◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】ソニーが「ゲームソフトをサードパーティから買い上げるシステム」を採用していたことが判明! YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1525682830/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 17:47:10.71ID:LX9l0TJb0
http://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~shin/edu/bs/bsr97/mo.pdf
 ソニーがプレイステーションでゲーム機市場に成功したわけ

そこで、より魅力あるソフトを充実させるために、当時任天堂支配下だったライセンス
契約を結んでいた奥のサードパーティを集めることが必要だった。ここで、ソニー独自の考え方が現れている。
「私たちは,ユーザーの前にクリエイターをコンビンス(納得させようと)考えました。」
37この発想から、ソニーは①「ゲームソフトをサードパーティから買い上げるシステム」
38②「ソフト開発の環境の整備」39、③「ソフト製作のサポート」40
という、この四つのシステムを充実させている。このシステムによって、ソニーは多くのサードパーティを集めることになる。
2名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 17:47:35.78ID:TCC7REesa
うわああああああああああああああああ
3名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 17:47:49.34ID:TCC7REesa
買取保証w
4名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 17:48:16.55ID:cWqaTloG0
そっ閉じ
5名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 17:48:38.73ID:wQr8bQZgH
カチッ
6名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 17:48:43.85ID:Qq3bNp5y0
KPD
7名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 17:48:51.11ID:XINIlrMl0
そりゃそうよ
金で囲い込みでもしなき新参ハードにあんなにソフト出ないわ
8名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 17:49:18.85ID:peuDzNcoa
つまり買取を保証するってこと?
9名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 17:49:39.90ID:W7szuQAV0
謎の出荷数
10名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 17:49:44.64ID:wQr8bQZgH
ソニー流通 買い取り制
http://www7b.biglobe.ne.jp/~ninten-zatsugaku/sceryutu.htm
 ソフト会社からロイヤリティを徴収するというのは任天堂と同じ。この金額は任天堂に比べて低いとされている。 大きく異なるのはPS用ソフトはいったんSCEが買い取り、小売店に流すといったシステムをとってることだ。つまり、SCEが問屋の役割を果たしていた。
 ここで、SCEは流通マージンをソフト会社から徴収している(希望小売価格の20%)。よって、ロイヤリティは少なくてもトータルで見れば、 任天堂と変わらないくらいの金銭をソフトメーカーから徴収しているのだ。
 また、ソフトを何本買うかはSCEの裁量に任される。よってソフトの発注量もSCEの裁量となるのだ。任天堂流通の場合、ソフト会社にソフト発注の裁量がある。
 一方で、スクウェアやコナミといった大手ソフト会社に対しては、自主流通を認めている。コナミの上月社長は「SCEのやり方には疑問を感じていたので自主流通にした。 このシステムに乗っかってしまうと自由度が非常に低くなる」と語っている。
 ワープがSCEから離反したのはこうしたシステムに不満を持ったからだった。
11名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 17:49:59.74ID:UWBMfd+W0
じゃあ任天堂もそうすりゃええやんw
12名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 17:50:25.61ID:4cGZ8gQO0
何かと思ったら豚が書いた作文だったw
13名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 17:51:17.47ID:lKG2N1Va0
カチッ
イラッ
豚ガー
w
14名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 17:51:29.28ID:0j8ZOiOiM
参考スレ
【悲報】約60$で販売されてるはずのモンハンW北米版、日本で3,480円で販売されてしまうww
http://2chb.net/r/ghard/1523711387/
【買取保証】モンスターハンターワールドさん、国を跨いで出荷すると安くなると話題にwwwwww
http://2chb.net/r/ghard/1524230588/
【謎】モンハンWが日本では北米版、北米では日本語版が投げ売りの上、生産出荷復活
http://2chb.net/r/ghard/1524217401/
【悲報】モンハンW、欧州版も3,980円(税込)で販売されてしまうww
http://2chb.net/r/ghard/1524615042/
【案の定】ゴキが擦り付けようとした買取問題ソニーの事でしたwww
http://2chb.net/r/ghard/1523403433/
【悲報】モンハンW、欧州版が全く売れずに3,780円(税込)で投げ売られてしまうwwww
http://2chb.net/r/ghard/1525657027/
参考情報
【悲報】ソニーが「ゲームソフトをサードパーティから買い上げるシステム」を採用していたことが判明! 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
15名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 17:51:52.00ID:k2rjD9cI0
ソニー流通に圧力かけられてた中古裁判での当時の記事
PS1で販売店側の流通マージンを10%以上カット、つまり町のゲーム屋さんが儲からなくなって潰れていった原因はソニーだった
https://game.watch.impress.co.jp/docs/20020425/arts.htm
 また「メーカー側は“中古を認めたらソフトを高く売らざるを得ない”といってきたが、ファミコンからスーパーファミコンを経てプレイステーションになる段階で、ソフトの価格は一方的に落ちてきた。
だが、その大部分が小売にしわ寄せという形で出てきているということを理解していただきたい。
もうひとつは、売掛金を回収する、受発注の仲介といった加盟店の小売店に対する物流などの手数料を、かなりの大手メーカーが支払わない。
この段階で、5%以上の掛け率が落ちている。CD-ROMで価格が落ちたとき、販売店側の流通マージンも10%以上カットされた。
小売店の利益を削いでいくという形で、今のテレビゲームの流通は成り立っている。
新品の利益率は最大で15%もない。これではディスカウントショップでも成り立たない」のが現状だという。
16名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 17:53:29.47ID:k2rjD9cI0
ソニー買取保証
・クラッシュバンディクー 12ヶ月のPS4独占・バイオハザード7 VR時限独占&DLC時限独占
・ウォッチドッグス2 DLC時限独占・CoDシリーズ DLC時限独占
・Lost Soul Aside 時限独占・Destiny2 DLC時限独占
・Law Breakers 時限独占・FF7リメイク 時限独占
・その他 PSVR専用タイトルは時限独占契約であることが各種報道、開発者により明らかに
17名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 17:53:35.32ID:k5Bmoguf0
真の買取保証
18名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 17:53:59.41ID:TCC7REesa
うわああああああああああああああああ
19名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 17:54:27.67ID:xEQ96Ut20
各社は中小メーカーへの開発支援(デベロッパー扱い)でソフト開発委託
ただSCEは参入時それはしなかったんだよね
何故なら全てのソフトをSCEが決めた数だけ作り買い取るシステムだったから
ソフトメーカーは決められた数しか売れないが、開発費を抑えればリスクも少なかった
20名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 17:54:29.83ID:fdQn5/BW0
このスレは伸びない
21名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 17:54:51.38
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
22 
2018/05/07(月) 17:55:02.69
ソニー買保
23名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 17:55:40.11ID:q/El3ngP0
ん?これみるとむしろ逆なんだが どういうこと???

---------
――それまでのゲーム業界の慣習とSCEのやり方が違ったところはどこだったんでしょう?

丸山氏 ソニーの前にゲーム業界に参入していた会社の中にはソフトメーカーにソフトを作ってもらうために、
制作費を支払ったり、ソフトの出荷量を保障していたところもあった。
すると、売れないと、メーカーが買い取るしかない。そういうことを何度も繰り返して、
すぐに始業がメチャクチャになっていたの。その点、ウチはまず、ソフトメーカーに制作費を払わなかった。

――おおっ!

丸山氏 向こうからしれみれば「新規参入のくせにウソだろ?」ってなもんだよ。
でも、こちらとしては「自分たちが良いと思う作品を、自分たちの責任で作ってください」と言い切った。

それが当たり前のやり方だし、音楽でアーティストに対するやり方なんだよ。
買い取ることも絶対しない。当時「ゲーム業界の常識は、ソフト業界の非常識」と言っていたね(笑)。

http://www.ohtabooks.com/press/2018/03/15141352.html
24名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 17:56:20.95ID:tg3B29xH0
http://fyto.com/eno/archives/2007_11_post_300.html
さて……。
『エネミー・ゼロ』について。

最初に、思い出すのは、ロゴを作ったとき。
『エネミー・ゼロ』が、ある意味、始まった瞬間。
突然、あの形のイメージが沸いてきて
丸2日、ほぼ机の上から離れずに、集中して作った。
ふって沸いたものを、実際のイメージに落とす。
音楽とか企画では起こることだけど、デザインでそんなことが起こるというのは
初めての体験だったこともあって、自分でもびっくりした。


次に。
最も語るべきなのは、プラットフォームを変えたことだろうか。
ものすごく悩んだんだよね。
その理由に関しては、過去に何度も語ったし
なんだか「気持ちをわかってくれ」みたいな感じがするから
語りすぎないようにしますが、最大の理由だけ。

それは、前作『Dの食卓』のプレイステーション版のこと。
たまに、SCEがちゃんと販売しなかったことが、その理由だと勘違いされているけど
そうではなくて、オーダーした数を生産してくれなかったんだ。

いまじゃ考えられないけど
当時は、プラットフォーマーが、初回本数を決めていた。
こちら側のリスクで、こちらのお金で、こちらが受注取ってきているのに。
10万枚、せめて8万枚といくらお願いしても、4万枚しか作ってくれなかった。
思い切り、ビジネスロス。
しかも、あまりにも少ないと感じて、調べたところ
2万8千枚しか出荷していなかった。
それはないよね。

そんなことが、ほかにもいっぱいあって。
めちゃめちゃなことが、たくさんあったんだよ。
いまじゃ、いくらなんでも、ありえないことだと思うけど。
そういうことが、いっぱい積もって積もって
残念ながら、相手として、信じられなくなってしまったんだ。

自腹切って開発しているから、うまくいかなかったら潰れる状況で。
『Dの食卓』で上がった利益を、ほぼ投入したから。
開発している仲間のこともあって。
みんなかなり無理して、一生懸命作っていたんでね。

リーダーとして経営者として
大切なソフトウェアを、信頼ができない相手に、預けることはできなかった。

ひとつ言えるのは、いま同じ状況だとしても、同じ選択をするということ。
あたり前のことだけど。
25名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 17:56:23.29ID:ifgUW5uf0
はいゴキブーメラン
26名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 17:56:54.70ID:76YPVIgR0
モンハンw750万出荷
3日でgow300万
FF15 600万本出荷


