◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【速報】『真・女神転生IV & 真・女神転生IV FINAL ダブルヒーローパック』4月19日発売決定! YouTube動画>1本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1519875038/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
真IVシリーズ面白いからSwitchの真Vまでに予習しとこう
https://twitter.com/megaten_atlus/status/969049984426373120 4月19日に『真・女神転生IV & 真・女神転生IV FINAL ダブルヒーローパック』発売決定!
サムライと人外ハンター、”2人のヒーローの物語”をお見逃しなく!
http://megaten4f.jp/topics/1873/ 2013年に10年ぶりのナンバリングタイトルとして発売し人気を博したニンテンドー3DS用RPG『真・女神転生IV』と、その関連作品として2016年に発売した同『真・女神転生IV FINAL』がひとつになった、ダブルヒーローパックが登場!
お求め易いお値段で、サムライと、人外ハンター、”2人のヒーローの物語”をお楽しみいただけます。
未プレイの方は、ぜひこの機会にお買い求めください。
真5に向けての小遣い稼ぎか
せめてスイッチで出せよ
4はまぁまぁ
4Fは名作
やってないならオススメやで
嬉しいけれど、リメイクでも移植でもなくただの廉価版だろ??
リマスターで出たら
まだスイッチ持ってないし
メガテン5が出るまの暇つぶしでスイッチ買っちゃっちゃうんだけどな
どっちも買ったが
これ欲しいって人はどっちもとっくにプレイしてると思うんだけど・・・
パッケージかっこよす
流石にいまだに3DS出だすのは謎だなww
HD化するほどの予算がつけられなかったのか、手抜き移植の手間すら惜しんだか。
4Fは評判いいみたいだけどその前に4やらねーと楽しめないのかと思ってやってない
これって後から出たのは完全版じゃなくて
使い回しの別作品なの?
>>27 普通に続編
シナリオはペルソナっぽさ強いけど難易度高めで面白いよ
ただラストダンジョンは二度とやりたくないけどw
>>16 アトラスは2018年に3DSで世界樹新作とペルソナQ2も出すからな
ライバルいないし市場独占出来る
>>27 4fは完全新作だよ
4と同じ世界観で別主人公の新作
4Fは面白かった
ストーリー的にも過去作よりもSF要素が強くて異色な感じ
4の不満点改善してるなら買うけどそのままだろ?いらん
それならスイッチで4&4FHD完全版出してくれよ
絶対買うから
4だとテトラマカララスタキャンディあったら詰まるところが無いくらい簡単だったが4fは簡単に貫通されるわ敵の特技が強いわで後半難易度下げたわ
しかも若干改良されてるみたいだから4よりこっち買った方がいいな
2本で5000円とかお得だしマジで欲しくなって来た
スイッチで出せとか言ってる奴はアフィ、コレシカナイ需要でも大して買わないくせに
3DS 真・女神転生IV アトラス 188,562 263,893
スイッチ ゼノブレイド2 任天堂 97,732 181,254
WiiU ゼノブレイドクロス 任天堂 85,586 118,613
WiiU 幻影異聞録♯FE 任天堂 26,340 33,308
4Fはeshopで半額セールやってた時買ったけど面白くて値段ぶんよりかなり得した感あった
4と4FとSJはSwitchにも出せよ
このまま3DSにうもらせるのはもったいない
>>39 Switch版どうこうはともかくゼノブレだの全くの外伝タイトルだのと比較する意味がわからん
何で3DSで出すんやwwww
Switchで出さないと意味ないだろ
Switchに展開するならSFC版全部入った真メガテンコレクションをですね
>>40 あれはお得すぎたな
安くて面白さが広まるのは全然良いんだけどさ
>>44 出すんやっていうか単に既に出てるやつのお買い得パックだぞ
4あのまま出すのか…?
システムを4F相当に調整するなら買ったのに
>>41 うんだから普及台数と売れる本数考えたら尚更3DSで出すのが当然だろ
わざわざHD化して売れないスイッチに出せとか慈善事業かよw
解像度とかUIとかベタ移植で全く文句言わないから、安くスイッチに出して欲しいよ。
ほんっとにグラとか全く求めてないのよ、インディーズのドット絵でも面白けりゃ十分満足なんだよ。
なぜスイッチなのか?3DS仕舞いこんだのよ、許して。
4のシステムに改修入ってるならともかく、あのままなら買う理由ないな
5はSwitchなんだから、解像度を上げて出せないのかね。
なんでゲームを抱き合わせにするの?
ドラクエ1&2くらいのボリュームならともかく
普通1つしか遊ばんよね。
>>51 中古2本より安い
>>52 ベタ移植でスイッチに出したら「手抜き乙!!!」でぶったたかれるってバカでも分かるだろ
アフィなのかバカなのか
確かにHD化はして欲しいが、真IVは悪魔の数がめちゃ多いからな
多分シリーズ最大だろう
Switchの真Vで3D悪魔作って揃ったら真IVもリメイクしてくれ
あの世界観はHD映えするだろう
スカイツリーから見下ろすとことかさ
>>56 4Fまだ高いからな
このタイミングでベスト盤来なきゃ今後もなさそう
>>24 左様ですかwすまぬwww
まぁ面白かったよ
4は繋がりの分かりにくい2Dマップを何とかして欲しい
ナビゲーションマーカー実装するとか
>>59 金子の2D絵ってスーファミやPS1時代の使い回しだぞ
Switchにベタ移植しようにも素材の解像度が足りなさそうだが
>>33 にわかどころかエアプで批評するやつばかりだぞ
4Fはまだあそんでないんだよなぁ
とりあえず真3のリマスターをswitchにクレクレ
switchに3DSアダプタとか欲しいわ
3Dは無理だろうけど
4はゴミクズ
4Fは良ゲーなのに4がゴミクズ過ぎたせいで売れなかった
4Fそんな高いの今デビルサバイバー2やってて終わったら買おうと思ってるんだが
デビルサバイバーもなにげにかなりの名作だけどやってるひとすくなそう
4Fを半額セールかなんかで買って、先に4やっとこうと思って
中古で4買って結局両方積んでるわ
別につまんなかったわけじゃないんだが、Switch出ちゃったし
メガテン系は一度中断すると何やってたか思い出せなくて再開がめんどくせえ
でDLCは別売りなんだろ
4Fだけ中古買った方がよくね
>>73 素材の解像度って事じゃない、
スイッチ本体にもアプコンはあるだろ、
そのまま表示されるわけではない。
スーファミのベタ移植でもVCとは違ってたでしょ。
ボケボケシャギシャギは本体側で上手に処理できるさ。
これ確実にswitchにも出るな
少しでも小銭稼ぎしたいんだろうし
4セットとDSJを3ヶ月間隔くらいでswitchで出せば5を出す時間的余裕も半年くらい追加で生まれるし
真IV俺は好きだけどな
特にナラク→ミノタウルス→スカイツリーからの展開が好き
switchで出せよ!糞が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
メデューサは古臭い絵から今時になったくらいの印象しかない
あーSwitchに地ならしの意味で移植するのか…
…え?3DS?ただの再販廉価版?
