DQ11 最終800pt 初週95万
FF15 最終470pt 初週69万
>>4
間違えた
係数高めに出るから とんでもなく売れるんじゃこれ 今回のモンハンは最初のPVの時から凄まじい工作やってるから実際に発売されてからでないとなにが真実なのかわからん
ドラクエ11超えてるから初周で100万本以上は確定か
初週65万本 年末に40%値下げ
19年1月 150万本
これでどう?
モンハンで考えるとまた係数違うけどな
予約してるから過疎ってことはなさそうで安心はしてる
やっぱ任豚ご自慢のマリオとイカを瞬殺できそうやねモンハンわ
つーかマジでPS4で最後の和ゲービッグタイトルなんだからおまえらちゃんとかってくれよ
モンハンwは1000万本超えなければ爆死だそうだから
PS最後の希望だからな。
待ってるソフトがあるって幸せだ
据え置きのモンハンは、今より売れてた頃でもTriのワゴンで100がやっとだったってのに
まさかFFどころかドラクエまで超える可能性が出てきたとは・・・
モンハン自体は予約比率極めて高いからどうだろうな
ダブルクロスに比する数字は出るんだろうが
XXがポイント1000越えで70万だっけ
だとすれば予想は難しいな
海外でバイオ7ぐらい売れるなら累計500万が見えて来る
モンハンは500万本の日本史上歴代最高記録のサードソフトやぞ
据置でもDQFFより売れるのは当然やろ
最終1500pt辺りと予想されてるけど係数も高くて初週が150万に近かったらさすがに凄いな
据え置きと言うかオンのマルチプレイ需要って昔より上がってるだろうから無くはないだろうけど
>>26
ウィーで出たやつって
本編ではなかったの?外伝? >>26
モンハンは据え置きと携帯機では売れ方がまるで違う
P2G~P3にかけてのモンハン最盛期に、板スポで大ヒットと言われたWiiで出たTriでも100
シリーズが右肩下がりなうえ、ソフトも売れにくなってる今の時代にそれを超えてきたら実際大したもんだよ 国内はミリオンは超えるんじゃね?
PS4はもうこれしかないし。
海外は投げ売りでミリオン行けばいい程度の推移だな。
>>27
本編でもなく実験作の完全版、おまけにフレームレートも30fps
スタイルや狩り技はXでお腹一杯になった人が多かった 見た目が全く変わってる今作はマンネリ感じて買うのやめてた層を一定以上拾い上げると思う
モンハンて初代から見た目が全く変わってないしある意味初めて与えるインパクトだと思う
CMはおおっって思うな
まあ見た目だけだからプレイしてどうなるか知らんが
コングポイント通り売れるなら
初週120万ってところ
腐ってもモンハンだし初動でミリオン累計220万くらいじゃないの?
まあ一度もイカ2抜けずに終わりそうだけど
海外では200万売れたらいいね
一応和ゲーは応援するわ
http://www.capcom.co.jp/ir/finance/million.html
前作として比較するならMHXXの180万本(移植switch版含まず)
MHXXを追加要素のG相当として考えてXを前作とした場合はMHXの430万本
ナンバリングとして比較するならMH4の410万本(MH4G含まず)
移植ではない据え置きとして比較するならMH3-の190万本
PSのみの前作として比較するならMHP3rdの490万本
初週は無理だとして最低でもMH3-とMHXXは超えてくるだろうな トライの時のコングポイントが980位で58万だったから
初週90万くらいじゃね
転売だらけのモンハンどうなるんやろな
最近は価格みてるだけで面白いわ
Xのエンハンスドでどれくらいグラと処理安定は良くなるのかな?
これなら初週最低ラインの150万本はいけそうだな安心した
2005年12月01日[PSP]モンスターハンターポータブル - 237pt 初週113,640 係数479
2006年02月16日[PS2]モンスターハンター2 - 783pt 初週362,173 係数463
2007年02月22日[PSP]モンスターハンターポータブル2nd - 2561pt 初週705,281 係数275
2008年03月27日[PSP]モンスターハンターポータブル2ndG - 2568pt 初週880,468 係数343
2009年08月01日[Wii]モンスターハンター3 - 981pt 初週520,138 係数530
2010年12月01日[PSP]モンスターハンターポータブル3rd - 5024pt 初週1,950,717 係数388
2011年12月10日[3DS]モンスターハンター3G - 1290pt 初週521,959 係数405
2013年09月14日[3DS]モンスターハンター4 - 3872pt 初週1,715,060 係数443
2014年10月11日[3DS]モンスターハンター4G - 2845pt 初週1,446,289 係数508
2015年11月28日[3DS]モンスターハンタークロス - 2721pt 初週1,488,367 係数547
2017年03月18日[3DS]モンスターハンターダブルクロス - 1305pt 初週848,467 係数650
モンハンはマジでどれくらい売れるか読めんわ
70万とか微妙な感じになる気もするし
150万ぐらい行くような感じもするし
ドラクエが130万で
FFが100万の市場だからな
ソニー信者はいつも嘘と捏造ばかり
だから初週60万かな
モンハンの係数の低さを指摘すると必ずPS4のソフトは係数が高いと反論する人がいるんだけど実際どうなるんだろうね
普通に考えたらそこまで極端に変わるとは思えないんだけどなぁ
>>48
MHの外伝ってMHSとかアイルー村くらいだぞ?
