◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ゴミステ5終了 GPUの性能が頭打ちで次世代GPUのGTX1180がたった13TFLOPS程度しかないことが判明 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1524272026/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2018/04/21(土) 09:53:46.10ID:OCNPql3T0
NVIDIA GeForce GTX 1180 ? Specs, Performance, Price & Release Date (Preliminary)
https://wccftech.com/nvidia-geforce-gtx-1180-specs-performance-price-release-date-prelimenary/

GTX1080(2016年) → 8.7TFLOPS

GTX1180(2018年) → 13TFLOPS

PS5(2019年) → 8.7TFLOPS


こんな感じやろなw
そもそもPS4が出た当時も
当時の2世代前のGPU性能だったからなw

2名無しさん必死だな2018/04/21(土) 10:01:36.43ID:0reuV8KV0
何が悲報なの?CSキッズ

3名無しさん必死だな2018/04/21(土) 10:01:59.41ID:xu/LzEKN0
更にPSは数値だけだからな。実性能は更に乖離しているという。

4名無しさん必死だな2018/04/21(土) 10:05:04.36ID:OCNPql3T0
>>3
これ
AMD基準だからProの4.2TFLOPSはゲフォでいうところの3TFLOPS程度
しかもCPUはCorei3程度だから足引っ張って30fps地獄という

5名無しさん必死だな2018/04/21(土) 10:08:01.54ID:Lg1jmrFP0
PS5を出す必要あるの?

6名無しさん必死だな2018/04/21(土) 10:08:47.88ID:7GlpBPQ90
PS5って早くても2020年らしいし2080世代じゃね?

7名無しさん必死だな2018/04/21(土) 10:09:03.52ID:arf0JoaX0
マークサニーが4k出すには8テラフロップスが必要だと断言してるから
こんなもんかもな
E3でPS5発表されるんだっけ

8名無しさん必死だな2018/04/21(土) 10:09:04.33ID:/n9qWLaux
現状ハイエンドクラスのGPUはメモリ帯域に足引っ張られてる状況だから
演算能力以上にメモリの帯域が重要になる
HBM2でもまだまだ足りない

9 ◆D24M3PII3NyN 2018/04/21(土) 10:12:11.40ID:JS8B3ByAa
ん?次1180なの?
1080→2080ていわれてなかったっけ

10名無しさん必死だな2018/04/21(土) 10:13:54.06ID:uROVp8lI0
>>8
メモリはたいして重要じゃない
DDR6ならば768gb/sまで余裕だが、4kにそこまでいらない。400gb/sで十分

GPUパワーは理論的にGTX1080tiでも不足

11名無しさん必死だな2018/04/21(土) 10:14:11.26ID:dOE2LSe20
AMDはGPUはもう辞めたら?

12名無しさん必死だな2018/04/21(土) 10:14:59.56ID:HmxctdvGM
シェーダー書いてるメンバーの悉くが、帯域が~帯域が~と頭悩ませてる

13名無しさん必死だな2018/04/21(土) 10:15:27.24ID:xd+dKDez0
真面目に性能向上目指すなら、GPUを複数使うしか無い。NVIDIAはそのためにNVLinkのNVSwitchを気合い入れて作ってるだろ。

14名無しさん必死だな2018/04/21(土) 10:19:40.69ID:vVAtvJ/80
うーん、でもswitchは世界的に売れてるとはいえ
性能競争降りて据え置きモードでもPS4以下の性能
箱1もX出して北米の年末商戦では売れたけど仕切り直せるほどの存在感はない
ゲーム機って覇権取ったら出来るだけ長く売ったほうが儲かるわけだし
正直PS5はまだ出さなくてもよくね?
PCゲーがDX12メインになってマルチタイトルのパフォーマンスがイマイチになったってわけでもないし

15名無しさん必死だな2018/04/21(土) 10:22:11.19ID:arf0JoaX0
形態させるならPS4並の性能にできるわけないわな
スイッチって性能的にはPS3と360に近いんだっけ?