駿河屋で中古でも合わせて5280円
これなら
>>1の新品買った方が安い
ニンテンドー3DSソフト
真・女神転生IV
中古販売価格
1,480円 (税込)
ニンテンドー3DSソフト
真・女神転生IV FINAL
中古販売価格
3,800円 (税込)
>>90 キャラ使い回しスルナスルナいってたら、続き物全滅だろ、
メドゥーサが別に評判悪かったわけでも無いし、かな〜り強かったぞ。
ちょうど4Fを買おうと思ってたがこれで中古市場に流れてくるかな
>>95 駿河屋は発送に2週間もかけるから論外だなw
4がゴミすぎてファイナルもクソゲーだと思ってたら買う機会を失したんで単品廉価版が欲しかった
発売日逃すとなんか切っ掛けないと中々買う気にならんよね
>>99 中古セットの方が安くても新品を買う需要はあるし良いんじゃね
>メドゥーサが別に評判悪かったわけでも無いし
え?
4はボスクラスの糞デザ以外良かった、サムライのダサい感じとあっと驚く世界観は期待通りのメガテン
逆にfinalはシステム改善は当然として、アニメ臭い展開が無理で放置
>>83 高くないぞ
真・女神転生IV FINAL - 3DS
https://www.amazon.co.jp/dp/B016A17R1W 価格: ¥ 5,554 (税込)
サムライは第一印象はアレだが慣れるとアレが良いと感じる
前情報カットして遊んでたから東のミカド国から始まって東京行った時は驚いたね
最終的な世界観は真IVの方がメガテンしてる
>>104 別に悪いとは言ってない
中古の方が安い例を出しただけ
>>105 だから、エアプがデザインガーガー言ってただけじゃん、
金子氏とかよく知らないし、メドゥーサも一回限りの中ボスであんなもんだろ。
プレイに何の問題もなかったし、遊んでる人達も違和感なかったろ。
>>110 普通に4Fの廉価版2800円で出せと思うが
4F面白いって聞いていうからまずは4からプレイしたんだが、4クリアしたところで力つきて4Fやってない。
エアプってお前…
当時の本スレでもずっと言われてたし
4Fでデザイン変わって「奇麗になった」とか公式でネタにされたくらいだぞ
てか一回限りの中ボスも何も、普通に合体で仲魔に出来るだろw
4はお気に入りの最強悪魔が作れるのは良いよ(´・ω・`)
>>118 メドゥーサ仲魔とかにしてないから知らん、出来ないと思うぞ。
そもそも、メドゥーサが出る前から変な小さい虫や猿の悪魔から一撃死されるから、
ソッチのほうが理不尽でメドゥーサとか普通過ぎる中ボスやんか。
本スレでもってソースは2ちゃんのネガキャンかよ、クッソエアプワロタ、滅びれ。
なんでデザインの話から一撃死とか訳分からん話になってんだよ
IVメデューサ
Fメデューサ
そりゃね…
>>124 メデューサの評判が悪い悪いの印象操作だからだろ、
評判悪いソースを2ちゃん以外から公式でもいいから持ってこいよボケ。
概ね予算がないから昔の初期イラスト引っ張ってきたのねアトラスらしいって好意的だったぞ。
それをクソバカゴキが手抜き手抜き喚き散らした、
インデックス潰れてアトラスどうするの救わなきゃって時にあいつらは、ガンだ業界のガン。
ディズニー映画の魔女かよって言われてたな
>>128 1枚目 全身で見ればぎり許せるが、戦闘に入ると顔アップの目がチカチカだからなぁ
>>132 メデューサはゲスト絵師の新規イラストだろ…
4は発売日から常駐してたんで本スレで当時言われてたのは覚えてるけど
ゲハっぽいやつなんていなかったぞ
※本作に含まれる『真・女神転生IV』は2015年10月8日に発売した『真・女神転生IV アトラス ベスト コレクション』、『真・女神転生IV FINAL』は、2016年2月10日に発売した商品と同様のものです。
>>136 4は全部昔のデザイン引っ張りだして来たんだろ。
新規イラストレーターとかに発注してないよ。
>>130 真IVのメデューサはゲスト絵師
真IVFのメデューサは2代目悪魔絵師の土居さん
>>141 じゃ、メデューサ描いた新規のイラストレーターって誰よ、
最近の絵師で有り得ないだろ、クッソエアプ、十年前からエアプだろオマエ。
急いで新規イラストレーター探せボケゴキ。
4Fはほんと面白かったな
まあロウとカオスがおまけすぎたけどw
Switchなら買ってた
3DSも有るけどしろの小さいやつなんだよ
閉じると右にスジがつくやつなw
流石に今動かすのは嫌だわ
真4では、5人のクリエーター(以下敬称略で)が外部からゲストデザインということで悪魔デザインを作成していました。
『牙狼』の雨宮慶太や、様々な特撮番組などにデザインを提供している韮沢靖など5人とも確かな技術を持っているクリエーターさんです。
しかし、自分の狭い観測範囲でしかありますが、不評なものもありました。
実際自分もこれはメガテンとしてはどうかなというものもありました。
デザイン裏話的なものは『真・女神転生4公式設定画集』を参考にしています。
メデューサ:
おそらくかなり不評だったと思われる悪魔。
ただ、不評の原因は顔に集中してると思う。
顔が変わったFINALのメデューサは特になんも言われてない気がするし。
実際、顔以外の要素はかなりかっこいいし、蛇ではなくて蛇の骸骨にしているなどのアレンジを加えながらもオーソドックスなメデューサ像に近い。
http://houshin.hatenablog.com/entry/2016/03/23/001102 >>140 真IVは数体だけゲスト絵師がある
確か特撮畑の人に頼んでたはずだ
これはアトラスが特撮好き故のものでもある
(金子さんも山井さんも多分♯FEスタッフも特撮ネタ入れてくる)
真IVは古い金子さんの悪魔絵やゲスト絵師が批判の的だったんで、真IVFで2代目悪魔絵師の土居さんに悪魔絵も交代した
真IVFのアドラメレクとかマーメイドとかの新規絵は土居さんのもの
三大天使のグロデザインをアフィが面白可笑しく宣伝してネガキャンしたからな
>>147 そうそう
モモタロスの人だよな
一昨年にお亡くなりになられたんだ
女神転生のオファーがあるのを「20年待った」ってインタビューで喜んでたんだったな
ネットでは叩かれまくってたのは悲しいけど、女神転生の仕事出来て良かったと思う
>>154 四大天使じゃね
俺あのデザイン好きだわ
今までのじゃマンネリ過ぎたしな
つーか古い
コウガサブロウは完全に特撮ヒーローだけどなんか好きだったな
売り方が下手だな
スイッチも3DSと同じ2画面にすることは可能なんだから
移植は何とかなっただろ
>>159 ペルソナやちゃんとPSにも向けたり結果出してるんだしいいじゃん
>>158 どっからやってもいいんじゃないかな、4・4Fはつながってるからセットでって感じだけど
それ以外は全部単独になってるし
い、いまさら?