大まかに分けると
PS2~3DSの本編ナンバリング
PSPのポータブルシリーズナンバリング
ネトゲのF
実験作のX >>53
ドラクエも係数高かったし
係数高くなると思うのは普通じゃね PS信者のゴキブリが待ち望んだモンハン新作やぞ!軽くP2Gは超えてくるわ!!PSユーザー総結集や!!
そもそもDQが大した数字とは限らないからそこは越えてもおかしくない
ゲハじゃ未だにRPG全盛期気分のが多いからさも凄いように思ってるのいるだろうけど
>>55
ドラクエはPS4関係なくそもそも係数が高くなるタイプのゲームじゃないの? モンハンはこれしかない需要だぞ
いままでPS4売上すごいのになんでソフト売れないかってよく言われてたじゃん?
それはもってるのにやりたいソフトない非アクティブ勢が多かったからやぞ
やっと久しぶりに買いたいソフトがPS4で発売されるから、非アクティブ勢がアクティブになるだけ
PS4の売上に見合うソフト売上になりそうだね
アマゾンで品切れ再入荷と繰り返してるからなぁ
正直トライの時みたいに値崩れすると思ってたけど
モンハンが世代に追いつくとこれくらいのポテンシャルがあったとはな
>>59
一本買ったらしばらくそれで遊べるんだもん 予約してキャンセルしてランキング上げて
ぶっちぎりの一位と宣伝して
3DSにドラクエ負けたからな
結局ソニー信者は嘘で塗り固めた存在
wiiuがゴミで任天堂が元気なく
空き家に泥棒常態だった
実は国内PS4はずっと死んでるんだよね
しかし、海外好調だから海外の売り上げを
出して誤魔化し他社のソフトをソニーソフト
と嘘をつきソニーの勝ちと捏造してきた
だけど任天堂が元気になったら
いままでの嘘がばれ
国内の情勢は変わった
それになによりソニー信者の印象が悪く
ハードにまで悪影響でてる
ドラクエ11の件でアマゾンは信じすぎるとよろしくないって証明されたはずなんだけどなぁ…
>>60
誰にも売れると思われてないから発注絞ってるだけ 尼からの予想はさすがに無いな
ダクソなんかもコング入れるかどうかもあやしいと思ってるから
59の書きこみみてもわかる
また嘘つく…
なんでソニー信者はここまで嘘つくのか
結局任天堂を叩きたいそれが生き甲斐
ソフトは買わないが予定表乗ればいいだけ
何年も言ってきたよね
性能がー、グラがー、海外がー、国内しか
売れないソフトはゴミ
そして数年間ソニー信者が叩きまくって
きたのがモンハンとドラクエw
売れないよお前らは嘘つき
これだと最近の大作で一番係数が低かったFF15パターンでも
初週80万は行くね
ソニーは人気がある様に見せかける事だけには全力を注ぐから胡散臭い
>>63
4桁4桁圏外圏外煽ってた一部の人を馬鹿にするため言ってるんじゃない? >>67
そのモンハンが今度は豚に叩かれてるけどな、それも捏造までして >>68
FF15の係数って1000ぐらいなかったっけ?
