◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:プラチナ神谷&稲葉「The Wonderful 101のNintendoSwitch版を任天堂と交渉しようとしている」 YouTube動画>3本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1524268334/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
Hey Nintendo, PlatinumGames wants The Wonderful 101 on Switch
And no, it didn't nearly close after Scalebound was cancelled.
https://www.eurogamer.net/articles/2018-04-20-hey-nintendo-platinumgames-wants-the-wonderful-101-on-switch PlatinumGames' wonder duo Atsushi Inaba and Hideki Kamiya issued a rallying cry in Croatia today to convince Nintendo to get The Wonderful 101, a wonderful game and Wii U exclusive, on Switch.
The rallying cry came during the duo's Reboot Develop 2018 talk.
Kamiya, who's very fond of The Wonderful 101, asked how many people in the audience had played it and then the translator relayed:
"We're going to knock the audience participation up a bit.
They're still trying to negotiate with Nintendo whether a possible Wonderful 101 Switch release could happen but it always helps when the people in the audience at Reboot clap if they'd actually buy a Switch version of Wonderful 101.
So anybody who would buy that, please clap..."
And the whole room did.
In an interview after the talk I followed the topic up and asked how far The Wonderful 101 conversation with Nintendo had progressed.
Atsushi Inaba, co-founder and executive director, replied (again via translator):
"From their perspective obviously there are things they can't talk about, about dealings they have with Nintendo.
Certainly they can say everything they said during the speech, which was, 'Hey, we should do that.' But whether that is a 'we are going to do that',
and what the likelihood is of that happening, is just going to have to be something you wait to find out."
Platinum and Nintendo's close relationship - The Wonderful 101 was a Wii U exclusive, and Bayonetta 3 is a Switch exclusive - bodes well.
ダウンロード&関連動画>> VIDEO Reboot Develop 2018
ビューティフルジョーもそうだけど、神谷か稲葉てああいう感じのキャラデザ好きなのか? デフォルメアメコミみたいな感じの 日本でも海外でもどこでもまず受けないと思うがなぁ
ぶーちゃんが持ち上げてたけどw2万本しか売れなかったソフトか
>>6 The Wonderful 101は最初からパブリッシャー任天堂だろ
>>6 お前任天堂がソフト出すたびに買取保証って言ってそうwwwwww
神谷が何度パブリッシャーとデベロッパーの違いを説明しても理解出来ない脳の持ち主だからね 仕方ないね
神ゲーきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>13 神谷はぜってぇセガのこと嫌ってそう
プラチナ自体、セガと関わりたくないんじゃないか
ほんとに名作だったから移植で知名度上がってくれると嬉しい…
もうちょっとキャラの等身上げて出せ すげぇ面白かったけど、キャラの見映えが悪くて残念だったわ せめて4等身以上にしてくれ
iTunesでサントラ買っておけばよかった もう買えないんだよな
移植するにしてもやすくしてほしいのが本音 WiiUのソフトをスイッチにもってきても値段全然下げないからなあ Wiiで遊ぶのように3000〜4000円設定にしてほしいもんだ
なにげにストーリーが面白かった スイッチ版出るなら嬉しいなあ 携帯モードでやりたい
操作性が大分変わると思うが頑張って頂きたい こんどはちゃんとプロもしろよ、任天堂w
101来たら嬉しいな でもTVとゲムパで表示画面違うプレイとかの部分もあったよねたしか どうするんだろ?
>>19 神谷は旧セガのゲームは好きだろうが、現セガのことはビジネスパートナー以上には考えていない
あいつ、好きだったらツイッター上ではむしろ悪口ばっかいうからね(例:ウドンテンニ)
小中生向けにはこの等身でないと駄目です的なこといってた任天堂社員 無能そうだったけど今何やってるのかな
ベヨネッタつまんねぇしこのゴミはいらんから #FEと零出せや
これネットで良作と言われてるけどくそつまんなかった
見た目以上に5人オフラインプレイとかアホみたいな仕様があったな アレを採用した時点でセンスあるとは言い難い。
Wii Uの時にもワイプ表示で一画面表示出来てたから可能が不可能かで言ったら可能なんじゃね。見にくいけど
ああ、ゲムパ操作無しなら買いだな スタフォ0もこの操作強制のおかげで投げたし
>>40 え?
なんで爆死したゴミゲー出さんといかんのw
>>43 つまんねえのは事実だろ
プレイしたのか?
ストーリーのノリも寒いしギャグもつまらんしゲームパッドのカメラワークもカスでストレスばかり溜まるゲーム 移植されずこのまま消えてった方がいい
ハゲ「直接!」
ダウンロード&関連動画>> VIDEO プラチナゲーって過大評価だと思うわ 難易度調整というか、レベルデザインが もの凄く雑なんだよね
WiiUのマリオカート8のキャンペーンで無料で遊んだわ 面白かったけどやり込みたくなるタイプのゲームではなかったな スイッチに移植するならそれなりに要素を足さないとベヨネッタより悲惨なことになると思う
WiiUじゃなかったら物凄い叩かれてる気もするが… ゲームパッド強制がなくなるのは良いことだけど。
>>54 もとからゲムパなしで遊べるけどエアプなの?
