203 メアリスケルター2もヴァルニールも内製のようだしなぁ……
今回のも内製だったら、本当にどうなっているのかと思うようなリリース速度だな。
こんなレベルのゴミゲー乱発なんて大手ならどこでも出来るでしょ
>>204 仮にそうなったら、コンパいるはーと史上、
ぶっちぎりの販売数ナンバー1ソフトになってしまうな。
勿論、国内に限定しての話だが。
>>210 ゲハ工作しなくなったら本気で存在感ゼロだな
ああ、そうか。
「炎上」というのは、『勇者ネプテューヌ』のことか。
つまり、本作はPS4とNSで出ると言うことだナ。
そう考えると記事にある「PS4から」という表現にも頷ける。
日本一の叩かれようを見たらゴキに媚を売るしかないわな
ゴキも独占だからネタで持ち上げらてるのに
それが裏切られて本音が出るようになったらたらどうなるやら
ということは、PVでモザイクをかけられていたのも「ゲハ」か、
それに類する言葉だろうかね。
PS4独占とか悔しすぎるわ スイッチにも欲しかった。
こっちはピカブイくらいしかないし。。。。
独占ってことはさぞかしグラフィックはいいんだろうなあ
もちろんボリュームもすごい
こんなゴミゲー会社で優越感得られるゴキちゃんの触覚は幸せそのものだな
悪名高きIF時代はゲームに見えるがゲームですらないもの連発やったしな
どれ見ても同じゲームに見えるがゲームに見えるだけまだマシなのかも
>>220 いや、NSでもでるだろ、これは。
私の解釈でほぼ間違いないように思う。
これもファミ通案件て事はガラパゴスラインなのか、どんだけ開発ラインがあるんだ
>>200 アガレストはIFにしてはしっかりつくってあったけどリマスターは手間の割に売れないし、やるくらいなら似たような続編出すだろう
価格は7200円www
1ヶ月待てば半額だろ良かったなファンボーイ
5月デスリク、ネプリバ1
7月メアリ2
9月ネプテューヌ
10月ヴァルニール、アルケミスト
コンパめちゃくちゃ元気だなwww
コンパゲーやってるだけでやるゲームには事欠かないね
あ、ニシくんは古臭いドットゲーでもやってて下さい…w
>>231 基本的に限定版を予約して買うことにしている。
>>232 普通に出し過ぎ。
ネプリバ1は買わなかったが、カリギュラオーバードーズを買ったこともあり、
全然消化出来ていない。
>>234 お前の事なんか知らねえよ
汚ねえアンカ付けんなカス
コンパハって独立した会社じゃなくてアイディアファクトリーの一レーベルでしかないよな
AVでいうとSODのHIBINOやROCKETみたいな存在
内製を謳うタイトルも実際どこが作ったのかわかりにくい
>>235 お前さんの意志に従って人が動く訳ではないよ。
なんでこんなバンバン出せるんだ
フェアリーフェんサーがシステムなどネプネプのコピーなのは知ってるけど
他も似たような感じなのか?
>>229 アガレスト戦記は好きだったよ俺
2とかクソゲーメーカーにしては頑張ってると思ったよ
だがそんなものよりどう見ても開発中のゲームとしか思えないネプテューヌが売れてしまった
コンパイルハートが道を踏み外したのはここからだな
色んな意味で衝撃を与えてくれたよあのゲームは
今ならOROCHIとMIZUCHI使ったのは内製だな
>>236 外注の時はハッキリとその会社名を出すのがコンパいるはーとのスタンスだから、
そこんところを疑う理由は別にないな。
ネプテューヌはVIIは面白いねVIIRは何故か劣化してしまったw
ソニー工作員(KPD=キチガイはPS独占=GK=ソニーゲートキーパー=ゴキブリ)とはなにか?
