◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【衝撃の事実】Nintendo Switch、ハード仕様により数フレームの遅延が発生する欠陥が判明 YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1523780521/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:22:01.55ID:YYd+KPgL0
Tagotch @Tagotch
なお、注意事項としては遅延関連は改善であることをご注意くださいませ。
Nintendo Switchはそのハードの特性上、どうしても数フレームの遅延は必ず入る仕様です。
これは逆立ちしても直せません。平にご容赦を(´-ω-)人 #ナムコミュージアム
https://twitter.com/tagotch/status/912876798509060097
2名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:24:26.37ID:w38E8YG50
ついさっきM2に否定されたばっかりの昔のツイートを持ち出してどうしたの?
3名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:25:17.91ID:TqujvsH/0
switchの仕様と言うよりhdmiの仕様
映像と音声のタイミングを取るために音の方を遅らせて映像に合わせる機能がある
がるメタルみたいな音ゲーだとこの差が違和感に繋がるので本体上部のヘッドフォン端子から直接音を取ってくれって言ってる
4名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:26:17.08ID:d4J2cpJ20
プロフェッショナルKPD
5名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:26:30.68ID:D3N4o5/F0
遅延堂
6名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:27:01.67ID:+VOiRdHna
>>3
それはHDゲーム機全てに当てはまる仕様だろ
>>1はわざわざスイッチのハード特性だと言い切ってるわけで全く別の事象じゃねえか
7名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:27:18.95ID:g4fQn0eO0
PS4も同程度の遅延があるけどPS4で遊ぶようなユーザーは誰も気にしないだけ
8名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:27:26.10ID:O0X4uZ470
>>2
否定されたからそれを無かった事にしようとしてるんだろ
9名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:27:38.03ID:qhTraex90
また印象操作か
ほんと飽きないねゴキは
10名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:27:54.41ID:XDiSTo8F0
ソースは1年寝かせるうんたらかんたら
11名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:27:58.49ID:yg2crsPur
>>6
スイッチは「HDゲーム機」ではないのか?
この話にあてまらないHDゲーム機をお前は知っているのか?
12名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:28:32.65ID:QCu80dvKp
さらにジョイコンやプロコンの使いづらさも相まって、スイッチって操作性糞すぎるぞ
13名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:28:37.05ID:+VOiRdHna
>>2
明確に否定されたならツイート消すだろ普通
残ってると言う事は否定できてないって事だよ
14名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:28:53.49ID:NyeACRP5d
>>2
どれ?
15名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:29:14.68ID:TqujvsH/0
>>6
そもそもスイッチ版ナムコミュージアムに関してのツイートだし
スイッチだけの話だけど
16名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:29:25.61ID:boqJ890ip
低性能、ロード激長、遅延はスイッチ独占
17名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:29:34.32ID:+VOiRdHna
>>11
それならわざわざスイッチという名前出して指摘するわけないだろ…
18名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:29:38.13ID:tSDRDJv30
>>11
switchだけが回避できるんだよなぁ
19名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:30:20.94ID:d9ajNsoFd
これ去年の9月のツイートじゃね?
20名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:30:22.90ID:ULxCyef20
流石ゴキ
21名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:30:26.62ID:q+XdW1rEr
>>2
ゴキちゃんの発狂に理由があるとすれば嘘も百回
22名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:30:45.74ID:sL9i4GDl0
今更ですか?ラグとは別に遅延は去年から言われてた
23名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:30:55.04ID:+VOiRdHna
>>18
液晶ついてるのHD機ではスイッチだけだしな
にも関わらず遅延が避けられないというのはスイッチ固有の欠陥であるのは明らかだよ
24名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:31:41.63ID:eVOO5oLx0
おまえアケアケスレにいる老害ゴキだろ
25名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:32:03.86ID:XDiSTo8F0
>>18
そういやカラオケもそうなんだよな
HDMIだけだと回避めんどいけど
switchは本体のイヤホン端子から遅延無しのが取れる
26名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:32:16.28ID:lPGmpSEba
>>19
そうだね
去年の9月のっぽい
27名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:32:34.68ID:q+XdW1rEr
>>24
そしてソクミンでもある
28名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:33:36.85ID:d9ymDUPb0
携帯モードだと遅延無いけどTVモードだとどうしても遅延するよって話じゃなかったっけ
29名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:33:58.77ID:+VOiRdHna
>>26
情報が古けりゃ問題が無かったことになるとは斬新だな
30名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:35:08.11ID:+r2UMaLN0
古くて否定された情報を否定されていないかのように扱い時点で頭が悪いな
しかも否定された直後とか・・・1年くらい経ってからにすればいいのにw
31名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:35:33.16ID:ccf3nNwX0
WiiUの時にコントローラーの映像の方が遅延が少ないとかあったな
32名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:35:45.33ID:oQkbV1Mp0
HDMIで出力すればテレビ側の性能や仕様によって遅延するからな。
これはPS4なんかでも一緒。
33名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:35:52.35ID:qTW1cavf0
ソニーハードファンは半年前の呟きでネガキャンしないといけないくらい追い詰められてるの?
34名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:37:26.40ID:nnBQm2TSp
セガフェスの映像ってアーカイブされないのかな?
M2堀井が「Switchには遅延があるという誤解を解きたい」って言ったとこ確認したいんだけど
35名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:37:38.79ID:hnWnFZLLd
>>33
そりゃ14500台とかいうヤバイ数字が出ちゃったからなあ…
36名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:37:49.39ID:d4J2cpJ20
KPDのプロフェッショナルですから
37名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:37:59.37ID:+VOiRdHna
>>32
・わざわざスイッチを指定して遅延があるとツイート
・HDMI遅延問題は携帯モードなら回避できるのに言及一切なし

これでスイッチ固有の遅延ではないというのは無理があるわ
38名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:38:39.67ID:hnWnFZLLd
>>34
ようつべの生だからそのまま残る
昨日のも残ってるし
39名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:38:54.05ID:CHOmsL3S0
>>28
ちゃうよ
ラインバッファで画面更新する昔のゲーム機と
今のGPUのフレーム単位で画面更新するゲーム機じゃ
描画方式の違いで遅延が発生するっていうだけ
40名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:40:56.65ID:S/3+h6yn0
>>33
そりゃもう色んな火消ししないといけないし何だって持ち出してくるでしょ

ファミ通「Vitaが2,336万台売れました!!」→「すみません、ちゃんと数えたら671万台でした…」
http://2chb.net/r/ghard/1523699026/
41名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:41:40.06ID:7SYGFqwfd
誤解を解きたい→やっぱ遅延します
この流れですかね
42名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:43:37.38ID:+VOiRdHna
>>34
実際にソフトを作った開発者の証言を
まだソフトが完成してない開発者の証言で打ち消せるわけないわけだが
43名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:43:49.02ID:oQkbV1Mp0
>>37
HDMI(テレビ側)で遅延しているんだから、Switch本体で表示して遅延しない事に
何の不思議も無いだろ?