これは正直つまらんかったから移植されてもなあ あの見た目のせいでスイッチパワーでも絶対売れないだろうし
#FEは売り上げ的にキツイだろ ゼノクロとかはワンチャンありそう
>>57 2のこと考えるとゼノクロはどうだろう…
コレよりかはマシな気がするが、もともと出来がかなり微妙だし。
>>59 お、ゼノコンプ来たか
メタスコ84だし微妙でもないぞ
>小中生向けにはこの等身でないと駄目です的なこといってた任天堂社員 その話本当なら戦犯は完全に任天堂社員じゃん この手の誰得オナニゲーは糞開発者を図に乗らせない為にも発売させない方が良いわ スケイルバウンド切ったMSは本当に良い判断をしたとしか言い様がない
>>63 いや2でついた客層に合うかどうかよ。
そこまでガッツリキャラゲー要素ある訳じゃないし。
ていうか84正直微妙じゃねえか。
>>60 PS独占でソニー買取保証がないとうま味がないからな
>>63 いや普通に糞だろ
まずあの未完のストーリーはなんだよ
これがうまく行けば板垣のデビサーもワンチャンあるな
スケイルバウンドはMS信者となんちゃってゲーマーからは評判良かったけどな バタ臭いキャラに敵倒すとオーブが飛び出して拾うみたいな古臭いゲームシステムにもっさりアクション 劣化DMCみたいなゲームが売れるわけ無いだろと思ってたらMSは英断で中止したな
ということは少なくとも任天堂側には発売する意思が今のところ全くないんだなw
ベヨだって別にSwitchパワーでも売れてないしなぁ 弾数増やすには移植は悪くないと思うが 新作だけじゃどうしても間隔伸びがちでしょ、サードも突然延期しやがるしさw
WiiUの絶望的なソフト日照りの中でも 全く売れなかったからな
>>73 そりゃそうだろ
つまんねーし爆死したんだから
ゼノクロはダメな部分もあるが面白い部分のが大きいぞ メタスコアは妥当だと思うけど
>>73 確か♯FEより売れてなかったしなあ
ナック2よりは売れてるけど
あれ二画面使ってたから 楽しさをそのまま移植は難しそう
>>79 そのダメな部分が2楽しんだファンに合うかどうかって言ったらかなり微妙じゃない?
ストーリーも完結してるわけじゃないし、っていうか未だに続きが出てないし。
>>80 やっぱりそんなゴミ移植する必要はないな
まあ#feも移植の価値ないクソオブクソだけど
>>1 売れなかったけどゲームとしては面白いからなこれ
switchで出すゲームかは謎だが
>>84 2を楽しんだファンに合わせる意味がないでしょ
別のゲームなんだから、続編とかなら分らなくもないけどね
ストーリーガーってあのムービー入れなきゃ何も問題なかったのに余計な事したモノリスが悪いわw
>>87 シナリオが未完で気にならない?
そんな感性のやつはいません
>>89 問題あるって認識してるじゃん
なにが「面白い部分のが大きい」だよ。
無理に持ち上げんなよ。こんなゴミ移植されないんだから
ゴミとかクソとかもうちょっと語彙力何とかならなかったのか
100レス君っぽい頭おかしいの湧いてんな そんなに嫌なら無視きめこめばいいだけなのに
>>89 いやいやw今移植出すってことは少なくとも2やった人に遊んでもらう為じゃないのか。
ゼノクロ遊んだ人にやってもらうなら後5年は待たんと…
まぁ、WiiU版で不評なところがあったゲームは総じて改修する必要はあるわな 101ゼノクロ#FEは単なる移植だと間違いなく売れない
>>94 誰もゼノクロ移植されるなんて言ってないし、なんでお前の頭の中では移植されることになってんのよ・・・
ゲームパッドにグリグリ描くのが面白いのにswitchでどうすんだ
いやーあれはスイッチで出しても売れるとは思えんけどなぁ まあ元があるから新作作るよりは楽に出せるだろうけど どうせ交渉するなら新作出す前提でWiiU版ベヨみたいに セット販売するぐらいじゃないとなぁ ただ101はベヨみたいにそこそこのファンがついてる わけでもないから任天堂としても首縦に振りづらいよな
>>96 ゼノクロ101#fe、どれもプレイした上でつまらなかったんだよ
マリカやドンキー程度の修正じゃまともにならないのはわかるでしょ
>>93 100レスくんは他のスレ落とす為の業者だよ
関係ないポケモンの話題で無理矢理レスつけたりしてっから
口悪いってだけで自分の立場も悪くなるのにな もうまともな扱いされないことは肝に銘じた方がいい
それより先にビューティフル ジョーをと思ったけど、あれはカプコンの持ち物か。
>>102 ゼノクロのシナリオについて指摘したら、「自分は気にしてない」とか意味不明擁護してるやつこそ、立場が悪いんだけどな
正直いらない WiiUで遊んだけど もう一度やりたいとは思わない
このゲームめちゃくちゃ面白かったからSwitchに出たら絶対買うわ
>>107 プレイしたのか?
どれもまずゲーム内容やシナリオとか根本的な部分がつまらないからな
マリカやドンキーはロードとか細かいテクニックがダメとかだからな
>>104 まずクソとかゴミとか言うのやめたら?
