REGZA 40M500Xが格安で手に入りそうなんだがどうかな?使ってる人いる?
尼にわけわからんメーカーのだけどX用の縦置きスタンド出てるな 1000しないし買ってみよかな
>>9 五万近くする物を乗せる訳だから正規品を待った方がいいよ チャージパック買ったけど、ゲーム中に結構接続が切れるわ コントローラーの不具合かと思ったけどSからXのコントローラーに変えても起きる
非正規品の縦置きスタンドって、純正に比べてツメの形状がなー ただ乗せるだけって感じだし。
今の勢いなら保守はいらんな さすがに一時的だろうがこんな日が来るとは
Far Cry 3のプレー終了後の勝者演出で、みんな友好的なのばかりを選んでてワロタ 対戦後嫌な気持ちにさせてプレーヤー数を減らしたくないって気持ちが伝わってきた。
>>23 逆に挑発するようなやつがあるのか… 勝利後演出といえばハッピーウォーズは勝った後柱に縛られた相手チームキャラをタコ殴りにできる仕様だったけどあれまだあんのかな >>24 タコ殴りだっけ? 石を投げつけるんじゃなかったっけ まあハッピーウォーズのお仕置きは見た目がコミカルだからやられても全然嫌な感じは無かったけど これを機にヘッドホンやアンプ関連を買い直したい……みんなおすすめあるー? 音楽用のやつならあるけど、ゲーム用のアンプやヘッドホンは持ってないんだ……
英尼ハンコン25日に出荷されてるな 一週間くらいで届くかね
米尼で$XBOXギフトカード買えなくなったの? 購入しても即座にキャンセルされる。住所もアメリカにしてるんだけど Paypalも駄目だしお手上げだw
>>27 俺のはまだだw この時期10日で届けば御の字! >>28 昨日それで垢停止喰らって、プレアジで泣く泣く買ったわw 今日アカ復活したけど…… FO4のズンパスセール買うのにドルコード買ったのが最後だな
米尼でギフト買って、USのwebから登録しようとしてもリージョンが違うとかではねられるんですが、何かやり方ありますか?USの住所は入れてあります。
>>37 ウェブは最近ダメ 本体もしくはXbox Appで米国に地域変更で入力してみて >>6 アマゾンのレビューみて良さげだったから俺はXと一緒に買ったけど良いよ。4ktv初めてだから他と比べて無いけど不満はないしワンルーム住みの俺にはサイズも申し分ない webサイトはすぐ繋がらなくなってエラー吐きおるからアカン。支払い手続きでエラーなると堪らんな。
ブラウザ変えたりOS変えたりいろいろやったな その選択肢がとれればだが
ラッキー君はステージ切り替えの読み込みが重いね これXならサクサク遊べるんだろうなぁ
米ストアは日本より安い事もあるけど それだけを目当てにするなら止めた方が無難。
韓国台湾シンガポール辺りの箱販売ってどうなってんだろ 日本の販売数じゃPUBGマッチ成り立たん
雷電の時みたく、逆に日本のギフトカードを外国人が買いあさる時代が来ないかなー
地域北米にして本体から直接買えるようにしてくれないかなぁ クレカなら海外通販で使えるVISAカードを持ってるので
x手に入らないから先にテレビ買おうと家電屋来たけどc7pなんてゴミじゃねーか良い加減んにしろハゲ 58z810じゃソニーの9500Eで悩み中
仕方ないからプレアジ買おうと思ったら 電話承認の電話かからず詰んだw こちらから電話しても繋がらんしもう諦めたよww
>>6 まだX手に入れてないけど、前のz3700からしたら天国でしたよ! >>45 東アジアは全体的に少ないけど 台湾はそれなりにいる 360時代はかなりシェアもあった 韓国はPCユーザーばかりでCSは今PS4ばかり ただ今月ロンチイベントはやってた 香港は知らん あとアジアパシフィックという点では オーストラリアはかねりのユーザーがいる Xbox business HeadのJeremy Hintonは オーストラリアのオフィスにいる >>40 MSのサイトだけにIE使うと多少マシな気がする >>50 何で、北米MSから買わんの?変えない理由てもあるんかな? 他にも方法はあるし詳しく説明してるサイトもあるから そこみてわからないならあきらめるしかない 無理して北米サイトを利用する必要は価格面でいえば言うほど なくなってきたしな
>>55 持ってるクレカ、Paypal,すべて撥ねられるんだよな >>57 北米MSは規制された方で買ってない? もうひとつの方は普通に買えてるよ。 ブラックフライデーセールで久しぶりに北米のポイントチャージしたけど半年前と同じ手順(メールかプリントして送るかみたいなやつ)で行けたけどな
もう2、3日でセール終わるよね スカイリムかForza7で迷ってる
尼comギフトでXboxギフト買えたので 3年やり倒したGTAVの北米版に手を出してしまった セーブもオンのキャラも引き継がない別物なんだね やり慣れてるし音声も聞き慣れてるので意外と違和感なくニューゲーム中
箱1X持ってる人に聞きたいんだけど、4KHDR30pのみ対応してるTVだとUHDBDの4KHDRは見れるかな? TVは東芝のJ10Xって奴
>>49 自分に合わないものをゴミとか言っちゃう人とか恥ずかしいわ 再来週のサイバーマンデーでXがまさかの45000円ぐらいで販売ないかな
>>57 北米MSの1ドル単位のは買えないが10ドルから100ドルまでの選択式なら買える 今年を振り返るとForza対GTのプロレスには随分楽しませて貰ったからな……それを考えるとForzaかな。痛車も集めたいし あぁでもスカイリムでもエッチなキャラも集めたいんだよね……
>>53 オーストラリアオセアニアの連中はラグいからなぁ まだ北米西海岸の連中とやってる方がマシ >>63 アホか よほど腐った目してなければ明らかにゴミ画質だわ 4kのDEMO見る限りは510物凄く綺麗だな 710ってブラビアなんかと同じハーフグレアなのか白っぽく見えちゃう(´・ω・)
BF1はPSからキャラ引き継げる? 巨大兵器の席取りに勝ちたい
>>38 ありがとうございます。xboxのアプリから試したらうまく行きました。 結局SONYの9500Eにした SONYの有機ELはめちゃ綺麗だったけどLGはマジでゴムカス
プレアジからデジタルコード買ったけど認証に時間がかかってるんでメールしたら、 もうちょっと待ってくれ、忍耐が必要だとw 今日はついてないや。 米尼、米MS全部蹴られるしw こんなの初めてだ。 発売日にX手に入れただけマシか。
>>62 ビデオの詳細設定にある「YCC 4:2:2を許可」にチェックを入れると4K 10bit対応にチェックがつく 再生中にTV側で画面表示を確認してもHDRって表示されてるよ ウィッチャーってZ指定だよね?VプリカでZ指定のゲーム買えますか?
ウィッチャーは規制あるからパソコン版の方が 息子は喜ぶと思う
>>83 お前は前スレでも質問ばっかりで自分でどうにかしようとは思わないのかと 後いいかげんageるのやめろよ エツィオサーガってoneで出てないよね? Xだったら360番でも綺麗になるの?
俺も9500いいとは思うけどリビングのテレビ台ギリギリで無理だな55でも 横はいいんだが高さが1cmしか余裕ないわ
>>61 セーブもオンのキャラもホワイトシャークは引き継ぐんだったかな 4kは国が谷間と宣言しちゃってるから中々思いきれないよね Wolfenstein The New Orderはリトライ時のロード時間が30秒くらいかかるけど、Xだとどのくらい短くなりますか?
ジャスコ3のロードもXで改善されてたらやり直そうかな
360といえばN3の処理落ちですよ 1Xだと改善されたりしちゃうのかしら?
メモリが物を言うし処理落ちは改善されやすいんじゃないかな と思ったけど箱の初期のゲームってメモリを一定以上使えないように制限されてたんだっけね
>>89 音も画質も良かったよ頑張って55インチ買っちゃいなよ兄貴 俺は頑張って箱Xを手に入れなければならない しばらくはProさんにお世話になるけども 有機ELがどんなものかと見て決めようと勇んだ行ったらc7pが失笑レベルだったわ SONYとREGZAの有機ELとは差が歴然 こんなの推すなんて害悪以外の何者でも無い >>90 でもなんだかんだで4Kが今のFHDみたいな立ち位置にきそうな気はする かなり将来的な話になりそうだけど ずっとマイコレで30GB表記だったトゥームレイダーが50GBに変わってるな 元々容量としては50GB使ってたって事なんだろうか
もうレグザのゲームスムーズに匹敵する滑らかさがないとゲームできない 4K+HDR+ゲームスムーズこれが俺の求める最低条件
>>97 9500は遅延もそこそこ優秀だな 4kHDRで26msなんだが、レグザ系の21msに若干劣る程度で差は無いに等しい 今のテレビ台は色んなもん収納してあるから排除するわけにはいかないw 買うなら810Xの50かね~、あのサイズなら問題ないな >>99 X用のエンハンスドパッチがあたって50GBになったんじゃないの? しかしよく4kTV買う気になるな 地上波4k放送が始まるならともかく、4k内蔵チューナーもないのに買う気にならん 地上デジタル放送前のプログレッシブTVの時みたい
>>82 ありがとうございます これで心置きなく箱1X買えるわ >>103 その時はその時でまた買えばよくね? 欲しい時が買い時だ >>102 30GB表記の頃でもオプションで高画質やらfps優先やら選択できてたよ 大型TVの入れ替え面倒過ぎる 旧36インチHDブラウン管の100kgは困ったぜ 今だ置物になっている まだ電源点くけど 55インチから65にしたいとは思うが、まだいいや
>>103 しかも8kまで一気に行くよって国が言ってるしな 今Xで4k体験をするのにはモニタを買わなくちゃどうにもならんし そん時まで生きてるか分からんしな チューナー非搭載4Kテレビ、地上波見る人は悩むとこだよね つべ、VOD、ゲームしか使ってないから今のチューナーすら要らない俺みたいのもいるよ
>>103 いやゲームのモニターの為だし、ウチの場合はケーブルテレビなんで、チューナーの事はどうでもイイのです。 >>103 PCゲーやるのにはゲーミングPCがないと駄目だとか 4K出力があるなら対応の出力機器が必要じゃないかみたいなノリだろ 今買ってるのはTVとして使うより4K出力がメインじゃないのか レグザ以外だとW録はできないわオートチャプターはないわで不便を強いられるからな FM7の車体の揺れがXでやると凄く感じるのは気のせいかな? バックミラーなどの映像が滑らかなのは間違いないが
>>101 正直810とはしばらく悩んだよ デモ映像はかなり綺麗だった これがゲームになると…って妄想膨らましまくって最終的にSONYにした 3年前にリビング用にSONY買ったからメーカー揃えただけ こっちもなかなか音質いいんでそれも決め手になったかな HDRは残念ながら次のモデルから実装されたんだよな REGZAいっちゃいなよ!最高の環境でゲームしちゃおうぜ 箱Xは4kHDRでプレイしてこそだぜ テレビ見るよりゲーム、映画、インターネット動画見る時間長い人は買い時でしょ 普通に地上波見れて4Kコンテンツも見れる しかも10万前後まで値下がり買い時でしょー
そもそもここに来てるユーザはゲームとスマホに熱中しててテレビなんか見てないだろw しかも4Kで見たいコンテンツなんか地上波には何一つない。
プレアジでXBOX用のデジコードをPaypalで買ったんだが サポートからコードナンバー教えてほしかったら もう一度金払えとw ここは詐欺か? クレカ登録しなくてよかった。 さすが中国企業だw 電話もかからんしw
>>117 来たらとことん否定してあげなさい 今時は実物見ず値段やちょっとしたネット評価で買うやつ多いからな ゲームや映画観賞が好きならしっかりと見比べて買うべき 期待に応えて二言だけ言いに来たぞ! OLEDのパネルはすべてLG製だ! ちなみにレグザは旧世代パネルだ!
BDを4Kレコーダーで見たらブロックノイズ減ってキレイになりそう
ゲームパスが国内でも始まったらS買うから教えてくれ
>>121 SONYのパネルがLG製だろうがc7pがクソ画質なのは変わらない その旧世代の有機REGZAに劣るのがc7p ホントごみ せっかく箱X買った人はc7pだけはやめましょう スマホ使わないし、地上波ドラマ録りまくってるけど・・・ でも国内ドラマの劣化激しいな 昔は良かったって言っちゃうわ まあ海外ドラマが凄すぎってのもあるが、あれはほぼ毎回映画クラスだからな でも稀にまだ国内ドラマで面白いのがあるんだよ
>>119 それは災難だったね。自分も北米MSではねられたのでplay asiaでpaypalで買ったけど大丈夫だったよ 電話認証必要とかで焦ったけどw 気付かず出れなくて、面倒くさいがメール書くかと思ってたら、購入画面でコード表示されるようになってて無事通ったよ 念のためもう一度アカウントの購入履歴見てみては? >>65 そういう仕様だったのかありがとう。1ドル単位で指定してた 今度からMSで買うわ 4Kenhancedできたりone互換できたりするんならサードにマルチlanguageパッチ入れてくれってお願いできないもんかねぇ おま国も無くなるしPS4でなくなく容量削ったのをMS支援で入れられておま国ユーザーがゲーム買ってMSはストア使用代で儲かる 良いことずくめだと思うのは俺だけか
>>114 それゲーム設定だよ 車体の揺れで画面も揺れる演出がデフォルトでONになってるから。 >>128 そんな事したら違約金払えってサードが言われちゃうんじゃね? >>125 多分見てるところが平行線。 LGはmpegデコーダが多分どうしようもない。放送波を映像に戻す回路が国産に比べて致命的にダメ。 でも単に4K動画の出力先なら画質はいいのかもしれん。Xの出力比較をしないとなんとも。 うちはテレビも見るので東芝にしたわ。 てかもうすぐ黒金終わるじゃねえか! アサクリブラックフラッグ途中で積んだままなんだがオリジン買うか悩む...