バカなのお前?
44名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:44:25.31ID:bN1Xi/nl0
俺PS4買った時音声赤白端子ねぇの面倒だから
HDMIからイヤホンに音抜けるコンバーターだかアンプだかわざわざ買ったんだよね
だってDS4コンの無線スピーカーじゃ糞遅延激しいんだもーん

まあそのお陰でハード媒体関係なく音遅延にはほぼ悩まされることなくなったけどね
45名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:44:29.54ID:CHOmsL3S0
>>42
実際にソフトを作っていようがそいつが無能ってだけだろ
46名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:45:09.45ID:+VOiRdHna
>>43
>>1のツイートでは原因がHDMIとは一言も言ってない
状況証拠からスイッチ固有の別の問題である事は明白というお話
47名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:46:16.14ID:O0xrU75Cd
やたら必死な人がいるけどお仕事?
48名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:46:17.81ID:+VOiRdHna
>>45
実際に物があるならまだしも
まだソフト作ってないやつの妄言が正しいってか
事実はスイッチ固有の遅延問題があると言うことだよ
49名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:46:20.16ID:tOIDkPWf0
ハード仕様...って書いてあるんだけど...
50名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:48:25.58ID:CHOmsL3S0
>>48
聖剣コレクション作ってるだろうが
51名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:48:30.87ID:w38E8YG50
>>48
会場に実機のサンダーフォースIV展示されてますけど
52名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:49:44.57ID:fF0oakCl0
ていうか他のソフトで分かるだろ
53名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:50:44.82ID:6gcTBo6pr
ゴキちゃんボンバーマンの遅延もハードのせい連呼してたね
54名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:51:18.37ID:gIRPQDGM0
>>48
無知ならやめとけって
55名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:51:44.84ID:+VOiRdHna
>>50-51
「Switchでこれまで作ったソフトには遅延がない」と言うならまだしも
「Switchには遅延があるという誤解を解きたい」と言った時点で察して余りあるだろ
56名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:51:54.35ID:ITara8tH0
>>48
無知無知ゴキちゃん赤っ恥!YO!
57名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:52:08.33ID:q+XdW1rEr
>>48
何言ってんだコイツw
58名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:52:30.04ID:TXjBZZxua
捏造@ゲーハー板
59名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:53:26.49ID:O0X4uZ470
なんで1でもないのにそんなに必死なんだ
それともID変えた1なのか
60名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:53:31.36ID:dye2Y59f0
もうさ、
身の丈に合わない移植なんて諦めて糞ゲーインディーズのミニゲーム専用機として特化した方がいいんじゃない?
61名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:53:35.96ID:XJvEuFfB0
今やってる生放送のサンダーフォースのプレイの時に操作遅延について言ってたね
司会の人は処理落ちと誤解してわざと残してるとかへんなこと言ってたけど
62名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:53:53.64ID:+r2UMaLN0
ああわかった
こいつ「誤解」の意味がわかってないんだ
63名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:54:46.89ID:SFDaUBVb0
PS4アケアカスレ民壊れるのスレ見て記事作りかよ
さすがだな英雄
64名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:54:56.25ID:XDiSTo8F0
元のが昔のゲームで
その時点で他のHDハードに出てないならこういう表記になり得るよね
65名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:55:34.32ID:+VOiRdHna
>>61
やっぱり今まで出したソフトには遅延があるのか…
M2の発言が単なる努力目標だったという事がこれではっきりしたな
>>1の証言を補強する事になったわけだ
66名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:55:52.34ID:JblTn6OHa
>>46
状況証拠から明白って黄金の鉄の塊みてぇ
67名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:56:00.13ID:hnWnFZLLd
何このキチガイ
68名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:56:19.79ID:O+SUBcZ/0
買取り保証も固有の遅延も勘違いだけど間違いを認めると恥ずかしいからゴリ押しする模様
69名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:57:11.08ID:nnBQm2TSp
TFⅣを試遊した人が「気持ち悪いぐらいの遅延の無さ」と言ってる時点で
ソフトで解決できることをハードのせいにしたナムコミュージアム開発がヘボかっただけの話じゃねえの?
70名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 17:58:50.54ID:w38E8YG50
>>62
誤解を解くためにソフトを多く出さなきゃ(周知しなきゃ)ってのを
「まだ解決できてない」ってのと勘違いしてるっぽいねw
71名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 18:03:17.72ID:io7HKffn0
ソニー工作員(KPD=キチガイはPS独占=GK=ソニーゲートキーパー=ゴキブリ)とはなにか?

https://imgur.com/a/AKlYo
https://imgur.com/a/WONeL
https://imgur.com/a/RHYdH
https://imgur.com/a/u1Drt
https://imgur.com/a/98cAB
https://imgur.com/a/5kh0t
https://imgur.com/a/KcVFI


ゲートキーパーとは、インターネットの匿名性を利用してソニー製品を褒め称え、
任天堂やマイクロソフト等の他社の製品をけなす情報を発信する人々です。
PSP(ソニーの携帯ゲーム機)発売直後、PSPの不具合を報告するブログや任天堂製品に関する掲示板といった、
ソニーに不利な情報を扱う場所が荒らされる事件が多発しました。そのなかのひとつ、

「ニンテンドーDSはタッチパネルが汚れるのでPSPを買う」

という書き込みのIPアドレス「GateKeeper**.Sony.CO.JP」が、呼び名の由来になっています。
IPアドレスの持つ特性から、この書き込みはソニー内部、あるいは関係者によるものと判断され、
ユーザーに大きな驚きと怒りを与えました。さらに驚くべきことに、調べが進んだ結果、ソニーを褒め、
他社を批判する書き込みは2000年頃から組織的に行われていたことが判明したのです。

現在も、はちま起稿や俺的ゲーム速報などのまとめサイトで任天堂のネガキャン記事を書かせたり、
2ちゃんねるのハード業界板などで、任天堂スイッチ及び、ゼノブレイド2やゼルダ、
スプラトゥーン2等の悪口を必死で書き込みしています。

最近では、ソニー工作員によるその異常な任天堂への悪口やネガキャン行為を表現する名言として
「キチガイはPS独占」や、これを略して「KPD」と呼ばれ始めています。

2017年10月16日には、まとめブログで二人組で行動されているのが発見されました。
https://imgur.com/a/Jb1z4
72名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 18:05:36.88ID:MKf8VIH+0
>>68
嘘を百回言えば本当になる文化だな
73名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 18:06:26.78ID:ZsUHgEiUp
>>2
は?ソースでもあんの?
74名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 18:09:43.14ID:7uonk5KRa
アケアカの在日朝鮮人ゴキブリかよ
マジもんの気違いだな
75名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 18:09:54.39ID:TqujvsH/0
>>73
ついさっき
セガの放送で
M2堀井が「Switchに遅延があるという【誤解】を解きたい」って言ってたね
 
