◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

 【任天堂最大の謎】なぜ任天堂は長年維持してきた「後継機への互換性」をWiiU→Switchではやめたのか ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1526216341/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 21:59:01.56ID:ep0cFZLN0
ゲームキューブ(2001年発売)→Wii(2006年発売)→WiiU(2012年発売)
Wiiではゲームキューブのディスクが動作可
WiiUではWiiのディスクが動作可(ゲームキューブは動作不可)

ソフトラインナップを見るに、明らかにWiiUの後継機がSwitchのはずだよね
ゼルダやマリカ、ドンキーコング、

なんで互換性もたせなかったの?
今まではずっと互換性があったのに……
2名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:00:48.46ID:ciWk/+SGd
互換は美学とか馬鹿げたことほざいてないからやめてもセーフ
3名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:01:32.63ID:CWPgL4IM0
互換の為だけにディスクドライブ実装して重くなるのと熱が出るのを嫌ったんだろう
値段も上がるし
4名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:01:46.87ID:eFT2/Zeyp
スイッチはNVIDIAが絡んだ
かなり異色の存在だから

本来ならあり得ない
5名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:03:29.65ID:U0yGs0QV0
そりゃディスクからカードに変わるからだろ
何が謎なの?
6名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:04:13.65ID:2jKAfxeVp
正統後継機ではないからだろう
7名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:04:47.73ID:N8pYj3M7d
同じカード式でもGBA→DSみたいに、3DS→スイッチとはいかんしな
8名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:04:54.60ID:TCTPugpI0
64からGCの互換あったか?
9名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:06:12.00ID:rXWRAX/10
WiiUが爆死したから
10名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:07:09.51ID:rPml4ALEK
>>1
switch自体が付属機能をはしょった未完成品だから

あとは、ブルーレイも再生できないし
セーブクラウド機能もないし(本体壊れたらセーブ消滅)
インターネットもDAZNも見れないし、
動画も急速衰退中のニコニコしか見れないし
本体だけではボイスチャットも出来ないし
AAAタイトルは性能不足で移植してもらえない、寄ってくるのはほぼインディーズだけw

出来ない尽くしでハードとして力不足でしょ
今の時代は付属機能を付けてこそゲーム機と呼べる
11名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:07:57.20ID:N8pYj3M7d
>>10
そのコピペも使えなくなるとはなぁ
12名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:08:20.18ID:bCzkdUzo0
WiiUが売れてたルートだったら変わってたかもしれない
そのルートならまだスイッチは出てないと思うけどね
13名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:08:23.40ID:NsfdL40e0
おそらく次は互換維持するでしょ。
nVidia継続でアーキテクチャもSwitchの延長線上のものになるだろうし。
14名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:08:39.96ID:nAbhfP/h0
互換なし
FC→SFC
SFC→64
64→GC

互換あり
GC→Wii
Wii→WiiU

なしの方が多いんだよなあ
15名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:08:41.22ID:4PKgDcb70
>>1
FCからSFC、SFCから64、64からGC

はいダウトw
16名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:09:42.35ID:rPml4ALEK
>>11
付属機能付けてこそゲーム機と言えるんだが
17名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:09:48.76ID:QQrRT4C70
互換もないのに連番を続けるハードがあるらしい
18名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:10:09.18ID:xz+bUSNq0
全く詳しくないけどWiiUとスイッチじゃ余りにも違う構造してそう。
19名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:10:16.07ID:qJwy2BUe0
互換なしでも勝てるからじゃね
20名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:10:16.61ID:BHH8LgL50
GC -> Wii -> WiiUはPowerPC系だが、SwitchはARM系だから系統が違う。
どちらかというと、GBA -> DS -> 3DS の系統。
21名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:10:56.36ID:ep0cFZLN0
>>3
DL版は?