>>124 ありがと、そうするわ。 3000円余りだけど詐欺か プレアジ。 盗まれたわwww Xが行き渡らないからテレビのスレになっとるのか。 早くほしいわ。
>>134 現在進行形で積んでるんじゃなくてしばらく途中からプレイしてなくて積んでるなら買う必要ないだろ どうせすぐプレイしなくなるし >>133 OLEDの中ではC7Pは良い ソニーのA1はゲームに向かないレベルの酷さ UHDブルーレイ観るならA1が一番良いけどね >>92 どこでもかは分からんけど10秒くらいやね。 遅延は60fpsなら16msの方が遅延感じないし 120fpsまで将来いくのかな? 8ms?
最初から○○4なんかに浮気せずにXBOXONE買っておけば、 無駄にソフトを買い直さずに済んだのにね。もうちょっと 物の本質を見極めて先を見越して行動しようよw
>>138 そうなんだよね 結局ゲームモードって何も加えない状態にするからショボくなるんだよね^_^; LGの放送波の画質がゴミっていうのは専スレでも見るな もともとOLEDは液晶より相対的に暗いから明るい電気屋で見比べると微妙に見える
国内メーカーは化粧が上手いから汚ないコンテンツを綺麗に見せるアプコン技術は高い だからテレビ視聴中心なら国産を勧める 元々高画質なコンテンツならそんなに差はない
>>144 家電量販店の明るさを家庭でって厳しいからね タイタンフォールR 2 Ultimate Edition \2,052+ (Xbox Live ゴールドの場合) これって最安値?
50%引きでもいつもの値段だっけ? 安くないのかw
CODWW2のアジア版か北米版に日本語字幕入ってますかね? デジタル版ではなく、パッケージが欲しいからです。
>>133 ゴメン、カタログすら見る気にならなかったからわからない たとえ遅延がREGZAと同等だとしてもあんなのにに20万は有り得ないわ 有機ELはまだ様子見した方がいいと思う 遅延が気になるようだったら液晶REGZA1択じゃない? 俺は箱S持っていてUHDも買い漁ってるからゲームと映画用途なんだよね リビングで録画したのも持ってきたいし >>153 箱X売ってないんだ許してくれ あああああああああああああああ箱Xほしいいいいいいいいいいおお >>142 仕方ないだろ まさかXがこれほどとは思わなかったんだよ うちのメインゲーム機はPS4からXに乗っ取られましたわ 成熟期にはいったフラッグシップ液晶と早漏期で粗が目立つ有機EL 好きなほうを選びなさい
>>142 いや、PSだって独占の神ゲーたくさんあるから必要だわ ただマルチは今後は箱で買うね 将来的な下位互換が約束されてるような安心感が半端無いやん Shadow of Warはおま国セールなのか… 落とし直し出来たっけ? つか各エディションの違いがよく分からん
アサクリオリジンでメイン進めないでさ迷ってサブやら?マークの場所探索ばっかやって、主人公がただの旅人エジプト人になっとる。
全機種持ちでもシングルプレイのマルチタイトルはXBOXで買い続けた自分には ご褒美のような仕様だ。
今からトンボやウィッチャーやり直す気にはなれなくてせめてDLCでエンハンスド楽しもうとシーズンパス買ったわ
有機ELはクッキリハッキリ処理が入りすぎて実写映像がCGみたいに見えた ゲームとは相性良さそうだけど
>>164 Fallout4とかスカイリムSEはOne版の方がMOD容量や種類的に優れてたから、ずっとOne版でやってたな エンハンスド対応だから良かった >>163 息子と一緒にストーンサークル巡りをするんですね HALO3とかエンハンスド対応だともう一度やりたくなるな。 それにしても、トゥームレイダーのエンハンスドはやばいな。背景の地図が普通に読めた
クォンタムブレイク 改めてやってるけどこれ凄いな X2kでやっててもスゲー 日本語吹き替えしてないのが残念だな
>>161 聞いてもしょうがないとは思うけど「独占の神ゲー」って例えば何の話? >>103 地上波4K放送なんて始まらないんですが何か? 今日本体が届いてXBOX LIVE14日間無料お試しゴールドに入りました 期限切れ前にゴールドメンバーシップは買えるんですか?
>>176 シルバー会員じゃないと100円ゴールド買えないんだよね・・ 地上波は始まらんけど来年末にNHKが4K/8K放送するって言ってるね ただし専用アンテナと専用ケーブル~チューナー必須だっけ? 現行4Kテレビに直接接続できないのは当たり前だし仕方がないさ 4Kチューナー内蔵型はなかなかでなさそうだなぁ
>>177 失敗したな。100円ゴールド買えないじゃないか。 >>177 そうなんですか・・・ 14日間後のゴールドメンバーが欲しいのですが、ゲーム内のストアには無いんですか? アマゾンかなんかで買うのが普通なんですかね? >>152 せっかくだからXで映画みたいんだけど、おすすめは?洋画でお願いしゃーす。 FM7の鈴鹿 パナソニック前の草、多少直したんだなw
>>183 ストア内に見当たらないんですけど 違うとこ見てるのかな・・・ Amazonで、デジタルコードではなくて台紙型のを買った方が安いのだ。届くまで入力出来ないけど
>>182 たぶん年末のセールでまた100円ゴールド来るよ >>182 本体からはゴールドメンバーシップのとこを開けば、定価だけど1ヶ月・3ヶ月・12ヶ月を選んで買えるよ 俺はヨドバシコムでゴールド買ってる ポイント付くからね そういやONEで映画見たことなかったわ 試しになんか借りてみようかに
本体手に入らないからセールスルーしてたけどゲームだけ購入しとこう 明後日までだっけ? 年末までには手元にあるのだろうか
>>190 なんかSが出た時に再生出来ないとかなんとか騒いでなかった? 地デジ4k化への技術募集はしてるみたいだけどな 日本はmpeg2採用しちゃったせいで画質上げられんおかしなデジタル配信になっちゃったからな 総務省としては挽回したいところなんだろう
>>192 セールは明日までだね 俺もせっかくだし何か買っておこうと思う >>193 まだ配達されていないからPCの4kモニターで観てるけど大丈夫だよ あれ、バトルフィールド バンドルってセール開始時から756円だっけ?
>>193 ディスクの製造上の問題 新しいディスクなら問題ない 公式のギフト買えないって、数カ国のギフトをメールかプリントで買えるページから買ってる? そこで無理ならクレカロックされてる
>>199 なんか異様に安く感じて。とりあえず両方持ってないのでDLしたわ >>189 管理ってとこにありました。 いろいろすいませんでた フォールアウト3が950円はいまだに迷ってる DL版なら底値かな
ONE買った時金も払ってないのにシルバーのまま3か月タイタンフォールの対戦できてたのを思い出した
結局オリジンゴールドポチった。 時間見つけてじっくりやるか。
試しにドルビーアトモスのアプリ入れたら途端にBlu-ray再生できなくなったわ hdcpがなんちゃらってエラーが出る 箱1って電話サポートあったっけ?
少なくともディスク認証必須とかディスクレスにしたい人が殆どだから パッケージ版自体が選択肢に無い人が殆どだと思うよ あとHalo5のその廉価版パッケージは14日間ゴールドが入ってるだけじゃね?
ps4持ってないから比較できないし海外鯖選べば特に困ってないけどBF1とかBF4とかやってて過疎ってるんじゃないかと疑心暗鬼にはなってる 笑 あとホライゾンとかラスアスとかはやってみたい
6時間たってもプレアジからデジタルコード送られて来ないw もう一度金振り込めとか詐欺まがい Paypalにクレーム入れて何とか金取り返した。 プレアジは待ってくれ待ってくれと6回も返事のあと放置。 やっぱり中国のプレアジはかなり危険なサイトだ。 危ない、危ない!
今デッドスペース2をプレイしてるんだけど面白いな やっぱり互換機能があるって素晴らしい
プレアジは土日は普通に休んでるから急ぎのものは買っちゃダメ 担当責任者がいないから対応できない
>>215 注文が殺到してるんだろうな 何十回も使ってるけどトラブルは一回もないわ >>215 ペイパル使ってて良かったね 米尼で蠍行けたわ ゴルフウエアと絡めて転送して貰おう FF15が米ストアで$20なんだが所有権は日本ストアでも有効?
xと一緒に買われてる商品にpubgがあるってのはpubgで新規さん増えるのかな。シージにも流れてきて欲しい
>>222 FF15は全ストア共通 ゲーム内に言語設定がある 431 山師さん@トレード中 (000000 bf19-DWFp) sage 2017/11/27(月) 00:00:00.06 ID:HTGEjNb/0000000 00:00:00.00をお知らせします(´・ω・`)
Mafia 3迷うな、評価悪いらしいが安いから迷うわ
>>227 シナリオ重視のゲームが好きなら買っとけ、出来たらDLC付きのやつ >>224 ゴールデンタイムで10分くらいかな。シーズンもうすぐ変わるからその直後はまた少しましになるかも。 ゴニョゴニョして海外サーバいくとマッチングあんまり困らない。ゴニョゴニョした同士の日本人で当たったりするけど。 ストーリーを楽しめればゲーム性が単調でも構わない人なら楽しめるよマフィア3 俺は楽しめた
そうそう、シージ、初心者は初心者動詞当たるとかで、始めたばっかの人はすぐマッチングするときいたけど伝聞
予約してマフィア買った俺は文句たらたらっすよ 安くなるのは折り込み済みだからいいとしてクリア後にコンテンツ追加ほど悲しいもんはない
デモンズダクソの影響が強いというかほぼ同じ操作とゲーム性だけどローカライズを削除されてるからなぁ。
>>230 基本人いないのね 西海岸繋げば人いるみたいだけどラグがな やめとくわ 新規か初心者がコード買えなくてギャーギャー騒いでんの?
前スレでpreyがXで処理落ちするか云々の件 今日数時間箱Xでやってみたところ他のゲームのように違和感なしでプレイできた 振り返ってみると処理落ちは一切なかったかな? というか箱1で処理落ちしすぎなんだよな たいしたグラフィックでもないのに
>>225 ありがとうございます。 購入しました。 スカイリムとFM7もまだ手を付けてないんですけどね こんなに安くなるとつい買ってしまいますね。 あれ?ギアーズ4とHALO5のバンドルって買えなくなってる?
数日前の午前中にAmazonで本体買えたから セールでギアーズ4とFM7だけ買ったわ スタンダード版だけど
ps4持ってて1X買えた人ってps4どうしてる?使い道無いし売ったりしてんのかな?
>>242 オレが買った二日後くらいに消えたらしいぞ セールでトゥームレイダー、マフィア3、ウォッチドッグス2、Quatum Break、ウィッチャー3買ったった 今アサクリオリジンやってるし、これだけあれば年内は十分楽しめそう
>>246 Proは独占ゲーやオンライン中心のゲームかな セール期間に買ったもの… ウルフェンシュタイン twopack、ウルフェンシュタイン2、DisneyRUSH、RECORE、ARK まだアサクリやってるし、CoDもキャンペーン触れてないし、コレでしばらくはゲーム買わなくてもいける気がする
>>246 和ゲーやマルチプレイ用に残すんじゃね? HALO5DDE、FO4GOTY、TYPOMAN、The sexy brutale、DARK SOULS2、Thimbleweed park、Defence Grid2、でフィニッシュ。
先週のX週販は尼販売分+極小αかー 結局世界同時発売って、聞こえは良いけど総出荷量的には変わらないわけね。 半年備蓄して一気に放出するか、毎週ちびちび小出しにするかだけの違い。 このペースで行くと欲しい人達全員に行きわたるのに半年かかるだろうなー
ウルフェン2やり始めてるけど これ前作のバンドル先やっとけ感が凄いね 新作30ドルはお買い得だけどローカライズも良くて素晴らしい
>>235 重厚感あって面白そうだぞ。俺は英語出来ないから寝かしてるけどな! >>162 地域USに変更→USストアで買う→そのままダウンロード→地域日本に変更→起動→日本仕様(音声日本語&金ガチャ購入不可) だった 不具合直った!ドルビーアトモス凄いな! ネトフリの変わったアニメとデッドプールで見て感動したわ ブレードランナーとインターステラーのUHD Blu-ray注文したった 箱1sヤベー笑笑 はよ箱X売ってくれーーーーー
Mass Effect Andromedaって日本のストアでセールになってるけど、日本語なし?
