サイヴァリア復活するなら嬉しいけど難易度抑えないと一般受けしないんじゃないかな。
『サイヴァリア』 (Psyvariar) は2000年にサクセス製作、タイトーが発売したアーケードゲーム。
ゲームのジャンルは縦スクロールのシューティングゲームで、弾幕系シューティングの一つ。
スイッチがどんどんSTGハードになって来てて嬉しい
関係ないがシティコネクションの出すサントラはどれも微妙に
「懐かしいしまあ欲しいけどそこまで金出すほどじゃない」ラインに乗ってて
なかなか手が出ない
シティコネクションのゲーム開発は甲南電機と資本業務提携。元ナグザットが多数在籍
マジかよ
シティコネ応援したいが欲しいゲームなくてシカトしてた
ようやく買えるわ
サイバリオンだと勘違いした自分
少し落ち込んできます
家庭用だとローリングボタンなんて物がついてたけど、アケアカ的な扱いだとローリングボタン無しだったりするんかな
サイヴァリアっても沢山あるしどれよ
1がいいが、全部リビジョンに置き換わって稼働してるところを見ることもないからな
サイヴァリオンを…。って販売同じ会社だったじゃん昔!
>>1 コピーライトはこんな感じか
cSUCCESS Corp.
Licensed to Published and Development by 2018 CITY CONNECTION CO., LTD.
>>32 面白いけど初心者向けではないし
シューティング経験者でも人を選ぶシステム
特にバスシステムのせいでアーケードスティックがないときついゲーム
コントローラじゃ十字ボタン壊れないか不安だわ
ライセンスでサクセスゲームを出せるのなら
コットンあたりを出してくれれば良いのにな
1 2 ブーメランのアーケード3部作とか
爆死したソシャゲ版があったけどその素材を流用するんかね
あれシューティグンゲーム部分は良くできてたが
システムがソシャゲ向きじゃなかったので再構成してくれるなら良いんだが
一応ジャレコの後釜ならフォーメーションZを現代風にリメイクするとか
EDF!EDF!出してサンドロットにケンカ売るとかそういう展開をだな
コットンの初代は電池基板だから移植は歓迎だな
電池交換はその内やろうとは思ってるけど
マジかやべえなSwitch
このまま懐かしいシューティングが全部集まるだけでも良いね
俺的にはハレーズコメットやガンフロンティア、エスプガルーダ辺りも希望
弾幕ゲーでもアドリブが効かない感じだから難しいよな。
サントラは最高だっった。
ケイブも参入しないかな
最大往生をキッズにやらせたい
>>59 スチームですら配信止まってるから
一度ソシャゲの旨味を味わったらもうCSには戻れない