せめて4を4fのuiに直してくれてたらわかるけどただセットにしたパッケージだろ?これ
>>158 真・女神転生!はやっといた方が良いな
ロウ・カオス・ニュートラルは基本だから
こういうのは小売から追加発注が来たときに適度にお得にして
目新しさをつけて売りたいってもんだよ。
リメイクとかと一緒にするのはおかしい。
これ売り上げの何割が蒐集品として箱が欲しいだけのメガテニストで占められるんだろう
値段はまぁお得かなとは思うけど…
金子絵の時点で初期と後期で全然タッチ違うのを混在させてるのはSJからそのままだし
不当にイラストレーター叩きがあったようにしか思えなかったな
だから、アモデウスとか新キャラだから外部もあろうが、
メデューサは古いキャラをマンマ改変しただけだっつの、韮沢氏の作品にあんなの無いじゃん。
アリスとかもそうだし、そもそも変なマーラ様とかもそうだろ。そんなもんだって。
クソゴキがヒョーバンヒョーバンなぜなら3DSでクソグラ気に食わないからだった。くたばれ。
>>171 まんま、クソゴキのデザインクソクソネガキャン批判ダメダメですが。
お前らクッソみたいに酷い印象操作ネガやってたんだぞ、ちょっとは反省しろ。
>>139 何も変わってないなら買う価値ないやん…
はやくSwitchに3、DSJ、4+4Fをリメイクするんだ!
一々値下げしなくても4作り直したら両方定価で買ってやるのに…
4F評判良いらしいが前作が悪いと聞いてるからどちらも手をだせん
それか4Fに4の内容を学べる簡単なアドベンチャーゲームでも入れてくれ
もう戻れない勢は声ばかり大きいだけでコストばかりかかるだけだから無視して問題なし
>>166 つまり真V宣伝効果で真IVFやりたいって人が増えて高値安定、追加発注来たんだろうな
メデューサももちろんだけどやっぱりラスボス閣下があれじゃ力は抜ける
4にマガオン入れてくれればそれだけで遊びやすくなりそう
敵のニヤリがウザすぎて
4はまずパラメーターとか得意不得意とか悪魔のステータスを全部4F使用に直して欲しいわな
>>169
▲メデューサ(韮沢靖氏デザイン)
>韮沢
>いやいや、僕も悩むときは5日間くらい考え込んで、それでもいいデザインが浮かばないこともありますよ。
>ただ、本作の場合は、“アスモデウス”や“メデューサ”のように、アイデアのもとになる文献やイメージがあったので、比較的描きやすかったです。
https://www.famitsu.com/news/201307/19036346.html 4て別に楽しく遊んでたけど何がダメなん?
当時PSで出ないせいで難癖つけられまくってるのは見たけど
>>72 DL版は一度値引きしてた
俺はそのとき買ったけど4の周回が終わらなくて
未だにプレゼント箱のアイコンのままw
私も4は面白かった派ですが
戦闘がニヤリゲーすぎた事が
ガチなメガニストにはイマイチなのかも
ですね。戦闘はスマホのD2の方が
面白い。
PSにでてないから難癖つけられたことは知ってても当時の本スレの
ファンによる声は知らないとか不思議だな
むしろ当時本スレしかみてなかったらPSにでないことによる難癖とかいう方が知らないわ
最初はPS3で完全版が出るのかなって思ってたんだが
>>185 ぶっちゃけそれが原因だろう
酷評ばかり聞いて実際に遊んでみると面白すぎてビックリするのが真IV
ネットの評価はアテにならん
まぁ一部の絵が不揃いとか文字がダサいとかバランス調整不足で中盤からヌルゲーってのは事実だが、遊んでりゃあんまり気にならん
評判聞いて触ってない人ほど実際に遊んで欲しいねえ
メデューサはスーフェスのイラストのねーちゃんの親戚にしか見えん
まあニラはもういないから今後あのタッチの新作が出てくる事は無いのだ…
>>185 メガテンにあってない一部の悪魔デザインで力が抜けるのと
悪魔1体ごとのパラ設定の糞手抜き&簡略化しすぎたシステムで悪魔合体がまったく楽しくなかったこと
コウガサブロウとかカッコ良かったろ
ルシファーや4大天使のデザインも
あれはあれでイケる。
4はクリアしたけどあれ、これで終わり?ってなった
4Fは序盤で積んだままだわ
正直言って4はクソゲー4Fは凡ゲー
今までのメガテンに比べればこんなもんだ
さりげなくifサントラも個人的には大ニュース。
このままNINEのサントラも出してくれ。
あと初代デビルサマナーのサントラも再販して
メデューサ別にそんな嫌いじゃないよ
四大天使とかルシファーメルカバーはデザインした奴死ねってなったけど
>>197 完全版じゃないぞ
4Fは4のニュートラルルートのパラレルとかいう難解な設定
多神連合とかいう新規の勢力も現れる
>>197 途中で4の主人公が失踪したら…的な分岐の話が4F
ストーリーの導入部は完璧
やや中だるみ、終わりは普通
戦闘が大味、おつかい大杉
でもこれがあるからFINALの顔戦が燃える部分もあるし、なかなかもどかしい
>>197 ストーリーは続いているよ でも主人公が違うし別々楽しめる
旧約・真1・2・ifを3DSかswitchでできるようにしてほしい
3DSかーーーい!!w
アトラスとしてはまだ3DSに死なれちゃ困るのは分かるが・・・
4Fおもしろいけど4はUIを4Fに修正してくれんかなぁ
4の仲魔は個性やステータスの区別化みたいのが足らなすぎて
最終的にはどれも同じような万能特化のスキル構成にしとけばいいという事態に
でもそれが改善されたFやると頑張って育てた仲魔への愛着さが段違い
パーティーに入らない存在感の無い仲間キャラ
天使と悪魔の勢力が人間ごときと同レベルの三つ巴で争う安っぽいシナリオ
4と4Fマップがほとんど同じで新鮮味が0
戦闘がつまんないからほぼオートで安定
結論メガテンの過大評価は異常
初心者は何シリーズからはじめりゃいいんだ?