FF15デジプレE、DishonoredCD、JustCause3XL、Skyrim、watchdogs2GE、WolfensteinTwoPack 何だかんだ買っちゃったな BF祭もこれにて終了か
黒金セール俺的購入リスト Forza Motorsport 7(通常版) Halo Wars 2(通常版) Halo Wars タイタンフォール2(全部入り) バトルフィールド1(全部入り) ララ・クロフト アンド テンプル オブ オシリス (シーズンパス) Tom Clancy’s Ghost Recon(通常版) Assassin's Creed(通常版) The Elder Scrolls V(全部入り) Far Cry 3(全部入り) で、ストップ!
Wolfenstein2も買ってたわ で積んで結局13金しかやってないというね…
みんな金持ってんな。俺はXだけで財布すっからかんだよ
フォルツァホライゾン3始めたけどチュートリアルがないやん! ドリフトどうやるねん・・・ あとサイドブレーキとか何に使うん
>>258 日本語はもちろん入ってないし日本ストアからもダウンロード出来ないとか 日本ストアにあること自体ミスなのかもね もしくは近々GwGに来るのかもしれない おいおい! ここで散財するなよ!年末はカウントダウンセールもあるんだからな。 それまでに積んだの崩しとけよ!
>>264 FH3に手を出しているのにドリフトもサイドブレーキも知らない…だと? ビットコインの含み益1億越えたわw セールなんて貧乏臭く感じるなあ
マッチングでイラついてる箱民はロケットリーグ買えばみんな幸せになれるから覚えておいて(´・ω・`)
ロケットリーグってなんか動きが独特じゃん 思うように動かせなくてもどかしいです
[4K] Project Cars 2: Xbox One X vs PS4 Pro Graphics Comparison + Frame-Rate Test ダウンロード&関連動画>> VIDEO &t=5s [4K] Call of Duty Infinite Warfare: Xbox One X vs PS4 Pro Graphics Comparison + Frame-Rate Test ダウンロード&関連動画>> VIDEO 4K HDR] Final Fantasy 15: Xbox One X vs PlayStation 4 Pro - The Complete Analysis ダウンロード&関連動画>> VIDEO The Evil Within 2: Head 2 Head Analysis X1X-PRO-PC-X1-PS4 ダウンロード&関連動画>> VIDEO フレームレートで全部PS4プロに負けてる ロケリーグはボット戦やっておれには無理だと思った 自分でゴールしたことない…
>>270 信号待ちの時、勝手に前進しないようにする奴とは違うんか? Xboxってヘッドホンで3D音響を楽しみたい時は、どんな繋げ方するの? PSVRだと手元のスイッチにヘッドホン挿すだけで聞けたけど
予算1万でセール漁ってきたわ。 ff15 デラックス ライズトゥームレイダー wolfenstein ダブルパック ディズニーランド pinball fx3のMARVEL台 ディズニーから触ってるけど久しぶりに銃も血も出ないゲームで心洗われてる。
>>277 ボケでは無かったのか… 実車では間違いでは無いけども、レースゲームでのサイドブレーキはドリフトする為のきっかけ作りで使うぞ forza7かhorizon3買おうと思うんだけど、そんなやりこむつもりではない場合通常版で問題ない?
>>281 まじかw レースゲームマリカしかやった事ない ライズオブトゥームレイダーをスルーしてきた人の多さに驚く。 アクションから演出まで、あらゆる点でゲーム的な不自然さのない素晴らしいアクションゲームだよ。
マイクラ仕様のコントローラー持ってる人いないかな あれ全面非光沢仕様だよね? 普通のOneコントローラーだとABXYとか十字ボタンとかLRが指紋ベタベタになるから購入検討しているんだけど
>>285 匠コン持ってるけど非光沢だよ 背面はサラサラしてて個人的にお気に入り匠顔可愛いし 豚は持ってないから分からないけど顔の配色が残念すぎてな >>286 おお、ありがとう! これで安心して買える >>282 yes horizon3、雪山dlcはグラ見栄え最高なのでお薦め C7PはテレビじゃなくてPCモニター的な使い方ならコスパ良さそう。 でも国産最後?のレグザが気になる。
欲しいソフトの殆どがZ指定だなあ… マイクロソフトポイントを使い切りたいんだけど買えないもんね… クレカかVプリカに切り替えないとZ指定は買えないしw みんなクレカ払いが大半なの!?
>>288 さんくす 通常版だとどっちも安いから二つとも買ってみるわ >>289 何十万払って焼きこみ輝度地デジと不満強いられるならREGZAのほうが総合満足度高いと思うけどな ティーカップのシューティングゲーム、神 ゲーだと思うんだけど
>>130 規約違反かその可能性もあるのか MHWもそれでおま国だと辛いなぁ このスレ、スルースキル高いな。 Proも持ってる上で見下してるんだろうけど
MHWのページ見てる感じだと 日本語入ってる可能性は低そう オプションで切り替えれるようなゲームでもないしね 定価が既に安いけど安売りされたら Xでどれくらい変わるか見てみよう
>>262 250です。 キネクト対応のoneのやつですよ ディズニーランドはちょっと前に買ったから値段下がってショックやった… そういえばjustdance2018も買ったけど… >>290 ウェブからだとポイント使えなくなったから今はカードだわ ブラックフライデーの北米ストアのラインアップ 8割が所有済みないしインストール済… アセットコルサをズンパス含めて迷い中
>>282 DLCは半額セールやるからすぐに欲しいとかなければ、あとで買っても問題ない 大人しくForzaはUltimate版買った方が一番お得
>>297 S発売前に比べたら下がってると思う あの頃はホント完璧だった 結局セールで買ったのはウォッチドッグ2、ミラーズエッジカタリスト、WRC7だけだった
360時代かなりアクティブユーザーだったけど このゲーム存在さえ知らなかった タイタンフォール2とかカタリスト欲しいけどEAアクセスの方が安いのかな。買っても積みそう
ウルフェンシュタインのold Bloodってsteam版は 日本語サポートないんだな。
Xでスカイリムやるとなんだろうこんなにグラ良かったっけ?と X最適化mod入れたからなのかな? ポリ丸出しのとこが無くて 最近の日本ゲーでも全く追いつけない見た目だな、、、
スカイリム、ダークファンタジーの絵画みたいにどこでも見えてスゲーな今やってても本当に満足な雰囲気じゃないか、、、たんにxが凄いだけ?
海外版のウルフェンシュタイン2を買ったら規制無しで日本語でできますか?
>>264 おれも最初よくわからんかったけど、コーナーの入り口に車の向きを合わせてサイドのボタン押しながら曲がりたい方向と逆にハンドル切ると車が横滑りするぞ。(某漫画の知識) 米尼買えなかったのにカード引き落としかかってるけど、これ理由わかる人いる?
>>311 X最適化MODなんてあるの? なんて名前? FF15デジタルプレミアム STEEPゴールデン Destiny2ノーマル 100ドルで切りが良いので今回はこれに決めた ピカー2とアセットコルサはForza7が飽きてからにしよう
>>317 質問する場所違うぞ。 スキル無いんだったら海外尼なんか使うなよ。 サイコブレイク2ってエンハンスリストに載ってるけど、べセスダのHPみる限り 対応予定って書いてるだけで実際はまだなんじゃないのこれ? いい加減すぎません?
アサクリオリジン買って寝ぼけながらちょい遊んでたら 説明すっ飛ばしてたみたいでラクダから降りれない… どーやったら降りれるんこれ
>>324 そもそも説明なかったよ B長押しだったような >>311 スカイリム俺もひさびさに遊んでるが、Xだと快適すぎる 比較対照がPS4だが グラも良いしロードも早い、フレームレートの安定感が素晴らしい これでエンハンスド対応したら… 楽しみすぎるw ブラックフライデーセールは今日までか 今保留リストに入ってるのはそこまで欲しくなかったという事で次のセールに回すかな
モンハンは箱版に日本語入ってる可能性は低いからPS版買ってツナイデント4で箱1コンでのプレイかなー 日本語入ってるならマッチング問題あるけどXでやりたいねぇ。
XBOXONEにもウィッシュリスト欲しいわ ギフト機能ついたんだからウィッシュリスト公開とかあれば良いのに
>>316 あれ「かしらもじ」て読むんだぞ まあレンタル屋はどの店も『あ行』に並んでるからそう読んじゃうのだろうけどさ >>317 購入ー>キャンセル扱いになってるはず。 履歴をチェックしてみれば。 来月に返金になるはずだけど? 海外からプリペイドなどの金券は買えなくなってるとの返事だった。 英尼も同じ。 >>334 マジで米尼からプリペイド買えなくなったの? VPN通してもダメなんかな 24日尼組だけど27-28日到着予定で未だに未発送で出荷準備すらならず… 見事にkonozama喰らったわ
米尼、土曜日は買えたけど それ以降買えなくなったのか??
そりゃーどう考えても何らかのミスで商品在庫が無いんだろうなー 今週金曜日の再入荷まで発送を引き伸ばされるんじゃない?
米尼何をチェックしてるのかは教えてもらえなかった。 英尼なんか商品ページに日本で買えと出てくるw
マルチタイトルは、高画質のPC版を選んで Xboxは、なるべく独占タイトルを買う様にしてるわ セールは、forza7とギアーズオブウォー4だけ買った
ゲームパスはチャージしてるお金から払えるんだっけ? 1ドルだから1ヶ月だけ入ろうかな
>>310 明記してないだけで 日本語字幕、吹き替え完全対応済み ヴァンキッシュってHD版って発売されてたっけ?海外ストアーだけ?
今週はAmazonの入荷ないのかなー 早く手に入れたいぜ
>>336 自分も同じ状態だったけどついさっき出荷準備中になった >>336 27-28日到着予定ならkonozamaでもなんでもない。 今日の夜発送して明日の夜着でも御の字。 >>352 無し ちなみにマネーカード付きのを買うと日本版買っても 北米版落とす事も可能 逆も可 >>352 ゲームデータ内には入ってるけどロックされてる Amazonで先週の金曜日、午前10時過ぎの入荷で購入 土曜日の午後に出荷され今日これから届くわ まさか今月中に買えると思わなかったからな 住んでる町に売ってる店が無いし田舎の東北人だから助かるわ
>>339 その昔、そういうレンタルビデオ屋ネタのコピペがあったのです レンタルビデオ屋に、頭文字Dのビデオ借りに行ったんだけど 「か行」探しても全然ないんだよ。 で、レンタルビデオ屋の店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って 「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww AMAZONビデオて国内アプリでも普通にプライム見られるのね。楽になったね
huluは本家とアプリ別にしちゃったんで開発してくれないだろうな win10アプリすら無いもんな
Huluはハッピョンになるニュース読んだ1秒後に解約したわ
今回の黒金はFM7、アサクリ最新人気どころはスルー FO4、FF15、MAFIA3、WD2、イチロー2ほとんど全入り版で買った WRC7だけまだ迷ってる
アマゾンビデオ、パスワード間違ったら、サインイン方法がなかなかわからなくて困った。
>>353-354 なるほどーありがとうございました。 日米でほぼ値段いっしょなのでこっちで買いますわ まだ本体買えていないんだけど今話題になってるセール品って買っておくことは出来るの?
>>364 MSアカウントさえあれば可能 ゴールドになればさらに値引きが追加 >>364 インターネットでXboxのストアにログインして買えるよ 黒金セール、あと2日って表示されてるけど バグなんかなこれ? 次のビッグセールは年末?
>>344 サンクス キャンセルなのに落とされたから焦った 後で取り消し入るやつか >>365 >>366 なるほど! そしたらWindowsで使ってるアカウントでゴールドになっておけばいいんだね。 ありがと! 100ドル分ぐらいアカウントにあるけどパスに入れないな カードもPaypalもサブとして無理になる
>>336 一度遅延メール来て、昨日発送、さっき不在になってたわ。昨日なら堪能出来たのにクソ尼が。 12か月のしか買ったことないけど今日ゴールド切れたから1か月100円試してみるか
海外タグに100円ゴールド入れてチャイルドオブエデン 貰おうかな
チャイルドオブエデンとかチャイルドオブライトとかタウンオブライトとか紛らわしいな
>>372 そうなのか。 エンハ未対応だしパソコン版で買えば良かったかな >>350 今確認したら出荷準備中になってた!元々25-26到着予定だったのに未発送から何も動かなかったから焦ったよ ヨドバシ新宿西口、現在在庫○だ 仕事の為に、いけないがなー
>>360 最新の奴はまたカウントダウンとかで安くなるかもしれんから後回しでもいいかも 新宿西口は淀お得意の誤表記じゃなくてマジに来たの?
アサクリに興味があるならシンジケートはオススメだよ
セールでff15を4800円で買ったけど開始2時間でアイツラのノリが辛い。 fo4とSkyrim買えば良かったと後悔してるわ。 もう少し頑張れば面白くなるのかこれ?