27名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 17:56:56.61ID:WPj0IH0Nd
www2.ipcku.kansai-u.ac.jp

Whoisでも利用者情報出てこないんだけどなんなのこの怪しいサイトw
28名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 17:56:58.47ID:xVsNvCJud
>>23
ぶーちゃんはソース読まない亊で有名だからね
馬鹿にされてること気づかないんだよ
29名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 17:58:27.18ID:TCC7REesa
ゴキブーメランw
30名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 17:58:29.84ID:4cGZ8gQO0
>>23
豚ちゃん的には、SONYの元重役の証言よりも
http://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~shin/
↑みたいなトコにうpされた作文の方が信頼性が高いからしょうがないw
31名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 17:59:23.52ID:NDXDidOHa
>>26
モンハンWの新品価格が、国内と海外で無茶苦茶になってるのを見ると、買い取り保証ってこういうことが起きるんだなって勉強になったわ
32名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 17:59:29.39ID:p2ob5x650
>>23
矛盾はしてないだろ
開発の支援はしない、しかし生産した分は必ず買い取る
33名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 17:59:34.25ID:TCC7REesa
カチッ

ブヒー
34名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:00:22.79ID:0sOYJS6t0
>>23
音楽業界のやり方って言ってるから、音楽CDと同じだろ
つまり
35名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:00:23.59ID:Cpu7Mrr4M
>>15
初心会は ソフトメーカー、任天堂、問屋、流通、小売り の全てにマージンを確保して
業界を全体を「健全的なビジネス」で維持しようとする仕組みだったわけだけど

光学メディアの採用による変化は別として
ソニーは、初心会のそれぞれのマージンを減らすことで安くソフトを供給しよう!
というお題目で情弱なメーカーを騙したわけだけど
(ソニーもマージン減らす言い回ししてるけど結果的に中抜き率は増やしてる)
利益確保で劣性な関係にある業者に対するいわゆる押し付けが常態化することになった
36名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:00:28.80ID:tEA4a/iF0
独禁法違反の小売への定価販売強制は「ゲームソフトをサードパーティから買い上げるシステム」やってるソニー自身が損しない為だったというおぞましさ
37名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:01:20.70ID:q/El3ngP0
>>32

>買い取ることも絶対しない。
って言ってるんだが???
38名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:01:29.73ID:w38UHlUf0
その結果が和サード
弱体化しまくったな
39名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:02:24.70ID:pJb8Z5pUd
>>28
ゲロアーティストどうにかして。
40名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:02:45.86ID:Cpu7Mrr4M
>>34
再販価格維持制度を採用しながら、その仕組みの前提となる100%の問屋への返品保証をしない、
という意味違法ビジネスモデルだからな。 実際に公正取引委員会から2度も指導とペナルティ受けてる。

で、それを改善しないままに来たからしわ寄せがより酷く
41名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:03:44.15ID:jiHcBWkWp
ゴキチガイ
「買取ガー任天堂ガー
実際はチョニーでしたw
42名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:04:30.97ID:Cpu7Mrr4M
>>37
PSゲームのソニー流通は開始して以降、何度かシステムをゴロっと変えてる。

買い取り保証してた時期があるが、それは違法だと指導くらった後に、全品メーカーに押し付けモデルになってる
43名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:04:31.00ID:4cGZ8gQO0
>>32
豚って自分に都合の悪い所は見えないフィルタか何かを標準装備してたりすんの?w
44名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:04:37.81ID:tg3B29xH0
>>23
そこで出てくるのはセガやNECの話
当時の任天堂は流通持ってない
45名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:05:02.79ID:f3R1Z/P90
>>39
https://pbs.twimg.com/media/Dcez9FHVwAA74RT?format=jpg&;name=large
https://pbs.twimg.com/media/Dcez9FBUQAALfDQ?format=jpg&;name=medium
https://pbs.twimg.com/media/Dcez9FBU8AA1mCg?format=jpg&;name=900x900
46名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:05:10.93ID:keSD9z04M
>>43
つ鏡
47名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:05:27.68ID:0sOYJS6t0
>>37
音楽CDと同じなら販売数をファーストが決めるんだろう
音楽CDの場合はアーティストから原盤権買うからな
48名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:06:07.47ID:0sOYJS6t0
>>43
任天堂以外もハードやってたこと忘れてるだろ
49名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:06:48.39ID:tg3B29xH0
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント事件
本件は,公正取引委員会が SCE に対し,平成 8 年 5 月 9 日に立入検査を行い,審査を行った結果,SCE が小売業者等に対し「値引き販売禁止」,「中古品取扱い禁止」及び「横流し禁止」の 3 つの販売方針を遵守させ,
PS ハード用ソフトウェア(以下「PS ソフト」という。)を販売させる行為について,独占禁止法第 19 条に違反するとして,平成 10 年 1 月 20 日に勧告を行った事件である。
本件では,SCE が勧告に応諾しなかったため,審判開始決定がなされ,平成 13 年 8 月 1 日に審判審決が出されている。本件は,再販売価格の消滅時期,
横流し禁止行為等の垂直的価格制限及び垂直的非価格制限に係る行為について公正競争阻害性の判断を示した重要な審決といえる。

株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント事件
(2) 値引き販売禁止行為の公正競争阻害性
再販売価格の拘束行為は,原則として公正競争阻害性を有する違法なものである(最判昭和50年7月10日民集 29巻6号888頁及び最判昭和50年7月11日民集29巻6号951頁)。
そして,本件においても,SCEの値引き販売禁止行為は再販売価格の拘束に当たり,特段の正当な理由の存在も認められない以上,SCEの同行為は,公正競争阻害性を有するものと認められる。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
50名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:06:57.78ID:tEA4a/iF0
マーヤが言ってたろ
ソニーはソニー流通が直接やってて要求に応えないとソフトくれなかった
そのせいで引っ越ししたって閉店イベントでさ
51名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:08:40.55ID:IOa6HIkwd
あっ・・・豚君が発狂してるwほんと分かりやすいな。
52名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:10:29.73ID:xEQ96Ut20
それまでのシステムと全然違ったからな
任天堂、セガ、NEC時代はソフトメーカーが決めた数を作ってたが
SCEの場合ソフトメーカーに決定権は無く、SCEが決めた数を作りSCEが買取販売する形式だった
後にスクウェアだけ例外的扱いになり他大手がキレた結果自由化した
53名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:10:54.23ID:bBEh8aE50
豚wwwwwwwwwwまた捏造かよ
54名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:11:34.05ID:pXbZNMmP0
ゴキブリ発狂してて笑える
55名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:11:49.09ID:Cpu7Mrr4M
>>51
かつてのソニー営業がやってた脱法/違法ビジネスについて説明すると、それしか言わなくなるなw
56名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:12:01.23ID:bpz2P5r90
■90年代のゲーム流通におけるSCE流通の買い取り制と任天堂ハードの流通の違い■
・ソフトメーカー → SCE流通 → 小売店

ソニーはソフトメーカーからソフト買い上げて生産してSCE流通で小売店に売る
ソフトメーカーはソニーに○万本分お買い上げされてその時点で利益

・任天堂 ⇄ ソフトメーカー → 初心会(玩具系問屋)→ 二次問屋 → 小売店

任天堂は頼まれた分のROM生産してソフトメーカーに売るだけ
ソフトメーカーは任天堂にROM生産頼んでそれを任天堂から買って自分で問屋に売る
57名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:12:34.39ID:ZihpwuzLp
で競争しないから落ちぶれるわけだスクエニとか1番手厚かったであろう会社を見たらわかる
58名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:13:22.46ID:8lnfe8BY0
>>1
誤字、奥のサード←多くの、とか注釈表記とか
手抜きでコピペするから解りづらいんだよ
59名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:13:52.50ID:d7TgJL9Hd
ソニーの販売形式は公取から警告受けてるしなぁ
言い訳できないレベルでアウトだもんな
そりゃゴキちゃんも発狂するしかないですわ
60名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:13:57.58ID:lt2QCvtDd
そもそも当時の任天堂は自社流通持ってないからな
丸山が言ってるのはセガとか何だろうね
61名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:14:14.35ID:bpz2P5r90
>>57
ブランド名で100万本以上ソニー流通に買ってもらえるみたいな怠慢でゲーム作るようになっちゃうからな
62名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:14:25.86ID:3bufs0Ug0
カチッ
63名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:14:40.24ID:TsaRbpfnM
また任豚の捏造かよ
64名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:14:40.37ID:Cpu7Mrr4M
>>52
× 大手が切れた
◎ 独占禁止法違反で公正取引委員会から行政指導と罰則くらって渋々合法なシステムに変えた
65名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:15:18.01ID:TCC7REesa
一方、ソニーは全部買い取っていた

1 平成10年(判)第1号株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントに対する審決
http://www.jftc.go.jp/info/nenpou/h13/13kakuron00002-4-2.html

これに関するレポート

プラットフォーム競争と垂直制限
―ソニー・コンピュータエンタテインメント事件を中心に―
http://www.jftc.go.jp/cprc/reports/index.files/cr-0508.pdf
>SCEは,従来,前記ライセンス契約を締結したゲームソフト製造業者との間で,ゲームソフト製造業者は同契約に基づいてSCEに製造委託した
>PSソフトのうち一般市販用のものの全数をSCEに販売すること等を内容とする商品売買契約を締結し,
>ゲームソフト製造業者が製造した(SCEが製造受託した)PSソフトを全数仕入れて販売していた
66名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:17:32.49ID:0sOYJS6t0
>>65
官報も決算も信じない連中にこれ見せてもしょうがない気もする
67名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:17:56.62ID:66Lf2Bqo0
うわああああああああああああああああああ
68名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:18:40.80ID:Cpu7Mrr4M
>>65
この手の全数買い取り流通もおまかせ型と、あとダウンロード販売もそうだけど、
製造実数分の利益が正確にメーカーに支払われてるか不明なんだよな。 嘘報告での中抜きし放題
69名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:18:41.76ID:xEQ96Ut20
>>64
大手の不満が溜まった結果だぞ
ディスクメディア生産の関係上渋々納得してたから表沙汰ならなかっただけ
70名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:20:17.36ID:66Lf2Bqo0
>>65
>PSソフトのうち一般市販用のものの全数をSCEに販売すること等を内容とする商品売買契約を締結し,

