PS…FF7
PS2…FF10
Wii…Wiiスポ
PS4…モンハンワールド
PS5/Sw時代の業界のトレンドに影響を与えるゲームはなんだろうな?
>>3 360時代でさえ、PSと互角にとどまったのだから、箱は時代も厳しいだろ
>>6 業界のトレンドに影響を与えるゲームかどうかは後の世代で判断されることじゃないの?
売り上げだけで決まるの?
WiiU/PS4はスプラトゥーンじゃね
死にかけのハードかつ日本で中々流行らなかったシューターであそこまで売り上げたし
>>11 スプラと似たようなゲーム出てないでしょ
FF7は高画質ムービー重視という影響を与えたけど、スプラはそのような影響与えたの?
>>13 時のオカリナよりもどっちかって言うとマリオ64な気がするけどFF7とマリオ64の2本あってもいいぐらいかな
モンハンワールドがトレンドとか笑わせるわ。もう過疎ってきてるやん。無理矢理こじつけても誰も同意せんわ。それなら振り切ってFF15がPS4のトレンドにしとけよ(笑)
みんな笑ってくれるぞw
モンハンワールドってクソゲーじゃん
DBDや虹6あたりにしろよ
モンハン大ファンだけどワールドで熱が冷めたんだよなぁ
システムが何もかも古臭くて20年前のゲームやってるのかと思ったよ
オンラインもUI拠点も集会所も10年前のtri以下
そのくせゲームシステムは全然進歩してない
未だに古臭い猫飯やら肥料やら残してる
そのくせ時代遅れの水増しクエストガチャは続投だもんなぁ
グラは普通でもそれ以外のシステムが20年も遅れてるのは駄目でしょ
せめてtriのオンラインぐらいは越えて貰わないと
良くも悪くもゲームしない一般層まで名前が浸透するのがスレタイのソフトに該当するなら最近で言えばマイクラかスプラやろ。
モンハンワールドとかさぁお前の願望でしかないやん。もう少し練ってから立てろや浅知恵。
モンハンワールドはいままでモンハンしかやってない奴が評価すると並み作程度だけど
俺みたいに色んな神ゲーをプレイしてきたハンターからしたらクソゲーの烙印を押さざるを得ないな
他の据え置きゲームと比べると技術力不足がみられるね
まぁ所詮グラだけ頑張ったジャップのゲームの域をでないな
モンハンワールドはカジュアルオンラインに寄せたっていう意味でモンハンの中での変化はあったけどトレンド形成したってほどではない
っていうかさっきも書いたけどそれは後の世代にならないと分からない
カジュアルに特化するための救難
これすら時代遅れのなシステムだけどね
条件指定して検索→いちいち条件に合ったパーティーを自分で選択して入る
これの時点で古臭い
条件指定したら自動マッチングていいだろうになぜまどろっこしいことをするのか理解できない
SFC時代を象徴する作品ってやっぱスーパーマリオワールドになるのかね
対抗馬のPCエンジンやメガドラではどうにもならないしな…
>>1 PS2(DC)時代はFF11(PSO)が代表的なトレンドじゃないかな
次代は未知の技術から生み出されるギミックなのか
既存の技術がさらに扱いやすくなって広まるパターンなのか
予想がつかないな
FF7しか形成してないんだが
それも20年前の話だし
どうすればいいの、どうして欲しいのか
近年はダメダメだけど
SFC~PS2頃は定期的にカプコンって何かしらのブーム生み出してるから
どこかにモンハン入れたいというのは分からんでもないけど
入れるとするならPS2の時期じゃないかなぁ
売り上げで語りたいならPSはDQ7だしPS2はDQ8だけどな
FF7とかいう当時は神扱いされてたけど今にして思えばストーリーがハゲてるクソゲー
PS2 GC世代はスマブラDXだと思うがな
世界的に一番遊ばれた格ゲー及び対戦アクションでは?スマブラを知らん奴はいないだろ
買取保障で持ち上げられたワールドは除外しろ
歴代最低のつまらないさ