◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
XBOX ONE 448 YouTube動画>3本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1521707586/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
今じゃスレタイが売上台数かと思ったって煽りも出来ないレベルになってきたな
スマホのスパロボをちょっとやってみて面白いけど飽きたから
ゲーム機のほうのスパロボやってみたくてPS4調べたらちょっと高くて・・・
XBOX360で発売されたスパロボXOてのを中古で買おうとおもう。
XOはなんかのリメイクだし、スパロボの進化からは外れたような作品だった気が
海賊楽しみにしてるような日に限って残業と不機嫌な嫁と不機嫌な幼児のコンボ
俺も海に出させろ…
海賊はthis week on xbox で紹介されてた
マグカップ構えたまま大砲で撃ち出されて
酒場のカウンターに着地して一杯やるクリップが秀逸すぎた
MHWロード時間どれぐらい効果あるのだろうかね
PSだと大体3秒増減()だったみたいだが
Xだと元々速いから体感できるレベルではないみたいよ>MHW
>>22 まぁそうよね
今X外付けなしで全然苦じゃないしな~
それにしてもPS+HDDで3秒増えるのは噴く
もしかしたらノーマルoneも…
proからの乗り換え組だけどone x ほんとにロード早いよね。pro ssdと大差ない
アサクリ4をきっちりコンプしてからユニティをやりはじめたら
決定とキャンセルのボタンが入れ替わってて操作性がアサシンなんだけど
UBIクラブのレベル気がついたら30超えてたわ
けっこう遊んでるなあ
アサクリローグ少し進めたがどうも現代編で歴代タイトルのネタバレをクラウドようでちょっと停滞中。
いや端末アクセスして玉光らせるミニゲームやらなきゃいいんだろうけどさ。
デッドトゥライツおもしろくなるって言葉を信じて
3回目の重量挙げがんばってるけど
連打系のミニゲーム下手すぎるのがよーくわかった
>>29 アサクリは過去作と繋がってるからそういうのは仕方がないと思うしか
4の現代パートでもパソコンをハッキングすると過去作の盛大なネタバレがあるし
オリジン出た後だから仕方ないけど、ローグリマスターのレビューで「古い」から減点されてるのおかしいだろwww
>>32 そういうレビューはわるいね!を押すといいよ
海賊のメタスコアひでーな
xboxなんとかという見知らぬヨイショサイトでさえ70点台付けるのが精一杯とか
ローカライズしなかったMSKKの担当者はなかなかの眼力だな
フィーバロンってあっち向けタイトルじゃなかったの?
98年ならゲーセンにはよく通ってたけど
みたことない
ダウンロード&関連動画>> PS4版そのまんまか?w
積みゲー消化してるんだが、アーカム系は互換しとらんのかね
>>47 M2内での開発ラインの数の問題もあるんだろうね。
カップヘッドさん卒業
海賊さん卒業
クラックダウン先輩今年卒業予定
ナツキ先輩卒業まだか
おいこらMSKK
でんぱ組がツイッチで海賊やってたぞ
ちゃんと営業かけてこいよ無能
日本語化したら売れるぞこれ
でんぱ組incってアベマTVで釣りの番組に出てたから2人ほど知ってる
後は知らない(´・ω・`)
PS4版の展開がパッとしないんだろうか
STGには尖ったマイナーハードが似合う
互換で呼び戻して360組集めちゃえば結構売れると思うぞ
X出てから大小20タイトル近く買ってるけど結局FO4に帰ってくるのよね
サブノーティカはかなり面白いけど中盤ダレてしまう
>>56 それはある
箱○は2Dシューティング多かったから
無理だと思うがライデンファイターズ
の互換とDL販売して欲しい
Sea of thieves完全に俺が求めてたやつ……帆船最高すぎる…ひとりでガレオン走らせてた時は流石に英会話力とVC要るなって感じたけどな……
錨ドリフトとかも出来るからやってみて楽しいよ
FO4全部入りセールまだかよ!
おれがOne X買ってから一ヵ月経つがまだこねーじゃねーかよ
>>61 定価でも元取れる内容だから買っちゃいなよ
俺なんか発売日からやってるよ
発売から何年経ったんだろう
XBOXONE置物になってるけど
エスコン7出るから買おうかな。
>>61 スプリングセールそのうちあるだろうしもうちょい待ちなよ
タイタンフォール2中々面白いな
これで600円なんだからお得感半端無い
fps対人トラウマをなおしたい。
出会い頭の首グリッ
復活そうそう首グリッ
撃ちあい突進してきて首グリッ
首グリッ首グリッ首グリッ
トラウマよ。
ローグって乗組員の部下が沢山いるのに、上陸して戦うのは自分一人、鯨狩るのも
結局自分ってのが納得いかない。
普通部下に命じてやらせるものでは?
>>67 あまりにも出来の悪い部下しかいないと、自分でやった方が早いと思うっちゃうんだよ
現実世界での仕事と同じだよ
>>46 オリジンだけね
しかもDL版が海外含めて存在しないのでディスクオンリー
アサイラムとアーカムシティはリマスター
日本でXBOXONE版は出てないけどね
M2ショットトリガーズは余計な機能付けてるせい?でちょっと高いけど
移植やオマケ要素が充実してるから好き
ガレッガにサターン版のBGMを入れておいてくれたのは感謝しかない
そういや「フィーバロン学園」とか言い出した時はバカじゃねーのと思って心配したけど
あれは今どうなってるんだろう
>>70 むぅそうなのか。ではサンロクマルで片付けますありがと
フィーバロン予約した。
ガレッガもだけど、プレステとこんなに間があくのは何でなんだろう。
今時同じソースコードからポチポチして箱むけにもプレステむけにもできるものだと思ってた。
アサクリ・ユニティやってると
セーブ・ロード・セーブ・セーブ・ロード・セーブ・ロード・セーブ!
みたいに表示されるときがあるんだけどこのゲームはHDDを破壊する気なの?
あといちいちロードが長すぎだしなんかイヤだわ
ゲームで Atmos for Headphone使ってる人いる?
skyrimだとAtmosでより効果音に囲まれてる感じがしていいんだけど、Forza7はWindows Sonicの方が定位がはっきりしていい感じがするからゲームによって使い分けようと思うんだけど、
Atmosにオススメのゲームがあったら教えて欲しいです
>>77 ほえーこんだけ耳いいとpubgとかfortniteで索敵うまそう
一応取っとくかなぁ箱
使わなくなった本体を保管するのに欲しいし
取っておく
箱どころか梱包材やビニール、ビニールタイも取っておく
本体なんかほとんど売ったことないけど今世代からは性能向上版出るから
売る前提で綺麗に保存しないと
初期型PS4はキズで少し値引かれたわ
サポート適用で修理工場に送る時に外箱必要だから保管しておくよ
グラディウス、パロディウス、オトメディウスを単品でもコレクションでもなんでもいいから発売してくれ
売るつもりなくても箱は残しておくかな~
別に置く場所困ってるわけでもないし
久々に起動したら
ニードフォー7gbの大容量アップデートしてるけどなにしてんだろw
>>79 pubgとfortniteプレイしたことがなかったです
でもシューターにはWindows Sonic の方が合ってる気がします
なんか背後からの音はこっちの方がそれっぽく感じるので(たまたま自分の耳に合ってるのか
帰ったらHaloで試してみよう
ダイイングライトまでバトルロイヤルするのか。
ブームいつまで続くんだ。
チームに寄生しないとすぐ死ぬ腕前だからバトルロイヤルあまり好きじゃないんだよなあ。
シューター界隈では久々の大当たりアイデアだったしな>バトロワ
縋りたくもなるんじゃね csのスペックも最低限追いついてきたし
FPS苦手だからMHWみたいなゲーム増えて欲しいな
3DSに出てたFFのモーハンみたいなのも割と好きだったから据置に移植とか
oneXのモンハンWって救援すると誰かさくっと来るん?
PS4と違うサーバーなのかね~やっぱり
MHWまだ歴戦3枠救援程度なら必ず埋まる
日本時間はドイツ語、フランス語メッセは普通に出てくる
今フリーのジョー救援出したけど直ぐに埋まったよ
歴戦は椅子取りゲーム状態なんでPS4と変わらんくらい賑わってるかと
下位でも来るときは来る
自分も素材狙って救難入る時もある
>>99 ランク1~2あたりのクエストじゃなければ大体来るよ
上位クエストならば救難撃てば普通に人は集まる
歴戦の3枠以上なんか貼れば即埋まる椅子取りゲームのようだよ
交換申し込んでるけど、準備できたら発送先のメール送るとか言われて待ってても1週間たっても来ず
こないだやっとメール来たと思ったらシステム改修の為交換や修理が遅れてるっからしばらく待てとMSからメール来たが
いくら何でも遅すぎだろ、いつになったら交換再開すんのかと、もう2週間経ってるぞ
無能かよ
“交際申し込んでるけど”に見えて何の誤爆かと思ったわ
ほほー、箱のモンハンも救援大丈夫なのか
oneXとPROあるから悩んだが、人が多そうって事でPS4にしたが
箱版は5月に出るダクソ買う事予定
交際申し込んでるけど、心の準備できたら返事のメール送るとか言われて待ってても1週間たっても来ず
こないだやっとメール来たと思ったら引越しが忙しいからしばらく待てと彼女からメール来たが
いくら何でも遅すぎだろ、いつになったら交際再開すんのかと、もうオナ禁2週間経ってるぞ
無能かよ
“交換申し込んでるけど”に見えて何の誤爆かと思ったわ
>>95 あーそうなんですね。
ヘッドフォンだとどうしても前後の音がどっちから来てるかわからないときありますよね。
参考にします。ありがとう。
ゲーム限定本体出たら2台目に買いそうだわ
PUBG正式版に合わせて限定仕様の本体出して欲しい
>>114 部位破壊してるなら捕獲した方が期待値高いからじゃね?
部位破壊前に捕獲されるなら部位破壊頑張れ
先日の大型アプデ後から救難信号打ってもなかなか人来ないな
>>117 討伐→剥ぎ取り報酬と部位破壊報酬が出る
捕獲→剥ぎ取り報酬と部位破壊報酬が少し確率優遇されて出る
Amazon.co.jp: (プライム会員限定) Xbox One S 1TB Minecraft リミテッド エディションがレジで5400円OFF (2018/03/23 18:00~2018/03/25 23:59): ゲーム
https://www.amazon.co.jp/b/ref=mh_5576685051_gbmg_mob_m-7_31ba_8b32524c?rh=i%3Avideogames%2Cn%3A5576685051&;ie=UTF8&smid=AN1VRQENFRJN5&node=5576685051&dealid=8b32524c
https://doope.jp/2018/0375183.html >現行のXbox One版“DayZ”は開発中のビルドながら、ピーク時は1080pで50~60fpsを記録しており
>Xbox One X向けに4K解像度で30fps動作の実現を検討している
だって
>>124 白いDev用のXBOX ONE X欲しい
特定のソフトで盛り上がると
そっちのスレに行けって喚くラクッペが沸くし
バンパラセールの常連になりそうなので今買うのは損?
>>129 遊びたいなら買うしかないのでは?
詰んでおくならセール常連になるだろうから待てば良いのでは?
箱ユーザーの基本
ソフトはダウンロード版を買え!パッケージ版を買っても売れないぞw
(売れないというのは買取扱いしている店がごく一部)
ソフトはセールでゲットしろ。つまりダウンロード版をセールで買う!
(どうせ売れないんだ、なら割安になる時期を待て!)
ラクッペだからといって偏見を持つな!
(ひとりだとは限らない、が、ある者はそれがひとりに見えてるらしい)
4K環境があるなら迷わずXを買え!そうでなければSで十分。
(近い時期、4Kテレビ、モニタを買う予定があるならXにしろ)
告った彼女からのメール返信を期待するな!