神悪魔説得して仲間にしたり合体させたり
することしかしらん あっマーラ様は知ってる
>>203 システムは間違いなく4Fだけどストーリーなんかは俺も4のほうが好きかも
>>217 キャラ絵で好みなのから始めちゃってオッケーだと思う
平行世界なのが確定しちゃってるから各作品の繋がりは一部を除いて薄いし
(トールマンの爆弾が落ちるのが確定してるのが真シリーズ、って覚えておけばよし)
スイッチで出してくれたら買ったのにな
無印4はちゃんと打ち切りみたいなエンドの続き作るのか?
こんな萌え豚に媚びてアイドル声優に喘ぎさせるゲームよりストレンジジャーニーやれ
いまだに3持ち上げてるにわかも死んでくれ
2000年以降のアトラスでマシだったのDSのデビサバ1くらいだわ
と言っても昔の真はバランスに問題あったのも事実
けどRPGとしては3以降おもろいがメガテンとしてはストーリーどうなの?って気はする
真3は舞台地下道や下水ばかりで地味なのがな
4Fより4の方がいいって人いるけど俺もそういった点では
砂漠の世界とかまで提示された4の方が良かった(爆炎は使い回し過ぎる)
>>203 Fの絆ルートは綺麗にまとめ過ぎててご都合主義だなーって思った
4は全ED見たけどミカド国のサムライってこと踏まえるとロウがしっくり来る
特に何も決められなかったイザボーの最期がいい
PCやPS4や箱1のゲームならともかく
毎回3DSのゲームをSwitchに出せと言い出すガイジはなんやねん
>>233 3DSのゲーム3DSで出し直してどうすんねん
中古で二本かえばいいじゃんという話
5をswitchで出す予定なら事前浸透狙ってswitchで出せや
せめて3DSでもいいから真12ifやりたいなぁ
wiiuでもvitaでも買ったけどもう引退間際なんだよなこいつら
HD化してスイッチに出すんじゃないのかよ
その前に小金稼ぎっすか
>>234 新作に向けての3DSのゲームの廉価コレクションやん
Switchに出すなら1から作り直すことになる
その2つの区別くらいつけろって話
>>234 モンハンXXスイッチは売れましたか…?(小声)
>>31
つまりアトラスは3DSの市場独占できますね
面白かったけどラスダンは頭おかしくなるかと思うくらい苦行だったな
4は地上の街に出た途端ストーリーが、つまらなくなった。
後は、ずっと最後までつまらなかった。
ファイナルは最初からずっとつまらなかった。
あのキャラは、なぜ蓮華の華から、またお前と同じ新キャラが現れたみたく殺されたの。
とか別人だよねと思ったり最後のダンジョンでつまらなすぎて買取に出し売ってしまった。
ソウルハッカーズ面白かったから買おうかな
4と4Fセットは(・∀・)イイネ!!
DSJもデビサバ2BR全然安くなってないな
さてどれから遊ぼうか
真メガテンってどう見てもps向けのタイトルなのに任天堂向けに出し続けてるのはやっぱ任天堂が原作の版権買ったという噂は本当なのか
>>247 メガテンは難しめのゲームだからPS向けじゃない
3のリメイク出してくれ
Swichで手軽にやりたい
普段結構メガテン途中でやめちゃう俺が4Fは最後まで一気に遊んだ
4FはゲームバランスもBGMも心地よかった
4も持ってるけど毎回途中でやめちゃうんだよな
>>247 PS向けならどうして真IIIが核爆死したんですか?
だから任天堂ハードに戻って来たんだけど…
DLCのムービーみたら
やりこみ要素がすごそうだね
スイッチで出せってのは大々的な移植作業いるしこの値段では無理だし
売れる訳でもないし小銭稼ぎ出来ないだろ
>>247 真メガテンはもともとSFCだって事も知らなさそう
>>203 真女神転生1とか2好きなら
4選ぶよね、
Fはどう考えてもペルソナのノリが強い
会話が終始寒かった。
一応両方クリアしたけど敵も一枚絵の手抜きゲーだったな
ドラクエのコマンド制をさらに古臭くしたゲーム
アトラスの開発力はファルコムより劣る
無印の4やるのはきついな
4Fに変えてくれたらマジでほしい
4の砂漠の東京を移動してたら何かのはずみでマップから落っこちてどんどん闇に潜っていくというバグに遭遇したw
それ1回っきりだったからほんとに偶発的なやつだったんだろうけど
偉いやつの職権濫用でルシファーがハゲになったゲーム
4の東京フィールドはガイドが無いから迷いまくったな…
4Fの改善ポイントで一番感動した
4Fのアレがシェーシャに変わる時の一枚絵はマジでビビった
真5への移行をスムーズに行うのにスイッチに出すべきやろがい
>>203 面白かったっていうのは大抵システム周りの改善のおかげやぞ
どっちも変なノリのギャグ要素みたいなのが無ければなぁ。。。 5はもうちょっとそこらへんいい感じに抑えてほしいな。。。
>>247 真女神転生デビルコレクション、真女神転生デビルハンターZERO、
D2 真女神転生リベレーション等がニンテンドー絡み以外で出てます
switchに出しておけば下地作れるのに馬鹿だなぁ
1、2をダブルパックで出せや
絵柄は4Fの人でええから
4F名作だけど4はクソの中のクソ
これ出す意味あるのか
また期間限定でいいからFのDL版セールやってほしい
4は悪くないけど、完成度は高いけど
作業的なところを感じる。
盛り上がらなくて淡々とし過ぎてる。
4Fは、荒い気もするけど、盛り上がるから
好きだ。
真1くらいに衝撃的な出来事が起きまくるなら
主人公が無個性でも良いんだけどね。
>>101 駿河屋は早めに新作予約してる分には発売日に届くよ
4Fなあ
人によるだろうけど50~100時間近くプレイして戦ってきた仲間を皆殺しにするってのが俺には無理だわ
あれで迷わずに皆殺し選んだ奴マジでキチガイだと思うわ何が面白くて終盤まで進められたんだろう
4はここ最近のアトラスで唯一駄目だったソフト。
4Fは売上でその影響を受けてるし、タイトルもWiiUのように分かりづらいタイトル。
続編なのか完全版なのか分かりにくいタイトル。
4Fは普通に良ゲーだった。4は唯一積んだアトラスゲーになった。
4Fは個人的にはラスダンに入る前に一回スタッフロール流してよかったんじゃないかと思う
4改良してるなら欲しいんだけどね
そのままはキツイわ
>>276 だからこそいいんじゃねーか
なんの積み重ねもなしに壊しても感情揺さぶられんだろ
3DSって・・・
スイッチに移植することすらできないのかこのクソメーカー
単なる在庫処理じゃん
>>276 皆コロルートはクソだと思うが、それがあるおかげで絆ルートが薄っぺらくなるのが最高
皆殺しルートはずっといい人回答やってから選択するのが最糞なんやで
皆殺しにしたうえで嫁を選んで(都合がいいようにしたうえで)復活させろってのも・・・
メガテン3の連中なら選択肢出てから2秒で皆殺し選ぶんだけどな
4Fはつれぇわ
4Fはシステムや操作性は良くなったけど仲間はみんな嫌いだった(特に女性陣)から皆殺しバンザイだった
できれば一人選ぶやつも選びたくなかった
トキちゃんが喘ぐのがたまらんよな
ぼっきするわあんなん!