16名無しさん必死だな2018/04/21(土) 10:24:15.37ID:sYrwJgrN0
やっぱ全然性能のびてないな
PS5はまだまだ先になりそう

17名無しさん必死だな2018/04/21(土) 10:24:22.05ID:BX9SlFAVa
技術革新でも無い限りは
もう爆熱爆電なんてのは流行らないだろ

18名無しさん必死だな2018/04/21(土) 10:27:02.94ID:arf0JoaX0
PS5は最低でもGTX1080以上の性能、完璧なPS4後方互換、PS4以下のコンパクトな本体で400ドル以下
が求められてるからな
最速でも3年後かな

19名無しさん必死だな2018/04/21(土) 10:33:27.23ID:oiF5R3I6M
>>1
PS4も3年前のハイエンド(GTX480)~発売当時のミドルクラス(GTX660)程度の性能だったから
PS5がGTX1080程度ってのはまあ妥当な予想 だな

20名無しさん必死だな2018/04/21(土) 10:43:39.35ID:WlSryOxUa
ゴミステ誤なんて出せるのか?w

21名無しさん必死だな2018/04/21(土) 10:44:53.14ID:GvpATCI10
>>1
箱1Xと変わらない上に値段高そう

22名無しさん必死だな2018/04/21(土) 10:48:52.95ID:gdlAAEnk0
>>4
馬鹿は黙ってろ
FLOPSが何を数えた値かも知らんのか

23名無しさん必死だな2018/04/21(土) 10:51:32.17ID:OCNPql3T0
ゴミステハッタリスペック知らない馬鹿はすっこんでろwwwww

24名無しさん必死だな2018/04/21(土) 10:53:52.94ID:HmxctdvGM
>>22
6600万ポリゴンと同じような状況

ベンチマークと実行性能の比率

25名無しさん必死だな2018/04/21(土) 10:56:27.36ID:3JsvILP10
>>4
i3とはまたずいぶんとjaguarを高評価したもんだな
アレ元をただせばatomとか下位セロリンのライバルだぞ

26名無しさん必死だな2018/04/21(土) 11:00:15.09ID:znVRGYKB0
PS5低スペゴミハード不可避wwwwwwwwwwwwww

27名無しさん必死だな2018/04/21(土) 11:03:30.84ID:8vdTkQgr0
いやだからPS5はまだいらないんだよPS4の覇権が長くなるだけ

28名無しさん必死だな2018/04/21(土) 11:04:11.49ID:3gTmYK7X0
来年なら1080クラスでくるこたぁねーよ
いくらするんだよw

29名無しさん必死だな2018/04/21(土) 11:06:11.75ID:IpXH5phga
>>1
AMDのGPUなんてNVIDIA換算だと三割落ちなんだから
PS5がAMDの8.7flopsなんてGPU使ったら話になりませんよ

30名無しさん必死だな2018/04/21(土) 11:08:30.83ID:RcDSwFoN0
PS4pro2でいいじゃねーかっていうレベル

31名無しさん必死だな2018/04/21(土) 11:09:57.27ID:3JsvILP10
PS2まではともかく
PS3とPS4 は発売時点でのミドル以下だったよな
んで来年だと1080は1160に置き換えられてるとしても同程度のスぺックで発売は難しいだろうな

32名無しさん必死だな2018/04/21(土) 11:10:03.41ID:WlSryOxUa
ゴミステ死プロをまず売るべきだと思う
対応ソフトも増やしてね

33名無しさん必死だな2018/04/21(土) 11:20:33.99ID:4K3oW6Ugp
結局New3DSと同じ末路だな
それでも任天堂は通常の3DSを生産を早々に打ち切ってNewのみにしたが
(廉価版の2DSはあるがw)
PS4は併売を継続してしまったからそらこうなるわ

34 ◆D24M3PII3NyN 2018/04/21(土) 11:22:00.98ID:JS8B3ByAa
Proを挟んじゃったから、「これPro2じゃダメなの?」ってならないなにかが必要になっちゃったよね

35名無しさん必死だな2018/04/21(土) 11:29:16.23ID:mUBIVPQfd
VegaがアレだったのにNaviに期待してる奴

36名無しさん必死だな2018/04/21(土) 11:30:54.42ID:IQmb5T4i0
>>6
2080世代並みのPS5ってPFLOPSくらいありそうだな

37名無しさん必死だな2018/04/21(土) 11:33:39.48ID:jUcrX5xnd
PS5は4k30fpsを実現できるまでは出ないかな?