76名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 18:10:56.10ID:ZsUHgEiUp
>>75
つまりソースは提示できないってことね
77名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 18:11:30.87ID:bFDki+Dr0
これアプデで直ったんだよな
78名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 18:11:36.99ID:Y11l3ZG1a
aが消えたら突然出てくるp
79名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 18:12:22.17ID:7uonk5KRa
もう負け犬朝鮮人のソニーゴキブリは細々と朝鮮ステーションやってろよw
気持ち悪い
80名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 18:12:50.00ID:eVOO5oLx0
ゴキのところには出ないってさw
81名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 18:14:08.47ID:Cj8L0kQOa
>>1
この古いツイートいつまで貼ってんのゴキブリ
もうアプデで直ったぞ
82名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 18:15:28.70ID:bhnKTeBO0
>>17
じゃあスイッチ限定なのは単なるお前の推測であり、
もっとハッキリ言えば「思い込み」であり「勘違い」だ
HDMIでモニタに繋いで無線コントローラ使うゲーム機全てで起こる問題だよ
83名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 18:17:56.43ID:nnH0AP6Z0
PSだったら100スレ行ってた
84名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 18:18:01.49ID:MKf8VIH+0
>>76
マーヤの発言を捏造と言ってた奴だろお前
85名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 18:19:06.14ID:hespo/PJ0
>>76
ダウンロード&関連動画>>


自分で確認しろ
86名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 18:20:26.74ID:+VOiRdHna
>>82
それなら携帯モードで回避できるはずだよね
>>1がHDMIによる遅延とみなす方がよっぽど
「思い込み」かつ「勘違い」だよ
87名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 18:20:53.11ID:zOcI0ht/0
まぁブヒッチだからしょうがない
88名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 18:21:14.80ID:SFDaUBVb0
ソース君は自分の見ない放送はソースにならないから仕方ない
マーヤスレで暴れた犯罪者見ればわかる
官報よりはちま主義だから
89名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 18:21:39.08ID:J50Gmu7L0
>>85
生放送なのになぜ時間指定してるのか
90名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 18:24:14.88ID:esPQzcxt0
NVのGPUでハード特有の遅延とか出るわけねーべ
91名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 18:27:00.18ID:ycR2D0dt0
>>35
単体同士では四桁同士足したものだしな
92名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 18:28:00.94ID:io7HKffn0
ソニー工作員(KPD=キチガイはPS独占=GK=ソニーゲートキーパー=ゴキブリ)とはなにか?

https://imgur.com/a/AKlYo
https://imgur.com/a/WONeL
https://imgur.com/a/RHYdH
https://imgur.com/a/u1Drt
https://imgur.com/a/98cAB
https://imgur.com/a/5kh0t
https://imgur.com/a/KcVFI


ゲートキーパーとは、インターネットの匿名性を利用してソニー製品を褒め称え、
任天堂やマイクロソフト等の他社の製品をけなす情報を発信する人々です。
PSP(ソニーの携帯ゲーム機)発売直後、PSPの不具合を報告するブログや任天堂製品に関する掲示板といった、
ソニーに不利な情報を扱う場所が荒らされる事件が多発しました。そのなかのひとつ、

「ニンテンドーDSはタッチパネルが汚れるのでPSPを買う」

という書き込みのIPアドレス「GateKeeper**.Sony.CO.JP」が、呼び名の由来になっています。
IPアドレスの持つ特性から、この書き込みはソニー内部、あるいは関係者によるものと判断され、
ユーザーに大きな驚きと怒りを与えました。さらに驚くべきことに、調べが進んだ結果、ソニーを褒め、
他社を批判する書き込みは2000年頃から組織的に行われていたことが判明したのです。

現在も、はちま起稿や俺的ゲーム速報などのまとめサイトで任天堂のネガキャン記事を書かせたり、
2ちゃんねるのハード業界板などで、任天堂スイッチ及び、ゼノブレイド2やゼルダ、
スプラトゥーン2等の悪口を必死で書き込みしています。

最近では、ソニー工作員によるその異常な任天堂への悪口やネガキャン行為を表現する名言として
「キチガイはPS独占」や、これを略して「KPD」と呼ばれ始めています。

2017年10月16日には、まとめブログで二人組で行動されているのが発見されました。
https://imgur.com/a/Jb1z4
93くまだかおる ◆DOUTEIZAsE
2018/04/15(日) 18:30:43.40ID:hv3tC5Sj0
――プレイステーション4版にのみ、“8フレーム”の入力遅延(※)があるという話が上がっています。これは意図したものなのでしょうか?
綾野 これについては、まだ現段階(2016年6月28日現在)で調査中です。とはいえ、その状態が長く続いているのは事実ですので、現段階の調査結果をお伝えします。
まず、プログラム上の問題で、ゲームを描画するうえで、ボタンを入力してから画面に反映されるまでは、ソフトウェア的に数フレームかかるんですね。
これは画面に描画するプログラムの関係上、致し方ないところなのです。さて、おっしゃられている8フレームの入力遅延というのは、
我々はハードウェアやドライバー等外部要素によるものではないかとにらんでいます。調査結果がわかりましたら、公式に皆さんへ報告したいと考えています。

――遅延について、プレイステーション4版とPC版で差が出ている現状はどのようにとらえていますか?

綾野 ハードウェアが違いますので、仕様の関係上、回避できない部分もあるかと思います。ただ、ソフトウェア上の挙動は同じように動く設計をしています。
現在はPCとプレイステーション4の両プラットフォームにおいて、意図しない挙動を起こしていないかを検証中となります。ただ、ゲームの改造を行い強引に設定を変えるようなことは、絶対におやめください。動作保証外の操作となります
https://www.famitsu.com/news/201607/01109604.html?page=2


開発者が認めてるハード固有の遅延はこれくらいでしょ
94名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 18:31:37.80ID:QInG1Vns0
PS4の方が遅延を絶対消せない分フレーム論争になったら不利なのにな
いいの?
95名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 18:32:22.30ID:TqujvsH/0
>>93
スイッチ固有の遅延のソースを出してよ
96名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 18:50:47.61ID:OzSsiTIza
SEGA AGESがソニーハードに出ないからネガキャン始めたのか
まず買わないから出ないのに気付こうぜ
97名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 18:59:55.77ID:UI69CERr0
>>2
>>85
ダウンロード&関連動画>>


この辺かな
98名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 19:13:52.12ID:UWh6Gdv80
>>13
ファーwwwwww
バッカだろコイツwwww
これだからゲハは辞められんw
99くまだかおる ◆DOUTEIZAsE
2018/04/15(日) 19:14:32.42ID:hv3tC5Sj0
>>95
トンチか?
100名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 19:19:51.97ID:WruPpr8/0
PUBGやフォーナイトは無理だな
101名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 19:34:22.76ID:uRhfpvWF0
ほんとマーヤの件から嘘も百回言えば真実になるって感じの作戦続けてるな
102名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 19:35:09.33ID:TLvdvvyF0
>>68
確信犯だと思うわ
103名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 19:35:28.80ID:zbW52XtoM
クソワロタ
要するにメーカー要求スペック未達のゴミクズ
104名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 19:40:38.39ID:aUz0f4Mqr
>>103
こういうのなw
105名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 19:46:23.55ID:LlEdh4ufM
今後はどんなタイトルがマルチで出ようがブヒッチは劣化版だと証明されたようなもんだな

