◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
[12/20]Switch 221,210 PS4 62,965 3DS 55,513 Vita 9,049 Xbox One 2,307★2 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1513778305/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2017 決算 4月から9月
ソニー ゲーム ネットワーク部門のみ
売上 7813億円
営業利益 725億円
任天堂 全力
売上 3740億円
営業利益 399億円
Switch PS4
*1週 329,152 309,154
*2週 *61,998 *65,685
*3週 *49,913 *35,294
*4週 *78,441 *29,677
*5週 *45,509 *30,201
*6週 *41,193 *23,327
*7週 *45,673 *13,401
*8週 *48,694 *13,034
*9週 *76,679 *14,396
10週 *47,911 *12,712
11週 *24,712 *11,486
12週 *26,114 **8,480
13週 *27,146 **6,792
14週 *23,524 **7,543
15週 *27,291 **6,508
16週 *37,709 **9,466
17週 *22,361 **8,395
18週 *25,805 **7,009
19週 *26,256 **8,059
20週 *31,906 **7,876
21週 *98,999 **7,150
22週 *89,314 **6,456
23週 *61,933 **5,581
24週 *87,798 **5,695
25週 *22,277 **5,470
26週 *69,654 **6,913
27週 *50,074 **5,923
28週 *45,439 **6,502
29週 *44,052 **7,299
30週 *43,426 *23,623
31週 *73,231 **8,939
32週 *38,204 **8,033
33週 *40,803 **7,350
34週 *31,092 *11,697
35週 126,701 **8,046
36週 *64,387 **8,942
37週 *79,958 **8,906
38週 *86,999 *10,078
39週 145,200 *15,537
40週 124,770 *12,430
41週 164,908 *13,489
42週 221,210 *15,971
【業界の闇】任天堂のソフトやswitchが「国内」で売れるカラクリ
日本でジワジワと売り上げを伸ばす任天堂switchですが、購入を検討された方なら一度は思う疑問がある。
どこに行っても売り切れや入荷未定、あって数台の世界だというのに毎週「どこか」では数万台売れている。
では一体どこに流れているのか?
任天堂switchが正規販売されていない中国やタイのゲーム屋には大量に日本モデルが売られていた。
livedoor.blogimg.jp/toshiboking/imgs/8/a/8a1d0d8d.jpg
任天堂switch香港公式HP
www.nintendo.com.hk/software/switch/
そして何故か任天堂のソフトだけが公式販売していないはずの中国の言語に対応している。
これにより任天堂が国内の売り上げを水増しする為に海外への転売を促したものとみられている。
switch
( ´・ω) PS4
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) いいです
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ 自分で腹パンしますから
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \ ウッ…
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
Switch PS4 Switch PS4
*1週 329,152 309,154 27週 *50,074 **5,923
*2週 *61,998 *65,685 28週 *45,439 **6,502
*3週 *49,913 *35,294 29週 *44,052 **7,299
*4週 *78,441 *29,677 30週 *43,426 *23,623
*5週 *45,509 *30,201 31週 *73,231 **8,939
*6週 *41,193 *23,327 32週 *38,204 **8,033
*7週 *45,673 *13,401 33週 *40,803 **7,350
*8週 *48,694 *13,034 34週 *31,092 *11,697
*9週 *76,679 *14,396 35週 126,701 **8,046
10週 *47,911 *12,712 36週 *64,387 **8,942
11週 *24,712 *11,486 37週 *79,958 **8,906
12週 *26,114 **8,480 38週 *86999 *10,078
16週 *37,709 **9,466 39週 145,200 *15,537
17週 *22,361 **8,395 40週 124,770 *12,430
18週 *25,805 **7,009 41週 164,908 *13,489
19週 *26,256 **8,059 42週 221,210 *15,971
20週 *31,906 **7,876
21週 *98,999 **7,150
22週 *89,314 **6,456
23週 *61,933 **5,581
24週 *87,798 **5,695
25週 *22,277 **5,470
26週 *69,654 **6,913
Switch 42週累計 2,908,416台
PS4 42週累計 838,525台
PS4 120週累計 2,891,576台(値下げ後36週分含む)
>>5 ついこの前トリプルスコアwwwって言ってたのにクワドロプルスコアになりそうだな・・
>>1 スイッチソフト売れまくりw
テンバイガーとはなんだったのかww
2 スーパーマリオ オデッセイ(同梱版含む) 17/10/27 133,180 1,082,650
4 Splatoon2 (スプラトゥーン2)(同梱版含む) 17/07/21 70,489 1,530,859
5 マリオカート8 デラックス 17/04/28 50,679 945,232
11 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(限定版含む) 17/03/03 19,469 702,460
16 ゼノブレイド2(限定版含む) 17/12/01 12,017 129,426
18 ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX 17/09/22 11,144 150,782
19 ARMS 170616 10,714 272,206
今週のサード売上合計
3DS 247,756本
PS4 95,660本
×ファーストしか売れないSwitch
○任天堂しか売れない国内CS市場
今週のスイッチハードだけで約75億円売り上げがある件
いつもの
1: 2017/02/20(月) 18:25:41.16 ID:sbiB/jY50
初週、3月末時点(1か月)、5月末時点(3ヵ月)、
8月末時点(半年)、12月末時点(年末商戦後)
をガチ予測。
とりあえず
初週 25万台
3月末時点 60万台
5月末時点 85万台
8月末時点 150万台
12月末時点 280万台
4: 2017/02/20(月) 18:33:21.62 ID:Dv9Dj3Fa0
年間280万台?
ありえねえわw
WiiUより高いしオン有料なのに
55: 2017/02/22(水) 06:37:32.54 ID:HxoTVaXAM
年末で150万だろ。
焼き直しソフトってどのハードでもほんと無力だよ。
任天堂の信用とか価格、スマホや他機種、あるいは3DSの稼動具合なんかを考えると
さらに下回る可能性が高い。転売屋の価格も弱気。情弱を騙す余地すらない。
61: 2017/02/22(水) 12:14:26.08 ID:OaVTWK+YH
初動が20-25万 1ヶ月以内に4ケタン
スプラで2万台回復 からの年内100万未達だろうね
65: 2017/02/22(水) 12:56:40.13ID:uNz7H0ufM
ホントはもっと売れるけど任天堂の生産が間にあわないというオチかな
67: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/02/22(水) 13:12:33.86ID:ZK7jjypE0
さすがに頭沸きすぎ
ゴキのハードル上げか?
ゼルダの伝説Switch版 70万本突破おめーーーー!!!
switchが残り2週で14万台売れれば
初年PS2超え
行けるか?
Switch 42週累計 2,908,416台
PS4 42週累計 838,525台
PS4 121週累計 2,911,149台
各項目全部の合計売り上げ[12/20]
wiiU 2,985,184
( ´・ω) switch 2,908,416
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
WiiU switch
1~3月 627,079 565,013
4月 148,804 212,239
5月 153,629 125,883
6月 159,104 136,690
7月 172,997 246,475
8月 189,298 291,736
9月 136,215 206,148
10月 144,211 236,800
11月 198,632 501,314
12月1~3週 1,055,095 386,118
合計 2,985,184 2,908,416
>>12 スイッチへ来ても売れそうなサードタイトルって限られているからな
しかも看板タイトルほど任天堂ハードで出してないから、来ても市場が十分に耕されていないという
42週までの比較表&グラフ
マスコット系の中でなぜすみっこだけ売れ続けるのか
不思議だね
>>16 在庫があれば14万超えは楽
流石に今週で在庫放出ってこともなく来週~お年玉用にストックしてるから配分次第になるが
4ゲーマーってサイトのポケモンの累計って毎回間違ってない?
なんなのこのサイト
>>12 ほんまそれ
任天堂が強いってのもあるけど何よりサードが死んでる
ついでにファーストだけどナックやみんゴルも死んでる
>>17 この週販のグラフ見るといつもなんで2週目だけ負けたんだろうって思う
まあジャイロエイミングという画期的提唱をして
150万のイカ市民を集めた点でWiiUには本当に感謝している
スイッチはゲムパの形のいい子だよー
すみっこぐらし、半年前の3DS版が浮上&3週間前に発売したスイッチ版が圏外に落ちてワロタwww
ゼルダも最終的には100万本超えそう。
GOTY沢山獲るだろうし、しばらくはネタ尽きない
2017 決算 4月から9月
ソニー ゲーム ネットワーク部門のみ
売上 7813億円
営業利益 725億円
任天堂 全力
売上 3740億円
営業利益 399億円
>>27 対象層がまだスイッチ買ってないor買えてないだけだと思う
マリカ8DX
( ´・ω) PS4
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) いいです
/ | 、 イ (⌒ ⌒ヽ 自分で腹パンしますから
l | l | l 、_ 、_, \ \ ウッ…
{ | l、 | l、⌒ヽ'巛( / /
\| | ''| '''‐‐'^ (、_ノ
| | | / // /
マリカ8DX PS4 マリカ8DX PS4
*1週 284,823 309,154 27週 *13,936 **5,923
*2週 *90,652 *65,685 28週 *15,913 **6,502
*3週 *36,440 *35,294 29週 *14,027 **7,299
*4週 *28,781 *29,677 30週 *16,532 *23,623
*5週 *26,993 *30,201 31週 *18,846 **8,939
*6週 *20,984 *23,327 32週 *23,388 **8,033
*7週 *16,596 *13,401 33週 *33,315 **7,350
*8週 *16,822 *13,034 34週 *50,679 *11,697
*9週 *13,545 *14,396
10週 *14,423 *12,712
11週 *13,436 *11,486
12週 *11,554 **8,480
13週 *12,980 **6,792
14週 *13,841 **7,543
15週 *13,764 **6,508
16週 *17,262 **9,466
17週 *13,589 **8,395
18週 *13,731 **7,009
19週 *12,474 **8,059
20週 *10,526 **7,876
21週 *10,971 **7,150
22週 *11,457 **6,456
23週 *15,098 **5,581
24週 *13,392 **5,695
25週 *13,321 **5,470
26週 *11,142 **6,913
マリカ8DX 34週累計 945,232本
PS4 34週累計 745,126台
>>26 ジャイロエイム自体はM+でWii時代からやってたけどね
それ以前はポインティングエイムだし、下地はあったよ
>>24 Q「どうして任天堂のハードは強いんですか?」
A「任天堂が世界最強のソフトメーカーだからや」
ハードの強さはともかくソフト屋としての強さは組長時代から変わらないな
>>27 あのswitchのやつは売れないほうがブランドのためだと思う
ファーストがサードのために土壌を作るってのはいい動きだ。来年以降どうなるか楽しみだ
年末需要+モンハン特別版需要でもPROは2万台いかないか
性能アップ版への移行全然進んでないけど大丈夫か?
クリスマス週に50万台出荷でさらに完売の離れ業やってくれないかなぁw
>>23 ダブルパックってやつが別集計らしい
つまりダブルパックの30万を2倍して通常版の117万を足して累計177万ぐらい
>>12 サード連合「くらえ任天堂!これが俺達の全力だ!
300万のドラクエ!
200万のモンハン!
100万のエフエフ!
どうだ!参ったか!」
うん、売れてねーな。
>>36 ここ数年は海外サードに押されっぱなしだったわ
国内は他が任天堂以上にダメだったから余裕だったけどな
スプラトゥーン2
累計 1,530,859本 今週 70,489本
スーパーマリオオデッセイ
累計 1,082,650本 今週 133,180本
ドラクエ11 PS4
累計 1,347,582本 12週連続圏外←←←←←
PS4の累計と、switchの累計
2倍差まで追いついた?
この波に乗ってUBIがレッドスティール3出してくんねーかな
ゾンビUで痛い目あったのは知ってるけど
圧勝すぎてつまらんですねぇ・・ほかのハードが全く眼中にない
スイッチCS独占状態
switchやべぇ。3DSと似たような推移で売れてやがる
これは国内1000万台コースだわ…
>>41 >>43 おぉ、そういうことか!毎週ダブルパック分見てなかったわ
ありがとう
面白いゲーム作れば ちゃんと売れることを証明できた1年やったな
来年もこの調子で頼む
スプラは150万越えでようやくWiiU版越え
つまり今からスタートラインに立ったようなもん
次は200万だな
>>51 そういえば2倍差まで来たな
スイッチ300万 PS4は600万まだ行ってないでしょうし
>>12 結局ソニーなんかに騙されてサードが分断した結果だな
ファーストが一強の方がサードも儲けられてたはず
>>21 リラックマのメーカーだからな
女子、女児、女性ハートを掴めるノウハウ、その販路があるんやろ
現実は任天堂のボロ負け
2017 決算 4月から9月
ソニー ゲーム ネットワーク部門のみ
売上 7813億円
営業利益 725億円
任天堂 全力
売上 3740億円
営業利益 399億円
>>42 50万だろうが100万だろうが出荷すれば絶対売り切れるわ
今のスイッチの勢いなら
ゴキ「転売だ!転売屋が20万台買い占めたんだ!!」
一般人「30万本以上もソフトが売れてるのに?」
ゴキ「ソ、ソフトも一緒に転売するから!」
一般人「それ転売じゃなくね?」
ゴキ「でもサードが売れてな…」
一般人「転売に関係ある?」
ゴキ「…」
>>10 DQ11はあれだけ中古に流れていると新品で買う人は少なそう
今回の11って10へプレイヤー誘導するためか、レベルアップ簡単な上にPS4版はクリアするとやること本当にないからなぁ
スイッチのせいで影に隠れてるけどPS4もこれだけ売れてれば十分すごいし
PSで発売2週目で2万、3万売れてるソフトがあるって時点で結構検討してるのにな
>>43 累計200万は余裕 来年も伸びていけば250近くまであるという感じか
続編が大きく数字を落とす最近の3DSだともっと大きく落ちると見てたが流石ポケモンやなあ
>>44 サードで国内ミリオン狙えるソフトって今じゃそれくらいか
任天堂はイカとマリオデで達成してマリカ今年中、ゼルダも射程圏内なところにピカ様も開発宣言出てるのに
発表ないところじゃぶつ森とスマブラも控えてるな
11月1週 *64,387
11月2週 *79,958
11月3週 *86,999
11月4週 145,200
12月1週 124,770
12月2週 164,908
12月3週 221,210
計 887,432
おっとろしいな
>>50 来週お休み(次の掲載は年明けのいついつ~)みたいな予告が見当たらないから、
今のところは来週も更新あると思っていいんじゃないかな
良くもまぁ任天堂は情弱な子供、女を騙してこんな時代遅れの糞ハードswitchを上手に買わせてるよなぁw w w
・HDDなし
・有線LANポートなし
・ギガパッチ不可
・本体壊れるとアカウント有っても、全てのDLソフトがプレイ不可(買い直し)
・本体壊れるとパッケージ版のセーブデータ消滅
・ソフトのアップデート中、別のソフト起動するとアップデートが中断する
※ソフトDL中も同様
・別の本体に引っ越し不可
・クラウドセーブ不可
・GPU性能1024 FLOPS/cycleのゴミ
※2014年のハイエンドスマホレベル(笑)
ニンテンドースイッチは周辺機器買わざるを得ない!
ジョイコンはproコンを買わす為にワザとにクソ仕様にしてるからproコン買わなきゃならない。
ソフトをDLするのにSDカードを買わなきゃならない。
有線接続するのにLANアダプタがいる 。
ニンテンドースイッチを快適に遊ぶために必要なもの。
本体29,980円
proコン6,980円
マイクロSDカード128GBfor Nintendo Switch15,980円
Nintendo Switch対応LANアダプター for Nitendo Switch 2,624円
合計 55,612円+ゲームソフト代
2万くらいまで値下げしないとゲームにさして興味ない女や女児は買わんな
>>72 年末にこれだけってしょぼくね・・?
PSPやPS2はもっと凄かったぞ
ちなみにswitchはPS史上最速のPS2の1年目を超えそうです
3DSは緊急値下げで1万5000円にして半ばゴリ押しで売ったけど
Switchは3DSのロンチ時やWiiより高い3万円のままでこの勢いだからね
3DSで抽選販売なんかやった覚えないし
勢いとしてはWiiDS並でしょ
>>67 経常利益の無い米国会計方式で営業利益を比較する滑稽さ
>>78 アームズ、大会がとんでもなく盛り上がったからなぁ
EVOもあるし、途中参加も考えた人が多かったんだろう
>>75 しかもこれの何が一番おっとろしいかと言うと
これ販売数じゃなくて出荷数なんだよな単に
出た分が全て売り切れてる
未だに市場に全く在庫が残ってなくスッカラカンなんだからな
数が用意出来ればもっと売れてるという
ここに来てゼルダの勢いが戻ってるのも凄いな
まあSwitch単独で100万は売れないといかんやろってソフトだしな
>>72 いや、1年で最もゲームが売れるクリスマスシーズンだよ…?
MHW需要前借りして前年の同時期よりハードもソフトも売上落ちてんのに何が凄いのか
>>84 まだまだ決算コピペと、来年のタマを心の拠り所にして頑張ってますw
今からサード乗っかってきても最短で2019年に発売間に合うかどうかか?
もうかなりブームも収束してるんじゃないかね
開発が容易なら3DSから移行してくる手もあるけど
低年齢層向けの本体バリエーションが欲しいな
>>84 心がへし折れたからこそ
今のスイッチの売り上げは中華が買ってるだけとか転売屋が買い占めたとか
任天堂が倉庫に移動してるだけとか
数字そのものにケチを付け始めた
まともに数字に向き合ったら精神がぶっ壊れると分かってるからこその防衛本能みたいなもんだよな
メディクリって毎回switchの台数3万ぐらいファミ通より少なかったのに今日はそんなことないのが謎
豚の空喜び
年越してすぐ失速して阿鼻叫喚になる未来が見える
来週のスイッチは週刊サンデーの発行部数抜くんじゃね?
20位以内に
マリオ、ピカチュウ、カービィ、イカ、リンク、ゼノ、ガルモ、ぶつ森って
まあ年末商戦だなあって感じがする
>>100 数字操作も、どっかで辻褄合わせないといけないから連続は無理がある
PS4はね、本当はSwitch並に売らなきゃいけない場面なんだよ
だって今年ドラクエを発売して、なおかつモンハンの発売前なんだからさ
それにPS3時代はPSPが支えてくれたけど、今はVitaが死んでいるわけで
PS4だけで携帯機分まで売らなきゃマズいんだよね
出荷できるなら50万余裕やろね
マリオデも今週より売れるやろし
一気にDQ射程圏内やな
>>94 金持ち企業ランキング2017の1位だったな任天堂
良くもまぁ任天堂は情弱な子供、女を騙してこんな時代遅れの糞ハードswitchを上手に買わせてるよなぁw w w
・HDDなし
・有線LANポートなし
・ギガパッチ不可
・本体壊れるとアカウント有っても、全てのDLソフトがプレイ不可(買い直し)
・本体壊れるとパッケージ版のセーブデータ消滅
・ソフトのアップデート中、別のソフト起動するとアップデートが中断する
※ソフトDL中も同様
・別の本体に引っ越し不可
・クラウドセーブ不可
・GPU性能1024 FLOPS/cycleのゴミ
※2014年のハイエンドスマホレベル(笑)
ニンテンドースイッチは周辺機器買わざるを得ない!