https://imgur.com/9dW67tM https://imgur.com/GN34h2Q https://imgur.com/Z9dlutO https://imgur.com/2XMKUU6 https://imgur.com/hJYw2fK https://imgur.com/knRsT9D https://imgur.com/LEbOhlx ゲートキーパーとは、インターネットの匿名性を利用してソニー製品を褒め称え、
任天堂やマイクロソフト等の他社の製品をけなす情報を発信する人々です。
PSP(ソニーの携帯ゲーム機)発売直後、PSPの不具合を報告するブログや任天堂製品に関する掲示板といった、
ソニーに不利な情報を扱う場所が荒らされる事件が多発しました。そのなかのひとつ、
「ニンテンドーDSはタッチパネルが汚れるのでPSPを買う」
という書き込みのIPアドレス「GateKeeper**.Sony.CO.JP」が、呼び名の由来になっています。
IPアドレスの持つ特性から、この書き込みはソニー内部、あるいは関係者によるものと判断され、
ユーザーに大きな驚きと怒りを与えました。さらに驚くべきことに、調べが進んだ結果、ソニーを褒め、
他社を批判する書き込みは2000年頃から組織的に行われていたことが判明したのです。
現在も、はちま起稿や俺的ゲーム速報などのまとめサイトで任天堂のネガキャン記事を書かせたり、
2ちゃんねるのハード業界板などで、任天堂スイッチ及び、オクトパストラベラーやゼノブレイド2、
スプラトゥーン2等の悪口を必死で書き込みしています。
最近では、ソニー工作員によるその異常な任天堂への悪口やネガキャン行為を表現する名言として
「キチガイはPS独占」や、これを略して「KPD」と呼ばれ始めています。
2017年10月16日には、まとめブログで二人組で行動されているのが発見されました。
https://imgur.com/gL3rnU6 2018年6月12日頃に、ソニー社員が公式に出ていない情報を元にフライングでスレを立ててしまう
という事件が発生。この件で5ちゃんねるのゲハ板でソニー社員が任天堂等の他社の悪口やネガキャンを
100%行っている事が確定されることになりました。
http://2chb.net/r/ghard/1528759563/ >>97 数が読めるので仕入れ過ぎによる値崩れはないが、売れ残った少数は速攻で中古流れ。
数はまとめゴキブリの幼虫が1000-2000本で、ゲハで育って成虫になっても惰性買い続けるのが500本。
>>239 PS2時代のIFも今と変わらずひどかったがな
全体からみたらアガレストだけが道を踏み外した感すらある
>>247 ヒットしたスペクトラルフォース系列の粗製乱造が半端なかったな
散々広げた風呂敷畳まずに逃げやがったし
PSWでしか歓迎されないことを悟って巣に帰ったか
もうPSWから出てくんなよ
こんなゴミ独占でもゴキちゃんの嬉しそうな姿を見ることが出来て嬉しいよ、オクトパスが売れすぎたショックで塞ぎ込んで発狂してたからね
豪華デザイナーってw
ゲーム性で勝負せずに萌え豚釣ろうってかw
あ、コンパイルだもんな正常かw
この会社はソフトの質が悪くても付いてきてくれる本当にごく少数のマニアだけ相手に商売しているので
他社と違ってSwitchに逃げても売れないということなのかも?
この会社はSIEに見捨てられようとPSWに籠もるしかないのだと思います。
>>217 日本一は気にもとめてないでしょう。
本物のファンはディスガイア5が携帯もできる機種で遊べて喜び、
スイッチ版はPS4版より売れたんですから。
>>238 自転車操業だなあ、少数のCHファンにどんどん買わせる。
でもそのうちファンも付いていけなくなって会社は…
>>238 変わってるのは絵と音楽とUIの湧くぐらいでほぼ同じエンジンの使いまわしやで
なお、PSからこの手法
>>1 良かった、これで解決ですね
間違ってもSwitchに出さないでね?
糞コンパは国内スイッチングハブでいいぞ
海外インディーズは国内プレハブだけど
最近、どんどんパンツから遠ざかってる印象
従来のファンを切り捨てるつもりか?この野郎
これがオクトパストラベラーに対抗する神RPGってマジ?
悔しい
>>255 ブランド畳んで新しいブランドで新しいシリーズはじめるだけよ
商売のメインは別口にあるしな
よかった・・・
マジよかった・・・
一時はまじでくるんじゃないかとひやひやしたわ
オクトパスが神ゲーってハードルが低くていいねスイッチは
>>261 発売時期も違うし、販売目標も大分ちがうと思うぜ。
少なくともメーカーの方は何も意識していないと思う。
それにしても……
何故に今回に限ってこんなにレスが集まっているんだ?
>>268 安堵?