ぶーちゃんどうすんのこれ?
106名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 19:49:09.03ID:iVRpLAzz0
フレームバッファ方式をとった32ビット機以降はどれも潜在的に操作と結果表示に遅延が発生するのは避けられない。
そしてTVモニターがブラウン管から液晶パネルになって以来、そちらでの処理待ちの遅延も加わる。
使用するTVによってはとても長い待ち時間がある。今現在最も低遅延処理が可能なのは携帯機全般。
107名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 19:51:41.25ID:iVRpLAzz0
しかし、実際の遅れって格闘ゲームの上級者でもない限り
体感するのも難しい時間だけど、ここの住人は猛者揃いなのだな。
108名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 19:54:48.46ID:p+K7KaXj0
同類以外には全く信用されてない>>1
109名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 20:04:34.14ID:H1gG9cS00
朝鮮人とゴキブリは息を吐くように嘘を吐くなぁ
110名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 20:05:56.95ID:kJb+9KPw0
SONY信者って事実にないことでスレ立てするの好きだよね
M2に遅延全否定されて、焦って立てたのバレバレww
111名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 20:06:57.06ID:x1qAXVS7d
豚の頭の悪さがよくわかるスレ
112名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 20:17:55.65ID:hl/UYJAR0
ガチゲーマーでも開発でも無いのに数フレームが気になるような連中らしい
一体どんだけ凄い奴らなんだろうか
113名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 20:28:20.39ID:iFm17RnC0
M2ほどのこだわりのあるメーカーが問題ない、誤解だと
言ってる問題をごり押し続ける様は、買取保証連呼してるやつらに
酷似してるね・・・あ、同じ阿呆どもでしたね
114名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 20:33:54.39ID:TROYVm3+M
ナムコミュージアムの頃はライブラリが古くて遅延を回避できなかったってオチだと思うけどね。
115名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 20:53:30.79ID:NdCkvCam0
M2が否定してたな

あの集団が言うなら信頼できる
116名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 21:01:16.45ID:lyw+lZocM
また速報民の業者ゴミがスレ立てたのか
117名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 21:16:10.30ID:aLxuKIxy0
各方面からスイッチの遅延が発表されてるのに
任豚は勝手に全てのハードになすりつけて
「スイッチは問題ない!」ということにしようと躍起だが
こういうのこそ工作活動っていうんだぞ?
118名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 21:26:42.37ID:HjOW6c1e0
マジなら2DSTGなんかまともに出来んようなるが
119名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 21:28:06.92ID:bhnKTeBO0
>>117
ほう、「各方面」とは具体的にはどこなんだ?
「スイッチ特有だ」とするもの、あるいは「PS4には無い」とするソースは?
120名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 21:32:18.75ID:aLxuKIxy0
>>119
PS4のDS4に遅延があるかどうかは
それを問題視するメーカーの発言が無い限り許容範囲ということだよ

一方スイッチは現実にゲームで遅延が確認されて
ユーザークレーム対応としてこういう発言につながってる
そこにPS4が介在する余地も必要もまったく無い
現状スイッチ固有の問題としか解釈の余地は無いよ
121名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 21:33:42.93ID:BMvG5e9N0
今日はゴキブリの発狂が酷いな
なんかあったか?
122名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 21:45:03.62ID:wfolTdQkM
ゲーム側のトリプルバッファによる遅延、モニター側の回路で起こる遅延。
後者はモバイル機なら軽減できるが、前者はフレームレートを今の三倍くらいにするしかない。
123名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 21:55:14.83ID:nnBQm2TSp
ひどいなあゴキは
PS4にショットトリガーズ出してくれてるM2を嘘つき呼ばわりするなんて
124名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 22:05:58.19ID:bhnKTeBO0
>>120
違うな
「PS4に遅延は無い」とする証明が無い限り
単に「言及されていない」に過ぎない
それは「鈍くさいので遅延に気付かない」のか「言っても仕方ないから諦めている」のか
「余計な事は喋らないようにしている」のかは分からないがな
125名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 22:34:09.28ID:aLxuKIxy0
>>124
疑うのは勝手だがPS4は現状FPSでも格ゲーでも問題視されてない以上
PS4に遅延があると言うならお前自身がそれを証明しなきゃならないんだよ
それが出来ないなら完全にお前の言いがかりで捏造工作なんだよ

捏造してるって自覚まったく無いんだろ?
「スイッチがこんなこと言われてるならPS4に好き勝手言っていい」て思ってるんだろ?
126名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 22:45:20.38ID:crlMQiCNr
今は知らんけどSFVの初期の入力遅延が7F、鉄拳7.7Fだったろ
後者はパッチあたって4.8Fになってたけど相当話題になってたぞ
PS3とXBOXのSFIVも3F違って公式が箱使うことになってたような
127名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 22:48:53.00ID:aLxuKIxy0
あの辺はUE4なんつーゴミを使ってるからだろ
AAA作ってる海外大手は大半が自社エンジンだから
遅延が問題視されたことは無い
128名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 22:49:50.45ID:Keyto/Cw0
3DCGが扱える機種はティアリングの無い安定した描画をする場合
2Dゲーでも必ず2~3フレーム分のフレームバッファを確保してる

対してスプライト時代のゲーム機は走査線単位のバッファだけで描画してるんだから
当時と同じ遅延を実現するのは原理的に不可能だよ
代わりに負荷かかるとチラつきが発生したり描画エラー上等な感じになるけど
129名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 22:53:33.20ID:a4djiXUMr
>>125
いいや
PS4に遅延があるとも無いともソース提示ができないなら
最低限、「PS4には遅延は無い」などとは言えない事に変わりは無い
俺は別にPS4に「固有」の遅延問題があるなどと言っているわけでもない
モニタ接続に遅延のあるHDMIを採用し、コントローラに遅延のある無線を採用しているなら
PS4にも他機種と同様に遅延問題があるはずだと言っているだけだ
それを否定したいなら、
お前が
「PS4には遅延は無い」とする
信頼に足り得るソースを提示しなければならない
別にPS4に遅延があったらスイッチの遅延が無くなるわけじゃないんだから安心しろ
130名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 22:53:54.73ID:Fu0poyXya
>>121
switchのこれのセガの公式放送あったからな
PS4に出ないから悔しいんでしょう
131名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 22:55:33.08ID:Fu0poyXya
>>126
SF5も遅延減ったけどそれでもまだPC版よりラグいし
相変わらずフレームレート59.99で安定しないな
132名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 22:56:05.88ID:aLxuKIxy0
>>129
お前がスイッチを愛するあまり
PS4を叩いてスケープゴートにしたいだけなんだから
お前に証明義務があるに決まってるだろ
133名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 22:57:13.86ID:LfcaooxG0
6月配信のアケ版DIVAのPS4移植の奴がかなり対策入れて遅延問題片付いたのが3月だって話があったな
134名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 22:57:34.35ID:crlMQiCNr
vsync切ってティアリング上等でやれば速度もそれなりに出せるだろうけど好まない人も多いからな