ジョイコンはproコンを買わす為にワザとにクソ仕様にしてるからproコン買わなきゃならない。
ソフトをDLするのにSDカードを買わなきゃならない。
有線接続するのにLANアダプタがいる 。
ニンテンドースイッチを快適に遊ぶために必要なもの。
本体29,980円
proコン6,980円
マイクロSDカード128GBfor Nintendo Switch15,980円
Nintendo Switch対応LANアダプター for Nitendo Switch 2,624円
合計 55,612円+ゲームソフト代
ゼルダなら、間違いなく面白いソフトやしハードが売れてるうちはジワ売れが止まらないやろ
ドラクエ11PS4版は3Dマリオにも負けることはないよね?
>>98 ネットワーク部門をシレっと含めているからな
PS+、つまりオンラインプレイのユーザー全てから取ってればな
まあ、フリプのソフトを提供しているメーカーの生き血をすすっているわけだが
それとSMEのソフト・FGOとかも含むんだよねえ
PS関連のソフトの利益を出さないのがテクニックさ
先々週出たスイッチのすみっコぐらしがランキングから消滅して
なぜか3DSのすみっコぐらしが上がってきてるあたりがいかにもな感じ
>>101 見っともないだけだからもう枕噛んで寝ろよ
ゼルダってwiiu版とDL版合わせたらすでにミリオン行ってるんじゃね?まだかな
50万出荷してもお正月があるから全部は放出しないだろうな
お正月に売るもんなくなるww
マリカ7先輩が上がらなきゃついにスイッチに世代交代だがどうなるか
>>105 ドラクエ出たのに年末商戦まで持たなかったな
ランキングに影も形も無いときた
ドラクエの前週に出たスプラ2は今週だけで7万本売ってるバカ売れ状態なのにな
完全に明暗分かれた形になったな
本来なら今スプラ2買ってる子供たちにドラクエ売りまくらなきゃいけなかったのにな
>>115 含んでないって何百回教えれば
よくIP丸出しでそれ言えるな
PS4も6万売ってりゃ悪くはないんだけどな
年末商戦は相手がバケモノすぎるな
>>10 負けハードに出したソフトは死ぬ
ファーストサード関係なく
その法則を越えられるのはスプラなど極一部のみ
老衰シリーズのドラクエ11はPS4の負けハードパワーに勝てなかった
>>115 それでも利益率は任天堂のほうが高いということは
有料化したらさらに経営的には安定するってことでよさそうなんだね
ポッ拳とかも1万売れているじゃねえか
任天堂ならなんでもいいんだな
良くもまぁ任天堂は情弱な子供、女を騙してこんな時代遅れの糞ハードswitchを上手に買わせてるよなぁw w w
・HDDなし
・有線LANポートなし
・ギガパッチ不可
・本体壊れるとアカウント有っても、全てのDLソフトがプレイ不可(買い直し)
・本体壊れるとパッケージ版のセーブデータ消滅
・ソフトのアップデート中、別のソフト起動するとアップデートが中断する
※ソフトDL中も同様
・別の本体に引っ越し不可
・クラウドセーブ不可
・GPU性能1024 FLOPS/cycleのゴミ
※2014年のハイエンドスマホレベル(笑)
ニンテンドースイッチは周辺機器買わざるを得ない!
ジョイコンはproコンを買わす為にワザとにクソ仕様にしてるからproコン買わなきゃならない。
ソフトをDLするのにSDカードを買わなきゃならない。
有線接続するのにLANアダプタがいる 。
ニンテンドースイッチを快適に遊ぶために必要なもの。
本体29,980円
proコン6,980円
マイクロSDカード128GBfor Nintendo Switch15,980円
Nintendo Switch対応LANアダプター for Nitendo Switch 2,624円
合計 55,612円+ゲームソフト代
スイッチのサードが売れないのは当たり前だろ
3本目、4本目でやっと選択肢に入るレベルだし
それだけマリオデ、スプラ、マリカが強い
ソニーって毎年年末弱いよな。モンハンまで何して遊んでんだろ(´・ω・`)
あれだけ爆死と言われてたARMSがPS4の中堅タイトル並に売れとるやんけ
>>74 一応前作実績なら妖怪ウォッチ本編も…もう無理だろうけど
あと、任天堂とサードどっちに含めるかはともかく、2020年のマリソニ東京も確実にミリオン行くと思うw
ソニーは小学生を相手にしてない時点で負けてる。PS1の頃はそうではなかった、PS2以降、大人に媚びるようになったからクソ
据え置きゼルダが国内で大ヒットする時代が来るなんて…そろそろ風のタクト抜いて
シリーズ据え置きで歴代二位か。
>>129 それだけサードの存在感が落ちてるってことでもある
>>133 モンハンの体験会やぞww
なお微妙ゲーだったことがバレた模様
良くもまぁ任天堂は情弱な子供、女を騙してこんな時代遅れの糞ハードswitchを上手に買わせてるよなぁw w w
・HDDなし
・有線LANポートなし
・ギガパッチ不可
・本体壊れるとアカウント有っても、全てのDLソフトがプレイ不可(買い直し)
・本体壊れるとパッケージ版のセーブデータ消滅
・ソフトのアップデート中、別のソフト起動するとアップデートが中断する
※ソフトDL中も同様
・別の本体に引っ越し不可
・クラウドセーブ不可
・GPU性能1024 FLOPS/cycleのゴミ
※2014年のハイエンドスマホレベル(笑)
ニンテンドースイッチは周辺機器買わざるを得ない!
ジョイコンはproコンを買わす為にワザとにクソ仕様にしてるからproコン買わなきゃならない。
ソフトをDLするのにSDカードを買わなきゃならない。
有線接続するのにLANアダプタがいる 。
ニンテンドースイッチを快適に遊ぶために必要なもの。
本体29,980円
proコン6,980円
マイクロSDカード128GBfor Nintendo Switch15,980円
Nintendo Switch対応LANアダプター for Nitendo Switch 2,624円
合計 55,612円+ゲームソフト代
スプラトゥーンって開発資金どんくらいなんだ?
ゼルダやマリオデ程じゃなさそうだしサードでもアイディアさえあれば作れたんじゃないか?
スプラ2装着率5割わろ
来年の年末でもまだトップ3いってそうな勢いだなおい
セガ「あーこの冬寒ぃわ」
カプ「うちもっすわ」
バンナム「お宅はモンハン出るしいいじゃない」
SIE「・・・い、・・・さむい、たす・・・て」
セガ「あーSIEは燃やすものすら無くなったか」
カプ「ブランド燃やすのも計画的にしないとな」
バンナム「ナム~」
なんもなくて6万とか8万ならすごいんだが モンハン同梱モデルブースト込みだからな
>>105 任天堂据置がほぼ不在だった去年に伸ばせなかった時点でもう駄目なんだよな
しかし任天堂はコケてもタダではコケないな
WiiUで据置不振の時期もスプラやマリメで話題を掻っ攫ってたし
>>131 まあいうても、即効性がなくても3DSに近い動きなんで
4番手以降のソフトとして、サードもジワ売れはしていくからね
初週しか能がないだれかさん陣営とは違うよ
良くもまぁ任天堂は情弱な子供、女を騙してこんな時代遅れの糞ハードswitchを上手に買わせてるよなぁw w w
・HDDなし
・有線LANポートなし
・ギガパッチ不可
・本体壊れるとアカウント有っても、全てのDLソフトがプレイ不可(買い直し)
・本体壊れるとパッケージ版のセーブデータ消滅
・ソフトのアップデート中、別のソフト起動するとアップデートが中断する
※ソフトDL中も同様
・別の本体に引っ越し不可
・クラウドセーブ不可
・GPU性能1024 FLOPS/cycleのゴミ
※2014年のハイエンドスマホレベル(笑)
ニンテンドースイッチは周辺機器買わざるを得ない!
ジョイコンはproコンを買わす為にワザとにクソ仕様にしてるからproコン買わなきゃならない。
ソフトをDLするのにSDカードを買わなきゃならない。
有線接続するのにLANアダプタがいる 。
ニンテンドースイッチを快適に遊ぶために必要なもの。
本体29,980円
proコン6,980円
マイクロSDカード128GBfor Nintendo Switch15,980円
Nintendo Switch対応LANアダプター for Nitendo Switch 2,624円
合計 55,612円+ゲームソフト代
>>141 アイディアだけならインディズでもいけるんだよなあ
ただし、おもしろいゲームとしてまとめ上げられたのはスプラだけなんだよ
それだけ研究に時間がかかってる
サード総力で盛り上げたPS3が
PS2の半分しか売れなかった時点で
サードの影響力が落ちてることはわかりきってた
で、PS4でさらに落ちた感じだな
>>136 大人というよりオタクに媚びてるんだよなぁ
オタクは金を落とすけど絶対数が少ないから、市場がどんどん内向きになる
Amazonでもしばらく売り切れないくらい在庫確保してあったしホントに20万出荷したんだなぁ
そしてそれだけ出荷しても売り切れるとはSwitch人気スゲーなぁ
55,612円の低性能ハードに惨敗の、値下げ3マンの高性能ハードw
>>111 情強のゲハ民も買ってるわけで、
なぜSwicthが売れてるのか理解できないで騒いでるやつこそ真の情弱だと思う
>>135 セガはハードのみならずソフトも任天堂頼みになってきたか…
特に思い入れはないがなんか寂しいな、せめてきみ死ね復活させてくれればいいのに
妖怪ウォッチ4がswitch独占なら30万本ぐらい売れるよ(棒
良くもまぁ任天堂は情弱な子供、女を騙してこんな時代遅れの糞ハードswitchを上手に買わせてるよなぁw w w
・HDDなし
・有線LANポートなし
・ギガパッチ不可
・本体壊れるとアカウント有っても、全てのDLソフトがプレイ不可(買い直し)
・本体壊れるとパッケージ版のセーブデータ消滅
・ソフトのアップデート中、別のソフト起動するとアップデートが中断する
※ソフトDL中も同様
・別の本体に引っ越し不可
・クラウドセーブ不可
・GPU性能1024 FLOPS/cycleのゴミ
※2014年のハイエンドスマホレベル(笑)
ニンテンドースイッチは周辺機器買わざるを得ない!
ジョイコンはproコンを買わす為にワザとにクソ仕様にしてるからproコン買わなきゃならない。
ソフトをDLするのにSDカードを買わなきゃならない。
有線接続するのにLANアダプタがいる 。
ニンテンドースイッチを快適に遊ぶために必要なもの。
本体29,980円
proコン6,980円
マイクロSDカード128GBfor Nintendo Switch15,980円
Nintendo Switch対応LANアダプター for Nitendo Switch 2,624円
合計 55,612円+ゲームソフト代
カービィバトデラを初週で煽ってた奴w
もう来週には余裕で10万超えるぜ?w
てかサード売れてないのってPS4でも同じだろっていう
各項目の合計売り上げ[12/20]
wiiU 3,208,110
( ´・ω) switch 2,908,416
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
WiiU switch
3月全部 152,036 565,013
4月全部 148,804 212,239
5月全部 153,629 125,883
6月全部 159,104 136,690
7月全部 172,997 246,475
8月全部 189,298 291,736
9月全部 136,215 206,148
10月全部 144,211 236,800
11月全部 198,632 376,544
12月全部 1,398,939 510,888
1月全部 354,245 0
合計 3,208,110 2,908,416
>>145 豚の中では伸ばしてないことになってるんかw
PS4が快適に遊ぶ値段を出して欲しい
テレビとVITAとVRがいる時点でとんでもない値段になるのはわかるが
>>153 当時はソニーもPS3諦めてPSP全力だったじゃないか
>>161 ストーリー性いらんからタントアール路線に戻したのクレ
マリカがミリオン行ったらミリオン3本か
来週か再来週ぐらいだろうけど
4年でミリオン二つなんてハードのせいで騒がれるな
>>135 そういや今期はマリソニ出ないんだな
ソニックの知名度がまた落ちてしまう
>>167 ドラクエ出してもPS4前年割れしそうだけどなw
>>167 どうのびてたんだ?
4年で500万台なんて負けハードの推移だが
>>167 普及台数は倍近くあったのにソフト売り上げ1位の座をまんまんと掻っ攫われたのは
不甲斐無いと言わざる得ないと思うな
良くもまぁ任天堂は情弱な子供、女を騙してこんな時代遅れの糞ハードswitchを上手に買わせてるよなぁw w w
・HDDなし
・有線LANポートなし
・ギガパッチ不可
・本体壊れるとアカウント有っても、全てのDLソフトがプレイ不可(買い直し)
・本体壊れるとパッケージ版のセーブデータ消滅
・ソフトのアップデート中、別のソフト起動するとアップデートが中断する
※ソフトDL中も同様
・別の本体に引っ越し不可
・クラウドセーブ不可
・GPU性能1024 FLOPS/cycleのゴミ
※2014年のハイエンドスマホレベル(笑)
ニンテンドースイッチは周辺機器買わざるを得ない!
ジョイコンはproコンを買わす為にワザとにクソ仕様にしてるからproコン買わなきゃならない。
ソフトをDLするのにSDカードを買わなきゃならない。
有線接続するのにLANアダプタがいる 。
ニンテンドースイッチを快適に遊ぶために必要なもの。
本体29,980円
proコン6,980円
マイクロSDカード128GBfor Nintendo Switch15,980円
Nintendo Switch対応LANアダプター for Nitendo Switch 2,624円
合計 55,612円+ゲームソフト代
そういやスカイリムVR圏外か
昼間はこんなにイキってたのに爆死させてやんの
697 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2017/12/20(水) 14:30:29.65 ID:KxlEBVXJa
今スカイリムといえば話題はVR版だしw
ゴキブリ発狂したかww
だからずっと速報にこもってろって言ったのになw
お前らは負けたんだからw
来週はPS2の墓粉砕祭りだなwww
全てのPSに完勝するswitch
情弱って信長大志を様子見もせず買ってしまう馬鹿が集まる市場のことだろ
ソニーだって無策で年末を迎えたわけじゃない
かつてはミリオン超えのタイトルだったGTSに、ファミリー向けのみんゴル&ナック
更にはPSVRの新型など手は尽くしている
ただ、全部失敗しただけだ
というかファースト売れないソニーのほうが問題だと思うんですけど…
>>165 ドラクエ11も3DSにぼろ負けだからなぁ
PS4版がなかったら客の分散なくてもっと売れただろうに、開発費もったいないことした
>>67 まとめサイトのコメント欄から出てくると反論食らっちゃうからやめたほうがええで
> ID:6BH+PL3s0
掲示板の容量を無駄に増やすんじゃないよ
サードガーサードガーって言ってるけどファーストゴミなソニーが悪いよね
>>177 自爆して勝手に普及台数失っただけなのに
ポジティブシンキングやねえ
MHW出した後のPS4が地獄すぎる
KH3やFF7Rとかハードを引っ張るような大型タイトルでもないし…
サードもここ数年新規IPで盛り上げたタイトルがないからな
リスク高いからしょうがないとはいえこのままじゃ厳しいだろうな
>>187 みんゴルはファミリー路線だったのかねえ?
課金要素盛り込んだ時点でファミリー捨ててるとしか思えんのだが
>>187 そら失敗しても良いんなら、だれでも手を打つだけ打てるでそ
>>189 海外捨てるわけには行かないからね
海外失うとこうなるというのがよくわかる
>>196 MHPの一件が忘れられないのは分るんだけど据え置きMHにそれを期待するのは
流石に酷だと俺は思うんだけどなぁ
>>196 その二つは大型タイトルだと思うぞ
PS4でちゃんと出るか怪しいけど
スイッチ年内300万台とかすげーなw
しかも9ヶ月で
普及台数はPS4が勝ってるのに何で余裕ないのよゴキブリは、まるで敗者のような狂いっぷり
はい
今週のサード売上合計
3DS 247,756本
PS4 95,660本
>>196 子供がいない市場は、死んでいくだけとはよくいったものだ
今のPS4は30前後ぐらいの狂信者と、キモオタで回してるだけの奇特な市場となっている
>>189 発売日ももっと早く出来ただろうから3DSの勢いもあっただろうにね
ゴキちゃん苦しいね
switch出る前は理論的に言ってたけど最近無茶苦茶な言いがかりしかして来ないし
>>153 和サードは全部束になっても任天堂一社に大敗するレベルまで落ちぶれたから
そもそももう発売9ヶ月も経ってこれだけ爆売れしてるのにロクに発表すら無いじゃん
来るなら拒まんがアテにはするな
PS4は売れた台数の割にソフトが全然売れてないからな
本当に何を遊んでんだろ、フリプ民そんなに多いんやろか
>>207 12月でかつモンハン発売前という好条件でこの程度じゃ
年間ひどいことになるな
>>196 その2つはまずいつ出るか心配すべきだな
>>211 WiiUと同じ道ナンダーと言ってただけに見えるが
まあUと同じ流れになる要素まるでなくなったしな
一部はまだ予定表でホルホルしてるが
サードが売れないってね、そんなのは知ったことかよ
面白いソフトを作ってないから売れないだけだろ
客のニーズに応えれていないだけ
ファーストのせいと人のせいにしてる時点で勝てるわけがない
スクエニのゲームを当てにしてる時点でゲハによくいるスクエニRPGおっさんだよな
この層以外はもうスクエニは見切ってるだろ
FF7Rは確実にPS5行き
3部作なのに現時点で1作目の情報すら出てこないんじゃPS4の寿命が先に尽きる
流石は野村、としか言いようがない
任天堂ソフトばっかだが地球防衛群って結構売れるんだな
KH3は確実に来期中に出してくる
じゃないとスクエニの来期は酷い収益になるからどんなに酷い出来ても無理に出してくるはず
>>211 その理論も結局願望丸出しの妄想の空論根拠だったからねえ
>>14の否定から入るゴキとかね
モンハン1月出てもswitchに負ける未来がもう見えるな
>>204 KH→小刻みに続編出し過ぎて、どうでも良い存在になりつつある。3にせよ、PVかして何がパワーアップしているのか分からん
FF7R→FF7のリメイクを謳っているのに、これまで出したFF7スピンオフとの違いが分からなくなってる
共通してるのは、PS4が終わるまでに発売するのか?ということだが
FF7Rみたいなのに期待してるのってどんだけいるんだろうな
15のgdgdっぷり考えれば開発期間の割にはって結果になるのが
見えそうなもんだが
>>217 それが未だにwiiuガーって言ってるからな
相手にしてもつまんなくなったわ。もう壊れた玩具状態
前はもうちょっとまともだったのにswitch売れすぎて壊れてしまったのね
本当のフルパワーは来週だろ。ああ、恐ろしい。
これから1ヶ月でPS4との差を50~70万台詰めるわけだな。
>>219 10代のほとんどがFF興味無いらしいからなぁ
FF16が出るころにはどうなってることやら
FF7Rって3部作が全部PS4で出たとしてもPS5で絶対全部入りでるよな
>>224 そもそもお年玉なんていう最強の金策がある時点で1月前半もSwitchは出荷分だけ売れるから
需要先出ししちゃったモンハン頼りのPS4が勝てる訳が無い
野村が最近した仕事はイーラのデザインと
DDFF野村哲也だけだしなぁ
まだswitch買えてない層いるのかなクリスマス週すごいことになりそう
普及台数にしては~なんて言い出してる時点でもう負けなんだよね
そのハンデ背負った原因が任天堂のせいじゃないとでも思っているのか
>>223 まあ発売前はwiiuの失敗があったから多少はまともな話してたんだよ。結果的に願望丸出しの妄想に終わったけどw
それが今じゃコピペと妄想言いがかりだけだもんね。本当つまらない相手になってしまった
FF7RもFF15見る限り期待できなくなってしまった
FF7Rて分作の未完成版らしいからそれが広まったりしたら凄く売れないんじゃないかな
知らないで買った人も騙されたと怒りそうだし
4亀 ファミ通 電撃
*1週 329,152 330,637 336,512
*2週 *61,998 *63,420 *61,293
*3週 *49,913 *50,821 *45,144
*4週 *78,441 *79,493 *74,256
*5週 *45,509 *32,262 *55,543
*6週 *41,193 *45,271 *41,602
*7週 *45,673 *42,700 *43,215
*8週 *48,694 *40,367 *49,827
*9週 *76,679 *74,217 *78,179
10週 *47,911 *47,353 *44,327
11週 *24,712 *25,257 *24,123
12週 *26,114 *27,264 *23,965
13週 *27,146 *27,440 *24,612
14週 *23,524 *25,274 *24,735
15週 *27,291 *28,293 *29,020
16週 *37,709 *49,440 *43,850
17週 *22,361 *26,964 *22,495
18週 *25,805 *24,736 *25,442
19週 *26,256 *36,143 *32,769
20週 *31,906 *25,154 *24,462
21週 *98,999 102,581 *93,611
22週 *89,314 105,697 *90,522
23週 *61,933 *69,686 *57,300
24週 *87,798 *77,146 *76,479
25週 *22,277 *22,154 *43,592
26週 *69,654 *85,503 *80,950
27週 *50,074 *32,857 *48,813
28週 *45,439 *47,801 *37,146
29週 *44,052 *38,006 *37,577
30週 *43,426 *50,146 *42,199
31週 *73,231 *74,500 *71,106
32週 *38,204 *38,425 *35,215
33週 *40,803 *37,227 *39,581
34週 *31,092 *23,892 *31,539
35週 126,701 133,094 126,848
36週 *64,387 *63,977 *75,348
37週 *79,958 *84,593 *75,875
38週 *86,999 *90,303 *85,069
39週 145,200 133,746 143,809
40週 124,770 150,583 125,239
41週 164,908 193,713 166,568
42週 221,210 230,263
累計 2,908,416 2,988,399 2,689,757
来年モンハンスマブラポケモン連打して出してくれねぇかな
2014年の3DSみたいに
>>237 有象無象が大量にあっても
キラーに勝てないってだけだな
そしてKH3は間違いなくswitchにも供給されるだろうよ
実は先週ソニーもロコロコ2発売してたんだぜPS4に
やっぱPS4は去年がピークだったな
今年は最大の弾であるドラクエが出てもこのザマw
マリオ、マリカー、ゼルダ、イカの任天堂の1軍四天王が凄すぎると
思いきやARMSまでとは…やっぱ格が違うわ
しかしゼノ2は所詮3軍のモノリス製でしかないといってしまえばそれまでだが
あんなキモオタ向けポルノ色にしてなきゃ追い風だけでも10万は楽に上詰みできただろうに…
キモオタの下半身狙いは最低の愚策だったな
>>218 客からしたらファーストもサードも関係ないからなぁ
ゴキが言う
「任天堂ソフトにしか興味ない」って
「興味あるソフトが任天堂にしかない」って事で
興味をもたれるゲームを作れないサードが悪いだけだわな、まあ1年目のハードでマリオゼルダマリカスプラを相手にしろってのは酷な話だが
今日子供のクリスマスプレゼント包装してもらってる間に
3人の大人が、店員にSwitchないか聞いてきたぞ
Amazonみろ!って思ったけど、あんなノロマが親の子供は可哀想
FF7R 涼宮ハルヒ 新劇場版エヴァ
先の見えない完結レース、ファイッ!