どこに安堵の要素があるのだろうか。
>>1 記事のノリがつまらないうえにキモい。
そこらへんにありそうなスマホゲーっぽいね。
>>267 君にとっては実に不思議な現象だろうな
普段は延々と君がスレ伸ばして終わりだもんな
お、俺の予言が当たったわ
ゲハネタ扱うような会社がやることは低次元だから単純だな
こういうスレ立てさせて、psユーザーの優越感を刺激する為の前振りPVだと確信してたわ
ゴキ→PS独占!パンツゲー!
豚→Switchに来なくてよかった
wlnwlnなんたよなぁ
>>273 言うほど伸ばさないが、
実際問題として、ここまでレスが伸びることはコンパいるはーと関係では稀。
その稀も、基本的には分かりやすい煽りのネタとして用いられている。
しかも、今回のは中身に関してほとんど何も分かっていない状態。
なんとも妙な話だ。
ゴールはswitchに出さないままPS4で売れなくて倒産ですからね
喜ばしいことだ
ゴキちゃんは独占さえしてくれれば良いのよね。
買わないけど。
>>269 そらSwitchに出ないからでしょ
みんなしあわせ
とりあえず、またファミ通を買わないとな。
あさって発売か。
>>284 どうして出ないと思うんだ?
記事は「PS4から発売」されるのであって、
その他のハードで発売されることが示唆されているぞ。
>>288 ファミ通自身の存在が、ファミ通購入者の存在を強力に証明しているだろ。
アブソリュートが面白かったんだがあの系統は死んだか
>>287 グラフィックはいらないんじゃなかったのww任豚
前にファミ通を買ったのは『竜星のヴァルニール』の記事が目当てだったが、
これに関して言えば十分に満足出来る情報量だった。
今回もあれぐらいのを期待したいね。
勇者ネプチューヌはswitch版発売決定してるんだけどね
よかったよかった
>>298 メーカー側にどんなメリットがあるのかと。
>>304 何故二桁レスしたら社員なのかと。
とりあえず、私の最初のコメント見てからそういうことは言うべきだな。
コンパイルハートのイルハートをわざわざひらがなで書いてるのは正直気持ち悪いなぁとしか
普通に考えると、今回はタムソフト開発かな。
画面も『四女神オンライン』をイメージさせる。
>>308 タレ塩くんCHのゲーム買うような人だっけ?
やたらL5に粘着してるイメージしかないな
おおぉ、オワコンハードのみで登場で浜村さんも、にっこりですね!
この手抜きクソゲー乱発メーカーとそれを支えてる信者共々死なねえかな
まじで害悪だろ
え?
今年出るの?
今年何本コンパゲー買えばいいんだよ糞が
>>312 それ全部ニシクンにブーメランだよ
弱気の価格設定に見えるけどコンパイルはこんなもん?
>>318 ここから店舗ごとの特別限定版で
二万円とか五万円とかがある
電パイルショップ(電撃系)の二万の限定版と
エビテン(ファミ通系)の五万円の幻影買うわ
>>321 普通分かると思うが、
「店舗ごとの特別限定版」なんてのは非常に特殊な存在だよ。
メーカーが普通に売っているモノとは位置づけが違う。
カレシカナイPS4独占だから初週10万本以下なら爆死でいいよな?
>>323 何故外野がそんなことを決めつけるのかと。
ちなみに、コンパいるはーとのソフトで国内10万を超えたものは、多分ないぜ。
少なくとも表に出ている数字としては、存在しない。
まぁでもコンパイルハートは利口だよな
馬鹿なオタクとはいえ1万人釣ってそれで儲かるソフト量産してんだから
弱小なりに生き残ろうとしてる感はある
コンパイルハートは通常版は割りと安く売る良心的なメーカー
PS4のゲームは1000本売れたら「可」
5000本行けば「優」になります
PS4独占だと足引っ張られなくて最高のクオリティなんだっけか
これがPS4の実力って事か
まずは「可のハーフライン」500本を目指そう
1000本売れればPSWでは合格がもらえる
>>331 だから、このソフトは高い確率でPS4オンリーのソフトではないよ。
そう言っているのは、このスレのスレタイだけであって、元記事はそうはいっていない。
>>332 この前ネプテューヌがスチームで世界三位になったし
あと30年は安泰だよ
>>332 STEAMもそうだが……
『勇者ネプテューヌ』は既にNSでの発売が決まっているぜ。
3ヶ月ごとにRPGをだしてる印象だな
いくつのラインもってんだ、ここ
>>330 自己欺瞞と虚栄にまみれた煽りゲームが大好きなのだろ。
ねぷねぷみたいに男キャラ一切排除してんのなら
買うかな
乱発しすぎで、ぶっちゃけ何を作ってるのかもう調べることすらしてない
>>342 ……こういうスレに参加するなら、その程度は調べておいて欲しいのだが。
○○のスレで、
「○○について知らないし調べてもいない」なんてことを平気で言えるって、
どんなけアホなのかと。
>>345 そんなバカなハードル掲げるやつが居るから
みんなここから居なくなったんだよ
お前馬鹿じゃねえの?