>>127
CoDか何かでも入力遅延酷いのあったろ
135名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 23:22:46.24ID:a4djiXUMr
>>132
お前が何を言っても
「誰も「PS4には遅延問題は無い」などとは言ってない」という事実に変わりは無い
そしてソースを探せば、見つかるのはスト5の不評の元となった遅延問題ぐらいだろう
あれもアプデで多少マシになったらしいから、
それはつまり「PS4ユーザーは遅延に気付いたり問題視したりしない」と
カプコンが考えていたのだろうなあ、と俺なんかは思っているぐらいだ
普通格ゲーで体感遅延があったら、発売できねーだろそんなゴミ
136名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 23:22:57.99ID:nYi7f//e0
処理遅延はゲームが内部的に入力→描画というループ単位で動いている以上、ある程度避けられない部分だ。これについては「処理落ちがなければ3フレーム固定である」と森口氏。

 これはおそらくダブルバッファー方式を取るコンシューマー機で、描画処理開始直後にユーザー入力が発生したというワーストケースに基づく数字だ。
以下は筆者の見解だが、垂直同期をオフにしたりG-Syncのような適応型リフレシュレートの仕組みをを用いたPCゲーム環境等では2フレーム以下になる。
さらに、Oculus Riftのヘッドトラッキングで実装されている入力ループの非同期化+レンダリング後の映像に対する入力値適用、といった仕組みであれば1フレーム以下になる。
これら、処理遅延と出力遅延はゲーム機とテレビのローカルな関係で閉じている遅延要因だ
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/665316.html
そしてDS4の遅延が1フレーム強(1.83ミリ秒)
http://www.teyah.net/sticklag/results.html
137名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 23:26:47.15ID:2MUuhkod0
>>119
何かの肩を持つわけじゃないけど
Switch特有で遅延で連想できるものって
要はジョイコンの通信周りじゃない?
138名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 23:26:47.21ID:XyPiJPaSr
したがって無線DS4下では必ず4フレーム以上の遅延が存在する?
139名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 23:38:47.03ID:aLxuKIxy0
>>135
PS4で入力遅延が問題視されたゲームが
UE4を使ってるスト5と鉄拳くらいなんだから
それはUE4の問題とされていてPS4の問題とはされていない
問題の切り分けも出来ない可哀想な頭じゃそれが理解出来ないのか?
140名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 23:42:23.49ID:a4djiXUMr
>>137
無線なら当然遅延はある
別にジョイコン固有の問題じゃない
具体的に「何フレーム遅延するのか」を言わない限り単なる程度問題に過ぎない
白飯ですら「体に悪い」と言って言えなくもないのだからな
141名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 23:45:56.28ID:a4djiXUMr
>>139
じゃあアンリアルエンジン非採用のゲームでなら遅延ゼロであるソースを持ってきな
お前の主張は「アンリアルエンジンは遅延する」という意味でしかなく、
「PS4は遅延しない」という意味にはならない
重ねて言うが、PS4に遅延があってもスイッチの遅延はなくならないから安心しな
142名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 23:46:11.22ID:RjjKhfWw0
入力が画面に反映されるまで最悪どのくらいかかるかの話?
そりゃゼロな訳ないじゃん
PS4は悪魔と契約でもしてんの?
143名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 23:48:43.09ID:aLxuKIxy0
>>141
そもそも遅延ゼロとか言い張ってるのがお前だけなんだが
俺は今回のスイッチの遅延問題とPS4は無関係だと言ってるだけだ
144名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 23:56:20.09ID:nYi7f//e0
>>136
1.83msだと1フレームもないか間違えた
145名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 23:56:35.16ID:cfidD8/ur
>>136
1.83msだと1フレームもないか間違えた
146名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 23:56:39.50ID:crlMQiCNr
>>137
コントローラでも映像音声出力でも遅延がないデバイスなんて無いよ

音声だって映像だって綺麗に鳴ったり映したりするために予めバッファリングをして貯めておいてある
まず遅延が発生するって言ってるやつはバロメーターになる許容値を提示しろ、そうしないと話にならない

最近のFPSや格ゲーみたいにラグを考慮して作られてるゲームで問題ないとか言ってるのいるけどあんたはどこまで許せるんだ?試しにmsecで提示してみ?
147名無しさん必死だな
2018/04/16(月) 00:38:46.53ID:ki+gLf3y0
ジョイコンの無線通信速度を計測したデータが見つからん,確かなことは
A:switchも含めて処理遅延は最低3フレーム存在すること
B:液晶テレビはゲームモードでも1~2フレームの応答遅延(人間は2フレーム弱~強より小さい違いを識別できないことによる)があること
C:無線コン環境下で4~5フレームの出力遅延を実現可能なゲームが「存在すれば」無線コンの遅延はほぼないということ
この3つだけ
148名無しさん必死だな
2018/04/16(月) 00:44:37.50ID:xbj+2bgc0
セガいわくPS4のコントローラは遅延してるよん
どの程度かは知らんけど

http://www.4gamer.net/games/317/G031751/20160614138/
操作設定にもこだわっていて,PlayStation 4のコントローラ(DUALSHOCK 4)はBluetooth接続なので,どうしても無線接続による遅延が発生しますが,その対策も行っています。これの調整も結構大変でした(笑)。
149名無しさん必死だな
2018/04/16(月) 00:47:25.78ID:QApmke+70
>>140
そうじゃなくてジョイコンて左右それぞれ個別のコントローラが通信してるだろ
150名無しさん必死だな
2018/04/16(月) 00:49:26.72ID:1Y5fKbsQ0
>>147
ブヒッチ酷すぎワロタ
151名無しさん必死だな
2018/04/16(月) 00:53:27.39ID:1Y5fKbsQ0
>>136
1Fって16msだぞガイジwww
どうゆう計算だよ
152名無しさん必死だな
2018/04/16(月) 00:57:19.87ID:1Y5fKbsQ0
>>148
1.8msなんて1Fの9分の1の僅かな遅延じゃんwww
ブヒッチは30倍遅延してるじゃん??
153名無しさん必死だな
2018/04/16(月) 00:58:39.61ID:ki+gLf3y0
>>151
マジで悪かった
>>144で訂正はしてあるんだ
154名無しさん必死だな
2018/04/16(月) 01:01:35.85ID:P+G60sCF0
え?DS4ってそんだけしか遅延ないの?
モンワやってると明らかにラグいんだけど
今までより早めに回避押さないとフレーム回避できなくて困惑したのに
155名無しさん必死だな
2018/04/16(月) 01:14:17.86ID:ki+gLf3y0
>>154
>>136でも触れてるように処理落ちが無くとも必ず3フレームの遅延が発生する仕組み、そこにモニターの遅延も加わる
この3フレームと言うのは内部処理の問題だから素人の俺が文脈で判断すると、
60fpsなら16.67ms、30fpsなら33.33msに相当すると思われる
156名無しさん必死だな
2018/04/16(月) 01:16:26.83ID:OSs3Ewy6r
>>143
じゃあお前も一緒に言おうか
「PS4も同じように遅延するぞ」とな
現状このスレではお前一人じゃないか?それを口に出すのを頑なに拒むのを
できれば「スイッチ固有の問題のように吹聴するのは良くない」とまで言って欲しいが
それはお前の魂の尊厳に関わるだろうからそこまでは言わないでおいてやるよ
157名無しさん必死だな
2018/04/16(月) 01:36:13.12ID:mwJn5uyXd
ナムコミュージアムがアプデで遅延を改善ってあるんだけど、内部的に増やしてた遅延を減らしたとかバッファを減らしたとかなのかな
158名無しさん必死だな
2018/04/16(月) 01:36:22.17ID:ki+gLf3y0
>>155を補足すると携帯から据置に移行した際に加わったモニター遅延をラグとして感じてる可能性が1つ
モンワの処理落ち、或いは最適化不足がラグを招いてる可能性がも1つといったところ?当然DS4の電波を妨害する外環境の要素もなくはないが
159名無しさん必死だな
2018/04/16(月) 01:41:04.30ID:1Y5fKbsQ0
グラフィックを上げたらバッファ自体が増えるんだからそれがラグ(入力遅延)に直結するだろ
しかも熱帯前提のMHWでフレームスキップ分のバッファも確保しないといけない