スイッチの場合、兄弟でそれぞれ買うってことも充分にあり得るからまだまだ売れる
PS4の普及台数の半分まで来た
残り半分だ
さっさと抜こう
>>282 今のところFF13シリーズは出てないから、絶対ではないかも
状況が違い過ぎるから参考にはならないと言われればそれまでだけど・・・
>>253 ハルヒ終わってないのかよw
ラノベによくある終わらないパターンか
>>234 イーラキャラの表情はとてもよかった、特にシンの目
彼のデザインは3Dで生き生きとするね
FF7のリメイクと言っているんだから
素直にリメイクを作れば良いのに、ほんっと余計な事しかしないからなあ
名目上は人が食いつきそうな事謳ってるのに、やっている事は結局いつもの事
FFってこんなんばっかです
>>253 ベルセルク「許された」
バスタード「やったぜ」
>>221 地球防衛軍4はPS360で28万本売れてたので
地球防衛軍5が現在14万本なのは少しまずい推移なんだけどね
夏くらいにはswitch買えるんじゃね?
イカ出たらしばらく品薄だろうけど…
とか思ってたけど、予約開始段階で頑張っててよかったわ
おい森のときを思い出す
>>253 ハルヒってまだ終わってねえのかよ
何をそんなにやることがあるんだ
>>250 せめて巨乳とエロ衣装は再考して欲しかったな、ゼノブレ2
なんでオタクのど真ん中に突撃したんだろう、本当に疑問
ゲームはムチャクチャ面白いのに
ソフトが無いとか言ってるゴキはランキングを見てみろよ
PS4の相手なんか旧作だけで十分だっつーの
お前らのハードの新作なんて、今週のジワ売れマリオにすら勝てない雑魚ばかりだろ
来年vitaにソフト発表するところはswitch出禁でいい
撤退ハードにリソース割いてる暇はないからな
そのくらい強気で行くべき
>>250 オタクってネットで異常に幅きかせてるから、勘違いするけど
世間はオタクが思うほどアニメ絵や萌え絵好きじゃないからなぁ…
サードはスマホに軸足移してる所も多いからなあ
日本は任天堂が引っ張っていくしか無いね
>>260 発売したらポーションがぶ飲みゲーになってるかもしれん
>>250 どういうデザインだったら良かったの?他のゲームタイトルで教えてくれ
>>262 バスタードに関してはもう誰も気にしてないだろ
>>245 どこも売り切れだったけど… psの箱がレジの後ろに一杯あるのがうらめしい
流石大量出荷しただけあるな。
IRで異例の「日本向け出荷増やします」宣言までしたし
ハルヒじゃないが
無双にもなったアルスラーン戦記も
10年以上新刊が出なかった時期があったな
>>261 出してない
つか今は言うほどスクエニとソニーは仲良くないよ
PS3のときに散々お互い利益にならないことを繰り返してたし
>>246 スイッチじゃどう考えてもKH2.8も無理だろ
>>265 筆が止まってる(作者のやる気が無くなった)
むしろ任天堂ゲーは大衆受けするゲーム多いからゼノブレみたいなゲームもあった方がありがたいんだが
如何にもオタク向けに作ったゲームで面白かったぞ
>>267 なんか知らんが任天堂のソフトは「無い」らしいんだよな
世間的には任天堂のソフト以外がほとんど「無い」んだけどまあPSW特有の文化みたいだね
switchってこんなにも人気あるんか
なんかモーレツに欲しくなってきたぞ
だって作ってる高橋哲也がオタクだもん
そこは言ったってしゃーない
売上より自分の作りたいもの作る連中だぞ
>>259 シンの悲しげな表情と目の表現は素晴らしかったな
野村的にはあの手の目は割とよく描くけど、
それを3Dモデルでしっかり伝えられたのは初めてじゃないかなぁ
>>84 来年も買う予定のゲームが多すぎて楽しみでしょうが無い
ゼノブレは意外とジワると思うわ
まだPSユーザーが買って無いし
>>280 驚愕が実質最終章みたいなもんだろ
正直驚愕が出るとは思ってなかった
何でもかんでもキッズ向けにするのはイカン
ベヨもそうだけどああいうクッサいゲームも必要なんだよ
ゲハのゴキくんはPS4が抜かれるの諦めたヤツが半分
モンハンで引き離せると思ってるお花畑がもう半分
>>133 取り敢えず明日からは予約してたA列車遊ぶよ
>>281 任天堂がモノリス手に入れたのも
売り上げ微妙でも買った人の評判がよい
いわゆるニッチ向け開拓だろうしな
ゼノ2は楽しいし
俺の姉ちゃんも楽しんでるから女でも買う人は買うだろうけど
リビングでやりづらいのは確か
>>253 ハンターハンターいれよう
ゼルダやりたくてSwitch発売日に買ったけどまさかこんなに売れるとは思わんかった
ゼノ2が失敗みたいに言ってる奴なんなん
まだランキングに残ってる状態でパケだけでもっとハード普及してた前作の推移超えてるんだぞ
どんだけ早漏なんだよ
ゴキちゃん、ゼノブレイド2が12000本売れただけで発狂し過ぎだろ
初年で販売数がPS2に迫るとか考えもつかなかったな
もうPS2超えるハードは生涯出ないと思ってたのに
てかさブサイゾンの方がキャラデザ酷いんだからあっちの方が勿体ないよ
美人でケツ出してたら国内でも売れてた可能性ある
ゼノブレ2のキャラデザは垂れ乳にせず1くらいの凛とした乳にするだけでだいぶ違ったと思う
>>274 一応、背徳の掟編は終わらせたんだぜ。そこは良いとして
今更罪と罰編を再開したかと思えばセックスでポルノディアノを倒すとかギャグを長々とやりやがったんだぜ
そんでもって今何やっているやら
もう単行本は二度と買わん
ベルセルクはまだなんとか。やっとキャスかの心が復活するかどうかって所だから読み応えはある
2,3年くらいしたらnew出してくれよな
その頃にはPS4も7年前のゲーム機とかになるし、それくらいの性能は積めるっしょ多分
>>298 モノリスからしたら成功だろうなぁ
ただゲハの任天堂信者は任天堂の売上見てマヒしてるからな
>>279 性能じゃ無理ってのがもうありえないんだよ、DOOMみてわかるとおりテクスチャと解像度、遠景の処理の調整でどうにかなる
処理能力だけならPS360も未だに通用するけど時代遅れのアーキテクチャ、テクスチャの軽量化だけではどうにもならないメモリの圧倒的少なさが問題となる
そしてアークテクチャはPS4よりswitchのが世代が新しい
奇遇だな
ほんの数時間前にようやくゼノ2をクリアしたばかりだけど、かなり良かったと思った
まあ、自分はオタク趣味だからかもしれないけど
>>281の言う通り任天堂のソフトの幅を持たせることになってるから、この路線も悪くないと思う
つーか早急にゼノブレ3とゼノクロ2をお願いします
毎年モノリスの新作RPGが発売されたらいいのになぁ
モノリスはアクションゲーがどんなのになるか楽しみだわ
3年後くらいには遊べるかな
ゼノ2はあれで良い
Switchでサードソフトが売れるようにするにはオタが喜ぶソフトの充実が必要
サードは様子見中だから任天堂自身が積極的に出していくべき
>>294 あのおっぱいとかまさに低年齢層に売る気ないもんなw
何百万も売れるビッグタイトル以外のソフトも層を広げる意味はあるんだからゼノブレみたいなゲームはたまにでいいから出してほしい
アトリエ層やテイルズ層がゼノブレ2も買うだろうから伸びるよ
実際サードは任天堂ハードだと上手いことやらないと埋もれるよな
今だとイカマリカゼルダマリオの隙間を抜かないと
>>111 もはやゲームじゃなくハード自慢w
糞ニーお得意のお子ちゃま論
ダメだねそれじゃさゴキチガイw
だからごんジローみたいな糞キャラ用意したんだよ?
キチガイはPS独占
>>294 WiiUのときからだけど、モノリス、アトラス。プラチナに目を付けたのは
良く見てるなぁって印象だった
つか俺の趣味に合ってるだけなんだけどなwww
>>300 PS2と違って、DVD見れないし前世代との互換もないんだな
>>281 その通り
モノリスとFEはPSユーザーを奪うための戦略的ソフト
任天堂に出せないものを出す役割
あれでいいのだ
>>292 俺は別に抜かれるとか抜かれないとかどうでもよくて自分の遊びたいゲームさえたくさん出てくれればそれでいいと思ってる
PSは客層的に子供いるわけでもないからクリスマス効果薄いし
ボーナス出なきゃハード買えないって言う層狙ってる訳でもないから
年末弱いのは仕方ない
結局ソフト次第だから年末より年度末の方が売れる
まあ年度末に出るソフトなんてお察しレベルだが
今週来週で50万売れたら350万かあ マイニン分いれたら年内380万ぐらいいくんじゃね これ国内ではwii超えるな
>>316 日本はブランド命だから、ブランド確立してないゲームは全部隙間産業だわ
まだまだ伸び代が感じられたPS3と比べて、PS4はもうあからさまに頭打ちになってるのが痛い
このFFDQ発売済みでMHがすぐそこに控えてる時期に出したソフトが前作割れするなら、
もう今後数年間で市場が成長する見込みは皆無
ゼノブレ2は世間の評価はともかく、俺の中ではゼルダに次いでSwitchベスト2のソフトだな
>>316 >イカマリカゼルダマリオの隙間を抜かないと
何そのムリゲー・・・
>>320 FEはファミコンからあるソフトだから違うわw
進化していったらたまたまよりヲタ向けになっただけ
>>319 ウェブブラウザもついてなけりゃ動画配信もニコニコくらいしか対応してない
ほぼゲームだけの力でこれだけ売ってるんだから凄いわ
まだわからんけどPSは大人向けうたってる時点で厳しい
今の大人はゲームやるにしてもソシャゲって人が多すぎるswitchそういう人らを戻せるかどうかなんだが…頑張ってほしいわ本当
>>326 どちらも甲乙つけ難いが、ワープ時のロード時間の差でゼノブレ2の方がハマってるかな
ゼノブレ2はクリアしてから印象がまた変わって来てる
追加コンテンツでもうひと化けあるんじゃないかと
FEは新規開拓したとはいえ基本昔からの任天堂ユーザーがメイン層だからなぁ
マリオデで入った小学生が
知らずに買ったゼノブレで目覚めて
シノビリフレで覚醒するんだよ
PS4は本数大量なのに売り上げ総数ほとんど変わらんのがおわっとる
隙間はあるでしょ
DL限定のやつもそこそこ売れてるんだし
>>328 実際、暁までの売り上げだと打ち切られてたかもしれんのだぞ
覚醒で作風を大きく変えてFEは気残ったんだから、たまたまとは言えないな
ゼノクロのリンちゃんみたいな不気味の谷になるのなら
ゼノブレ2路線でいいよ
つーかゼノブレ2で分かったけど3Dモデリングする能力自体は高いんだよなモノリスって
>>333 覚醒で人は結構入れ替わったと思うぞ
懐古は相手にしてもしょうがないのでそれでいいわ
>>316 今は任天堂ハードだけでなく国内市場全体が任天堂に埋もれてる状況だぞ?
どのハードに出そうがその条件は変わらん
>>329 Wiiみたいに普段ゲームをやらない層を取り込んだ訳でもないのにこれだからな
ゼノブレは、他のオタク向けタイトルが充実したら廉価版をだして
もう一度普及活動を行った方がいい
今でも十分及第点の売上ではあるが、内容的にはもっと上を目指せる作品
個人的にはもうちょいカジュアルで分かりやすいシステムにしてライト層を獲得
売上でテイルズ超えを目指していくべきだと思う
あの3Dモデルの出来なら十分可能性はある
>>327 任天堂ハードでそういうのがうまいのはマーベラスとかなんかな…
それかアークみたいにDLゲーで頑張るとか
>>326 UI周りとかの不便ささえ何とかすればいい作品だわ
この辺はアプデとかで直せそうだし
>>324 単にPSがブランド作れなかっただけ
任天堂は割と新規タイトル作り続けてるし
>>322 むしろ家族持ちだと自分のゲームなんて買ってる場合じゃないからな
独身貴族層がボーナス抱えて買いあさってるおかげでカバーしてるけど
基本的にこの時期はハンデが重い
今週も週販数の操作かよ…どんだけ金積んでんだよ任天堂はよ…真面目に勝負してるこっちが恥ずかしいわ…
>>330 任天堂はスマホゲーも出してるがCSへの誘導を狙った感じでうまくやってる印象
>>250 ゼノブレ→ソシャゲ&アニオタ狙い
ゼノクロ→ゼノシリーズ古参ファン狙い
新作→古典ファンタジーファン&ダクソみたいに海外狙い
デザインとしてはこんな感じに振りきるつもりなんじゃないかな
>>329 そんなもん「スマホ使えばいいじゃん」な話になってるご時世だからな
>>340 FEの場合懐古は文句言いながらでもやるから
テレビ前に座らなくていいのが大きいよ
スマホ持ち運ぶからそれと一緒に部屋移動できるし
スイッチで出来ない事はスマホでやりゃ良いんだし別にスイッチに機能無くてもそこまで影響ない
>>346 UIのクソさはロード時間の短さで救われてるな
アプデで改善すれば更に快適になるが
>>308 任天堂の戦略を理解せず的外れなゼノブレ2叩きをしている時点で任天堂信者ではないよ
ゴキブリかバカ野郎かの2択
ここでニンダイが出てくりゃ完璧なんだがな
来年のE3でメインにするソフトいい加減見せて欲しいぜ
ゲームだけに割り切ったのはいい考えだ
そういうの基本下手くそというかe-shopにしてもデザイン良くないし
苦手な事にまで手を出すこたぁない
>>318 てかまともなもん作る和サードがもうプラチナアトラスとチーニンフロムくらいしかない
wiiUで売れなくても継続してんのは流石だが
色んな意味でswitchが強すぎるよな
これ妖怪とデジモンの爆死っぷりは普段だったら大騒ぎするレベルじゃんw売上の減り方ヤバすぎでしょw
ゴキちゃんが何故発狂してるかと言うと
国内でスイッチが累計でPS4抜く前にPS5発表されて勝ち逃げ出来ると踏んでたんだが勢いが想像遥かに超えてて間に合わなさそうだからなのよ
>>349 真面目にそう思ってるなら確かに恥を感じた方がいいな
>>355 あのロードなんだから技術力はあるのにセンスが致命的にないんだよな
アイテムソートは1からずっと酷いし
つーかWiiU時代ですら国内では任天堂が目立ってたんだから
もうサードもといプレステはどうしようもないだろ
国内でしか売れない所は任天堂ハードで頑張らんとマジで人々の記憶から消滅するぜ
発売9か月のゼルダが2万以上新規客相手に売れてるの横で
発売3週目の癖にその半分で圏外すぐそことかさあ・・・
FEぐらいの塩梅ならもっと上狙えただろうけどもはやただのポルノの域だしな
結局コアゲーマー層にはほぼ相手されずポルノに釣られた萌豚にしか売れないのは自業自得としか
デジモンは一時3DSに移ったのにまたPS系に戻っちゃったな
>>355 ロード時間が短いのは本当にありがたいわ
スキップトラベルを頻繁に使うからマジで助かってる
UIが糞も同意
> どんだけ金積んでんだよ任天堂はよ
開発費の事かな?