うわああああああああああああああああああ
71名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:20:25.71ID:rFeHooGF0
ゴキちゃああああああああああああんwwwwwwwwww
72名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:20:53.78ID:p2ob5x650
>>37
おや、昔裁判でソニーは買い取っていたということになってたはずだけど
司法か丸山さんのどっちかが出まかせ言ってるんじゃないかな
73名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:21:52.19ID:Sv8vWCWP0
ゲロも買取頼むわソニーさん
74名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:22:20.38ID:DTym16Ji0
丸山文章()でスレ建てしてると思ったら今度はコレかよw
対立煽り業者が頑張ってるのか、嘘スレを打倒しに建ててるのか判断に困る
75名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:22:20.67ID:I5dh7H/j0
しってた
76名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:22:50.00ID:d7TgJL9Hd
ソニーの販売形式は裁判以降で変わったからな

それ以降の話であるなら丸山の話も嘘ではないw
77名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:23:57.55ID:I5dh7H/j0
で、どうすんのalt君?
78名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:24:00.65ID:TCC7REesa
ソニー「全数買い取ります!」
79名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:26:18.13ID:I5dh7H/j0
ゴキちゃんも買取保証とか馬鹿なこといつまでも言ってないで
ビジネスなら当たり前だ~!ソニーもやってる!くらい言えばいいのにねw
80名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:26:32.28ID:JIc04TP+0
ふ~ん、いい事じゃん
これのどこが許せないのよ
81名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:27:47.11ID:uPF7aTlsK
>>71は業者
毎日同じスレを同じ順に
2、3周書き込む仕事をしている
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりも披露している
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っている

今現在必死1位
ID:rFeHooGF0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180507/ckZlSG9vR0Yw.html?thread=all
82名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:28:47.10ID:uPF7aTlsK
過去最高38日連続必死1位の>>71の1週間をご覧ください

5/5 レス数1位 154レス
ID:Amr3v0X/00505
http://hissi.org/read.php/ghard/20180505/QW1yM3YwWC8wMDUwNQ.html?thread=all

5/4 hissi1位 160レス
ID:PdlFEMT/0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180504/UGRsRkVNVC8w.html?thread=all

5/3 hissi2位 145レス
ID:ZS2DTixg0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180503/WlMyRFRpeGcw.html?thread=all

5/2 hissi2位 141レス
ID:Eo1ZyTow0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180502/RW8xWnlUb3cw.html

5/1 hissi2位 142レス
ID:foZiDI1Z0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180501/Zm9aaURJMVow.html?thread=all

4/30 hissi1位 152レス
ID:9cKnL4pW0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180430/OWNLbkw0cFcw.html?thread=all

4/29 151レス レス数1位
ID:rb5Szehh0NIKU
http://hissi.org/read.php/ghard/20180429/cmI1U3plaGgwTklLVQ.html?thread=all
83名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:28:59.70ID:I5dh7H/j0
>>80
そうそう
最初からそれでいいんだよw

ゴキ「買取保証の山下さん!買取保証の山下さん!」

山下さんはSNKの契約を米任天堂に奪われそうになった側だろw
アホだろゴキちゃんw
84名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:29:16.35ID:Cpu7Mrr4M
>>76
違法で指導くらったり裁判で負けたりと、ソニービジネスには無かったことリストがいっぱいあるからな
85名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:29:45.90ID:dERmty9pa
なんとかワールドさんw
86名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:30:23.97ID:wowqi/B9a
このスレはそこそこまでしか伸びない
87名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:30:50.94ID:sAgCUuve0
【ゲーム流通】
ソフトメーカー(SNK)→ パブリッシャー(日本一アメリカ)→ ディストリビューター(海外任天堂流通・海外ソニ流ー流通) → ゲーム店

【買取保証連呼馬鹿の脳内】
ソフトメーカー(SNK)→ パブリッシャー(日本一アメリカ)→ ゲーム店 → ディストリビューター(海外任天堂流通・海外ソニ流ー流通) 

※買取保証=「仕入れ数の約束」を誤訳したというオチ
88名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:32:23.98ID:Cpu7Mrr4M
>>87
もっと突き詰めれば

ソフトメーカー(SNK) ⇔ パブリッシャー(日本一アメリカ)

の金銭支払い契約 (契約金+出来高) でしかないのにね
89名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:33:55.54ID:sAgCUuve0
ゴキさんのバカさで過去のSCE流通の圧力にフォーカスが当たってるね
マーヤから特約店契約についての昔話を引き出したのもコメント欄で暴れてたゴキさんのコメント見た有野課長の一言だったし

http://www.jftc.go.jp/info/nenpou/h13/13kakuron00002-4-2.html
 SCEは,プレイステーションと称する家庭用テレビゲーム機(以下「PSハード」という。),PSハード用ソフトウェア(以下「PSソフト」という。)及びPSハード用周辺機器(以下PSハード,
PSソフト及びPSハード用周辺機器を併せて「PS製品」という。)の販売に当たり,平成6年6月ころまでに,直接小売業者と取引し,これら小売業者が一般消費者に販売するという「直取引」を基本とし,
取扱店舗を限定するなどの流通政策を具体化するとともに,PS製品の流通を委ねる小売業者及び卸売業者との関係で,「(PSソフトの)値引き販売禁止」「(PSソフトの)中古品取扱い禁止」及び「(PS製品の)横流し禁止」の三つの販売方針を採用し,
小売業者及び卸売業者に対し,この三つの販売方針を遵守するよう要請し,要請を受け入れた業者とのみPS製品の取引を行うこととし,平成6年9月中旬以降,前記販売方針を受け入れた業者と順次特約店契約を締結した。
90名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:34:31.56ID:e7QzCddD0
ソニー買い取り保証
91名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:35:23.25ID:94cjpiTl0
FF15とかMHWはどんだけ買取したんだろうね
92名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:36:12.60ID:TCC7REesa
小売棚圧力
買取保証
みんなソニーがやってきたことw
93名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:36:18.22ID:DTym16Ji0
PS1SS時代にもっとネットが発達してたら初心会に対するネガキャンとかも
しっかり論破して正常になってたんだろうなぁ
昔FF11で任天堂を敵視してた人が真に受けてたしそういうの大勢居そう
94名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:38:04.37ID:6Qy/mjp10
ちょっとブーメランの精度高すぎません?
おかしいよこんなの…
95名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:38:31.32ID:Cpu7Mrr4M
>>92
値引き禁止 (独占禁止法違反)
中古販売禁止 (裁判で敗訴)

も追加で
96名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:39:16.70ID:sAgCUuve0
■マーヤ閉店ニコ生まとめ■
マーヤ「某社と契約する際に面陳(パッケージを表向きに陳列)じゃないとダメと言われ、広い店舗に引っ越した」
マーヤ「ダミーパッケージをたくさん渡され、とにかく並べてウチの売場を広くしてくれと言われた」
ゴキコメ「任天堂の事だ!」
有野課長「ソニーですか契約したの」
マーヤ「はい」 

【ゲームズマーヤの歴史】
ゲームズマーヤとは、東京は葛西にあるゲーム専門店。個人経営としては日本で最も有名な店である。 
元は葛西駅の近くに構えていた老舗の玩具店だった。当時から独自のミニ四駆レースを開くなどして近所の子どもたちの心をがっちりとつかむ術は心得ていた。 
その後、プレイステーションに始まる第3世代家庭用ゲーム機の出現に伴ない現在の場所に移転。ゲーム専門店として再出発する。
97名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:39:33.95ID:x7x9mwGVM
>>27
関西大学の論文閲覧サイトだろ
98名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:41:39.88ID:rFeHooGF0
司法か丸山のどっちかが嘘ついてるのはワロタ
99名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:42:30.87ID:p2ob5x650
丸山さんにしろ久夛良木さんにしろ、あるいは佐伯さんにしろ
当時のSCEは自分に都合のいい嘘を平気で言ってしまう人で
固められてたみたいだね
100名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:44:01.54ID:sAgCUuve0
プラットフォーム競争と垂直制限
―ソニー・コンピュータエンタテインメント事件を中心に―
http://www.jftc.go.jp/cprc/reports/index.files/cr-0508.pdf
(1) PS 製品の流通経路政策
⃝1 直取引システム
SCE は,PS 製品の販売に当たり,直接小売業者と取引し,これら小売業者が
一般消費者に販売するという「直取引」を基本方針としており,直接取引ができ
ない小売業者に対しては,ソニー系の販売会社,株式会社ハピネット(以下「ハ
ピネット」という。)等の卸売業者を通じて販売している。

⃝2 店舗政策
SCE は,PS 製品の発売に際して,PS 製品を取り扱う小売店舗を 4,000 店か
ら 5,000 店程度に限定する方針を有しており,SCE の営業担当者は,取引先候補
の販売業者に対してその旨説明していた。また,SCE は,PS 製品を販売する小
売店舗の選定基準として,一定の売上規模・販売スペースがあること,地域での
立地が良好であること,PS ソフトの品揃えができること,テレビゲーム販売事
業への意欲があることといった望ましい条件を設定し,こうした条件に合致する
か否かを考慮している。SCE は,直接取引する家電・カメラ量販店等の小売業者
に対し,PS 製品を取り扱う店舗を限定するように求めている。
101名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:45:15.23ID:1JKcAfKKM
結局は
ファースト買い取り vs ファースト買い取り
やって他社をネガキャンしてただけだよなw
102名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:45:19.73ID:hmaD47RF0
>>99
ソニーのDNAでしょ
ウォークマンで成り上がったの美談として語ってるのがサクラ工作やぞw
103名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:45:31.50ID:PVJrKdKIr
100レス超えたら男社会レスがくる説
104名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:46:01.98ID:Cpu7Mrr4M
>>100
昔から独占禁止法にある 「優越的地位の濫用」 を振りかざしまくってるからな
105名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:47:39.37ID:lL2sK/l50
ニシくんとうとう訳わからんものもの持ち出して事実にしようとしてんな
106名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:48:23.18ID:KMi9Ik2j0
>>56
追加発注するにも問屋を通さなきゃならなかったり
ROMの製造に長いときで半年くらいかかるせいで問屋や小売からの受注が曖昧だったり
その結果、欠品 or ワゴン/抱き合わせを招いたりとか
当時は相当煩雑かつ反面教師のソニー流通は革新的だったろうなぁ
一瞬で崩壊したけど