少し考えたら分からんかぁ?
160名無しさん必死だな
2018/04/16(月) 03:02:34.86ID:kG/XPs3sd
液晶モニターな上に垂直同期も切れないコントローラーも無線でアナログやタッチパッド満載な時点で遅延とか気にすんなよ
161名無しさん必死だな
2018/04/16(月) 03:11:49.77ID:JTVtUPcEr
熱帯のフレームスキップ分のバッファってなんだ?そもそも画面が一枚だと描画中の処理が見えてしまうから
その間を他の別の場所に絵を書き込んでフリップすることで完成した絵を出すのがダブルバッファ、トリプルバッファだろ?
ネットワークラグによって情報落ちしたらタイムラインベースで直前の行動を続ける(lag runとかいわれるもの)や、前の状態に引き戻す(ゴムバンド現象)事とは全くの無関係

どんだけ考えても意味わからんなあ
162名無しさん必死だな
2018/04/16(月) 03:26:43.70ID:1Y5fKbsQ0
>>161
お、安価も振らずにイキって出てきたか?

レンダリングパイプラインの複雑化によって増える遅延に、
それを安定させる為のトリプルバッファで1F遅延

と、熱帯の同期におけるフレームスキップ(同期ズレ)軽減の為に
入力判定に対してバッファを確保する事はもはや常識やぞ?

お前さんのいう「直前の行動を続ける(lag runとかいわれるもの)や、前の状態に引き戻す(ゴムバンド現象)」は
このバッファとトレードオフの関係にあるのももはや常識

理解出来るか?ま、勉強しとけw
163名無しさん必死だな
2018/04/16(月) 03:32:01.35ID:1Y5fKbsQ0
>>162だとアスペ気味のID:kG/XPs3sdには分かりにくかったから補足しとくと、

>ネットワークラグによって情報落ちしたらタイムラインベースで直前の行動を続ける(lag runとかいわれるもの)や、前の状態に引き戻す(ゴムバンド現象)事とは全くの無関係

全くの無関係って、レンダリングパイプラインによる遅延と、
オンライン対応化によるラグを軽減させる為のバッファを確保しないといけないからその分反応が遅くなるって事な
元々2つの別々の要因が合わさって遅延が増えてるって話なのに「前の状態に引き戻す(ゴムバンド現象)事とは全くの無関係(キリッ」と言われても困るわ

まあ、巻き戻しとスキップという2つの同期ズレ要素と遅延が無関係であるという風にも読み取れるが、
>>161で説明した通りこれらはバッファを取る量とトレードオフの関係にあるからどっちにしろ知識不足

以上です
164名無しさん必死だな
2018/04/16(月) 03:35:01.38ID:1Y5fKbsQ0
>>162で説明した通り、な
165名無しさん必死だな
2018/04/16(月) 03:41:24.77ID:JTVtUPcEr
結局飛んだ先の結果なんてパターン多すぎて予測しようもないしその分スタッタリングが発生させてその後の処理描画で補完するのが当然だろ
情報落ち後の処理の予測なんて固定フレームの硬直だのがあるような重いゲームが誤魔化しに使ってるだけで
速い反応が必要なネット対戦じゃ普通にワープして補完なんてしねえよ
166名無しさん必死だな
2018/04/16(月) 03:46:32.84ID:1Y5fKbsQ0
>>165
>結局飛んだ先の結果なんてパターン多すぎて予測しようもないし

そんな事、どのゲームでもやってないと思うし、
単純な同期修正用のバッファの事を指してるんだけどー

勝手に話を予測とか飛躍させて論点をうやむやにすんなよ
「レンダリングパイプラインの工程が増えて遅延が増えた。オン対応も遅延が増える要因である」

何が間違ってんだよ?おおん?
167名無しさん必死だな
2018/04/16(月) 03:59:26.94ID:JTVtUPcEr
>>166
MHみたいなので用意してしまったバッファの廃棄に再構築なんてやるだけ無駄だと思うがなあ
特にMHWなんて素でそもそもあんなカクカクなんだからんな事せずにグラ落として描画負荷を落とし素直にスタッタリング発生させたほうがよほど快適になるだろ
168名無しさん必死だな
2018/04/16(月) 05:31:22.54ID:ki+gLf3y0
この動画によるとマリカとかFastrmxは4~5フレーム程度の遅延に収まってる
てことは純正無線コンについては問題になるほどの遅延はないってことじゃない?
ダウンロード&関連動画>>

169名無しさん必死だな
2018/04/16(月) 05:54:09.47ID:/eS1vNK20
がるメタルの時のデマか
170名無しさん必死だな
2018/04/16(月) 08:25:35.77ID:lwU2P6mN0
ポッ拳の開発者が
Nintendo Switchはそのハードの特性上、どうしても数フレームの遅延は必ず入る
と断言してるのに
チカニシはなんで認めれないんよ?
171名無しさん必死だな
2018/04/16(月) 08:29:55.05ID:kOmUjYOO0
>>170
M2に聞いてみたらいいんじゃないの?
そもそも昔のそんなスペック使わないゲームとポッ拳みたいに3Dバリバリ使うゲームとで同じと考えるのが間違ってるが
172名無しさん必死だな
2018/04/16(月) 08:30:46.42ID:Vm4Er0iJ0
過去のハードはどうだったんだ?
SFCとかPS2とかGCとかWiiとかPS3とか
173名無しさん必死だな
2018/04/16(月) 08:38:51.10ID:KjRDfS1x0
毎回思うんだけど任天堂側はソース出してちゃんと話をしようという態勢なのに、ソニー側はソース出さない見ない誤解ばかりなのが面白い
174名無しさん必死だな
2018/04/16(月) 08:40:46.34ID:/eS1vNK20
SFCくらいまでならほとんど遅延なかったんじゃないかなあ
175名無しさん必死だな
2018/04/16(月) 08:44:30.93ID:ki+gLf3y0
> 以下は筆者の見解だが、垂直同期をオフにしたりG-Syncのような適応型リフレシュレートの仕組みをを用いたPCゲーム環境等では2フレーム以下になる。
> さらに、Oculus Riftのヘッドトラッキングで実装されている入力ループの非同期化+レンダリング後の映像に対する入力値適用、といった仕組みであれば1フレーム以下になる。
> https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/665316.html
まさかswitchを除いたps4と箱1は開発者がその気になれば処理遅延1フレーム未満を実現可能なのか?聞いたこと無いけど
176名無しさん必死だな
2018/04/16(月) 09:01:08.68ID:VNvSZoAsD
そもそもHDMIで出力したら、
モニタに表示される前に、
規格上1フレーム遅れるんじゃないかね?