38名無しさん必死だな2018/04/21(土) 11:37:49.08ID:To4/pGb80
それ以前に性能で売れる時代は終わったよ
グラフィックで誤魔化してたクソニー終了

39名無しさん必死だな2018/04/21(土) 11:41:09.27ID:mVeW1hHP0
いやこれスイッチの次が悲惨ってことだろ

40名無しさん必死だな2018/04/21(土) 11:41:39.40ID:WgvqJaghd
>>34
なるほど、PS5というのをやめて、次からは
Pro2、Pro3というシリーズにすれば良いわけだな

41名無しさん必死だな2018/04/21(土) 11:45:14.80ID:uoyABXZ10
やはりこうなってしまったね

42名無しさん必死だな2018/04/21(土) 11:49:56.33ID:uwzC+X9J0
>>38
◆第8世代
Wiiunko→1300万台
PS4→7300万台

ブヒッチ足してもPS4に届かないんだけど、どんな気持ちなの?
性能で売れる時代終わったとかどこ世界の話し?(笑)

43名無しさん必死だな2018/04/21(土) 11:50:25.69ID:RZi5VCp00
>>40
でもそうすると互換の関係から
メモリー8GBに据え置きだけど

44名無しさん必死だな2018/04/21(土) 11:51:43.69ID:RZi5VCp00
>>42
それはもう過去の数字で
今やスイッチしか売れてないんだよあ
E3でソニーはPSは死ぬ

45名無しさん必死だな2018/04/21(土) 11:54:25.98ID:X9Nds9WUa
まず前科ありまくりインチキの権化ソニーだからな
ソニーだけは数字なんてあてにならない

46名無しさん必死だな2018/04/21(土) 11:55:01.57ID:xM/KyPW00
AMDのGPUしか使えないんだから、希望なんかないだろ。

47名無しさん必死だな2018/04/21(土) 11:56:33.60ID:Z+fizgEl0
1080って結構な高スぺでしょ、ps5そこまで上がるかね

48名無しさん必死だな2018/04/21(土) 12:02:46.15ID:jUcrX5xnd
>>47
AMDの内蔵GPUがもっと上がるまでPS4でいくだろ

49名無しさん必死だな2018/04/21(土) 12:03:45.47ID:xM/KyPW00
>>47
悲しいことに、未だAMD個人向GPUは1070ti以下しかない。
次のGPUは電気食いVEGAで、NAVI機能一部搭載が精いっぱいかと、

50名無しさん必死だな2018/04/21(土) 12:22:00.39ID:W58QSabM0
拡張性の高い、真のPro出すしかない

51名無しさん必死だな2018/04/21(土) 12:37:50.51ID:Eb7UJ1YOM
7nmで大きなジャンプをするらしい

52名無しさん必死だな2018/04/21(土) 12:40:03.31ID:aaNmADGY0
PS5にGTX1080ってアホじゃないの

53名無しさん必死だな2018/04/21(土) 12:47:57.63ID:Mtow8c0Q0
わざわざPSを絡めないとPC関連スレが伸びないのが情けない

54名無しさん必死だな2018/04/21(土) 12:48:46.07ID:u+d7yLKB0
7万円ぐらいの構成でも無理?

55名無しさん必死だな2018/04/21(土) 12:49:29.10ID:QNgZ3BFK0
グラボの高騰も収まらないだろうし6万円コースかな

56名無しさん必死だな2018/04/21(土) 12:55:02.56ID:i2WGpjKF0
>>54
安すぎたかもの二の舞になるわ

57名無しさん必死だな2018/04/21(土) 12:59:28.44ID:o6QxDfJba
pcの進化が鈍化したらゲーム機有利になるじゃん
追い風やろ

58名無しさん必死だな2018/04/21(土) 13:19:13.76ID:0reuV8KV0
>>57
それCSの進化も鈍化してるから😑

59名無しさん必死だな2018/04/21(土) 13:22:51.86ID:3JsvILP10
PCと同様のパーツを使ってる限りコストの制約もあってどこまで行っても後追いだやね
かといって芝があの状態じゃPS2のように専用工場を作ってまで勝負なんてできないし