元々任天堂はアタリショックを受けてライセンス制度や
ROM製造の前金払いとかサードにリスクを追わせてたらしいけど
それをまた緩和させるのは時代の変遷を感じる
107名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:48:29.93ID:2+66Uzy+a
つまり任天堂もソニーも買取り保証して問題ないって事?
108名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:50:28.21ID:sAgCUuve0
■マーヤ閉店ニコ生まとめ■
ダウンロード&関連動画>>


マーヤ「某社と契約する際に面陳(パッケージを表向きに陳列)じゃないとダメと言われ、広い店舗に引っ越した」
マーヤ「ダミーパッケージをいーっぱい渡されたくさん並べた」
ゴキコメ「任天堂の事だww初心会www金のマリオ像www」
有野課長「…ソニーですか契約したの」
マーヤ「はい」


【ゲームズマーヤの歴史(ニコニコ大百科より)】
ゲームズマーヤとは、東京は葛西にあるゲーム専門店。個人経営としては日本で最も有名な店である。
元は葛西駅の近くに構えていた老舗の玩具店だった。当時から独自のミニ四駆レースを開くなどして近所の子どもたちの心をがっちりとつかむ術は心得ていた。
その後、プレイステーションに始まる第3世代家庭用ゲーム機の出現に伴ない現在の場所に移転。ゲーム専門店として再出発する。


【公正取引委員会競争政策研究センターの資料より引用】
http://www.jftc.go.jp/cprc/reports/index.files/cr-0508.pdf
⃝2 店舗政策
SCE は,PS 製品の発売に際して,PS 製品を取り扱う小売店舗を 4,000 店か
ら 5,000 店程度に限定する方針を有しており,SCE の営業担当者は,取引先候補
の販売業者に対してその旨説明していた。また,SCE は,PS 製品を販売する小
売店舗の選定基準として,一定の売上規模・販売スペースがあること,地域での
立地が良好であること,PS ソフトの品揃えができること,テレビゲーム販売事
業への意欲があることといった望ましい条件を設定し,こうした条件に合致する
か否かを考慮している。SCE は,直接取引する家電・カメラ量販店等の小売業者
に対し,PS 製品を取り扱う店舗を限定するように求めている。
109名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:50:45.26ID:Cpu7Mrr4M
>>101
任天堂は違法行為はやってないからな

ソニーは違法なやり方だったわけで、これをドチモドチにするのは如何かとw

合法違法関係なく、似たような行為だから両成敗であるべきとか言わないよなw
110名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:52:24.43ID:DTym16Ji0
アメリカの裁判で偽証行為する企業だしな
その辺の企業とはレベルが違う
111名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:52:42.27ID:XHScOKlX0
ミエナイキコエナイ
112名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:54:22.45ID:p2ob5x650
丸山さんのお父さんは長年稀代の嘘つきか、あるいは悲劇の研究者かと言われてたけど
息子がいい爺さんになっても嘘つきではせっかく臨床試験にまでこぎつけた丸山ワクチンのイメージが損なわれはしないかな
113名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:54:35.39ID:9ntxesKa0
うわああああああああああああああああああ


ニシ君が触れたくない事実

【悲報】NintendoLabo 発売2週目にして買取価格たった1000円の粗大ゴミ扱いへwwwwwwwww
http://2chb.net/r/ghard/1525686415/
114名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:54:55.07ID:zYpYfDzKa
>>51
んーどっからどうみても発狂してんのはゴキちゃんなんだけど
あ(察し)
115名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:56:35.15ID:nilqW1PYM
ゴキ「ドチモドチドチモドチ…」
116名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:57:19.86ID:ISV+o96R0
買取保証はSONYの専売特許wwwwwwwwwwwwww
生産出荷で不良在庫だらけwwwwwwwwwwwwww
117名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:57:56.45ID:9o21Tk4i0
つか、ソニーの買取流通って有名な話だろ
ソニー信者くらいの情弱が知らないだけで。
そもそもこの買取システムと小売への価格維持、中古禁止を合わせて
売れ残りの買取保証するつもりが頓挫して、小売が怒ったわけだからな
事実上の再販制度を脱法行為で作ろうとしたのがソニー
118名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:58:43.46ID:ltNKjf5P0
>>51
落ち着けゴキチガイw
119名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:58:59.07ID:tZujfQIY0
MHWとかすっげぇわかりやすかった
120名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:59:02.39ID:TCC7REesa
>>108
あっかーんw
121名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 18:59:15.70ID:IWqELt7wa
>>24
それサターンだろ
122名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 19:00:08.93ID:xqay9ZMf0
どこの誰とも知らん学生の古い論文持ってきて何がしたいんだか・・・
123名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 19:01:26.37ID:iTPqrET3M
フリプもサードから買い上げてんだろ
ハード屋なんだから金出して買うしかねーもん
124名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 19:01:33.75ID:Cpu7Mrr4M
>>117
※但し小売から問屋への返品買戻しはしない
125名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 19:02:11.31ID:sAgCUuve0
>>122
公正取引委員会競争政策研究センターの資料より引用
http://www.jftc.go.jp/cprc/reports/index.files/cr-0508.pdf
SCEは,従来,前記ライセンス契約を締結したゲームソフト製造業者との間で,ゲームソフト製造業者は同契約に基づいてSCEに製造委託した
PSソフトのうち一般市販用のものの全数をSCEに販売すること等を内容とする商品売買契約を締結し,
ゲームソフト製造業者が製造した(SCEが製造受託した)PSソフトを全数仕入れて販売していた
126名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 19:03:38.45ID:ma17SNytd
ソニーがやってることを任天堂に擦り付けたいから騒ぐ
127名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 19:04:44.19ID:DTym16Ji0
>>121
SCEが酷過ぎてセガ(サターン)に移籍したって話ですな
128名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 19:04:52.56ID:ltNKjf5P0
>>113
いつもの展開w
追い詰められると話をそらすw
まるでチョン鮮人の行動
ゴキチガイ過ぎるw
129名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 19:06:16.87ID:6GdXWLfWa
ソニー反日朝鮮人発狂モードだな
130名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 19:06:38.17ID:7jOq1gDP0
labo中古で安いなら結構欲しいな
131名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 19:10:46.59ID:xqay9ZMf0
>>125
それデベロッパーとパブリッシャーの関係でしょ?
何の問題があるの?
132名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 19:13:19.97ID:Cpu7Mrr4M
パブと流通の関係やで

パブなのに販売の支配権がないことが違法判定
133名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 19:13:49.10ID:LEm7njzU0
保険詐欺はどうなったんだろう
134名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 19:17:05.31ID:L9sDYiyg0
>>11
任天堂も64の頃からやってた
一部の中小サード(セタやケムコ)がPSに行かなかったのはこれ
冒険せず堅実路線で行けば決して赤字にならないから

GCでは岩田社長の方針で大手にも広げた
ナムコのテイルズ、ソウルキャリバー、スクのFFCCとか


この頃の任天堂は形振り構わなかったからね
ガンダムゲーを独占したくてバンダイの大株主になったり
バンダイがナムコと合併した理由の一つが株式比率を下げること
135名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 19:17:19.99ID:rTdoF5aU0
>>131
590社って書いてあるが…
136名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 19:18:53.14ID:zIONb5BDa
ソニー買取り保証
    ↓
ソニー派クリエイター実績アップ
    ↓
ソニー派クリエイター昇進
    ↓
ソニー以外のハードを冷遇
    ↓
ソニー帝国完成ってシナリオだったんだが任天堂が強すぎたw
結果売り上げと実力が剥離し過ぎて和サード壊滅w
137名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 19:19:16.62ID:fcEOHPfmM
>>1
これは任天堂の製造委託費の問題を解決しただけ

ソフトメーカーはソフトをソニーに売り渡す代わりに
最初に高額な製造費を払わなくてすむ
10万本生産するのに前金1億円も用意しなくてもすむってだけの話

でも飯野賢治が反旗を翻したから、ソフトメーカーが自己責任で
出荷数を決められるようになったんでしょ
ソニー以外の独自流通も認めるようになったし
138名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 19:20:03.24ID:iTNpmvPH0
>>1
ただのバカブタの作文ワロタ
139名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 19:21:37.12ID:zqBGfjYNx
ゴキブリ発狂wwwwww
140名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 19:21:39.88ID:bHCf5Tkz0
>>134みたいな妄想すげーな
どうやったらこんな作文考えられるの?
141名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 19:23:40.09ID:nWyYY9gLM
ようするにソフトを担保にして製造費をもらわないシステムにした

だから最初は売れそうな数しかソニーは生産しなかった
それに飯野賢治がブチ切れたから変わった
142名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 19:23:52.89ID:NDXDidOHa
>>134
株式比率下げるために、合併て馬鹿でしょ


で、ソースは?
143名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 19:24:03.45ID:ye8wITPea
「世界がハマった。日本はどうだ」→×

「ソニーが買った。ユーザーはどうだ」→○
144名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 19:30:10.06ID:ye8wITPea
モンハンの、据え置きでこれは実際すげーよってぐらい売れてるのは分かるけど750万本は無いだろ感
これも謎が解けてしまったか
145名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 19:30:44.74ID:0uhzEkevM
守銭堂の殿様商売強欲流通システムをソニーが改善しちゃって覇権になったのが明るみに出てたので豚が荒れ狂い発狂を重ねておりますw
146名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 19:32:16.59ID:3NpT827/a
買取り保証を任天堂になすりつけようとするのはさすがにやめるのね
147名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 19:32:56.01ID:3NpT827/a
でソニーがやったら改善路線と
148名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 19:35:24.67ID:bBEh8aE50
PSの生みの親、丸山氏「某社は昔から買い取り保証をしていた」
http://2chb.net/r/ghard/1525680128/

これが悔しくてこんな捏造スレ立てるなんて相当効いてるなw
149名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 19:35:42.96ID:Cpu7Mrr4M
>>147
それをやると経済が崩壊するからと不正競争防止法で違法と禁止されてる行為を5つも6つも織り込んだ真っ黒システムなのにな
150名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 19:36:24.71ID:TCC7REesa
サードタイトル買取保証
再販価格維持制度をしつつ返品保証をしない
面陳強制、特約店契約
小売店の取り分を10%以上カット
定価強制販売
中古裁判で小売店潰し
スクウェアと組んで反ソニー小売へFF7などの出荷圧力
PS2出荷して欲しくばとリベート制の梯子外し

みんなソニーがやってましたw
151名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 19:42:05.49ID:WYa2YCMs0
任天堂の時代は問屋や小売に発注分の金をメーカーに前払いさせて
それを任天堂に製造委託費として収めさせた

ソニーはそれを自社だけで完結させただけだよ
152名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 19:58:49.88ID:uDEGuB4q0
なぁ最近までカチッっていうのはSwitchのCMのアレだと思ってたんだよ
でも本当はブラウザ閉じる音のことなのか?