>>9
いや、いくらなんでもそれは…

それだと、WiiUを買った人を裏切るというか、切り捨てることになっちゃわないか?!
「WiiU買い損」になってしまう
むしろ苦しい状況で任天堂を支えてくれたのがWiiU購入者なわけでさ

任天堂がそんなことをするはずがないと思うんだよね
だから何か他に理由があるのかと
22名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:11:05.43ID:7r/CDcPZ0
>>1
「Switch」だから全て新しく「切り替え」た

GC→Wii→WiiUは同じPowerアーキテクチャを使い続けててそれがWiiUが失敗した原因の一つ
Switchは「それもスイッチ」した
23名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:11:44.00ID:N8pYj3M7d
>>16
何度も見かけたからコピペだと思ったらガチかよw
マジで言いたいならクラウドセーブのとこは手直ししたら
24名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:11:52.96ID:xz+bUSNq0
>>10
これコピペなの?
痛々しい内容だなぁw
25名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:12:08.12ID:TJwzu9wl0
>>16
まさか未だにゲーム機でブラウザとか見ちゃってる人?
今でもそういう人いるんだなwすげぇ!
26名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:14:42.03ID:lbYKKhV/d
>>1
据え置き撤退したから
27名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:15:14.80ID:xz+bUSNq0
>>21
>それだと、WiiUを買った人を裏切るというか、切り捨てることになっちゃわないか?!
>「WiiU買い損」になってしまう
>むしろ苦しい状況で任天堂を支えてくれたのがWiiU購入者なわけでさ
なーんだ典型的なKPD(キチガイはPS独占)的なソニーハードファンかw
28名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:15:48.00ID:7r/CDcPZ0
>>1
そもそも「後継機」じゃないから
Switchは全く新しい「新型ゲーム機」

https://www.famitsu.com/news/201610/21118771.html
Q Nintendo Switchは、Wii Uの後継機という位置づけでしょうか?
A Nintendo Switchは既存の“家庭用据置型テレビゲーム機”の範疇には入らないゲーム機ですので、
Wii Uの後継機という位置づけは相応しくないと当社は考えていますが、“まったく新しいゲーム機”とはいえ、“家庭用据置型テレビゲーム機”であることには変わりありません。

Q Wii Uやニンテンドー3DSタイトルの互換性はあるのでしょうか?
A Nintendo SwitchはWii Uあるいはニンテンドー3DSの後継機ではありませんので、Wii Uディスクソフトやニンテンドー3DSカードで遊ぶことはできません。
29名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:16:02.70ID:txWBwv8v0
CPU: PowerPC
GPU: AMD
なアーキテクチャに縛られたくなかったからだろ。
あとドライブも必要になるし、switchとは別にゲムパも必要になる

互換性つけられるならそりゃ付けたかっただろうけど、付けるために(無駄に)必要な物が多すぎる。
30名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:17:01.89ID:CeufCbYa0
ソニーが互換付けたからつけた
ソニーが互換つけなくなったからつけなくなった
それだけでしょ
31名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:17:19.95ID:OAVa19SF0
wiiUnkoにろくなソフトがないから
32名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:18:00.29ID:4PKgDcb70
ゲーム機にブラウザが無い事は買い与える親にとってかなり大事な事
ゲーム機でブラウズする奴なんて基本居ないからむしろ搭載しない方が良い
33名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:18:55.18ID:cklCkMa+0
>>21
お前が若いだけだ
GCまでは互換切り捨てるのがデフォだった
元のスタンスに戻っただけだ
34名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:18:55.28ID:E7cWcfTW0
互換を維持する事で本体性能に影響が出るよりそのプラットフォーム向けに新たに作り直した方がパフォーマンス出るからじゃね?