「○○程度の知識もないやつは来るな」
「○○もわからないやつは書き込まないでロムってろ」
そうやって人は居なくなっていく
この板から人が居なくなったものお前のせいだ
>>345 知らない事を知らないと言えるのはアホでは無い
知らない癖に屁理屈言って知ったかぶりで追い込まれる奴が一番アホ
後者ばかりゲハに多い
スイッチに出さないことにしたんだな
よかった
コンパ知らないカジュアルユーザーに被害者が出ない
>>346 どんなけハードルを下げたいのかと。
一瞬で調べられることをせず、その上で何が語れるというのかと。
>>347 まぁ、確かに、更に下は存在するが。
>>348 NSで出る可能性は否定されていない。
つうか、出る可能性はかなり高いよ。
つまり、スレタイはいつもの捏造。
>>349 お前だってよくも知らないスレに無知のまま突っ込んでるじゃねえか
箱関連とか任天堂関連とか
なんの知識もないまま書き込んでるし
同じくアホだよ
>>350 いやー、1のリンク先の記事にPS4って書いてるから
NSに出る可能性は小数点以下や
キチガイは周りの人間が馬鹿に見えるそうだ
ここにいるコンパキチガイがそれだな
>>351 私は、当然知らないことはあるが、調べてから参加するよ。
>>353 リンク先にはこう書いてある。
「本作は、2018年11月29日発売予定で、プレイステーション4からリリースされ。」
「PS4から」発売するのであって、それに続いて別の発売がなされる。
お前が周りの人間がアホに見えるのは狂ってるからだよ
>>355 馬鹿だなぁ
知識を得るためにスレに参加するんだろ
だいたいいちいち調べてたら調べてるうちにスレの勢いが死ぬだろう
>>358 ラインナップ等であれば、公式などをチェックした方が遙かに早い。
より深い内容まで調べてくることを要求している訳ではない。
>>357 これを見ろ
先だしファミ通の機種欄がPS4しかない
スイッチがある場合は右下に赤色のロゴが出る
つまり100%PS4独占だよ
調べろアホとか言ってるのに
自分で記事の隅まで確認してないな
これぐらい調べてから書き込めアホ
>>360 だから、PS4が先行発売されるのは間違いが無い。
なんでこの人かたくなにスイッチに出るって思い込んでるんですかね…?
>>362 コンパイルハート内製タイトルは100%スイッチには出ないよ
理由はスイッチ非対応のOROCHI4エンジンだから
>>364 あれか?、パンツVSスパッツの対決だろ?
