任天堂ボロコン売れなくなるw
またアプデでブロックしてくるかな
そのうちフリプとか実績とかVRまで脱Pするんじゃね?
PS4の存在価値どんどんなくなっていくぅぅぅ
まあプロコンがクソすぎるからな
こうなるのも仕方ない
バッテリー時間がスイッチとあまり変わらないDS4w
デュアルショック4はL2R2がコントローラー置くだけで反応するのがマジでクソ
3時間も使えないPS4コンより30時間以上も使えるswitchプロコン
プロコンが粉吹くからってDS4買った奴がDS4も粉吹くのに気付いて絶望するかと思うと草生える
スイッチをpsのコントローラで操作するって事は乗っ取ったようなもんじゃん。良かったな。
いや、あんなバッテリーのもたないコントローラー使えるようになっても意味無いだろ
>>1
箱コン使えるようにしろよ
デュアルショック4とかいらんわ PS4のコントローラを使いたいかはともかく、コネクタ自体は思ったより多機能なんだな
デュアルショックは糞どうでもいいけど
PS4で出てるジョイスティックを使えるのは
格ゲーマーとしてはとてもいいことだな
十字キーの位置が違うからいいんでね
箱コンはいらんな
スイッチはジョイコンもプロコンも十字キー微妙だから十字キーメインで使うようなゲームならDS4でやるのもアリかも
PSコントローラーなんてゴミだわ
米軍御用達の箱コン使わせろ
プロコンに慣れるとps4コンのバッテリーすぐ減るのにイライラする
誰だよ9割も使ってなさそうなあの消せないランプのPS4コン設計したやつ
前から似た製品あるだろ
アケコンを機種毎に用意しなくていいのが利点
箱コン使えるなら良いな
PROこんより箱コンの方が使いやすいんだよな
十字キーは箱コンとゴミステコンどっちが上?
ギルティ最新作来たらどっちか欲しい
いらねー
キノコスティックでアクションとかやりづれえわ
デュアルショックが凄すぎてジョイコンとか糞に戻れなくなるぞ
PSコンはスティックの位置も最悪だしな
あれでやりたがる奴はRPGか無双しかやらねえんだろうな
>>26
アケコンって大概USB接続じゃねーの?
コレ無線のコントローラー使えるようにするヤツだからアケコンの大半は使えないんじゃね? >>42
アナログの位置糞過ぎて
PSWに閉じこもってる奴は未だに十字キー操作がデフォだからな
かわいそう アケコンは8bitdoのやつ買ってスティックとボタン変えればいいんだよ
>>50
充電が面倒でそんな酷使できないから安心だゾ! たまたま充電切れたproコンの充電中に使えばいい
けど(゚⊿゚)イラネ
x one adapter 使えばエリコンやoneコンをSwitchやPS4で使えるよ
勿論ジャイロ対応
箱コン>プロコン>>>>>DS4
ぐらいあるだろ
・バッテリーもたない
・糞アナログ
・謎のタッチパッド領域
お裾分けしたいけどジョイコン片方じゃ小さい人には良いんじゃね・・・これ位しか用途ないな
PS4で箱コンをワイヤレス使用出来るアダプタまだかよ
今時左スティックが下とかないわw
>>56
持ってるけどあれバッテリー持たなすぎ、エリコンだとパドル効かないバグあるし
電池入れたまま使わせて欲しい WiiUのプロコンも使えるじゃん
PC用に買ってもいいな
>>59
左スティック上で操作性良くなることなんかなんにもないのにw switchのコントローラーくそ使いにくい
プロコン買わせるためなのあれ?
>>64
下手したらPS4すら持ってなさそうだなお前
ゴキはみーんなそう言うんだ ミニスーファミのコントローラー使えるように
してほしいわ
>>42
RPGも無双も普通に移動にスティック使うからその批判はどうなんだ?