60名無しさん必死だな2018/04/21(土) 13:32:26.60ID:PEiMbMBCp
結局グラボ交換の方がコスパよかったな
円高の時に家庭用機卒業できた奴が勝ち組だった

61名無しさん必死だな2018/04/21(土) 13:39:43.75ID:3JsvILP10
>>60
震災の後なんかやたらと組みたくなって関西とか九州から取り寄せた記憶があるけど
あの頃たしかに安かったな
ただ当時の構成に最新のグラボを乗っけてもなんか微妙な気もするけど

62名無しさん必死だな2018/04/21(土) 13:51:02.30ID:m3QivtbNM
>>60
まあぶっちゃけそれは結果論だけどね
あのときはどんどん安くなるから
まだ買いどきじゃない
って人もいたし

63名無しさん必死だな2018/04/21(土) 13:54:28.06ID:Zhfxr5YO0
1180はGFの12nmとかいうつなぎ世代だし

64グリグリくん ◆06mwKdPdbw 2018/04/21(土) 13:58:11.94ID:58FepDMU0
いよいよpsの攻勢に限界点が見え始めたな
次世代でpsは動きが極端に鈍重になる
そこに任天堂が強襲をかける
psの陣形は一気に瓦解する

65名無しさん必死だな2018/04/21(土) 14:01:33.91ID:3FrT0pXb0
箱1Xの2倍か
どうなんだろ、次世代感は無いかな

66名無しさん必死だな2018/04/21(土) 14:10:23.68ID:Yz3PKYg40
>>63
初期の7nmはコストがかかるみたいだから
CSに使うのは結構後になるのでは

67名無しさん必死だな2018/04/21(土) 14:13:43.15ID:3JsvILP10
GDDR6でピンあたりの速度が跳ね上がるからそこそこ体感できるレベルに仕上がるとは思うよ
GDDR5比2倍
GDDR5X比1.5倍になるし

68名無しさん必死だな2018/04/21(土) 14:25:38.94ID:9OD7fD9hM
Vita 21GFLOPS
PS3 228GFLOPS

差 200GFLOPS


Switch 393GFLOPS
PS4  1840GFLOPS

差 1400GFLOPS


Switch 393GFLOPS
次世代 10000GFLOPS~

差 9600GFLOPS~


どんどん開いていく据置と携帯の差

69名無しさん必死だな2018/04/21(土) 14:29:10.19ID:OkqzbP7m0
PS5でPS4 のソフトが動くのか。
そこが一番重要。

70名無しさん必死だな2018/04/21(土) 14:31:02.88ID:fhEWsuge0
FlopsはGPUの性能を総合的に表す指標じゃない
NvidiaのGPUはAMDにFlops値で劣っていても実際のゲームでは圧勝してる

71名無しさん必死だな2018/04/21(土) 14:36:57.73ID:YIl8jLNV0
>>61
名石sandyが出てDDR3メモリもバカ安で俺も組み替えたわ
7年使って去年1080に載せ替えたが2500kが足枷になって
GPUが遊んでしまっている

72名無しさん必死だな2018/04/21(土) 14:39:25.84ID:DylKJq0J0
>>70
それは同レベルのGPUで言える話であって
9TFLOPS差を覆せる話じゃないぞ

Switchの次が出ても発熱と消費電力で頭打ちのモバイルチップじゃ
1TFLOPSも出そうにないからな

73名無しさん必死だな2018/04/21(土) 14:46:59.71ID:LZAWvtnj0
4Kがデフォみたいになるんだろうからグラフィック的に
PS4+FHD <<< PS5+4Kとなる性能にはちと遠いような
必死で次世代の画作りして動かしてみたら動きませんでした
なんてことになるとメーカーの苦悩は深まるなあ

74名無しさん必死だな2018/04/21(土) 15:10:15.50ID:UuYjDQ9XH
>>66
7nmはサムスンが今年6月に半年早く稼働させるらしいから2020年なら採用できる可能性はあるよ