あのしょーもないのを見てスイッチに出るとか思ってるんなら思考が飛躍してるとしか
つうかスイッチの発売も決まってるとしたら
機種欄がPS4だけなわけねぇだろ
後発だとしてもスイッチも載るよ
○○から~にそんな意味はねぇからな
357 名無しさん必死だな 2018/07/31(火) 23:55:06.69 ID:rQDaGv6t0
>>353 リンク先にはこう書いてある。
「本作は、2018年11月29日発売予定で、プレイステーション4からリリースされ。」
「PS4から」発売するのであって、それに続いて別の発売がなされる。
>>369 まぁ、アレは「示唆している」か、「そう思わせている」かのどちらかだがな。
>>370 「から」というのは出発点を表す言葉なので、そういう意味は普通にある。
誤解をさせないようにするなら「PS4でリリースされる」と書く方がいいな。
>>372 お前の根拠は自分の思い込みが正しいに違いないってだけでしょ
普通そんな意味込めないよ
>>374 それは今後の展開を楽しみに待てばいいのではないだろうか。
コンパのクソゲーをスイッチにクレクレしてるのは自演社員か
任天堂ユーザーはここのタイトルなんてまず買わねえだろ
あれだけ任天堂と信者を馬鹿にしてたのにどの面下げてだすんだ
日本語が不自由なやっちゃな
PS4独占タイトルでもいつもこの書き方だし
そんな可能性微塵もねぇよ
>>379 だから、既に『勇者ネプテューヌ』はNSでの発売が決定しているんだよ。
>>380 まぁ、どちらかといえば、この記事の日本語の方がおかしいのだがね。
>>382 じゃあ例えば
「任天堂から新ハードが発売される」
「任天堂から」発売するのであって、それに続いて別の発売がなされる。
こう言い出したらおかしいだろ
お前が言ってるのはそれと同レベルだ
switchにはサードのソフトが増えてswitchマルチが当たり前になるって言ってたけどそうでもない感じかな?
スイッチングハブタワーが一段と高くなってしまったな
>>383 おかしさに気づいているから、例をずらしたのだろ?
任天堂は会社であって、その会社が「発売する」主体になるのは別におかしくはない。
会社は意志決定の主体になりうるからな。
しかし、サードのソフトの発売の主体をハードという機械にするのはおかしい。
モノは主体には普通なれない。
薄利多売が成功してるんじゃん
ゲームの在り方は多様性ある方が良い
俺は応援するよ
>>386 おかしいのはお前一人だよ
PS4独占だとしても日本語としておかしくないし
PS4から発売してユーザーに届けられるということ
理解してないのはお前だけ
>>387 日本語に関しては、ごく普通のことを言っているだけだぜ。
「ファミ通の記者の日本語能力がないだけ」といわれれば、
「そうかもしれんね」と応じている。
なんか最近コンパのRPG爆死させてなかったっけ?ゴキちゃん
だが買わぬするのに持ち上げる時だけ派手やね
>>391 ・・・・・・どれだけの人が持ち上げているのかと。
>>384 コンパは宗教だから
まあ日本一みたいにどっちにも相手されない悲惨な状況になるより
数少ない信者を相手に商売してた方が正解かな
こっちとは別?
コンパ、PさんとSさんが業界の覇権を争う代理戦争を題材にした新作を発表!
http://2chb.net/r/ghard/1532937700/ >>395 それ更新されててな、二話目にこれ
>>1が出てくる
オメクイ、ネプV2、FFFADFの頃と比べると全体的に作りが雑で安っぽくなってる気がする
とりあえず低解像度と高解像度のアセット混在させるのだけはやめて欲しい
4KTVだとハッキリ分かりすぎて辛いから
乗る船を変えた人
大きく舵をきった人
乗る船を変えた人に舵取りを任せた人
泥舟にしがみつく人
これだけ乱作だと、どう考えてもクウォリティもクソもないんだろうなwww
ここの信者って、「早とき」でもしてんの?
ソニー工作員(KPD=キチガイはPS独占=GK=ソニーゲートキーパー=ゴキブリ)とはなにか?