両方持っている俺は買う必要が無いはずなんだけど・・・
このパッケージがかっこよすぎてつい衝動的に買ってしまいそうで怖い・・・
覚醒アサヒは便利なので許してやってや
ハレルヤも迷子防止に助かるし
あとは奴らはまあ…いらない
>>276 ダグザさんに共感してしまったので迷いつつも殺っちまいましたわ
後から思った事としては4文字殺しに行く動機も皆殺しルートの方が明確だし
>>1 switchじゃないんかーい
今さら3DSで買う奴いないだろふざけんな
無能アトラス
4Fは生まれも考え方も勢力も違う奴らが集まった割には
あっという間に主人公のイエスマンになってしまうからストーリーがどんどん苦痛になって困った
なぜSwitchでワンパッケージ化して出さなかったのか
これもいまだに悪魔と交渉したり合体させたりすんの?
その辺が面倒でいまだにメガテンひとつも手を出してないんだけど
>>296 モデル作り直ししないと荒すぎて無理だから
おすすめとか言ってる奴いるけど4はゴミだぞ
クソゲー中のクソゲー
FINALは多少マシになってるけどね
女神転生好きなら4はやらん方がいい
女神転生好きならやらないほうがいいって
ガチの奴らは箱まで買ってやってる奴らだぞ
絆はダグザ戦の展開が熱くて最高だった
まさかあのBGMを持ってくるかって
ID:7y3vguAG0
スレ読んでたら凄い基地外でいて笑った
何にも知らないのによくもまぁこんな暴れられるなw
ダウンロード&関連動画>> イザボーのテーマ
これ聞いて是非ゲームにも興味持ってほしいね!
4は積み重ねの選択より、概ね途中のトンネルの3択クイズで属性決まりますってのが
なきゃないでN目指すのうぜーってなっただろうし痛し痒し
ナナシはダグザがいないと生きられない
↓
ダグザは皆殺ししろと言う
↓
カーチャンが綺麗なダグザを生んでそっちに乗り換える
この解決は斬新だと思った
ダグザクラスの魔神をホイホイ生み出せるカーチャンが最強ってことやな
4Fでごまかしたから4は許されたみたいなステマがひどいw
4のニュートラルルートやってなかったから
4Fでのフリンたちの立ち位置がよくわからんかったな
かといって今から4のニュートラルルートやるのも面倒だし
HDリメイクでもされたらやる気にもなるが
しかしこのゲームってHDとかあんま関係ないよな
グラは3DSで十分だったわ
4はワルターが良い奴すぎてカオスルート行きたくなるんだよな
真1といいカオスヒーローは魅力的すぎる
>>316 基本的にカオスの方が良いやつに見えるのは真1からしてそうだし...
>>314 まぁ今のアマゾンの評価3.4だからな
発売日に買ってクリアする頃にアマゾン見たら2.7から2.9くらいだったし
やっぱり後からやるような人の方が評価は高い
4はあの糞フォントを4Fと同じにすればまだ雰囲気違ってくると思うんだけどね
悪魔のパラメータとニヤリ効果とエストマを4Fにするだけでだいぶ評価額変わりそうなもんだ
とにかく調整不足
>>317 てか毎度のことながらロウルートの天使どもがクソすぎるんだよなあ…
そりゃあ天使の脳みそが完全に宗教集団だから仕方ない
メガテンはDDSやTRRGの頃からやってるけど真メガは1しかやってない…
手を出して大丈夫かな。
買っても時間泥棒ダブルパックとなれば積む可能性もでかいしなあ。
>>324 懐古脳じゃイライラするだけだからやめとけ
>>1 その二つを定価で買った人間を馬鹿にしてんのか?
二度とアトラスのゲームは買わない
アフロヘアーの主人公みたいなヤツ不評なの?
俺は買うぞ
switchに移植するのかと思ったら普通に3DSでしかも中身いじってるわけでもないのかよ
DLC全部入ってる訳じゃないの?
ホント小遣い稼ぎ
スイッチじゃないのか。
スイッチの5の前に予習ってんなら、これ何の意味があるんだ?
ちょっと残念だ。
4持ってるから4Fの廉価版だけ出してくれればいいんですが
>>296 5作ってるのにそんな移植の余裕ないやろ
>>332 4売って買えば廉価版価格で買えるのでは?
4Fは少し前に半額セールみたいなのやってたじゃん
乞食かよ
4Fは良ゲーだったけど正直アトラスには期待してない
5も買うけど、期待はしない
むしろswitchに移植なんてしたら作り直しだからVでるのさらに遅れるんだけどそんなこと望んでねぇぞ
だから3dsのままなのはいい でもDLC全入りぐらいは労力使わないんだからやれよ
4だけDSだったなら3DSでダブルパック発売でもまだ納得できる
両方3DSのソフトじゃねーか
全部同じもん同じハードにもう一回出しても誰も買わねーよ
4Fが廉価版ないからこの際まとめちまえってことでしょ
なんか最近のアトラス、完全版リメイクだらけで心配だな。
やっぱ資金繰り厳しいのかね。
メガテン5に十三騎兵、その後は王道RPGやるんだろ?
一瞬switchでリメイクかと思ったら3DSだった
ただの廉価版じゃねーか
まぁ悪くはないが「スイッチで出せ!」が本音だよな
アトラス規模じゃスイッチ移植もままならないか
どんな移植でもスイッチ版なら必ず買うんだけどな
だからswitch移植なんてしたら低解像度すぎてモデリングからなにから作り直さなきゃ話にならんっての
プレイしたことあるならわかんだろ そんぐらい
switchなら買うって層なんて大していないのはベヨネッタで分かったしな
4で主人公にサムライっぽい名前つけたのに
4Fでフリンとか言うダサい名前にされたのは許さん
>>349 アホだなあ
スイッチなら買うんじゃなくてメガテンが出るハードなら買うんだよ
だからけっきょくスイッチもメガテン5も買うんだ
まぁ初代箱買うのに比べたらたいした障害じゃないわな switchぐらい
>>352 このスレタイで何を勘違いして5が出てきたのか知らんけど
俺がしたのは4と4Fの移植云々の話についてだぞ
switchでやってみたいタイトルも増えてきたしそろそろ買うか 4は面白かったな、万能悪魔が簡単にできてさらっとクリアできてしまうのがやや物足りなかったが
>>345 スイッチでリメイクなんかしたら
あと2年はかかる アトラスは人少なそうだし
switchの終わり間際にまたなんか出すんじゃないかな
>>350 いいんだよ
4fのあいつはフリンであって、俺らがプレイした主人公じゃない。
4fは4でやってきたことを無しにされたみたいで正直寂しかった。
4みたいな糞なんてどうでもいいし
Fはニュートラルの派生だからどうとも思わんな
4の雨宮デザインのクソ天使だけ削除したら買ってやるよ
買おうか迷ってたらSwitchにかヒャッホーと覗いたら
3DSでコケたが朗報ではあるな
4FはNルートの人間主体な生き方確定な上で
ライトかダークかの振れ幅しかないからあれでいい
>>329 廉価版はバージョンアップされたの出すから
バグとか修正されてんだぜ
まとめて改善してリマスターしてスイッチで出す
こうだろ
>>354 いずれ5も出るし移植されたらハードごと買うって言ってるんだろ?