>>368 ブレワイが異常なだけ
いつものゼルダだったらとっくに消えてる
ゲーム以外の機能を入れすぎずに、スマホと共存する方向に持ってったのはいいよね
みまもりswitchも保護者受けよさそう
ポケ森とかもスマホとCSの対立じゃなく入口って感じだし
>>360 無双は別ゲーすぎるから…
ゼルダもそうでもなかったし
>>365 ソートの種類はそれなりにあるのに(アクセの効果別とか)肝心のが無かったりしてるのは、わざとやってるのかと思うぐらいw
ゼルダはシームレスなオープンワールドだからロードが長いのは仕方ないよ
>>360 特定キャラに無双させてるとダメなのがFEだからな
一見相性よさそうで本当は最悪だったケース
>>350 FEHはうまいことやってるな
やること少ないからあれだけで満足ってのもなかなかないし
>>360 お前はなんでアホみたいにその理屈に拘るの?
DQHもミリオン売れなかったから爆死だよな
>>377 あっちにあるソートがなんでこっちにないんだ!
ってのもあったりするからホントにわざとなのかと思ったりするなw
クリスマス商戦のピーク需要は今週末だからPS2どころか3DSも射程圏内に見えてきたね
>>380 いや無双プレイ自体は結構するぞ
単にアクション要素のあるゲームに食指が動かないってだけじゃないかな
>>372 買ってるよ
>>384 日本の推移は普通だと負けハードのレベルだししゃーない
PS5はこのさらに下行きそうだけど
>>360 懐古がジャンル違いのゲームやるわけ無いじゃん
>>365 アイテムソート変わっていないんだってなw
1の時点でめちゃくちゃ不便だったのになんで変えないんだろう?
ps4先週より下げたな?クリスマス近付いて下げたな?
プススーwwwwww
FE無双はアレ欲しいコレ欲しい欲まだまだ満たせてないから
続編いくらでも作れそうだな
>>384 WiiUという落ちこぼれに勝ってただけの落ちこぼれだから当たり前
>>388 おっ、買ってるよ君久しぶりに見たな
住んでる場所バレたからもうゲハから去ったと思ってたわ
>>388 お前ゴキじゃなくてゲーマーや
ゴキはゲーム買わないからゴキって言うんやで
仮にPS5が出たとしても日本サードはほとんどがPS4とほぼ変わらないクオリティのゲームしか出せなさそうだな
60fps安定くらいか出来そうなの
FEは無双やったから次は信長ベースで作ろ?
ガンダムは両方やったからFEも両方作ろ?
ゼノはUIが最悪だわ 直感で操作させる意識がなさそうやからアプデきても大して変わらんと思う
クラブニンテンドーが無くなったせいで
改善点を伝えられないのがな…
>>383 圏外に行ったっきり戻ってこないから
今のswitchの勢いに加えてFEなら何でも買う層がそれなりにいるなら50位圏内に戻ってきてもおかしくないだろ?
JRPGで直感で操作?
そんなもの過去にあるか・・・?
DS初期は無理にタッチパネル使ってそうやろうとしてたものは有ったが逆にやりづらかった思い出
>>402 マイニンテンドーからアンケートのお願いがソフト毎にメールで届くけどな
サード製のは来ないのかもしれないけど
クリスマス前にアプデあるから良かった、これで解決ですね
>>398 いま大半はPS3でも出せるじゃん。というか大多数はメタルギア4にさえ届いてない
>>395 そもそもWiiUには負けていたんやで
少なくとも国内では
途中でWiiUが売り上げ落ちて行ったのは、任天堂の心が既にswitchに向いていたからであって
PS4の本来のコースは負け中の負け
そこにドラクエやらモンハンやら出したメーカーは狂っているよな、まったく
ゼルダは元々アクションなんだから無双アクションでも売れるのは当たり前
FEはアクションじゃないからFEの古参老人は高速3Dアクションにはついていけないよ…
当たり前
ゼノのUI云々ってメニュー画面の話じゃなかったのか
戦闘はそんなに気にはなったことなかったな
【脱Pwww】12月28日カイジ~絶望の鉄骨渡り~for Nintendo Switchが配信へ
おいおい… ひでぇ惨状だなVR市場…
>>404 戦闘が面白いかどうかはRPGの肝だな
戦闘が面白いからキャラを成長させたいと願い
成長させるためにクエでフィールドを駆け回る、それが楽しい
>>410 解像度とfpsまでまんまはキツいと思うよ流石に
アトリエとか軌跡とかの中小でも違ってるし
>>405 ちゃうちゃう、UIの誘導とかのよ、アクションの直感と勘違いしてない?
ドラクエでいうとこうげきの中に魔法の選択肢があってその中に魔法がソートされずに乱雑に置かれてるのがゼノブレイドなんだよ
だからUIがクソって言われてるの
これが例えば属性別に並んでたり、そもそも別のウィンドウで表示されてたら楽じゃん?ってこと
つまりゼノブレのUIはゴミ
>>411 なんで心がスイッチに向いたの?(´・ω・`)
>>412 古参懐古がアテにならない現状で新規は何で買ってないの?
しかし任天堂本体のエース連中は本当にスゲーな
レベルの次元が違い過ぎる
ドラクエに例えないで具体的にどの画面の何が見難いって言えばいいやん
逆に分かりにくいわ
>>418 それ直感と何も関係ないよね・・・?
メニューのUIがクソなのは誰もが思うことだが
>>419 WiiUを製造していた工場が手を引いたから
最早任天堂のソフト力でどうにかなるレベルじゃなかった
メニューとマップ見る画面はボタン操作多くてめんどいけど
戦闘はセットできるアーツを減らしたことで操作シンプルになったと思う
>>220 思えばFF7自体、当初は64で戦闘シーンなどを開発していたけど、64がCD-ROM非搭載が
決定すると、PSに鞍替えしたんだよね。
下手すると、PS5どころかSwitch後継機辺りになっても不思議じゃ無い。
あるいはその間にタコなどがFF以上のブランドになってて、最後の花火になる事もあり得る。
PSの和サードはね、本当によく考えた方がいいよ
洋ゲーなら据置機とPCで食っていけるだろうけど、和ゲーはそうじゃないからね
ソニーが携帯機を捨てて、PS4&Vitaマルチという売り方が使えなくなる今後
本当にPS4、据置一本でやっていけるのかどうか、よーーーく考えた方がいい
はっきり言うけどね、FFドラクエモンハンを揃えて年末に全然売れてないって
君らヤバイ船に乗っちゃってると思うよw
ゼノブレの戦闘って方向キーで控えと入れ替え、AXYボタンで技を繰り出すとかいうポケモンレベルくらいにしか思ってなかったわ
やけどになったらしおみず撃ったりねむりになったらゆめくいするとか、フュージョンコンボ系の話もそんなレベルの認識だった
そんなに言われてたのか
>>3 うわあああ
ああああああ
あああ
ああ
あ…
ゴキステ…凄い
FEの新規だか古参だかそういうの胡散臭いんだよ
なんで対立しないといけない?
なんで箱が2000台も売れてるんだと思ったらサイバーマンデーか
>>423 多分君には伝わらないから無理やな!
導線とか考えりゃわかりやすいけど考えたことある?
戦闘UIは超シンプルだろ
全部ワンボタンで直感操作できるよう設計されてるんたから
>>387 でも事前情報なしで偏らせるとキャラ固定イベント絡みでひどい目にあう気がするぞ
古くは攫われたシスターたちを救出するイベントとかさ
え?家族じゃダメなの?○○?どうでもいいから適当なステージに出したら弱いままで死んじゃったよそいつ・・・
相変わらずProがよく分からん数字を出してるな。
なんで最近急に売れてんだ?
>>430 戦闘はそんな感じ+リアルタイムだけど、一個のメニュー開くにも閉じるのにも何回もボタン押さなならんのや
そこがクソクソ言われてんのよ
ひと昔前にサードが揃って海外病にかかって結局打ちのめされたけど
またかかり始めてる感じがあるな
まずは日本でしっかり売れるようなゲームを作れよ
もうCSの衰退って言い訳は使えねえぞ
>>429 まあ海外で戦えてるとこはPS路線のままで構わんだろ
後はモンハンみたいに海外で売ろうと頑張るか
それ以外の日本を主戦場にしてる和サードは急いでスイッチに避難すべき
switchはDL版買ったらアンケのお願いメールくるで
不満点とかも書けるで
>>430 右上や敵HPの上に出る2本のゲージの意味に気づいたのは割と終盤でした
ちなみに味方HPの下にある黄色いゲージの意味はクリア後しばらく経ったがわからないまま放置してます
>>440 やっぱメニューの話だよな
戦闘のこと混ぜて話してる人がいたからさ
>>436 多分直感的な操作の意味を勘違いしてるんだろう
ただ言いたいことは説明不足とか不親切だと言いたいのはわかる
パッケージでもマイニンにメルアド登録してるとくるで
>>421 でもアレな連中はHDで作る技術がないと散々煽ってたんだぜ
単に目指すゴールが違ってただけのようだが
現在のマップみるだけでどれだけボタン押させるんだよって話だしな
>>445 経験値やで
一杯になったらレベルアップ
>>445 経験値バーだろ
それくらいポケモンですら説明なしだぞ
>>450 >>452 >>453 ありがとう、アレが重要な意味を持っていたらどうしようかと思ったがそうでもなくて助かる
>>445 まあ不満を持つのは結構だが君の理解力の低さがゼノブレ2やってる人達の中でもトップクラスであろうことは自覚した上で不満を垂らすべきだな
流石にそれは理解力足りなさすぎだぞ
>>446 不適切さは否めないけどシンプルかつわかりやすくはあるからやってりゃ覚えられるんだよな
ただアレに復習機能とかは必要だった…
普段からゲームやってる人間にはなにも難しくはないから戦闘は意外と安心
>>458 復習機能は思った
画像、映像付きだと特にいい。道場みたいなのがあるのが一番かもな
妖怪は前作から70%下落
日野は本当にブランドを食い潰す天才だな
スプラ2は前作越えどころかずっと売れ続けると思う
コロコロ爆売れしてるくらいだし完全にマイクラコースに入った
>>447 いやぁ、もうそのものいいがもうちゃうからなぁ…
ツッコんだ俺が悪かったわ~気にせんどいて~
>>432 FEはファミコンスーファミ間でも対立あるから
対立しながら結局みんなやるんだけどな
チュートリアル戦闘があるだけでも全然違うのにな
説明書無いから一回の説明で理解できないともうネットみないと置いてけぼりになるのはわかる
マップは使いづらい
折角任天堂と仕事してんだからそういうノウハウ吸収してけー
「日本を主戦場にしている和サード」なんて代物自体がもはやCS業界には存在しない
如何なるタイトルでもCSで出す以上全ての市場を相手に売っていく以外に道は無い
>>461 画像映像はそれこそニュースでやればええんや!
ゲーム中ならサンドバッグ殴るだけで十分!他あるとこれ以上ごちゃごちゃするからなぁ
芸大の人何人かいれば普通はあの不適切さ気づくと思うんだけどねってことでモノリスの明後日のアプデに期待!
ゼノブレ2のその辺の不満ってスティック押し込みのマップと傭兵団のブレイド選択画面でキズナリング見れないことぐらいだなあ
>>457 シナリオ進めたいからチュートリアル流しまくったりキャラばっか見てたらこのザマさ、不快に思ったならすまない
>>458のような復讐機能、例えば格ゲーみたいなトレーニングモードでもあればもっと早くのめりこめたかな
>>438 まぁキャラなりスキルなりは選ばなきゃならんから…
無双は初めから無双できるのがダメなのかなぁとも思うが覚醒はそういうの出来るしなぁ
>>470 気づけ…!誤爆で左ボタンの上や左右を押した時の消すのの面倒さを…
>>339 ゼノクロは田中イラストを再現しようとしなけりゃもうちょっとマシだったろうな
アバターはパーツ選び次第じゃあかなりの美形キャラ作れるし
なによりガ・デルグやガ・ボウをはじめ異星人キャラは整ってたから
技術自体は間違いなくあったんだろうし
今のPS4は箱○みたいなもんだな
売れなくてもゲームたくさん出て済まんのうwwwwみたいな
でもこのまま行くと箱1みたいな悲惨な未来になりそう
ローカライズも和ゲーもパッケージもなくなる
【脱Pwww】12月28日カイジ~絶望の鉄骨渡り~for Nintendo Switchが配信へ
http://2chb.net/r/ghard/1513782491/ PSVR期待の独占ソフトが売れなくて
格安でいいからSwitchさん売ってくださいと泣きついてきた件
>>462 毎回ブランド殺すでなく完結編を出して綺麗に終わらせれば神扱いされるのでは
デジモンワールド リ:デジタイズ(PSP、2012)
初週85,817 累計172,120
デジモンワールド:ネクストオーダー(Vita、2016)
初週64,218 累計91,197
デジモンストーリー サイバースルゥース(Vita、2015)
初週76,760 累計151,151
デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー(Vita+PS4、2017)
初週45,526
子供でなくティーンや20代狙う方向に転換したのはPSPのリデジタイズがヒットしてからだと思うけど
シリーズ重ねてワールド系列もストーリー系列も行き詰まり感が出てきたな
長年携帯機で展開していたシリーズだからVita切ったら更に落ちるのが目に見えてるのもマイナスか
ゼノ2は、というか最近の説明書がない風潮はなんとかならないのか
まぁ昔から説明書読まずに説明不足とかいう輩が多かったから
ゲーム内で説明させる手法に切り替えてきてるんだろうけど
やっぱ説明書欲しいわ
>>475 2もレアブレの中には忠実に再現してる故に微妙なのもあるしデザインは3D向き不向きあるよな
楽園追放の実績あるデザイナー連れてきたのは正解だった
>>476 PS4のソフト市場は箱○全盛期の5倍以上だし競合他社もまったく存在しない状態なのでそんな未来は永遠に訪れなさそうだけどな
>>477 これ売れないだろうけど
こんなのまで売れねえのをSwitchや任天堂のせいにされても困るな
>>388 お、中年自宅バレゴキブリおいすー
年末年始の休みにでも大久保に住んでるゴキとオフでもしてこいやw
>>480 ゲームの仕様をアプデで変えられる時代に、
説明書というイッテンモノが似合わないんだよねえ
>>467 ワンボタンで開かないのは面倒だが
任天堂がマップ(スキトラ画面・ミニマップ等)を改善できるかと言われると、また微妙な気がする
ブレワイやマリオデがあんなザックリ描かれててもなんとかなるのは
壁があっても超えられるアクションがあるからだろうし…
不満点があるなら直せばいい
今は「発売したらもう手遅れ」という時代じゃない
シーズンパスや今後の廉価版などの売上を伸ばす為にも
発売後のアップデートを手抜きしてはいけない
こういうところで信頼を勝ち取ったタイトルが続編で売上を伸ばす
デジモンも海外市場が伸び始めてるので国内の数字だけ見てても無意味
勿論その中心はPS4
>>382 FEHのほうがお祭りゲーしてるから
そっちに結構吸われたんじゃないかとすら思ってしまうな、簡素だけどSRPGではあるし
あとTCGとしてはそれなりに好調なサイファもお祭りゲー的な部類だし
つーかFEは以前からすれば信じられないほど多方面に展開するようになってるからなぁ・・・中々読めない
>>474 ああ、それは割と早い段階で徹底できたわw
「フィールドでは絶対に十字キーは押してはいけない」って
まあいらんわなあれは
>>462 毎回そうだけど、日野は途中から 「客を驚かせよう裏切ろう」 っていう気持ちが強すぎる
いい意味で定番化する要素を持った妖怪みたいなコンテンツは、
ひとつのパターンを見つけたらもう、新しい事をどんどん取り入れるより
マンネリを貫き通す事にエネルギーを使う方がいい結果が出ると思う
>>483 VRのも延期延期でやっと出たと思ったら調整おかしい出来だったからな
まあ調整どうこうのレベルでも無くちゃんと作れても面白くはならないものだったけど
少しでも回収しないと厳しいんだろう
>>488 プレスリリースやインタビューで海外セールスについての言及はあるのかな?
確かに任天堂頑なに廉価版出さないあの化石のような姿勢は一刻も早くどうにかするべきだな
ゼノなんかはとっとと廉価版出してとにかく一人でも多く触って貰わなきゃ
ユーザなんか広がりっこないだろうに
サンタさん,私のメルアドです
mrkanienishi@gmail.com
アマギフ1000円でもいいんでオナシャス
>>490 いらんよなぁ… あそこで敵のタゲチェンでもよかったと思うんだよね
後半ももう石ころ投げなくなったし細かいとこ微妙なんよねw
>>482 新ハード出るたびに開発費上がっていくのに、ソフトは売れなくなっていくから
どこかで限界は来るだろ
>>195 普及台数関係なく負けてるのにポジティブシンキングやねえ
>>481 水あさとのライコはゼノブレ2の絵柄にめちゃくちゃ合ってたな
他にキャラデザ提供無いみたいで初めてでこれは凄いなと
終戦お疲れ様でしたw
今の時点で風向きのわからない低能は最後まで徹底抗戦を唱えてた旧日本軍の害児と同レベルw
ゼノそんな売れる作りじゃないだろ
ゼルダやマリオでこそコレからのゲームの新基準って感じだったけど
ゼノブレ2は、やってて古くささ、ゼノブレ1の頃にホントはやりたかった、10年前に描いた10年後のゲームって感じがする
廉価版だのフリプだのでソフト1本1本の価値をゴミのように叩き落としてるPS4がなんだって?