https://imgur.com/ugKfQ7W https://imgur.com/0IiqQg7 https://imgur.com/ut7STv0 https://imgur.com/rmMHcmU https://imgur.com/ZCSXLW8 https://imgur.com/OB8UpBL https://imgur.com/Ry1633d ゲートキーパーとは、インターネットの匿名性を利用してソニー製品を褒め称え、
任天堂やマイクロソフト等の他社の製品をけなす情報を発信する人々です。
PSP(ソニーの携帯ゲーム機)発売直後、PSPの不具合を報告するブログや任天堂製品に関する掲示板といった、
ソニーに不利な情報を扱う場所が荒らされる事件が多発しました。そのなかのひとつ、
「ニンテンドーDSはタッチパネルが汚れるのでPSPを買う」
という書き込みのIPアドレス「GateKeeper**.Sony.CO.JP」が、呼び名の由来になっています。
IPアドレスの持つ特性から、この書き込みはソニー内部、あるいは関係者によるものと判断され、
ユーザーに大きな驚きと怒りを与えました。さらに驚くべきことに、調べが進んだ結果、ソニーを褒め、
他社を批判する書き込みは2000年頃から組織的に行われていたことが判明したのです。
現在も、はちま起稿や俺的ゲーム速報などのまとめサイトで任天堂のネガキャン記事を書かせたり、
5ちゃんねるのハード業界板などで、任天堂スイッチ及び、オクトパストラベラーやゼノブレイド2、
スプラトゥーン2等の悪口を必死で書き込みしています。
最近では、ソニー工作員によるその異常な任天堂への悪口やネガキャン行為を表現する名言として
「キチガイはPS独占」や、これを略して「KPD」と呼ばれ始めています。
2017年10月16日には、まとめブログで二人組で行動されているのが発見されました。
https://imgur.com/DpTJgst 2018年6月12日頃に、ソニー社員が公式に出ていない情報を元にフライングでスレを立ててしまう
という事件が発生。この件で5ちゃんねるのゲハ板でソニー社員が任天堂等の他社の悪口やネガキャンを
100%行っている事が確定されることになりました。
http://2chb.net/r/ghard/1528759563/ え、これ一昨日の動画なんだったの?
マジでゲハネタで釣るメーカーなのか...
嫌われてもしゃあなし
3DO(米国3DO社が開発したゲーム端末。日本では松下電器が代理販売した)を見て、いかにもハード屋だなと痛切に思うんです。
バーッとアドバルーンを打ち上げて、そしてソフト屋集まれと言うわけです。
日本でもやりました。そして、いまソフト会社は100社申し込みが来た、
これから続々参加すると言っているわけです。冗談じゃないよと言うんです。
いま世界で いったい何百社のソフト屋がゲームソフトづくりをやっているかと。
そして、ソフトも1000か、2000か、3000か知りませんけれども、それだけたく さんの種類が出て
その中でいったい売れるソフトは何点なのか。
売れないソフトを作っている圧倒的多数のソフトメーカーが参加すると言って、それが100 社になろうと、500社になろうと、それは何なのですか。
そんなものは絶対にユーザーを説得できない。
>>409 昔からこうだよ
んでこうやって嫌われることやってるのに嫌ってる人をにげ天の作者に描かせてキャラクターマスコットにした会社
次世代機でどうするつもりなんだろうな
国内のPS5は高確率で死産するだろうに市場をほぼ制圧するSwitchユーザーから嫌われて生きていけるの?
うむ、宗教に拘るのもいいが将来見越して耕しといた方がいいと思う
オトメイトブランドはSwitchに移行
コンパイルハートブランドは誰も得しないゲハ広報
チンケなプライドでもあるのかね?
基本無料のスマホゲーみたいなグラだけどこれで金取るの?
Vita切ったし、こんごはSWITCHとマルチでしょ
豚は嫌がるだろうがw
エロ同人ゲーにグラも負けて
とっくにぷよの版権売ったゴミ会社って何の価値があんだよ
社名変えろよ
なんかここゲハの反応見て会社の舵取り決めてそう
それくらい無能に見えるし気持ち悪い
PS4独占はゲハ民全員が歓迎している
今後もPS4独占を貫いてほしい
>>418 ゴキさんもこういうアホな動きみて喜んでるけど
実際マルチ化したら買わなくなるでしょw
アイディアファクトリー
コンパイルハートブランド:国内PS4独占 (海外ではSteam,Switchに浮気)
オトメイトブランド:Switch完全移籍へ
SWICHユーザーは参入して欲しくないしPS4ユーザーは独占できて嬉しい
これをWIN-WINと言う
>>424 実は会社としてはPSから半脱出してるっていうね
あのはぶっちんぐE3見てコンパイルも怯えたのでは?
やべっ 沈没船乗っちゃったって
最近はスイッチが今後はあまり普及しないと言われだしたからスイッチから逃げ出すサードが増えるだろうな
そうなるといつもの任天堂ハードの流れだし
>>418 やだなー、ゴキさんで囲ってて下さいよ…
欲しい欲しくないは置いておくとして
一企業のやってる事がマッチポンプ系ゲハブログと変わらない事に衝撃を受けたぞ
N<ネットでFさんがGKに中傷されてるらしいですが大丈夫ですか!(あせあせ
F<あざっす!うち大丈夫っす!