誰か教えてくれ
153名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 20:00:02.10ID:Cpu7Mrr4M
>>152
そっ閉じAAの歴史は10年以上古いで
154名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 20:00:52.35ID:uDEGuB4q0
なるほどな
155名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 20:03:29.70ID:Pz7FZrUx0
>>152
ハードファンのスイッチが入る音です
156名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 20:11:07.81ID:TCC7REesa
【買取保証】公正取引委員会の資料より、ソニーはサードタイトルを全数買い取りしていたことが発覚!
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1525689681/

マーヤ「某社と契約する際に面陳じゃないとダメと言われ、広い店舗に引っ越した」
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1525688257/
157名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 20:18:01.13ID:WEheJzRbp
キチガイ豚は土人でアホなんだからしゃあないよ
158名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 20:21:34.97ID:NdnBjbL40
こうやってサードを甘やかした結果が今の体たらく・・
159名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 20:22:54.93ID:n8nIgMsp0
>>156
買い取り保証は任天堂独占ですw
160名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 20:24:54.53ID:m9ryyZA00
これはまとめに取り上げられない
161名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 20:28:37.49ID:XHScOKlX0
>>159
嘘は百回言っても嘘
162名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 20:33:39.51ID:6GdXWLfWa
ほんとソニーカルトはとことん朝鮮人なんだよな
163名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 20:37:55.34ID:I9fnyzsP0
http://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~shin/edu/bs/bsr97/mo.pdf
 ソニーがプレイステーションでゲーム機市場に成功したわけ

そこで、より魅力あるソフトを充実させるために、当時任天堂支配下だったライセンス契約を結んでいたサードパーティを集めることが必要だった。
ここで、ソニー独自の考え方が現れている。
「私たちは,ユーザーの前にクリエイターをコンビンス(納得させようと)考えました。」
この発想から、ソニーは

①「ゲームソフトをサードパーティから買い上げるシステム」
②「ソフト開発の環境の整備」
③「ソフト製作のサポート」
という、このシステムを充実させている。このシステムによって、ソニーは多くのサードパーティを集めることになる。

これは買い取り保証とは違うじゃん
164名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 20:39:14.75ID:FeJCHlAd0
>>136
ソニー派クリエイターが劣化して売れなくなったからな
競争のないぬるま湯に浸かった結果
165名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 20:46:10.13ID:wcQAMp7J0
>>163
豚はもう余裕がないから事実などどうでもよくソニーを叩けそうなら捏造でもなんでも騒ぎ立てたいんだよ
この数字見て察しろよ・・・


2017年度決算売上比較
PS4    
ハード1900万台 ソフト2億5000万本 

スイッチ 
ハード1500万台 ソフト6400万本
166名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 20:48:06.87ID:6GdXWLfWa
ソニーだけやってるインチキ生産出荷を無くした数字はどれだけボロいんだろうな
167名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 20:48:07.09ID:7Jb5l7T2M
ソニーの買取保証はキレイな保証
168名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 20:50:45.14ID:tl7B+J9J0
だからサードはPS糞ゲー大量に作るんだよ
良いゲーム作ること頑張らなくてもソニーが買い取ってくれるからな

PSに糞ゲーしかないのも納得だわ
169名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 20:51:29.02ID:yraSsrtOd
ソニーはいまだに詐欺を行ってるからな
最近でも保険で一億円詐欺がバレた
170名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 20:51:36.89ID:1Kz43URT0
このシステムで中小ゲームメーカーはけっこう助かってたんじゃね
決まった本数を全数ソニー側が購入してくれるシステムじゃん
171名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 20:52:30.55ID:xlnFmiXm0
本当ぶーちゃんはスレタイしか読まないのな
172名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 20:52:56.11ID:a6MufvxV0
あのさw
これ流通がソニーぜやってるって話でしょw

だからこそ在庫をあまり持たないようにCDでのリピートって発想になる
その結果エネミーゼロ事件が起きた訳だけど
173名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 20:53:14.65ID:yraSsrtOd
ゴキちゃんは現実を見ろよ
ソニーは犯罪企業だぞw
174名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 20:53:24.10ID:VN1AN+3C0
だからPS四天王が生まれたんやろなあ
175名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 20:55:35.34ID:Cpu7Mrr4M
>>170
一見助かるようでいて弱者が飛びつきやすく、実際は健全なビジネスと経済を破壊する構造になるから、不正競争防止法で禁止されてるんやで
176名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 21:13:16.05ID:p2ob5x650
>>170
小規模なところは助かっていた側面もあるだろうけど
適当に作ってもある程度売れることが保証されるから怠惰に流されやすくなる
その一方で頑張って自信作を作り勝負に出たくても少量しか出せなくなりチャンスを逃してしまう
娯楽産業という純粋な競争社会で互いに切磋琢磨することができなくなり新陳代謝も滞るから
長い目で見れば同工異曲の小ヒットしか出なくなり業界自体の緩慢な衰退の温床になりかねない
177名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 21:15:42.74ID:1ilP8NzC0
ザ買い取り保証
178名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 21:24:43.49ID:TCC7REesa
ハイパー某S社の圧力の歴史巡りリンク

【速報】某S社の圧力の存在が発覚 !「PS2で出すのであればGCより後では困る」
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1525693841/

2003.7.29 Tue 8:06
『新世紀サイバーフォーミュラ』、PS2でも発売へ
https://www.inside-games.jp/article/2003/07/29/11217.html

東京スゴウ豊島営業所によると、これまでお伝えしてきた『サイバーフォーミュラ』が、どうもGCへの単独供給ではなくPS2でも発売される見込みです。

掲示板における同サイトの管理人・久行宏和さん(同作のキャラデザを担当)の書き込みによると、

本来はGC版を作っており、PS2版はそれを一部仕様変更してあとから出す予定だった(4人対戦は不可)。
・PS2版について少し説明させて貰いますと、本来は先行開発されてるGC版発売後に一部仕様変更して(スペック的に4人対戦は出来なくなります)、後から出す予定だった。
しかし、某S社(サンライズではありません)より「PS2で出すのであればGCより後では困る」とのクレームがあり、そちらとの調整のため、発売日も未だ確定が出せない状況

なんだそうです。とりあえず最短で11月を目処にGC版とPS2版の両方を出せる様に準備をしているとか。また、Xbox版の予定はないそうな。

サイバーフォーミュラでは初めての本格的ドライビングレーシングということで大いに期待しているのですが、8月から秋に予定変更されたのはそういう事情なんでしょうか。つうか某S社って........。
179名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 21:27:19.93ID:P9vh7Yx6a
旧SCEがなぜあれ程の莫大な負債を抱えて消滅したのかその謎が解けた気がした
180名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 21:28:12.62ID:D0K2qZM+d
さすが世界のソニーだ
181名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 21:34:01.65ID:Cpu7Mrr4M
>>179
健全なビジネスとは?不正競争とは何か? がよくわかる事例やね

不正競争に手を染めると健全なビジネスやってる相手に圧倒的なアドバンテージでの販売シェアが見込めて、
勝てればその後でウハウハになるが、当然健全なビジネスやってたところは事業が潰れる

そうならなければ莫大な負債を抱えて破産するが、ズルとチートだけにそうそう負けない

という不健全極まりない構造となる
182名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 21:38:40.86ID:vJSm5T6ha
>>114

ひとつ前のレスからしてこれだもんな、この話題にラボなんて無関係なのに
183名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 21:40:36.52ID:9o21Tk4i0
国家が証明するソニーの買取保証をなかったことにしたいソニー信者の無理筋感がw
ナムコ原田も欧州での鉄拳販売をSCEが担当してたと証言、当然買取保証対象案件です
もちろん、普通ならこれは販売代理店契約の一つだが、
ソニーが当日やっていたのは自社での買取流通だったので意味合いが現代と異なる
184名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 21:48:35.81ID:iVAQKI9f0
ワゴンになるのはこのせいか
185名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 21:56:08.33ID:ZpIg1gE7d
在庫は海外に売り飛ばされる
それが売り上げにカウントされる
186名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 21:56:56.15ID:ha8PwOcL0
サポートしてたはずのゲームをこっそり辞めてサードが被害を被るってのもあったな
187名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 21:59:45.88ID:GYNFjc5A0
倉庫間の在庫転がしって
そういうことなんかー
188名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 22:05:56.35ID:B9AifJqJa
因みにPS4の8000万台128の国と地域の正体(ソニーがヨーロッパに強い理由)
EU内なら関税が無い&複数の言語を使う国がある(例えばスイスならドイツ語もフランス語も公用語)
       ↓
本来の需要以上にEU各国の流通に押し込む(例えばスイスに100万台送る、当然スイス一国でそんなに売れるわけ無い)      ↓
EU全体で集計を出すと、あら不思議数千万台も普及してる!
       ↓
提灯持ちメディアがブームを演出
       ↓
後は凄い!大ヒット!に釣られた情弱がPS を買うのを待ちながら在庫を調整(ドイツやフランスにスイスの在庫を送る等)
       ↓
これらを繰り返しながら最終的に安売り等でばら蒔いて帳尻を合わせる
PS4は上手く成功した様だが果たしてPS5ではどうだろうかね
189名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 22:20:18.47ID:Vq5zEIvox
>>1
サードに優しいSIEかー
つまり海外で稼いでいれば日本は安泰って事だな。
だがバレちゃったら出来なくなんの?
ユーザーにとって不利益じゃね?
190名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 22:25:58.98ID:B2Et1FvH0
イラ