それで考えると今の時点で初週115万以上は狙えるってことになる
まあ係数がどうなるかはわからんけど >>62,67
ソニー憎しが伝わる怨念めいた書き込みw
他人のレスを嘘と言い出すんなら、お前の
>>予約してキャンセルしてランキング上げて
>>ぶっちぎりの一位と宣伝して
の書き込みはソースがあるんだろうな? >>71
お前らは数年間叩きまくってきたキチガイ
しかもモンハンもドラクエもソニー信者が
一番否定してきたソフトだというw 先日都内の家電店へ行ったら
背広着てポスターがいっぱい入ってる紙袋を持ったあきらかに店員じゃない男が
「モンスターハンターワールド予約急増中、発売日には品薄になる可能性があるので今のうちに必ず予約を」
っていう手書きの紙をデモ流してるモニターの横に貼り付けてたぞ。
>>75
残念
無印からXXまで機種買って全部遊んだ俺からすりゃ豚もゴキも同レベルの屑よ ドラクエ11発売前のアマランはずーっとPS4版が3DS版を上回ってたけどいざ発売して売上を見たら3DS版の方が売れてたわけで
>>47
ワールドは据置と完全新作だから
ドスとトライを参考にすると国内初週は70万弱あたりか? ゴキブリがハードル上げしてて草
じゃあ400万売れるね?wwww
>>78
ネット販売ではPS4の方が売れてるだけの話っしょ?w
メディクリの数を絶対だと思ってないかw でもここまでのポイントで売れないってことはほぼ無いよね
ハードル下げたいのか知らないけど
>>35
新武器や新モンスターの魅力の無さと
新システムやエンドコンテンツの薄さが後半効いてくるだろうな まあ初動でメッチャ売れて持続はしないってパターンが一番ありそうだけどな
国内のPS4じゃ累計で250万は届かないだろうし
日本と世界で500万くらい目指せばいんじゃないの?
>>85
ボリュームって意味では更に酷かったトライでも新鮮味あって長い事楽しめたから、ファンならそこそこ楽しめるんじゃない? >>82
コングでもPS4版がずっとポイント上回ってたけどね
>メディクリの数を絶対だと思ってないかw
集計期間のデータを信用しないで何を信用しろと? この数値だと従来通りなら初週ハーフ越えは確実だな。
>>86
据え置きで国内250万も売れたらとんでもねーよw 超絶大ヒットと言っていい
初動でめっちゃ売れて持続しないは同意だけど、それは100万前後での事だと思うぞ
これはPS4どうこうの問題じゃない 単に据え置きだと子供層に広まるのは難しいからよ mh3って月額800円だったよね?
mhwはPSNの月額500円だけでできるの?
本体500Gのやつとの同梱版予約してきた
ソロでやるつもりだしどうせモンハン専用機になりそうだからこれで十分
>>40
実質ナンバリングだから外伝の完全版程度と争ってるようじゃあな。
4は軽く超えてもらわないとダメだろ? 海外は不透明だけど、国内は最終300万本越えると思う
初週は150万本弱くらいか、幅広い年齢層に売れるし、独占なのもメリット
>>47
係数は275~650か
現時点では初動
318450~752700か 据え置きと携帯の売れ方は明らかに違うから、据え置きは据え置きで見た方が良いような
・・・・・・そもそも最近据え置きで出てない(リマスター版の売り上げは悲惨)
から係数も参考になるかすらわからんが
1000万本売るんだろ?
国内の初週400万はいかないとなw
>>55
3DS版ドラクエはもっと係数高かったけどな >>102
海外の箱ユーザーが日本のソフト買うと思うか? 未定と予定にだけは強いからな
据え置きモンハンが100万なんて累計でやっとって歴史があるから
期待はしない
>>60
小売りがワールドの入荷に際して参考にする作品はtri
ただtriといってももちろん値崩れした100万本前提の入荷はまずしないわけで
値崩れ前のtriが据置MHの適正入荷と考える場合、おそらく60~70万を
最終累計の数字と仮定しての仕入れを行っていると考えるのが妥当
そこで売り切れと再発注の繰り返しが起きていると見るべきかな 今のところドスの係数463で53万
トライの係数530で61万か
>>3
歴代コングの係数的にドラクエ11は無理でもFF15の初週は超えたいね
最終的な累計ではドラクエにも勝ちたい >>95
といっても秋にはPC版も出るんだし(現状で日本だけでないけどどうせ後出しで出る)
PS4買って秋にPC版に移行するつもりだけどな
さすがに移行できなかったら怒るし
この時期だとswitch版のモンハン5が発表されていてもおかしくないしね なにこれハードル上げまくってあとで笑い飛ばしてやろうって趣旨な感じ?
MHXXの数字と係数で比較するのが一番現実的だよな
ドラクエ11の3DSとPS4の係数比をXXとWに当てはめればいんじゃね
普通にダブルクロスの係数で合ってるだろう
伸び方もまんま似てる
今の若い層にはドラクエFFより求心力ありそうだし100万いくかもわからんな
>>112
PS4ドラクエ11の累計が132万だから初週でそこまで肉薄するのは考えにくい
まだベータ版配信あるから100万くらいならギリギリ狙えるかもしれん どっかの店員が
ドラクエ11より予約全然上っていってなかったっけ?
