それぞれ10まで
残りは自分で見ろ
■パッケージソフトDL版
1.Minecraft
2.星のカービィ スターアライズ
3.マリオカート8 デラックス
4.スプラトゥーン2
5.マリオテニス エース
6.ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
7.スーパーマリオ オデッセイ
8.FIFA 18
9.1-2-Switch
10.ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ
■DL専用ソフト
1.Minecraft: Nintendo Switch Edition
2.ヒューマンフォールフラット
3.Stardew Valley
4.Overcooked
5.アーケードアーカイブス VS.スーパーマリオブラザーズ
6.Wizard of Legend
7.ゴルフストーリー
8.ICEY
9.バイオハザード リベレーションズ2
10.BAYONETTA
マイクラがパケ版になったからDL専用ソフトが一つ多く紹介されたぞとおもったらマイクラSwitcheditionがのこってた
二位はスタデュだとおもってたけどふにゃべぇか。よゐこ効果凄い
ふにゃべぇはよゐこの前からそこそこ人気だったような
パケ版のDLランクの下の方にディスガイアいるけど期間中セールとかしてたっけ?
低空飛行ながら定番なぷよテトはわかるけどディスガイアが売れてるのは意外
Stardew Valleyは牧物ないからロングランだな
FIFAもセール期間中で相当売れたな…
そりゃそーだわなE-SHOPで74%off
なんて滅多にないし
よいこで爆発的に売り上げを伸ばしたのはゴロゴア
それまでランク30〜50あたりにいたかと
ついでにロロロロもゴロゴアの少し上あたり
よいこで協力プレイ系が見直されて全体的に上になりつつあるよな
ボーナス時期になるとスニッパーズが売れる
ビルダーズとスカイリムがやたら高いな、ARMSやゼノブレ2よりも上じゃん
上半期だからか?
そー考えるとボンバーマンすげーな、わりと中古価格と変わらんセールしかしてないのに
ディスガイア5もセールしてないのに入ってんだな
PSじゃあ、マインクラフトは○位で、switchの1位相当だから
そうとうswitchのDLは売れてないんだな
は、無しな
ナルティメットストーム3だけ、なんでこんなにDLされてんだ
1と2は要らない子だったのか?
パッケージ版のマイクラってこれもしかして集計10日で1位なのか
これが1年ちょいDL専だったわけだからな
↓
PS4 マインクラフト: PlayStation 4 エディション SIE 15/12/03
828
325,627
アスキー集計
ドラクエビルダーズ、値下げすりゃ上位に戻れそうなのに高すぎ
スプラがDL率15%くらいだから
週販15000〜12000だと週2250〜1800くらい売れてる感じかも
ソフト本数の割にテニヌの順位高いんだがどのくらいDLで売れてるんかね
パケ版マイクラは無料込みだから実質Switch Editionの頃のも含んでるのか
あれだけ持ち上げてたのにオクトパストラベラー完全選外か
結局豚のだが買わぬだったってことかな
Stardew Valley 化物かよ!
もう長いこと3位以内に居座り続けてるw
テヨンジャパンがキュレーター的にいい仕事してるなあ
Human Fall FlatはPC版が多人数マルチ追加で火がついたタイミングで投入されたのもツいてた
コンソールでも多人数マルチ追加の模様だしもう一段階上行けそう
仕方ないが公平じゃないよな
半年集計ならホットギミックも入ってた
マイクラは今まで日本で全ハード合計で何本くらい売れたんだろ
500万位いってるんじゃないか