イライラ

【悲報】ソニーが「ゲームソフトをサードパーティから買い上げるシステム」を採用していたことが判明! 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
191名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 22:41:25.59ID:/gKNd2QJ0
お買い上げ商法だというのに
192名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 22:44:56.16ID:ivDTsXTf0
まあいいじゃんw
お前ら大好きなはちまやaltはまとめないからw
キッズにはバレないからw
193名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 22:49:24.63ID:xoLokIj40
連続保険金詐欺といい、ソニーは情弱からの金集めがすごいな
194名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 22:50:24.69ID:Cpu7Mrr4M
>>193
グレーゾーンどころか、検挙されない違法行為に手を染めまくって稼いでるだけやしな
195名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 22:57:29.22ID:6I0SZSeo0
>>28
「亊」なんて字、初めて見た
「事」の俗字なんだね
196名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 23:04:25.79ID:YpeU1QRZ0
大陸の人なんだろう
197名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 23:18:07.86ID:whWZXH160
特アのゴミがぶーちゃん連呼してんのかよ
ゴキのやる事なす事すべてがチョンのメンタルとそっくりだなと思ってたら道理で
198名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 23:27:10.16ID:80MX6jFC0
中身が無い形だけの作品が多いのはそういう事か
これで1番ぬるま湯に使ってるのがスクエニなら納得だ
199名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 23:28:20.40ID:rFeHooGF0
司法が嘘を言ってるのか
丸山が嘘を言ってるのか
200名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 23:29:08.95ID:bHCf5Tkz0
官報も信じてないしね
201名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 23:45:01.73ID:h0g+R1zS0
別にそれならそれでいいやんと思うんだけど
モンハンも3DSで売れに売れたからいいし
大手は常に市場独占を狙ってるよ
202名無しさん必死だな
2018/05/08(火) 00:32:00.13ID:uonMUXAD0
売れないゲームにも価値を付けてくれるんならいいシステムじゃねーの?
203名無しさん必死だな
2018/05/08(火) 01:02:12.33ID:Akjo92lh0
>>202
それに甘えた結果が今のユーザー離れ、IP潰しまくり
204名無しさん必死だな
2018/05/08(火) 01:08:41.93ID:D+EPsiAN0
全数買い取りなんて太っ腹だとか勘違いする人いるんかな?

ソニーの指定数が全数だから、ソニーに生殺与奪渡してしまうってだけなのに

いくらいいソフト作ろうが、たまたまファーストのソフトとジャンルが被っただけで数絞られるリスクがあるよね
205名無しさん必死だな
2018/05/08(火) 01:10:57.03ID:2SPxW/nZd
psに出るゲームがなぜことごとくつまらないかがすごい納得いったわ
206名無しさん必死だな
2018/05/08(火) 02:44:14.46ID:8Sj46wo40
ロドリゲス
207名無しさん必死だな
2018/05/08(火) 07:06:20.46ID:Ttl/dJIMM
サード「バグ多いけどソニーが買い取ってくれっからまぁいっかwマスターアップしたろww」
208名無しさん必死だな
2018/05/08(火) 07:15:51.41ID:TR0D0VwP0
ニンテンドーガー
209名無しさん必死だな
2018/05/08(火) 09:43:11.92ID:sOteqC5td
ゴキブリ頭にリヴァイアサン刺さってるぞ
210名無しさん必死だな
2018/05/08(火) 11:11:53.74ID:Hfj8a8tu0
決まったな
211名無しさん必死だな
2018/05/08(火) 11:47:33.68ID:J5HWjn1d0
ザクザク刺さるブーメラン
212名無しさん必死だな
2018/05/08(火) 12:52:11.47ID:O25Q4bWy0
>>159
肝心の海外で問題にすらなってないから日本のバカが恥をさらすだけになってる
213名無しさん必死だな
2018/05/08(火) 12:53:37.57ID:O25Q4bWy0
>>202
公正な競争による品質向上をそうやって潰せば
和ゲーが衰退するのも当然だったな
214名無しさん必死だな
2018/05/08(火) 13:12:41.07ID:KvEuMWABa
ソニーはこんな事やってたのか
そらサードも衰退するわな
シャブ漬けならぬソニー漬け
215名無しさん必死だな
2018/05/08(火) 14:04:52.17ID:8Sj46wo40
ロドリゲス
216名無しさん必死だな
2018/05/08(火) 14:32:06.64ID:vQJgAVbt0
SCEが2度も債務超過で潰れた原因か?
217名無しさん必死だな
2018/05/08(火) 15:01:33.81ID:WszbUqox0
そりゃクソゲーが溢れるわけだな
218名無しさん必死だな
2018/05/08(火) 15:21:19.12ID:iSEPhTDF0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
219名無しさん必死だな
2018/05/08(火) 18:45:02.88ID:WTIpDjwC0
まじかよ

【悲報】ソニーが「ゲームソフトをサードパーティから買い上げるシステム」を採用していたことが判明! 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚

任天堂のホームページに

任天堂倒産しろなど

役員の殺害予告などを書き込んだとして京都府警捜査1課と南署は20日

脅迫の疑いで、秋田県由利本荘市の

無職の男(25)を逮捕した。

府警によると、容疑を認めている。
220名無しさん必死だな
2018/05/08(火) 19:25:36.39ID:WTIpDjwC0
.
221名無しさん必死だな
2018/05/08(火) 19:32:50.43ID:WTIpDjwC0
.
222名無しさん必死だな
2018/05/08(火) 19:55:57.50ID:WTIpDjwC0
.
223名無しさん必死だな
2018/05/08(火) 20:32:16.87ID:WTIpDjwC0
.
224名無しさん必死だな
2018/05/08(火) 21:11:29.81ID:Hfj8a8tu0
きまったなw
225名無しさん必死だな
2018/05/08(火) 21:53:28.19ID:WTIpDjwC0
.
226名無しさん必死だな
2018/05/09(水) 02:05:46.32ID:o6wZViDu0
CS
227名無しさん必死だな
2018/05/09(水) 04:54:39.57ID:bpmpinw30
うわあああああああああああああああああ
228名無しさん必死だな
2018/05/09(水) 05:29:32.89ID:ONpGjUlta
>>219
なんだようんこ臭いコピペ最近見ないから逮捕でもされたんかと思ったけど過去のやつかい
229名無しさん必死だな
2018/05/09(水) 06:38:43.70ID:nLQaD5SYa
不都合な真実過ぎて全く伸びないなw
230名無しさん必死だな
2018/05/09(水) 07:10:15.67ID:o6wZViDu0
CS
231名無しさん必死だな
2018/05/09(水) 08:49:23.48ID:CBPPxha70
ゴキちゃあああああああああんwwwwwww
232名無しさん必死だな
2018/05/09(水) 12:47:41.49ID:o6wZViDu0
CS
233名無しさん必死だな
2018/05/09(水) 14:23:17.93ID:o6wZViDu0
CS
234名無しさん必死だな
2018/05/09(水) 18:12:11.33ID:o6wZViDu0
最近ゴキちゃんもVITA後継機待望論を言わなくなった件
http://2chb.net/r/ghard/1522769778/
235名無しさん必死だな
2018/05/09(水) 20:04:53.79ID:o6wZViDu0
ww
236名無しさん必死だな
2018/05/09(水) 20:12:11.98ID:CBPPxha70
さあ行きましょう
237名無しさん必死だな
2018/05/09(水) 20:14:00.05ID:M0XV8/1ix
糞ニーの買い取りがバレてゴキ発狂wwwwwww
238名無しさん必死だな
2018/05/10(木) 00:40:40.19ID:PvXJU5sA0
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 418万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2373万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 632万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
239名無しさん必死だな
2018/05/10(木) 07:54:11.59ID:PvXJU5sA0
これは事だよ
240 
2018/05/10(木) 12:23:13.85
>>239
ゴキブリ「PSWはサードが売れる」
現実
PSWはどれも前作割れだった

2018年発売サード売上累計
PSハード累計(PS4+VITA) 3,791,167
任天堂ハード累計(3DS+スイッチ) 245,227

2018年発売サード売上TOP10
1位 PS4 モンスターハンターワールド1,941,257
2位 PS4 実況パワフルプロ野球2018 171,313
3位 PS4 北斗が如く 167,338
4位 PS4 真三國無双8 162,205
5位 PS4 ディシディアFF NT 142,346
6位 PS4 ファークライ5 138,260
7位 PS4 ソードアートオンライン 112,856
8位 PS4 スーパーロボット大戦X 102,135
9位 PS4 ドラゴンボールファイターズ 88,310
10位 PS4 二ノ国II 81,172
241名無しさん必死だな
2018/05/10(木) 17:31:52.43ID:PvXJU5sA0
ソニーは汚い事しかやらんでな
242名無しさん必死だな
2018/05/11(金) 00:51:48.09ID:ObIUSpcu0
.
243名無しさん必死だな
2018/05/11(金) 01:50:51.73ID:uKLlMYjG0
ゴキちゃん司法か丸山かどっちが嘘ついてるんだと思う?w
244名無しさん必死だな
2018/05/11(金) 10:19:57.78ID:ObIUSpcu0
.
245名無しさん必死だな
2018/05/11(金) 10:34:34.59ID:uKLlMYjG0
何たることだ
246名無しさん必死だな
2018/05/11(金) 12:20:23.02ID:UXOu05umM
>>243
はちまじゃ記事にしてないし
デマ(ゴキリッ
247名無しさん必死だな
2018/05/11(金) 17:17:20.50ID:VUgNMGC10
俺は童貞じゃw
248名無しさん必死だな
2018/05/11(金) 17:29:01.36
ID:uKLlMYjG0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180511/dUtMbE1Zakcw.html?thread=all

ID:VUgNMGC10
http://hissi.org/read.php/ghard/20180511/VlVnTk1HQzEw.html?thread=all

