I keep returning the Nintendo Switch because of this tiny cosmetic flaw
Why can’t I just enjoy Super Mario Odyssey like a normal person?
https://www.theverge.com/circuitbreaker/2017/11/26/16702082/nintendo-switch-gapgate-why-am-i-like-this https://cdn.vox-cdn.com/thumbor/ICN1UjPvEI0YmVUBmIPnuP3IuI8=/800x0/filters:no_upscale()/cdn.vox-cdn.com/uploads/chorus_asset/file/9753301/IMG_0535.jpg
音量ボタンの近くに僅かな隙間があり
SamsungのGalaxyNoteの事例も引き合いに
任天堂の工場がホリデー商戦のラッシュを満たすために品質保証において
製造上の不完全さを見過ごしても構わないと思っているのかと不思議に思っているそうだ。
隙間?ってなんのことかとSSみたけど、2台ある俺のスイッチもおなじだが
これが不具合なのか?
俺の持ってるネオンカラージョイコンも
工作精度が低くて
ストラップ嵌めるとズレてるしカクカクと動くから気になる
でも、所詮はおもちゃ屋で家電屋じゃないからなー
任天堂はその程度と最初からみるしかない
そうじゃないと、任天堂信者の執拗な攻撃を受けることになる
マリオデ同梱版だがうちのもなってる
このカバーのプラスチック部分が貧弱すぎるのが問題っぽい
>>1 この程度の隙間すら許されないのか…俺のもこんくらいの
隙間あるけど気にもしないのだが
ロンチの時のスレの乱立は何だったんだろうな
発売前にも音がぶおおおおおん鳴るとかキイイイイイとか音がするとか騒いでたが
売れ始めてから不具合報告減ったな
増えるのはともかく減るのはよく分からん
まあ左ジョイコンみたいなサイレント修正もあるが
こんなので激怒とか…。
switchで気を付けないとあかんのは完全に放電してけっこう放置したときの充電ぐらいだろ。
ゴキくんツイッターのPS4の不具合わんさか出てきてブーメランささったのもう忘れたの?
made in chinaに精度求めてる男の人って…
>>4 どっちもあるから不具合じゃない
なんて理屈が通ったらこの世にリコールは存在しないな