まぁ、素性が割れてる時点でもう遅いけど
ラインアタックヒーローズ思い出した あれ面白かったからswitchで続編出んかな
>>110 言論統制か
金払ったんだからそれくらい言わせろよ
出すにしてもDL専売だな パッケじゃ絶対ムリ スターフォックスは操作法改善すれば そこそこ売れるかも
>>113 言いたいこと言うなら、言われたくないこと言われる覚悟くらいはしておけ
>1 マジか それは朗報だ 101はシステムは面白いけど 残念な戦闘バランスと下手な宣伝方法・タイミングで商機を逃したタイトルだからな リメイクする際は敵のHPを半分、敵の全画面通常攻撃の削除を入れてほしい 1つの面クリアにゲージ必殺技100回発動はザラなのは敵が硬すぎた
まだ交渉段階だったのかよ ベヨのSwitch版を匂わせてた時にこれもやってたからもう確定かと思ってたわ
>>115 シナリオが未完でいいって、言われたくないレベルを超えてるだろ
人殺しても問題ないって言ってるようなもん
これに関してはかなりマジなところ誰にも望まれてないから出さなくていいだろ・・・ 神谷信者くらいしか買わん
>>117 爆死クソゲーだから任天堂も渋ってるんだろ
ワリトガチで101匹ワンちゃんをswichでゲーム化したほうが売れるんじゃね ワンちゃんだけに ワンダフルなんたらはワンチャンないw
>>63 お前がメタスコアにコンプレックス持っててどうすんだよ
とりあえずモノリスは何するにしてもキャラデザの人間をもっとまともに選考しないと センスないんだからカプコンか任天堂本社にお願いして誰か借りるでもいいだろう この2つはデザインに関しちゃ殆ど外れがない
売れる売れないなら売れないと自分も思うけど 絶対拒否する程任天堂社員でもなんでもないからなぁ 出せるなら出せば良いんじゃないって感じだわ
正直自機を見失うのと雑魚敵の戦車強過ぎてベヨネッタ普通にクリアできる俺でも心折れたぞ 安かったら買うわ
>>118 まぁ、もはや何言ったところで素行の悪い奴の肩なんか持ちたくないんですけどね
例え気持ちが分かる内容だとしても
>>114 アレもゼノクロも悉くゲームパッドがいらないんだよな。
スタフォなんて末期に出たからゲーマーしか買ってないからか操作性への不満のが強いし。
ゼノクロはダラダラプレイするには最適化されてる感じじゃないし。
プラチナはDMCやベヨやニーアみたいなゲームだけつくってればいいよ
>>124 お前任天堂をボランティアの会社とでも思ってんのか?
売れないソフト、つまらないソフトは当然発売しないよ
モノリスはどっちかというとUIのが問題だわ ゼノブレ1もクロスも個人的には別に騒ぐほどじゃなかったもの
>>109 俺個人としてはそんなに極上の物を求めてるわけではないからな
そこそこ楽しめればそれでOKって感じだ
あんまり理想を追い求めすぎて何もかもつまらんって
思うのもどうかと思うがそれも個人の自由ってやつだしな
万人に勧められないけどポテンシャルは高いと思うソフトなんだけどね 俺は各種やりこみ要素埋めるまでやるくらいには楽しめたし STGはクソだけど
>>123 モノリスどっから出てきたんだよ
TW101の開発はプラチナゲームズですね…
>>126 はいはい人格攻撃ね
俺を攻撃するより、ゼノクロ101を擁護すればいいのに
>>7 いいゲームだけど狭いとこ入ってくやつだけは許されないよ
>>132 クソゲーが出たら「極上は求めてない、そこそこでいい」ってすごい言い訳だな
こういう奴がソニーハードのソフトは少しでもアラがあったらものすごい勢いで叩くんだろうなあ
>>118 あーごめん俺が間違ってたわ
お前ただのキチガイだわ
>>135 そんなんだから毎回まともに相手してもらえないんだよ
>>134 いや上でゼノの話してたからさ
完全にスレ違いに突っ込んだのはわかってる
>>142 相手にしたら俺に論破されるからしたくないんだろ?
人格攻撃ではなく論理でねじ伏せればいいのに
>>139 突然ソニーに結び付けるな
都合悪くなったら「豚!豚!ぶひー」って言ってる奴と同類になっちまうぞ
Switch版のプレイ動画と評価見てから買うか決めるわ ベヨ面白かったけどゲーム性全然違うだろうしな
>>146 基本は似てるしやっぱ神谷のアクションだよ
ピクミンみたいな群体でベヨアクションとかする感じ
>>144 口が悪くなきゃ納得出来る部分も結構あるのに、おまえ性格で損しすぎだよ
メタスコア78 ユーザースコア8.6
http://www.metacritic.com/game/wii-u/the-wonderful-101 Amazon.co.jp★3.9=78点
https://www.amazon.co.jp/dp/B00DS5S2GS/ Amazon.com★4.3=86点
https://www.amazon.com/dp/B002I08CSW/ 評価はそれなりに高いんだけどね
👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:58cadd672d6049839fdf83f8808abf33) この人らのゲームは上手く動かせれば面白いんだろうな〜とは思うが 下手でも面白い が欠けてるんだよな〜
体験版やった限りだとクソつまらなかったけど結構評判いいよなこれ 製品版だとまた印象違うんだろうか
開発からしたら発売前体験版システムは癌だし 発売後に面白かったやってね体験版のほうが精度出せるだろうに
>>117 多分こうやって講演で口に出して「拍手多かったら話持ってくよ!」って時は大体話進んでる時
ベヨネッタ3も発表前から企画作ってあるよ!って言ってたしね
WiiUだから評価されてるって部分はありそう。 ソフト日照りも限界に来てたし。 この前に出たソフト、2週間前の龍が如く1&2HDverだぜ。
>>153 あぁ、それは分かる
なんかかなり練習したつもりでも自分のプレイを客観的に見るとコレジャナイ感じはよく受ける
>>155 体験版でクソつまらないと思う人は多分製品版でもクソつまらねえんじゃないかな
体験版でもガードと避け獲得までは出来るっしょ?