携帯ゲーム機の方が反応早いのは、
これが原因なのでは?
177名無しさん必死だな
2018/04/16(月) 09:02:24.45ID:AHy2jOlP0
>>173
誤訳マニアックスのころから手法は何も変わってないからね
178名無しさん必死だな
2018/04/16(月) 12:25:35.44ID:kG/XPs3sd
SFCはブラウン管時代だしコントローラーもUSBとか使ってないから遅延なんて意識なかったろうな
コントローラーの作り自体も簡素だし
179名無しさん必死だな
2018/04/16(月) 12:31:14.59ID:Vm4Er0iJ0
ストリートファイターVも遅延酷いけどPS4,あるいはHDMIのせい?
180名無しさん必死だな
2018/04/16(月) 13:33:59.35ID:ZYbOky3C0
格闘ゲーや音ゲーでは遅延なしなんて無理なんだろうな GBAのリズム天国すら遅延あったし 液晶テレビで遅延なしなんて
181名無しさん必死だな
2018/04/16(月) 15:10:41.11ID:kG/XPs3sd
>>179
あれはUR4のせいと熱帯の遅延が回避できないからわざと遅延入れてあるせいらしあ
182名無しさん必死だな
2018/04/16(月) 16:45:19.14ID:Nlz095DO0
>>175
Riftの方は簡単に言うと処理遅延してる映像を元に
ヘッドトラッキングで受け取った角度分画像をズラすだけ
基本的にVRHMDにおける酔い軽減狙いの擬似的な処理だから
ゲーム操作に影響する遅延としては換算しない方が良いと思う
183名無しさん必死だな
2018/04/16(月) 17:33:07.77ID:EnAEJNPFM
アーケードの弾幕シューはフレームバッファの時代になっても頑張って1フレームで描画しているんだよ、
だから見た目の割に技術的には大変だったりするんだよ、
と、セガBBSにいたゲームプログラマーっぽい人が言ってた。
184名無しさん必死だな
2018/04/16(月) 17:48:55.64ID:CYZ5AeSd0
384名無しさん必死だな2018/04/06(金) 23:08:09.66ID:1hr4TBR50
>>380
はいswitchエアプ
持ち運べる快適さを知らないから言える

386名無しさん必死だな2018/04/06(金) 23:10:13.32ID:8+rFdzX60
>>384
Switchは持ってるぞ?
持ち運べる快適さは軽いインスタントなゲームなら分かるが洋ゲーや大作は綺麗なグラでデカい画面でやらないと魅力半減どころか1/3くらいだよ

390名無しさん必死だな2018/04/06(金) 16:29:18.06ID:tW0ygKL2a
据置でやるのがダルいから携帯できる方が良い、ってのが正直理解できないんだよね
ダルいって何がダルいんだ?スリープもできるし立ってやるわけでもなかろう
まさかスイッチで寝転んで遊ぶのか?あの大きさと重さで?それこそダルいわ

391名無しさん必死だな2018/04/06(金) 16:30:36.38ID:DAZzeCT3d
>>390
寝転んでやる
スマホでネットするのとPCでネットするのではスマホの方がネットするの楽って言うのと同じ感じかな

397名無しさん必死だな2018/04/06(金) 16:42:13.31ID:+Fl7BTYq0
>>391
携帯機もやっぱ家の中なのかよ
画面が小さくて視認性悪いし、コントローラーも小さくて操作性も悪い
寝っ転りプレイは腕が安定しないからダクソみたいな死にゲーには向かんぞ
家にいるならTVモードとプロコンでやるくらいの任天堂信者としての勢いを見せろよ
185名無しさん必死だな
2018/04/16(月) 19:25:45.19ID:qWwHueNJ0
遅延フレーム知覚力テストのアプリ作ってばらまくと面白そうやなw
結果を強制的にIDありのゲハスレにうpする仕様でw
186名無しさん必死だな
2018/04/16(月) 20:48:30.33ID:gX6WX0hUr
>>182
そうか
結局スレタイは間違いではないけどCS現世代機すべてに言えるってことでファイナルアンサー?
187名無しさん必死だな
2018/04/16(月) 21:19:47.73ID:Ld8J9hbta
むしろスイッチの液晶使うモードが最も低遅延なんじゃね・・・?
188名無しさん必死だな
2018/04/16(月) 23:38:44.35ID:2f8VDTALM
ゲームの実装による遅延と表示機器の遅延の両方がある。
後者はどの据置ハードでも解決できない。
家電屋だった頃のソニーなら専用規格を立ち上げる力もあったかもしれない。
189名無しさん必死だな
2018/04/17(火) 00:44:26.78ID:l00YMm3U0
新型来るか?
190名無しさん必死だな
2018/04/17(火) 02:23:02.21ID:IuJ/qt9Vd
>>188
今の複雑化したハードウェアじゃモニタだけじゃなくて入力デバイス、入力ポート、各種ドライバ、OSと遅延まみれだよ
エミュレーションで動かしてるレゲーが昔より難しく感じるってのはよく聞く話
191名無しさん必死だな
2018/04/17(火) 07:00:19.89ID:6Br8Ko8E0
>>187
あれでもジョイコンが無線だからなぁ。

>>190
当時の実機とブラウン管で遊ぶと、逆に上手くなったような感じがしてねw
ミニファミコン・スーパーファミコンは低遅延で、
さすが本家のエミュは違うなと思ったり。
それでも遅延感じるけどね。
192名無しさん必死だな
2018/04/17(火) 08:30:45.31ID:pMKZvodk0
ポッ拳開発者が数フレームの遅延は必ず入ると断言してるんよ
諦めろチカニシ
193くまだかおる ◆DOUTEIZAsE
2018/04/17(火) 12:00:12.26ID:5+vn41EL0
>>191
携帯モードは有線
プロコンも有線設定がある
194名無しさん必死だな
2018/04/17(火) 20:21:25.48ID:bAt4hQ3ya
>>192
だからM2に言えって
195名無しさん必死だな
2018/04/17(火) 20:22:39.85ID:bAt4hQ3ya
>>191
レールで繋がってる時は有線だぞ
テレビモードでBluetoothで繋がってる時はそりゃ無線だが