(オナ禁はストレスの要因、待たずに適当にヌいておけ。賢者モードに
なった余裕が、逆にに彼女を惹きつける)
バンパラは内容もほとんど変わらず互換もされてる360版で十分だと思うけどなー
せいぜいワンコインだから万が一合わなくてもダメージ少ないし
>>125 パッと見、ONE Sに間違えられそう…
アマゾンでゴールドメンバーシップ12ヶ月が珍しく入荷待ちになってる
4月で切れる人多いんやね、あとDLより現物のが安いんだな
>>133 360版は日本語DL版ないし、ディスクもワンコインってことはないよ。
リマスターはDLC全部込みだし悪くない。4000円はちょっと高い気はするけど。。。
>>134 パッと見似てて実は違うという所がマニア受けしそう
たまに出てくる、箱x欲しいけど嫁さんに隠したいって人にオススメしたい
>>139 デジカメなんかも金型新規に作ってるのにわざわざパッと見素人には旧機種と見分けが付きにくくするのがトレンドになってたりするしなw
遂に発売からずっと使ってたDayOneコントローラーが逝ってしまった
海賊ゲーこれホントたまんないな!?夕焼け空とかに遭遇するとあまりの景色に固まっちまう
BF1を実績コンプした後飽きたから積みゲー消化しまくってて、何気なく人どれくらい居るかな?っとBF1トラッカー見てみたら、箱1版のプレイヤー数9000人ちょいだった…
BF1は貴重なWW1のFPSとしては好きだったけど、バグとかバランス改悪とか悪い所が多すぎたのがなぁ…
>>137 バンパラは箱1出たころまではアルティメット版を250円くらいでよく見かけたけど
最近は置いてるとこ自体見なくなっちゃったな
久々にフォルツァホライゾン3 でもやるかーと思ったら2しか持ってなかったw
3って中古見たけど高いのねオクにも無いし
darksiders2ってセールこないのかな
PS4だと安いんだけどできれば箱で欲しい
>>150 年始に1と2がセットで10ドルだったよ
>>151 本体買ったの2月なんだよなあ間に合ってなかったか
1は箱○版持ってるけどセットで10ドルは安いな
スプリングセールでまた来たらいいな
ダサイダーセットそんな安かったっけ
悩んでスルーしたけど買ってもよかったな
Xbox One「SONIC MANIA PLUS」が発表!箱にはXbox One X Enhanced対応の文字も。
https://wpteq.org/xbox/post-38467/ >>153 ダークサイダーズは3出るからそのタイミングでセールありそう
箱スレー荒らした奴をNGにしてるんだが、なぜか132のレスが透明で見えないんだな
どうしてだろう?(´・ω・`)
そういやスパチュンの新作発表会が今日の10時からだっけか
箱向けに侍道あたり来んかな?
アサクリオリジンズの第1弾DLCがイマイチだったから次のはスルーしてたが
本スレでファラオの呪いめっちゃ評判良さげとは…
>>118 MHWは捕獲より討伐したほうがいいんだぞ
a way outの海外レビューを見てたら「友達とプレイすれば最高!」みたいなレビューが多いんだけど
これってソロ専は買っちゃいけないタイプなんだろうか
>>164 いや捕獲だろ。
玉でも捕獲報酬きちっとでるでるし、 剥ぎ取りより率高いと思うわ。
ゆうべイビル6体捕獲2体討伐したけど玉出なかったw
尻尾胸の破壊は出来てるんだが頭がむずい
>>165 ソロでは出来ないってここで自分も教えてもらって諦めた。
ソロでも出来るようにして欲しかったよなー
>>174 あ、やっぱりソロ専は手を出しちゃいけないタイプなのねサンクス
ADVっていうから買おうと思ってたけど危なかったわ
購入したら、もう一つダウンロードコード貰えて
誰かにあげよう!みたいな記事もあったね
スレタイ見て週販448台かと思った( ´ー`)y-~~
4kテレビなしでX買うメリットってロード早くなるだけ?
>>182 あとソフトが対応してればスーパーサンプリング?
>>182 動作とfps安定・向上とスーパーサンプリングによる画質の向上
FF15みたいに元がクソ解像度なゲームだと綺麗になるってもあるな
こんなちは。
モニターですが、xにはhdr機能は備えていたほうがよいですか?あんまり変わらんぐらいなら、hdr機能なしがモニターで行こうかと思いまして
>>187 4kは何となく映像が具体的に想像出来ると思うけど
HDRは全くと言っていいほど想像の範疇を超える
白の絶対値が倍近く上がって眩しいのと同時に
普通のSDRなら逆光で黒く潰れてた薄暗い影のエリアも色彩豊かに描かれている
せっかくハードソフト側で持ってる高品質な空気感や質感をその目まで届けないのは勿体ないと思います
>>188 ありがとうございます。
hdr付きのモニターを検討します。おてすうをおかけしました
去年のE3MSカンファで紹介された新作が立て続けに出るも両方ともローカライズなしという今年のxboxに相応しい展開だね
>>190 まあ慣れっこだからね
ローカライズ無し!日本ハブ!はXboxerの勲章みたいなもんだ
訳も分からず買う、理解出来ないけどなんとなく遊ぶ、途中で飽きてまた次を買う!
このスパイラルこそザパニーズエックソボクサーよ
それよりセットで荒らしてるって何時気づいてくれるんや
かまべあ
レベルファイブ 日野社長「じつはXbox One Xを買って,最近またSSDに換装したんで
すよ。(中略)今は"ウィッチャー3 ワイルドハント"を4Kでもう一度やり直すのと、"ライ
ズ オブ ザ トゥームレイダー"を遊んでます」
X購入者にはトゥームレイダーが鉄板なんだな
レベルファイブといえば3DSのなんとかっていうタイトルの2がスマホで出るって言ってたけど出たのかな。
普通に外付けSSD付けたのを換装したのと勘違いしてんじゃねえの
>>203 おおありがとう。SSDをマイコレのローディング先に指定してるとか外付けの話かな
アサクリオリジンズ褒めてたりTFLOの中止が今でも心の傷になってる発言とか日野さんの好感度ちょっと上がったわw
TFLOは当時ファミ通Xboxの掲載記事を読みながら発売を心待ちにしてたな
確かに当時も現在もXboxを取り巻く状況は苦しい状況だけど、MSが主導して完成させてほしかったな
外付けHDDの中身をSSDにしたんだろ
換装で何も間違ってない
その程度のことで揚げ足とるやつは精神疾患
その辺りの表現で、リップサービスかガチかを想像しちゃって、
なんとなく悲しくなる気持ちもわかって欲しい
お前らって女性タレントがテレビとかで「たまに牛丼屋とか寄りますよ」っていうのを見て真に受けちゃうんだろうなw
〇〇ちゃんて松屋派って言ってたな、俺もこれから松屋でしか食わない!みたいなw
あまつさえ、もしかしたら会えるかもしれない!行ってみよっと!みたいなw
xboxのストアって、ウォッチリスト機能みたいなものってないんですかね?
メーカー関係者だとマイクロソフトに言えば開発用機のほうが正式発売前に安く手に入りそうだから家で遊ぶ用のもそんなのだったりして
>>213 無い ゲームプレゼントできるんだからウィッシュリストぐらいあってもいいのにね
さっきMHWで盾ヘビィ使ってた人。
わかっていらっしゃる。
>>189 4kHDRを買わなきゃダメよ
FHDのHDRは対応してない
よく言われるけど2K→4KよりSDR→HDRの方が綺麗になる
>>215 >>216 そうですよね、、、Thanks!!
ローグのリマスターとPC版をGTX1070で遊ぶのはどっちが画面綺麗かな?
リマスター気になる
>>212 そらあんた日笠や悠希が「最近はもっぱら箱でパブジーですね」なんて言われたら鼻血出ますわ
日野パイセンは別に
そういやどっかの女性声優がPUBGで喜んでたな
誰だったっけかな
そういや植田佳奈と一緒にHALO3をやるイベント参加し たなー
Fortniteってマウスキーボード対応してます?
近々ネイティブ4k/60fpsに対応するみたいだからデビューしようと思ってるんだけど
マイクラも対応するとか言ってたけどまだなのかな
そろそろ、コーエーテクモが本気だしてニンジャガイデン2互換してくれるだろうな
なぜクラナドで本気出したのか互換チームに直接聞きたいわ
本気だす方向性違いすぎてるな
どうしてこうなってる
スプラッターハウスとロリポップチェーンソー早く互換してけれ
>>232 早矢仕が本気出したらNINJA GAIDEN 3(無印)の互換許可出しそう
farcry新作xbox版買おうと思ってるんだけど、洋ゲーならxboxのマルチの過疎度も和ゲーほど心配しなくていいのかな
発売日に買った箱1Xなんだけど、最近プレイ中にフォーって音が定期的になるようになったんだけど、なんの音かな?
>>243 レイザーラモンHGが声出してる。まあ冗談はさておきファン回ってるだけじゃないの?ー
ぶっちゃけ少人数の協力プレイならクラブ機能の募集でどうとでもなる
>>236 須田ゲーはロリポじゃなくて、新作の宣伝でノーモアヒーローズ英雄たちの楽園の方が互換されそう
OneXならクソ長ロードと音ズレ問題も何とかなりそう
Xでモンハンやり始めたけどたまにHDRで起動しないときあるな。
テレビ側の不具合なのか本体側の不具合なのか…
ハンターランクようやく10くらいになったけど
ディアブロスが強くてみんな尽きてばかりだな
外人ここでモンハン辞める人多そうな気がする
回復しない人ばかりだから誰かがサポート役にまわって
やらんと無理だな
何回かやってやっと捕獲でクリアしたわ
回復とかサポートしてたらハンマー使ってるけどほとんど俺攻撃してなかったわ
日本版ストアニコレクションは発売未定になったのか?
MH過去作を経験してるとディアブロスはなんてことないが、初見ではキツいだろうなとは思う
ただ経験しててもレイア・レウス亜種にディア亜種はキツかった 武器変えてみるのも手だぞ
ディアブロスは関門だなw俺も6h格闘したわw
でもその先はもっともっときつい関門あるぞ~
ソロは地獄、救援はHP増えてもっと地獄ww
数年ぶりのMHで昨日ディアと遊んだけど
横目でなんかこっち見てるなー、からの突進で盛大に吹っ飛ばされて笑った
そんな芸覚えたのかよ
>>250 他のソフトでもたまにあるよ アンプとか何かをかましてるとなるのかもね
HDMIの認証ってなんか複雑なんだよな
oneコンで遊ぶスプラトン2くっそ楽しいじゃんジョイコンくそすぎ
せっかく性能向上した本体出したのに
肝心な独占AAAゲームが出て来ないね・・・
別に独占じゃなくてもいいよ
リスクが減れば開発費も増やせるしね
マルチでいいからアサクリオリジンズみたいな超贅沢な作りのゲームが嬉しい
独占に拘る陣営の人かな?
面白ければマルチでもいいじゃん
それをよりリッチな環境で遊べるんだから
トゥームレイダーとか驚くほど綺麗で滑らかだよ
コンデムドやりました(´・ω・`)
ダウンロード&関連動画>>;
そろそろなんかこうドーンと買い物したいドン
俺に春セールで100ドルくらい使わせてみろMS
イベントグッズ欲しさにロケリー延々とやってたらメンタルやられそうになってきた…
そろそろ天誅の互換来ないかな
俺互換来たら最初からクリアまで寝ないで配信するんだ
コレクションしたいんだけど
Forza Motorsport 5 DL版ってなんで葬り去られたの
>>267 本家フォルツァは時期が来れば消滅するのが慣例だから早めに買っておいた方がいいよ
6のDL版もいずれは消えるはず
>>264 MS「CrackDown3 UltimateEdition pre order now !!! $99.9 」
>>245 まぁファンだとは思うけど、今までなかったからなー
結構うるさくて気になるのよね
熱はこもらない場所に置いてるんだけどな
>>272 ファークライまでに全部集めたいと思って
サブアカ分の解読器も確保したいし
>>273 初期より素材入手率が上がって終盤がテクニカルになってきた
フォートナイトと違いディレクターの気紛れもあるから心理戦と肉弾戦の要素が未だに強いけど
まだまだプレビューだしバランスは変わるかも知れない
ディレクターの好みによるが、アグレッシブさと戦略のバランスは他より面白い部分がある
一見単純そうなんで、将来的にeスポーツ向きで化ける可能性はある
動画見た感じだと上手いやつには勝ちにくい仕様に思えた
上手いやつしか勝てないんじゃ過疎早そうで手を出しにくい
マルチタイトルなら迷わずPCの一択だろ
Xは、独占か過去作品のエンハンスド対応が強み
>>276 なぜ君のはその上手い奴になろうと思わないんだ、ん?
今までいつも壁にぶつかると避けて通って来たんだろう。そんな生き方にピリオドを打とう。
さぁ、たちあがるんだ!