>>390 最近のFFシリーズは980円だと思えばそう悪くは無い 色々腐ってても根幹の出来は良いからね 最初イマイチ、中盤そこそこ面白い、終盤えーーーーーーってところ
>>394 男ばっかり 洗車すると過剰なサービスを受けられる程度 >>390 シーズンパス代金引けば2000で買ったと思える… スカイリムもフォールアウトも超面白くて何百時間か遊んだけどクリアしてない
>>397 クリアする事が目的のゲームじゃないから問題ない >>390 プロローグにあたるキングスグレイブ見れば、更にイライラ出来るぞ ウルフェン2面白いけど前作と変わらず武器の切り替えが分かりにくいな
>>399 それ見たわ。 前日譚でしょ。 イライラする理由はアイツラの声だったわ。 英語にしたら何かしっくり来た。 チャラさが消えた感じ。 頑張れる気がする。 >>401 チャラい、オラついてるから鼻につくよね。 とあるダンジョンじゃ、ことある毎にチョ~ロいぜwと言ってくるよ 1Xに未来を感じたからproとVR売る決心できた。ハードが2つあると気持ちが何故か落ち着かないし1つのハードに時間もお金もかける方がスッキリする。
vrはいいけど和ゲーとマルチ用にps4自体は残しときなよ
俺ならハードなんてどうでも良いからゲームに時間を使いたいけどな
XboxOneXとPS4ProとSwitch揃えたぞうちは
ff15ウルティメイト1600えんで落札されてんじゃん俺なら5k出すのにちくしょう
1ドルのゲームパスはクレカもpaypalも通らなくて入れなかったけど、14日無料体験の方なら同じ支払い方法で入れた
>>401 あー、俺も英語にしよう 親父死んだのにチャラチャラしてるのムカつくんだよね switchもあるから和ゲーはswitchでいいかな?と、あとFPSゲームが下手くそでマルチ殆どしなくてオフゲーばっかなんだよね。 みんなハード複数もってる人ってTVラックどうなってるの?俺は神経質だからTVラックにハードが3つもあるのが凄くイライラする
積みゲーあるから別にいいやって感じでセール逃すと後悔すると思う?
アサクリオリジンズの画質最高というのをよく見かけるんだけど4kHDRでの比較でps4proとどれくらい差があるの? そこまで大きな差がないなら北米ストアの3本セット買った方が良いのかなと思ってる セール終わる前に誰か教えて
>>413 別にいいやって思ってるならしないでしょ >>413 次のセールまで待てるなら気にしなくていいのでは? 次のセールまでにどうしても遊びたくなったとかならそうなるのかもしれんけど 既に積ゲーに至ってるのならどうでも良くなってるんじゃない? X良くてもPS4売っちゃだめだろ~ たまにいいの出るからな~来年頭に北斗が如くも出るし 50インチの810買ったわ~510と悩んでたけどめんどくせーからこっちにした(´・ω・)
>>415 アサクリとニードフォーやりたいけど積みゲー二本あるから迷ってんだよ ちなみにアサクリ買うならどのバージョンがいい? >>418 シンジケートとオリジンは鉄板、好きならBFも。後はPS3だがローグ。 ユニティは余程のアサクリ好きならってところ。 ps4バトルガレッガとフィーバロンとレインボーシックスしか買わなかったし、半年くらい起動すらしてなかったから売った。
>>408 それが大正解だよ、1つのハードにこだわる必要ないわ 日本で色々なゲームやるならPS4とswitchは必須だと思うよ ブラボとかゼルダとかゲーマーならやっときたいタイトルだしねー 発売後、大分経ってのセールで買ったからユニティ良かったけどね シンジケートは姉弟がブサイクでギブアップ
>>417 箱へのマルチさえやってくれりゃ二台もちしなくても済むんだがな… ソフトはPSのが揃ってるけどハードは箱のがいいんだよ >>390 奴らがキツイなら、この先やるのは時間の無駄だと思うよ VRのGTはちょっとやってみたかったけど、ハンコンで遊んで自分の体まで見えたら凄いだろうな。それがMRってやつなのかな。
>>421 ゲーミングPCあるからPS4いらないかなぁ 箱系は初代箱と箱○は持ってたけど箱1はスルーだったし、箱1Xでやっと欲しくなった しかしいまだ本体難民という(´・ω・`) FM7とFH3買ったけどPCでしか遊べてないわ…本体はよ… proとVR売った金で良いヘッドセットや周辺機器、ソフトとか買おうと思ってたけど皆んなの意見聞いてたらやっぱ売らずに置いてた方よく思えてきた。嫌だわ自分の優柔不断さが
>>428 売ってもはした金にしかならんだろうし、持ってるならそのままでも良いんじゃね 本当にいらないなら売った方がいいだろうけどさ 金曜注文の遅延組だったけど発送メールきた! 人生初の箱なんで、とりあえず先にアカウントだけ作って セール品漁ったけど、ワクワクすぎる。
>>258 アンドロメダはストーリーなんか無視して顔のモーション見て笑うゲームだから問題ない スカイリムVR発売の直前に売るのももったいない気も
今週金曜まで尼監視は諦めたほうがいいか? 電気代の無駄だよな
金土の入荷報告が多いからチェックするならそこ でもほぼ運だよ
「Deus Ex: Mankind Divided - Digital Deluxe Edition」は海外ストアで購入して、日本で落としなおしできますか?
先週の金曜入荷に乗り遅れた反省から スマホに尼アプリ入れ Xの注文画面を出しておき Twitterで入荷報告するアカウントをフォローし 24時間いつでも注文可能な状態でスタンバイしてる それでも結局、尼が入荷しない未来が見える
>>440 まだ足りないものがあるぞ。 明鏡止水の心、コレ大事アル。 >>417 来月地球防衛軍5買うからPS4ないと困るw Switchも持ってるけどゼノブレイド2買うし 、OneではPUBGも買うし12月は豊作過ぎる アサクリシンジケートは個人的に一番好きな時代だったから良かったけどメイン終盤のシンクロ100%条件がめんどくさすぎたなぁ...
アサクリはLiberation HDの互換が来れば完璧
スタオー4がリマスターで発売するみたいだけど、互換+エンハンスドでまたやってみたいな。
箱1とKinectユーザーです、PCと繋ぐためのKinectアダプター検討してたらいつのまにか販売終了なってた涙目orz
>>414 そんな両機種買えて4Kの良いテレビ持ってるなら聞かずに両方買いなよ >>452 DLのコード入ってるだけだから実質DL販売だよ。 シンジケートはバグで途中から一切実績解除されなくなって萎えた
常識的に考えてそんなことあるの? また早とちりな箱ユーザーが勘違いしてデマ広めてるとかそういうのだろ
>>453 どうしてそんな資源の無駄使いするんだろうね? ストアでDL専売でいいのにね まだ配信まで2週間近くあるんだから焦りなさんな って言うかプレビュー版のゲームって配信日にならないと購入とダウンロードができない仕様じゃなかったっけ?前このスレで見た気がする PUBGはパッケージ版も出るからややこしいことになってるだけなんじゃ?
みんなは全然利用してなかっただろうけど xbox 金曜ロードショウの映画100円は割と好きだった またやってほしい
最近発売直前までストアにでないゲーム多いだろ。EAとUBIとMSくらいじゃね? SNKのやつも当日でてるような。
パッケージでDL版を販売→DL販売は無しっていう早とちりなんじゃないの
>>417 810で正解だよ。 オレ価○.comの書き込みに騙されてBRAVIA X9000E買って大公開中。 ●| ̄|_ ストアのビデオで4kのやつあるのかな? ストリームだと回線的に不安だしディスクも邪魔だからダウンロードで買いたい。
まあMSがちゃんとアナウンスしてればこんなカン違いなくなるんだけどな ちゃんとやりなさい見てるんでしょMSさん
>>464 かかくのレビューってメーカーの人が買わせたいから絶賛コメント書いてるイメージ PUBGのDL版はもう当日販売でしょ 問題は何時にストアに並ぶかだ 近所のゲオが予約受け付けてくれればなぁ
one買おうと思ってるけど、冷却装置って付けた方がいいですか? 360はファン付けてました。 oneのやつは高いんだろうな
>>464 かかくコムで検索したらKinectアダプターまだあるやとMSストアに売ってあるとおもったら もう扱いなかった、、。 転売やーから買いたくないし高値だし。 >>476 よくゲーム機向けの冷却装置ってのはどれもこれもゴミでしかないのが殆どなので注意する事 まぁOneはどれも排気効率が良いので不要です >>401 登場人物が平民ならあのノリでも良かった。 王子も訳あって平民に育てられたってのだったら我慢できた。 >>478 ebayで買えば送料込みで1万弱 国内転売erよりは安い FF15は最初こそはノリについていけなかったけどサブクエとかこなしていくうちに最終的にはあの4人に愛着湧いてたなー 目指したのは最遊記みたいな男4人旅だったんだろうけど見事に失敗しちゃった感は否めないけどね
>>472 REGZAもBRAVIAも実質遅延は変わらんみたいな書き込みあったり、所有してないくせに受け売り情報書き込んだり、5ちゃんと肩を並べる無法地帯だわw 言葉がキレイな5ちゃん。それが価○.com。 >>481 情報ありがとうございます。 でも1万近辺は痛いですよ、箱1コントローラ2つ買わずにKinectアダプターに決断しとけばもっとはやく 選択を間違えました >>457 小売り店にxboxゲームや本体売ってないのにねw 持っているゲームは殆どDLだわ >>390 あのノリのままだぞ フィールド走ってるだけでダリィとか言い始める アラネアって悪い意味でFFらしい格好した三十路でてくるんだが散々助けてもらった後にあの格好スゲーなwって馬鹿にしてて笑う >>445 フルシンクロの為なら多少のドタバタも見逃してくれる神仕様やぞ。なお、そのせいで暗殺とはなんぞや?となる模様 switchみたいに入り口に「入荷未定です」って掲げてないから、毎日箱Xありませんか?って 店員にあだ名付けられそうだわ。
アマゾンの在庫が増えてるから、今日の分も転売屋に持ってかれたんだろうなあ
9000Eも別に悪くないと思うけどね 淀で何度も確認したぞ、ブラビアは発色が優れてるとは思ったな~デザインもいいしな 店員に言わせるとnitが若干低いとかは言ってたな9000Eは
>>464 そんな違うか? どっちも直下型VAでしょ 輝度が若干劣る程度なんじゃないの? >>491 増えてるなとは思ったけど、今日もアマ入荷してたの? FF15はキーコンフィグ実装してくれればいいかな アイテムをスティック押し込みでジャンプを単独にしたい オートスプリントは要らん
>>493 ゲームの遅延のこと言ってるんだろ ソニーのテレビは遅延でかい >>499 手軽なキーコンフィグならエリコンかRazerコン使うしかないな 俺の箱X、アサシンクリードオリジンズで遊んでたらなんか異臭がしてくるんだが爆発しないだろうか?すげー怖い
ブラックフライデーが終わったと思ったら、次はサイバーマンデーか!
>>503 尼のサイバーマンデーでX売ってくれるの期待 >>504 公式にサイバーマンデー特別ゲーム割引プランってあるから、近々やるのかもね。 >>506 あるといいね、ただprime先行セールじゃなかったかな? あの販売数じゃ商材にならんでしょ ファンは定価でも買うし
ブラックフライデー終わったからサイバーマンデーセールに名前変わっただけじゃね? 内容変わってないし
他のスレだとZ810はゲームモードだと画面が暗くなるからあんま良くないと聞いたし もうちょいフルHDで我慢しようかね どのみちお金ないしね!
レゴシティアンダーカバーまさか日本語なんて入ってないよね? 万が一入ってたら買う
>>515 レゴ全てに日本語はない LEGO BATMAN THE MOVIE面白かったのに ゲームにならなかったな、そういえば… >>506 サイバーマンデーに絡ませてこられたら余計に買えなくなる予感 多分、俺以外誰もプレイしてないだろうが XXXで剣の街の異邦人をやると、発色が良くなるのと ロードが、さらに短くなった感がする まぁ、DRPGだから元から軽いんだけどね
>428 一度要らないと思ったんだから、○○4なんか処分しちゃった方がいいよ。遅かれ早かれ処分することになるんだから。 周りの声に影響を受けるような人はみんな○○4を盲目的にありがたがって買っちゃうんだからw
>>516 やっぱりそうか仕方ないね… LEGOシリーズでこれはちょっとやってみたかったんだけどな オクの蠍がどこまで下がるか見守っていたけど、 底値よりも先に在庫が尽きたのか高止まりだな。 たまにツールには勝てないとかいうの見かけるが、 ホントにそんな便利なものがあるの? あるなら、そのツールを手に入れさえすれば、 今後は転売屋に負けないんじゃない?
Forza3は余り話題にならないけどどうなの? WRC出そうにないから買おうか悩み中?
