◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

オクトパストラベラーの「HD-2D」表現でリメイクして欲しいRPG挙げてけ ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1531566518/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:08:38.67ID:AWIDNEdj0
DQ3
2名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:10:40.36ID:Q5qBq3yar
TO
3名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:10:49.18ID:WH5Fo4GS0
FF6

はい終了
4名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:10:51.54ID:UgyP73s90
SF時代のスクエニのRPG全部
5名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:11:53.30ID:ieJqT+Z0a
これはFF5
6名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:12:01.60ID:LMd9q21Ia
グランディア
7名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:12:06.27ID:CjFZVX4t0
マリオ
8名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:12:39.13ID:I49z/7Cd0
グランディア1
9名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:12:50.82ID:WH5Fo4GS0
HD-2Dってただ2Dにエフェクト加えただけなのに持ち上げすぎ
10名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:14:37.32ID:LMd9q21Ia
>>9
完全なる3Dなんだが。
2Dの絵が貼ってあるペーパーマリオに近い
11名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:16:42.72ID:9wdesny/a
ゼノギアスをこれでリメイクして欲しい
12名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:18:51.61ID:Ez6i2Copa
マリオRPG
マザー
13名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:19:42.96ID:WH5Fo4GS0
ぼくちん2Dゲームやったことないことを思い出したわ
14名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:20:02.23ID:EmFzcU63a
MOTHERとかも良さそう
15名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:21:37.40ID:mehZaV7E0
タクティクスオウガと思ったがHD-2Dを一番感じてるのって入り組んだマップ移動の時なんだよな。
16名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:22:13.39ID:ZAzRrWqP0
FFT
17名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:22:13.66ID:lKhnxdzu0
ルドラみたいにドットが動きまくるようになるならリメイクを望むが
オクトパストラベラーみたいなただのHD2Dならいらん
18名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:24:30.92ID:EmFzcU63a
FF5のリメイクをこれでやって欲しいな…
19名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:25:44.63ID:yfAS80Vw0
ライブアライブ
20名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:28:07.80ID:DToymVQWK
ルドラとかいうクソゲーなんざイラネーよカス
21名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:28:12.15ID:Jxsq68QH0
天外魔境
テイルズ1
22名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:30:46.23ID:Lzn/1bqSp
7以降のFF
23名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:32:29.67ID:C5QrBKaK0
ケルナグールのクエストモード
24名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:33:07.47ID:NqME62FX0
幻想水滸伝1と2とティアクライス
25名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:34:07.01ID:QBu5j5Ns0
>>22
これやろ
26名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:34:45.38ID:3h4j5N/n0
スーパーマリオRPGだろ
27名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:35:23.82ID:P90VVsgQ0
マジでFF6
リメイク企画はFF5で止まってたしな
もちろんスイッチでな
28名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:36:56.00ID:qSkOcPEqH
新鮮味がないな
ソーサリアンみたいなもんだろ
29名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:37:15.06ID:R8x63KYc0
FF3頼むわ
GBAで何故かリメイクされずに糞グラ3Dになってしまったからな
30名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:38:15.30ID:dMVq1Kym0
グランディアいいな
頼んだぞ
31名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:38:38.99ID:X3yefMRz0
FF6だな
32名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:38:57.96ID:zKvI8evV0
ロマサガ2,3をこのHD2Dでリメイクしろーーーーーーー
33名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:39:23.91ID:LMd9q21Ia
聖剣伝説のような安っぽいグラや、
DQ11のようなフォトリアル系の背景にしなくても良い