MLB the show18買うの迷うなあ。NBA liveが疎かになっちゃう。
>>278 楽して勝とうとしたり違法ダウンロードが当たり前だと思ってる世代なんだろ察してやりなよ
>>276はゲームの仕様上、人が少なくなりそうだから手が出しにくいって言ってるのに
なぜ世代叩きに繋がるのか
うまいやつに勝ちにくいってのはそれはもう普通のことなのではと思うけど
面白くてやりこんで気づいたらうまくなってるくらいでいいのに
箱はゲーム安いのが良いね。タイタンフォール2の600円はフイタw
>>267 実車ゲーはメーカーからのライセンスが時限なことが多いらしくて
一定の期間後わりと販売終了になりやすいのです(´・ω・`)
PS4もSWBTFやBFHDL500円ぐらいで売ってたけどスタンダードだもんな
箱は定額EAAあるからしゃーないか
>>276 それを抑える為にゲームマスターをプレイヤーが出来る様になってる
逆に運も人の手でってのが不公平にも思えるが、設定がTVショーで、実際、配信の意見も取り入れるシステムが将来的な完成形
上手い人はディレクターが不利にしやすく、それを撥ね退けて勝ったりする人は見ていて素直に感心する
一応、リリース直後に比べると減った感じはあるが、接続地域を選べるんで、今のところ人がいなくて出来ないって事はない
それより、今のところ日本語もないしチュートリアルもないんで、ルールを理解して楽しむところまで
どれくらい掛かるかってのが、バトルロイヤルとサバイバル系ゲームの経験の差によりそうなんで
折角、日本で売ってて2時間は試遊出来るのに、大半が意味も判らずすぐ死んで辞めちゃいそうなのが勿体無い
>>283 戦略とかセオリーで相性が出やすいんで、格闘ゲーム的な対応力はプレイ重ねないと付かないかも知れない
作れるアイテムを予めセットしておくシステムなんで、プレイスタイルと状況が合わないと何も出来ない事もある
弓も矢を作らないとすぐ矢が無くなるから、結局、殴り合い決着になりやすいんで
FPS的な能力だけではどうしようもない部分も大きい
そういう格闘ゲーム的な読み合いがとっつきの悪さに繋がりそうではあるが
Fortnite、既にPSとリンクしてるEpic垢で箱の方でもログインしてリンクしたらエラー出て遊べなくなった…
調べたら、箱でやる場合はPSとリンクしてない垢をもう一つ用意しなきゃいけないみたい。
他機種disする訳じゃないけど、こういうのはユーザーに不利益しかないし早い所プラットフォーム間の壁を無くして欲しいよね
>>289 クロプラに関してはMSは肯定的だよ。それに反対してるのはソニーだけだからね。ロケリーもSwitchとマルチ出来るがPS4だけ無理。
PS4でクロプラ出来ない理由は建前では「PSユーザーの保護」。だがスト5でPCとクロプラしてるから、言い訳としては苦しいがな。まあソニーの何時もの独占欲のせいだと諦めろ。
過疎ラインを助けてほしいなら金払わんとな
pubgでさえ数カ月経たずにアジ鯖が開店休業状態になるんだから、人寄せする策が皆無なんだよな~
ローカライズどころかオン人口も他所に寄生しようとか恥ずかしくないのかね
クロプラはみんな積極的だよ。
ただお互い譲歩しないだけで。
二ノ国というのも面白そうだな。ちょっと前、聖剣伝説見送ったがこっちの出来はしっかりしてそう。座礁と迷うな。
まぁ両方買ってもいいんだが、ますますNBA liveが疎かになっちゃうw
MSはクロスやりたがってるけどソニーがやりたがらないだけでしょ
ソニーは色々言っているけど
本音はMSにユーザーが流れるのが嫌なんでしょ
xbox liveのピークタイムは昼の12時周辺だけだもんな
PSNは昼と夜の2回ある
世界に満遍なくユーザー作れないのは自業自得
最後に思いついたのがクロスプレイという名の寄生
XのアプデでWQHD対応
FreeSyncに完全対応らしいな
FreeSync対応モニタ所持者大勝利じゃん
西川善司の3DGE:AMD,HDR対応の「FreeSync 2」を発表
http://www.4gamer.net/games/295/G029549/20170101001/ 東芝のREGZA開発チームに確認したが,「REGZAでは,現行モデルを含めそういった遅延は起こりえません。HDR映像とSDR映像の間にある遅延差はゼロです」とのことだった。
真の大勝利はREGZAユーザー
>>300 HDMI入力のFreeSync対応モニタってあんまりなくってね
ほとんどPC入力端子のみ対応だからどうなんだろ
HDMIをDPとかDVIに変換して接続したらいけるんかな
>>302 変換は無理だろう
DVIもあり得ないし
>>303 FreeSyncってDisplayPortで、DVIのやつはないね
4kHDR10 1000nit FreeSync(HDMI)
低遅延のゲーム用液晶モニタって存在する?
さらにHDMI2.1でリフレッシュレートも120Hzとかなると・・・
>>301 レグザは画像エンジンも優秀だしね
SONYもなかなか良いけど
LGなんかはその辺に手を掛けてない分手頃な値段とそれなりの質になってる
いろいろ選択肢があるのは良いことだな
うちにはブラビア、レグザ、アクオス、ビエラ、LGのフルHDTVが揃ってるけど
TVとして一番扱いやすくて不満が少ないのはなんとLGだった
ちなみに圧倒的に最下位なのがブラビア
世界的に見たらサムソン、LGの順のシェアだからね
うちはBRAVIAですけどね…迷ったらソニー買っちゃうのよね
>>307 あらごめんなさい・・・
でも電源入れたりチャンネル変えたりした時のレスポンス悪すぎね?
明らかに他社TVよりも差を感じるんだけど
WQHD対応ってマジ?
ソフトメーカーの対応がなくてもワイド画面に出力できるようになるの?
ソニーは画質は良いけどUIは最低レベル
低いプロセッサーに何でもかんでも積み込んだからもっさりになった
ラクッペなんで来るん?頭おかしなってもたん?
ロォップあげるからおとなしく帰っとき
>>308 ソニーしかほとんど使ってないから違いワカンネw
なんか知らんが外付けhdd が死んだっぽい。
今とても悲しい。
俺の使っているPCモニタWQHDだから恩恵あるかな。
(つまんらない)冗談にネガティブなマジレスしたり、そのマジレスを誤読して更に冗談まで誤読して批判レスを書き込むとは…
外付けhddなに使ってる?明日買ってくるけぇ教えて。
>>313 JoshinWebでセールやっとるよ
クーポンも配布してるしそこそこ安く買えるかも
>>307 LGとかは安かろう悪かろうで新興国をターゲットにしてるからシェアが伸びるのは当然だよね
それはマクドナルドが売れてるから一番美味しいと言ってるのと同じ
>>319 好きな人にはたまらんのじゃね?
Elite:Dangerousとかやってる人もいるし
EverSpaceとElite Dangerousは別物だが…
シューティングとスペースシム、見た感じ似てるけど
>>321 thx
Reachのフライトシークエンス好きだから買ってみる
ff15始めたんだけど画面綺麗だし面白いね
ただお使いが多いな カエル捕まえてこいとかwwあと一匹のとこで夜になるし・・
αにavatar来たね
既にWQHDは対応してるよαで
Xを買ったのに閑古鳥なのでなんか落ち着くゲーム内ですかね
シティーズスカイラインってXだと早くなるんだろうか?シムシティ溶かす気なんだけど
スカイリムのエンハンスド って、海外版をダウンロードしなおしたら適応されるの?
>>324 FFシリーズのサントラが車で聴けるのとかいいね
FF11のサントラ聴くといろんな意味で切なくなるがw
>>327 本体地域を変えて落としなおせば出来る
けどあくまで海外版なだけで、日本語でエンハンスドに出来るわけではない
もう来ないかと思ってたFO4もエンハンスド来たしスカイリムもそのうち来るんじゃない
FO4のエンハンスドって4k対応のみ?FPSは向上しないんかな
>>319 面クリ型なんで宇宙交易とかはないよ
単純に敵対してない相手を避けて海賊等を攻撃し金を得、鉱石や廃船漁ってインスタントパワーアップ
死んだら得た金で船の強化の繰り返し
操作がかなりいじれてフライトじゃなくFPS風にも出来て初心者にもやりやすい
聞きたいんだけど、箱とPCのsteamってセーブデータとかゲームのデータって互換性ある?
あるなら暑くてPC動かしたくない夏とかに
箱でPCで遊んでたゲームを箱で遊べていいなぁと思って買おうと思ってるんだけど。
>>331 それプラス描画距離向上かな分かりやすいのは
ただFPSは逆に下がるって実装当時聞いたがどうなんだろ
>>333 思ったより敷居低そうだわ 船カスタムすんのも楽しそう
エリコン v 2.0 (?) の情報詳しく知っている方いますか ?
現行のエリコンを買おうと思ったんですが、v 2.0 が出るかもしれないという記事を見たので現行を買おうかどうか少し迷ってます。
>>335 oneと互換があるのは
PCのMSストアで共通販売されている
プレイエニウェア対応のゲームのみだ
ダウンロード&関連動画>> もう最適化されてるかもしれんが一応
FO4ってFPS向上modとかないのかな
正直エンハンスドの4kよりもFPS向上させて欲しかった
ていうかそろそろゲーム機でもfps優先か画質優先かを選ばせてくれって感じ
XBOX TWO (仮)で実装してくれないかしら
360側で買ったソフト(カプコンアーケードキャビネット、アルカノイドLive)
の追加のDLCが同じアカウントでログインしたOne側で認識されていないんだけど
なんか設定いるの?
>>343 基本的には特に設定はいらない
ただ互換タイトルのDLCが互換未対応とかそういう事もある
後日アプデで対応したりとかね。そのソフトがそれに該当するかどうかは知らないけど。
ソフト本体インストールしたあと「ゲームを管理」のメニューに
インストール対象として追加DLCがあり、入れたら認識されました。
お騒がせしました。
>>338 いつ出るかも本当に出るかもわからんよ大半の人は。むしろ現行の方がいいかもしれんし
>>342 それ、MSの問題じゃなくゲーム会社の案件だろ
そして大概のゲーム会社はPSと同時に作ってるから差別化はしない
PCゲー作ってるEAとかウィッチャーの会社は頑張ってるが
XのCPUがSのオーバークロック版だからFPSの向上はあんまり期待できないって色んなところで外人が言ってるよね
いや、これからの時代は本体にドライアイスをぶっかけながらゲームするのよ🍧
CPUはJaguarベースの8コアだからSのクロックアップ版みたいなものだけどな
fps優先は無印S版とX版のDLをユーザーが選べるようにすればいいだけだけど
なんとHellbladeが箱ファミリー入りに。
しかもX ENHANCED対応w
>>362 神ゲー名倉dmc作ったとこですか?
面白そう
エンハンスド一覧ないかなあ
ストアに載ってるのだけなんだろうか
ヘルブレードって絵がきれいなだけの超絶糞散歩ゲーじゃん
一本道だし戦闘もパズルもつまらない
今更移植とか予定数売れなかったのか?
まぁ普通に独占期間終了だろな
クラッシュやヘルブレと一緒に独占紹介されてたアンダーテイルもそのうちくるかもな
これはどちらかっていうとスイッチ向けだからあっちに出るかもだけど
今更だがトゥームレイダー遊んでるがエンハンスド凄えなこれ
>>364 xbox.comで見られなかったっけ?
360後方互換だけだっけ?
シャドーオブウォーも似たパズル入れてたが、アレ全然面白くないんだよな
追加吹替とか無いんだろうし、ノイズの字幕追って20年くらい前のアクションゲームやらされてる感じでしかない
キチガイ体験散歩ゲーで舞台が中世北欧ってのが珍しいだけだな
ワンダのボスがおらず、目印見付けと雑魚戦だけみたいな雰囲気ゲー
メタスコアもやけに高いし勘違いで期待しちゃってる人には悪いけど、ヘルブレードはゲームとしては全く面白くないよ
>>370 てめえの感想はどうでもいいんだよ馬鹿
自分の日記に書いてろやw
いまさらモルドールやってるけどクソ楽しいわ
安さに釣られて英語版を買ってしまったのが悔やまれる
敵の解説とか全然わかんねえ
前にセールで買ってたストレンジャーオブソードシティやってるんだけど、このUIの悪さはなんだ。過去にアップデートとかなかったのか。
>>369 JPにもあるけど、視認性悪いわ進捗
判らんわいきなり対応開始する物あるわで
てんやわんや
>>359 ホコリかぁ
昨日もプレイ中、フォーフォーなってたからうるさくて途中でやめちゃったんだよね
直しようがあるのかして…
http://xboxonejp.wiki.fc2.com/wiki/FAQ >電源モードが「クイック起動」であれば電源を切っていても進行します。
ゲームも本体も自動だったと思う
停止できるかはわかんないが、キャンセル(延期)は出来たかも
>>378 おれのXも買ったときよりファンの音が大きくなったよ
まあゲームのBGM鳴ってたら気にならないレベルだからもうちょい放置しとくつもり
酷くなるようなら保証期間中に交換も視野に入れてるけどね
俺のも一昨日からアサクリオリジン始めたら結構ファンが鳴ってたな
なんか外で風吹いてるような音なんで最初箱が鳴いてるって気付かなかったわ
>>358 べーすだけでDirectXのCPU処理を丸ごと肩代わりするハード載っけたり魔改造版だからなあ。
知ってたけどMGS5TPP初クリアして締め切りに間に合いませんでしたENDすぎてワロタw
ピースウォーカーやらない?