>>470 ぷよテトみたいに、たまにやりたくなるソフトこそ、 DL版向きだと思うのだが >>521 まあ英語でも困る内容ではないよ ただアンダーカバーはまだ高いかな~ LEGOゲーは15ドル切った時が買い時 >>526 0時なったら100円ゴールド入って、セール漁ろうっと >>501 ソフト側のキーコンフィグじゃないとどうにもなんないの ジャンプとアイテム拾うのを別々のボタンで独立させたい >>530 そーいやそういう設定だったっけか。。 持ってるけど未プレイなもので・・・ 開発側もそういうの不便だと考えなかったのかねぇ~ >>522 簡単なマクロ自作してると思われる ChromeだとF12押せばスクリプトウインドウ出るだろ? あそこにマクロコード書き込むと色々できるから自動購入コード書ける人はできると思うぞ 昔Steamでのイベントでクリック連打自動マクロぐらいしか使ったこと無いが、あの時自動プログラムさっと掛けてコード公開できる外人スゲーって感想だったな REGZAやBRAVIAやLGのなんたらばかり言われてるが、俄然、俺は松下派 ひっそりとVIERAの有機EL買うぜ
>>501 エリコンでも同じボタンの操作を分けられないでしょ FF15は操作を3種類から選べるけどどれ選んでも決定とジャンプが同じボタンだから頻繁に誤爆するんだよ >>534 松下のは壊れづらいのが良いね 10年前のブルーレイレコーダーとプラズマが未だ現役だわ プライムデーの時のスイッチみたいにほぼ定価で来るんじゃないの? ツールに買い占められちゃうのは市場価格より安いmacとかよ。
>>522 プログラムで操作出来るブラウザあるからスクレイピングって技術と組み合わせれば在庫チェックから購入まで自動化出来るやろね 転売屋は自作してんのかな 今のブラックフライデーセールと年末セールどっちが割引き率毎年いいんだっけ? それ次第で今日、forza7買わないとなんだが わかる人教えてくれ
forzaって出たばっかりだし今の価格で価値感じないなら今じゃなくてもいいんじゃね? 待ってる時間で1000円分楽しんだと思えるなら今買えばいいし
>>493 映像遅延はライトゲーマーなら大丈夫。 実はHDMIの音声遅延がヒドイ。 HDMIは元々音声のレスポンスは悪いけど、X9000Eはさらにダメ。 ゲームなんて待てば待つほど安くなるんだから自分が納得いく値段ならいつでも買えばいいんだよ 俺はDLC全部入り15ドルまで買わないけど
>>537 そうなんだよ ウチのプラズマもそろそろ10年選手なんだが、確かに焼き付けで色は少しくすんでるんだけど、まだまだキレイに映ってるんだよなぁ >>513 BRAVIA X9000Eもゲームモードは色が薄ーくなってノッペリした映像になるよ。 PALとNTSCって知ってるか? テレビの放送方式のことで、ヨーロッパがPAL、アメリカ日本がNTSCなのだよ。たとえリージョンフリーのDVDでもPAL方式で記録されたディスクは、国内製造のプレーヤー、レコーダーでは再生できない。PS3、PS4も家電準拠のためか再生できない。 ところがね、XBOXは360ではPAL方式のDVDをNTSCに変換して再生出来た。XBOXはハードの設計が家電じゃなくてPCに準拠しているからかも知れないね。 で、ONE X でPAL方式のディスクが再生出来るか試してみたよ やっぱり出来ました。 ONE XでもPALのNTSC変換出力は有効でした
>>532 ポロリってレベル超えて四肢全部もぎ取れるけどね SteamのThe Forestってゲームで人喰い族の死体でオブジェ作れたから、FO4でも槍の先にレイダーの生首ぶっ刺してあちこちに掲げたかったな トゥームレイダーやってるけど人殺しするのが何かきっついわ。 若い女が平気で人殺し。言い訳に「殺らなきゃこちらが殺られてた」 まあ、そりゃそうなんだけど。
Mafia3買ったけど、Xでやると1080pモニターだがめちゃくそ綺麗だな カットシーンとか実写に思える時ある ただUSBメモリに録画すると、カットシーンが無音になるけどな 60年代の曲がめっちゃ使われてるので、間違いなく曲の著作権関係でBGMだけミュートにされてる そしてカットシーンのセリフもBGM扱いになってるっぽくて声も消える 本体じゃなくてキャプチャーボードで撮れば大丈夫っぽいが
>>550 ララさんは昔から遺跡の先客に容赦無い人ですから >>550 ゲームでそんなこと言ってたら、映画とか見れないぞ ギアーズだってアーニャという若い?女性が マルチ対戦で相手のおっさんとかチェンソーでバリバリと真っ二つにしてたし LEGOはロードオブザリングとマーベルヒーローだけやったけど面白かった 全部英語だけどね
>>550 まぁ過去作でスペランカー先生レベルでアスレチック死してたから多少はね? >>553 ドライブゲームが好きなんで、人が人を殺るアクションゲームに慣れてないんだよ。 もののけの類いをシュートするのは平気なのだが。 ○| ̄|_ >>547 画質はどうだった? 変換すると画質悪くなるのが多いんだが。 ウルフェン2とりあえずクリアしたし、オススメしてくれたxcom2買おうかな 全部入りがいい?
トゥームのむちゃくちゃさは爆笑させる設定でしょ あんま真面目に捉えたらいかん
Xの画面設定で映像の再現性って項目で どれにすればいいのか分からん レグザ49bz710x なんビットにするのか
>>554 多分主人公がおっさん(MGSのスネーク)とかなら、人対人でも多少抵抗はあるけど大丈夫かなぁ。 どんどんリアルになってくから、古いゲームが記号としてやってることで誤魔化していたことが今の世代のゲームはごまかさずやるから、それ見て驚いたりひくのは気持ちわかるわ。 ハード違ってわるいがドラクエの新しいやつ壺調べるといちいち割るんで引いたわ。 360時代のロスオデも棚調べるとごそごそリアクションとるから、空き巣にしか見えないし、その辺は昨年やったウイチャー3でも感じた。ウイチャーが人の家に入って真っ先にやるのは空き巣行為なんで、世界を救う人と解離してくのよね。 エルダースクロールみたいな方が自然なのでほんとはいいんだがな
>>563 俺もそう思ってる 前作のとんでも日本がやたら真面目に批判されてて驚いた トゥームなんだからこれくらい構わないだろと 「魅力的なキャンペーンはまもなく終わります」って表示されてるね。
>>555 おお、教えてくれてありがとう 帰ったら買うわ >>567 ゲームなんて国問わずとんでもだらけなのに日本のことになると急に真面目になる人が結構いるんだよな eacess期限切れたけどdeadspaceまだ遊べるわ やっぱこれもらえるんだな 前回もzuma,feedingfrenzyもらえたしea太っ腹だな
>>550 すごく理解できる。 だからデッドライジング4やろうぜ 日本のゲームに於ける外国表現もかなりテキトーだったりするしね
>>563 ゲームだからあんまり考えちゃイカンのは分かる。 描写がリアルになった分、ネットでグロ画像踏んだ時に似たいや~な気分に陥るんだ。 オレがヘタレなだけなんだが。 ○| ̄|_ >>565 ちなみに俺は対人戦は平気だけど ゾンビやバケモノ系はダメだ。だって気持ち悪いし、しつこいんだもん だからゾンビ映画やCoDのゾンビモード、バイオなどはやれない ミラーズエッジカタリストも仲間が殺されて主人公がショック受けるけど、お前は何人もビルから突き落としてるのにって思ったな
戦いたいけど人対人はちょっと・・・って言うならWoTはどうよ? 一応、無料ゲーだぞ
>>575 外国人はグロとギャグは同じ脳回路が反応してるもんな。 狩猟民族の遺伝子がグロを深刻に感じさせないんかなw 自分はゲームのグロは大丈夫だけど そういうゲームでギャハハって笑ってる 外人見るのが嫌だわ
wotは74式まで日本ツリーやるくらい一時はまったけど、対人以上に味方にイライラするよ こんなにイライラしたゲームは今までない
oneXのことXXXとか書く人いるが、ポルノサイトしか連想できん オXXX FXXX
>>560 凄く綺麗とはいえないけど、360で変換するよりは綺麗かも >>580 1人で無双するゲームじゃないからな、半分くらい運ゲーだろう だから大人数ゲーはあまり好きじゃない、事故多いし サボってるやつもいるしで萎える Forza7とアバターアイテム買って実績5個解除すれば1500円分返還されるハズだから今やってるけど イマイチちゃんとそうなってるのかリワードは信用ならねえw
>>580 すごくわかる でも長くやってるとストレスの方が死ぬ 俺はもう何も感じない >>564 32ビットがmaxだろうから最高にしとけばいいのよ 32ビットってのは10憶色って事 16ビットが1600万色 8ビットが4096色 psplusとgold両方入ってる人いる?onexかって2台もちになったんだが、なんとなく踏ん切りつかなくて
贈り物としてもゴールドメンバーが買えるみたいなんだけど それの期限とかってあるのでしょうか?
>>589 オンするのに必要だから入ってる 5千円出せば1年間無料だと思えば良い >>595 英語版が延期なのか、日本語版だけ延期なのかどっちなのか次第じゃね セールの名前が変わってるが、内容はまだそのままだな。 ”サイバー マンデー特別ゲーム割引プラン”
>>547 これマジか 尼で売っている海外の激安アニメDVDBoxとかが普通に観られるって事か >>601 海外のアニメDVDはドライブのリージョン違いで結局見れないんじゃ? >>604 あっ…そう言えばDVDってリージョンがBDよりも細かくて面倒だったかorz >>602 よく見るよ 半額じゃ高く感じたからスルーしたわ66%引きくらいなら買ってた ウィッチャー3は日米含めてセールの常連中の常連だよ 下手すりゃ年末カウントダウンにも来そうな勢い
XboxOne時代はPSと両方入ってたけど XXXが来たし、PSはちょうど切れるから更新しない予定
>>606 >>607 金欠ぎみなので今回はスルーします ウルフェン2ダダ下がりしてるけどクソゲーなのか? 前作は高評価でしばらく値が落ちなかった気がするんだが
黒金はデッドラ4ズンパスとFM7とハンコンしか買わんかったよく自制できた我れながら計35k x本体は俺が4kテレビ買うころには安くなってるやろ
>>533 >>539 ツールって都市伝説かと思ってたが、実在するのか。 売ってくれる転売屋いないかなー。 自分のマジックを売ったら商売にならないマジシャンみたいだな。 ニードフォー最初糞つまんなかったけど先進んでくると楽しいねww 挙動はプラモデルだけどこれはこれで風情があるね(´・ω・)
>>612 いま遊んでるが、ぜんぜんクソゲーじゃないよ。oneXエンハンスドタイトルだしな。 安い内にズンパス込で米ストアから買っといたら? >>616 あらそう安心した 年末に来たらボーナスで買うわ 23日から日本では7980円wwwww ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジアは本日(2017年9月29日),「Wolfenstein: The New Order」(PC / PS4 / Xbox One)の続編となる「Wolfenstein II: The New Colossus」(PC / PS4 / Xbox One)を 11月23日に発売すると発表した。価格は7980円(税抜)。 アメリカではもう25ドルwwwwwwwwww
>>593 > 5千円出せば1年間無料だと思えば良い おまえさんソシャゲガチャに冒されすぎだ Steep Road to the Olympics Open Beta Starts Tomorrow, Includes PS4 Pro and Xbox One X Updates Ubisoft just announced that Steep Road To Olympics will get an Open Beta test running from tomorrow through December 4th. Steep Road to the Olympics Open Beta Trailer ダウンロード&関連動画>> VIDEO gamepassでDLしてるゲームってエンハンスドが適応されないのか? re:coreの容量が9GB弱しかない
今までたまたまz指定をdl購入したことがなかったからmspで買えないの知らなかったわ、、 スカイリムとウイッチャー買うつもりで無駄にmsp 買ってしまったなorz
ライズオブじゃないトゥームレイダー、セールで買ったけど、 Xでも30fpsのままなんやな…。 PS4 Proだと60fpsで動くので、これもそうなると勝手に思ってた…。 Enhancedじゃないから当然ではあるのだけど…。ちょっとがっかり…。
>>624 それあるある! 落ち込むなー! Z以外で! ミラーズエッジ カタリスト\486って糞ゲーだっけ?
>>627 前作のミラーズエッジの正当進化系ってだけ 前作よりとっつきやすいんじゃない? EAA入ってるならvolt入りしてるはず いやーPALのディスク、PS4でも再生出来たわ PS3は駄目だったんで、てっきり無理だと思い込んでたよ
FH3とカーパス、Gears4、FO4goty、ファークライ4、BFバンドル、バイオショックコレクション、ウォッチドッグス2を買ってしまった。 安くてついつい買いすぎる。しかも、まもなく終わるとなればポチッとしてまう。 まだまだ欲しいのあるけど100%積むから、年末にセールあれば考えよう
>>629 情報ありがとう 糞安いから買っておくわ ミラーズエッジは無印はコンプしたわ、みんなが言うほど難しくなかったし 酔うこともなかったし結構良ゲーだったよ、操作忙しいのがなんかよかった
カタリストは普通に良ゲーの範疇だと思うけど、前作が出た時代と比べてパルクールゲーが珍しいもんでもなくなったというのがな…… バンパージャンパー操作は全く慣れなくてすぐAジャンプに流れたな
ついMafia3もポチってしまったぜ! ここにいると浪費が止まらん…
いよいよ明日尼から箱Xが届くぜー 手始めに俺のレッドファクション・ゲリラがどれだけヌルヌルになるか、試させて貰うぞ
ReCore Definitive Edition面白そう あともう少し安くなればなあ
結局箱XでFH3とかFM7が落ちるのオレだけかいな。 ○| ̄|_
>>625 その代わりproの方はブーストモードは動作保証外だよ Xでwifiで使ってる奴居るかな? forza7の対戦でラグとかnet配信の4k動画でブロックノイズとか発生するかねぇ(´・ω・)
>>637 期待に水差すようで悪いがそこまでの良い出来でもないから 50%以下になってから買うのを勧める >>640 そもそもwifiという無線規格自体が 通信不良する前提の規格なのでパケットロスして当たり前のモノなので マルチプレイする人がわざわざ選ぶ選択肢にならない ルーターまで200mとかその程度なら有線の方がよっぽど良いよ >>641 マジかww ありがとう 待つわ 思わずつべでPLAY動画の主人公のお尻を観て買いそうになっていた・・・ >>639 保証外でもいいから、Xにもブーストモードみたいなのつけてくれるとうれしいな…。 >>641 発売時の価格から既に半額以下なんだぜ。 この値段なら見合ってると思うけどね。 これ以上下がっても誤差レベルだろ。 ウィッチャー3 本当に凄く良いゲームだから安売りイメージちょっと勿体無いね 血まみれ男爵とか森の魔女のエピソードとか無情なる心とかトリスとのロマンスとか心に残るイベント多数で本当に良いゲームだと思う
無印トゥームは30fpsロックかかってるからパッチでも当てない限り ブーストモードみたいなの搭載してても無理でしょ
Quantum Break \2,700はお安いかね? まだまだ下がるかな?
