あえてXboxE3カンファレンスで発表するのが素敵
すげー恥ずかしかったわwww
ちゃっともwtf連呼だったし
いきなりアニメ流れてビビったわ
どうせ日本箱ハブなんだろ?
これはマルチだけど、海外だとPS3版出なかったんだよね確か
向こうのテイルズユーザーは360版の仕様しか遊んだことないはず
E3でただのリマスターのしかもくっそしょぼい和ゲーってまじでなんだったの
今見ると頭身とかギャグだな
こんなもんE3で発表しなくても良いだろ
箱ファンからするとTOVは裏切り者が帰ってきた感だろうなw
不完全時限独占版を売ったタイトルのリマスターとかどの面下げて発表してんだよw
海外の箱ファンにこれを待っていた人はいるのだろうか?
こっちからしてもE3でテイルズは場違い感があるが
デッドラ5が初のPS4と同日発売マルチ
テイルズは日本は箱版出なくてPS4とマルチだって
>>20
テイルズなんかTGSで発表すりゃいいのにな あんな同じような銃パンパンゲームを垂れ流してる中で存在感出してるいるのはテイルズとフロム新作だけ
>>14
バイオ4が任天堂ハードでHD化されて出る様なもんかw 完全海外向け発表だからE3でいいんじゃねぇの?
TGSってもはや基本無料ソシャゲのための祭りだし
まぁToVにDMCにskateと用意したら日本語同時通訳したくなるわな
練習なしで1回で噛まずにいえなかったら死刑、言えたら出所という
カイジ的なゲームに使えそうだな。
完全版の完全版みたいに追加シナリオとかつけるのかコレ
完全新作はどうしたよバンナム
>>36
ユーリ大好きな腐女子とか……?
そもそもその辺の層はゲーム自体買ってるのか知らんが 意識高い系の洋ゲーマーが恥ずかしい連呼してたけどどの面下げて言ってるんだよ
>>38
今さらVなんかやるより
スマホ課金してそう
そう言う人て PS4でも集計不能レベルだろ
あと価格も4980とか高そう
>>36
過去作を現行機で出来るのは俺得だ
PS3なんて売っちゃったし ゴミステ独占ではほとんど売れないからな
特に日本、アメリカでは
>>44
箱は箱ストアでリリースて書いてるからDL専用じゃない 今これきたってことは完全新作はまだまだ未定ってことか
やってない立場から言わせてもらうと最高
ただ、ちょっとバランス考えたほうがいいよ、やってる奴からすればいらねぇよの一言だろうよ
おまけに空白の3年の後にリマスター
新作発表はないくさいな、ひどいと思う
さすがにOneだけは無理だが
全機種ならまぁそこそこ売れるんじゃないの
その売上次第で動きそう
>>49
新作発表するならテイフェスじゃないの
テイルズ SwitchだろうがSteamだろうがやる気が起きないなw
ゲーム内で取れる衣装とかもめちゃくちゃ多かったけど有料のも全部入ってると嬉しいな
任天堂信者は当然PS3も360も買ってるわけないしヴェスペリア初体験か
やっぱりベースはPS3版になるんかね
両機種遊んだけど、やっぱりフレン加入は違うと思うんだよなぁ
できれば両バージョン遊べるようにして欲しい
あとパティは本気で要らん
あいつメインシナリオに一切関係ないのについてくるから異物感すごいし
>>63
サブタイトルが決定版、完璧版だからもしかしたら選択肢によって変わるやもしれん フレンやパティが居ても居なくても元々クソシナリオなんだから戦闘で使えるキャラが多い方がいいんだよ
>>49
今週末?のフェスティバルで新作発表無かったら今年度も絶望的 ヴェスペリアのキャラはプクゾー2作品で触れてるけど元ネタ自体はどんな感じなんだ
カレシがマジックテープ付きの財布を取り出した時の気持ちが分かった
最新機種なのにお粗末な3Dモデルだったな
単純なリマスターなのかねこれ
完全に箱ユーザーに喧嘩売ってるな
箱版は累計100本以下だろう
なお日本人はPS4版とSwitch版を買う模様wwwwwwwww
>>20
ぶっちゃけ4chan以外では話題にすらなってない点でお察し >>79
えっ!?あの幻のゲーム機を持ってるの?スゲーなアンタ!! >>84
北米版のMHW用に本体買ったから
遊びたいソフトが増えるのは嬉しい XboxOneXがある限りこれがベストなんでしょう?
エンハンスド対応してないとかはないよね
リマスタだからしょうがないとはいえ
インディーズ以下のグラフィックだったな
まぁswitchでいいんじゃないかな
他は60fpsかもだけどJRPGだし
>>90
今だとπタッチしたら
#MeToo と窮地に追い込まれる事になるが
それでもよろしいか? >>90
「プリーズプレイミー、アイドルマスター」とかあったなぁ MSでTOVを発表した結果・・・
米尼ラン
Switch版5位
PS4版21位
箱X版圏外
トゥーンは4k映えするぞぅ〜
WiiU持ちは風のタクトHDでその片鱗感じてるだろう?
>>63
シナリオについては箱版が完全版だったと今でも主張したい ちょっと前に再プレイしたばっかだからなんか追加欲しいな
お互い違う道で頑張ろうぜみたいな雰囲気だったのに仲間になるのはちょっとね
2周目やクリア後の追加要素にしておけばいいのにメインシナリオに無理やり入れるからいかん
フレン加入は制作側が蛇足って言ってしまってるからもうどうにもならない
公式トレイラーの飛空挺でラスダンに強攻突入するシーンでフレンがいなかったからちょっと期待してる。
ベルセリアが真の正義を貫き通すRPGとかユーリの完全版と言われるのは
最後までベルベットがダークヒーローで正義を貫き通し続け
世界の存続の為に自らを犠牲にしてその報いを受け入れたからですね