>>121
ドラクエは予約しない層が多いから比較対象としては使いづらいでしょ モンハン同士で比較するんでもXXじゃなくてハード移行になる4の係数を参照にすべきか
>>123
それなら同じ据置の3を参考にした方がいいんじゃ そもそも
コングって潰れまくってるからどんどん係数あがってるんじゃないの?
>>102
海外の箱ユーザーで和ゲーやる奴は少ない
だから、海外で売るとき箱には出さない和ゲーが結構ある
和サードがpsを軸にする理由わかったろ? ベーテス毎に予約数も加速度が増幅してるな
カプンコの戦略勝ちだわ
PSにモンハンは出ない→ワールド発表
ワールドはF→本家開発
ワールドは従来の月額課金制→プラスのみ
ワールドは世界アマラン100位圏外→現在世界アマラン10位圏内
これで売れたらアンチのネガキャンが徹頭徹尾裏目に出るな
何がとんでもないって
ドラゴンボールファイターズ体験版
やってるのに空気
>>131
やればわかるよ
マッチングすら出来ないから今 国内は事実上PS4独占だしミリオン超えは確実だろうが
いま据え置きで150万行くのは大変な事だしな
キッズやライトユーザーの多くはswitchの方へ流れそうだし
モンハンファンとゲーマー層がどれだけ買うかが勝負か
>>134
イベント行くとよくわかるけど、家族層が馬鹿にならないからな
2、3本売れてたところが1本に集約されるどころか母数自体もふるいにかけるから、販売数ベースの影響がどれくらいなのか想像できない
確かP2GやP3rdの装着率が1/4だったので、現在600万台のPS4で150万本もいけば大成功なんじゃないか? 発表時なんてせいぜい50万程度、ミリオンなんていくはずがないと言われてたのに今や150万いくかどうかって所だもんな
ゲハカスの予想よりあてにならないもはないなw
50万なんて声あったか? ディスりやハードル上げ除けばだいたいミリオン前後の予想が多かったろ
今だって自分は100万ちょっと超え予想だし
携帯機と据置機で単純比較はできない。
一家に一台と一人一台じゃ同じ販売数でもその価値は違ってくるのは当然。
携帯機の400万は据置の200万程度の価値でしかないわけだ。
つまり、200万本超えればMHWの勝利と言える。
150万なんて行くわけねぇだろw
そもそもそんな出荷しねぇよ。
>>139
勝利どうこうはともかく、200万もいったら素直に驚嘆するよw
まあありえん数字 >>141
コングの予約数から出荷数を予想すれば、国内200万海外100万の計300万出荷はそれほど難しくないが。
特に海外版は箱とのマルチだし、ソニーの販売網を使って100万本出荷は問題なくできる。
悔しいのはわかるがこれが現実。 ジワ売れはありえないから初動でたくさん売っとかないとな
トライは月額高かったからな
PS4はプラスだけで良いからトライは大幅に超えるだろう
この伸び方はグループ買いされてるのは間違いないな
据え置きのMHがイマイチだったのは今までそれが無かったんだろう
まぁMHブランドや共闘ゲーも落ちてきてると思ってたしちょっと予想外の動き
初週100万2週目120万累計150万は行く
それ以上は口コミ次第だな
どんなに期待しても奇跡が起こらん限り累計で100万越えたら良しぐらい
それが据え置きのモンハンだろPSPやDSじゃねーんだから
ていうか国内400万本世界1000万本売れなかったら爆死なわけだが
FF15をあんだけ叩いていきなり500万本売れてシーンとしたのをもう忘れたチカニシww
海外では知名度ないしPS4単体で100万本売れればいいほうじゃないの
後は箱とPCでどこまで上乗せされるか
小売は学習しないからな
またMH3の時のようにワゴンにぶち込まれることだろう
そして来年の福袋の中でFF15と握手
コングが前金でないとわかってからゴキブリ空予約しているからな
>>153
だだ余りしてるけどね
これがPS4のさいごの花火だからゴキちゃんは買えよ?
これ終わったら緩やかに死ぬからな ノジマとかビックが初日分がもう無くなってる
ジョーシンも消えてるな
ネット通販はわりとどこも予約を絞り出してるから
カプコンがおもったより出てるのは間違いないだろう
PS4版DQ11の累計は余裕でこえる
150万以上は間違いなく売れる
最終予約ptは1500を越えて初週ミリオン狙えそうだと思うけどな
こればかりは蓋を開けるまで分からない
据え置きのモンハンは初動から動かない傾向強いからのう
初動から万単位の売り上げを何週続けられるかだろうねぇ
その為には発売後の評判がカギだけど
PS4以降のコングの特徴として洋ゲーは係数高い、和ゲーでもドラクエ以外にも係数高くなるのある(龍が如くとか)
ってことくらいしか分からん
Amazonほとんどというか関連全部売り切れやった
早めに予約しておくもんだな
予想が多かった初週80万っぽい数字になってきてるんだな
モンハンの係数低いみたいだから最終1500ptで初週70万あたりがまあ妥当な所だろう
ここで言ってる初週ってファミ通メディクリだろ?