HD-2Dは、リメイクしたくても出来なかった(半端にリメイクしても思い出ブレイカーにしかならないと思われる)名作たちに
リメイクの可能性を示したんじゃないか
34名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:40:13.99ID:oY3f6RrY0
サターン版グランディアやったときの感動はあのままにしておきたいからルナシルバーストーリーで
35名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:40:26.54ID:5xL60QYk0
普通のドットじゃダメなんか?
面白さには関係ないのでは?
36名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:40:28.40ID:G/OsAwr80
あえてサガフロをあげてみる
37名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:40:31.01ID:ZTogJpu3a
HD2Dって、オクトパストラベラーの表現だと端が見えにくくて好きじゃないなぁ
あの狭いマップだから我慢できる感じ
端の見えない演出無くしてほしいわ
38名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:41:49.56ID:GkYklnap0
オクトラの表現はオクトラの独自性としていいと思うけど
DQとかFFとかのリメイクでほしいかってと微妙だなぁ
39名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:42:02.96ID:gEIx4gIi0
まずドット職人が足りない
40名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:45:48.09ID:BT5R5F3D0
FF4〜6、クロノトリガー
…今現在のモノリス高橋をドット職人として雇うとしたらいくらかかるだろう
41名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:45:53.31ID:AmHb38TV0
クロノトリガー
42名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:51:07.52ID:ZT8LE76v0
>>22
それリメイクじゃなくて劣化になるだろ
それらはキャラ3Dなのに
43名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:53:36.99ID:PXnpFY590
>>10
これのどこが3Dやねんw
44名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:54:18.93ID:PXnpFY590
>>39
足りないわけないだろ
45名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:54:43.38ID:hZrW7/GA0
>>36
俺もこれ
もちろん追加要素は増やしまくってほしいが
46名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:55:25.55ID:xiiIqi810
リメイクじゃなくて新作にしてけろ
47名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:56:06.65ID:XtiiZ7HSp
>>42
それが劣化になる理由は?
単にお前さんが2Dの方が劣ると思ってるだけじゃん
48名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:57:54.74ID:HYNs2hMyM
>>43
逆になぜ2Dに見えてんの?
49名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:58:34.45ID:PXnpFY590
>>48
逆になぜ3Dに見えてるの?w
50名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:58:36.89ID:z0hNDYGT0
変に綺麗にすると携帯版のFFみたいになるぞ
。オクトパス路線が理想。
51名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:59:08.85ID:LMd9q21Ia
>>49
お前は見下ろし型3Dのことを2Dと言うのか
52名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:59:30.96ID:5xL60QYk0
PS1の2Dゲームって全部ポリゴンなんだぜ
53名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 21:03:14.65ID:PXnpFY590
>>51
3Dとしての”リアルタイムに角度を変えられる”ようにしてなかったら2Dだよ
内部的に3Dモデルにテクスチャ貼ってるから3Dだ!とかいうのは詭弁
それならPS1移行のすべての2Dゲームも3Dと言えてしまう
54名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 21:04:47.73ID:GJlYCZos0
今の2D絵って基本は板にテクスチャ貼り付けて動かしてるだけだけど
オクトラの面白いのはそこにエフェクトをバリバリに掛けまくってあんまり他では見ない表現を実現してるとこだよ
55名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 21:07:04.97ID:4qI3xZR30
ポケモン
56名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 21:07:50.61ID:xHX6ljHqd
3Dモデル使ってりゃ3Dだろ
57名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 21:11:29.86ID:Bye/xtRL0
綺麗なドット絵を描く人がドット職人ってわけではないぞ。
色数やメモリや処理速度など、限られた制限の中で性能以上の描画を見せる人たちの事だぞ。
SFCの時みたいに動くパーツを分割してメモリ使用量減らしたり、PC-98みたいな16色なのによりカラフルに見せたり。
58名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 21:12:37.83ID:5xL60QYk0
スプライトがないのってプレステくらいちゃうん?
59名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 21:15:22.44ID:EPlr6tIEM
ダークハーフ
60名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 21:15:51.42ID:PXnpFY590
>>57
それな
そこ勘違いしてる馬鹿が多いんだよなぁ