兵士の交換所で待ってるぞ
>>380,381
自分のも今までが静かすぎたんで最初箱がなってるって思わなかった
今は気になるレベルでうるさいからやはり交換した方が良いかね
何日ぐらいで返ってくるんだろう
うちの箱xもそういや最近うるさいな。電源切った後にフォンフォンいってる
ファンがうるさいってレスどれくらいお金貰えるの?俺にも紹介してほしい
冬場の部屋の暖房具合にもよるけど気温のせいもあるんじゃね?(特にコタツ派の人)
エアコン暖房でも帰ってきてすぐにゲームやり始めたりしたら初期温度で10度くらいは違うはず
うちは外付けの方がうるさくて閉口する
普通に使えてるから買い直すのも癪だし
個体差あるから仕方ないんじゃないかね
ツベとかみてるとハズレはなかなかの音みたいだし
あとONEはホームが無音だから余計に気になるんだと思うわ、PSみたく音楽流しゃいいのにな
うちのはこんな感じ
DAYONE…ほぼ無音
ONE S…ややファンの音する
ONE X…エンハンスド系を遊ぶとファン音目立つ
どれもゲームやってれば気にならんレベル
海外だと部屋でかいからファンうるせーって文句言う人いないんだろうな
日本は狭いから、みんな気にするw
>>393 意味深に起きてた怪現象が全部とんでもエスパーの仕業でしたは本当にひどかった
やめな
セールだのゲームパスだのやってばら撒かないと過疎ライン解消出来ないみたいな言い方すんのは
本体内部の温度が上がってきてるから一気に排熱してるだけだし、
それだってほんの1~2秒程度だから全く気にならん
>>398 その片にONEの良さを感じる
PS4なんておそらく単にCPUの使用率に応じてファンの強さを調節してるだけだからな
さっきまで全力でブン回してたのにホームに戻った瞬間ピタリと止まるとか温度的に絶対あり得ん
>>399 うちのxそんな感じなんだが、、
ゲーム中ファン音してロード中やホームに戻ると無音に近い
新規が来たら来たで嬉々として養分にしようとするくせによく言う>シージ
ゲーム自体は楽しい
そりゃあもう3年前のゲームでしょ
むしろ新作の売れ行き停滞させてる業界のガンじゃないの
つかUBI自身がR6・ディビジョン・GRと食いあってんじゃん
CoD、BFと三巨頭になれるチャンスだったのに
中途半端に全方位がんばって有象無象の域を出られなかったっていう
新規を養分にしたいのは否定しないけどすぐに追い抜かれる。
シージ人が少ないせいで、プレステ4を買って、そのまま箱は売ったのかオンラインにならなくなったフレンドが結構いる。
残った人でも、ダークサイドに堕ちてマウス使いになった人も…
xboxone無印からXとテレビを買うんですが、4kテレビのおすすめあったら教えてください
シージ、最近のアプデ後にマッチングがスムーズになったと聞いたが
>>377 いつもスリープ中になってる。目撃したことは無いw
>>407 レグザの14万クラスのやつ。マジで
俺は金ないから格安4k買う予定(7万5千で55インチ
大型テレビ買えない人がイライラして
変な書き込み増えるからtvの話はほどほどにね
farcry5は無難に日本語版落としてあるが、これアメリカ版に日本語入れてあるてことは、ないんかなあ
>>417 アメリカは日本時間明日の13時だからな。ドル建てで買って、日本語版落として待機中。
日本でちゃんと売ってるのに米ストアから買うやつは来ないでくれるかな
>>420 聞いてる分にはすげぇwって思い面白いからそんなので批判するのはどうかと思うがw
こんばんわ。
Technomancerの北米版は日本語入ってますか?
キリキリ舞~ さらなるGへと 意識が溶ける
身体は制御不能 逝っちゃうかもね☆
ファークライ5全部入り予約しといた
久しぶりに値引きなしで買ってみた スターウォーズBF2以来
ファークライ5期待してたんだが今のところメタスコア微妙だな
80切らなきゃいいが
指は発売後三カ月ぐらいで30パー40パーオフ当たり前だから発売日に買う気しないわ
たしかに
サイコブレイク2買って後でファークライ5買えばよかったかも あれ安くならんもんね
Farcry3のリメイクついて9000円だから別に高くないわ。
よほど期待してない限りEAと指のゲームは発売日買いしないな
anthemは期待してるから買う(隙自
マンネリなら大半の続編モノはみんなマンネリじゃないの
3からほとんど何も変わってないよなファークライ
しかも俺は1と2がいまだに好きだからずっと複雑な気分
今600円のタイタンフォール2のキャンペーンメチャ面白かった。
このクォリティーが600円で買えるって箱凄ぇなって思ったw
むしろアサクリオリジンズとかアサクリマンネリとから言う人にも評価高かったけどね
今後はマンネリからの脱却に成功したゲームが舵を握る
そろそろやばいよCoD君
久々にシージ起動したら初期オペ全解除の実績貰えたわ
ただPUBGから移行するとヌルヌルがダンチで混乱する
ユニティでズッコケてた時は「あ、終わったな」と思ったけどなかなかしぶといわアサクリ
たった一回の失敗で消えてくシリーズが多い中よくやってると思う
でも頼むからもうちょっとストーリーを進めてくれ
むしろ発売日に出来ることからすれば定価なのは別に問題ない。一か月ならともかくやりたいゲーム数ヶ月の値引き待ってらんないよ。
ズンパ購入で3貰えるってあるけどいつまでに買えみたいな期限とかは特にないんだよね?
>>448 特にない。むしろ夏に出るFarcry3のリマスターがシーズンパス分でやれるんだからかなりお得だろ
EA&UBI「一ヶ月をナメるな」
ていうか発売日に気合い入れて買ったSACRED3とCRYSIS3が
マジで一ヶ月そこそこで中古が半値以下に暴落した時は頭を抱えた
ゲームを発売日に買うユーザーは貴重だからこれからもがんばってくれ
XBOX ONE X発売日に買ったけど頭抱えたことはないな
むしろFarcry3クラシックエディションが一か月早く遊べるから楽しみだな。なんかおれUBIの回し者みたいだなw
>>450 パケは買う気しない。まあ人それぞれだろうが。
>>443 タイタンフォール2はどう?
武器が弱体化してたりあんまり良くないみたいだけど。
前作で気が向いたら遊んでいるけど、マッチも未だにすぐに繋がるし好きなんだけど。
ていうかEAは売り上げ本数のハードルが高すぎだから
本数を稼ごうとしてそんな事になるんだよ
全世界で200~300万本売れたミラーズエッジが期待値以下ってどういう事やねん
>>444 でもオリジンズはナイトメアでやらないと面白さ半減だよね
やっぱり待ったほうがいいんじゃない
FARCRY5は本編以外の部分が面白そうだよね
俺は釣りが楽しみで予約したわ
別にお金ある人は発売日買いでもいいだろ。数ヶ月とかで値引きされてザマァとか言いたいんだろうけどそういうのはいいから
>>461 ナイトメアというほど難易度高くないけどな
知覚距離が縮まった擦る程度だったっけ?
>>463 Ω< ザマァ
多少の遅延購入なら兎も角
あ、この人はゲームをあまり遊ばない人か
フレンドと一緒に遊ばない(orいない)人なんだな・・・って思うだけだよね
セールでアホみたいに安くなる自分で自分の首を絞めてる文化だからな。
任天堂機はその辺り上手くやってるとように見える。
>>466 任天堂はただのぼったくりだよ。ダンボール売りつけるとか正気の沙汰じゃない。子供騙すのが得意なんだろ
アニメやるみたいなので積んであったシュタゲ0はじめたわ
>>466 しかしユーザーはそれに不満タラタラ
おかげでDL版がたいして売れずに中古パケを漁ってる人がいまだに多数いる
3DSでもDL版のセールなんてほとんど話題にもならない
>>464 2回くらい攻撃されると死亡するようになる
レベルが25くらいになるとあまり難易度は高くないけど
任天堂は再DLすらない時点であり得ない
ネットワークビジネスでMSより上は居ないと思う
発売終了しても余裕で遊べるし
>>470 まぁ2回ダメージを受ける事自体が無い様なもんだしな
にしてもローグリマスターはオリジンベースで遊びたかったな・・・動きがモッサリ過ぎ。
>>471 ストアから消滅してたDirt3やドライバーSFまで互換で拾ってくれたのは神だと思ったね
普通ならあり得ない
リワードのジェム受け取れってメッセージ来たがこれ何に使うんやろ
>>449 サンキュー
急がなくていいなら助かるわ
>>474 ゲイツに交換したり出来るから忘れずに受けっとった方がいい
>>467 NGID ID:5bL0VttH0
こういうクソバカキチガイは消えてくれ
>>471 再DLないってなんの事?
多分3割位の人間はあれを身近にある梱包用ダンボールと同じもんだと思ってるよねスレチだけど
FC5は期間固定ポイント消化で国内パケ版予約したな
現状ONE市場のパケはダクソリマスターとこれの二択しかない状況がやばい
ファークライ5のスコア伸び悩みはやっぱマンネリが原因みたいね
革新性を謳ったわりにいつものファークライというオチ
しかし互換のファークライ2まだ動かんのか
2が一番好きなんだけどな
ソニー ゲートキーパーの嘘八百で他ハードsage戦略が効いてるからね
HDDをあんまいっぱいにしないほうがいいらしいけどみなさん容量の何%ぐらいにしてますか?
>>474 500ジェムでリワード1,000円分、その他ゲームやDLCなど1万ジェム貯めるとX本体と交換できる
任天堂関連は今こういう状況
WiiのVCポイント追加が2018年3月27日(火)4:59で終了
2019年1月31日(木)14:59までDLは可能だけどこれ以降は再DLも閉じるんじゃね
ファークライ2起動できない件問い合わせたら、実機使ってエラーメッセージとコードでてプレイできない状況を確認してもらったよ。連絡待ちだけど同じ状況の人は問い合わせしたのかな?
任天堂というお子様用メーカーのおかげでどんどん業界が焼き直しゲームばっかになってるのが残念
>>399 PCで温度モニターしてると案外一気に下がるもんだけどな
PS叩きは容認されて任天堂叩いたらキチガイ扱いされる分かりやすいスレだな
PCはCPUににもヒートシンクファン直付けしてあるやん
嘘つくなってことでしょ。
WiiもDSiもWii Uも3DSもSwitchも容量なくなってゲームデータ削除しても再ダウンロードできるよ。
DSiはもう終わってて、WiiのWii WareとVCのポイント追加は今日まで、購入は19年の1月末まで。
まだ再ダウンロードが終わる時期は未発表。
>>489 オトナ向けハード=VRパンツゲー専用機の信奉者は巣にお帰りください
もうゲーム業界はMSだけだな。UHDBD、ドルビーアトモス、ネイティブ4K、HDR、60fps、互換性。あまりにも差がついてる。他ハードはいらんだろ
oneに比べ稼働時間が増えてるってことはそういうことなんだろう。ゲーム以外もアマプラとか一番快適に観れるからいいわ
叩かれてる奴は、叩かれるに足る要因があるものだ。自覚出来ない阿呆というだけの話な。
ニンテンドーラボも、専用ソフトは付いてるし、投入されてるアイデアも山盛りだ。
そもそもダンボールが素材だからといって、スーパーのごみ捨て場に積んであるのと変わらん訳が無い。キチンと加工して組み立てやすくするのにコスト掛からんとでも思うとるなら、早く己の浅はかな知見を弁えるべきだな。
豚もゴキブリも消えろ
ブヒッチの話題箱のスレですんな
リワードってのに登録してみた
このポイント貯めてギフトに交換っていつからサービスやってたのかな?