>>477 Switchの好調見て慌てて年末にねじ込めるタイトル移植した感マンマンだな
>>494 先日海外市場での売上が重要なので次回作はPS4で作るというインタビューがあったな
これまでVITAベースで作ってPS4に移植というプロセスだった
ゼノブレ2は楽しんでるけどsaitomアゲのノスイニsageはないな
全部を全部持ちあげる気はしないわ
10年前に描いた10年後のRPGって感じだから良いんだけどな
まさかPS3以降のRPGは街もほとんど無くなってフィールドも激狭になるとは思い描かないだろ
>>486 あしたのアプデでマップは今居るとこがワンボタンで開くようになるべ
>>504 デモンズなんかはPS3/Wii時代はゼノブレ1と似たようなポジションだったが
前者は即廉価版出してジワ売れ→続編のダクソで大ブレイク、今や押しも押されぬ和ゲー最高峰のAAAタイトルにまで成長した
戦略さえ確かだったらゼノにももしかしたらこうなれる未来があったかも知れなかったんだがな
今アメリカだとCODとhorizonが40ドルdestiny2が30ドルで売られてるんだぜ
こんなことしてたら定価で買うやつはどんどんいなくなるわ
>>293 このレスだけで買ってるよくんってわかる
最近元気ないね
ゼノブレとデモンズを比べるのはさすがに無理ありすぎ
>>513 そもそもハードが在庫処分の値下げバラ撒きだからな
日本は値下げからハブられてるけど
だからPSのゲームってだんだん売れなくなってんだな
そりゃああとから安い廉価版出るとわかってれば発売日に定価で買うの馬鹿らしいもんね
極一部のデモンズだけ例に出して廉価かフリプの成功を語られてもなぁ
>>511 コラボ無双ってベルセルク無双やらアルスラーン無双辺りと比べてるのかそれ
なんにせよ無双と任天堂ハードは水と油もいい所だし爆死は約束されたようなもの
デモンズしか例がないんだろうな
一件しかないのにゼノブレもこうしろはアホでしょ
>>514 40オーバーなので君付けするほど若くないのが悲しいw
デモンズはそもそも発売時から品薄になるくらいは売れてたしな
箱○信者が面白い面白いって広めてたのは印象的
PS信者はその頃白騎士持ち上げてた
このスレでわめいてるゴキブリって内心どんな気分なんやろか
>>523 白騎士とか懐かしすぎるw
爆死して投げ売りされたんだっけ
>>515 どっちも当時の信者が神ゲー神ゲーうるさかったタイトルという印象だけどな
方や和ゲー最高峰のAAAで方や未だに軌跡辺りと戦ってるようなショボゲーと
明暗の分かれっぷりは笑えるぐらいだけど
正直今のUIに慣れきっちゃってるんでアプデで逆に混乱する可能性・・・は無いかさすがに
>>120 そういう店もあるだろうなーと思ってたんだけど 翌週28日にも出荷あるんだってさ
先々週とほぼ一緒だから20万にちょっと足りないぐらいかな
21日が最終出荷だとかの案内なんだったんだ しかし気合入ってるな任天堂
ソフトも周辺機器も全然足らないよ
>>514 見バレしたからね、画像ファイル扱うときは注意したほうがいいなw
デモンズは発売当時、ゴキブリにはほとんど持ち上げもなくスルーされてたんだぜ
>>415 ネタかと思ったらまじなのか
ドン判
>>439 モンハン同梱版
ゼノブレにすら嫉妬してしまうゴキが可哀想
PS4に遊ぶゲームないからしょうがないね
>>523 品薄も糞も初週3万から廉価版込みで最終30万まで伸ばしたタイトルだろ
何言ってんだアホ
こんだけスイッチが売れてると言うのに
看板ソフトをスイッチングハブしてホルホルしてるバンナムは
一体何を考えているのだろうか?
今出さないと自分たちの市場がスイッチに存在しなくなるぞ。
それともバンナムはスイッチで売れたくないんだろうか?
別にダクソ系を持ち出さんでも
普通にJRPGのペルソナがGOTYもとるようになって世界の出世路線に乗ってるしな
ヨコオ信者のニーアもプラチナのおかげで一気にジャンプアップしたし
FEも覚醒で成功したしな
>>533 だってあいつらアサクリオリジンよりArkを買うクソゲー愛好家だもん
ドラクエ11とスプラ2もう約20万差…雑魚すぎやない?(´・ω・`)
>>536 ハードは再来週でギリギリ去年超えるな
ソフトは11月の時点でとっくに超えてる
>>544 モンハン需要先取りしてやっと超えるレベルだからピークアウトしてんだな
マリオやイカは元が安いし既に大人気だから廉価版をだす必要はないが
ゼノブレやベヨネッタは、それらとは全然立場が違う
目先の金よりも新規ファンの獲得こそが必要で
その新規ファンを獲得するのに定価7,980円はハードルになっている
(この価格だと従来のファンが中心になってしまう)
ゼノブレをもっと売る為に必要な条件は二つ
一つはオタク向けラインナップをSwitchに増やし、オタク層にSwitchを買わせる
これはFE本編やメガテン、#FEなどを投入していく事で少しづつ達成されていく
もう一つは、ある程度年月が経ったら(ベストタイミングはシーズンパスが揃った後に全部入り投入)
廉価版(定価5k以内)をだして再度売り込みをかける事だ
>>537 滅茶苦茶入荷少なかったからな
俺も最初スルーして白騎士買って、
ゲハの一部から評価良かったから後から苦労して探して買っただけによく覚えてる
しかしSwitchはスプラ2とマリオデがミリオン、マリカ8DXが来週ミリオンいきそうな感じでゼルダは70万
これが覇権ハードの爆発力か
>>546 値下げにPROまで出した去年比でプラスになってる時点で自分はピークアウトの意味も分からないバカだと証明してるようなモンだぞ
>>551 ピークアウトの意味勝手に変えてるゴキちゃんワロタ
モンハン需要先取りとドラクエだしてこれなんだからピークアウトでしょw
モンハンなかったら絶対去年の超えられなかったぞw
値下げもproも今年ずっと継続してるやん
それに加えて和サード最強のドラクエまででたのに
>>548 家もバラしたのにどんどん個人情報晒していくの笑える
デモンズの頃はまだゲハでは洋ゲーとか洋ゲーっぽいものは叩かれまくってた時代
箱信者には大ウケだったけどそれ以外には評価低かったんだよ
>>540 昨今の(アクション・シミュレーション)JRPGのヒット路線から見るに
ヲタ方面と言っても萌えよりオサレ気取ってる方面の方が受けはいいのは確かだな
こうみるとやっぱりマリオが強いな
ポケモンに関しては色々と言いたいことあるけど、あれで160万近く売れてると国内サードは萎えるだろうな
ソシャゲに逃げても逃げた先にポケモンのがまたねw
今日はPS4の昨年比コピペ貼ってくれる人が来てないからなーw
スイッチ勢いやばいな
マルチでイカとかみんなとプレイしたいからもっと皆買おうぜ!!!
>>540 前世代もキャサリンとかドラクラとかニノ国とかの和ゲーの持つ強烈な個性を
アピールすることに成功したタイトルはちゃんと評価されて売れてた
今世代はアジア圏での市場の伸びが非常に大きくDQやら龍やらSAOやらワンピ無双やらの成功例が次々と生まれだし
ニーア仁王P5等のGOTY級のタイトルの出現以降は完全にCSゲーム業界は全世界の市場を対象とした商売に
シフトしていった
>>3 PS4の1年目歴史的惨敗
そして最高潮の4年目…
スイッチに惨敗wwwwww
>>547 ゼルダみたいにパケ単品にガイドブックつけたのを新ストーリー入りDLCに合わせて出してくる可能性も
>>557 しかも今週の入荷前に確定数字流してくるとか
初売り分はあるからお前ら気合入れて売れや とかそういうノリなのか
ついでにソフトの発注間に合わなくしてダウンロード伸ばす
小売り殺しの合わせ技まで決めてきたんじゃないかと軽く恨みたくもなる
これからこの出荷数維持すんのかねswitchは
相変わらず○○電機は品切だぞ
>>562 というよりマリオのじわ売れが強すぎる
ある程度ペースを維持できたら期末決算までにスプラを抜くかもしれないね
ただサードが売れないのは残念だ
魅力的なゲームを出せないサード側にも大きな問題はあるけどさ
PS4発売日に買ったけど、Bloodborneまで本当やる物なかったもんなぁ
switchさんこのままだと今日から1年半でPS4超えてしまう計算やぞ
>>568 すまんがヤマダってオワコンじゃね
家電量販店でゲーム買うならヨドっしょ
成功例って言うけど失敗してる方が多いからPSの和ゲーソフトも少なくなってんだろうな
クソみたいなソフトしか出てないして。もう和サードはswitchに来るしかないね
>>573 差別化できてるのに奪ったの奪われただの信者ってほんに必死やなw
騙し売りはPSの方がやりやすいわけだし、クソゲーをそのままマルチにしても売れるわけがないだろ
>>572 田舎だから近くにはヤマダしかないし
少し離れた場所にJoshinあるけど遠いし
>>575 というより殆どの国内サードはソフトを開発できる技術力も資金もないでしょ
セガはソニックの版権を任天堂に売り渡すべき
>>572 ヤマだとかは白物家電とかに強いんだよ
ヨドとかは情報家電に強い
>>569 真面目な話、サードがSwitchに出したソフトで任天堂タイトルより優先してまで買うようなの何かあるか?
国内でPS4が軌道に乗り出したのは、ドラクエヒーローズが発表された後
もしくは定価3万に値下げしたSlimとFF15の投下後、つまりは2016年末からだな
最初の1年目はヤバかった
PS4の初年度と比べたらSwitchの方が和サードの参入は多い
週販20万台君は今頃発狂して憤死してる頃かな・・・?
>>529 お前さんは今週分が三倍になるって言ってたやつか?
28日の出荷ないと初売りがすっからかんになる気もするから喜ばしいじゃないか
>>566 ホントだ、ありがとう
残り2週で12万4738台より多く売れば昨年超えみたいだ
結構ギリギリじゃないか、これw
マリカやっているけど対戦人口明らかに増えているのを実感する
国内部屋でも基本フルメンバーなのは嬉しいよ
>>581 というより他の店の税抜き価格で販売して更に10%のポイント還元がデカいわ
switchとかは違うけど
先週よく見かけたSwitchは来週20万ノルマな!って言ってたやつ
来週はノルマいくつにするつもりですか?
>>580 海外の技術力についていけなくなったからな
海外進出成功したのは一部で死んでいったソフトの方が圧倒的に多い
最近のサードはヲタすら騙せなくなってきたからな
簡単に騙されたヲタ相手に手抜きばかりだっただけに今更真面目に作るのは難しいだろう
>>575みたいな恥も外聞も無い最高に頭の悪いクレクレバカが登場して来るからゲハはやめられない
>>582 マイクラくらいだよ
残念ながら国内サードは廃れていくだけだと思う
カプコンさん、モンハンはいいんですが
DeepDownはどうなってますか?
>>586 前年同週と比べると6万多くて7万5万でいいわけだし余裕だろ
モンハン本体の力で押し切り
>>590 ほんとうにそうだよ
任天堂とSIEを除いたらスクエニのFFくらいしか500万超えているソフトはないんじゃないか?
>>590 技術力っていうか企画制作能力なんだよね結局のところ大事なのは
技術力とは企画をできる限り理想の形で製品化する能力と言っても良い
単純なスペックじゃないんだよ
>>574 年末特需はどのハードにもあるからね
ピーク年のはずのPS4はともかく末期の3DSはかなり凄いね
任天堂が頑張ればガチで10年ハードになれそうだけどまぁ再来年は無理かな
>>596 モンハンなかったら結構やばかったな
実質ドラクエとモンハンが出てこれだから今年がピークと見て間違いないだろうな
>>585 喜ばしいけどこんなに入荷するんならもっとソフトと周辺機器揃えて
お正月ウハウハで迎えたかったよ
ハードだけサンタに貰った子供が25日以降パパと一緒にソフト求めてわんさか来るし
お年玉で2本目3本目ついでにプロコンやら何やら買いに来たり
どこの店もこんなの想定してないから断言するけど本体以外全部売り切れるぞ
早くSwitchで世界樹やりたいから申し訳ないが3DSには引退してもらうぞ
クリスマス期間なのにPSWは子供向けソフトはまったくランクインしていない
既婚者が全くいないという特殊なハードだよな、PS4って
ソニーのファミリー&キッズ路線への無茶な方向転換もわかるけどさぁ・・・理想と現実の乖離が酷すぎる
>>600 モンハン無かったらヤバイんじゃなく無理だっただろ
まあ去年はFFとプロと値下げがあったと考えると今年は健闘してる
来年がどうなるかは値下げ次第
>>598 企画自体は今のサードでも良いのはあるでしょ
結局作り込めるだけの期間用意出来る金と技術よ
MSの資金貰えてたときはサードも良い物作れてたしモノリスも任天堂資金が入ったら化けたし
今年売れたソフトで10位以内入ってるPSソフトってドラクエ11だけなんやね。
>>141 おうやってみろって言ってくれる責任者も必要
>>605 その後だよ!!
DSの二画面ありきなゲームだけどハード変えてシリーズ続けてほしいわ
ソフトも本体の週販台数比で1.3くらいの本数売れてるし
先週に限って言えば転売で大量に買われてるってのはウソだな
世界樹はスイッチになったところで地図書く楽しみ無くなるし
グラ綺麗にしたからって面白くなるわけでもないし
もう別物になるんじゃね?
>>597 ダクソ3とMGS5が500万超えてる。ここまでが和サードAAA級
続いてバイオ7が400万DBゼノバース2が300万ナルティメット4が300万
ニーア250万P5が200万仁王150万DQB110万以上DQH1が100万
ワンピ無双3が100万
パッと出て来るのはこれだけで実績出したタイトルはまだまた沢山ある
Switch版ゼノバース2がランキングから押し出されたけどジワ売れしてそう
未だにサードが売れるpsハードて認識の人がいるんだな
>>617 世界樹は売上も落ちてきてるし、タイトル変えていいだろ
戦闘周りがちゃんとしてりゃいい
>>614 転売の良し悪しはさておき、転売ヤーに人気があるってことは
転売して儲けが出てるってことで、つまりはユーザーの手にきっちり渡ってるわけですから
>>601 本体「以外」売り切れるってのも恐ろしいな
ま、なんだ、この際不良在庫が一掃されることを願っとく
ロストスフィアとかなw
>>608 だから「企画制作能力」と言っているんです
ガワをよくする事がよい制作だと思い違い続けたから今年はゼルダにぜんぶなぎ倒されたわけでしょ
資金が積まれたから良くなりましたってのは所詮人海戦術でなんとかなる部分くらいなわけで
r6sとかarkとかPUBGみたいな企画を立ち上げてゲームにする能力がない方が問題なの
あと断っとくとこれらのゲームやゼルダにしたってガワはどうでも良いってわけじゃないから資金の問題が無いとは言ってないからな
ガワにこだわってない究極はマインクラフトとかあのへん
>>618 これしかないのショボいな
しかもワンピ無双100万って結局日本で激減した分投げ売り含めてやっとカバーしてる感じじゃん
あとドラクエヒーローズは2で海外爆死したよ
やっぱり海外向けも大したことないんだな
静電タッチで地図書けるからいいんだよ
画面端に小さめに表示しといて書きたい時はワンタッチでパレットと一緒に大きく出してくれればそれでいい
>>618 AAAなら1000万は売ってから出直してきてくれ
ARMS
*1週目 100,652
*2週目 *28,748
*3週目 *19,307
*4週目 *12,653
*5週目 **8,642
*6週目 **7,984
*7週目 **5,959
*8週目 **5,472
*9週目 **7,866
10週目 **6,439
11週目 **5,495
12週目 **5,183
13週目 **3,711
14週目 **3,589
15週目 ---,---集計不能
16週目 ---,---集計不能
17週目 **3,340
18週目 ---,---集計不能
19週目 ---,---集計不能
20週目 ---,---集計不能
21週目 ---,---集計不能
22週目 ---,---集計不能
23週目 ---,---集計不能
24週目 ---,---集計不能
25週目 ---,---集計不能
26週目 ---,---集計不能
27週目 *10,714
久々に任天堂の秘奥義サブマリンジワ売れが発動してるが
「トモダチコレクションのような動き方をする格ゲー」 って、
もはや新し過ぎて理解不能レベルだw
まあ太鼓はスイッチに出していれば、このビックウェーブに乗って最高の数字を出したかもしれないね
世界樹は3DSで出せなくなったら店じまいだと思うけどね
もう相当なマンネリタイトルになってるし
今度発表する新機軸のタイトル如何ではあるかも知れんけど
>>625 豚はそういう無意味な現実逃避してるからサードはこんなにコクナイで売れてるスイッチにソフト出さないで
どうしてPS4なんかにばかりソフト出すのだムキー!!と最高に頭の悪すぎる発狂をいつまでも繰り返す羽目になる
ドラクエ11、2日で208万、マリオデ3日で51万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ・
http://2chb.net/r/ghard/1509522307/ >>630 太鼓もタイトルとしてはクソマンネリだけど
HD振動で過去最高にリアルな太鼓ってうたえば
国内だけでも20万は出たかもね
>ダクソ3とMGS5が500万超えてる。ここまでが和サードAAA級
ダクソはシリーズ完結を宣言されフロムは角川傘下入り
メタルギアはスタジオ閉鎖で監督離脱、コナミはもうCS頑張る気無し
500万本超えててこのザマなんだから、今時の据置開発ってのは甘いもんじゃないと思うよ
1000万本超えを抱えるEAだってガチャ導入しようとしてる有様なんでしょ
太鼓はブランドに傷入ったな
ゴミ捨てなんかに出すからいけない
>>626 グリッドガイドがあれば静電式タッチのブレも気にならんよう調整できるだろうしな
必要は発明の母ともいうしこういう部分はシステム作るときの1番の楽しみでもあるから頑張って欲しいところ
あとはwiz型3DダンジョンRPGでどこまでやれるかって問題だと思う
強い任天堂が帰ってくると業界に活気が戻るなあ
去年までは暗黒期だった
任天堂は今年は準備の年で来年から本気ですみたいなこと言ってたが何が来るのか。
スマブラどう森ポケモンあたりはほぼ確定よね。
>>638 SIEも任天堂もどっちも元気で飯が美味い!
ってならないのがゲハだしなぁ
今からでも遅く無いから太鼓はswitchで出すべき
あんなんすぐ移植できるでしょ
>>635 甘い市場なんか今のCS業界に存在するとでも思ってるのがそもそも頭が悪い
単に最大市場で最大限に努力する以外に成果を出す手段は無いというだけ
>>641 でもジョイコンのモーション対応しないと多分しらける
太鼓は発売予定あるから中途半端な移植じゃなくてちゃんと作ってるだろ
>>632 的確な突っ込まれると煽りしかできないんだよなゴキはw
糞ゲーバレて次回作は売れないだろうしPS4のおかげで海外で売れてるなんて妄想やめなw
太鼓はまあ、だすことはだすでしょ、来年末辺りに
そこは心配してないよ
ただ、今年の年末にSwitchでだせなかったのは機会損失だったなって話で
妖怪20万だけど外伝ならこんなもんなのかね
4は何本くらい売れるだろうか
>>640 ゲハ争いはまるっと置いとくとしてもSIEというかSIEJAはアレ大丈夫なんか?