サードにもVCという縛りを与えずにオールドゲームで採算取れそうなタイトルがあればどんどん出してもらって結構ですよ、というスタンスな気がする
だからハムスターのアケアカネオジオみたいに毎週欠かさず配信なんて真似もできてるのでは?
任天堂主導のVCだとこうはいかなかったかも
35名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:21:02.46ID:CiGz/+kE0
DSはGBAの後継機じゃないのに互換は付けてたのか
単に構造的な問題じゃないかな
ソフトラインナップは据え置き系統だしね
36名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:22:01.33ID:Y0+tx1wM0
ブラウザ機能なんていつ使うの?
スマホでいいじゃん
ブルーレイもパソコンで良くない?
ゲーム機はゲームに特化してればよくない?
37名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:22:40.78ID:cklCkMa+0
>>35
DSのサブチップがGBAのメインチップの流用
PS2がPS1で実現した互換手法に似てる
38名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:22:58.69ID:e7ayzuIn0
ディスクをやめたから
39名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:23:39.76ID:V1f5ZkTp0
物理的にどうしろと
40名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:23:43.67ID:0qL8vMBY0
>>22
まぁひとつはこれだろうな
41名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:24:52.40ID:+ldwkWdda
維持してないと思うがな
42名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:34:06.81ID:Fs4NyX0i0
AMDからtegraだし無理じゃん
43名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:39:49.88ID:4uBERxAL0
今までの互換は旧ハードの主要パーツをそのまま新ハードに載せてた
switchにwiiuの主要なパーツ載せたらどのくらいの大きさでおいくらになると思う?
物理的な構造でどうやってWiiU互換を実現すると思う?
44名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:40:59.92ID:o4G3W3Oy0
>>14に全部出てた
45名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:44:26.87ID:VzMC1fiV0
メディア違うからSwitchで互換してないのは当然としても
VCはやはり出さないといけない
史上最高にVC向きのハードなのにあえて出さないなんて金の臭いしかしなくてがっかりせざるをえない
46名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:47:50.31ID:56aL/frI0
>>29
どの道Power系に未来は無かったし、環境の統合って面でもやっとARM系で統一出来た。
ゲーミングの分野ではやはりnvideaの実績は侮れなかったし、素早い現在までの対応も協業の成果物だと思う。
47名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:52:39.95ID:tYOsJ/V00
据え置き専用になるディスクから据え置きも携帯機としても遊べるカセットに変えたかったから
48名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:56:34.49ID:bycCWRz10
>>24
いや定期的に現れては同じ主張を繰り返すバカ
「今の時代は」ってキーワードが必ず入るから分かりやすい
49名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:56:50.80ID:5nzMNWIL0
正体現したね
50名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:58:44.66ID:CfwY9hoo0
移植で儲けるため
51名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 23:01:26.70ID:aJ0FTTpp0
石の系統が違うしメディアも違うし、互換性維持でどえらいコストが掛かるのは自明だしな
52名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 23:25:41.72ID:FW0WqtTJa
>>1
SWITCH2は絶対に上位互換にしてくるから安心しろ
53名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 23:28:57.47ID:FW0WqtTJa
>>16
情弱を雰囲気で騙してるハードだよな
54名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 23:34:36.49ID:+N+yQ+LPr
歴代と同じ12センチの光学ディスクを採用し
名前も連番のナンバリングにしてあるくせに
ソフト互換は一切、周辺機器互換もごく一部しかないハードの話はしないのですか
そうですか
55名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 23:38:43.45ID:cklCkMa+0
>>54
PS4は謎だな
そもそもPS3の大赤字のせいで存在すら否定されたころから始まってたレベルなのに
あらゆる互換性を切ってパソコン同等のチップのせてハードの個性も捨てたのになおこの大成功っぷり見ると互換性って要らないってなるよね
56名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 23:38:44.80ID:S3qqzf7jd