C<ネットでBに中傷されてますSさん助けて;;
S<・・・うちソニーよ分かってます?国内の中小企業なんて知ったことじゃない
C<船が沈もうとも付いていきます!
S<沈むのは国内のお前ら中小企業だけだけどなw
グランクレストは歴史に残る神ゲーだった
アクリア以外マジメに次世代機用RPG作ってる会社ないな
>>7 こんなグラで出すならそらswitchでは無理だわ、くやしいー
>>7 ファイファン15の脚本書いたブスより
可愛いじゃん
>>429 ゴミVUTAよりはSwitchの方が性能良いからな
コンパスレがこんなに伸びるとはwww・・・ほとんど罵倒だが
言い訳動画で釣っただけの反響はもらえたみたいで良かったな
独占きてよかったなー
こんなんあってもやらんし買わんし売れんぞ
>>381 DSでイースやディスガイアが出たようなもんだろ
コンパちゃんVITAが捨てれれたのが何気に響いてるなこれ
あの売上気軽にPS4で出せるならいいがただ単に必死なのか
>>437 SAOHRのパッチ1.04でやらかしたアクリアがなんだって?
>>433 マッチポンプ系ゲハブログのアプリ部門だと考えたらすんなりいく
勇者ネプが海外スイッチにも出るのは2Dゲーだからでしょ
3Dゲーは海外市場もあるのにクオリティを犠牲にできない
>>440 そりゃ7年も前に出た3DSよりはスイッチの方が性能は良いだろうな
-curl
lud20241207185941このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1533027746/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「コンパイルハート新作RPG『アークオブアルケミスト』PS4独占!スイッチングハブwwwwwwww ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・サガ・アラアラ小泉参加のPS4独占RPG『アークオブアルケミスト』不評まみれ!クリアに10時間未満
・ファルコム×アクアプラスのコラボタイトルを9月20日にTGSで発表!当然PS独占濃厚のスイッチングハブ
・【PS4独占】大作RPG デスエンドリクエストが発売決定!これが遊べるのはPS4だけ!
・あの『ばくおん!!』がついにPS4へ!当然独占でスイッチングハブ!!!www
・日本一ソフトウェア、PS4独占で新作アドベンチャーを発表!再びスイッチングハブ体制に
・『アーク オブ アルケミスト for Nintendo Switch』操作キャラを変更したプレイ動画が公開される!
・スイッチ独占ソフトアストラルチェイン 低性能ハード縛りのせいでモザイク画質になってしまう・・・
・【PS4独占】フリューの超大作RPG!CRYSTAR -クライスタが発表
・【ブヒッチオン】バンナムが新作RPGを発表!当然PS4独占でSwitchガン無視
・【悲報】PS4独占超大作RPG『グランブルーファンタジー Project Re:LINK』、発売は2019年に延期へ・・
・コンパ「ネプテューヌPS5独占で出します!」 ガスト「…アトリエのPS5版パッケージ中止してDL専売で」
・コンパSwitch独占最新作『ドカポンキングダムコネクト』PS2ベタ移植で6380円だった…
・【悲報】コンパイルハートの新作RPGのバトルがショボい。まるでPSPレベル
・スクエニ独占新作RPGでもswitchでは10万しか売れんのか
・【ゴキ悲報】プラチナゲームズ完全新作Switch独占『アストラルチェイン』のパブリッシャーは任天堂!
・【PS4独占】「デート・ア・ライブ 蓮ディストピア」2019年夏発売決定!
・せっかくPS4独占の新作テイルズやれる!と思ったのにスイッチの可能性も出てきて泣いてるんどけど
・PS4独占期待作ゴーストオブ対馬、大手メディアによる最初のレビューが公開!
・PS4独占「ラストオブアス2」 ヒロインが不細工すぎて炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・ベヨ3、メガテン5、オクトパス、アストラルチェイン、デモンエクスマキナ、スイッチ独占ゲー続々★2
・PS4「アークオブアルケミスト」 初週3328本wwwwwwwwwwwww
・PS5独占の超大作RPG、「Xeno-Complex」にありがちなこと
・【朗報】コンパイルハート×電撃の新ブランド“電パイル”がVitaで新作RPGを発売!