俺これの存在全く知らずに結構実績取ったりストアで買い物してたよ・・
2017年のベストゲームはゼルダじゃなくてオリジンズって日野さんがぶっちゃけたのは大きいわ
特に4KHDR環境でプレイした人はみんな同感だと思うよ
いやゼルダもいいゲームだから悪くは言わないけどさ
>>508 おまえは綺麗なゲームは面白いと思う奴なんだな
延々と広いマップ走らされてパズル解くだけのゲーム持ち上げる気分からん
>>505 2012年の9月下旬頃に開始されたはず
まぁP還元じゃなくていろいろ二転三転してるから
別に長く入ってるからといって何か凄い特典の類があったわけじゃないよ
よく買い物してたらVIPステータスはもったいなかったかもしれないけど
実績持ってるだけで割引されたり実績のおかげでいくつかのイベントは登録するだけで
1000MSPもらえるとかあったんだけど、最近はゲームするやつより
金を出すやつを優遇する方向になってきたからあまり買い物しないユーザーは空気だな
カナダでXboxLiveリワードがMSリワードに移行されたらしいから他の国も続くのかもな
後方互換ってoneのストアからチケットの残高では買えないのな。。。日本のクレカでもいける?
Doom2やりたいんだが
>>510 誰だって同じ作品ならDVDよりBlu-rayで見た方が面白く感じるのは当たり前じゃね? 映像美ってそういうもんじゃん
4KHDR対応のオリジンズはそれだけで3割増くらい面白くなる
まあ各所で言われてることだけど、映像美だけでなく、物量、キャラのモーションなんかも圧倒的にオリジンズが上だしね。
ゼルダはそのへんを工夫して誤魔化してるよね。スペックがショボいマシンだし開発費も技術力もオリジンズより下だから仕方ないんだろうけど。
同じ作品ならって自分で言ってるのに別の作品同士を比べてやがる
箱ゲーを上げるのにわざわざ他機種ディスる必要はねえんだよ
リワードもXboxLiveリワードとマイクロソフトリワードの別サービスで2つあるんで
リワード表記だとどっちの話か分からんw
>>517 少し綺麗なだけで3割り増しwww
やっぱ中身よりも綺麗さなんだなw
没入感が高まるとかなら分かる
面白くなるっていうのは分からない
アサクリオリジンやった後だとゼルダの伝説スカスカワイルドは確かに酷い
>>525 あんなんしょーもないパズル解いて広いマップ走るだけのゲームだと思うよ
ギアーズの方がおもろい
ゼルダってしかしなんであんなに評価されてんのかね。実際Switchでゼルダもってるがオリジンズの方が優れてるよなマップの広さも密度もストーリーも。
なんで箱vs任天堂とか
オリジンvsゼルダとか
無意味な比較やっている人が次々湧くんだろう
わからないんなら触れるなよ
箱スレで何わめいてるの
Amazon見てみたらパケのオリジンプレミアついてんのな
>>529 エアプなんだろ
ゲーム内容語れないから他のタイトルと比べてディスって擁護
なんでここに来てるのかは謎だが大方対立構造に持ち込みたいんだろ
バーンアウトリマスターって箱一ストアにある?互換でなくて
リベンジはいつくるんですかね・・・
>>536 あるよ?俺こないだ本体から普通に買ったし
>>513 詳しくありがとう
今までパッケージとDL版半々で買ってたので、これからはストア優先で買うことにします
>>520 メールボックス確認したら、新しく登録したのはマイクロソフトリワードの方でした
Xbox Liveリワードには13年に登録済みになってました
リワードサービスが2つあるのは紛らわしいですね・・w
>>535 なぜソニーに擦り付けるあほがわいてくるんだろうな
X持ってるけど任天堂ゼルダマンセーな俺リベラルでカッケーでもPSには対抗心燃やしてますみたいな奴のレスキモすぎw
お前らが箱語るなよ
>>539 ゴキが全方位に喧嘩売りすぎたから他陣営同士でいがみ合わせたいんだろ
>>541 へんな対抗心燃やしてんのお前と数人しかおらんて・・・
古代樹の森奥地イビルジョーとかいう牛糞に人糞を混ぜたクソ
二度とやらんわこのクソゲー
...
箱ユーザーが任天堂叩いたら問答無用でゴキ認定だってよw
豚キモすぎ
いまだにWii60とか変なの背負っちゃってるのがいるんだよね
ああ、複数沸いてるなと思ったらUKチャートの件で荒れてんのかね
明らかに間者が紛れ込んでいるな。
いらん事を頼まれもせんのにブチブチ抜かすやつはぜんぶアボンじゃ。
あのスーパーにエリート箱持ってくアホもそういえば任天堂信者でPSは叩くみたいなキチガイだったな
あのアホのオフ会行ってますみたいな奴がこのスレにもいそうw
あいつはリアルガイジだろ
ほんとに気持ち悪すぎる
あとぼんくら犬とかいうぶっさいくな自撮りクソジジイなw
PS陣営に不利なニュースが来る前は必ず湧くんだよなこういう奴w
今回のswitchはフツーのゲーム機として客に受け入れられて、今まで任天堂が弱いとされていたサードやインディーゲームも好調だからマイクロソフトが一人負けの状況に追い込まれてるんだよな
だから信者のイライラがすごい
レス番飛びまくってるな
なんか都合の悪いことでもあったのか?
ほんとしょーもない流れだな
俺の♂ドーンハンマー♂をぶち込んでやれば少しは黙るか
いや、余計に声が出ちまうか
>>411 この前の尼タイムセールでLG 49インチ4KHDRTV注文した
64800円
これでもかなり悩みに悩んで決断したわ
まだまだ有機ELは時期尚早だしな。というか普通に値段高い
farcryは2がアフリカのマラリア患者で、4が南国のヤク中よね?
3ってどんなだったっけ?
farcry3は南海の島が舞台でエロい女と基地外の男(兄妹)が内ゲバやって、それに主人公が巻き込まれた
そんなストーリーだったかな?
PC版でやったがなかなか面白かったよ
エロシーンもあったし
ラストのEDはバッドエンディングっぽかったの覚えてる
ソロで50時間楽しめた。まあ十分だったな
4は山岳か
南国の3が虎を敵拠点にけしかけたりできたんだっけ
鳥で偵察できたりとか、って何か別ゲーと混ざってる?
2はアフリカ傭兵
3は南国薬中
4は山岳トラけしかけ
鳥偵察は原始時代プライマル
4は男と女どっちについても胸糞エンドだからな
10分放置でミン様エンドの方が絶対いいわ
MSリワードって、北米のMSPで北米ストアから買ってもリワードポイント付く?
国内でクレジットカードで買ったらポイント付いたけど
また安くなってないけどストアに春のセール来てるなリストがわかるよ
無料会員向けにGold3ヶ月\855も来てるようだ
箱はDL版しか買わない
てかPSもパケ版は処分してセールの度にどんどんDL版に移行してる
セール来てるの?
フォロワーがツイートしてくれるからそれ待つか
今更ながらサンセットオーバードライブやりたいからセール来てほしい。
>>579 ストア起動した後
「スプリングセール」っていうのが出てるはず
出てなかったら、ちょいとお待ち
Forzaの文字を見るとなぜかファービーのコピペを思い出してしまう
582見て思うの。evolveさんがんばってるの。
>>580 間違えてた
× スプリングセール
〇 春のセール
snakepassって面白いのかな
パッと見面白そうで気になる
>>584 モルスァ(延髄にチョップされて壁に吹っ飛びながら
ざっとリストみたけど積ゲー増えそうだな
とりあえず米ギフトカード用意しとこう
>>521 煽りたいだけの君はブヒッチスレに帰りなw
ウィッチャー3はPS4でも持ってるけどXではどう変わるのか見たいから買おうかなあ
>>593 本質が見えてないって言いたいんだろ
現に4Kだと面白いって言ってるんだし
髪の毛がそよぐだけで面白い という言葉を彼の墓碑に刻もう
リワードぶっ壊れてない?
購入額より還元額が上回ってて増えてくんだけど
farcry5の本スレは案の定、箱版が今日からゴニョして遊べるのに嫉妬したバカが、場を荒らし始めた喃。
別にPSを名指しでdisっとらんのに、なんやアイツら。
>>595 俺が書いたのは「同じ作品なら映像が綺麗な方が面白い」ということだけ
当たり前では?
本質って何?w
アマプラのファークライのドラマ?とかやらファミ通の記事やら読んでたらファークライ凄くやりたくなってきた
>>604 じゃあゼルダとオリジンズは別の作品だからその話は当てはまらないよな
ただ全く関係ない話をくっつけて煽ってただけか
やっぱりクズだな
>>603 アメリカの発売日は火曜が慣例だからな。日本での昼1時がアメリカの午前0時。
米ストアで決済したら日本語版落とし直しても、解禁は米基準になるから、今日の13時から遊べるよ。
結局は自己満足の世界。
視野が狭く自分の基準で考えてしまう。
言い合っても線が交わることはないよ。
見苦しいからもうやめてくださいな。
>>608 俺も1時から遊べるのかな?買ってるんだけど
>>600 日頃ケチなサービスしか見てるからか逆に不安になるよなwwwww
スプリングセール
スプリンタセール
スプリンターセル
Defense Gridの2とか出てたのかよ
チャージしてた$使いきっちゃったよ…
前は紙の$ギフトカード買ったんだっけな
めんどくせえ
>>610 米ストアでドル建てで払ったの?なら遊べるけど、日本ストアで買ったなら木曜0時までダメですよ。
>>611 600だがちょこちょこ買ってったら20万ポイントくらい溜まってたわ
BANされるんじゃないか怖いわ
アメリカで買って日本で落とし直ししてるの?
プレイ解禁時間はどこで判断してるんだろ。
>>606 は?ゼルダとオリジンズは日野さんのインタビューからの流れだけど?
ごっちゃにしないで早くゲームの本質を教えろよ馬鹿w
>>609 この意見も単なる自己満足だからさ
嫌ならお前が出ていけ馬鹿
決済したストアの国がどこかで判定されている。
どの国からアクセスしているか、では無い。
.00まで入ってると思っちゃってる
あると思います
マイクロソフトリワードよくわからんな。本体ストアで買ってもポイントつかないの?先日予約したフィーバロンのポイント増えてない。
ポイント引き換えて購入すると更にポイントが貰えてる
セインツロウリレクテッド表示されてるのに買えないの?
マフィア3なかなか値段落ちてこないな。
もう一声落ちたら買うのに。
>>625 それ、microsoft rewardだな。
Xbox rewardとは別じゃないかな?
日本では3月から導入されたみたいだけど。
おおバイオ7ついにエンハンスド対応来たんちゃうかこれ
>>629 もうすっかり常連価格だし新作でも発表されない限り下がらないんじゃね?
>>623 1は日本ストアにもあるよね
売れ行き微妙だったのかね
結局米ストアで買うにはどうするのが楽な(もしくは安い)んだ
クレカ以外で
>>598 めちゃくちゃ変わる
4kや背景NPCの遠方描画とかが主な利点だけど
1番の恩恵は都市部の処理落ちとフリーズが激減する
MOD前提だと元々がオーバースペックなので
Xでやっと要求スペックに追いついた感じ
>>634 マジかー
PS4版持ってるんだけど悩む
スカイリムもウィッチャーもPS4版持ってるけど悩む
X持ちになったから体感したいなあ
一番重いところはXでも尚少し重いけどなfallout4
こんなもんよくCSにぶち込んだな
>>619 enhanced対応でpsで持ってるのを何本も買い足したよ
映像が綺麗だとより面白く感じるな 綺麗な方がいい
カクついた時に踏ん張って耐える力が上がったよね
しかしよりによって1番重いファニエルホールに飛んでいくんじゃねーよ船!と思いました
Far Cryシリーズ、いまから始めるならどれやった方がいい?5でいいの?
>>641 ストーリー的なつながりは無いので最新作から遊べばいいと思うよ
お財布と相談してお得に購入した順でも良いけど
箱公式のエンハンスドリストもバイオ7発売中になってるし
画面も前よりクッキリになった感じがする
ゲームアップデートって電源つけてれば勝手にやってくれるんだっけ?
>>645 知らんのか
ゲームを起動するとアプデが始まる
>>646 10日ぶりに起動したPUBGは起動後にアプデとかなかったんだけど
Xbox One版『バイオハザード7』 Xbox One Xでの4K映像に対応する無料アップデートの配信スタート
https://www.famitsu.com/news/201803/27154408.html >>651 不具合対応パッチでもない以上、おかしくなないだろう
エンハンス対応にも開発費やら鯖代掛かるんだからな
ずっと言われてる日本人のサービス=無料という感覚かな?