>>16
ゲームなら付加価値とか言わず、コスト下げて安く売った方がよくない?
57名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 23:41:04.83ID:wQu4CHhU0
回転ディスクメディアを携帯できるハードに積むアホがいるわけ無いだろ
58名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 23:53:50.11ID:DbQnI7Sf0
一番互換が必要だったのは64説
アレでSFCソフトが動いたら違っていたかも
59名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 00:09:28.08ID:4orvRl950
DSで旧GBソフトが切られたのは当時悲しかったわ
携帯機には優しいと思ってたのに
60名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 00:11:42.72ID:68ZwhpfSr
>>55
PS4発売初期は、買ってから「えっ互換無いの、PS3の使えないの?」
って事態になった人が結構いたと思う
それでも「まあまだPS3あるからいいけど」とか「まあどうせ新作買うからいいけど」
ってナアナアでヨシになった印象だ
旧ハード互換ってのは「買う前に購入検討する時の参考要素」として意味があるので
互換が無くても買う前にバレなければ問題にはならんのだろう
オタクは勝手に「無知な自分が悪かった」とか考えるしな
61名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 00:13:13.76ID:Iy0RdGMna
>>57
PSP「・・・」
62名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 00:16:10.98ID:ITznyklL0
またKPDスレかよ
63名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 00:16:37.98ID:BGbJfkOn0
ARM系にしたことが大きい
今迄みたいに縛られる必要もないしさ
足元みられる恐れもない(gpuに関してもさ)
もし仮にnvideaと離れてもほかも選べる
64名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 00:29:14.26ID:nVEtMNMAM
WiiUの後継機とは言ってないし
公式で存在しないことになってるレベルだしね
65名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 00:33:39.86ID:yTnFVv2J0
まぁ普及もしなかったWiiUの互換があった所で大した需要も無いとは思うが、
3DSの後継機でもあるんなら3DS互換くらいはあっても良かったんじゃねとは思うな
66名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 00:34:59.02ID:68ZwhpfSr
とりあえず近年の任天堂ハードは
「名前に共通性が無ければ互換は無い(と思った方がいい)」という
分かりやすい基準がある
今回は名前も「スイッチ(切り替え)」なので尚更互換は無さそうに思える
旧機種との互換が進化の足枷になるのは客も何となくわかるだろうしな
67名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 00:48:19.59ID:F9Ia18a8a
互換性は要らない
そのせいで高くなったり独自性が失われるなら要らないな
68名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 00:56:26.26ID:ewL9HCFm0
物理的にwiiuのディスク入らないじゃん
69上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
2018/05/14(月) 01:48:45.53ID:EMQ3nw8wM
互換って大した売りにならないんだよね
70名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 01:54:54.98ID:j6LtyZjSp
>>1
ディスクドライブ載せろと言うのかお前は
71名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 02:02:45.61ID:68ZwhpfSr
互換があると「買わない理由が減らせる」というだけではある
「買う理由」にはなかなかなりにくい
とはいえ、任天堂ハードは「親に買ってもらう」のが多いので
「親の理解を得やすい」って要素はないがしろにはできない
スイッチは元々親世代狙いっぽいとこあるし、イカ2にも自信あっただろうから
あまり逃げや守りに回らず攻めの姿勢で上手くいけたけども
72名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 05:31:57.07ID:qO/eEXFz0
wiiUは面白いゲームがあったのに本体のせいで売れなかった。
互換付けるより移植して新作として出した方がよい結果になると言う判断でしょ。
73名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 05:33:38.40ID:L6Y5V4qz0
負にオーラ背負ってるからじゃね
74名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 05:35:35.73ID:BlvxqMv6M
>>10
そのお陰でウチのPS4はゲーム以外で大活躍なんだが
その肝心のゲームをあまりプレイしなくなったんだよね、それってどうよ?
75名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 06:06:15.00ID:JByDzUZhM
にわかはスーファミもGCも買ってる俺に謝っとけよ
76名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 06:06:16.51ID:eL9kcTHs0
>>25