今年成功したって言えるタイトルなんもないだろ
豚業者夜中に書き込むように指示されてるの?ロボットかな必死に2画面否定しはじめてるし
海外で普及しなけりゃサードの有力ソフトなんて出ないよ
>>649 実際どんどん少なくなってるから売れないんだろう
>>648 SIEJAはクソザコナメクジだわ
マイクソ日本法人並みのクソになりつつある
スプラとマリオやべぇな
ジワ売れって週販じゃねぇぞ
日本中すべてのお店でいつでもSwitchが買える状態にするには、いったい何台出荷すればいいんだ。
いまんとこそんなお店ほとんど存在しないだろ。
HD振動付きのタタコンが出ると面白そうだけど
ジョイコンで擬似タタコンとして楽しめだと面白く無さそう
それならサンバDEアミーゴの方がいいわ
3Dマリオのジワ売れといいゼルダのジワ売れといい携帯市場も取り込んでるな
>>645 どう見ても単にお前が図星突かれて発狂してるだけだろバカ
どうしようも無いバカだなこの豚
コロコロコミック 2018年 01 月号
https://www.amazon.co.jp/dp/B078D2KK8D/ 27日入荷予定だったが出荷連絡来た
こっちの増刷も結構頑張ってそう
マリオデミリオン突破めでたい
俺の予想よりだいぶ早かった…すげえや
FFDQMHを擁してもボロ負けする前代未聞の恥晒しハードなんて今後二度と出てこないだろうなあ
今年は良いものを見せてもらった
国内は明らかにスイッチに注力した方がサードに取ってもオイシイて事くらい
余程のバカじゃなきゃ意識的に判る事なんだよな
ユーザー含め業界全体が「任天ハードじゃサードは売れない」て勘違いを
植え付けさせてきたソニーはやっぱ凄いわ、しかも任天とスクエニが業界一
アフォだから奇跡的なネジレ市場が当たり前の様に出来上がってる
スイッチが売れれば売れる程今後おろくなってくるな、それでもサードはPSに
へばり続けるのか
桃鉄が間に合ってればハーフは行ったのになぁ
まあスイッチ情報ゼロだったらしいから仕方ないけど
ほんとPS4ダメだったなあ
国内ラインナップ頑張って揃えて大して本体牽引出来てないのがイタイ
>>649 「サードの有力ソフト」なんてそれこそ今すぐPS4の世界累計台数超えたって出ないだろ
どこの会社も時代に逆行するという事が如何に愚かしいかを嫌と言うほど思い知ってる
>>665 PSと一緒に沈んで行くでしょ
wiiの時も無視してたし
海外AAA全てとドラクエ、FF、モンハン、ペルソナ、GT全て投入した結果がこれだよ
完敗
サードが乗り込めば乗り込むほ競争率あがって結果的に売上下がるのはありえるかもね
はやいうちに乗ったもん勝ちやな
竜が如くってゼノブレイド2と売り上げ変わんないじゃん
>>630 年末にも戻ってこない太鼓・・・
最終何万で終わるんだ
>>667 元々糞負けハードだったんだからな
ドラクエ一つで勝ちハードになろうとしたのは史上初だ
誇って良いことじゃないが、まあ良くやったよ
ただしそれに釣られた糞雑魚サード、お前らどーすんの?
>>657 あああの開発費が鉄拳6の倍掛かったって原田が苦笑してたやつか
確かにそう言われても納得の物量だったがあんな企画当時ですらどこのアホが通したんだというレベルだろう
>>673 在庫の達人が年をまたいで福袋の達人になるだけだろう
>>665 勘違いじゃなくて実際に任天堂ハードは任天堂ソフトしか売れないんだが
今週のswitchのソフトランクインはすべて任天堂ソフト
switchに出すのは馬鹿のやること
サード一通り揃えだpsが国内でこの程度だからswitchに出してもサードのソフトはたいして売れんと思うけどな
>>679 デジモンはSwitchで出してたら倍は売れてたかもね
PSでも売れてないんだから
そりゃサードは売れないだろう
PS4は発売してから時間が経ってるから、すでに稼働させてないユーザー、二台目三台目を買ってるユーザー、proに買い替えたユーザーってのも相当数いるだろうことを考えると
スイッチ300万台PS4 600万台と言っても実働数的にはすでにそこまで差はないのかもな。
こんだけ大差つけられてスレに来てイキってるゴキブリすごいよな
逆の立場ならまず出来ない
>>682 アクティブユーザー数で言えば既に逆転してる可能性すらあるでしょ
そりゃ面白いソフト出さなきゃ売れるわけがない
でもまあじわ売れしてるのあるし出してりゃいつの間にか売れてるかも
名越とかマジで面白いよ
出さない言い訳として「任天堂ハードで売れる為にはまず任天堂とユーザーのパイの奪い合いをしなければならない」って真顔で言ってるからな
くだらない思い込みに捕らわれてると同時にソニーのタイトルは脅威じゃないと暗にディスってるw
>>678 というか今日だけでもかなりの量のソフトがスイッチに出ているんだが
小さいメーカーはみんなswitchのDL専でいくんだろうなあ
DLランキングはロケットリーグやら神楽やらが絡んでかなりバラエティ豊かになってる
アクティブ大きく突き放さないと
任天堂ゲームやる層が大半だから
サードの売上は並べない
>>678 そうそう、そうやって勘違いさえも気付いて無いオマエの様なバカが
当たり前に居る市場
「注力」の意味も判って無い
大作もろともFUDで潰してくるだろうからな
中小が一番FUDの被害受けるだろうし
マルチにしただけであの発狂だ
あの時期完全版手法というアレな下地作りしてる分かわいそうとも思わないが
サードが出す出さないは自由だけど
出さなきゃ勝手に落ちぶれてくだけ
現にps4オンリーで前作割ればっかじゃん
俺、23だけどFFとか中学の時にFF7CCしかやってないレベルやし
まあ毎年年末年始の任天堂はブーストかかるけど、Switchって3万円もするからね
それが20万台オーバーで毎週売れちゃうってかなりすごいよ
Wiiの隠れたサード名作には突貫移植でワンチャンあったんじゃねーか?
宝島Zとか
宝島Zとか
宝島Zとか
名も無い一匹のゴキブリが妄想で何を喚こうが
サードの経営者たちが「Switchにだしたタイトルは好調に売れてる」と
口を揃えて言ってるんだから、そこでもう決着ついてるんだよ
だってほら、君らゴキブリはサードのお偉いさんじゃなく、ただのパンピーでしょ?
部外者かつアンチの妄想と、経営者が決算で報告した内容と、どっちを信じるかと言われたらねえ
>>680 そもそも昔3DSで出たPSPの移植も大して売れてないし海外市場は皆無だしPS4以外選択肢は無い
いい加減そういうデタラメ極まりないな認識でハード選択がどういう言うの辞めないか?
惨め過ぎて可哀相になってくる
ゲームがいちばん売れない時期って二月?
その頃ならスイッチ買えるか?
今週はガチのクリスマス直前SPだから
どのくらい出荷してどのくらい売れるのか
阿鼻叫喚のサンタさんが出てしまうのか
色々と見ものだなあ
>>678 確かに任天堂ゲームが面白すぎるからサードが売れにくいってのはあるよね
面白くないゲームだらけのPS4なら戦っていけるかもしれないし身の丈にあったハードでゲーム出した方が良いよな
糞ゲーは糞ゲー同士で群れてた方が良いって事だよね?
10万クラスの新作が出る週は本体も売れるから2万までは落ちんだろう
本格的に落ちるのは4月から
>>695 PS4がソフトこれだけ売れなくてSwitchがこれだけ爆売れしちゃうとバンナムやコーエー以外もマルチや独占タイトル増えるだろうね
PSでも売れてねえんだから
サードが売れてないのは自業自得だね
任天堂は関係ないわな
>>702 決算で任天堂相手にお世辞言ってどうする
株主相手に嘘言ったらどうなると思ってるんだよw
>>696 任天堂ソフトは出すソフトがほとんどと言って良いほど
力が入っているってのが分かるからなあ
計算もされているのだろうし
現在のswitchに出している大手サードソフトはほぼ移植だし
何よりジャンルが偏り過ぎている。何故無双がやたら多いんだ
労力もそんなにかかってなかろうし、それなりに儲けとくくらいで満足してもらわないとな
任天ゲが面白いから(任天堂ハードじゃ)サードが売れないてバカ論も
当たり前に浸透してるよなw
無くなりゃしねぇて続編物市場は続編物市場で
まあ3DSはサードタイトル売れてたし
これからVitaの後釜がスイッチになるならそのサードタイトルも売れるようになるだろうし
心配することないんじゃね
気軽に携帯状態で始められる需要って大きいな
昔と違って今の小学生がサードソフトやってるイメージあまりないな
昔はFFやドラクエとか色々あったけど
まあサード売れなきゃまた
任天堂待ちのすかすかスケジュールになるだけ
>>696 3DS無視して任天堂ハードが売れないって言い続けてるだけだしな。好調って言ってるサードも無視ってことだろう
3DSなんて上位の半分はサードだろうに。今年の年間トップもサードだし。switchもそういう風にならないとは言い切れないはずなのにな
PS4のソフトPS3からソフトの売上げ落ちまくり
サードがダメになってる証拠
PS2の頃にミリオン売ってたソフトはPS3でハーフに落ち
そのハーフソフトすらPS4にはほとんどないからな
サードそのものがもう売れない
ffだって10代の知名度めちゃ低いらしいな
俺はタバ糞大嫌いだけどそういう現実をちゃんと認識できて
ヤバイて思えるのは他の連中より優秀だとは思う
>>714 息してる携帯機がもうswitchだけになるから和サードは出さざるを得ないよ
PS4だけでやってけるメーカーなんて限られるからな
>>714 3DSとWiiUの後継機って時点でスカスカには絶対にならない
Vitaからも移ってくるなら尚更
>>714 もうなってる
予定表はPS4の方がぎっしり
任天堂ハードでサードが売れにくい市場を作ったのはサード自身でもあるからな
他機種完全版や移植出して新作は出さないみたいなことをやってれば売れなくなるわ
>>716 ほんとそう
PS3ってPS4と比べるとまだソフト売れてたんだなあって
PS4になってガクッと売り上げ落ちたもんな
>>722 数年目の一番脂の乗ったハードが一年目ハードより予定少なかったらもう撤退やん
>>695 見つけて捕まえアクションとかスティックエイムとジャイロ組みあわせればうまく再現できそうなもんだけどな
続編出さねえかなぁ
>>678 任天堂ハードは 「サードが」 売れないわけじゃないの
ドラクエは売れるの
モンハンも売れるの
素人でも知ってるタイトルならPSに出す以上に売れるの。
知名度の無いソフトが売れないだけ。
ちゃんと名の通ったIPなら任天堂サード関係なく売れるから。
積みゲー気質の客の多いPS市場が、ドマイナータイトルや
糞みたいなゲームでも一定量は売れてしまうってだけ。
3DSも任天堂の主力ハードとして議論したらゴキブリの屁理屈が全て使えなくなるのでそこはやめたげた方が良い
生きる気力失っちゃうよ
>>513 去年FF15はブラックフライデーに合わせた発売日から30ドルぐらいだったからな
元々日本より安い定価のなのに発売日から定価の半額って誰が定価で買うかと
昔のFFは2年に1回以上のペースで出てたからよかったわけで、5年に1回じゃ知名度なんて上がるわけないわ
売れないことにしないとサードで成り立ってるところは都合悪いからね
サードもサードで下地作らないでいきなり単品でだしても死ぬだけだろうが
モンハン3Gからの4やドラクエヒーローズビルダーズからの11みたいなね
今後もだすよって安心させんとな
予定表がギッシリでもお前ら買わないから
ほとんど圏外爆死じゃんか
売れないゲームはゴミなんだっけか?
ならゴミの詰め合わせみたいな予定表で何が嬉しいんだろ
>>3 2週目の時イキイキしてたゴキちゃん返して😭
FFナンバリングがギリギリミリオンとか、正直思わなかったしな
あれでPS4独占はヤバいと感じたところは多そう。FFですらあれだけ下がるんだったらもう無理だってな
Switchは国内1000万台くらいいきそうだからそうなるとサード的にはメイン市場になると思うよ
性能的にも丁度いいんじゃないかな
>>735 ゼノブレ見る限り、ノムリッシュキャラだけだと自然とそうなるのはわかる
それを止めるかどうか?って話だからスクエニが無能という結論にしかならない
>>723 まそんなんどうでもいいけどな
既に
完全版云々はPS2やGC、似たようなハードでパイを奪い合っていたからであって
今は完全版だろうが不完全版だろうが、選ばれるハードは決まっている
もはやハードの特性が全く違うからね
FFなんて今の若者にとっちゃスプラトゥーンより知名度低いだろ
若い世代に種蒔きしてこなかったツケだな
正直FF7Rやキングダムハーツ3も
switchとのマルチになりかねんな
>>637 クソわかりにくいCADソフトにしか思えんからやめてくれ
ゴキブリは危惧しといた方がいいぞ
FFDQMHまで来たのにこの体たらくはゲーム史上じゃない
本丸もなんかレットサインをだしてたし
次のPS5は何ヶ月遅れで発売するんだろう
いくぜ百万台とか煽ってたのが恥ずかしいレベルだよなホントwww
>>736 サードのメインになんかなるわけねえだろ
豚は任天堂のゲームしか買わないんだから
スイッチなんて実質4~5本しかソフトないようなもん
その4~5本のタイトルがずっとじわ売れしてその他のゲームは全く売れない
それが任天堂の市場
>>740 PS4がswitchに4回勝った時も入れてあげて
そもそも3DSだとサードはかなり売れてるのに任天堂ハードはサード売れないとか通説になってるのが意味わからん
結局ハードがどれだけ売れるかだよ
ぶっちゃけ国内PS市場が無くなってもサードはあんまり困らないからね
switch検討する以前にこれ幸いとCS切る口実にすると思う
>>738 ハード特性が違うと言ってもスイッチはリモコンのような独自性が高すぎて
サードがマルチしづらい理由づけも取っ払ってあるから
独自の特性を保持しつつマルチ・汎用性も高いハードになってるんだよな
少なくとも和ゲーでスイッチの性能で足りないゲームなんてほぼないし
PS4は劣化箱〇みたいな立ち位置に安定しちゃったから、
マジで終わりだと思う
>>746 国内のPS4のソフトの売れ行きみてたら説得力ないなあ・・・
まあファルコムみたいな強固な任天堂アンチじゃなきゃ
もう全部switchマルチにするだろうねえ
そうじゃねえと株主が許さないし銀行も融資しぶるだろ
>>741 あると思う
Wiiは当時ですらHD非対応だったり普通のゲームが遊びにくかったり欠点多かったけど
Switchは今のところ決定的な死角が見当たらない
性能面で見た目PS4と遜色ないグラフィックで尚且つ携帯機にもなるってのは凄いアドバンテージ
問題は価格くらいだけどこれだけ売れてたら値下げや廉価版も早いんじゃないかな
PS4のフリプと勝負か
任天堂ソフトと勝負か
どっちと勝負したいかという話
>>749 CSから逃げてもぶつ森、ポケモンgoに撲殺されるサード笑えないなww
>>754 >問題は価格
品薄解消が先、値下げもくそもない
よくわからんのだがなんで任天堂ハードはサードが売れないという割に
3DSでサードが売れてることは無視するんだろうか
>>755 中途半端な態度で中途半端なソフトをだして
サードはもっと売れなくなっていくに1票
>>758 スイッチのファーストが無いかのように錯覚してると同時に3DSのサードも無いものとして扱ってるんだろう
まあSwitchも300万台の市場になったからそろそろサードの売上も欲しいところではある
マルチでPS4よりスイッチの方が売れるゲームなんてあるのかね
まあモンハンくらいか
あれは携帯機でガイジがやる作業ゲーだからな
ゲハは昔から携帯機は逃げ、そこで売れても意味ない的な風習はある
実際はVitaすらそれなりに売れる携帯機メインな市場なのに
>>754 3DSのサードがswitchに普通にタイトルだしてきそう
>>757 2、3年経って多少売り上げ鈍化しても値下げブーストがまだ残ってるって意味でね
多分、ポケモン前後で廉価版か値下げあるんじゃないかと思ってる
>>758 売れてるのを除外したら売れてないってだけの話でしょ
いつものジョガイジョガイでしかない
ほんの一部だが
【199,042】閃の軌跡2(PS3+Vita)
【120,050】閃の軌跡3(PS4)
【108,498】よるのないくに1(PS4+PS3+Vita)
【*35,313】よるのないくに2(PS4+Vita)
【78,351】信長の野望・創造(PS4+PS3+Vita)
【40,789】信長の野望・大志(PS4)
【177,818】ドラゴンボール ゼノバース1(PS4+PS3)
【118,494】ドラゴンボール ゼノバース2(PS4)
【821,053】バイオハザード6(PS3)
【342,439】バイオハザード7(PS4)
163,683→37,851 龍が如く1 極(PS4+PS3) 累計243,532
131,931→26,650 龍が如く2 極(PS4)
178,060→37,024 地球防衛軍4(PS3+360) 累計320,000
111,075→33,333 地球防衛軍5(PS4)
初週
76,760 デジモンストーリーサイスル(Vita) 累計139,647
45,526 デジモンストーリーサイスルハッカー(PS4+Vita)
>>764 プレステの需要全部食うとは思わないけど、携帯ゲーム機の需要は将来的に3DSもVITAも全部Switchが持っていくのはほぼ確実だろうね
和サードはPS4の海外に現実逃避してスイッチをハブり続ける
んで主力タイトルは一切出さす2軍のみ出し続けてスイッチではサードが~って言い続ける
理由はよくわからんがサードの経営陣はPS信奉か、任天堂嫌いか両方か確実にあると思う
>>770 任天堂ソフトと殴り合ったら負けるけどSIEのクソゲー群には勝てる
それをよーく分かってるってだけの話だと思うよ
客の金と時間を奪い合うんだから敵は弱い方がいい
>>770 ゴキ君が言っているだけだからそれ
そりゃPS信奉が凄くて任天堂嫌いだろうよ
>>768 前作超えって難しいと言う話なのかソニーハードの元気がなくなってきただけなのか
wiiの時に戦ヴァルの人がゲームじゃない発言したけど
誰かマリオデはゲームじゃないとか電波言ってほしい
>>770 ゲハ病にかかってるか隣の芝が青く見えてるかだろうな
スイッチも1年目からここまでサードがソフト出してくるのなんて最近のハードじゃなかったくらい優遇されてるのに
熟年期になってるハードと同じ目線で見てるからそう見える
>>773 ソフトの売上げが落ちてるのはソフトメーカーのせいもあるからねえ
>>746 間違い。
任天堂の市場はドラクエもモンハンも、出せばPS市場以上に売れる。
つまり 「任天堂のゲームしか売れない」 んじゃなく
「誰もが知ってる有名タイトルしか売れない」 が正解。
PS登場以降、ずっとメインってのが大きいんじゃねえかな
そんな中任天堂は種を撒いて世代交代を黙々と続けたおかげで
任天堂ソフト1強になってるわけだが
>>773 両方だな
全体的に落ち込んでるからソフトだけの話にしづらいし
前作越えがないわけじゃないから出来ないわけでもない
スイッチでガキ相手にするかPS4で海外相手にするか
サードは当然後者だろう
ガキなんてマリオとイカとポケモンしか買わんのだから
わざわざそんなクソみたいな市場に注力するわけがない
>>780 PS4でガキ相手に商売するとんちんかんなとこもある、案の定まったく売れなかったが
太鼓、おめえのことだよ
PS3→PS4で殆どのソフト売り上げが前作から半減
PS5に移行したらもっと減る
この運命は避けられない
PSにはもう新規のユーザーは入らない
新規のユーザーを獲得できるのは任天堂だけ
その任天堂ハードのスイッチで成功できなければサードに未来はない
逆なんだよ
サードがなくてスイッチが終わるんじゃなくてスイッチでサードが成功できなくてサードが終わるというのが正解だろう
海外で勝負するのもスマホで勝負するのも全部レッドオーシャンだ
さぁサードがバタバタ倒産するのが楽しみだわ
でも、wii時のノンゲームよりは仕切りは低いよな、サードにとって
>>768 ゼノバ2のSwitchの数字をそっと並べてみたい
>>782 間違いなくPS5になったらソフト売上げもっと落ちるだろな
種まきしてないしな
>>783 WiiWiiUでのサードはリモコンや2画面を生かさなきゃダメなんだっていう謎の思い込みで勝手に自滅した感じ
Switchはオーソドックスな1画面&2スティックコントローラって構成だからハードルは低いね
SIEも流石にヤバイとおもったんだろうな
んでキッズの星ていうw
違うんだよね
SwitchにだすかPS4にだすかという二択じゃないんだよ
Switchは、任天堂機では久々の一画面機
つまりPS4とSwitch、どっちにもだせるマルチ可能なハードなんだよ
だからサードが寄ってくる
>>780 拗らせてんなー
というかこんな奴でも国内は無理って認識なんだな
そもそもゲハで良く言われる
サードだから売れない、任天堂だから売れるって考え方は的外れなんだよね。
そのIPに知名度があればPS市場より任天堂ハード市場の方が売れる。
正直FFだって今同発マルチやったらSwitchのほうが売れると思うもん。
「最高のスペックで最高のグラがFF」 なんてスクエニがいつからか自分で言い始めただけの事で
もともとのFFのファンがホントにそれ求めてるかどうかすら疑問だし。
PS4は4年目でもうピークアウトか
FFDQMH揃えてピークアウトってすごくね?