まぁ真4は絵が糞ってるのが致命的だな
バランスの悪さだけなら無印真3のほうが糞ってたけど
スイッチなら~とか言うやつはどうせ買わない
やりたいんじゃとっくに3ds版があるのになぜそれを買わないのか
真4は手抜き過ぎるんだよなあ
結構売れちゃった分、あれでシリーズの信用かなり落としてるよ
もうメガテンは終わったんだ
真という言葉がふさわしいメガテンは帰ってこない
メガテンはファミコン時代の音楽が
一番かっこよかった
あの頃のようなロック調、メタル調に
しろ。
>>374 私はみんなが5で騒いでるから4やってみたくなった
が今メチャ積んでしまって崩し中
>>358 パラレル的な事やね でもセーブデータ引き継ぎとかして上手く繋げて欲しかったなぁ
PV見たら移動する時の画面で人が走ってた
3DダンジョンRPGじゃないのね
>>379 これにつきる
無印4はすでに廉価版出てるのに、4F単体で出さないとか意味不明すぎる
まあまあ
アトラスにとってはまだまだ現役だからね3DS
アトラスのゲームは発売日に買わない方が良い
これ常識
>>394 あれは宅配業者で交換だったと思うが
今ならアプデするだけだからな マシな時代だがデバッグはあまりしなくなった
真Ⅳはあれだろ、ⅣFは面白かったが
いや、真Ⅳもそれなりには面白いんだが、LAWとCHAOSの軸が
今まで通りでゲンナリ、ついでにいうとヨナタンもワルターもそこまで
極端なキャラじゃなかったからシナリオ的に唐突感があるんだよな
極限状態で選択してたヒメネス餃子に比べると
真5赤字にしないためにPSへのマルチが解決策なら
既に赤字と言われてるP5をSwitchに移植しない手はないな
3DSのソフトを強引にスイッチ用にコンバートする仕組みを任天堂がつくればいいのになぁ…
解像度的には二画面を一画面に納めても余裕なんだしさ
レイアウトはWiiUでのDSのVCのようにすればいいし
2018年 東京都23区 在留外国人の新成人割合
新宿区 45.7%.
豊島区 38.3%
中野区 27%
荒川区 25.9%
台東区 25.5%
北区 20.1% >>396 2人とも自分が率先して望んだんじゃなくて
生贄プリーズされてからのじゃあ俺行くわってノリだからなあ
>>380 D2(スマホ)やれば良いんじゃね?
レベル上げが疲れるけど
4は途中で地下たどり着く前に同じダンジョン繰り返し潜るだけとかつまんねーと積んだけど、4Fやった後に再度やってみたら面白かった。
マップ覚えてるしもうすぐで東京じゃああい!と言うモチベが上がる。
4Fが好きな奴等ってメガテンが好きと言うよりエログロが好きなだけのキモオタばかり
メガテン自体エログロの塊だからマーケティングばっちりじゃん
最近3DSを買ったからコレにめっちゃ興味あるんだけど、4とFINALって一緒に買う必要あんの?
単なる4の強化版ならFINALだけ欲しいんだけど
>>412 4Fは4の終盤からストーリーが分岐したという設定
一応ゲーム内で補足は入るが、ちゃんと知っておきたいなら4からやった方がいい
>>412 4と4Fは別物だよ
ストーリーはつながってるけど
4の途中から始まるもう1つのストーリーって感じ
4は4でちゃんと終わるから大丈夫
おーありがとう、基本的に別物なんだね
メガテン3→マニアクスくらいの違いなら買わなくていいかと思ってたんだが
それ以上に違うみたいだから買うわ
>>404 D2は戦闘面白いよな
ようやくスピード最速バリアコワースからの
異能モスマンマハシバブーに勝てるパテが
完成したよ。
メガテンのストーリーは大体グロくてエグイ
4Fはまだマイルドな方だと思う
幼馴染が目の前で悪魔に喰われるなんて
まだまだマイルドだね
>>419 わりとペルソナ寄りでマイルド化したデビサバ2でも目の前で爆発四散するしな!
FINALは4をやった後だとさらに味が出るタイプみたいだな
デッドライジング2のオフレコみたいなもんか
>>419 母ちゃんも喰われてたな
あのしょぼいドット絵と、ごちゃごちゃ語らない短いセリフが想像力をかきたてられて良かったんだけどな
4や4Fは敵も味方もベラベラ薄っぺらいセリフを喋りすぎ
真4はほんとにアトラスかとおもうほど糞ゲーだったな
真4がクソはない
もしそうなら世の中クソゲーばかりになるわ
悪魔デザイン劣化なんかもあるが
個人的に一番気になったのはワルターやヨナタンが
どうして仲間と別れて自分を犠牲にしてまでその陣営についたのかっていう
動機の描写が弱くて「カオスヒーローという設定だから裏切りました!お約束でしょ!」
としか言いようがない強引な別れ方をしていたところ
作品全体を通して、昔のメガテンを参考にしながら作りました感、ファンがリメイクした感があって
メガテンSJのように「今までのメガテンとはまた違うけど、作りたいものを作ってやったぜドヤァ!」感が無かった
ペルソナ3や初代デビサバの方がまだ既存に囚われない作品作りができていたし
4のスタッフはナンバリングのプレッシャーかかったのか
過去作を意識しすぎてたと思う
その点Finalの方が、よく分からんロウカオスルートとかクソ食らえじゃー!
仲間皆連れてハッピーエンドの方が良いに決まっとるやろがー!!