>>155 だいぶ前の話だからちょっと記憶が曖昧だけどアレはあまりよろしくないタイプの体験版だったような?
でも基本はそこからあまり変わらない所ではあるしクセのあるアクションゲー(理不尽要素結構多め)だからなぁ…
プラチナはそろそろSTGやレースを評価に含めるのやめてくれませんかねぇ
>>155 体験版は変な制限多いからなあ
当時も体験版やらずに製品版やった方がいいって言われてた
神谷のデザイン的なセンスがダサいのが致命的だよな いい感じに人気の出ないデザイン ベヨネッタ1もアクが強くてキツかった
>>43 おまえよりswitchのソフト買ってるわクソ無職 おまえベヨネッタやったことねぇだろ 豚とゴキに騙されてクライマックスエディション買ったけどクソだぞあれ
>>162 ホント敵しか作る気ないんだなおまえ
もう無理だ一生叩かれてろ
移植の打診するってことはベヨネッタも想定以上に売れたんかね。だとしたら良かったよ本当に。
>>170 101やゼノクロや#FEがまともなソフトなら敵もできなかったのに
>>53 俺も
そして
>>50 とほぼ同じ感想
移植しても売れないよこれ
同じ無料で遊んだ風タクHDはそこそこ面白かったけど
移植簡単にできるなら小遣い稼ぎにまあどうぞって感じだけど 単発ダイレクトやったWiiUでも初週4ケタとかだった覚えが…
ゼノクロは「未完である」事しか駄目なところが無いんだ 実際は未完では無いし、UIとか言うべき所が他にも有るのに 個人的にはすごく面白かった
101と#FEは良作 しかし101が売れなかった理由はよく分かる はっきり言えば、2頭身ヒーローなんていう題材の時点でアウト 女教師みたいな見た目のベヨネッタといい 神谷はどうにも趣味が悪い 無難に若い女にして媚びとけばニーアみたく売れたものを
>>172 もう任天堂のことは忘れてPSだけ買っていればいいよ
これ以上何か言っても叩かれるだけだから、そこは理解しろよ?
>>176 個人的に仲間キャラがたくさんいて好きなの使ってくださいみたいなゲームは薄味に感じるわ
ラスボス後が消化不良なだけで面白かったけどね
>>176 個人的にはモデリングと演出が一番残念だった
俺も無料で遊んだな ゴチャゴチャしててわかりにくかった 2画面結構使ってたゲームだし無理な移植しても誰も得しないだろうな
>>176 もちろんそれ以外の不満もあるけど
まず未完であることで大抵の信者を論破できるからな
楽でいい
ゼノクロは明らかに作りかけで発売してるもんなあ オンライン周りとか、マルチプレイ前提の構造だし、下手するとMO想定してそうだった たぶん「あーWiiUもうアカンからそのくらいで切り上げて発売しちまえ」的な指示あったよな
買い求めやすい価格でイーショップに並んでたら買うかな
うわ、100レスいるじゃん 同類扱いされる前に消えるわごめんなみんな
無料のときにやったけどキャラいっぱいいるくせに愛着が全くわかないのがちょっとなあ
>>177 あのハゲ、趣味が宝塚鑑賞だからな
SM系風俗とかも通ってそうだし
100レスくんはなにか楽しかったゲームあるんか? 単にゲーム楽しめない性質の人なんじゃないかと思うんだがな そもそも何か不満箇所があったら楽しくないってのがよくわからん
101は街並みのミニチュア感は良かったけど それが全然ゲームに生かされてないのがつまらん あのウォータースライダーみたいな仕掛けが随所にあると思うじゃん
>>193 マリオ64とか時のオカリナは楽しめたね
#FEが爆死したのは認めるがゴミゲーは聞き捨てならない
>>199 まずシナリオがね・・・
ヒロインがトントン拍子でトップスターになっていって
ゴキブリが好きな気持ち悪い深夜アニメと変わらない
>>198 するともう今のゲームの開発規模に合わないんだろうな
グラフィックを筆頭にゲーム開発が高度化、複雑化しすぎて、
どうしてもカバーしきれない粗が出るからな
昔のゲームの規模でまとまった完成度の高さというものは望めない
良くなった、進化した部分よりも粗が目につくタイプの人には辛いかもな
>>200 今のswitchのラインナップがひどすぎるからできれば#FEも移植してほしい。
ラストの連打を手元で見れないのは少し寂しい気がする アレはTV画面からふと手元に目が行って初めて効く演出だったからなぁ
>>206 まあそれはWiiUで見れば宜しいって事じゃね。
移植ってのはそういうもんだし。
ゼノクロは面白かったな 今でもたまにマイドールでのんびり遊覧飛行したくなる
101は見た目に反して糞ムズいから改良しないとキツイやろな
面白いには面白いんだけどね 間違いなく売れない 移植するならFEスイッチ版のほうがいいと思います
101は当時ソフトに飢えてたWiiUユーザさえ「何コレピクミンの劣化版?」くらいの認識だったからな でも面白いし終盤の展開最高だったから、日の目を見る機会を得られるなら頑張って欲しいわ
一旦セーブするまでの道のりが長いから何度もプレイするのに向いてない ベヨみたいに物足りない・・・てぐらいにチャプター細切れにしてから移植しないと評価変わらんと思うぞ アクションゲーなのにボリュームて点がウリになるゲームだけどもっと切り刻めよと
>>199 メニュー開いたり場面切り替えの時に白くふわーとエフェクト掛かるのが嫌
眼に辛くて長時間出来ない
♯FEは甘めにみても凡作がいいとこだろ 純粋にほめられるのが戦闘しかねえ
もう少しUIをスッキリしてほしい 体力ケージや吹き出しやらで操作画面が見辛かった
4万人がニコニコ生放送に来て、8割が「とても良かった」と評価 翌週に出た売り上げはなんと6000本という盛大なギャグ披露してくれた伝説のソフト
これは発売日に買ったが、キャラデザがとにかく受けん アクションはいいが、面倒と感じる部分も多かったな
ベヨネッタやニーアのキャラ追加すりゃいいんじゃない?