リマスター版とかを発売してるところへのアピールなんじゃね?
皮肉だよ
後付けの仕事なのにボランティアみたいなもんだからね~
これによってゲームが売れることもないんだから
MSスタジオみたいに収益性を重視するなら売ることよりも損しないために今年からローカライズをバッサリ切る
これの方がまともなゲームビジネスさ
エンハンスドリストもだいぶ開発中減ってしたね
というかAshenもBelowも存命なんだな
Belowなんて2013年発表なのに…
ああ、無料アピールしてるカプンコに違和感あるって話か
そうだったらすまん
リワードやっとわかってきたわ。
購入額の10パーセントくらいの有効期限付きギフトカードもらえる感じか。
Z指定買えないから余らせそうだな。
俺は購入額の200パーセント、フレは100パーセントのギフト貰えてるわリワード。何で人によって違うのかわからんが、買えば買う程ギフトが増えていく
毎度毎度セールが始まった初期は何故かストア→ソフト選択→購入画面が読み込まなくて表示されない
って症状が起こるんだけど誰か同じ症状の人いる?ディスオナード買いたいんだけどなぁ
海外もセール沢山来たね
早速70ドル北米アマで買ったよ
アセットコルサとダークサイダーズと
カーズ2
買ってみるかな
リワードって海外ストア使うと貯まらない感じなのかな
MSリワードがあるせいでディスク版買ったら損するな
北米のほうが安いが、ポイントのバックを考えたら、北米よりも日本で買って、ポイント大量に貰う方が得かもしれん
>>650 こうして比較されると差がハッキリわかるな
バイオ7またやるかな
遅延覚悟で倍速や画像調整でやったけどそれでもグラフィックリアルだなわと思ってたのに
更に凄そう
バイオ7エンハンスドきたのか
この調子で鉄拳7もはよして
>>651 ソフトさえ購入すれば無料でアプデできちまうんだ!
Farcry5やり始めたが完全に英語だったぞ。一応報告。でもストーリーかなり面白そうだわ、
>>678 何時もの事では?
日本Storeで配信始まったら日本StoreでDLし直しなさい
Farcry4はビックリするようなエンディングが用意されてたけど
今回もなんか仕込んであるのかな・・・
落とし直してある日本語版、夜中にしか始められんのが無念
ファークライ5はバイオショックインフィニットの脚本の人が関わってるって聞いてそこら辺は期待してる
性別選んでオープニング始まったところまでしか確認してないけど、日本語字幕、日本語音声だったぞ。
>>687 買い物から帰ってきてid変わってるかもだけど。
本体は日本のまま、スマホアプリの方で米国にしてチャージしてあるドルで決済。で、本体起動したらDL開始でインストールまで終了、昨日までは発売されてませんだったけど、さっき起動したら普通に日本語表示されてモンタナは~って話し始めたよ。
せっかくアプデ来たのにバイオ7だけ日本でセールやってないじゃないか
>>688 なるほどつまり日本のストアから落としたことになってるんだな。俺も日本ストアから落とし直ししてみるわ
>>687 君は米設定のままでダウンロード完了してしまっとるんだ。
すべてアンインストールしな。
で、本体の国設定を日本にしてから、マイコレクションに入り、インストールできます欄にあるFarcry5を改めてインストールせよ。
最近の大型セールは事前告知なしに突然来るな
100円ゴールドは無いみたいだけど3ヶ月が855円になってる
4月10日にゴールド切れるけどその時に855円で更新できるか微妙だ・・
>>567 つい先日我慢出来ずに通販で12ヶ月分を買ってしまったよ・・
けどまだ届いてなかったから、その3ヶ月分も買うか
SUPERHOTのGwGっていつ頃までやってるのかな?
>>696 ・SUPERHOT (03/15~04/15)
注文済みなら間に合うのでは
>>697-698 ありがとうございます
SUPERHOTやってみたかったので3ヶ月ゴールドが安くなってて良かったです
日本のストアから落としたら日本になったわ。やっぱ落とし直し必須か
バイオ7エンハンスドきたからDLC 買うかーと思ってストア見たら現在ご利用できませんってでるんだがなんぞ? ちなグロテスクversion
ソニックフォース初セール
北米39.99ドル→23.99ドル
日本だけ6458円のままで対象外
>>702 ありがとう、おとなしく360のバラでインスコするか・・・
二の国が面白くてセールが色あせて見えるw
そういえば、レールなんとかってやつも5月に出るらしいな。ソフマップ行ったときに
ちらっとみた。
あっ、いっけねぇPS4版の話だ。
ペイバックでも買っとくかなぁ。
頼みの海外でも売れてないのが分かっちゃったからなぁ
Nino no kuni 2 86 (66critics)
FARCRY 5 81 (55critics)
Sea of Thieves 70 (29critics)
クソゲーを吟味せよ
>>704 エツィオコレクションは
リマスターとしての出来は大したことないから
360で買ってもそんなに変わらない
ただメリットは全部入りという点と
リネージとエンバースが入ってるから
エツィオサーガをしゃぶり尽くしたければおススメ
マイクロソフトリワードのポイントは海外ストアの買い物も一応ポイントはいるんだな。現地のレートだから渋いけど。ファークライかって59ポイント入った。
MMORPGやってみたいんだけどTERA日本語予定ないの?
Farcry5 普通に面白いよ。メタスコア気にして買わないのはもったいない
これリワード全員ぶっ壊れてのかね?
普通の人もいるの?
フォローとフレンドの違いってなに?
箱歴長いんやけどここだけがわからないです
ファークライ5の悪評ってほぼ代わり映えしないってだけだしな
これが初めてなら過去に囚われずに楽しめるんじゃね
いい加減360タイトルをONE本体からポイントで買わせてくれよう
>>717 多分無いと思うよ
PC版TERAがすでに日本隔離だからね
ただの移植だともう一本移植作業せにゃならん
かと言って日本語出せるように改造してくれてるとも思えん
アサクリオリジン、Gears of War 4、ファークライ4買ったったw
安さに釣られて買いすぎちゃうんだよなぁ・・。
5って3まであった近接アクションのバリエーション大分なくなったよね?
近接でテイクダウンした後そいつのナイフ奪って別の敵に投げつけるのとか
ないんならあれは強すぎたから失くしたんじゃないのか
>>730 じゃあむしろ過去作より劣化してるような・・・
あのアクションは4のアリーナでかなりお世話になったから好きだったのになあ
>>719 うちもいくつかセールで買ったらリワード爆増して8万とかになった
俺は普通に1P1円だわ
ブーストしてる人おめでとう
俺は1円で20ポイント
値段間違えてたローグを2500円で買ったけど
消費税分はカウントされないので、2400円×20ポイントの48000ポイント貰った
これがフルプライスなら物凄いポイント数になるな
問題は、今のところ引き換えられる物が少ないということ
ブーストしてる奴らはMS社の無人機に爆撃されるからフラグだから気をつけろよ
普通なら後で補正されるな
でも使ってしまった分はサービスになると思うが
「ポイントいっぱいつくから買ったのにどうしてくれるんだ!」があるから
未引き替え没収も無しの可能性も
まあ「不満なら払い戻しに応じます」で没収かな
ストアでの購入点数によって付与ポイント上がるっぽいから1円1Pの人は適当に安いソフト買うと上がるぞ
virginia安いから買ったが日本語あるぞ
ツインピークスっぽい雰囲気のゲーム
FARCRY5普通にマップ歩いてたら敵がアホみたいに車やらジェットスキーやってきて、攻撃されるから気が抜けんわ
バイオ7のエンドオブゾイって、一覧では値段でてるのに、単品は「個別では販売されていません」、DLCパックは「現在りようできません」て出てくるけどゴールド前の買った人は遊べないの?
ポイントが数十倍になってる人がいるのは
バグでもなんでもなくて
そういう仕様な、なので没収とかあり得ない
1円1ポイントでも相当優遇されてるほう
北米では1ドル1ポイントだからな
ヤマトの底辺バイト終わって今セール見たら、アサグリオリジンズやら、FO4やらウィッチャー3やら
セールやってるじゃない!やっとおれのOne Xが火を噴くラインナップ勢ぞろい
来週も休日返上して働らかなくちゃ・・・
メジャーネルソンの情報だとHITMANもセール対象なのに、プロローグ起動からストアを覗くと何も変わっていないのね
これは日本版だけ除外っていうおなじみのパターンですかい?
まだモニタ4Kに新調してないけどウィッチャー3買ったった
楽しみにとっとくわ
Ruiner安くなってるじゃん
気になってたから買っちゃおう
バトルステーション: ミッドウェイ 日本語版のディスクを入手して箱ONEに入れたら
互換対応してないって言われた(´;ω;`)
>>709 面白いかどうかはプレイした人次第だけど
その権利も与えられなかったら意味ないわな
セールで何か一本買おうかなと悩み中。ウオッチドッグス2は
あんまりセール対象にならなかったからこれ買おうかなと。
後フォールアウト4のダウンロードコンテンツは何故安くならないのかな。無印は持ってるんだけどね。
鉄拳7は半値の筈が、値段定価のままじゃないか。
何故だ?。
>>760 Webで見たら普通に1512円で売ってるみたいだけど買えないの?
360のゲーム買おうとしたら会計画面だけ急に英語表記になったから怖くてキャンセルしたわw
海外版買わされちゃうわけはないだろうけど怪しかったので・・・
春のセール色々買ったあとにリワード見たら32万もポイント入ってて草生えた。12カ月ゴールドが29000ポイントで交換できるかお得過ぎる
>>761 ウォッチドッグス2は単品や1とセットでセールにちょいちょいなってる印象
FO4はたまにセールしてた気がするけどどうせ買うなら北米ストアでズンパスをセールで買うほうがいいんじゃないかな?
>>764 あー、ゴールドに買えればよかったのか。ちまちまとギフトカードに変えていたけど使い道ないなと思ってた。
>>767 25000で2500円にしかならないからね
ゴールドなら価値で見れば倍
まあそれだけ遊ぶのかというところもあるけど
>>728 まじですか(´・ω・`)情報ありがとうございます
黒い砂漠にかけます
paybackを買おうかと悩んで、youtubeの動画も見たりするんだがなんかピンとこない。
でも安いから買っておこうという気持ちもある。でも今やっているゲームがまだ途中の
ままも多い。
ふと、亡くなった母親から言われた事を思い出した。
全部出来るのなら買いなさい、全部食べられるのなら買いなさい。
いま買ってもおろそかになるのは目に見えている。遊ぶタイトルがないわけではない。
むしろ余っているくらいなのに、新たに安いからといって買い足さなくてもいいだろう。
それが結論だ。
765の方返信どうも。ドッグス2はちょくちょくセール対象に
なってるのかぁ。1番高いやつでも4000円切るから得かと思ってね。滅多に安くならないやつ買おうと思う。まあ予算に限りが有るので一本位しか買え無いけどね。奮発してアサシンの新しいやつかな。後候補は。
関与する議員はいなかったと証言した
あとは佐川個人が刑事訴追を受ける可能性のある質問を裁判でハッキリしていくだけだろ?
野党が騒ぎ立てることなのか?これ
WD2はクリアする前に売った。
なんかビルに上って、上らないと分からない順にスイッチ押して鍵を解除していく、みたいなプロセスが
ストレスでしかなかった。
当然、セールでも買い直す気になれない。
ワイルドランズは、テープ音声の悲哀を感じ、最後までやってクリアした。
最近のUBIの中で唯一クリアしたタイトルだな。
つまりストーリの良さがクリアまで意欲を牽引したんだろう。
>>758 もう会社無いから…
続編のパシフィックもね
>>590 ほんとだ。
一覧では2340円引きの表記だけど詳細を見ると3240円引きだね。
40%オフだから3240円引きが正解ってか誤植っぽいですね。
俺はWD2が久々にクリアしたゲームだ。
GTAより面白かった。
今でもたまに街をぶらつくし、4K対応してくないかなあ。
>>774が言っているストレスはドローンを使えば楽勝になる気がする。
ちょっとロト6で29万当たった笑
なんか積むために買うわ
>>779 本当なら、うらやましい&うらめしい。
アサクリオリジンとサンセット
やばい、これ錬金術だわ…。
セール中のカップヘッド1997円を買ってみたら37000リワードポイントが増えた。ギフトポイント1200円分が10500ポイントで引き換えられるから31500ポイントで3600円をアカウントに追加。
そのポイントのみを使ってヘイローウォーズ2コンプ版3456円を購入。
するとリワードポイントが50000程度増えた。
つまり値段よりもポイント還元のほうが高い上に還元されたポイントを使ってもポイントが還元されるので永遠に買える。
>>784 自分もまだ決めきれてない
先にイスを新調したほうが良い気もするし
FARCRYアーケードやってるけどこれがメインモードだな。とにかくマップがやけに多い
>>778,
>>780 フィードに19時からメンテするって来てたよ
>>783 錬金術使った奴は春のBAN祭りになったら笑えるな。
リワードそんなに美味しいんか!