今回ダウンロードはかなり多いだろうから、そこで出る数字は100難しいかもな
コングポイント自体オンライン関係ないから
全部物理ディスクの話だよ
耐えられずに脱豚してPS4買う豚が続出してるからな
子供も買ってたMHXXが国内180万本(カプコンIR資料)なんだから、
据え置きでそれを越えるのは考えにくい 国内120万本程度(初週は80-90万本)
まー…カプコン的にはがっかりの数字だよな
売り上げ目標は新作1000万本超なんだから(海外分合わせても大幅未達は確定)
DL版なんて検証のできないもので語っても何の意味もない
今の売上はPS2の頃に比べてDL版の分だけ低めになるくらい考えておけばOK
なにこれMHWって初週で国内100万超えるようなソフトなの?
30~50万程度だと思ってたwww
今回は間違いなく初週で大半
3週までで4週以降は四桁台
最終的に160万前後くらいだろうな
月額500円有料は子供には痛い
Wiiのトライが爆死して在庫大量値下げ処分でなんとかミリオン売ったトラウマがあるからな
豚は月額1000円出せない貧乏人しか居なかった
長く遊ぶのと他のソフトの入れ替えめんどうだからって俺もそうなんだがフレ達も皆DL版買ってるみたい
DL版だいぶ定着してきたな
その内小売りにまわるソフトの数ほとんどなくなって中古ってものが無くなっていくんじゃないか?
日本のDL販売の割合が低めなのは
任天堂のせいで一台のみハード紐付けのイメージが着いてるからだろう
任天堂は害しかもたらさない
FF以上確定でDQ越えも余裕そうだな
PS据え置き久々のダブルも夢じゃない、景気がいい話でいいね
CM始まってからの予約の勢いが凄いね
自分の予想より遥か上
ゲームの出来が良ければ、パッケージだけで150万本いくかも
20前半から30くらいまでのPS好き世代は初週買うけど、4gとxで連続してやらかしたからオッサンとDS世代は評価町
1000万本クラスだって業界の重鎮が言ってんだから信用しろよ
お前ら素人の予想よりよっぽど信頼できるだろ
これアマゾンの空予約でアク禁食らったゴキブリが今度はコング標的にしてるなw
つかモンワー以降もゴキブリハードのゲーム出るたびに毎回これからやられるんだから普通にコング潰れるぞw
国内の初週は200万、海外初週は800万売るだろう
累計は国内500万、海外1500万
これで爆死したらまた成りすましのハードル上げだ!って発狂するのか
初週85万累計120万位を予想してるけどもうちょい行きそうかな?
>>218
コングをそのまま信用するなら初週100万超えはすると思う
後はワールドの内容が好評か否かでジワ売れするか初動だけで終わるか… PS4係数とモンハン係数の間取って係数700-750程度と見た
DL体験版配布してるし最速で遊べるのはDL版だからDL比率も高めになりそう
ファイナルファンタジー15 PS4
予約470pt→785pt 初週691031
ドラクエ11 PS4
予約800pt→売上1179pt 初週 95万
モンハンワールド PS4
5日前1404pt 前日比+56pt
モンハンXX 3DS
5日前1145pt
予約1305pt→2144pt 初週848467
switch版XXの時みたいに発売直前に新作発売があったら面白いんだけどな。
>>233
新作発表して水差してクレクレワロタw
そうなるといいでちゅねw スィッチの性能で出せるわけねーじゃん
ほんと豚はバカだな
>>188
カプコンんの公式発表は全部ダウンロード込みじゃね?
ミリオン越えたらカプコンが発表するから分かるだろ amazonで限定版が無限在庫なんだが
急にキャンセル出たんか?
>>238
追加出荷は恐らくありえないからキャンセルだろうね。 >>238
>>239
全部在庫切れだがまさかマケプレを無限在庫とか言っちゃうキチガイ知的障害者じゃないよな? マケプレの普通のパッケージ番で12000とかなめてんのか
DL版予約したわ
0時からできるし
こりゃDLも伸びるわ
尼のps4pro在庫切れ起こしてるやん
モンハンと一緒に本体も売れてますやん