75名無しさん必死だな2018/04/21(土) 15:16:34.13ID:3Mod5nrCd
>>43
メモリは普通に増やせる GPUの世代を更新できない そっちのほうが大問題だが

76名無しさん必死だな2018/04/21(土) 15:20:53.47ID:3Mod5nrCd
>>60
グラボごときの値上がり値下がり気にしてる段階で十分 負け組

77名無しさん必死だな2018/04/21(土) 15:27:12.10ID:nuLxWhaR0
グラボごときとは言うが例えば1080tiを10万で買うのと6万で買うのじゃ全然ちがうぞ
しかも完璧な4k環境にするなら2枚必要だ
極端な話8万も差があったら別のパーツ買える

78名無しさん必死だな2018/04/21(土) 15:38:36.21ID:w3RepSYvM
日本は4K放送始まるまでは普及は難しいだろうな

79名無しさん必死だな2018/04/21(土) 15:52:59.13ID:21SWWZOLd
そんなフラッグシップのグラボとcsは無縁やぞ

80名無しさん必死だな2018/04/21(土) 15:59:20.82ID:6VSjsRagd
心配せんでもどうせ8Tflopsぐらいに落ち着いてゲハがため息につつまれるよ

81名無しさん必死だな2018/04/21(土) 16:00:33.17ID:6sklOrd60
次世代スイッチの基準はわかりやすいよ
2016年にtegrax2(製造プロセス16nm)、2017年に業務用として販売しているので
次世代スイッチの最低性能はここが基準となる
次世代スイッチは7nmとか5nmでtegrax3・4(名前はわからんが)とかだろうね

82名無しさん必死だな2018/04/21(土) 16:05:05.23ID:ErZ4rHJw0
何故が豚が出て欲しいと願うPS5、辛いよな

83名無しさん必死だな2018/04/21(土) 16:12:34.05ID:+cT/HYgy0
AMDの8TFLOPSなら既に出てるぞw

Radeon R9 Fury X 8.602 TFLOPS

なお、性能はGTX1060以上、1070以下です

84名無しさん必死だな2018/04/21(土) 16:33:35.49ID:mYmxotgdd
というか毎度の大幅性能アップがいろんな面で昔より厳しいから
プロ出したのかと思ってたわ
CS常識的な規格内で満足いく次世代機なんて今出せるのか?

85名無しさん必死だな2018/04/21(土) 16:39:12.45ID:xDNf99LH0
最近のCSはミドルスペックを手頃な価格でというコンセプトだからね
PS2くらいまではゲーム特化したぶんのアドバンテージみたいなものがあったけど
PCとやってる事が変わらないからデチューンの意味がほとんど消えた

86名無しさん必死だな2018/04/21(土) 16:55:28.01ID:OkqzbP7m0
PS5出たらPS4 のソフト全部ゴミになるのか?
互換はあるのか?

87名無しさん必死だな2018/04/21(土) 16:57:19.52ID:hgJRkRn70
PS4proでも初代GTX Titanくらいの性能あるしな

88名無しさん必死だな2018/04/21(土) 17:39:51.51ID:pse7OVFAd
>>81
任天堂はそんなバカじゃない 当面はX1のままシュリンクして低発熱化だよ
コスト増 バッテリー消費の原因の冷却ファンを無くす
利益率同じまま25000円で売れる しかも稼働時間も延びる

89名無しさん必死だな2018/04/21(土) 17:42:11.88ID:FDCosLFv0
PSというより、”ゲーム専用ハードウェア”が終了に向かいつつある。
時代はスマホ&PCゲーム。
企業側もPCにゲーム出しまくって、去年だけでsteam新作7000タイトル超えたしな。
シェアもいつのまにか、家庭用ゲーム機はボロボロになってる。

■PCゲームは4.2兆円でモバイルに次いで2番目に巨大な市場、産業全体では10.6兆円規模

モバイルゲーム市場:410億ドル(4.8兆円)
PCゲーム市場:    358億ドル(4.2兆円)
コンソールゲーム市場:66億ドル(7,748億円)