ドット絵技術はもう失われた技術だ、とかドット絵描ける人材はもういない、とか

そんなわけねーだろってのw
今なら一定以上の絵書きならだれでもドット絵くらい描けるわ
失われたもなにも、いくらでも過去の資料が漁れるし、仮に未経験のスタッフでもすぐに習得できる
デザイナー系ならなんも苦労はせん
なんなら一昔前よりツール類も圧倒的に揃ってる(今でもアマチュア製作者が好んでつくってたりするので)
61名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 21:16:30.19ID:5xL60QYk0
>>53
3Dだからこそできる表現なのに、カメラが固定だから2Dと言い張るのはどうかな
62名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 21:18:33.12ID:s+b7Y42A0
ガイア幻想紀
63名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 21:22:16.61ID:xHX6ljHqd
趣味でチップ作ってるのと商用ゲーム作るのを一緒にすんな
64名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 21:24:46.99ID:xIwTAGzrp
サイバードール
65名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 21:25:40.94ID:9AI++rmW0
この表現方法で和風を描いて欲しい
66名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 21:26:50.50ID:RRO/ek9K0
天地創造
67名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 21:29:08.20ID:JofX76be0
そりゃドット絵なんかもう必要なくなったらやらなくなっただけで、やれって言われりゃやるし出来るにきまってるわなw
デザイナーなら
68名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 21:29:12.76ID:178phBbud
アクションとも相性良いと踏んで天地創造
69名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 21:31:43.75ID:UuDBIV5O0
クロノトリガーとFF3、5
ドラクエリメイクもこの路線がいいな
70名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 21:36:09.50ID:JofX76be0
昔のドット絵の頃のゲームのリメイクじゃなくって最新のゲームの続編をHD-2Dでつくって欲しいけどな、個人的には
ゼノブレイドとか

そして色んな部分をデフォルメして、PS2以降のJRPGでうっとおしい進化の仕方をした長ったらしいイベント、声付き茶番、
うだうだと長い説明などなどをうまい具合に削ったようなものにしてほしい
71名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 21:37:09.74ID:eA3X6Lba0
クロノトリガーだなぁ。
音源もリメイクDQ7、DQ8みたいな生音源とかにしてもらうのもいい。
72名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 21:39:10.86ID:zG8S2g6K0
FF5.6あたり
とりわけ5やな
73名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 21:39:28.02ID:zG8S2g6K0
>>9
違う3Dw
74名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 21:39:56.08ID:zG8S2g6K0
スレリロードすればよかった亀すぎた
75名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 21:40:51.91ID:7aAOxp0b0
ゴンじろー
76名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 21:41:50.18ID:Os0oviH4p
>>60
「デザイナーなら誰でもドット絵描ける」
それ以前も同じ事言って誰も同意してなかっただろ
77名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 21:46:53.68ID:Bye/xtRL0
オクトパス面白いけど、あんまりドットを神格化させない方がいいぞ。
性能上がった今ではドット職人なんていらないし、
2Dの絵から自動で起こしてちょこっと修正するだけでもいいし。
AAだってそういうことできるでしょ?
78名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 21:47:09.35ID:5xL60QYk0
別にドット打たなくても3Dモデルをそれっぽく変換できるしね
そんなんでよけりゃどうぞ誉めそやしてください
79名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 21:47:31.54ID:JofX76be0
>>76
横だが、絵が上手くかけない人間がデザイナーになれるわけがないだろw
ドット絵だろうが基本は同じ
仮に32x32ドットみたいなものでも描けって言われりゃ描けるよw
80名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 21:49:01.42ID:UuDBIV5O0
>>70
FF7以降それでお願いしたい

ゼルダやイースもこういうやり方でリメイク挑戦して欲しい
81名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 21:50:25.65ID:7aAOxp0b0
>>78
スパロボがそれをやってたで
昔のドット絵も土台となるキャラドットやイラストから落とし込む作業やから
でも綺麗なドットを作れる人は職人と呼んでいいんやないか
82名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 21:53:25.52ID:tf7OFGRR0
いまこそ