同一人物
IDを変えたにも関わらず
同じスレを同じ順に書き込んでいる
アホの2回線持ち
今回は途中で放棄しているが
過去には全スレで活動している
249名無しさん必死だな
2018/05/11(金) 20:48:12.96ID:uKLlMYjG0
>>246
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
250名無しさん必死だな
2018/05/11(金) 21:01:50.88ID:f1XeMAmE0
大変な事になってきたな
251名無しさん必死だな
2018/05/12(土) 04:04:58.23ID:xB9vKkdK0
そもそもソニーシステムから融通してもらって始めたのがデジキューブだろ
ソニーの買取流通なんて常識中の常識
252名無しさん必死だな
2018/05/12(土) 04:23:43.97ID:25tk346dd
任天堂が最近買取保証かなんかバラされたんだっけそういや
253名無しさん必死だな
2018/05/12(土) 05:35:17.11ID:xB9vKkdK0
>>252
必死だなww買取してるのはソニーだけですからww
社会に出たらまたおいでーww代理店も知らないキッズにはわからんからさw
254名無しさん必死だな
2018/05/12(土) 08:06:35.30ID:kho3gbh+0
これはもうダメかもわからんね
255名無しさん必死だな
2018/05/12(土) 14:39:15.08ID:oZ9Eunps0
【終戦】もう二度とPS4は週販で勝てないワケだが【ゴキ駆除】
http://2chb.net/r/ghard/1521643996/
256名無しさん必死だな
2018/05/12(土) 18:24:43.18ID:iSX9D2I80
買取保証の証拠らしき画像
【悲報】ソニーが「ゲームソフトをサードパーティから買い上げるシステム」を採用していたことが判明! 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
257名無しさん必死だな
2018/05/12(土) 18:50:45.95ID:SpBZdo4+a
このシステムならソフトの売り上げも粉飾出来るのかぁ
258名無しさん必死だな
2018/05/12(土) 19:25:41.28ID:kho3gbh+0
ゴキちゃん赤っ恥w
259名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 01:19:07.03ID:6M9Ls8Rm0
77
260名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 06:20:07.15ID:QpK/bQVB0
うっわあああああああああwwwwwwwwwwwwwww
261名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 09:24:03.45ID:GI8jUa660
きな臭くなってきたな
262名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 16:13:01.04ID:QpK/bQVB0
それ見た事か
263名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 16:27:27.53ID:iFZ6eszla
ゲハ民の予想通りだったな
現実はソニーに都合悪いな漏れなく
264名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 01:16:50.71ID:VWaV9ECi0
作ってそうこと工場を往復させるだけで出荷が増えるよ!
全部ファクトリーファビッシュね!
265名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 01:18:24.33ID:G8eJtTWW0
エネミーゼロの件を反省した結果かもしれないじゃないですかー
266名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 03:29:49.33ID:szNYRZap0
きまったなw
267名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 12:33:47.31ID:Sj41sz290
1
268名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 14:48:44.09ID:szNYRZap0
やっぱりな
269名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 14:55:37.34ID:S9DINjYH0
飯野が生きてたらマーヤがぼやいてたこととかもっと早い段階でばらされてたんだろうな
270名無しさん必死だな
2018/05/15(火) 00:22:13.69ID:JmwxgUjc0
なんで死んだのか
271名無しさん必死だな
2018/05/15(火) 02:16:14.33ID:cpdR+u+W0
これは注目だね
272名無しさん必死だな
2018/05/15(火) 09:15:40.97ID:cqL12RlO0
00
273名無しさん必死だな
2018/05/15(火) 13:13:00.81ID:cpdR+u+W0
ゴキちゃんどういうこと?
274名無しさん必死だな
2018/05/15(火) 15:03:40.49ID:6w45Z/N2M
ベンダーがニーソからお金貰って売り上げ捏造しても誰も困らんし、どうでも良い事だと思うがクリエイターとしてはどうたろう
ミリオン売れたと喧伝されても実売1万なら知名度ゼロに等しい
その気になっても実のところ誰からも評価されてない空気

そう、1500万も売れたmoveならね
275名無しさん必死だな
2018/05/15(火) 22:47:56.57ID:6Qb3wryy0
ミリオン出荷した、だよね
そこは明確にしておかないと
276名無しさん必死だな
2018/05/16(水) 00:48:28.33ID:yFvA+2tG0
マジで誰も説明できないのなMove1500万w
277名無しさん必死だな
2018/05/16(水) 01:48:21.25ID:E5qgbfVn0
.
278名無しさん必死だな
2018/05/16(水) 03:30:35.31ID:b74GqEIm0
PSの空虚な環境にどっぷり浸りきってしまったクリエイター?はいざ他社で展開となったら厳しいだろうなぁ
279名無しさん必死だな
2018/05/16(水) 09:57:32.23ID:CevCp/ew0
モンハンくらいだよね話題にでるPSにのゲームって
280名無しさん必死だな
2018/05/16(水) 12:33:24.63ID:yFvA+2tG0
とんでもねぇ
281名無しさん必死だな
2018/05/16(水) 18:07:58.93ID:68jTRAHC0
ソニー上げ
282名無しさん必死だな
2018/05/17(木) 02:20:32.93ID:jLVP/jPUM
作りすぎて出荷できなかったぶんを買い取るのならありじゃない?
サード潰れてしまうし
283名無しさん必死だな
2018/05/17(木) 08:56:33.82ID:kxMisVD20
作り過ぎて出荷できないって意味不明
そんなキチガイサードいらない
284名無しさん必死だな
2018/05/17(木) 15:58:22.91ID:c3uPW0h/0
sms
285名無しさん必死だな
2018/05/17(木) 21:59:07.31ID:hlFdh5pT0
.
286名無しさん必死だな
2018/05/18(金) 02:53:19.99ID:d5OlYFmI0
.
287名無しさん必死だな
2018/05/18(金) 03:10:31.14ID:0h1JO5vK0
そりゃ各国のモンハンがAmazon.co.jpに集まっちまうよな
288名無しさん必死だな
2018/05/18(金) 03:43:22.62ID:21zTNhH70
amazonだけに樹海行きなのか
289名無しさん必死だな
2018/05/18(金) 07:46:34.28ID:d5OlYFmI0
.
290名無しさん必死だな
2018/05/18(金) 07:48:57.50ID:RoG1Dqap0
女子ゲーだろ、極々少数しか売れてないの、存在してる謎
291名無しさん必死だな
2018/05/18(金) 10:40:09.18ID:pH++mXZc0
買取保証してるのはソさんの方だったな
292名無しさん必死だな
2018/05/18(金) 22:14:25.82ID:hnvKzWx8M
ソニーもいい事するじゃん
293名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 09:18:44.91ID:YdVvMYtB0
2
294名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 17:49:37.19ID:YdVvMYtB0
2
295名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 17:51:46.08ID:4ThycfXK0
ゴキブリは買取保証云々より

【悲報】例のピカチュウの人全く無関係の中学三年生の可能性が浮上
http://2chb.net/r/ghard/1526382467/

こういう臭いことしてんじゃねぇよ
296名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 19:10:09.83ID:YdVvMYtB0
2
297名無しさん必死だな
2018/05/20(日) 02:44:56.80ID:xVOI+ZnqM
ソニーも信者も胡散臭えな
298名無しさん必死だな
2018/05/20(日) 09:54:00.51ID:tWSR0MNQ0
ディスカバリーチャンネル 名車再生! ロータス・エリーゼS2
299名無しさん必死だな
2018/05/20(日) 10:23:04.01ID:RPOURGjg0
寄り付かなくなったら本当松
300名無しさん必死だな
2018/05/20(日) 11:41:28.80ID:tWSR0MNQ0
301名無しさん必死だな
2018/05/20(日) 21:28:23.13ID:ssOt7SAW0
0000
302名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 05:00:23.32ID:xPO+N9bi0
0
303名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 11:02:29.09ID:yq+gmwnvM
むしろ誇れよ
国内無視するよりずっといいことだろ
304名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:24:57.32ID:uce/IhdFM
そもそもフリプなんてSONYが買い取って無料配布してるだけのシステムだぜ
305名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 01:18:10.33ID:jXeOv4l10
ゴミ
306名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 05:19:01.30ID:jXeOv4l10
2
307名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 08:45:35.17ID:pxKmENuB0
生産出荷

生産出荷(せいさんしゅっか)とはある製品が生産拠点、すなわち畑や工場から自社倉庫に出荷されること。またその数を表す単位。主に生産数と出荷数の乖離が発生しやすい農業や工業(最終工程)などの第一次産業で使われている。
308名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 08:48:21.71ID:CXJjMF4Ua
相当都合が悪いのか全く伸びませんなーw
309名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 08:56:46.09ID:CXJjMF4Ua
そんな中、今日はソニーが中期経営計画を発表しますね
いよいよVITA後継機が本格的に…?
310名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 20:07:34.88ID:FtYPXiZha
中期経営経営計画発表されたね
自動運転関連の半導体中心に今後三年間で1兆円投資だって
スマホ系のセンサ類へ依存している状況から脱却目指してるとか
利益の成長よりも質を高めていくんだってさ
311名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 21:42:56.39ID:MKKiPS800
スイッチ
312名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 05:05:15.30ID:BeykzA5sM
二ノ国の在庫を買い取れ
313名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 08:29:31.56ID:5/x3DI99a
ゴキブリさん達ははやく都合の悪いレスに反論したほうがいいと思うの