本日、Superdataが2016年のビデオゲーム市場を総括するレポートの無料販売を開始し、
今年の世界的なゲーミング市場が910億ドル規模に達したと発表。
Pokemon GOやClash Royaleに代表されるモバイルゲーミング市場が最も巨大な
410億ドル規模のセグメントとなったほか、次いで
PCゲームが360億ドル規模の市場として産業を牽引したと報告しました。

90名無しさん必死だな2018/04/21(土) 17:56:21.08ID:/U4WF3SSM
性能上げるのはいいけどそれだけ電気食うんだよな
長時間やればソフト1本買えるほど電気代になるかも知れない
そんなもん買うのはマニアだけ
世の中貧乏人が多いんだから売れるわけがないんだよ
今でさえあんまり売れてないのに

グラに拘るならハイスペックPC買えって話だな


lud20180421175912
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1524272026/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ゴミステ5終了 GPUの性能が頭打ちで次世代GPUのGTX1180がたった13TFLOPS程度しかないことが判明 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【チョンゴキブリ悲報】次世代Xboxの性能が判明か、下位互換性とクラウドを搭載し3年以内に発売へ
【家ゴミ終了のお知らせ】NVIDIAの次世代GPU GeForce RTX2080Tiのスペックが17TFLOPSwwwwwwww
【悲報】ps5さん、次世代機なのにgtx1050tiよりも低性能な事が判明してしまうw
「ARM Mac」がポンコツだと判明、社畜PCどころかiPad Proの半分程度の性能
【ゴキ終了】次世代スイッチはNVIDIA「Tegra 239」搭載、ハイエンドスマホ並の超高性能に
Hotchipsで新型Switchの性能が判明。4K DLSS Orin 10.6tflops Coretex A78AEでCPUGPUPS5越え超性能
【?】Altくん「Switchの次世代機が出ても精々PS3と同世代程度」
【朗報】スイッチ2、ほぼPS4並の性能があることが判明!!
【悲報】やっぱりSwitchの性能はPS4よりVITAに近かったことが判明!!!【PS4移植無理!】
【ゴキ悲報】XBOX2 次世代Navi確定で超性能確定。旧世代NaviのPS5は発売日から時代遅れのゴミに
【速報】任天堂スイッチ、PS4並の性能であることが判明
【PS5】大手メーカー「次世代機で驚くには100倍の性能差が必要」【Switch】
パソゴミ死亡wwPS4 Proと同性能のPCを正規で一から作ろうとしたら最安でも約8万円かかることが判明www
速報、PS5のターゲット性能が判明最高9.2Tflops以下
でも実際次世代Switchが出てもやっとPS4の性能に追いつくぐらいでしょ
【悲報】Switchの携帯モードの性能がPS4 Proの30分の1程度しかないと話題にwwwwwwwwwwww
エルデンリング→PS4版で1080P30FPSやけどホンマにスイッチの次世代機の性能はPS4くらいでええんか?
【悲報】次世代XBOX 期待のVelocityエンジンあまりロードが速くならないことが判明
【大悲報】Xbox One Xと同等の性能・機能でPCを組むと 最安でも9万円もかかってしまうことが判明する
新型Switch、韓国リーカーによりSamsung7nmと判明 実質10tflopsでPS5超えの性能
次世代Switchの仕様がリーク。GPUはAMD RDNAで性能PS4越えの上、睡眠トラッカーと香り発生器搭載
ところで、PS5って箱次世代機より低性能なら即死するよな?
【悲報】The Medium開発者「XSXの性能はXSSの2倍程度(=8TFLOPS)です」
【速報】Parkerが正式発表!モバイル向け0.77TFLOPSでNXに搭載か?PS4の1/3程度の性能へ
PS5完全終了へ、次世代XBOXはZen3搭載の12コア24スレッドのモンスター
PS5完全終了へ、AMDが次世代ゲーム機でMicrosoftとディープパートナーシップ