>>223 4万人がアンケに答えてると思ってんの?
しかも累計だろ
ステージクリア後の評価画面なんて必要無いって、いつか気付くのかな? 万人ウケする気無いなら良いんだけど。
Switchソフト出すぎだろまじでww ゴキちゃんすまんなw
移植なんだからそんな金もかからんだろうし移植費用でさえ赤ってレベルじゃなけりゃやればいいんじゃないか
神谷ゲー好きにはたまらんのだけど人に勧めるのは難しい
>>239 WiiUゲームパッドでやってたことを調整したら金かかるだろ
個人的には好きだけど世間受けはしないだろうなあ・・・
102作ってるからそのフリだろ ベヨと同じだ 察してやれ
まあ手抜き任天堂は間違いなく ソフトの水増しのためにだすだろうね
>>210 Switchはソフトカードの容量がたった64GBしか無いから
PS4のBD大容量50GBのようにはいかないんだって
Switchは最小が16GでDQHぐらいじゃない32Gなのは 64Gだと価格が上がるからバイオなんかは2だけDLのみになってるんでは
他の人の話を聞かずに、ただ同じ事を繰り返すのを論破と言うようになったのか 言葉って変わるものだね
>>98 オレはあれが苦手だった
ジョイコンで空中に書けるんならそっちのがいいわ
タッチよりスティックで書いた方が速いし確実だったな
ジャイロで空中に線引くって無理なんかな ボタン押してる間だけ引ける感じで
ユナイトモーフは慣れればスティックでやるようになるっていうか スティックでやらないと色々しんどい 一部仕掛けはパッドでやった方がやりやすいけど
プラチナはキャラデザで損する事多いよな 日本でも海外でもウケなさそうなキャラにするから
101よりニーアをswitchで出した方がマシなんじゃないかと思ったが あっちはスクエニもからんでるからなぁ
♯FEはスイッチでも爆死するから出ないと思う なんか絵が気持ちわるいんだものw
ゼノクロ面白かったじゃん 未完だから糞って言ってる奴は同じく未完のGOWも糞評価なんだろうな
数が出るタイトルじゃないからな かなり安めに出せればついでにもう一本需要でワンチャンありってところか 難易度を多少調整したうえでどこかで見たようなキャラに置き換えればもう少し売れそうな気もするが
ベヨネッタ爆死したんだからSwitchだから売れる理論は破綻してんだよなぁ
でもワンダフル101はWiiU版スマブラ内フィギュアとして 一応あるんだよな ワンチャンあるかも
>>19 神谷はセガ派だったから、むしろ今のセガは嫌ってるだろうな
セガはもういないって言ってたし
個人的に#FEはトップクラスの神ゲーだったけど Switchに出しても売れないだろうから出さないほうがいいと思う
>>260 お前がスマブラまともにプレイしてないのはわかった
>>8 わかる
あのキャラデザ日本人にとっつきにくい
101ってゲームパッド無しだと かなりの部分を修正というか、作り直しに近くなってしまうのでは それならスイッチ向けに101-2を作った方が新鮮かと思うけどな
>>269 そうでもないだろ
タッチ操作が必須なシーンではドックから出せばいい
良作なのにWiiUという売れなかったハードのせいで日の目みないで消えていきそうなソフトは
売れる売れないに関わらず全部出せばいい
メトロイドを移植してくれって文章だけ見ると メトロイドの世界の反政府組織の企みに聞こえるw
まあ感触はいいんだろうな でなければこんな事は言えない
セカンドスクリーン的な使い方ができないのが今更ながら足を引っ張ってるな
買わなかったが次も買わんだろうな 見た目ピクミン+ベヨネッタだな プラチナのゲームは毎回キャラと演出ばかりゴテゴテで中身浅そうで買わんわ スタイリッシュアクションとかいう演出ありきなのが全く好きじゃない
>>263 キャラデザのせいだと思う
主人公やヒロインより脇役の方が目立ってるっていう
別にパッドオンリープレイも出来たし移植は可能だ ワイプ画面を拡大しなきゃならんが
>>223 ロデアの集計不能も笑った
ゲハ民ってほんと害悪
買う買う言ってたのに売り上げ集計不能や数千本なのがゲハの力 ほんと笑うわ
ゲハのIDは精々5000がやっと ROM勢が10倍だとしても5万程度 害悪どころか無力だよ
>>282 昔はアフィが拡散してたんだけどまとめブログももう下火だからな
影響あるのは10万にも満たないだろうな
プラチナゲームズが我儘言って、一番作りたいゲームを作らしてくれるのが任天堂。 但し、売れるゲームかは別…
自分たちで稼いだ金で作れない時点で終わってる 自信がないから出来ないんだろうな それが全て
スケバンの企画焼き直してキャラデザ変えて任天堂に拾ってもらう事はできんの?