ほんま360の後継機やわ
>>793 ×ピークアウト
○ピークなんかなかった
ガチでどこがピークだったんw?発売日か?
え?
3DSがまたPS4に負けたのか
やるじゃないか!!
スイッチと比較してももうつまんないからなw
FF15やSO5やスト5やらでユーザーダメージ受けたもんなー
一番売れたドラクエももうswitchにほとんど出るだろうからドラクエのためにPS買う必要もなくなるしね
ゲーム製作者にとってスイッチの存在は一攫千金のチャンスなんよな
>>790 だね
海外で通用するゲームを持ってるサードってそんなに多くないよ
それこそ中小にはほとんどないと言っていいレベル
海外を狙うのは一向にかまわんしいいことだと思うけど
狙ってるメーカーは既にsteamで販売してると思うんだよね
でもそこまで売れましたって報告聞かないよ
なんでかね
>>794 いや、さすがにあっただろw
ゴキちゃんが一番元気だったころだよ。思い出せ
俺の記憶ではPS4にドラクエ続編が出るというリークが出始めて、
DQHが正式発表された辺り
あの時は凄かったな~(遠い目
ガキ相手に一攫千金狙うより海外でそこそこのヒット狙った方が楽なんだよ
ガキの市場は任天堂が支配してるからな
>>793 そういやFFドラクエそしてモンハン集めたんだよな
それなのに盛り上がらないってな
終りっぷりがでてるな
ドラクエFFはともかく据置モンハンは元々からしてたいして盛り上がらん
前者とはレベルが違う
豚は任天堂のゲームしか買わないのになんでそこまでサードを呼び込みたいのかね
やらないゲームを欲しがるとか頭おかしいのと違うか
和サードに海外出てく野心とかもうないと思う
ps360の頃の散々失敗したから
>>787 まあ、WiiWiiUは、PS3やXboxには実際にスペックは劣っていたし、任天堂謹製の体感ゲーが
売れていたから、思い込むのも理解は出来る。それが結局亜流イメージになってしまったが。
何度か指摘したけど、少し定価を上げてでも、クラコンを標準添付にしていれば違ったかもね。
その反省を生かしたのがSwitchなんだろうけど。
>>803 PS3からソフトの売上げ落としまくってるのに
よくそんなことが言えるな
もっと買ってやれよ
switchが爆売れでPS4が去年越え見えてるって
どう見てもゲーム人口拡大してるよな?
やっぱりあるんだよ
DSや3DSが存在しなかった平行世界
ネットは共通
>>807 国内の事言いたいんやろ
何にせよ国内のサンタさんがクリスマスに向けて走り回ったんやろな
子供はPS4よりSwitch欲しいやろし
>>804 野心なんかじゃなくやらざるを得ない状況なんだよ
国内市場が冷え切ってるから
海外かスマホに展開するしかない
>>787 WiiUでは、そういうの気にしてないゲームも爆死していったけどな
もっと根本的なところで任天堂ユーザーの望むゲームが出せてなかった
>>808 スイッチは携帯機として買われてるところもあるだろうから、今はともかく今後どうなるかは微妙だな
vita3DSWiiU全部まかなえるかっていうと微妙な気がするし
Switchは新しい時代のニーズに合わせたから記録的な大ヒットを続けてる。
PSはファミコンやPCエンジンと同じ概念の製品だからな。ただ処理能力が変わっただけ。
その寿命があとどのくらい持つのかは、もはや他人事の任天堂も興味深く見ているだろうな。
実際スマホに全力
スクエニが今年スマホに出したソフトの本数見てみ?
笑うで
負けハード臭が半端ないなゴミステ
switchの圧倒的勝利
>>686 確かに面白いな
別にパイの奪い合いはせんでもいいと思うんだがw
この程度の考えしかできないのかよwかりんとう
>>816 海外のゲーマーはそれ求めてる様だから問題ないやろ
国内だけ見てりゃそういう風に思えてしまうやろけど
switchてさ小型化じゃなくてテーブル専で
ノートより少し小さいくらいのサイズの需要てないかな?
>>816 SIEは単にまた任天堂が任天堂市場に逃げ込んだとしか思ってないだろ
既存のゲーム業界に何一つとして影響を与えられてない
言う事為す事一々香ばしすぎるんだよアホ豚
スイッチがいくら売れようが任天堂が儲かるだけでサードには何の旨味もない
いつもと同じ任天堂のソフト専用機
>>810 国内限定でもソフト総売上はPS3以上です
現実を見ましょう
WiiDS時代並にゲームが売れる時代がこないかな
あの頃はどんなハードでも売れてた
次は4Kだ、その次は8Kだ!この低次元のチキンレースの終焉もすぐ目の前。
頭や目の悪いバカ以外はとっくの昔に見えてることだ。解像度が意味を失ったら
120フレームだ!300フレームだ!ってやるのかな。大変だな古代の概念で
商売するハードは。
>>824 そうなん?
PS3の時より大きな売り上げ無いから下がってるもんやと思ってた
PS4もそこそこ売れてんのに持ち上げ一切なしでスイッチのネガキャン
それがゴキブリなんだよね
SONYと任天堂の据置ハード造りには根本的な思想の違いがある
前者はゲーミングPCの縮小版を作るというミッション
後者は常に、少し昔のゲームセンターを家庭に持ち込むっていうコンセプトでやってる
アーケードゲームの基盤の性能が飛躍的に伸びてグラが綺麗になった
80年代後半のトレンドをSFC~GCで家庭に持ち込み
UFOキャッチャーや音ゲーなどの体感ゲーが流行り店内が明るくなり
カップルや家族連れが増えた90年代ゲーセンのノリを、Wiiで家庭に持ち込む。
ソフトにしたって任天堂は 「ワンプレイ100円」 のゲーセン感覚を基準にした
ゲームデザインの作品が多いしね
アーケードがまたスペックで驚かす流れに戻らない限り、任天堂は性能勝負にはいかない。
ほんの数年後にPS4PROを大幅に超える性能をもったハードを低コストで販売できる・・あるわけない。
6万円で箱1Xより多少マシなハードか、4万円以下で箱1X程度のハードか。ジリ貧だな。
なにかの奇跡で数年以内に世界中の一般家庭が4Kテレビに買い替えないとさらに苦戦するな。
しばらく任天堂専用機って言葉が精神安定剤になりそう
クソニーは無能ファーストだからマルチクレクレ脳死スペックの乞食ハードしかつくれねえよ
任天堂みたいなクリエイティブハードはとても無理
>>832 色々なソフト遊びたい人からすれば手頃な価格でマルチソフト沢山出してくれる方が嬉しくない?
そんなクリエイティブのクの字もないおめでたい脳味噌のアホに囀られても困るだろ
ゴキブリがまたガキ用とかほざいててワロタw
ガキゲー連呼はどうしても勝てない相手に対するゴキブリの負け惜しみみないなもんだしw
実際サードが頑張ってくれないと応援のしようが無いんだが?
実際ガキの市場だからな
つーか豚自身が「スイッチユーザーは10代が多い」とガキの市場であることを誇らしげにしてたんだが
そのくせガキゲー言われると怒るという
豚は何がしたいのかさっぱり分からんわ
勝てる国内を前提に話す豚と全体的な売れ行きで話すゴキじゃそりゃ話が噛み合わないな
バイオ7やばそうだな
これリピートで世界200万本くらい見込んでなかったか
マヴカプも爆死だし益々MHWの責任が重くなるな
>>839 ガキゲーで思い出した
キッズの星ってどうなったんですか?w
>>839 PS4でもサードは売れてねえなDQとFFのみでスクエニだけじゃんw
現在のCSハード業界の趨勢では国内だけで勝ってもなんの意味もない
ソフトの集まらないハードには意味が無い
ただ任天堂だけをブクブクと肥え太らせるだけ
>>839 だって認めたら自分たちが子供向けゲームに夢中になってるって認めちまう事になるし
つうかWiiDS時代はサードもハーフ以上のゲームがPSWにころころあった
今では20万越えると大成功扱い
サードの影響力が糞弱くなってもう1年中任天堂無双状態
任天堂がバンナム辺りを買収して高品質のキャラゲー量産すれば完全制覇も夢じゃない気がする
>>844 広い視野で見れば馬鹿みたいに売れてるけどな
任天堂のゲームって普通に海外でも評価されてるのに
ガキしか楽しめないと思い込む事に何の意味があるんだ?
てか一番面白いソフトを出すメーカーが稼いで何が悪い
マリオデあっさりミリオンは流石だが、マリカもあっという間にミリオンだのぅ
スプラは200万あっさりクリアしそうな勢いだし、ARMSまでジワジワ売れてて草
要は定番が如何に強いかって事なんだわな
いや、さすがにSIEも日本市場には危機感持ってると思うよ
全然ユーザーの血の入れ替えができてないこと位把握してるだろうし
>>842 リピート見込みは通年の話だし割合的に1/10以下の日本市場だけ見て抜かしてるし本当に全てがデタラメ
とにかくMHWを爆死させたくて必死なバカ
海外じゃ勝てないと分かってるから国内限定で話すのか?
それとも本当に視野が狭いのか?
>>467 MAPは意図的に不便にしてる。
クエスト目標の方向とかもゼノとクロスでやってたことを捨ててるからな。
現在地がすぐ確認できないのは天然だろうけど。
>>855 それなんだよねwここで海外海外言っても無駄だろうに
こうしてみるとSwitchは前作超えの比率が多いな
PS4なんて大半が前作から大幅に売上落としてるのに
まぁ、SIEがここのゴキさんみたいな認識だと正直長くは無いと思う
洋ゲー大好きでゲームはグローバルだと思ってる奴が
国内週販スレなんかでグチグチ言いなさんなって事だな
国内だけでもスイッチよりPS4の方がサードは売れてる
しかし豚はスイッチの方がサードが売れるという
これが意味が分からない
過去の任天堂のハードを見てもPSと比べてサードが売れないのは明らか
みんな国内撤退するならもう国内は終わりかな?
それを望んでるような人たちがいるようだけど
>>851 いつまでサード丸投げやってんだかな
メタルギアで売れなかった、FFで売れなかった、バイオで売れなかった、DQで売れなかった
これでモンハンで売れなかったら次どうすんのかね
アークザラッドやワイルドアームズ、ポポロクロイスやサイレン新作でりゃ買う人も多いだろうに
PS4が海外先行販売でやきもきしてたのにな
箱みたいに国内市場がほぼ死滅するのが望みなんだろう
別に国内売上スレで粋がるだけなら問題は無い
そこでスイッチにソフト出さないサードはアホ!とか何もかもが間違った
狂気に満ちたバカワード撒き散らすから袋叩きにされるだけ
任天堂ハードにマルチするくらいならPSと心中しろと平気でいいそうだし
スイッチでサード売れてない=わかる
PSならサード売れる=売り上げ激減してるんですが
>>863 早晩そうなるんじゃないの?
PS4も今後そんな求心力のあるハードで足り得ないし
switchにゲーム出せないのであれば
人口も減って国内は衰退していくのは明白
サードなんて海外重視でないと生き残れないしな
国内は任天堂だけでいいよ
サードの影響力皆無だし
>>862 え?
PS4のモンハンWは400万本売れるの?
PS4でモンハンWが400万本売れなきゃSwitchでモンハン5出ちゃうけど大丈夫?
Vitaは来年あたり「出荷完了」来そうな気はするな
しかしそうなるとゴンじろーの受け皿が…まさか子供にPS4買わせる算段なのか
>>862 マトモに数字読む知能があったら豚なんかやってられる訳がない
CS市場な。ゲーム市場は増えてんだぜ
だからサードはソシャゲでいっぱい作ってるだろ
和サードはソシャゲ重視だろ
>>864 やるべきこととできることてのは別だからな
別にSIEに限った話ではないが
正直よほどのゲーム好きでない限りCS=任天堂って認識の日本人多そう
スマホか任天堂かって感じで
>>871 そりゃもうID:q/zEHAXN0が怒り狂って袋叩きしてるよ
>>864 多くの人が買うような新作出せないでしょ
パラッパやロコロコ、みんゴル見てると全然期待できない
危機感なきゃキッズの星はやらんかったやろうな
散々信者にガキを馬鹿にさせてきたんだからw
>>870 いや海外なんて日本以上の金にモノ言わせたAAAの激戦区だし
とてもじゃないが海外重視なんて無理だよ
そもそも前世代に海外に挑戦して惨敗した結果が今
日本のサードは素直にスマホに逃げるんじゃないかな
スマホも特定のゲームに人口集中してそれ以外は苦しいと思うが
>>862 144タイトルで750万本だっけ
平均すりゃ52000本だけどドラクエが137万本だっけ?
別に分けると平均42000本くらいになるな
これで儲かるのかって話よどっちにしても
250万本売れてたGTが20万本売れなくなって
200万本売れてたみんゴルが15万本売れなくなる
それがソニーの望んでた事なの?
ゴキがソフト買わないからこうなったんじゃないの?
DQもFFもMHもニーアも仁王も無双も
国内PS市場の大手サードはどんどんSteamに進出してってんだよね
国内高性能ハード路線のレールは完全にSteamに向かっててPS5にも箱にも向いてない
ゴキちゃんはもっと危機感もとうや
PSはサードの楽園→地獄でした
海外はサードの楽園→競争激しい激戦区でした
スマホはサードの楽園→一強他弱でした
次はどこに逃げる?
>>853 360信者まだ生きてたのか
え、ゴキブリ!?
嘘だろw
あんなに360信者煽っておいてw
>>880 おこちゃま向けって散々バカにしてた層に媚び売るのはかっこ悪いよなぁ
売れたとしてもインディーみたいにどうせすぐ切り捨てるんだよな
ていうかサードが売れなくて困るのはPSなんじゃ
任天堂は言っても自分とこのタイトルでもそれなりにやってけれるし
スマホだって日本が圧倒的に課金しているのをみると
先細りは避けられないな
すでに飽和状態で淘汰されていっているし
海外はかわらずPCやCSが強いし
>>887 前言撤回でもやるべきことをやってるなら格好悪いとは思わんが
ノープランでコロコロに突撃した挙句全然続報がないのは格好悪い
>>889 何がよw
どこからいきなりクレクレの話になってんのか意味わかんねぇわ
>>880 ですよね
そもそもの話wiiとps3でキッチリ分断しておいて
放置してる時点でダメなわけで
クレクレしてるやつに直接レスすればいいんじゃね?