十字キーしか使わないゲームってノベルゲーとかその辺じゃね? だから無双とかのアクション系じゃコントローラーくっそ文句言われてるぞ
「あれでやりたがる奴」はいねぇだろ
wiiのヌンチャクつかえるようにしろや
クラコンが使いたいんじゃー
>>69
そもそも電池切れるまでやるとかゲームしすぎぃw充電しながらもしない?
ps4もプロコンもだけど本体からどれだけ離れて遊んでるのか不思議だ 流石にswitchの携帯モードよりはバッテリー持つわ
あれで駄目ならswitchも据置だけでしか使えんな
>>67
Wiiリモコンは対応してるみたいだけどその辺はどうなんだろう プロコンでジャイロ使うゲームだと有線はやりづらくて無理
>>66
お前こそPS4持ってないんじゃないの?w
持ってたらスティック上が操作性無視した糞配置なのはアホでもわかるぞw >>76
PSコン以外使ったこと無い情弱なんだろ。 >>6
パクリを脱Pって言えるんだから世話ないよなぁ >>76
当方PC PS4pro 箱X switch持ち
お前よりも色んなコントローラーを触ってる自信がある
その上でPS4コンは糞配置だと言ってるんだよ分かったかボケナス そもそもDS4のジャイロは精度低すぎて誰も使ってない
>>80
じゃあPSストアのトップ画面で何が表示されているか言って >>83
プロコンでいいわな
読んだら他のコントローラーも使えるし使い慣れたのをどうしてもswitchでも使いたい以外の用途はない >>85
最新情報 ペルソナダンス
右の4枠
デトロイト ガルパンセール
ディシディア TROVE >>88
さすがだな。今までスレでみんな答えられないエアプどもで笑ったけど
持っている人いるんだな。 wiiリモコン+ヌンチャクを使えるようにならないの?
スマブラをXから始めてずっとリモコンヌンチャクでやってたから普通のコントローラーだと戦えないんだけど
>>89
エアプでイキるのはゴキブリくらいだからな
だからPSコン配置が最強とか平気で言えちゃう 高精度ジャイロを積んだ任天堂は称賛に値する
しかし20時間持つとか水増し虚偽表示はダメだな
実際はジャイロと振動使えば5時間くらいだろ
これの類似品で、WiiUのプロコンを繋げてプレイしてるよ。
ジャイロが使えるかは分からん。
WiiUのプロコンは電池持ちが異様に良いからね。
ちなみに、モノはドッグ内部のUSBポートに繋いでいるから、外から見えないようになっている。
>>80
お前が書いたハード全部持ってるがしょーもねー自信だなおいw
下にある十字キーが押しにくい時点で糞配置なのもわからないでゲームやってるとかお前がボケナスなんじゃねーかな?w >>95
ワイヤレスって書いてるだろうに
しかもそっちは既にあるだろ >>94
お前が持ってるハード全部持ってるもん!
小学生の強がりかな?そこは画像と一緒に上げるかなんなりしろや
今日日そんな寒いレス付けられるとは思わなかったw PS4のはあまり良くないぞ
前のも使えるなら欲しいけど
プロコンはすぐ壊れるから論外だった
サードパーティ製のがよい
デュアルショック4の無線接続ならだいぶ前に
MAGIC-NSで出来るようになってるが…
一応スプラ2で使ってみたけど、ジャイロ操作は問題ない
振動はデュアルショックがHD振動に対応してないせいか
常に振動が強い状態で鬱陶しいから振動はオフにしてる
プロコンに慣れてたらR1R2とかは小さくて押しづらい
MAGIC-NSは有線接続も出来るからアーケードスティックも使える
遅延は体感では分からない程度
>>56
ふぉおおおこれは中々有益な情報
もうちょい安くならんかな 誰もPSコンなんか使いたくねぇよ
これ箱コンがメイン機能だろw
>>98
全機種持ってるくらいでお前より自信ある!とかしょーもねー小学生みたいなレス返してんのお前じゃんwww
上スティックの糞コンを操作性いいとか言っちゃうような奴は禄にゲームやったことないんだろうなw
>>111