>>651 ゲオで1980円(税込2138円)で売ってるから微妙だな >>643 おまえがそう思うんならそうなんだろうよ おまえみたいなやつがむやみにハードル上げすぎただけだと思うがね >>646 定価いつのまにか下がってたのか 確かにこれなら25も50もそこまで変わんないな >>655 そう思ったから奴が多かったから速攻で値崩れしたんだろ z指定mspで買えないってあったけどどうやって買うの?
PSNもそうだけど年齢認証をクレカでやるのやめてほしいわ それかクレカから100円で残りクレジットからとかできるようにして欲しい
本体の電源入れた時にたまに真っ暗な画面のまま何も映らない事があるんだが大丈夫かな?なんかゲーム中ゴムを熱した様な匂いもするし欠陥品つかまされたかも
>>663 ID変わったんだしID付きで本体とテレビを撮影した画像うpしてごらん サポのお姉さんに電話で直接年齢認証してもらいたいな その年でゲームなんてしてちゃダメじゃないお仕置きするわよとか言って欲しい
虫でショートしてたら「調子悪い事がある」で済まずに 完全に壊れそうな気がするが
Xで音環境が整備済んだのでやっと4Kでプレイしたがやっぱきれいだなー 35インチTV→27インチ4Kだけど35のがボヤけてた?ってくらいシャープというかクリア
虫で故障だと保証効かないよな。 ウチはよく部屋に蟻が入ってくるんだよ。 ((( ;゚Д゚)))
現実問題として修理業者に送られてくるゲーム機の故障原因はゴキが多いそうだ PS4は内部電源で暖かくなるからXBOXONEより好まれやすかったらしい となると内部電源をもつONEXは…フィルターっぽいのが貼られてるから大丈夫かな?
>>662 日本ストアならばVプリカ メアドと電話番号さえあれば無料でアカウント開設できるしコンビニで買える 海外ストアならば北米ストアでペイパル払い 北米のペイパルアカウントを作ってVプリカを支払い用カードに登録すればいい >>665 画像アップするのは面倒なんだけど、電源入れたら起動音がしてそのまま真っ暗ってのが今までに2回ほどあった。 買ったばかりだからか後ろの排気口から熱したゴムの様な匂いがする、まだ2日目だから虫とか考えられない。 HDMIをソニーのプレミアムハイスピードHDMIケーブルにしてるんだがそれがTVとの接続部分がわりと熱持ってるが付属品HDMI使ってないのが問題とか? TVはレグザの500xでモードは高速信号モードにしてる 電源問題はサンプルの多い米尼のレビュー見りゃ普通にあるから、パワーショートの症状があるならそのうちお釈迦だね
助けてください。 one sなんですが、本体が起動してるのにコントローラーの椎茸ボタンが点滅してて 入力を受け付けてくれません。 ちなみに他のコントローラーは持ってないです。 いきなり故障?
>>662 タバコ屋みたいに自社で本人確認すればいい そうしないのはCEROのZ指定に法的拘束力がないから、わざわざ本人確認書類を管理したくないだけでしょ だからクレカ会社の本人確認に便乗しているのが現状 でもZ指定のゲームばかりだとストアカードの意味がなくなっちゃうでしょ PSNでもカートクーポン使えないし だったら自社で年齢確認済のアカウントを扱って欲しいと思う Shadow of Warって面白い?Enhancedで米ストアでセールになってるから迷う 最近出たばかりだからあまり買ってる人いないかね
>>677 割と頻繁に起こる現象 そういうときはUSBコードでつなげば確実につながる。 ありがとう。 英語に苦戦したけどなんとかコントローラー認識してくれました。 ちょっと焦った。
>>638 俺同じ現象になったよ フリーズしてホームだろ? 完全に電源落としてやり直したら直った >>674 臭いは新品なら当たり前。 単に初期化時にテレビ側と信号のやり取りが出来てないんじゃ。 ケーブル複数あるのなら試してみるのもありかもね。 >>684 オレ、キャッシュクリア2回とゲームの再インストールと本体の初期化もやったけどダメみたいだわ。 ○| ̄|_ ちなみにどれくらい時間で落ちる? どうも2~3時間程やってるとデータの読み書き込中落ちるみたいだ。 テレビ側のHDMI通信モードを高速通信から通常通信モードにしたら画面が映る様になりました。 あと匂いは本体からでなく本体置いてる壁紙が熱されて異臭を放ってたようです
>>687 壁との距離は適切に 通信モードは4KHDRだと高速が正しいんじゃ... 他のプレミアム認証ケーブルだとどうなるんだろう。 本体オフにしてても動いてるよねこれ ピピピって聴こえる
OneXでゲームやりながら、ポテチとコーラで真夜中の一人大宴会が楽し過ぎる! でもこんな食生活を毎晩のようにしてたら、何故か10キロ以上も痩せてました・・
>>681 普通にgold事前購入したよ 前作の作業好きには堪らないが、アクションとしての難易度が落ちたので アクション好きだと作業が増えて面倒になりがち 一応、更に高難易度追加が予告されてるがな あと話や人間キャラが酷い 前作のロード中等の原作キャラに関するちょっとした話とかもなく 収集アイテムも今回のキャラ関係のでそれの流れる話もイマイチ 褒められるのは追加されたドラゴン(ドレイク)に乗った時の操作 今まで上手く消化してるゲームが少なかったのでそこは感心した しかし活躍させやすいマップがないのはマイナス とりあえず、指輪物語の世界などをそれなりに知っている オーク(ウルク)を育てるのが苦痛じゃない(死んだり裏切ったりはよくある) 色んな操作を的確に出すアクションが得意 なら勧める 逆に対複数を相手にするアクションが苦手 QTEとか少しでも嫌だ それなりにエイムが必要だが苦手 オークより美少女じゃなきゃ嫌だ とかなら勧めない >>692 宴の始まりだぁぁって奴だね。 ポテチ食った手で箱コン触る奴は死刑だけどな。 >>692 それ、マジ糖尿病だろ すぐに病院へ行け >>692 WoTで良く外人さんがマッチングして試合開始前に長いゲップをしている場面に遭遇して吹く xperiaだけどxboxアプリのトロさにイラッとくるな。
>>693 前作やってないけど、この手のファンタジー系は好きなのでとりあえず買ってみることにしたよ Silver-40%offでGold-30%offだけどGold買った方がいいかな? Goldの追加エピソードって来年にならないと配信されないっぽいからとりあえずSilverでもいいかな? 金と銀のウォーチェストの差がいまいちよくわからんけどw >オークより美少女じゃなきゃ嫌だ もうその時点でこのゲームに興味持たんでしょw Xbox One X、日本での初週販売台数の少なさが海外メディアで話題に
625 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイW 23db-nJgi [123.198.15.9])[] 投稿日:2017/11/27(月) 22:47:04.55 ID:gU4PyJy+0 [1/2] ライズオブじゃないトゥームレイダー、セールで買ったけど、 Xでも30fpsのままなんやな…。 PS4 Proだと60fpsで動くので、これもそうなると勝手に思ってた…。 Enhancedじゃないから当然ではあるのだけど…。ちょっとがっかり…。 これってマジ?
>>698 追加シナリオは本編で消化不足でフェードアウトする黒人隊長とアサシン女の話で本編とは別 あとズンパスには本編に新オークのイベ追加も含まれてて、それの第一弾はもう出た 早く買う程、週替りの課金アイテム相当が貰えるイベが出来るけど 課金クラスのオークとか欲しくなるのは終盤かエンディング以降なんで 貰ったチェストは開けずに取っておいた方がいいかも 最初のチェストはすぐ開けるならゴールドいらんかなぁ 良いのが出るとも限らないし、取っておくならイベで稼げばいいかも ハマると時間泥棒なゲームなんで、買うなら合うと良いね たしかPS版が可変60で箱が30固定だった気がする なので当たり前の結果ちゃあ結果かと
そもそもソフトの動作安定性の為にフレームレート制限が設けてある手のソフトが、たとえ GPUが爆速になったからとは言え、何もしないで上限越えるわけないじゃん・・・ 家庭用のゲームをベタ移植したようなPCゲーだって、そう言う場合はソースを書き換えて フレームレートあげるのに。
>>674 XはAPUのサーマルペーストの状態が良くないようなので、放熱できてない初期不良かもね PS4でもやたらファンが回るからおかしくてグリース塗りなおして組み上げたら直ったって報告あったけど、ごくわずかにあるみたいだ 北米で上がってた電源がつかなくなるって不具合は、電源ケーブル不良かこのサーマルペーストじゃないかって話がある まあ本当のところは自分でばらしてみないとわからんけど >>703 4K解像度…… 2160p,30fpsで描画。テクスチャやシルエット,エフェクトなどのディテールを最大 限に楽しめるモード 高フレームレート…… 1080p,60fpsで描画。より滑らかな動きを楽しめるモード 視覚性向上モード…… 1080p,30fpsで描画。ただし“新たなレンダリング機能”を駆使して画質全体のクオリ ティを高めたモード 設定は箱XもProも同じ 設定の異なる二つの映像を比較して優劣を決めるフェイクニュースに引っかからないように 書き方が悪すぎだろ ライズオブじゃないトゥームレイダーは分かりにくすぎるw
ライズじゃない enhancedじゃない 充分分かると思うが
トゥームレイダーなんかどうでも良いだろ 話クソつまんないのに探索とか入れて無駄に長いしクリアしたら二度とやらねーってウンザリするゲームなんだから クリアした時に余韻に浸れないゲームはマジでクソゲーだからな
無料の時に購入したのがまた買えるのって仕様? 無料の時に買ったのか、体験版としてDLしただけなのか区別つかないんだが
俺はトゥームレイダー好きだぞ ジョリ乳で興味を持った
>>713 また買えるのではなく、無料でも購入すれば何回でも落とせる。 ただし、GWGは切れると無理。だからクソゲでもGWGはとりあえず買っておくのだ。 最近クソゲーの定義が個人個人で極端に違うから困る。 著名なタイトルは一定以上の水準にあるから、 もはや個人の好みの問題だろ
あれ、黒金セール終わったかなと思ったら、サイバーマンデーセールで引き続きセールしてるな
>>715 いや、無料でとりあえず購入履歴つけて取得済みになってるんだが 購入するボタンが出てるし購入画面まで行けてしまうんだ これって変じゃねって言いたいんだが 北米アマゾンでデジタルギフトコード買おうと思って、カートに入れてクレカ入力して購入処理したんだけど、「申し訳ありませんが、処理は予想以上に時間がかかります」って感じのエラー画面になった場合って何時間か待てば購入処理は完了するのかな・・? >>717 黒金セール時と販売価格は変わってない? 最近アプデでギフト機能が搭載されたよ。 自垢が取得済みでも他垢(フレンド等)にプレゼントする為に購入出来る機能
>>719 ゴールド特典で無料で借りてるってかたちだからゴールド切れても遊べるように購入することもできる なので購入まで行けるのは仕様だから問題ない >>712 ブワッ(´;ω;`) ララを虐めないで Enhancedの追加がなかなか来ないねぇ Doomとか積んで待ってるんだけど
シャドウオブウォーとアサクリ迷ったけど ウォーの方は戦闘がバットマンまんまだったのでやめた あのQTEアクションやめて
俺はアサシンや!でオリジンズ殺り初めてクエ無視して手当たりしだい寝込みを襲ってたらいきなりムービー流れて、さっきのヤツターゲットだったん!?と笑うw
>>728 なんのことだか全然わかんないよ(´・ω・`) >>708 これってよくわからないんだけど、4Kモードと視覚向上モードだと結局どっちがパッと見綺麗というかリアルなんだろ? 4Kモードは解像度に全て注ぎ込んで、視覚向上モードは解像度落とすかわりに4Kモードで使えないリッチなエフェクトやレンダリング使ってるって意味? ストア購入しようとしたら、セキュリティコード送り先が昔契約してた携帯メアドで、更新したら1ヶ月後にログイン出来るわーとか終わった
>>732 調べたら更新まで丸1ヶ月かかるのか… X本体買えないし、セールも買えないとか踏んだり蹴ったりだ(´;ω;`) 年末セールで何か買おう… アサクリオリジンズ面白いからセールが終わる前にシンジケートーも買ってみたけど、グラの 精密さが全然違うね。 ゲーム的には面白そうだけど、オリジンズの操作系に慣れてしまっているから、若干戸惑う。
オリジンズは今までの年刊アサクリと違って数年間かけてじっくり作った作品だからデキがいい
毎回じゃないんだけど コントローラーで電源オフしても本体のランプがずっと点滅しっぱなしで電源が落ちない 10分くらい待ってもダメなので本体の電源長押しで落としてる その間コントローラーのランプも点灯しっぱなし 電源モードは省電力です Xでこんな症状出てる人いますか?