バカだから無理かごめんwww
314名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 08:31:14.82ID:TMl9z/xV0
同じような事をPCエンジンの時ハドソンもやってただろ
315名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 16:59:04.29ID:qjbovalr0
316名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 03:09:35.11ID:JeoDvF3dM
買い取りステーション
317名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:41:43.14ID:mit/NmLL0
1
318名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 18:05:36.88ID:TEI3a0vf0
ナンダと
319名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 18:30:01.89ID:1xa3ZvSF0
ナンダと虚構
320名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 20:13:13.18ID:9fXYkTZ00
あの頃って本当にメディアがメディアの仕事してなかったな
インターネットが出てきても、そういったメディアは相変わらずだけど
321名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 06:13:53.50ID:DTulXRc3M
買い上げはするでしょ
どこでもしてる
322名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 18:02:40.35ID:8t38pHBiM
これは悪いことではないぞ!
ソニーがリスクを肩代わりしてやってるだけだ
323名無しさん必死だな
2018/05/26(土) 03:23:03.66ID:kKUzh6+LM
サードは苦しい
支援する必要はある
和サードが爆死して潰れていいのか
324名無しさん必死だな
2018/05/26(土) 07:16:41.01ID:4K9/70i30
ゲームファンとしては実売数にカウントされていないならどうでもいいな
出荷数は当てにならないのが改めて確認できただけ
325名無しさん必死だな
2018/05/26(土) 18:23:51.22ID:sE6KJGYr0
美人
326名無しさん必死だな
2018/05/27(日) 04:16:52.17ID:LhgL1GQXM
海外のあれでしょパブリッシャー
327名無しさん必死だな
2018/05/27(日) 07:50:31.31ID:OI5DM1PK0
任天堂はパブリッシャー
SONYのは買取保証
328名無しさん必死だな
2018/05/27(日) 18:00:00.19ID:O29ZcxOw0
1
329名無しさん必死だな
2018/05/28(月) 01:23:42.37ID:jOJWwXHv0
1
330名無しさん必死だな
2018/05/28(月) 05:22:01.16ID:Wd3tuN+D0
SONYの買取は違法性を孕んだものだったことが裁判で証明されてるしなぁ
331名無しさん必死だな
2018/05/28(月) 05:24:28.81ID:QcfvVm6n0
「豚の捏造!捏造に違いないんだぁ!」←ゴキがこれしか言って無くてワロタw
そりゃ反論できないことは捏造ということにしてしまえば最強だわなwよかったなぁ、ゴキちゃんw
332名無しさん必死だな
2018/05/28(月) 05:40:03.04ID:0jP7L+SGa
買い取りならソニーまで
333名無しさん必死だな
2018/05/28(月) 13:53:37.06ID:jOJWwXHv0
0
334名無しさん必死だな
2018/05/28(月) 13:54:03.56ID:wCwAY22K0
ギャハハハハw
335名無しさん必死だな
2018/05/28(月) 17:08:14.99ID:1/J+yDQl0
上げて

ニューススポーツなんでも実況



lud20250625193807
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1525682830/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】ソニーが「ゲームソフトをサードパーティから買い上げるシステム」を採用していたことが判明! YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【衝撃の事実】独自分析の結果、ソニーはゲームハード事業から撤退したほうが儲かることが判明!
【速報】aiueo700さん、なんとステマ移民以前から嫌儲に常駐していた事が判明! 愚かな新参モメンよ糖質を崇めよ
今期覇権アニメ『エロマンガ先生』、ディズニーの『白雪姫』と同じシステムで作られていた事が判明!
JAXAの新卒採用で年齢差別してることが判明
『ファイナルファンタジー12 リマスター』、100万本突破していた事が判明 システムは面白いが、話がFF15同様尻切れトンボな作品
新作FPS『バトルフィールド5』、負けてるチームが有利になる「接戦システム」の存在が判明。不公平だと批判が殺到
【健康】お腹がすいたと「感じるだけ」で免疫システムが変化することが判明 [すらいむ★]
保守層が都民ファーストを全面支援していたことが判明!保守の都ファ、中道の自民、極左の野党
【朗報】オクトパストラベラーの初週売上が、BDFFの2倍に達していたことが判明!【UKチャート】
【衝撃】浮気SEXに興じる妻たちが編み出した「夫に絶対バレない方法」 北陸に伝わる驚愕の不倫システムが判明![09/21]
ジャッポリ、防犯カメラの映像やSNSの画像を顔認証システムで照合していた事が判明 SNSに顔なんかあげる方が悪いだろこれ
ポケモンGOに9歳の息子を殺された父親が任豚から脅迫を受けていたことが判明!お前ら最低過ぎる!!
「スター・ウォーズ」新三部作、ジョージ・ルーカスのストーリー原案が存在したがディズニーが全て却下していた事が判明!
ワタナベマホト、15歳JKにわいせつ写真を要求脅迫していた事が判明!「俺はロリだから今泉佑唯では興奮しない」★2 [牛丼★]
【ナゾロジー】蚊の幼虫は「首を発射」して獲物を捕食していたことが判明! [すらいむ★]
【VR】Oculus Quest2、北米だけで400万台販売していたことが判明!PSVRに迫るハイペース
「ゲームのダウンロード購入」を利用したことのあるゲーマーは4人に1人であることが判明。お前らはパッケージ派か?
【福井大雪19歳男性車中死】男性の母親からの再三の救助要請も警察出動せず、放置していたことが判明へ
厚労省、2015年に統計見直しについて首相秘書官に説明していたことが判明 安倍首相「私から指示したことは全くない」 
【千葉停電】災害用に県が備蓄していた発電機、半数以上が倉庫に隠匿されていたことが判明 「貸し出しの要請がなかったから」と釈明★2
【イージス・アショア】共同交戦能力(CEC)システムを搭載しないことが判明 ただのハリボテに
【悲報】ストリートファイター6さん、タイトルロゴを台湾企業から丸パクリしてることが判明してしまうw
ごぼうの党の奥野さん、在日韓国人からの後援で講義をしていたことが判明wwwwww
【北海道】網走市の川でサケが密漁された事件で暴力団員が買い取っていたことが判明 資金源になっていた可能性も
【社会】姫路市のこども園、定員外園児からも給食費を不当徴収してプールしていたことが判明
【悲報】ぺこらが一人暮らしをしていたことが判明しファン発狂「子ども部屋から出るなんてぼく達への裏切りだね(スパチャ)」
立てこもり男性(66)、事件当日に他の介護事業所にも電話をかけて呼び出そうとしていたことが判明「滞納料金を払ってやるから来い」
【日米安保】トランプ「日本はアメリカの防衛にタダ乗りして裕福国になった」 34年前から日本を痛烈批判していたことが判明★3 [ramune★]
100歳長寿者はみんな肉をモリモリ食っていたことが判明!
【悲報】5Gの電波が航空機の児童着陸システムに重大な影響を与えることが判明
【台風15号】安倍官邸が「大きな被害は出ない」と甘く見ていたことが判明!それでも菅長官は「迅速かつ適切な対応だった」と開き直り!
リチウムイオン電池が原因の出火が2023年度に2万件発生していたことが判明。過去最多に。環境省調べ
ブルームバーグ記者の中村友治さん、ゲハブログをソースに記事を書いていたことが判明してしまう
イオンシネマに物申した車椅子インフルエンサー、過去に新幹線でケージから出された猫と戯れていたことが判明
カタールW杯のVAR判定、実はソニーの技術だったことが判明!!!
【女優】元5人組人気アイドルメンバーX、違法薬物摂取の疑いで事情聴取を受けていたことが判明! 本人は容疑を一部否認 ★2 [牛丼★]
【衝撃】人類滅亡「アポカリプス」間近… 昆虫が急速に大量絶滅する「バグポカリプス」始動したことが判明! 原因も不明![10/22] ©bbspink.com
【悲報】ムクガイジさん、「安倍晋三」ブームをガチで嫌がって工作していたことが判明wxwxwxwxwxwxwx
山本太郎、中央大学法学部に在学していることが判明!
朗報 モデルを目指してる安倍支持の女子高生、過去に大学生をやってた医師でもあることが判明!!※画像
新垣結衣、昨冬のぴったんこカンカンで星野源に「久しぶり!」としらばっくれて視聴者を騙してたことが判明!😡
【朗報】himekiさん、エミュでブルアカをしていた事が判明!
【京急線踏切事故】トラック、先頭車輌にぶつかられた弾みで激しく回転し、運転手が車外に投げ出されていたことが判明
【悲報】Switch「スマブラSpecial」、WiiUスマブラから大幅劣化していることが判明 Part.2
【米国】双子を妊娠したと思った代理母、「過受胎」で実は2度妊娠していた。そして、事実が判明した後から代理母の悪夢は始まった…… 
東日本大震災で行方不明となっていた男性が生存していたことが判明
【核実験】冷戦時代の核実験、宇宙気象に影響を及ぼしていたことが判明
蓮舫、中国版ツイッターで中国語を使い、反日活動をしていたことが判明
【悲報】キンペーいよいよ超えちゃいけないラインを超える 英国総領事館職員を拷問していたことが判明
【社会】5人死亡の建設中ビル火災、現場の作業員はコップの水で消火しようとしていたことが判明★4
【一体何が・・・】沖縄県、辺野古工事で港湾使用許可を出していたことが判明 プロ土人発狂へ
【速報】あいみょん E-girlsのオーディションを受けていたことが判明 一気に小物臭してきたな
文在寅大統領記念館「国が勝手に進めてる、欲しくない」 → 国政課題として推進させていたことが判明
【寝屋川長女遺棄】女性は裸で死亡していたことが判明。氷点下でも服を着せずに生活させていた模様
ロシア旅客機墜落の原因とみられるピトー管の氷結、スホイSSJ100でも複数発生していたことが判明。
【大悲報】日本人、酒を飲んでも白人のように気分良く酔えない人種のため、単なる惰性や同調圧力で我慢して飲んでいたことが判明する
【調査】今どきの子ども、20メートル走ったり、雑巾がけしたり、跳び箱に手をついただけで骨折してしまうことが判明★2
トランプ大統領、日米安保条約破棄の考えを示していたことが判明 ネット「日本が核を持つ時が、 とうとうきたな」「憲法改正案件
【 朗報 】 チーム8 服部有菜の学力が、相当高いことが判明!
立憲民主党・山尾志桜里、離婚していたことが判明 ネット「とうとう旦那にも見捨てられたかw」「麟太郎と再婚?」「借金逃れの可能性…
【生物】タカが獲物を徹底的に追い詰める仕組みが判明、ハヤブサとは異なる追跡システム 無人偵察ドローンへの応用も
【朗報】石丸伸二が自民党から金をもらっていたことが判明
【悲報】マスク、ほぼ中国からの輸入に頼っていたことが判明 w w wしばらく入らないぞ
三浦瑠麗、夫の会社から「385万円の太陽光コンサル料」を受け取っていたことが判明wwwwwwwwww
【韓国】 日本の不動産を取得するため、12年間に韓国から日本に1.5億ドルが送金されていたことが判明
【社会】青森中2自殺、自殺前日に新たなうわさが流されていると友人から知らされていたことが判明 自殺の引き金か★2
07:01:53 up 77 days, 8:00, 0 users, load average: 12.93, 14.10, 14.63

in 8.0723400115967 sec @8.0723400115967@0b7 on 070320