聖 剣 伝 説
83名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 21:55:43.58ID:FobNBCE50
そろそろワルキューレのリメイク出てもいいんちゃう?
84名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 21:57:41.37ID:JofX76be0
>>81
個人的には、極小のメモリ内に収めるテクニックなどを含めてはじめて職人と言えると思うね
単純に絵を描くだけの問題じゃあないから
アニメパターンをつくるにしても、全部を書き換えるんでなくって動く部分のわずかなところだけ差し替えたりね
それで見栄えの良い動きや色んな動きの表情をつくるような目に見えない部分に工夫とノウハウを持った人
85名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 22:00:33.47ID:4qI3xZR30
>>84
スペック上がってるんだから、そんなんいらんやろw
86名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 22:02:57.50ID:JofX76be0
>>85
だからだよw
昔はそういう事が必要だったんで、それらのノウハウを積んだ職人と呼んでさしつかえない人たちが居たって話
87名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 22:04:33.68ID:Bye/xtRL0
今で言うとエンコ職人が一番近いのかな
綺麗なだけじゃなく、容量のギリギリまで小さく、て感じで。
いくら綺麗でも重かったら職人と言わんでしょ?
88名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 22:07:42.27ID:V1vyb+q10
BOF4
89名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 22:28:40.58ID:rfY/CxZ20
>>9
3D空間と3Dカメラ移動は違う
90名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 22:29:36.01ID:OEKRvwOxd
ヘラクレスの栄光3
91名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 22:45:55.70ID:oWgfoLBga
これサムスピみたいに画面全体の拡大縮小ってできないの?
いつまでも狭苦しい画面ばかりで気持ちが落ち込むんだけど
例えばきれいな風景のところなら思いっきりカメラを引くとかさ
92名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 22:52:08.72ID:aGKB2LMN0
DQ3とFF5とロマサガ2とライブアライブと聖剣伝説2とクロノトリガーを頼む
93名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 22:54:47.20ID:PBjF+E0q0
FF7〜15

あえてね
つまらんムービーは削除で
94名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 23:01:46.22ID:LyjvH4hRa
どう考えても政権伝説
95名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 23:28:14.33ID:EYc0JYMJ0
ライブアライブ一択
96名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 23:30:17.02ID:ycQ+ASeJr
マザー2
クロノトリガー
97名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 23:33:28.86ID:ZT8LE76v0
>>47
元々3Dキャラなのに無理やり2Dにしたら
3Dキャラによる演出がなくなり文字で全て表現しないといけなくなるから
台詞が冗長になってテンポ崩れるよ

演出、ストーリー重視のゲームじゃ誰も望まぬ劣化版となってしまう
98名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 23:33:46.05ID:rYEkfLF80
ルドラの秘宝だろ
99名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 23:43:27.64ID:NM2gmaHhr
聖剣LoMを
100名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 23:53:03.23ID:D5yIpEdyd
ロマサガ3の魔王殿とかこのグラで再現してみてほしい
101名無しさん必死だな
2018/07/15(日) 00:14:01.08ID:c7jFkT6Ea
別にない
102名無しさん必死だな
2018/07/15(日) 00:15:12.63ID:Onyoo6RaM
聖剣伝説2と3だな

あと、FF15やFF13とかも、やってみてほしい
103名無しさん必死だな
2018/07/15(日) 00:38:54.22ID:0T1MDi1Ea
グランディアだろ
104名無しさん必死だな
2018/07/15(日) 00:41:29.30ID:0T1MDi1Ea
>>97
ボイス無し前提の台詞に書き換えれば良いだけじゃ

例えばアニメや実写ドラマと原作小説は、それぞれに合わせて台詞や演出を変えてるだろう
105名無しさん必死だな
2018/07/15(日) 00:47:39.61ID:6KuFN+7n0
天地創造
地裏がどうなるのか見たい多分吐きそう
106名無しさん必死だな
2018/07/15(日) 01:23:15.23ID:Rzcgh2yU0
もうリメイクは全てサードパーソン視点の3Dにして欲しい
アクションRPGならファーストパーソンでもいい
107名無しさん必死だな
2018/07/15(日) 01:28:38.60ID:zSgXPjPBa
>>70
ゼノブレイドをドット表現しても
魅力が失われるしゲームとして成立しなくなるしやる意味がないと思うが
108名無しさん必死だな
2018/07/15(日) 01:32:43.45ID:DNlBTLHuM
そもそもHD2Dの定義って見下ろし型3Dなの?
よく分からん
2Dと3Dの混ぜ物かと思ってたけど
それディスガイアだよな
DSドラクエなんかもか?
つーかこれらも見下ろし型3Dといえるか
109名無しさん必死だな
2018/07/15(日) 01:43:45.59ID:z+d2dQgI0
でもまあリメイク作る暇あるならこの路線のシリーズ新作作ってくれよ
110名無しさん必死だな
2018/07/15(日) 01:43:56.75ID:cSlgMRRY0
>>108
完全な3Dじゃない
大雑把な形を3Dモデリングして、ある方面(角度)からだけ見る形でドット絵テクスチャ貼ってるだな
それでライティングや影生成などは3Dデータのものから生成して合成してる