ニューススポーツなんでも実況



lud20250223214043
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1523780521/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【衝撃の事実】Nintendo Switch、ハード仕様により数フレームの遅延が発生する欠陥が判明 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
Nintendo Switch接続部が簡単にぶっ壊れる欠陥品と判明
【朗報】Nintendo SwitchのVer.6.2.0でハードウェアの致命的な欠陥が修正された模様
Nintendo switch とスマートフォンでお手軽にVR出来ることが判明
Nintendo Switch、マルチタイトルはPS4/Xbox Oneに比べて約1400円高いことが判明
Nintendo Switchのネットワークに障害発生中か
Nintendo Switchなどの大規模なネットワークに接続障害発生中5時間経過も復旧せず過去最大級のダウンに
Nintendo Switchフランスで 『最も壊れやすい製品』 に選ばれた驚きの理由…最も苦情を発生させた
PS5に激震、GeForce RTX3000最弱仕様を搭載した「Nintendo Switch Pro」が2021年1月1日に発売か
「TVer」「Hulu」「Paravi」「DAZN」「パズドラ」「FGO」「駅メモ」「Nintendo Switch Online」など問題発生中 [首都圏の虎★]
【物理ウイルス】Switchの重大な欠陥が判明
メルカリ77億円の赤字、クレカ不正利用による「Nintendo SwitchのDLコード」の増加が原因😨 ★2
人気ゲーム「Dead by Daylight 」Nintendo Switch版、性能問題により動画キャプチャー機能提供終了
「Ninetendo Switch 4DS」発表、同時発売タイトル3種も判明
M2堀井「Nintendo Switchの“コントローラーによる遅延“はない」
Nintendo Switch 2 には独自の動的アップスケーリング技術を搭載? 特許情報から判明
緊急事態宣言でNintendo Switchはふたたび品薄に?  振り回されるゲームハード市場、今後のカギは
【ゲーム/ハード】「Nintendo Switch Proコントローラー」通販で巧妙な偽物が出回る 任天堂「流通していることは認識」 [骨★]
【悲報】Nintendo Switch 2 のゲーム読み込み速度はゲームカードが最遅。内蔵ストレージより50%近く遅い結果に😭
【ネット】ネット流行語大賞に「Nintendo Switch」 「このハゲーーー!」「けものフレンズ」「報道しない自由」もランクイン
【祝1周年】Nintendo Switch【神ハード】
【NPD】11月 ハード1位 Nintendo Switch
【朗報】Nintendo Switch、今年のハード売上台数が200万台を超える
日本ハム レアード 「Nintendo Switch が欲しい」
【悲報】Nintendo Switch、任天堂ゲーム専用機なのに何故か売れ続ける
Nintendo Switchで使える世界最大容量「512GB」のmicroSDXCカードが発表!
悲報:Nintendo Switch 最初はmicroSDXCメモリーカードを使用できない
任天堂「我々が出したハードはNintendo Switchi、我々の名前はNintebdoだ。」
【速報】 シャープ、家庭用ゲーム機に参入!Nintendo Switchおわったな
【朗報】Nintendo Switch、米国で現世代ハードにおける7月のハード売上を更新する
【ハード】任天堂、「Nintendo Switch」コントローラの接続問題は製造の誤差
Nintendo Switchで出て欲しいゲームって何がありやすか?【任天堂】
【噂】Nintendo SwitchにXboxアプリとゲームパス/xCloudが対応する模様 ★2
Nintendo Switch用『プチコン4 SmileBASIC』がスマイルブームから配信
【ゲーム】Nintendo Switch用新作「カービィ」2018年に発売決定![06/14]
【悲報】EA 覇権ハードNintendo Switchなんてなかったかのようなオールハブという愚行を犯す。
【朗報】ナルティメットストーム4完全版がNintendo Switchで4月23日に発売決定
Nintendo Switch版「DOOM」は30fps動作でマルチプレイヤーのダウンロードは9GB
【ハード】マイニンテンドーストアで8/22(火)より、10月以降お届け分のNintendo Switch予約受付開始
【朗報】Nintendo Switch、アップデートで同アカウントなら別ハードでもDLソフトの起動可能になる
Nintendo Switch向けAndroidカスタムROMが公開、Androidのゲームがサクサク楽しめる
【ゲーム】Nintendo Switchが「niconico」公式生放送対応。動画を止めずコメント可能に
【ゲーム】Joy-ConのHD振動で胸の揺れを体験?! 「閃乱カグラ」最新作がNintendo Switch用に開発中[04/13]
同僚のクレジットカードを使ってNintendo Switchを買い京都に貢献していた京都市すまいまちづくり課職員の男(26)を逮捕
【ゲーム】“ネット開設すればNintendo Switchが買える”……ヤマダ電機が不適切な説明で謝罪 「抱き合わせ販売で独禁法違反」の声続出
【任天堂】「ニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)」、米ゲーム機の売り上げ史上最速記録を樹立 発売10カ月で480万台突破
Nintendo Switch……コジキの転売ヤーさん、任天堂の努力により無事死亡
【NS】「閃乱カグラ」のNintendo Switch向けタイトル「シノビリフレ」が開発中。HD振動を活用した内容に
Nintendo Switch 2024年 年間ダウンロードランキング
Nintendo Switchさん、今週だけで30本のサードソフトが発売してしまう
サードに愛されるNintendo Switchさん、なんと今週21本のソフトが発売
サードに逃げられたNintendo Switchさん、今週なんと47本の新作ソフトが発売
【国際】Nintendo Switch、2年連続で最も売れているゲームコンソールに
Nintendo Switch、今日の決算で日本で一番売れたゲーム機になる【3334万台】
【米国】Nintendo Switchさん、3月のハード売上も首位となり、前代未聞の28ヶ月連続1位を記録
【UK】2020年のNintendo Switch、2013年のXB360以来最も成功したハードとなる
AUTOMATON「最近コンソールではNintendo Switchで一番ゲームが売れている」
Nintendo Switchさん、20年2Qだけで5本もサードミリオンを輩出してしまうwww
サードに見捨てられたNintendo Switchさん、今週は16本のサードソフトが発売
ブルームバーグが「4K対応Nintendo Switchを開発中」と報道 → 任天堂が即否定
スイッチ終了www Nintendo Switchに対抗したようなAndroidゲーム機「Legion Play」が発売
【ゲーム】「Nintendo Switch」の販売台数が1カ月間で274万台、さらに「ゼルダ」は本体より多い276万本を突破
Nintendo Switch ハード1億4,132万台 ソフト12億3,582万本wwwwwwww
在日コリアン氏、ネトウヨに屈してtwitterを止める ツイ垢削除に30分もかかる糞仕様も判明
【悲報】Nintendo Switch向けゲーム『デュエルプリンセス』、エッチすぎて配信停止
あるNintendo Switchのゲームがアルゼンチンにて大量購入される。国間価格差悪用と思わぬ副作用
有名経済誌「Nintendo Switchはハードの陳腐化に陥りそうだ。スペックで先を行く競合に見劣りする」
21:55:24 up 87 days, 22:54, 0 users, load average: 15.41, 12.59, 12.07

in 2.4263808727264 sec @2.4263808727264@0b7 on 071410