未だに円盤買う。ってのも信じられん
77名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 06:10:13.99ID:tFpAJ/010
テレビと本体の2画面を解禁してUとの互換をとったら
任天堂は今度こそ終わってただろうな
78名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 07:31:25.94ID:VT/TcP9/0
>>74
それっていいことじゃん。
ゲームだけを楽しむゲーム脳のバカにならずに済むんだから
79名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 07:39:34.53ID:uiwwc4pTr
>>9
どう考えてもこれ以外ないのに議論する必要があるのか
80名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 08:10:32.54ID:XGrB+kK+0
WiiぐらいならUSBで繋ぐ外付けDVDドライブを出せば普通にディスク互換出来るはず
81名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 08:21:49.57ID:j6WFDWJJd
PowerPC G3ベースでモバイル機にはできないだろw
だいいち古すぎる 98年のCPUだぞ? WiiUまでひっぱたのも無茶なくらい
互換性を切ることが一番簡単な能力向上策
82名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 08:24:04.93ID:7g/3H7NF0
スイッチは実質携帯機みたいなもんだしWiiUからの互換は技術的に難しいと思うぞ。多分ね
83名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 08:29:06.82ID:LRVax5rGd
スイッチをコンパクトに作り上げるにはディスクドライブが邪魔だったんだろ
DL版のみ引き継ぎ可能では不公平だし。
84名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 08:29:47.95ID:gLX5BZq80
>>80
そんなもん絶対にごく一部のマニアしか買わねぇだろ…
VITAの時も外付けPSPドライブ出せとか言ってるアホいたけど
85名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 08:30:32.53ID:7g/3H7NF0
>>83
互換性のためだけにディスクドライブを付けるメリットも
(ユーザー的にも)少ないしね
86名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 08:57:37.90ID:2+2ZVEuc0
でもゼルダがWIIUでも動いてる時点で実質五感あるよな
87名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 08:57:56.19ID:ofx8m1Pk0
3DSの互換性ならともかく、WiiUと互換性は付けられるわけ無いじゃん
88名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 09:09:38.53ID:qoTnj32aa
任天堂の場合は互換性無いのは何もおかしくないだろ
互換は美学とか言ってたあの会社は非常にダサいけど
89名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 09:33:33.57ID:SOLoKP8Rp
長年?
WiiとWiiUくらいやろ互換なんて
90名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 10:03:30.55ID:HBI61nSir
Wii Uはゲームキューブ互換ないし1世代前さえカバーできればいいという考えだろ
2世代前だと10年近く前になるし
91名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 10:25:23.79ID:Tqp76xOcd
GCの互換を切った分、VC化して埋め合わせると思ったんだけどねぇ