哀れっていうの単発のお前みたいなのを言うんだぞw ebayで1500円か
スリープ解除できるなら欲しいな
Proコンがクソ仕様だからDS4使えるのはありがたい
>一方の対応コントローラーは、PS4用のDUALSHOCK 4、PS3用のDUALSHOCK 3、Xbox Oneワイヤレスコントローラー、Wii U PROコントローラー、Wiiリモコン
>Wiiリモコン ←
リモコンにぶッさして使うクラコン復活きたぁあ
モンハン持ち復活だぁあ
マジかよ箱コンが使えるなら興味出てきた、まあ一番欲しいのはアケアカ用にサターンパットなんだが
こんなもん使わなくてもswitchでDS4ジャイロ付きで使えて頑張ればマウス変換もできるのがAmazonに売ってるだろ
プロコンは十字キーが悪い
2個買ったのに両方とも右押したら上反応しやがる
ジャイロない箱コンをスイッチで使う気満々な奴いてわろたw
HD振動ないコントローラー使う意味が分からない
アケコンもいい奴Switchに出てるし
Wiiリモコン(実質クラコン)を繋げる機能をスイッチに搭載するのは本来任天堂の仕事なんだけどね
しょうがないよね、任天堂はミニファミコン作るのに忙しいんだもの
他機種のパッドのサポートもしなきゃならんのか任天堂
プロコンは完璧なコントローラではないにしても、十字キーを使わないのであれば問題ないな
十字キーを多用するソフトを買ったらホリコンを買うか
最近は国内の代理店が広告打ったかyoutuberが取り上げたかどっちかしか話題にならないんだよな
だから刺したら使えるくらいの微妙な性能の製品しか表に出ない
この手のは数フレームの遅延は仕様になるから
ゴリゴリのアクションは厳しいかもだな
>>122
ロックマンがこれでかなりやりにくい
上押したのに右か左入って プロコンが糞だからDS4使う製品が出てくるんだろう
>>131
DS4なんて使うかよwww
ホリパッドFPS+で使う >>55
>>133
箱コンも対応してるのが出てるのに今更だよね
こういうのがステマという >>33
ゴキ「LEDだから電力消費に影響は軽微(ゴキリッ」
わい「それであの稼働時間なら救いよう無いじゃん」 Wiiリモコンがつながったら、
このアダプタ⇔Wiiリモコン⇔CYBER ・ USBコントローラー変換アダプター⇔ツナイデント3⇔マンマミーヤ2⇔DS1.2
でスイッチもやりたい放題じゃん
>>13
あるのに使わない糞ソフトメーカーがいるってマジ? これ使えるならコントローラでイヤホンやヘッドセットいけるの?
あのゴミクソコンをswitchで使うメリットが全くないなw
>>57
ほんこれ
タッチパッド部分でかすぎ
あとオプションボタンの位置な >>137
スイッチに対応してる変換器はもうある
そんなに沢山挟まなくても一個でやりたい放題できる プロコンは操作しやすいけど粉吹いて操作不能になるからあまり使いたくない
左スティックは変換器買ってキーボードに変えた
XboxのHDMI入力にスイッチ繋げて、PS4のコントローラーでゲームしたら、実質PS4が全ハード支配したも同然だね。
この周辺機器って前からあったでしょ
DS3とかも使えるやつ
今さら感
世間から遅れてるスレで草
左スティックが下についてる欠陥品はいらんでしょ、出来のいい箱コンがすべてのデバイスで使えれば最良
PS4ケタン、コントローラも脱Pwwwwwwwwwwwwww
早く出してくれよ、発売日にコントローラー買ってもうたorz
なんだかんだで、PSのコントローラーは使いやすい。
>>118
安いエネループで20時間
高いエネループで40時間 左スティックはAliとかで10個1000円くらいで買い置きして交換するといいよ
箱コンの左もMHFやってるとニュートラルで前進するようになってくるから交換部品用意してる
変換機プラス他機種の無線のコントローラー、据え置きモードでやったら
レトロフリーク並みに遅延出ると思うんだが、みんなそこまで考えないのかな・・
>>158
まともなの買えば入力遅延は0.1F以下だぞ