シルバーでもいけるのかな?
積みゲー多すぎて手が出ないが…
>>792 出口まで逃げたり、敵を時間内にスナイプしたり、パイプで精神病の敵倒したり色々。あとはマップ作ったり出来る
>>783 それが事実ならさすがに後日購入履歴を消されて本来の適正なポイントに戻されると思うわ
他社のタイトルにまで迷惑かけてちゃいくらなんでもダメだろ
なにやってんだMSKKはばかなのか
でもな
調べたら倍率アップは触れられてんのよ
ランク内訳内の購入して溜めるのとこに
「購入1円につき最大20P」って
米ストアだと1ドル=1ポイントらしいから、それの価値基準が前提なんじゃないのか
それだと20倍になっても大した事無いし
RewardsでGold12ヶ月が29000ポイント(30000レベル2割引1000)なんで
実質2900円で1年は安い
早速2年分引き換えたw
そういやちょっと話変わるけど、誤って配信されたFO4も削除されなかったよね
>>798 だからその「1円」ていうのがそもそも間違ってるんでしょうな
表記も実際の計算も含めてね
バイオ7エンハンスド
初めからやり直してみたけど
腕切られての辺りでもなんか怖過ぎてヤバイわー
>>801 削除はされなかったけど起動不可にされて履歴も削除されたから実質消されたのと同じ
バイオ7しかも60fps で安定してる感じだし凄いねX
バイオ7ほど密度濃い時間はそうそうないよね
ヘッドホンでやるといいよ
ps4のバイオ7持ってるけどX持ってるし箱版も買おうか迷う…普通の液晶テレビでも恩恵あるのかな?
ダークサイダーズ安売りのは
3作入りなんだよね?
始めた感じだと一作目からやるしかないみたいだけど
どうなんだろう?
ダサイダーはむしろ1が面白すぎて2がいらないくらい
ぶっ通しでやると多分2の中盤で嫌になってくると思う
>>810 パッケ絵で誤解されやすいけど、1+2のセットで3は無いよ
というかまだ出てない
メタルギアライジング買おうと思ったらone からだとクレカじゃなきゃダメなのか…
PCから買おうとしたらコード認証するからアドレス打てって言うから打ったが何回やってもコード送られてこないし、数時間後にやっときたと思ったら時間切れってどうすりゃいんだ
バイオ7進めてたらいつの間にかリワード錬金術とか発見されてるのかw
前のローグまでしか買ってないけどポイントの内訳見たら1円につき10ポイントとかは表示されてるな今
>>814 ずっと前PS4でやったけど俺は面白かったよ
サイバーパンクが好きな人だと一層楽しめると思う
タイタンフォール2かったら11420ポイント入ったが、一円で最大20ポイントてどこかにかいてあったのはこういうことなのか?
>>819 さてはオッサンだな?
…まぁ控えめに言って幻影都市という作品は神がかっていた。
MSX 版の顔グラが至高。
12ヶ月ゴールドも99600ポイント入ったから、4980円の20倍
いっぱいポイント貰ったからバトルガレッガでも買うか
ポイントいいやん!と思ったけど欲しいゲームがなかった
>>821 音楽やあの時代が凝縮された雰囲気どれを取っても神ゲーだったなぁ
ゲームだけじゃなく日本のMSストア利用してる人全員に適応されてるんだろうしどう対処するんだろw
担当者の安否が逆に心配になるわ
別にセール中のやつじゃなくてもいいじゃん
なんかほしーなーってやつでもいいんじゃね?
買えば買う程ポイント貯まるしなw
時間と根気さえあれば全部買える!
まあ全員購入履歴ロールバックして返金すれば解決するのかな
ギフトなだけあってコードを他人が使う場合もあるから
すさまじく面倒そうだな
処理的にも企業の姿勢的にも
大したことなかったらしれっと交換レート下げて終わり
ただギフトカードとかMSストア全体のことだから
サーフェイスとかみんなに買われた日にはw
ロールバック&適正ポイント習性して再適用ってとこじゃない?
勘違いかもしれんがXbox oneで遊ぶとゲームがより面白く感じる
MSリワード、累積が40万ポイント越えたあたりから加算されなくなったんで修正入り始めたかね
いろいろいらんもの買ってみたりしたので、ロールバックしてくれた方がありがたいw
リワードって何ポイント付与されるかは買ってみないと分からない感じ?
リワードは40万(横の青い円がMAX)になるとたまらなくなるぞ
A way outをフレとやろうか考えてるんだけど英語めちゃくちゃできないとダメなゲーム?
Rewardsのトップページの右上
ポイントの内訳をクリックしたら
Microsoft Storeでのお支払い1円ごとに最大20ポイントを獲得、って堂々と書いてるから
バグとかじゃなく仕様、最大10ポイントって書かれてる人もいれば、何も書いてない人もいる
20ポイントの人もいる、この時点でバグではなく、そのタグで過去にいままでいくらストアで買ったかとか見て振り分けてるのは明白
多く買って貢献してる人には20ポイントにしてるんだろう
昼間リワードの還元率についてメールした返事か、マイクロソフトサポートリワードなんちゃらからメール来たけど文字化けしててよめねえ。
>>808 今セール中の北米版に日本語入ってて無規制で遊べるから
警官のアレとかソレとかコレとかNot A Heroのアレとかいろいろ捗る。
北米版の買い方わからなかったら普通に日本の通常版全部入りでも買って落とし直せばいい。
グロテスクバージョンは日本専用品だから注意ね。
>>842 ホントは100円で20なんじゃねーの
異常だから流石にFO4と同じ対応されるだろ
映画買ってロールバックまでに見ればただで見られるかも
ローグを買ってレベル2に、貰ったのが2200ポイントで1円につき20ポイントとなっている、この20ポイントは次回から反映するんだろと思う。
msリワードって北米版はどういう扱いなんだろう?今月先行予約で買ってるけどxboxリワードと同じで反映しないんだろうか?
メイン垢だと20倍だけど、サブ垢のなんも買ってない方だと1倍になってるね
適当にギフトに変えて幾つかゲーム買ってみたけど巻き戻るならまあ別にって感じだな
>>847 ファークライのやすい奴かったら59ポイントもらえたよ
windowsストアのギフトコードってxboxストアでも使える?
使えるならこっちに交換したほうがいいのかな
おれは国内ストアカップヘッドで1900Pぐらいしか貰えなかったLV1
元々360は北米の垢だからかも
海外購入多くて日本のストアだけで買ってる人にだけ大盤振る舞いしてる可能性
>>851 名前が違うだけで、一緒にチャージされる
実はMSストアでハード買うのにも使えるんだぜ
>>853 サンクス
28万たまったから交換しまくる
今Forza7UEを6780円で買ってポイント125560、これを全額250円のギフトカードに変えたら
125560÷2200=55 55×250=13750円 こんなのありえねーだろ、怖くて試してないけど。
>>850 ゴールドエディション買ってるけど何も反映してないねぇ。
日本の発売日が29だからそれまで待ってみるかな。
そーか!それが手なのかも
なんポイントつくか試しに買ってみましょーキャンペーンw
自分のメイン垢だと等倍だから レベル上げていかないとあかんようだw
他板で前に書いたが、MSリワードのポイントってvpn使って海外にすると、その国のギフトに交換可能だよ
まあユーザーに落ち度はないんだしちょっとでも欲しいゲームあるなら買ってみればいいんちゃう
21時頃からリワード入らなくなったから修正されたと思ってたけど40万超えでカンストしてたのか
おっ俺20倍だった
900円のホームフロント買ったらLV2昇格後18000ぐらい北
約30,000円分ギフトとGold一年分に交換できた
やばいなこりゃ、ポイントたまってない人もいるしどういう基準なのやら
リワードは前に登録して放置してたけど何かにいま参加してないかとダメなの?
600円のタイタン2をさっき買ったけど特に何もなかった、海外アカとか海外ストアの話?
>>868 xboxリワードでなく最近できたマイクロソフトリワード
でも40万で打ち止めってことはリアルマネー換算しても4万だろ?
よくよく考えたらその程度ならなぁなぁでおわりそうだな
>>869 裏ワザを使ったわけでもなんでもなく勝手に向こうが大盤振る舞いしただけだからボッシュートはあるかもしれないがペナルティはあるまい
Zタイトルには使えないしなあ
なんかオススメあります?
うーん
fo4みたいに1000円あげるから取り消させてってのはありそう
まー買う方に損はないと思うよ
doax2エンハンスドしてほしいけどまず無理だろうなー。
自己解決。これってリワード参加前に買ったのはポイントつかないんだな。昨日参加しないで2万近く使っちまったよ
俺も自動参加でもいいじゃん!と思うんだけど
リワード系はマーケティング情報の取得が目的だから
ユーザの同意なしに参加させることはできないらしい
リワードの件、もうぶっちゃけるけど1週間前からこうだったよ
むしろずっと前からそうだったのかも
別に今日が特別じゃないで
ただ今日騒いだから明日直ってるかもな
MSリワード始まった時から倍率がおかしいって言ってた人はいたもんな
大型セールで購入者が増えたから今日気付いた人が多かっだけで
1円1ポイントだった
過去1年の支払い履歴見てみたら総額481円だったので当然か
アサグリオリセールで買ったんだけどリワード?ポイント?
何の話してんだ?おれも貰えてんのか?
ご注文の処理中に問題が発生しました
ってメール来たわ
これは修正されたな
ギフトカードのコードのメールも来なくなったしさすがに修正入ったか
日本MSが箱関連を向こう任せでないがしろにしてるからこんなことやらかしてしまうんだろなw
しゃーないわ
>>840 サンクス
ちくしょーもっと早くこのスレ見ていりゃ
STEEPポイントで欲しかった
1200円のがエラーで来なくなったけど600円のに変えたら来た
でもまぁ今の日本の現状でもまだ箱使ってる人にはこれくらいあってもいいかもな。
どうせたいした人数いないしMS 的にも誤差だろ
$にでもしとこうかなと思ったけど認証電話番号に日本選べないからダメだったな
$にしてるぜーって人いる?
久し振りにロスオデやってるけど悟りの神殿の敵HP高すぎて一回の戦闘が長い
きっと日本のソフトメーカーにxbox対応のゲームもっと出してくれるように交渉に行くために数字がどうしても欲しかったんだよw
「xbox one x発売してからオンラインストアでこんなにダウンロード数が伸びてるんですよ!」って
こんな騒ぎの中リワードページの食べたいものはありますか?でMSNへのリンククリックで
+10ポイントとか表示されてるMSのマイペースぶりにワロタw
ダークサイダーズのセット内容教えてくれた人達ありがとう
1改めてやってるけどおもろいね
日本語吹き替えだし
ファークライ5むっちゃ綺麗だなあ。でもそれに夢中になってると酔いそう
配信サービス使ってゲーム実況していたプレーヤーが通報されて
その実況者のゲーマータグがBANされた事もあるからな
まぁ実況者が他のプレーヤーを名指してのハラスメント実況だったからだろうけど
MS reward 等倍だったのにオリジン買ったら20倍になっとる
なんぞこれ レベル2なのにw
金払ってゴールドだからオンライン対戦のゲーム買いたいけど
セールには、欲しいのが無いわ
せっかく一年分も払ってシングルゲーやっても意味ないし
>>774 ガイジプレイ過ぎだろ
オープンワールドやるなよ
>>907 Deal with the Gold
Game with Gold
年間gold払ってオンもオフも楽しめてる私はサイコーってことね!
次世代機でVRはブレイクしそう?
3Dテレビみたいにひっそり姿を消すのかな
まだmicrosoft rewardのポイントバグってんのかな?
ドラゴンボールファイターズセールしてるんだな。セール一覧にないけど
ストーリー重視派なんだけどメタルギア5って面白いかな?
ちなみにシリーズ未経験
小狡い箱ユーザ「海外ストアで買うと国内よりはやく遊べるし安いし最高だわ!」
善良な箱ユーザ「海外より遅くて少し高いけど全額以上ポイント帰ってきて最高だわ!」
スーパーホットって購入すれば自分のものになりますって表示されるけど
これってゴールドが切れたら遊べなくなりますって意味か?