FCからもたもたとVC化し直して結局GCで息切れするわ
Wiiのラインナップは網羅出来ないわ
そもそもWiiUなんかの尻拭いをしたせいで3DSのVCの方が犠牲になるわ
本当にWiiUって嫌なハードだったねぇ
92名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 10:38:38.49ID:+8DO3O/30
互換を売りの一つにしないでも大ヒットしてるんだから間違いではなかったな
93名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 10:52:32.34ID:i9WxHd3gM
switchに3DS互換をとか言ってる池沼に草
据置モードはタブコン必須で
Uンコの再来にするつもりか?
94名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 11:01:00.99ID:3f71WZPS0
ドッグにディスクドライブ付いてりゃあの値段でも納得なのになw
95名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 11:22:15.90ID:XcQgCTtZ0
カード形状をDS時代のような感じで区別するなら次は互換入れるんじゃない?
コントローラーがどうなるかわからんけどもハード的には次もNVIDIAだと思うし
96名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 11:36:43.55ID:mzycrea3M
Wii Uが売れてたら、その延長上のハードだっただろうね。それだったら互換あったかも。
97名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 12:52:49.05ID:KuGalG/ha
互換あっても昔のソフトそんなに遊ばないけど互換ないと遊びたくなる
98名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 12:59:30.38ID:L77DQ5HWp
世代交代を目処にしてるからまだマシ
PS3なんて途中でやーめた!だからな
99名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 13:10:08.97ID:JRByQzSR0
WiiUの頃は毎週水曜にVCが3本配信されるのがめっちゃ楽しみだったわ
Switchにはこういう楽しみがないし退屈なハードだね
100名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 13:28:29.11ID:h8dQVo4I0
互換があると新機種にソフトが揃わないうちは旧機種向けのソフトで時間稼ぎができる
ってのはあるからな。
まぁ、今は移行期は新旧マルチで作るようになったからあまり意味はないのかもしれん。
101名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 14:56:08.07ID:EwxTu8UfM
U売れなかったから需要少ないと考えたんだろ
102鳥取
2018/05/14(月) 16:28:11.63ID:2X6F9UE60
GAMECUBEのファミコンウォーズのVC化してくれたらいいや
103名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 16:45:24.12ID:mu9156z6p
謎ってほどか?
104名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 17:54:43.08ID:kq//+ZsE0
そりゃあWii Uの中古ソフト買われたらswitchの新品移植売れないじゃん
無理して互換性付けても乞食しか喜ばんだろ
大人しく新品移植買うか中古Wii U本体買うべき
105名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 18:49:17.72ID:Ua/XrPIXr
次は互換性持つかもな。
switchより小さいカートリッジとか取り扱いが大変。
ネットを有料にしてのクラウドセーブだし、新ハードでてソフトの引き継ぎありなら即効乗りかえるわ。
106名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 21:45:07.94ID:Ki60oDQv0
特に低消費電力は大きな特徴で、例えば銅配線のPowerPC 750Lの場合、
500MHzでの平均/最大消費電力は、6.0W/7.5Wであった。このため
PowerPC G3はノートパソコンにも動作クロックをほとんど下げることなく
そのまま搭載され、据え置き型と同等の処理能力を与えることに成功した。
また、安価であったため、iMacなどの低価格なパソコンにも採用された。
107名無しさん必死だな
2018/05/15(火) 00:08:53.94ID:lYaYAfHa0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭い!
あはは!ウンコ臭いクズ会社の任天堂は早く倒産しろ!ボケ!
108名無しさん必死だな
2018/05/15(火) 03:30:04.98ID:YeiOsV+/d
>>106
よくわからないでWikiのやつもってきたんだろうか不可能だぞ
CPU単独で6W使ってる しかも1コアでの数字 WiiUの場合3コアだし動作クロックも1.2GHz
シュリンクしてもとてもモバイル用途には向かない しかもシュリンクはすべて任天堂もちのコスト 
ほかではG3なんて古いの使ってないからね スイッチはARM系列だからなんとかあの形にできた
109名無しさん必死だな
2018/05/15(火) 03:36:46.97ID:yUrafMSua
WIIUが動くドックだけ作ればいいんだよな
普通のswitchのドックって単品だといくらなの?
それに上乗せ3千円ぐらいで売ればいい