という吹っ切れた感があってまだ清々しかった。
まあ個人的にFinalはペルソナっぽい馴れ合いストーリーで好みじゃないのだが
>>427 砂漠と爆炎の東京でもっと意見違いする場面見せるべきだったよな
普通に協力してたからその後の展開が強引に感じたわ
そうだな
あいつらが合体する理由が乏しすぎる
ぶっちゃけ合体しなくても別にいいだろ
メガテンなんて元々ストーリーがわりとガバガバじゃん
今までの真・女神転生シリーズだってハァ?て理由でくっついたり別れたり争ったりしてたし
真4はキャラ描写が真1・2より多いからな
こちらとしては上手くやってる感じだったのに
予定調和的に決別する流れになるのに違和感覚えるのはまあ理解できる
真3だってガキみたいな連中がガキみたいな屁理屈で争ってるだけだったしな
こんな奴らから選べねーよと思って千年王国ENDと真ENDしか見てないわ
真3は良かったと思うがなぁ
どこが悪いのか皆目分からない、まぁ真1、2と違っているのは認めるけど
そんな事より聞いてくれよ
世界樹迷宮2買ったんですよ、2の方も・・・
これいつ終わるの?果てしなくやらされ感があるんですけど・・・
1位でストーリー終わるのかと思った。
すれ違い通信も弱い人ばかりでつまんないし・・・
・・・って言うと思ったか?
いや、すげぇっすよ!このボリューム半端ねぇっす♪
なんつっても職業の多さ!これはいける!
是非女神転生にも使われて欲しいシステム!
ソードマンにパラディンを併せて、俺パラディンっすプレイとか超楽しい♪
メガテン5テラ楽しみです!スイッチまだ持ってないけどw
ゼレーニンとヒメネスもなんかいつの間にか決意決めてたしな
>>433 クソとまでは思わなかったがコレジャナイ感は凄かった記憶がある
やたら高評価なのは不思議で仕方ない
まだゼレーニンとヒメネスの方が傾くきっかけわかりやすくなかったか?
ゲーム自体はものすごく面白かったけどな真3
特にマニアクスは欠点が修正されてたし名作だった
ナインは箱の調子がもっとよければもっと楽しめたんだけどなぁ
リードエラーやCD読み込まないとか色々で1週するのがやっとだった・・・
>>437 プレスターンバトルは当時新しかったからおもしろかったけどな
セーブなしで1時間ダンジョン潜って全滅した時の絶望感は凄かったけど
あと合体の組み立て考えるのが楽しかった
マニアクス、クロニクルと買ってしまったわ
3はラストステージ入ったらアマラ神界行けなくなるクソゲ
女神転生NINEも結構面白かったな(ジャンルが独特だったけど)
いまだにディスク持ってるけどまだOneでも互換に対応してないのが残念
4F単体で廉価版出してくれと言ってた者だけど、ダブルパック買って4からやろうという気になってきた
マニアクスは何周やったか覚えてないけど真4はメデューサ見て即売った
>>445 あれ、なんなんだろな
クソとは思わなんだが、人材育成のために若手に作らせてんのかと思うレベルだった
メガテンじゃなくてよくね?って感じ。
東京縛りが無かったらSJの方がナンバリングっぽいしな
真3はバックアタック=死の可能性が高すぎるのと
ムド、ハマの脅威がヤバすぎるのがキツかったわ
マニアクスではだいぶ緩和されたけどな
同じくPS2のBUSINも厳しい仕様だったし、この頃のアトラスは鬼畜だった
アバタールチューナーでようやく難易度が落ち着いたが
>>435 5はDLC無料の大量に金と経験値もらえる奴で
すぐ余裕になっちゃうからやりがいなかった・・・
>>447 SJの方がナンバリングらしかったよね、でもDSJの追加要素はダサくてダメだった
救世主様!救世主様!とかいわれるんで天使に操られてるのか?と思ったが、ただ本当にマンセーされてただけだったという
旧作ネタを大量に入れてるくせに、作りがあまりに無神経で逆に古参の神経を逆撫でしてくるんだよなあ
駄作の新作で良作の旧ネタを雑に扱われると腹立つのは分かる
逆転4のナルホドとかふざけんなって感じだったし
逆転裁判はアレ以降やって無いな
4は本当に酷かった
何かしらの新作が出るんじゃないのかね?
今更、売り上げ狙いで出す意味は薄いわけで
3DSで出涸らしてからの
Switchでのなにか
それが半年以内にスケジュールされてるとみるのが正解かな
DSJはゴミキャラ追加して話がとっちらかってるのがアカンなあれ
特典目当てに買ったけど
>>455 騙されたと思って5以降もやってみてくれ
よくぞここまで盛り返したってぐらい良くなってるから
俺は騙されたと思ってこないだようやく5と6をやったけどわりかし良かったよ
5の学園の事件とかは本当に面白かったし
ただ4までと違ってキャラが完全に3D化してるのと、
声優がしっかりあてられてるのに少々戸惑ったけども
パッケージ気に入って予約しちゃった
4もFも持ってるしどっちも200時間以上やったけどな
4は全ルートやったし
魔人?もけっこうやったはず
4Fは最初の公園面で、これ結局4の東京部分をもっかいやるだけか?
となってそのまま…
>>463 舞台が同じなだけでストーリー展開は全然違うよ
タイトルで完全版と思われてることも多そうでもったいないゲーム
世界樹、Q2もまだ3DSだし
もうちょっと3DSの展開は続くんじゃって感じか
でも3DSが続けば続くほどSwitchの立ち位置が微妙になるんだよなあ
DQ11だって3DSではできるけどSwitchではできないわけだし、
3DSの主力タイトルはまだほとんどSwitchに登場してないから
今のところ移行する理由が見つからない
この辺の任天堂の舵取りはちょっと理解しがたい
>>460 マジで?
4の内容聞いて5の直前までやらず両方やったんだが
4の方が面白かった
逆裁4のほうが面白いとかなかなか奇特な完成をお持ちのようで
4とかいらねえから3マニクロのSwitch移植出せや
真3もマニアクスも、PS3やPS4でさえ日本ではアーカイブス化もリマスターもされてないからな
事情は知らんけど
>>475 何でやらないんだろうな
真3とP3フェスのせいで未だにPS2を捨てられない
>>471 大逆転を1と2両方やれば幸せになれるよ
1だけだとそうでもないだろうけど
マニアクスをリマスターしてほしいんだよな・・・
マニアクスが無理なら、マニアクス寄りに再調整した真3でもいい
とにかく真3をまたそのまま出すのはちょっと危険
理不尽さにキレて☆1付けるユーザーが多そう
>>477 4と大逆転が似てるということ?
1の途中で積んでるけど2も買ってるからその内やるよ
>>418 女神転生で露骨なエロって4だけじゃね?