PSのドラクエとかは完全に3D(人物キャラは別)

オクトパスのほうは、故に好きなアングルに変えれない
アングルを変えれない(変えない)という前提だからこそできる絵
111名無しさん必死だな
2018/07/15(日) 01:59:41.16ID:8C/B7QvA0
FF15
112名無しさん必死だな
2018/07/15(日) 02:21:38.53ID:hsqXC91va
クロノ・トリガー
113名無しさん必死だな
2018/07/15(日) 02:29:45.59ID:i4S0QStW0
リメイクじゃなくて新作を

今回はサガっぽかったから今度はスーファミ時代のFFっぽい世界観のやつ欲しいね
大陸から大陸を飛空挺で移動するやつ
114名無しさん必死だな
2018/07/15(日) 02:33:29.52ID:w8xp6hnGr
コナミに沢山ある
グラディウス、ゴエモン、月風魔、魂斗羅
115名無しさん必死だな
2018/07/15(日) 02:33:51.22ID:w8xp6hnGr
あ、RPGか…すまん
116名無しさん必死だな
2018/07/15(日) 02:55:35.59ID:07VqT1c30
シレン2
117名無しさん必死だな
2018/07/15(日) 02:56:59.18ID:bxbtgCyy0
マリオRPG
118名無しさん必死だな
2018/07/15(日) 03:02:31.59ID:1+E6pfZE0
>グラディウス、ゴエモン、月風魔、魂斗羅

HD-2Dの表現方法はRPGに限らず、昔のドット絵ゲー全般に使えそうな感じだな
119名無しさん必死だな
2018/07/15(日) 03:08:38.79ID:zyASFsJc0
MOTHER1+2
MOTHER3
神々のトライフォース
リンクの冒険
moon
120名無しさん必死だな
2018/07/15(日) 03:08:52.48ID:sxf9bpO80
見下ろし視点ならいいけどサイドビューのゲームは取り入れても効果がわかりにくそうじゃない?
121名無しさん必死だな
2018/07/15(日) 05:58:29.53ID:AvsCRVLb0
クロノ・トリガーは合うだろうな
122名無しさん必死だな
2018/07/15(日) 07:47:51.84ID:sNAadClh0
どんだけリメイク好きなんだよ
123名無しさん必死だな
2018/07/15(日) 08:02:43.49ID:2hlYLhqW0
シレン2頼むわ
124名無しさん必死だな
2018/07/15(日) 14:06:27.62ID:CjEbsxjMd
リメイクじゃなくて新作なら普通に3Dで作ってほしいわ