ハゲ「うどんてんにさーん買取保証の件でお話を伺いにまいりました」
ヨコオ説得してceroBくらいに調整したオートマタ出した方がプラチナは幸せになれるんちゃう? 101はまだギリWiiUが終わったと思われる前だったから欲しい奴は買ってるよ
>>279 なつかいしな
ロデア
ロデアもワンダフルも、体験版がある以上 売れないのをユーザーや宣伝のせいにはできないと思うw ただでさえ任天堂系のユーザーは口コミやじわ売れが多いし 最初売れなくても後から再評価されるゲームはけっこうあるのに この2つは違ったんだからゲームが駄目だったんだよ
ヒーローモノってのは主人公のキャラが魅力的だからこそ人気になるわけで モブヒーロー100と主人公(自分)なんてなんも魅力無いわけよ
Hero March - The Wonderful 101 - Orchestrated - UM Gamer Symphony Orchestra Spring 2014
ダウンロード&関連動画>> VIDEO まだ買取保障いってるw これ任天堂が出してるのに、どこがどこから買い取るんやwww アホや
悪くないゲームなんだけど 楽しさが伝わりにくいのよな 青沼にギミックの効果的な膨らまし方とか聞いてみては
おもしろいけど1ステージ終わる頃には滅茶苦茶疲れ切ってる そんなゲームだからあんまし万人受けしないのよこれ
そもそも最初からSwitchの名前しか出てないのが怪しすぎる 普通ならPS4でも出すだろ マルチどころかSwitch独占って この辺ちょっと調べたら任天堂と金の繋がりありそうで怖いわ
>>303 ベヨネッタの流れで任天堂が開発費出して作ったんだから当たり前だろが
>>298 100人のヒーロー
そして彼らヒーローを応援するテレビの前の君たちでワンダフル101だゾ
ネタバレするとEDで1人新任ヒーローが出るけど継承だからやっぱり100人だゾ
>>303 そもそもこれプラチナ開発の任天堂企画開発部タイトルだから
任天堂の著作物だよ?
>>308 ハンマーあたり加わってくるともう誤爆しまくるんだよな
>>310 なんでPS信者ってこの手のキチガイばっかなの
WiiUのゲームなんか誰も遊んでないんだから 全部移植してもいいくらいだろ
101懐かしいな 今更やりたいとは思わないな 新規作れよ
売れなかったのはWiiUのせいだ っつってswitchでも売れなかったらプライドはコナゴナ
101から121くらいにしてリンクとかクロムとかルカリオとかマリオとかファルコンとかサムスとか 借りてくれば売上5倍になるぞ
>>324 スマブラキャラで出したら面白そう
モデルをスマブラと共用してコスト削減
個人的な話になるけど 当時3DSの立体視に慣れすぎたせいか 空中の電池?取るとか紙飛行機になってデカい溝を飛び越すとか 間隔が狂って何度もやり直した思い出 でも、一旦中断したのにまたやり始めてクリアしたから 気に入ってはいたんだよ
面白いところも駄目なところもあったけど 最後の最後のQTEがQTE史上いちばん好きだからお気に入りゲーム
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。
https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/ On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:
"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
ある程度、話は任天堂と付いてるんだろう。 そうじゃなきゃ、公言しないよなw
>>303 任天堂の金でプラチナが開発しただけだから当たり前だろバカなの
>>332 (判)第1号株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントに対する審決
http://www.jftc.go.jp/info/nenpou/h13/13kakuron00002-4-2.html http://www.jftc.go.jp/cprc/reports/index.files/cr-0508.pdf 「全ての一般市販用PSソフトの全数をSCEに販売する商品売買契約を締結し、製造したPSソフトを全数仕入れてSCEが販売している」
つまりソニーは100%買取保証をしているってなってますよ
買取保証は当たり前
それをたった40%しかしないから任天堂にはサードが集まらない
>>6 後頭部にブーメランぶっ刺さってるけど大丈夫?