あのガイアの子
ギャルゲーかエロゲーと勘違いする内容
>>480 4Fのトキね、あれ気持ち悪くて大キライ
DLC全部入りじゃない限り、中古で2つ買った方が良いわな
lud20250224110238このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1519875038/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】『真・女神転生IV & 真・女神転生IV FINAL ダブルヒーローパック』4月19日発売決定! YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・真・女神転生5 やっぱりニンテンドースイッチ独占で〇月〇日発売決定!!!!!!!!!!!!!!
・【大悲報】真・女神転生V Xbox/Swich/Windows/Steamで発売決定!!!!
・Switch『女神転生外伝 新約ラストバイブル』が、7月14日に発売決定!
・『真・女神転生』のみんなのくじが発売。 バケツ小さすぎて調査隊ごっこ出来ねーぞ!
・【悲報】真・女神転生スタッフの新作ゲーム / 資金集まらず発売中止か「このままでは幻に終わる」
・Switch版『スナックワールド』4月12日発売決定!DLC収録+システム改良の完全版仕様
・【ゲーム】「真・女神転生」シリーズで最も票を集めたタイトルとは……? 第1位はリマスター版発売を控えた作品【人気投票結果】 ★2 [首都圏の虎★]
・Nintendo Switch『真・女神転生Ⅴ』ダウンロード版及び配信コンテンツ販売終了のお知らせ
・【フィギュア】FREEing、 「真・女神転生」より「魔王マーラ」発売
・真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEYが発売したのに誰もスレを立てない・・・
・こぶしファクトリー7thシングル『OhNo懊悩/ハルウララ』4月24日発売決定!!!!!!
・パッケージ版Switch『スイカゲーム SPECIAL EDITION』、11月14日発売決定!!!
・真・女神転生5 全世界同時発売だけど
・【朗報】PSVの発売予定に真・女神転生シリーズ確認!!!【脱任】
・【3DS】また“デモニカスーツ”を着用できる。リメイク作品「真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY」が2017年秋に発売
・【速報】「BEYOOOOONDS CONCERT 2024 AUTUMN『DISCOOOOOTHEQUE BUDOOOOOKAN』」Blu-rayが4月23日発売決定!
・【速報】ロージークロニクル 2ndシングル「夏のイナズマ/ガオガオガオ」7月23日発売決定!リリイベも発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・【Switch/PS4】戦隊ヒーロー格ゲー『Power Rangers: Battle for the Grid』2019年4月発売決定!
・【朗報】ロックマンコレクションがセットになってニンテンドーswitchで5月24日発売決定!!
・レベルファイブ大型RPG『スナックワールド』7月19日発売決定!DQ11と真っ向勝負へ
・クロスオーバーコミック『マジンガーZ 対 トランスフォーマー』2019年3月28日発売決定!
・日本製のノババックスワクチン、5月23日発売決定!
・PS5『龍が如く8』1月26日発売決定!龍8、ペルソナ3、グラブル、FF7Rと怒涛のRPGラッシュの1ヶ月に
・Switch/PS5/XBS/PC『ソニック オリジンズ』6月23日発売決定!メガドライブソニックのリマスター版!
・【ゲーム】Switch『桃太郎電鉄 』2020年11月19日発売決定!早期購入特典は懐かしのFC版『スーパー桃太郎電鉄』 [muffin★]
・真・女神転生IMAGINE エミュ鯖スレ Part.4
・真・女神転生IMAGINE エミュ鯖スレ Part.6
・『真・女神転生V』序盤20分のゲームプレイが公開!
・セガ公式リリース「Nintendo Switch用RPG『真・女神転生V』」
・【ゲーム】『真・女神転生3 ノクターン HD』10月29日配信の有料DLCで『DMC』ダンテが登場! [ひかり★]
・『Nintendo Switch Lite』19,980円で2019年9月20日発売決定! ★9
・『Nintendo Switch Lite』19,980円で2019年9月20日発売決定! ★2
・『Nintendo Switch Lite』19,980円で2019年9月20日発売決定! ★5
・PS5独占『Ghost of yotei』10月2日発売決定!Switch2ではこの神ゲーを遊べません
・【速報】Nintendo Switch「大戦略パーフェクト4.0」2018年9月20日発売決定!!!!!
・【速報】Nintendo Switch「大戦略パーフェクト4.0」2018年3月22日発売発売決定!!!!!
・真女神転生IMAGINEピク鯖晒52
・真・女神転生IMAGINE相場情報スレ119
・【ゲンキチVSストーカー】真女神転生IMAGINEピク鯖晒68【最後の基地害対決】
・『真・女神転生』新作発表されるも脱任wwww
・真・女神転生IMAGINE エミュ鯖スレ Part.8
・真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス271
・【速報】『真・女神転生Ⅴ』ティザートレーラー、急上昇ランク14位まで浮上!!
・【衝撃】『真・女神転生Ⅴ』が公開! オジサン「こういうのじゃ無いんだよ…」
・アトラス、Switch『真・女神転生V』最新情報を発信する“NEWS真・女神転生V Vol.2”を公開!
・【速報】RDR2、2018年10月26日発売決定!【延期?】
・【Switch/PS4/箱1/PC】ディスティニー2、9月8日発売決定!!!
・『Nintendo Switch Lite』19,980円で2019年9月20日発売決定!
・『Nintendo Switch Lite』19,980円で2019年9月20日発売決定! ★8
・【速報】スクエニ新作RPG、ロストスフィア10月12日発売決定!!【Switch/PS4】
・4月1日発売「ハロプロまるわかりBOOK 2023 SPRING」ハロー!プロジェクトオフィシャルショップ特典決定!
・Nintendo Switch版『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』、2022年6月9日発売決定!!
・【おま国回避】モンスターハンターワールド PC版8月10日発売決定!!【MHW】
・『GTA5:お得超課金プレミアムオンラインエディション』6月14日発売決定!
・【速報】ストリートファイターVアーケードエディション 2018年1月16日発売決定!
・メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その7
・メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その5
・ウルトラスト2、5月26日発売決定!限定特典はMay'nが歌う「愛しさと切なさと心強さと」
・メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その4
・メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その8
・メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その6
・『ソードアートオンライン』完全版、PS4版は1月17日発売決定!Switch版は発売日未定で後発確定wwww
・メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その3
・【音楽】原由実さん“ラストアルバム”『YOU&ME』が2018年3月14日発売決定! 今後は声優業に専念[17/12/14]
・【乃木坂46】「注目のセンターは?」 27thシングル6月9日発売決定!次週『乃木坂工事中』で選抜メンバー発表 [ジョーカーマン★]
・【声優】悠木碧さんの再始動第一弾シングル「永遠ラビリンス」が11月1日発売決定! アーティスト写真&TVサイズ試聴がスタート
23:04:53 up 81 days, 3 min, 0 users, load average: 17.32, 15.57, 15.99
in 4.055123090744 sec
@4.055123090744@0b7 on 070712
|