>>917 OneのGwGはゴールドだと遊べるというだけだよ
だからシルメンになったら遊べなくなる。ゴールドに復帰すりゃ再び遊べる様になるけどね
むしろメタルギアはストーリー重視派の御用達みたいなゲーム
俺はソリッド1の時点で開発者から伝わってくるメッセージや人生観みたいなのが
壊滅的に合わなかったからギブアップしたけど
>>918 なるほど
完全に自分のものになったわけじゃないのね
ありがと
2,000円だし買ってみるかなぁ
PS4Proも持ってるけど箱1Xでパフォーマンスが上がってるのを期待してXBOX版を検討してるけどそのあたり情報ないよね?
なんかブラウザからゲームが買えなくなってるね
Not Foundになる
まあ箱ユーザーならゴールドは基本でしょ。なぜかって言ったら、基本的に箱ユーザー
ならパッケージよりDL版でしょ。なぜかって言ったら、ほら通販とかじゃないとソフトの
入手は困難といってもいいし、またPS4と比べて買取も出せない。まあ、出しても価格
がね。
そういった意味でDL版を入手の際も、ゴールドメンバー価格ってのがあるし。つまりは
ネット対戦だけでなく、こういったメリットも十分にあるわけだから。
PS4だったら、近くに扱っている店が多いし中古の入手のし易さが全然違うからね。
俺なんかほら、ビッグカメラとかソフマップなどのゲームフロアに寄っても箱コーナー
なんか見ないからね。逆にあるのかもわからない。探しもしないさ。
ビックカメラにもソフマップにもONEコーナーくらいあるわ
せめてちゃんと探してから語れよ
Microsoftリワードって日本から参加出来る?
セールで買いたいのに対象国じゃないと言われ参加出来ず…
>>921 メタルギア5はエンハンスド対応してないからONE版は微妙かもしれん
ちなみにタイにはBIG CAMERAが存在するらしい
>>930 買えるのと買えないのがあるね
大半は買えないけど
良ゲーカップヘッドを錬金術の肥やしにするのはやめろ
>>922 iPhoneのサファリで箱○のゲーム買ったけど買えたで?
なぜか最終の決定画面が英語表記だだったけどw
ニューベガスってDLCはセールなってないけど、DLCあった方が面白いの?
セールになったことあったっけ?
スマートフォンアプリから購入できたけど、チャージしたポイント支払いでリワードのポイントは入ってないな
>>938 何回かなってるがセールになる頻度は少ない
DLCまとめてセールになったのは覚えてる限り一回しかない
360のソフトはリワードつかないかかなり遅れるかって感じかな Oneのはすぐつくね
>>941 とりあえず積んでて、やるまでにセールはじまったらラッキー位に思っとくか。ありがとう
ベガスの大きなDLCは2014年4月に各257円で買った履歴があるな
>>942 >>939だけど買ったのはOneのBF1
>>945 累計が40万ポイント超えたとかではなく?
ポイントで買ってもリワードつかないね
錬金術はむり?
>>938 DLC面白いけど本編との隔離度高いから後から様子見ながら揃えてもいいよ
forza7だと買えるかと思ったら最後の最後でnot foundになってダメだわ
本体からだとどう?買える?
>>895 携帯の番号でSMSで認証コード来るの選べないか?
farcry5 一番高いの思い切って買っちゃった 一万円超えるのにDL版 折角のXだしエンハンスド楽しみ
>>938 Honest heartsのサバイバーは第二の主人公レベル
奇跡的に内容も全部面白いしおすすめ
>>928 解像度が900pだね
んー、しばらく悩むかな
xboxユーザーはオレゴンに移住したり錬金術師にジョブチェンジしたりと忙しいん
リワード対策始まった?ぽいけど
措置によってはすごい加速しそうだから次スレ今立てといていい?
ロボットでラマ殺すやつ評価えらい高いけどおもろいんかなこれ
メタルギアって容量見たら4,9GBしかないのな。グラフィックも推して知るべしだろう。
現金払いでの1円につき1~20ポイントの部分は仕様の範囲なのかな
それでもかなりお得なサービスだけど
なんでXの修理交換って傷モノの再生品ばかりなの?
外装は、ボロだけど中身もボロなんだろうか…
この程度なら延長保証入らないでよかったわ
Webからだと全てのゲームがNot Foundになってるね
>>960 20ポイントだと1円使ったら2円相当のポイントが貰えることになるからさすがにそれはないはず
総額デジタル4万円還元祭終わった?
欲しいの無くなったらギフトにするのが良かったかな
MS Rewardで交換できるギフトはコードの状態で180日、
アカウントにチャージ後は90日の有効期限があるから注意な
Far Cry5は遠くからロケランぶっ放すと敵がすごい勢いで吹き飛んで笑うわ
>>957 昨日は買えた
今日の9時ころにタイタンフォール2は買えた
続いてリワードでバイオ買おうと思ったらnot foundで出たり出なかったりして、
10時くらいになったらnot foundしか出なくなった
コードの在庫ないと時間たってから
ご注文の処理中に問題が発生しました
ってなってポイント返される
米ストアのエラーページに飛ばされるから切り替えすぎてなにかおかしくなったかと思って
キャッシュ消したりしたけど携帯から見ても同じだから無駄だった
アプリから買ってリワードポイント付く?
もう修正されたのかな
いま試しにネオジオアーカイブ買ってみたら1円で1ポイントだった。
>>952 それ正解だと思う
300円差なので勢いでデラックスを買ったけど中見たら不要なスキンばかりでブツはピストル位だった
ゴールドだと.50スナイパー付いてるのね
Mark of the Ninjaのリマスター出るんか
箱〇版そろそろ買おうと思ってたから
ちょっと待とうかな
セールのディズニーランド買ったらリワード35000ポイントもらった。
ゴールド12ヶ月に交換したけど取り消されるのかなあ
買いたいゲームはあらかた買ったし、残りはGoldと交換しようかな
にしてもポイントで買ったゲームにもリワードつくのはやばいでしょww
>>978 マジか?
互換来ねーかなーと思ってたらそんなことになってたのね
欲しいけど日本でも出るかなー
msリワード参加しようとしたらアメリカ英国オーストラリア以外参加出来ないとか出るわ
日本でやる気が無いのは前から分かってるが相変わらずいい加減だなぁ
リワードの累積ポイントって40万が最高らしいけど自分の場合20万で打ち切られて、その後にゲーム買ってもポイントが増えなかったんだけどこれもMSが対策してたのかな?
自分の場合1円で最高10ポイントの獲得だったけど、1円で20ポイントの人は最大で40万ポイントまで貯めることができたってことなのかな?
Webストア復活した模様
リワードもまだ20倍付くわ
こっちは既出の通り獲得ポイントの累計が40万行った時点打ち止めになった
今月の獲得ポイントってあるから月毎でリセットかね
MSの財力にものを言わせてポイントてんこ盛りでバンバンソフトを買わせて日本で週間ゲームソフト売上上位独占
→それを餌にPS4向けソフトの売上が伸び悩んでる国内サードをだまくらかしてxbox独占ゲームをバンバン出させる
→日本市場奪取
恐ろしい計画だ
やべー、カップHEAD買っただけで12ヶ月LiveGold貰えたわ…
40万MAXまでなんか買うかな。
>>951 SMSも電話番号じゃん?
日本+81がなくて結局送れないんだけど何のSMS使ってるん?
ゴールドって何ヶ月分まで登録できたっけ?
超過した分は破棄されるのかな?怖くて試せない
ポイントだけで10本は買えたな
月ごとでリセットだったらうれしい限りだが
>>991 確か3年でそれを超える場合は登録できない
じゃなかったかな
>>991 3年先くらいまでじゃないか?
これ以上入れない様にってメッセージでて登録できない気がする
ギフトコードのほうは処理中に問題発生で注文取り消しのメール来たわ…
今日の早朝のときは250円と600円分のコードならいけたよ
1200円は恐らくコードの在庫切れ
まぁこれだけ殺到すれば無理もない
XBOX game passはリワードの対象になる?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 20時間 43分 12秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250302040407caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1521707586/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「XBOX ONE 448 YouTube動画>3本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・XBOX ONE 420
・XBOX ONE 405
・XBOX ONE 450
・XBOX ONE 407
・XBOX ONE 470
・XBOX ONE 401
・XBOX ONE 440
・[10/3]Switch 42,957 PS4 20,406 3DS 7,506 Vita 2,675 Xbox One 75
・[4/4]Switch 44,033 PS4 25,325 3DS 10,209 Vita 3,992 Xbox One 153
・[8/30]Switch 69,654 Switch 69,654 Vita 4,080 Xbox One 63
・[2/14]PS4 71,306 Switch 43,404 3DS 10,516 Vita 4,133 Xbox One 261
・[1/9]Switch 134,519 PS4 49,631 3DS 36,814 Vita 7,970 Xbox One 358
・[10/3]Switch 42,957 PS4 20,406 3DS 7,506 Vita 2,675 Xbox One 75★2
・[12/13]Switch 164,908 PS4 85,687 3DS 45,573 Vita 8,483 Xbox One 406
・[4/11]Switch 40,016 PS4 14,500 3DS 9,422 Vita 2,929 Xbox One 119 ★4
・PS4 102,897 Switch 28,345 Vita 4,028 3DS 2,757 Xbox One 100
・[9/27]Switch 43,426 PS4 23,814 3DS 19,272 Vita 3,707 Xbox One 76
・[4/11]Switch 40,016 PS4 14,500 3DS 9,422 Vita 2,929 Xbox One 119
・[3/14]Switch 45,084 PS4 28,363 3DS 10,248 Vita 5,476 Xbox One 182
・【5/16】PS4 43,211 Switch 8,874 3DS 4,703 Vita 2,219 Xbox One 100
・[1/24]PS4 52,507 Switch 43,027 3DS 12,115 Vita 4,256 Xbox One 1,388
・[1/17]PS4 43,808 Switch 37,500 3DS 16,855 Vita 4,388 Xbox One 113
・[11/29]Switch 145,200 3DS 34,886 PS4 26,909 Vita 5,964 Xbox One 408★4
・[11/29]Switch 145,200 3DS 34,886 PS4 26,909 Vita 5,964 Xbox One 408★3
・[1/24]PS4 52,507 Switch 43,027 3DS 12,115 Vita 4,256 Xbox One 1,388 ★2
・[11/22]Switch 86,999 3DS 43,480 PS4 26,302 Vita 3,090 Xbox One 247 part2
・【世界コンソール週販】PS4 237,051 Switch 226,758 Xbox One 77,878 3DS 48,403【5/5~5/11】
・[1/17]PS4 43,808 Switch 37,500 3DS 16,855 Vita 4,388 Xbox One 113 IPなし
・[1/17]PS4 43,808 Switch 37,500 3DS 16,855 Vita 4,388 Xbox One 113 part2
・[12/7]PS4 110,318 3DS 61,306 2DS 17,623 PS4 Pro 8,032 Wii U 4,718 Xbox One 256
・【世界ハード週販】PS4 227,366 Switch 163,289 Xbox One 66,324 3DS 40,141 Vita 2,956【5/12~5/18】
・[5/24]Switch 26,114 3DS 18,060 PS4 17,314 Vita 4,088 Wii U 184 Xbox One 103 ★2
・XBOX ONE 406
・XBOX ONE 434
・XBOX ONE 390
・XBOX ONE 493
・XBOX ONE 466
・XBOX ONE 455
・XBOX ONE 474
・XBOX ONE 456
・XBOX ONE 431
・XBOX ONE 497
・XBOX ONE 485
・XBOX ONE 494
・XBOX ONE 478
・XBOX ONE 451
・XBOX ONE 439
・XBOX ONE 423
・XBOX ONE 472
・XBOX ONE 476
・XBOX ONE 415
・XBOX ONE 473
・XBOX ONE 427
・XBOX ONE 444
・XBOX ONE 463
・XBOX ONE 411
・XBOX ONE 436
・XBOX ONE 486
・XBOX ONE 465
・XBOX ONE 418
・XBOX ONE 437
・XBOX ONE 459
・XBOX ONE 412
・XBOX OneXはGTX1060未満の性能
・XBOX ONE / XBOX 360 (´・ω・`)スレッド!★12
・PS4 388,412 Vita 6,133 Switch 2,196 3DS 1,919 Xbox One 100
14:01:48 up 79 days, 15:00, 0 users, load average: 10.88, 13.16, 20.14
in 0.4363739490509 sec
@0.4363739490509@0b7 on 070603
|