要はスロットが搭載されたドック
110名無しさん必死だな
2018/05/15(火) 06:52:10.36ID:J2mlTwbD0
2000 Gekko 4.9W 180nm 500MHz
2006 Broadway 20%削減(4W?)90nm 729MHz
2012 Espresso 同様?(3W*3?)+GPU 45nm 1.2GHz

どんどん低電力化してるんだが2009の時点で
PowerPC G3 の後継の位置付けでこんなのもある
PowerPC 476FP 45nm 1.6GHz時1.6W

よってWiiUと同じ性能ならもっとW数は少なくできたかもしれない
コアmとかUPして7Wとかだからできなくはない
まあ価格とかもあるからARMになったとは思うが
111名無しさん必死だな
2018/05/15(火) 08:37:27.82ID:AB2XVyGEp
PowerPCなんて終わったCPUの話はどうでもいいがな
112名無しさん必死だな
2018/05/15(火) 09:35:03.09ID:lYaYAfHa0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭い!
あはは!ウンコ臭いクズ会社の任天堂は早く倒産しろ!ボケ!
113名無しさん必死だな
2018/05/15(火) 09:44:54.89ID:/tweh1N4a
故岩田氏が、第3のハードと明言していたのが全て。
予定が大幅に変更されて、WiiU後継機にされたけど。
114名無しさん必死だな
2018/05/15(火) 14:28:41.25ID:RwB7Cf8Er
>>113
ただ単にWii Uの在庫が捌けたから予定を変えただけやろ
115名無しさん必死だな
2018/05/15(火) 15:10:13.91ID:SAHc9PcH0
互換はしゃーないとしてとりあえず同じソフトはあなただけ割引適用してくれや・・・
116名無しさん必死だな
2018/05/15(火) 23:18:50.14ID:GfiJyggD0
それよりも俺のWiiU本体に入ってる10万円分のWiiとWiiUのVCはどうなるの?
勿論、Wiiの時みたいにちゃんと引継ぎできるんだよな?な?
117名無しさん必死だな
2018/05/16(水) 08:05:49.22ID:fKb2/m2Lr
>>116
そのへんのケアは気になるよなぁ
俺株主だから株主総会で古川に質問してみようかな
当たらなさそうだけど
118名無しさん必死だな
2018/05/16(水) 08:06:11.26ID:fKb2/m2Lr
>>115
これも
119名無しさん必死だな
2018/05/16(水) 13:47:45.72ID:YzqoZwOU0
>>116
「サービス終了するんならソシャゲに投資した分返せ」的な
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213145125
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1526216341/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「 【任天堂最大の謎】なぜ任天堂は長年維持してきた「後継機への互換性」をWiiU→Switchではやめたのか ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【世紀の謎】 任天堂が「3DSの後継機は出さず、Switchだけでやっていく」と発表しないのはなぜ?
 任天堂派はSwitchの後継機を発売するベストなタイミングはいつ頃だと思ってるの? やっぱり、
任天堂が3DSを値下げしてもVITAが2万円を維持し続けたのは得策だったのか?
【悲報】メディア「任天堂はSwitch後継機の移行に失敗すると『Wii U』の二の舞になる
任天堂「Switchと住み分けできるため3DS後継機検討中」
ゴキが一番恐れているのは「任天堂がSwitchを3DSの後継機にすること」で合ってる?
ソニー「Switchは素晴らしい、ソニーと任天堂は共存関係、VITAの後継機はない」
【任天堂】みんな何が出たらSwitch2買う?【後継機】
Switchの後継機種叩くのは任天堂ファンだと思ってる
マーベラス「任天堂は早くSwitchの後継機出してクレクレ!」
任天堂さん「PS4slimまで性能を上げたSwitch後継機」でチェックメイトか?
【Switch 2】任天堂が後継機にナンバリングを付けるとか信じられないんだが…
任天堂古川「Switch後継機には互換あります」→年末ソフト週販30-0で Switch超圧勝
【悲報】 任天堂:今期営業利益、市場予想を下回る-携帯需要も取り込んだ統合機Switch効果限定的か
任天堂「長年遊んでくれたファンよりも偶然SwitchONLINEに加入していた転売屋にハードを売ります」
任天堂に求められていたのはSwitchではなく、ゲームキューブのような高性能据え置き機だったのでは