>>316 おもしろいけど1ステージが長すぎて疲れる
あとベヨネッタよりムズい
ムズいだけならどうとでもなるけど長いからやり直しダルいし そもそもなにやってるのか分かり難い キャラも含めてとっつきにくい、面白そうに見えないという根本がダメだから 売れなかった
単独ダイレクトまでやったのに豚が全く買わなかったソフトか
キッズアクションを出しても任天堂IPとの戦いになるだけだろうに
画面が細々とした感じになるんだよな 頭身を高くしても何も変わらんと思う
まずはスケイルバウンドを出せ それが無理ならベヨの2〜3を箱で出せ 俺ら箱ユーザーに筋を通すべき
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250914130557このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1524268334/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「プラチナ神谷&稲葉「The Wonderful 101のNintendoSwitch版を任天堂と交渉しようとしている」 YouTube動画>3本 ->画像>3枚 」 を見た人も見ています:・【悲報】IGN「任天堂のSwitch2 Treehouseライブ配信は、「値下げしろ!」という怒りのコメントの嵐」 ・「多くのウクライナ人男性がロシア軍によって強制連行され、“ロシア兵”として戦地へ送られようとしている」=ルハンシク州知事 [TOTTO★] ・【芸能】SHELLY「日本はロリコンという言葉の陰に隠れて性的加害者が堂々としていられる」「12歳のグラビアありえない」 [muffin★] ・【文春】『オールナイトフジコ』突然終了の裏で…フジテレビ男性ディレクターによる“10代女子大生との飲酒”&性的トラブルが発覚 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★] ・MS「Call of DutyのSwitch版を任天堂と全力で取り組んでいる。発表は少し待って」 ・【文春】社員に向かって「意外とお腹太ってるね」いなば食品の女帝・稲葉優子会長(54)の“嫌がらせ”肉声《独占入手》★2 [Ailuropoda melanoleuca★] ・Yahooエキスパート「任天堂自身もSwitch2の性能に限界を意識し始めている」 ・EXIT兼近 “ルフィ”との過去の関係であらためて釈明「不快な思いをさせているのは申し訳ない」★2 [Ailuropoda melanoleuca★] ・【中川翔子】「友人が家電量販店の抽選で購入し、妊娠のお祝いに譲ってくれた」Switch2“転売ヤー購入”疑惑で「取材に語ったこと」★3 [Ailuropoda melanoleuca★] ・【中川翔子】「友人が家電量販店の抽選で購入し、妊娠のお祝いに譲ってくれた」Switch2“転売ヤー購入”疑惑で「取材に語ったこと」★18 [Ailuropoda melanoleuca★] ・【中川翔子】「友人が家電量販店の抽選で購入し、妊娠のお祝いに譲ってくれた」Switch2“転売ヤー購入”疑惑で「取材に語ったこと」★11 [Ailuropoda melanoleuca★] ・【Show must go on!】30代以下に聞いた、生き様がカッコいいと思う「STARTOのタレント」ランキング! 2位は「相葉雅紀」、1位は? [Ailuropoda melanoleuca★] ・【野球】東北楽天・田中将大の一軍登板を見送った今江敏晃監督との“確執”報道、「マリーンズの今江さん」交わしていた直接対話の中身 [Ailuropoda melanoleuca★] ・【朗報】ニンドリが任天堂関連ゲームで楽しむサイト「Nintendo DREAM WEB」をリニューアルオープン!! ・有識者「出版コンテンツはオワコンなのか?電子コミックは13年間で約9倍弱伸びた。ジャップは黎明期に電子書籍と距離を置いてしまった」 ・広末涼子復帰主演映画監督が相次いで交代していた《鳥羽シェフ映画を作った人物も、ソリが合わなかったベテラン監督も…》 [Ailuropoda melanoleuca★] ・【永野芽郁】ドラマ『キャスター』打ち上げで「スクープを撮る役柄なのに、私が撮られてしまいました…」と自虐ネタ、会場を和ませる [Ailuropoda melanoleuca★] ・IGN「任天堂、Switch2がDLSSとレイトレーシングを使用することを確認」 ・【脱任】任天堂信者が絶賛していたHollow Knight完全版がPS4で発売決定!!! ・海外メディア「地下鉄乗ったらXperiaや任天堂switchを持ってる人を見かけるのは日本だけ」 ・【経済】任天堂、N64&MDゲームがプレイ可能「Nintendo Switch Online + 追加パック」開始 料金は個人プランが12ヶ月4,900円 [どどん★] ・《独占スクープ》綾瀬はるか&SixTONESジェシーがラスベガスへ4泊6日“里帰り”旅行 ジェシーにとって特別な場所 [Ailuropoda melanoleuca★] ・【高田馬場】ナイフでライバー女性を襲った男 黒キャップと黒ジャンパーで不気味に佇む姿が目撃されていた 被害者はまったく動かず★2 [Ailuropoda melanoleuca★] ・「ポケモンGO」は知的財産とテクノロジーの完璧なる融合体だ 任天堂のNianticの未来は明るいだろう [無断転載禁止] ・バカウヨ「韓国はウリナラファンタジー!」僕「神武天皇とかいう実在が証明されてない人物の直系を語る現人神は?」 ・【大谷翔平】能登半島地震による被災地支援を表明 ドジャース共同で寄付「私たちが団結して」 [Ailuropoda melanoleuca★] ・【悲報】『The Lust of Ass(ラスト・オブ・アス)』とかいうCS民しかプレイした事のないゲーム。PC版を出そうとするも発売延期に ・【国防】ウクライナ侵攻で活用される数々のIT技術 日本は国防でもIT後進国だったという残念すぎる現実 新しく加わった『宇サ電』とは ・今年最後のNPB・Jリーグ合同コロナ会議 斎藤コミッショナーが春季キャンプ実施準備について「宮崎、沖縄との交渉準備に入る」 [爆笑ゴリラ★] ・反撃の中居正広 性暴力認定撤回にこだわる理由 関係者やファンに対しこんなタレントを応援していたなんてと思われるのが気がかりに★2 [Ailuropoda melanoleuca★] ・オオタニが知らないなんてあり得るだろうか? 