スカイリムとFO4のエンハンスドまだかしら カミングスーンの定義を知りたいところw
オリジンズ強いていうなら弓矢が不満だな。 不意打ちヘッドショットでも倒せない事多い
>>743 装具のレベル上げればレベル下の敵はヘッドショットで余裕だよ >>738 新タグ作って100円ゴールドに入って買えばいいじゃん 新旧タグを同じ箱一をホームに設定すれば、使い勝手も問題ないし 寝てる間に黒金セールからサイバーマンデーセールに表記変わってるやん なんか追加されたり値引率上がったのあった?
>>745 別タグで買ったゲームは同じ本体のまた別なタグからでも遊べるってことですか? お客さん丸出しな質問で申し訳ないです >>589 どっちも加入してるが対戦やらんので元とれてないけど、どちらも加入者割引きセールの割引き率高いので嬉しいのと、なかなか積みゲーしてしまう俺みたいなタイプはどんどん無料タイトルが積んでいってそれだけで元取れてる 毎年2つあわせて一万だからまあ高いよね 来年のswitchのサービスは流石に入らないな…… >>741 外付けストレージつけてる? ケース、もしくはケーブルってパターンもあるが 前の通常ONE本体の時の話だけど、その場合本体アプデ失敗で上手く外付け認識取れない本体になってることがある 大型アプデ時のドライバー更新で直ったりするが、サポートに交換してもらった方が早い オレはそれでSSD壊したよ プレクにRMA交換してもらったけど 外付け使ってないならわからん 髭有りメジャイのバエクさんには戻せないの?リビアのゲラルトさんみたいに時間たてば髭はえる?
>>745 新タグから旧タグにプレゼントすればいいんじゃね >>741 おはよう、俺も昨日それと同じ症状がでました。 >>686 俺は全体的に挙動がおかしかった 音ズレてたりレース終わった後のCR獲得の効果音が鳴り止まなかったり2レース持たなかったよ 同じように読み書きがおかしい感じ 他のソフトでもオートセーブ破損してた 多分黒金から1週間ずっとダウンロードしまくってて動かしっぱなしだったのが問題だったかもしれない 電源を完全に落として丸一日触らなかったら安定したかなぁ 今ならCoD: WW2じゃね? ただp2pのマッチングだけど とりあえずストアの人気順 Sの時に貰ったアダプタでXにKinectつないだけど画面に映らない。Kinect自体一年以上さわってなかったから故障したんかな。
>>761 アプリを英語になんて出来るんだな PCでしか海外サイト見たことなかったわ FF15ってエンハンス対応してたのか PS4の半額以下で買ってもっこりしてたのに今更x用で買ったら結局フルプライスじゃんかよ 箱の今のセール中にフルセット4800円って爆安ではあるなw
>>763 アプリで地域変更は再起動とかなくて快適だよ 特別セールとかは他で見てタイトル検索しなきゃならんこともあるけど どうしよう・・Microsoft ストアでXboxOne Xが買えちゃった いつものようにカートから消えるとおもってたら決済通ったよ。。 再度確認したらもうカートには追加できなくなってた。。なにこれ 欲しいっておもっててたから買えてラッキーかも。 ios側の設定で国や言語変更してたけど いつの間にかアプリ側の設定で変更できるようになってたんだな
>>767 おめでとう 俺はこの前の尼で買えたからもういいんだけど、相変わらず仕事暇だから色んなとこチェックして暇潰してるw >>767 すげーw 公式ってほんとに売ってたんだな >>767 気を抜かない方がいい 確保出来ずキャンセル扱いもあったみたいだし 1/10までに発送扱いだったから 用意できませんでしたテヘペロって言うのは来年じゃないかな
>>730 適当に暗殺しまくってたらターゲットにたどり着く為の過程をすっ飛ばしてターゲットを殺っちまった じゃね 買えなかったら最悪スピアネットで米尼かなと考えていたところだったから
MS公式ついに来たのかー 1月10日までに発送って表示が付いた時に、売られた形跡がなかったからなー いつか突然ゲリラするって思っていた。 俺的には月曜日だと睨んでたけど火曜日だったか・・・ 何台くらいあったんだろうね!
>>778 単なる予想だが日付点灯の度に数台づつ売ってると思う 何となく公式見たら俺も注文できたしまったが。。 発送まで3~4日になってた カードの引き落としがまだなんで何ともだけど
>>789 何回かリトライしてるが 無理だな 何故オレには売ってくれないんだ.... トゥームレイダーは fps優先も良いけどグラ最高のも良いね やはりこれは気になって仕方ないからやはり メーカーが可変的に調整してくれた方が良いな 例えば60fps固定で負荷が無い時は60fpsでもグラ強化する様にしてくれないかな 自分で調整出来るって一番萎えるよそれでpcでゲームしたくないなだから 戦闘や操作忙しい時は広く視野見られないのだから狭まって見えない範囲外はショボくしてさ
>>792 アプリ次第w Netfrixアプリでは可能。 >>792 そもそもyoutubeゲーミング対応してない 自社でMixer持ってるからな ってか60fps配信って何?ゲームによるんでは? 1080pの配信と言いたかったのか? >>753 それ 使ったことないからどういう動きになるか分からんけど 公式キャンセル分じゃなさそうだね。 時間をおいて断続的に予約受付中?
箱本体から配信できるのは今のとこmixerとツイッチの2つか?
公式無理だな 無理やり発送先画面までいってもカートが空になる たぶんもうすでに対策されたんだろう
とにかく公式及びヤマダウェブコムで購入出来た人達おめでとうーーー これで心残りなく年越し出来そうだね!
>>798 ギフト購入押すと次にフレンド、ゲーマータグ、メアドから送り先指定出来るみたい。 あとはsteamのプレゼント機能と同じとな。 買えた人おめでとう ヤマダは全額前金で予約取ってるのに、なんでwebの方に在庫回しちゃったんだろう?とは思った 予約断ってるテックランド、そんなに多いんだろうか
IDの実績かゴールド年数みて選別したら転売屋避けにはなるけど どうなんだろう
ヤマダウェブコムで発売日に注文して まだ来ない俺にも届くという解釈で いいのだろうか…ステータスに変化ないが
発売日から3週間しか経ってないしまだあわてるような時間じゃないのかもしれない まあここまで我慢した箱ユーザーがいまさら転売価格で買うこともないだろうからな そう判断した転売屋の返品が増えて在庫に余裕が出てきたかな?
地方民に売るためにIPで選別じゃない?これなら簡単に出来るし。
尼で購入組だけど友人の分も確保出来た。 マイクロソフトいつ発送か分からんけど。
MSのカートに入っちゃうのは前からだよね。 地方優先にするにしても普通はIPじゃなくて住所でOKでしょ。
だね。 でもIPだと表示されるページ自体を変えるだけだし、HTMLにちょこっと手を加えるだけなので 簡単かなーって思ってしまった。
ipアドレスだとモバイル回線周りでちょっと問題でそう 繋いでるのは○○だけど、ipアドレスで所在地調べたら東京とかあるし
まぁVPNとかでも何とでもなっちゃうしな マッチングで日本除外とか隔離系のゲームも 快適な北米鯖で遊べる様に出来るくらいだし
ビックカメラのページ復活してるな 注文は出来ないが
ビック来そうだねー まだ注文出来てない人は全裸待機!
俺のは今日尼から配達中ってメールが来たわ 早く帰りてえ
>>818 不在証明入ってて本日の再配達は終了致しました!って言われるパターン。 皆、ビック待機? 購入出来たら関西で買えなかった人に低価で販売しようかな
クッキー削除したらログインできたわ この商品はネット販売しませんって書いてるからたぶん店頭販売だけなんだろう
>>828 マジうざいわ 普通に買おうとしてるやつの邪魔すんなよ 今日も箱x入荷してなかったけどswitch入荷してて危うく買うところだった
>>767 やったね! お困りですか?に少しイラっときたのは プレストンガービーのせい まぁ、そういう反応になるわな 地方購入組にって思ったんだが、控えときますわ 本当に申し訳ない。
梅田のヨドバシの地下で作られてるから無限に湧いてくるのは当然だろ
デットフォールってoneでやったらフレームレートましになってる気がする
あー仕事終わって行っても売り切れてるだろな… 今すぐ抜け出したい
なんばは在庫なし 岡山の方は取り扱いすらない どこの店舗の話なんだ?
>>707 これが原因で不具合起こしてるならこれから生産する本体では治っている可能性あるな この程度なら工程改善でなんとかなりそうだし Xに810x接続したんだがForza7やってて勝手にHDRになるんかな とりあえずXの設定で2160Pとカラー設定36ビットにはしたけど(´・ω・)
ビックのポイントためてないから池袋よるのめんどいな。あと5分くらいで売り切れてくれんか
>>846 12時に問い合わせたら、 無いって言われたが、 その後入荷か? 池袋在庫なしって言われたよ⁈ XじゃなくてSならあるって言われて、力が抜けた…
ネットでの商品販売は無いと掲載されているのに なぜページを復活させる必要があるのか? そのまま消しとけばいいのに。
xbox one xありませんか?って毎日聞いてたら店員さんの対応がだんだん冷たくなってきた気がする。
>>855 そうなんだ まぁ一度行ってみたい気はするけど ネットがフライングした可能性あるね 入荷は今日中とかなのかな
しかしなぜ公式ですら注文拒否ってるんだろう 納期1ヶ月で前金制で受け付ければいいのに
>>856 俺は えっくすぼっくすわん えっくす?? て聞き返された事あるぞ 田舎はツライよ 君ら、いい大人なんだから、MSさんや量販店さんのサイトでF5連打して迷惑かけるのやめろよ。
まぁさ、昔からのxboxユーザーだけどいくら入荷台数少ないとはいえ在庫なしの難民多数時代が来ようとは思いもしなかったね
実際何人いるんだろうな難民 再販しても1000台売れなかったりするんだろうか
>>862 地元のヤマダで聞いた時はエックスボックス予約したいってヤマダwebの画面見せた 360予約開始ってきいたときは、仕事終わって家にいたけど、急いで電車乗ってビックいって、 発売日もすごい行列なんだろうと7時頃からいったけど、開店しても20人くらいしか列いなかった。
買う人数少ないんだから転売屋はさっさと在庫抱えて○ねばいいと思う
許せねーのはマケプレの在庫やオクが増えてることだな
>>839 梅田地下街は広いからな…そんなスペースがあっても不思議では無い 俺は外人と対戦して、コテンパンにするのがこの上なく楽しいからxboxonex一択。ぼろ負けしてもムズカシイ外国語はわからないから腹も立たないw
黒金終わるしそろそろ日本にもまとまった数入ってくるといいね
ラクマで55,000-56,000代出てきたな もう転売気にしない地方民はこれでいいんじゃないか
13日の金曜日もエンハンスしてくれないかな。やっぱフレームレート高いPC版は快適で結局そっちやっちゃう。
>>876 こんな処にもこれだけの数出てるのかよマジでちねよ まあポイント分もあるし、趣味テンバイヤーは扱うよね
>>638 フリーズの原因はメガネケーブルの可能性があるらしい。家に転がってる他のケーブル試してみたら ミラーズエッジ1をXでやるとカタリストよりきれいになってワロタ 何回見ても主人公がかわいくないのが残念だ
ミラーズエッジの主人公は確かに可愛くない でもカッコいいとは思う
もうセール終わるから Far Cry プライマルとFF15DX アサクリオリジン買ってやったわ FF15だけはつれえわにならないといいが…
x持ちは楽しそうでなにより! 俺もほしいいいいいいいいぅわああああああああ
マジで転売屋からの購入はヤバい… 絶対後悔するぜ…
公式やビックで蠍ページが残っているってことは 再販するのかねぇ?
CS最高性能機でオフゲやりたいって層は少なからずいるんでは? だったとしたら難民は万単位だ しかもPUBG来るから国内の品薄は長引きそうね
>>852 Sならある。は言われたくないなあ 知ってるわ >>890 公式は3回(3人に)聞いて「今後、入荷しない」と言ってた 注文してキャンセルされたのに再販されたら呪う >>889 なにか理由あるの? もう転売屋から買ってしまおうかと思うんだが >>863 サンクス!!Xのビデオ設定で4kの設定状況のコメントのビックリマークが 映画の50hz対応してないってだけになったわ これでHDR10いけそうねw 電源周りに初期不良がある程度確認されてる現状、転売屋から買う選択肢は流石にないと思うかな
>>876 54000円に下がるまで絶対に許さない >>863 PS4も高速にしたら今までYUPまでだったのが4kRGBまでokになったわw 取説に親切に書いてないから分かんねーよねぇ >>899 PS4のゲーム起動するとYUPで起動するよ みんな4KTVでプレイするとき付属のHDMI使ってるの?