ニューススポーツなんでも実況



lud20250303142540
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1531566518/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「オクトパストラベラーの「HD-2D」表現でリメイクして欲しいRPG挙げてけ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【嘆願】FF3〜FF6をオクトパストラベラーでやってるのHD-2Dでリメイクして欲しいやつ
【悲報!】はちま速報さん、オクトパストラベラーのデマを“あえて”報道してしまう
ちょっと4KHDRのオクトパストラベラーを想像してみたんだが…
オクトパストラベラー予約してしまった情弱共、スーファミRPGの移植版は千円くらいで買えるよ?
【悲報】任豚さん、FF7リメイクやKH3といった野村タイトルが実は欲しかったことが判明してしまう
オクトパストラベラーやって思ったわJRPGって3Dにしてから面白さ減っただろ
ゼノブレイド2はどうしてオクトパストラベラーに負けたのか?
【絶対】スパイクチュンが提供するオクトパストラベラーを超える神ドットゲー【買え】
オクトパストラベラーには、どうしてムービーがないの?
スクエニ「オクトパストラベラーは売り切れると思うので予約して下さい」
オクトパストラベラーって海外だと何で任天堂販売なの?もしかして買取保証?
【朗報】オクトパストラベラー、eShopランキングでマイクラを超えついに1位に!
オクトパストラベラー0、街を8人パーティー整列して移動するのが違和感あるんだけど
【悲報】オクトパストラベラーを遊んでたらバグで急に発光して目が見えなくなって発火して火事になった
【朗報】オクトパストラベラー公式「新たな旅に出られる日を目指して」と報告!オクトラ2発表か?
某恩義雑誌「スクエニさん、どうしてオクトパストラベラーをマルチで発売しなかったんですか?」
オクトパストラベラーの欠点なんやけど
オクトパストラベラーの最大の問題点は紫箱
オクトパストラベラーの検索候補PS4がトップでクッソワラタw
オクトパストラベラーの略称って結局何になったの?
ゼノブレイド2とかオクトパストラベラーの売り上げは買取保証
電撃Nintendoがオクトパストラベラーの不親切仕様を徹底批判!
確認するが、オクトパストラベラーの爆死ラインは30万で良いな?w
【速報】オクトパストラベラーの秘密が明らかに!!
悲報!オクトパストラベラーの容量が2.9GB
確認するが、オクトパストラベラーの爆死ラインは50万で良いな?w
【議論】オクトパストラベラーの成功ポイントは何処だったのか
オクトパストラベラーの話全く聞かないけど何で
オクトパストラベラーの爆死ライン決めとこうか
【朗報】steam版のオクトパストラベラーのネガティブレビューが激減 好評80%に達し「非常に好評」
明日の朝、オクトパストラベラーの醜態晒し祝賀会待機会場
オクトパストラベラーの成功を受けて、メガテン5はどうなる?
そろそろ、オクトパストラベラーの初動の目標となるタイトルを決めようぜ
スクエニ「アクションとしてリメイクされるFF7リメイク。新しいFFアクションとして世界に挑戦」
任天堂信者だけどオクトパストラベラーの持ち上げがきしょすぎる件
【GK速報】オクトパストラベラーの検索候補に[つまらない]が新たに加わる
【悲報】オクトパストラベラーの買取保証、ついに決定的な証拠が目撃されてしまう
【悲報】任天堂信者さん、気がついたらオクトパストラベラーの持ち上げをやめてしまう
オクトパストラベラーの爆死ラインはザンキゼロの4倍の初週売上に決定しました
ドラクエ3リメイク、作り直してめちゃくちゃグラフィックがよくなるwww
【朗報】オクトパストラベラーの国内アマゾンレビュー、いつの間にか4.2点の高評価になってた
【悲報】ドラクエ11Sさん、公式が完全版ではなくリメイクと明言してしまい任豚憤死w
switchに出して欲しいレトロコレクションを挙げるスレ
オクトパストラベラーみたいなRPGにストーリーを求めて糞ゲーって言ってる奴って
4gamerレビューでオクトパストラベラーを大絶賛!『こういうRPGが遊びたかった!と思わせる仕上がり』
【動画】来月にPC版が発売される2Dコマンド制RPGゲーム「オクトパストラベラー」がめっちゃ面白そう。こういうのがやりたかったんだよ。
FF7リメイク開発「ユーザーの既成概念をぶっこわしてく」
オクトパストラベラーを羨ましがるゴキくん
オクトパストラベラーって何で海外でも売れたの?
オクトパストラベラーアンチスレ
オクトパストラベラー、全4章で終了
朗報 オクトパストラベラー品薄解消!!!
朗報 オクトパストラベラー品薄解消!!! 3
【懇願】頼む、オクトパストラベラーよ売れてくれっ!
オクトパストラベラーとFF15ってどっちが面白い?
オクトパストラベラー、限定版おま国
【悲報】オクトパストラベラーが売り切れまくってスクエニ謝罪
オクトパストラベラーが独占なのはどう考えても任天堂が悪い!
小売「オクトパストラベラー、現在の在庫完売後の再入荷は8月になる」
オクトパストラベラー VS ザンキゼロ
全世界待望のオクトパストラベラー、メタスコア92点で好スタートを切る
スクエニ、『オクトパストラベラー』品薄を謝罪
オクトパストラベラー予約した?
オクトパストラベラーは上品だよな
オクトパストラベラーがps4で出たら本当に売れるのか?
オクトパストラベラーなんとAmazonで9千円8千円まで値段向上!
08:02:54 up 5:11, 1 user, load average: 56.35, 61.82, 65.25

in 0.75943803787231 sec @0.75943803787231@0b7 on 091221