・Switch独占新作RPG『Stray Children』12月26日発売!moonスタッフ新作なのに任豚は“だが買わぬ“か?
・【朗報】ゴーストオブ対馬がランクインしTOP30switch独占阻止
・ダークソウル4はニンテンドースイッチ独占にして発売すべき
・ゲハ民「任天堂ハード独占でソフト作ってれば任天堂が養ってくれる」→アルファドリーム倒産
・【ゼノブレ終了】PS4独占RPGデスエンドリクエストは今日発売!!【ANGIN】
・【朗報】アークシステムワークス、スイッチに独占新作きたあああああ
・2017年上半期ゲームソフト販売数ランキングが発表!任天堂ハードソフトがベスト5まで独占!
・スイッチ独占新作 アストラルチェイン 新品が2980円で投げ売り中wwwwwwwwww
・マリオ最新作、コンパイルハート新作の58%しか売れずにボロ負け
・コンパイルハート新作のグラフィックがPS2レベルな件
・【ブヒッチハブられ】コンパイルハート新作発表会 16時~【任豚激怒】
・『サガ』『アライアンスアライブ』小泉今日治のPS4独占最新作、バトル動画が公開!
・コンパイルハート新作発表までいよいよあと2日!19日にSwitchハブPS5向け新作投入か
・【PS4】日本一新作ハコワンカンパニーズ、UE4なのにスイッチングハブだった
・【PS4独占】テイルズ新作が製作決定!
・【PS4独占】ラストレムナント完全版が登場
・【PS4独占】ラストレムナント完全版が登場★2
・【悲報】スクエニ発表の新作2作品も安定のスイッチハブのCSはPS4独占に
・やはりオクトパストラベラーは【PS4独占】で出すべきだったね
・【朗報】Switch独占スクエニRPG『オクトパストラベラー』が海外最大手IGNで93点の高得点を獲得!
・【脱任】3DSで大人気の妖怪ウォッチついにソニーハード独占で登場!!!
・【PS4独占】コードヴェインのβテストがスタート!神ゲー過ぎて任豚死亡
・【大勃起】Switch独占RPG『オクトパストラベラー』豪州で15歳以上推奨指定に。“大人向けテーマ”
・【ゴキブリ悲報】デス・ストランディングはPS4時限独占、PCでも発売される
・【買収】任天堂が金の力でSNKのPS4向けソフトの発売を中止させスイッチ独占ソフトに変更させる 3
・3月24日17時~ 軌跡シリーズの今後の展開を発表!もちろんPS4独占でスイッチガン無視
・ソニーミュージック「PS4はユーザーが居ない。バトルーンはスイッチ独占にする」
・【買収】任天堂が金の力でSNKのPS4向けソフトの発売を中止させスイッチ独占ソフトに変更させる 2
・モンスターハンターライスがスイッチ独占にはらがたつわ、ツイッターで不満ぶちまけるぞ
・ベヨネッタ3はスイッチ独占←これって発表時から核爆死約束されてるよねPS4、箱にだせばいいのに
・【守銭堂ハード】Switch独占、ときめきメモリアルリマスター、価格は6600円、9680円!(発売日は5/8)
・【ファースト最強SIE】PS4独占テトリス・エフェクトメタスコア90wwwwwwwwwwwwwww
・オクトパストラベラーはSwitchで注目を集めたからこそ成功した。次作は任天堂ハード独占に。
・『魔女と百騎兵2』PS4独占で2017年冬に発売決定
・【スイッチングハブ】バンナム「デジモンストーリー新作はPS4で開発中」
・【スイッチングハブ濃厚】バンナム「テイルズ新作はPS4の性能を存分に活かしシームレスなものにする」
・ペルソナ5S スイッチ独占じゃなくてくさ
・またまたスイッチ独占でサードソフトが登場
・PS4独占RPGの完全版があのハードで今夏発売決定!
・スイッチ向けのサードタイトルって独占縛りすんの?
・コンパイルハートにPSファンが突撃『スイッチに出すな!』悲痛な叫び
・コンパイルハートが謎のカウントダウン スイッチ新作か?
13:46:10 up 83 days, 14:44, 0 users, load average: 8.08, 8.88, 8.70
in 0.16339111328125 sec
@0.16339111328125@0b7 on 071002
|