ヘタレかな
>>873 買わせるつもりなんだろうな…
そのために今年SIE自身がナック2、みんゴル、クラッシュ、パラッパ、パタポン、ロコロコを出したんだろうし
結果は全て失敗と言っていい状態だけどさ
あとサードもいたストや太鼓やデジモン出したし更に来年はイナイレや二ノ国2も出るわけで完全に子供層を意識してるんだよね
これら全てがゴンじろーの為の種まきだと思うとまぁやってる事自体は理解できないわけではないがそれが花開くかというと…
>>884 まあPCはPCで重要な市場だな(国外限定)
ただその市場を持ってPCでは実現不可能な価格性能比が売りであるCSハードの優位はまだまだ揺るがない
取り敢えず太鼓は完全なる誰得状態
ゴキちゃんも最初にハブ煽りに使っただけでそれっきりだし
サードはどこに出すでもいいけど最適解は探れよ
任天堂だけですべてジャンルをまかなえるほどつよくなってしまったのは
ユーザが選択した結果なんだよな結局
任天堂ハードからサードが逃避したというより
>>897 おめぇさんすげぇなw何事もなかったように
>>892とかスルーかよ
>>893 その点任天堂はWiiでもゼノブレイドやレギンレイヴを出してコア路線の血を絶やしてなかったんだよね
それが今のゼノブレイド2につながってくるわけで
国内PCはまだまだだな、そのまだまだな市場にすら
マルチにせざるを得ないのがサードの苦しさが見て取れるが
海外はもう完全に一つのプラットフォームとして認識されてる
>>889 モノリスクレクレ、ベヨネッタクレクレしてるキチに一言
>>899 DL版込みで最終20万ちょいが御の字かね
どこまでジワ売れするかはわからんが
まあこれとかベヨはコア層に訴求する為の礎みたいなもんだし仕方ない
コア層なんて30万もいりゃいいとこだし
任天堂が前作売り上げでも捨てないって事はそういう事だろう
本体の売れ行き以上に、国内でゼルダブランドが持ち直したのがデカいなー。
いずれすべてDLだけになってしまうかもな
パッケージはメーカーから見ても中古に流れる時点でよろしくないだろうし
>>899 定番ソフトが多すぎるからな
まずはマリオデとイカ2、その次がマリカとゼルダ
ゼノブレはよくてその次くらいのポジション
>>908 そうなると小売りがそれを扱う理由が一切なくなって益々死に向かう
任天堂はDLカードとかで配慮してるし
パッケージ出荷して中身はDLコードってやり方もまああるが
中古売り出来ないってのは今のPS中古市場の在庫見るにユーザ側にもかなりダメージあるのでは
>>907 インターネットが従量制にしないと耐えられないとか言われ出してるし
結果いかんじゃ必ずしもそうなるかはわかんないんじゃね
ゼノブレイドもっと売れて欲しいなぁ
ゼノブレイド目当てでswitch買う奴もっと増えろ
>>776 シリーズ最高売り上げ更新しそうなペースの3Dマリオ3Dゼルダやっぱすげえわ
>>889 だれも何もクレクレしてないとこからいきなりクレクレすんなキチガイ!って言い掛かり付けて逃走
どっちがキチガイなんだか
日本コア層は終わった間あるな
スマホにながれているし
彼奴らは1ヶ月で課金しまくるだろうから
CSにかける金なんて残ってないだろうし
>>912 ゼルダの評判で買った層が次に手に取りそうではある
ゼルダの評判知ってるって事はそれなりにゲーマーだろうし
スイッチ家族で複数台持ってる人はパッケージの方買うだろ
仮にポケモン本編がスイッチにでたらセーブデータがどうなるんなろうな
今までポケモンはソフトでセーブデータが1つしかないのも売り上げに起因していたから
かなり事情が変わってきそう
任天堂IPが全員集合するスイッチが負けるわけがない
ポケモン、ぶつ森、スマブラ、FE、2Dゼルダ、2Dマリオ、ルイマン、マリオメーカー2とまだまだタイトルが控えてる上に
2019年以降はナンバリングゼルダ新作、マリカ新作、スプラ3、3Dマリオ等、初年度に発売されたタイトルの続編も来るわけで
スイッチの次世代機以降もこのソフト集結の流れは変わらない。従って任天堂がソフト力を維持する限り、任天堂にWiiUみたいな大負けはない
ゴミクズファーストIPしかないクソステとは違うのだよ
>>908 パッケ版は、「売れる」他に、「貸せる」のも大きい。Switchが2台以上ある家族同士や、
友達同士とかで貸し借り出来る良さがある。
あと、小学生以下のキッズはやはりパッケの方が親におねだりし易いだろう。
ストレージが小さいSwitchの場合は、パッケの方が容量不足に悩む心配も少ない良さもあるね。
パッケが全く無くなる事はあり得ないよ。
>>919 それに加えサードタイトルも夏あたりからのスイッチの勢い見て裏で全く動いてないとは考え辛いからな
来年以降発表されるのは多少劣化させようともPS4スイッチマルチが多くなりそう
それでなくても保険のマルチ先のPS3が役目終えてVitaが死にかけてるわけだし
>>824 すまんけどPS3のソフト総売上と現時点でのPS4のソフト総売上教えてくれ
普通に気になる
もしPS5がダウンロード専用機になったら取り扱わない小売りがかなり増えそうだな
ソフトでも中古でも食えない物を取り扱う理由がないし
>>864 > 売れなかったら次どうすんのかね
SIE吉田「どうすればみんなゲームを買ってくれるのか」
こんなんだからね
>>924 PSPgoのgoは5ってことだったのか…
案外スイッチは1月入っても勢い止まらないかもな
出荷したそばから売れていまだに在庫なしな現状見るに
ポンステなんてファーストとサードを区別する必要が無いだろ
ファーストがいないんだから
今から仕込めばサードはスイッチ絶頂期であろう3、4年目に
主力のソフトだせるから頑張ってほしい
とりあえず移植関連は比較的ハイペースでだせるから全力で移植してほしいわ
PS4に結集したサードの全販売本数 < マリオデ
サードが云々は言うだけ虚しいだけだと思うよ
ADSLがいずれ終わればDL環境がととのっていくような
>>925 結局のところソニーは
サードが出すゲームをダシに自社ハードを売りたいだけだからな
吉田の言葉を補足するならこうだ
「どうすればみんなゲーム目当てにウチのハードを買ってくれるのか」
あとは「年内350万台到達するかどうか」ぐらいだなあ→スイッチ
年内350万到達するなら「一年で400万台超え」さえも見えてくるだろし
サードが血反吐吐いてPS4普及させても美味しい思いするのは
フリプだPS+だでSIEだけっていうね
PS4で売れなすぎてスチームにまで浮気してるサードが覇権ハードスイッチにソフト出さない理由なんてないだろ
ソニーが独占契約で縛るのにも限界はあるだろうし
>>686 別に任天堂と勝負しなくても
お前の客をSwitchに引っ張ればいいだけだろっていう…
メガテンベヨネッタと並んで独占ソフトを出せばいい
wiiUの国内普及台数が321万台なので
年内にwiiU超え出来る可能性が高い
>>937 まあその代わりPS独占にする義理もないから箱でもswitchでもsteamでもあるいは3DSでもVitaでも好きなとこに出せばええな
なぜか血を吸われてる奴の靴の裏まで舐めてるような隷属ぶりだけど
別に独占しなくたってお手軽マルチしてやればゼノバ2みたいにそこそこ売れるんだよなぁ
カプコンのワインは今ごろ顔面ブルーレイなんだろうな
当時は選択肢がPS4しかなかったという点では同情するけど
>>943 カプコンクラスのサードのなら前もって情報は貰えてたんじゃね
それで世界世界でPS4選択したんだから自業自得だな
あ、いや自業自得かどうかはまだわからんかw
あら?今日はゴキのドラクエスレ上げないのねw
辛くなって逃げ出したかw
>>912 オクトパス、メガテンあたりが出てからだな
そういった層があとで思い出したように買うと思う
サードは任天堂からSwitchの話を持ってこられた時、真剣に対応してなかったんじゃないかな
今の現象も受け入れられてないと思う
一番受け入れがたいのGOTYを乱獲したゼルダ、マイクラより人気出そうなスプラトゥーン2の存在
何でかって?面白いゲームを作れない己の才能を否定したいから
サードサード言うけどDSの時みたいにブームに乗っかっただけのクソ乱発されるくらいなら
今のままの方が任天堂ユーザ双方にいい話じゃねーの
まぁ糞ゲー連発しか能のない一部のゴミサードとかいらんよ
PS4とともに滅んでくれ
>>944 開発者としてはやっぱり海外で通用するIPを作りたいやろ
国内で無双してから世界を狙うスポーツ選手みたいなもん
ただ、それで出して来たのが使い回しのモーションとシームレスにしただけのマップ、グラフィックに全振りしただけの何の工夫もない「ただの」モンハンなのが意味不明だけど
>>950 こういう人らが多数だからサードは選択肢間違ってないよな
任天堂パブなら安心してサードの作品も遊べるわ
鬼武者、魔界村、魂斗羅、月風魔伝、グラディウス
まだまだ磨けば光るIPがいる
死んでる場合じゃない
カプコンとコナミは自分らで作れないなら一旦任天堂再生工場に預けろ
元々FC~PS2まで守られてきたユーザーとメーカーの間にあった
暗黙の了解、沈黙の信頼関係みたいなのを放棄したのはサード側だからな
「その世代最もユーザーが選んだハードに各社の柱となるタイトルを集めること」
FCの昔からCSハードで連綿と受け継がれてきたこの常識をWiiPS3世代でサードは破った
一度失った信頼を取り戻すのは容易ではないね、不可能ではないけどまだ目が覚めてないようだし厳しいか
>>862 モンハンw400万本宣言キター!
1ヶ月後の惨劇が楽しみだなあ~w
>>952 残念ながら日本人ゲームユーザーの大多数が選んだ道^^
それに逆らうなら潰れるか出ていくかだね
まあ、この年末商戦がSwitchの最後っ屁だよね・・
来年何の弾があるんだよorz
任天堂パブって聞くとマリオやリンクの尻とか撫でながら酒飲む店を連想する
>>949 クリスマス前だから今週がピークかもね。でも今はSWITCHの供給が危ういの知ってるから早めに買っておく親が多かったかも。
>>957 ゴキちゃん今も脱糞垂れ流しやん・・・orz
>>960 最近勢い少ない時間帯にしか出なくなったチキンだよ
vitaがなにげに復活してるのが一番のショックwwwww
あれPS4とのあわせ買いでリモプ需要なんだろ
クリスマスはサンタからのプレゼントで幼児~小学校とボーナス貰ったリーマン
1月はお年玉を集めた中高生、短期バイトの学生
辺りが買うのかな
1月に手にいれるユーザー層に対してウケないとゲーム業界に未来はないな 数年後、爆買いするならここを握って離さないようにしないと
サードの目玉皆無でここまで売れるとなると伸び代がヤバいな
同発マルチも信長やFIFA、よるくに2以外はSwitchの方が売れてるし
ゼノバース2やFIFAはじわ売れでPS4版に迫る売上
来年はサードのマルチ化が当たり前になり
3DS系の任天堂のキラーソフトとサードソフトが合流してくるけど
どうなるんかな
>>952 それな
我々栄光のプレステユーザーがいるからカプコンも安心してほしい
3DSより売れるPSのモンハンを見せてやろうぜ
立ててみた
[12/20]Switch 221,210 PS4 62,965 3DS 55,513 Vita 9,049 Xbox One 2,307★3
http://2chb.net/r/ghard/1513806692/ >>971 言うねぇwじゃあ一番売れた4がハードルやんな
ってかまだクリスマス前なんだよな…
来週どうなるんだ?発売週の売り上げ超えてきそうだが
ゼルダが中古で4000円切ったら買おうと思ってたのに
まさかの中古価格上昇で新品で買うことになりそう・・・
任天堂ソフトは中古価格高値維持するのが困る
>>976 大手家電かなんかの社員が50万クラスの仕入れで60万行くかもって書いてた
信用できるのかどうか分からんがね
>>972 今世代の家庭用ハードが箱のみの俺も驚いてる
正直スイッチもPS4もどうでもよか
>>977 来年の夏終わる頃には3980になるだろ
中古価格は需要と供給で変化するわけだが、
ゼルダは購入者満足度が高いから中古に流れにくく、
価格の暴落は可能性が低い
任天堂がバンナム買収してくれたらな
凄い数のキャラゲーがハイクオリティで遊べるのに
今のバンナムは手抜きばっかでダメ
>>983 買収よりゴーバケファミスキスマブラforポッ拳みたいにどんどんバンナムスタジオに開発してもらうほうがいい
そういや一時期ジャンプゲーを任天堂が販売してた時期があったな
来週のSwitchは20万後半か30万超えもありうるな
>>983 マリカー8、ARMSはバンナムもかんでるぞ
優秀だと思う
バンナムは作ってるやつじゃなくて作らせてるやつの意識の問題
>>639 >スマブラどう森ポケモン
この中で2018年内に間に合いそうなのは一つでもあるかな?
特にスマブラは桜井が色んな意味でネックで当然のように
出ると言えるようなポジションでもない
スマブラは移植だろうから出ると思うよ
他は弱いよな
任天堂IPでヲタ受けするものはメトロイドとFEくらいしか残ってない
>>947 いや、薄々勘付いてて受け入れてるサードもいるとおもう
PS4がウケてないのはどう考えてもスマホが盛り上がってるからだからね
携帯性があって本格的なCSゲーが遊べるハードが当たる可能性は最初からあった
スマホ市場でボロ儲けしてるバンナムが全くその可能性を考慮してなかったのが滑稽だけど
森はWiiUで本編出してないしいつでも発売出来る状態に近いとは思う
マリオデと一緒でスケジュール調整待ちかもしれないぐらい
確かにぶつ森は2年目の目玉として温存はしてそう
計画的なソフト戦略として少なくともキラーソフト3本は今年もぶちこんでスイッチの立ち位置を盤石なものにしてくるだろうしさ
サードはSwitchにソフト出す度にクオリティでゼルダマリオイカと比べられるんだよな
>>989 エッガーランド、ドクターマリオのパズル系
マザーのRPG系なんかはマニア向けだが
復活せんだろうな…
時のオカリナから20年経ってるけど
サードって時のオカリナ越えるソフト作ったことあったっけ?
>>983 金かけてもクオリティ上がるかは別だからなぁ
Switch爆売れやな
たいしてPS4は前年ギリギリこえるといったあたりか
こりゃあゴキブリ発狂するわ
>>993 Switchで出さずとも比べられてるのが現状だよ
だから今年出たアサクリやらCODやらのメタスコアが軒並み低くなってユーザースコアも壊滅的になってる
>>989 マリカ8DXみたいに1年目から出すならまだしも
さすがに来年以降に完全版出すとは思えない
つか、イカとかの新キャラ付けた完全版なんて出したら
新作はスイッチで間に合わなくなるし
それやるなら(例え完全版に毛が生えたレベルだろうと)
新作を出した方が遥かに儲かる
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 48分 27秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250216081532caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1513778305/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「[12/20]Switch 221,210 PS4 62,965 3DS 55,513 Vita 9,049 Xbox One 2,307★2 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・[12/20]Switch 221,210 PS4 62,965 3DS 55,513 Vita 9,049 Xbox One 2,307★4
・[12/20]Switch 221,210 PS4 62,965 3DS 55,513 Vita 9,049 Xbox One 2,307★3
・[12/25]Switch 291,485 PS4 107,313 3DS 3,316 Xbox One 226 Vita 38
・[11/22]Switch 86,999 3DS 43,480 PS4 26,302 Vita 3,090 Xbox One 247 part2
・【1/6】Switch 115,255 PS4 58,182 3DS 35,357 Vita 7,040 Xbox One 287★2
・[1/6]Switch 115,255 PS4 58,182 3DS 35,357 Vita 7,040 Xbox One 287★2
・[12/27]Switch 269,684 3DS 80,637 PS4 67,257 Vita 14,041 Xbox One 719 ☆2
・[3/7]Switch 45,083 PS4 26,569 3DS 11,340 Vita 6,518 Xbox One 264
・[6/14]Switch 27,291 PS4 19,141 3DS 15,111 Vita 4,063 Xbox One 255 Wii U 167★2
・[6/14]Switch 27,291 PS4 19,141 3DS 15,111 Vita 4,063 Xbox One 255 Wii U 166
・[12/13]Switch 164,908 PS4 85,687 3DS 45,573 Vita 8,483 Xbox One 406
・Switch 291,485 PS4 107,313 3DS 3,316 XboxOne 226 Vita 38 ★2
・[8/16]Switch 87,798 3DS 45,730 PS4 42,462 Vita 4,651 Xbox One 75
・[1/31]PS4 140,145 Switch 47,107 3DS 11,313 Vita 3,744 Xbox One 1,686
・[5/3]Switch 74,217 PS4 24,756 3DS 21,602 Vita 6,194 Wii U 184 Xbox One 169
・[5/3]Switch 76,679 PS4 25,303 3DS 23,063 Vita 5,994 Wii U 543 Xbox One 101
・[4/19]Switch 45,673 3DS 23,824 PS4 21,922 Vita 5,592 Wii U 271 Xbox One 142
・[4/11]Switch 40,016 PS4 14,500 3DS 9,422 Vita 2,929 Xbox One 119 ★3
・[12/13]Switch 164,908 PS4 85,687 3DS 45,573 Vita 8,483 Xbox One 406 ★3
・[1/31]PS4 140,145 Switch 47,107 3DS 11,313 Vita 3,744 Xbox One 1,686 ★2
・[10/17]Switch 44,070 PS4 25,472 3DS 6,946 Vita 2,506 XboxOne 233★2
・[10/17]Switch 44,070 PS4 25,472 3DS 6,946 Vita 2,506 XboxOne 233★2
・[4/19]Switch 45,673 3DS 23,824 PS4 21,922 Vita 5,592 Wii U 271 Xbox One 142 [無断転載禁止]
・[11/15]Switch 79,958 PS4 26,058 3DS 19,369 Vita 3,210 Xbox One X 1,344 Xbox One 121 part2
・[9/25]Switch 239,740 PS4 24,857 3DS 1,687 XboxOne 513 Vita 28
・[9/25]Switch 239,740 PS4 24,857 3DS 1,687 XboxOne 513 Vita 29
・[7/10]Switch 75,481 PS4 11,303 3DS 2,550 Vita 206 XboxOne 122
・[12/26]Switch 278,701 PS4 75,793 3DS 26,936 Vita 3,939 XboxOne 377
・[5/16]Switch 31,720 PS4 17,688 3DS 6,354 Vita 2,229 XboxOne 168
・[12/19]Switch 281,213 PS4 81,594 3DS 20,037 Vita 2,647 XboxOne 1,051★3
・[5/30]Switch 36,590 PS4 17,482 3DS 6,594 Vita 2,298 XboxOne 163★2
・[12/26]Switch 278,701 PS4 75,793 3DS 26,936 Vita 3,939 XboxOne 377★2
・[11/28]PS4 ∞ Vita ∞ Switch 100 3DS 10 Xbox one 1
・Switch 22,345 PS4 19,639 3DS 2,134 Vita 667 Xbox one 87
・[11/12]Switch 139,200 PS4 3,275 3DS 561 XboxOne 29
・[1/9]Switch 134,519 PS4 49,631 3DS 36,814 Vita 7,970 Xbox One 358
・[3/21]Switch 54,342 PS4 22,627 3DS 9,148 Vita 3,644 Xbox One 154 ★2
・[8/2]3DS 142,600 PS4 93,356 Switch 89,314 Vita 4,967 Xbox One 94
・[10/3]Switch 42,957 PS4 20,406 3DS 7,506 Vita 2,675 Xbox One 75
・【07/25】PS4 292,907 Vita 41,690 Switch 1,192 3DS 1,290 Xbox One 1
・[1/15]Switch 401,128 PS4 65,603 XboxOne 245 3DS 182 Vita 0★2
・[12/5]Switch 120,546 PS4 20,410 3DS 10,435 Vita 1,798 XboxOne 285★2
・[10/24]Switch 42,148 PS4 21,673 3DS 6,412 Vita 2,247 XboxOne 231
・【11/15】PS4 93,362 Vita 3,5690 Switch 0 3DS 3 Xbox One 10
・[4/25]Switch 34,165 PS4 13,447 3DS 7,472 Vita 2,892 Xbox One 116
・[4/26]Switch 48,694 3DS 22,629 PS4 19,334 Vita 5,164 Wii U 262 Xbox One 68
・PS4 9,712,868 Vita 1,103,972 3DS 1,184 Switch 367 Xbox One 1
・[7/4]Switch 50,762 PS4 18,811 3DS 7,323 Vita 3,470 XboxOne 287★2
・[11/29]PS4 1,026,909 Switch 145,200 3DS 34,886 Vita 5,964 Xbox One 408★4
・[11/29]Switch 145,200 3DS 34,886 PS4 26,909 Vita 5,964 Xbox One 408★3
・[10/3]Switch 42,957 PS4 20,406 3DS 7,506 Vita 2,675 Xbox One 75★2
・【5/2】PS4 47,274 Switch 28,884 3DS 6,575 Vita 3,000 Xbox One 1
・[3/28]Switch 50,412 PS4 23,856 3DS 11,203 Vita 3,627 Xbox One 182 ★2
・[3/14]Switch 45,084 PS4 28,363 3DS 10,248 Vita 5,476 Xbox One 182 ★2
・[11/28]PS4 334,334,334 Vita 334,334 Switch 334 3DS 33 Xbox one 4
・[11/1]Switch 126,701 PS4 24,653 3DS 17,283 Vita 3,705 Xbox One 97 part2
・[4/25]Switch 34,165 PS4 13,447 3DS 7,472 Vita 2,892 Xbox One 116★2
・[1/24]PS4 52,507 Switch 43,027 3DS 12,115 Vita 4,256 Xbox One 1,388
・[4/4]Switch 44,033 PS4 25,325 3DS 10,209 Vita 3,992 Xbox One 153 ★2
・[5/31]Switch 27,146 PS4 19,002 3DS 18,295 Vita 4,092 Wii U 177 Xbox One 121
・[5/31]Switch 27,146 PS4 19,002 3DS 18,295 Vita 4,092 Wii U 177 Xbox One 121
・[8/8]Switch 50,799 PS4 19,002 3DS 12,586 Vita 3,339 XboxOne 74
・[7/17]Switch 55,823 PS4 10,941 3DS 2,361 Vita 179 XboxOne 50
・[10/30]Switch 69,438 PS4 7,422 3DS 1,241 XboxOne 81 Vita 23
・[9/12]Switch 43,513 PS4 19,723 3DS 7,483 Vita 2,348 XboxOne 49
・[8/8]Switch 50,799 PS4 19,002 3DS 12,586 Vita 3,339 XboxOne 74★2
01:22:22 up 80 days, 2:21, 0 users, load average: 14.01, 13.09, 18.49
in 2.8272140026093 sec
@2.8272140026093@0b7 on 070614
|