【PS5有難う】性能増強中少し待て SIE次世代機予想スレ【RDNA2X 15.1TF】 63世代目
【チョンゴキブリ悲報】MS「ソニーの発表により次世代XboxがPS5より高性能になると確信した」
【終戦】著名リーカー「次世代XBOXよりPS5の方が性能上」「次世代XBOXはメモリが少ない」【Scarlett】
【チョンゴキブリ悲報】MS「ソニーの発表により次世代XboxがPS5より高性能になると確信した」 2確信目
【チョンゴキブリ悲報】MS「ソニーの発表により次世代XboxがPS5より高性能になると確信した」 2確信目
ゴキ悲 TomWarren「ロックハートはPS5より高性能。CPU低速レイトレVRSなしPS5こそ次世代の足枷 」
任天堂Switchの性能はPS4と同等だったと判明
リーク「RTX2060は1070~70tiの中間程度の性能。レイトレOnでBFVをFHD60fps余裕」
開発者「スイッチは性能が低過ぎて、私のゲームが動かない。今すぐ次世代機を出せ」
【速報】次世代Nintendo SwitchはTegra T239搭載でグラフィック性能が10倍に進化XSS越えへ
PS5ってRTX3060程度の性能しかないってマジ?
PS5Proの登場で次世代新型Switchが完全に終了した件
任天堂信者「次世代Switchは5nmで性能はPS4並みになるんだが~!」←これw
AI「PS6はSwitch2発売から数年後に約5万円程度でRTX4070の性能と独占ソフトがあれば勝てる」
【これが】PS5が低性能過ぎてデモンズリメイクが画質とfps両立できない【次世代機?】
【PS5】性能増強中少し待て SIE次世代機予想スレ【携帯機&PSVR2】 60世代目
【ゴキ悲報】DF「Destiny2次世代比較、XSXのが圧倒的高画質!PS5は低性能でボケボケ低画質」
【正規スレ】【PS5】性能増強中少し待て SIE次世代機予想スレ【携帯機&PSVR2】 59世代目
ゴキはSwitchをPS2程度の性能とか言うけど
PS6やXboxの次世代機ってまた高性能路線で行くのかな?
【大悲報】XboxOneXと同等の性能を持つPCを最安で組むと13万5835円かかる事が判明するwwwwwwww
【リーク】次世代Switch、2023年発売か?RDNAで性能は携帯時PS4、ドック時PS4Proに ★2
IGN本家「ゴキは次世代グラへの期待を下げる必要がある。PS4やSwitchからグラは進化しない 性能もう十分
【悲報】DF「XboxSXはRTX2060Super(7.181Tflops)程度の実効性能」
【悲報】SW2がPS4クラスの性能ならPS5終了、ゲハの共通認識になる
スイッチ2終了 今年登場予定のPS5 Proの性能は、ゲーミングPCにも匹敵
【IP無し】Switch、Tegra X1のフル性能を発揮しない性能であることが判明か?★7
REエンジン対応が判明したことによりモンハンライズが『次世代』モンハンだと確定したわけだが
スイッチでも発売すると宣言されてたFIFA18出ないことが判明!!性能足りなかったのかな?wwwww
【朗報】NXの性能はPS4の8倍だと判明
次世代Xbox Scarlettは高性能機と廉価機の2機種が存在か
数10年後のゲハ「PS10に毛が生えた程度の性能しかないSwitch8wwww」
【悲報】Switch、Tegra X1のフル性能すら発揮しない糞性能であることが判明★5
次世代Xboxが今年のE3で発表か、ヘイローが同時発売ソフトで性能の詳細も明らかに
【悲報】SteamDeckさん、Switch2より性能低いのにPCマルチの次世代機向けタイトルが全て動いてしまう…
流石に携帯機の性能はもう頭打ちだろ
【朗報】PS5、RTX2080Tiより高性能だと判明する!!!!!!!!!!
【悲報】Switch、Tegra X1のフル性能すら発揮しない糞性能であることが判明★4
【悲報】Switch、Tegra X1のフル性能すら発揮しない糞性能であることが判明★4
PS4pro「売れなかったので販売終了」PS5「高性能路線にします」←これほど無能な販売戦略ないだろ
13:15:13 up 100 days, 14:14, 0 users, load average: 11.17, 11.57, 11.32

in 0.30138611793518 sec @0.30138611793518@0b7 on 072702