大谷翔平 水原氏の窃盗トラブルが全米の注目を集めたニッポン人が知らない理由★6 [Ailuropoda melanoleuca★] ・東山紀之が新エージェント会社を辞退で「私たちのヒガシを返して!」ファン悲痛の声、外部社長就任で始まるタレントの大量離脱 [Ailuropoda melanoleuca★] ・「週刊文春の廃刊を求める」宝塚ファンが署名運動を展開して暴走中、扇動の“主犯格”疑惑がかかる宙組トップスターの芹香斗亜 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★] ・【NHK】来春朝ドラ『あんぱん』ヒロインに今田美桜 『アンパンマン』やなせたかし夫妻がモデル 3365人応募のオーディションで大役★2 [Ailuropoda melanoleuca★] ・任天堂、アマゾンの販売契約剥奪、「希望小売価格を下回るNintendo Switch 2の転売」を放置した容疑 ・ Apple「次のiPhone15は携帯ゲーム機としても使えるようにする」←こうなったら任天堂すら死ぬけど、 ・【音楽】田中圭&千葉雄大が『THE MUSIC DAY』でスカパラと初コラボ「美しく燃える森」を披露 [muffin★] ・【ゲーム】3DS『真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY』今秋発売! DS版をリファインして追加要素も用意[03/26] ・ジャニーズ事務所「『JUDGE EYES(キムタクが如く)』のSteam版は認められないよ!キムタクの裸MODとか作られたら困るし!」 ・《広末涼子の男性同乗者》事故を起こしたジープは“自称マネージャー”のクルマだった [Ailuropoda melanoleuca★] ・れいわ新選組 ウクライナ決議反対 今回の惨事はロシアの暴走一点張りではない NATO東方拡大してきたことに目を向けよ★3 [powder snow★] ・中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任 [Ailuropoda melanoleuca★] ・【文春】「ジュンさんと繋がってるんじゃないか」 広末涼子が「週刊文春」に激白した事務所への不信 [Ailuropoda melanoleuca★] ・【文春】「戦隊内不倫をしてしまった」『ゴジュウジャー』レッド役スーツアクターがブラックと不倫で突如降板! [Ailuropoda melanoleuca★] ・【YouTuber】#宮迫博之 30万円でこども食堂に『鬼滅の刃“ふう”』花火届ける 「感動。涙出そう」「男前」好感度うなぎ上り #はと [muffin★] ・《佐々木希と渡部建夫妻の金銭トラブル騒動》「私自身はまったく和解する気がない」告発したジュエリー職人が今も憤る理由 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★] ・《NHK大河ドラマ「がっかり」ランキング》男女1000人が選ぶ「コレじゃない」大河ドラマは?『どうする家康』に大差をつけた1位は [Ailuropoda melanoleuca★] ・「僕たちは犯罪者に育てられた」錦織一清が語ったジャニー喜多川氏への"複雑な思い"「ヒガシは『鬼畜の所業』と発言したけど…」 [Ailuropoda melanoleuca★] ・Google、Apple、Microsoftはなぜソニーと協力して打倒任天堂をしないのか? ・朝鮮人「日本語という言葉そのものが、丸暗記向け。文法や発音は単純。決まった(陳腐な)言い回しを好む。」 @Yonge_Finch ・【文春】中居正広氏、X子さんに“焼け焦げたラーメンのような画像”を立て続けに送信していた ★2 [Ailuropoda melanoleuca★] ・【文春】中居正広氏、X子さんに“焼け焦げたラーメンのような画像”を立て続けに送信していた ★3 [Ailuropoda melanoleuca★] ・【文春】参政党・さや氏、結婚していた “秘密の夫”は22歳上のスター音楽家 結婚前には元妻とトラブルも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★] ・【ハンカチ世代】田中将大は「引き取り手みつからず」、斎藤佑樹はライブドア取締役に…36歳にして“ウサギとカメ”の立場が逆転? [Ailuropoda melanoleuca★] ・PS派←ウクライナ ゲハにいる任天堂信者←ロシア PC、箱(MS)派←NATO軍 ・【NPB】近くフジテレビと話し合い ワールドシリーズ再放送で取材パス剥奪が解除に [Ailuropoda melanoleuca★] ・三谷幸喜氏、中居&フジ報道で「ドラマを作っていて、ロケ地を断られたり…凄く難しい状況になっている」広がる影響明かす [muffin★] ・【DRM】 StarfieldとかSkyrimをDLSS3に対応させるMODの作者、MODに「隠し地雷」を追加すると発言 これ使うの怖すぎないか? ・【ボカロ】『Project575』のメインキャラクター“正岡小豆”と“小林抹茶”がVOCALOID4歌声ライブラリとして登場! ・【ゲーム】『イナズマイレブン』最新作にHIKAKIN、伊沢拓司、宮田俊哉、VTuber4人がゲスト声優として出演 [ネギうどん★] ・【悲報】Hanadaのtwitter安倍晋三国葬アンケート逆転ではしゃいでるケンモメン、Hanadaの秘策を知らない…今のうち土下座しておけよ ・【悲報】イーロン・マスク「政府職員がDEIと称して性器去勢、人工膣、小便フェチについて議論一方DOGEオタクたちはデータを精査している ・【映画】是枝裕和「iPhoneだけで劇場公開作品を撮るという時代は、もうすぐそこまできている」──短編映画『ラストシーン』公開 [湛然★] ・【文春】被害男性告白「クリームをお尻のほうに塗ってきて…」ジャニー喜多川氏はスタッフも襲っていた ★4 [Ailuropoda melanoleuca★] ・【文春】被害男性告白「クリームをお尻のほうに塗ってきて…」ジャニー喜多川氏はスタッフも襲っていた ★5 [Ailuropoda melanoleuca★] ・【野球】「絶対に離婚しない」と周囲に語っていたはずが…”W不倫疑惑”の元西武・山田遥楓「本当の夫婦関係」 [Ailuropoda melanoleuca★]
00:06:06 up 1 day, 21:15, 1 user, load average: 55.22, 68.39, 66.68
in 10.076174974442 sec
@[email protected] on 091413