【朗報】PS4 1時間 任天堂Switch 5分
任天堂「Switch2の模型は公式のものではない」←なんだったのこれ
【悲報】 任天堂Switchがついに曲がるどころかねじれる現象が発生!!
【Switch】なぜ日本ではCSゲーム=任天堂になってしまったのか?【PS4】
 任天堂「Switchを携帯機とし、別に他社以上の超高性能据え置き機を出す」←こうなったらPS死ぬけど、
任天堂が珍しくブランドを維持しなかったキャラ←誰を思い浮かべた?
「Switch Online+」の低評価が16万突破。なぜ任天堂はゲーム業界一の嫌われ者で悪役になったのか
WiiUに続いてswitchも任天堂専用機になったら
任天堂が本気出してSwitch大量供給してきた件
悲報 任天堂「2020年に新型switchを発売する予定はありません」
【ハード】 GC ≒ Wii ≒ U ≒ Switch 【任天堂】
任天堂SwitchにはWiiのリメイクをバンバン出してもらいたい
【悲報】任天堂信者さん、Switchに超大作RPGが来たのに話題にしない
【悲報】任天堂信者さん、UBIがSwitch独占ゲーを発表したのに話題にしない
任天堂信者はデスストがSwitch独占だったらどう擁護したのか?
任天堂君島「Switchは親が子供全員に買い与えられる値段ではない」
WiiUを切り捨てswitchを発表したことで任天堂が得たもの、失ったもの。
Switchって3DSとWiiU両方の後継機だろ。3DSにすら勝てないってやばない?
【徹底討論】何故PS4はSwitchに負けてしまったのか【ソニー/任天堂】
任天堂信者だがSwitch出た今WiiUってとんだ糞だったと思うわwwwwww
 任天堂は「慢心から倒産の危機を二度(64、WiiU)味わっている」わけですが、なぜすぐ復活できたのか
任天堂派「Switch売れてる!」←わかる 任天堂派「PS派ざまあ!」←これ
【落選】度重なるSwitch2の落選とストアの名古屋飛ばしで任天堂ファンやめるかも
WiiUロンチ11作品→Switchロンチ8作品(任天堂2、後発マルチ5、新作1)
【ゲハ終戦】SWITCHのローンチセール、米州と欧州でWIIを超えて任天堂史上最高に
任天堂「Switchのゲーム映像は実機のものではない。目指すものはまだ先にある。」
識者ぎっくり「任天堂はニンダイでSwitchマルチに巻き込んで足を引っ張るのをやめろ」
【ピンチ】Switch後継機って、WiiU→Switchのようにいかないから実はキツくね?
任天堂「Switch は数多くの親御さんにとってお客様一人に一台買ってもらえる価格ではありません」
【E3では】任天堂のSwitch向け『隠し玉タイトル』って何だと思う?【未発表】
 任天堂Switch「…どうしよう…もうすぐPS5が発売されちゃう…(ガクブル」←なぜこうならないんだ?
メーカー『今のSwitchでは性能が足りないから出せない。』→じゃあ任天堂の次世代機だな
豚「頼む!ゲーマーは初詣でSwitch後継機が日本で爆死しますようにとお祈りするのをやめてくれ!」
【任天堂大勝利】米・最大の販売店「SwitchはWiiやNDSをも超えた。装着率も5.0と極めて高い」
【危機感まるでなし】任天堂君島社長「E3前後でSwitchの勢いが変わってきている、評価につながる」
 任天堂だけじゃなくてSwitchというハードそのものに「新規IPのヒット作が一本がたりとも出てない」件
【悲報】「Switchを分解したらコカインが出てきた…」各国で報告される怪事件に任天堂カルテルの影
流通関係者「ロンチの中では1・2・Switchがプロモ量・提示数ともに最も多く任天堂がキラーとdている」
もしもソニーが本当にVITAの後継機出さなかったら今後も携帯ゲーム機出すの実質任天堂だけやんけ
 Switchには大人が楽しめる重厚なストーリーのゲームが1本もない。任天堂だけの問題ではない。
 不思議なんだけど「Switchのように強力な任天堂タイトルが結集していた64」がなぜPSに負けたの?
【任天堂大勝利】キングダムハーツ3、Switchでも発売か
【任天堂大勝利】任天堂、フォーエバーブルーの新作をSwitchで開発か
【悲報】ゲハ板、switch発売後から任天堂叩き板に。ソニーハードの残弾0が原因か
ショボ性能Switch涙目!ソニー吉田プレゼントがVita後継機の存在を示唆か
【任天堂大勝利】SwitchオンラインにVCが続々、N64、GB、GBA、NDSのソフトも配信か
任天堂今年最後の最新作「脳トレSwitch」、Amazon100位圏外&コング圏外(5pt未満)!また大爆死か
任天堂「やっぱりSwitchのグラでは足りなかった」
15:04:53 up 84 days, 16:03, 0 users, load average: 13.19, 12.40, 11.13

in 0.22826910018921 sec @0.22826910018921@0b7 on 071104