PROは付属のでHDR対応してるって書いてるから純正やね Xは不具合報告あるって事なんでFosmonってとこのpremiumコード買ったな~
転売するような卑しい奴が他人の生きてる住所氏名を手に入れて何もしないと思えないので極力使いたくない
自意識過剰 英尼のハンコン+シフター どうやら二個口でくるようだ 慌てたからまとめて発送になってなかったか まとめてたら送料もう少し安かったか・・・
ATS direct って所のprmiumのやつ使ってる I・Oの55インチモニターで、今の所4KHDRは問題無く映ってるわ
blupowの切替機使ってるからケーブルも何となくhoricの使ってる
よく見かけるんだが個人情報を伏せた納品書てそんなので一年保証受けられるの? あまりに怖すぎるわ しかしビッグカメラどうなってんだ
>>900 初音ミク持ってるんでやってみたけどむっちゃ綺麗だなww 1080Pだと思うけど4kテレビでやってもボケボケ感ないね あとゲームダイレクトだとビビビって流れてくるマークがコマ送り感あるから スムーズにしたわ、遅延も問題ないな >>907 長期保証は本人以外でもおkだった>ビック メーカー保証はどうなんだろ >>909 納品書なんだから大丈夫でしょ ダメだったらプレゼントとかどうすんだよ >>911 メジャイオリジン グラフィックの綺麗さと今までのアサクリより遊びやすいマップに操作性の良さ。なにより戦闘がサクサクだから面白すぎる 卑しいとまで思わないが、住所氏名メアドが転売される可能性があるから駄目だわ
MSの延長サポートに入りたいなら転売屋からは買うな 新品とか書いてあるが中古品扱いだぞ 新品として売れるのは正規に仕入れた販売店だけだからな
>>751 メニュー開いて装備画面かな?で、なんもないとこにカーソル合わせて、RT+YとLT+Yで鬚と髪変えられるよ >>893 そうか。それじゃ望み薄だな。 でもなんでビックは蠍ページ復活したんだ・・・。 まぁ相手(テンバイヤー)も匿名で送ってくるわけがないだろうからな 代表者の名前も無いなら何かあったら逃げるって言ってる様なものだし
買えなくて悔しいが、何処へ投下されるかわからん物を あちこち探し回る緊張感がたまらんわ
>>899 PS4やSの場合は、メニューがRGB24ビット HDRゲームがYUV422の36ビットになってる。 転売からは単純に高いから買わないな あとはヤフオクと変わらん
まぁ実際何されてるかわからんわな マケプレの転売価格も恐ろしい値段だしあえてリスク付きを買う気にはならん
xbox関係は封印シールがあるからなにかされてるとかはまずないと思うよw スイッチとかだと普通に箱開けれるけどw
>>876 これを他の転売屋が買ってアマゾンに出すんだろうな >>922 そうか~、Xのビデオ設定でycc422のとこチェック入ってなかったからチェックしとけばいいのね acerのモニター買おうと思ってたけど在庫なかなかないからLGのテレビにしたわ。1万円高くなるけど31.5インチから43インチになるし、今のテレビが32インチだから楽しみだわ。 ゲームだと遅延ひどいとかいうレビューもあるけどなんとかなるやろ。
尼に転がっているハイセンスの7万円のブツは安かろう悪かろうか
今日はもうネットショップ監視は止めだ 電気代の無駄だし公式が再販受付してくれないなら待ってても無駄だわ
設定これで完璧だろう! Forza7だけど810のHDR最高だな ライトが眩しいよ~(´・ω・)
レグザ持ちの人映像の設定はあざやか設定にしてますか?他のだと暗ったく見えるんであざやか設定にしてます
エリコンの時は四ヶ月位買えなかったしXは一ヶ月以内で手に入ったんで良しとするかな あとはキネクトどうすっかなんだけどSSDとHDDにエリコンでUSB埋まっちゃうし悩むな
>>932 遅延が大きいのでやらない ゲームモードで画質調整しろよ >>883 ウチの場合はシャットダウンじゃないので電源ケーブルと違うんじゃないかなぁ。 PS4のケーブル使えるんだっけ。 夕暮れのサルテやべーw >>932 レグザ買ったんだからゲームモードにしなさいw そこで手動で明るさ調整すれば良い。デフォ60だが俺は50にしてる十分明るいぞ シャドウオブウォーのズンパスたけぇな こういうのも後々セールになるん?
>>933 エリコンまで本体のUSBから取る必要あるん? 重いから電池抜いて有線にしてるんだろうけど、コンセントから電源取ったら認識しないんかな? >>938 ズンパス単体はあまりセールにならない ただモルドールは結構見たかな >>932 シビアなゲームしないので鮮やかで使ってる。 >>932 部屋真っ暗でやってるのでゲームモードでも十分明るい forza7での西日なんかめっちゃまぶしいわ 手元のコンセントにUSB電源挿してそこにUSB接続すれば大丈夫だよ
あざやかモードの色が好きなら色温度をMAXに LEDエリアコントロールは弱めなので手動で上げてもいい
あれ?USB給電で無線動くの? てっきり有線コンとして使ってるのかと思ったけど。
>>936 その手があったか! おっしゃ米尼でセンサーアダプター注文したろ! >>939 考えた事も無かったがやってみたらシイタケは光るけど認識しなかった ずっとあざやか設定でゲームしてたわ… 倍速モードのゲームスムーズとゲームダイレクトでも違うんだろうなきっと… >>940 モルドールにズンパスは出てないぞ・・・ Xで4kHDRのForza7ぬるぬるやん MS本気出しすぎだろ
レグザの開発者がフナイあたりに流れて激安の低遅延4Kテレビとか出ないかなあ…
無線で使ってた箱oneコンが電池切れたので、 PCにUSBで繋いで遊んだような記憶があるんだが 気のせいだったかな PCはシャットダウン中で、電池は抜いた記憶
>>947 以前電源タップから直接コントローラに繋いで一人2Pプレイしたけどな 例のボタン押して本体に認識させてある? >>948 すまん 海外ストアでズンパス単体で買ってたが 日本では出てなかったのか REGZAの技術者って殆ど東芝抜けたって何かで見た気がする
うちの蠍は普通にUSB電源に接続しての無線プレイに対応してるぞ? エリコンも通常コンもね。 流石にHORIコン、HORI6ボタンやRazer、猫TE2とかの有線専用コンは無理だが
>>953 エリコンが振動するだけで認識してくれないんだ… USB 3.0ハブ買ってそれでやる事にする >>957 エリコンのファームウェア更新してる? それとペアリング設定ね >>949 申し訳無い 俺は出来ないけど通常は出来るみたいですね 分かるでしょ? あなたはメジャイ 私の門は開きそこには果実が
ちくしょうどこも取り扱い無いって言われる 名古屋ショボすぎ
金曜尼組だけど、ようやく今日届いたよ! ダヨネからだから心配になるほど本体小さく感じる 設置おわったし、堪能するぞー
>>959 いえいえこちらも調べて言った訳じゃないんで エリコン重いもんね アサクリオリジンズ大詰めに来たかも。 ムービーシーンが無茶多くなって、感情移入しやすくなった分俄然やる気が出てきた。 このソフトがX入手初のクリアーゲームとなるか? アサクリシリーズはどれも途中で面倒臭くなって積んできたんだよなー(汗 子供の仇を討つために牙城に乗り込んだが、3度返り討ちにあったので、再びレベ上げに勤しむ 事にする。
エンハンスドのゲームってエンハンスド落ちてくる間はエンハンスド前の状態で遊んでいられるの?
Destiny2無料トライアル解放だと… ブラックフライデーで買ったばっかりなのに
>>965 さらっとネタバレしてんじゃねぇよカスが 消え失せろ 黒金セール最後にミラーズエッジ買って、今回は終了! さ、再びONE Xを探す旅に出るとするか…
うちもREGZAなんだけどゲームモードでの設定何がいいのかわからん(´・ω・`) 価格.com参考にして 黒レベル+25 明るさ60 色温度+7 あとはオートばっかって感じ 他の人はどうしてんだろ
>>950 興奮しすぎだろw 俺にも体験させろー 買わせろクソMS >>974 価格comの設定はあんまり参考にしないほうが良い気がする 不具合でたーってのは役に立つけどね 気になるなら自分で画面見ながら設定した方が良いし、気にならないならあまり弄らなくても良いと思う 確認せずに立てたらダブってしまった… 自分が立てたやつは無視して
>>976 参考にしつつある程度自分好みにした感じ(´・ω・`) ただ黒レベル色々な所が数値あげてるけど自分にはどう変わったか全くわからんっていう >>978 ヒストグラム見て正確にキャリブレーションできないならデフォルトから大きく弄らない方が良い場合が多いよ 色々弄って絵が破たんしたり階調崩れ起こしたりやたらトーンジャンプしちゃったら意味ないもの とりあえずデフォルトに戻して少しずつ気になるところ潰すのが良いと思う 半ばすっかり忘れてたOneX予約してたヤマダに念の為に電話したら、発売日には商品届いてていつでも受け渡し大丈夫ですという返事でした 予約開始日に受け付けてもらった時は入荷自体未定だったのに発売日に入荷してたのか・・ 今週末買いに行ってきます
>>963 おれアンカーのやつ使ってるAmazonでベストセラーのやつ。 >>981 2台もちか… キャンセルして放流させてもいいんやで USBハブは公式では非推奨だけど USBハブを介して外付けHDD付けては問題なくできる ただストレージはUSBメモリでも本体に3つまでしか認識しない なおハブにロジクールのウェブカメラつけて コントローラ給電しても問題はない ゲームのパフォーマンス的な検証までしてないが
昨日PS総合スレで箱勧めてたものだが。 箱Xに寝返るやついすぎてビビったわ
発売から大分経つのにチュートリアル中にわかる話でネタバレとか言ってんの?
990 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 17:58:45.19
>>983 さっき着信履歴を確認したら、11/8にヤマダから入荷連絡の電話きてたみたい その時仕事中だったからスマホをマナーモードにしてて気づかなかったな >>984 今は蠍使ってるけど、予備機として通常版も買っておいてもいいかなと思ってさ REGZA810x買った人はテレビの機能はどうしてんの? タイムシフトで過去の番組が見たいけど外付けHDD必要?
1000円以内で今更ながらバトルフィールドバンドルを買ってもうたww
mmp
lud20180416130550ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1511669889/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「XBOX ONE 417 YouTube動画>7本 ->画像>15枚 」 を見た人も見ています:・XBOX ONE 446 ・XBOX ONE 468 ・XBOX ONE 495 ・XBOX ONE 409 ・XBOX ONE 493 ・XBOX ONE 492 ・XBOX ONE 416 ・XBOX ONE 497 ・XBOX ONE 489 ・XBOX ONE 457 ・XBOX ONE 480 ・XBOX ONE 463 ・XBOX ONE 476 ・XBOX ONE 478 ・XBOX ONE 473 ・XBOX ONE 474 ・XBOX ONE 400 ・XBOX ONE 418 ・XBOX ONE 485 ・XBOX ONE 422 ・XBOX ONE 487 ・XBOX ONE 472 ・XBOX ONE 452 ・XBOX ONE 410 ・XBOX ONE 420 ・XBOX ONE 459 ・XBOX ONE 451 ・XBOX ONE 423 ・XBOX ONE 421 ・XBOX ONE 491 ・XBOX ONE 444 ・XBOX ONE 436 ・XBOX ONE 475 ・XBOX ONE 461 ・PS4 43,308 switch 29,107 3DS 2,093 Vita 2,012 Xbox One 1 ・[5/17]Switch 24,712 3DS 17,526 PS4 17,295 Vita 4,114 Wii U 157 Xbox One 149 ★2 ・[11/22]Switch 86,999 3DS 43,480 PS4 26,302 Vita 3,090 Xbox One 247 ・[3/7]Switch 45,083 PS4 26,569 3DS 11,340 Vita 6,518 Xbox One 264 ・[10/3]Switch 42,957 PS4 20,406 3DS 7,506 Vita 2,675 Xbox One 75★2 ・[1/31]PS4 140,145 Switch 47,107 3DS 11,313 Vita 3,744 Xbox One 1,686 ・PS4 102,897 Switch 28,345 Vita 4,028 3DS 2,757 Xbox One 100 ・[7/6]PS4 23,679 3DS 22,570 Vita 11,461 Wii U 4,444 Xbox One 73 ・[9/7]3DS 24,443 Vita 10,081 Wii U 4,468 PS4 1,828 Xbox One 126 ・[8/10]3DS 31,549 PS4 16,469 Vita 10,005 Wii U 4,435 Xbox One 45 ・[8/9]Switch 61,933 3DS 60,889 PS4 52,939 Vita 4,773 Xbox One 90 ・[10/3]Switch 42,957 PS4 20,406 3DS 7,506 Vita 2,675 Xbox One 75 ・[4/4]Switch 44,033 PS4 25,325 3DS 10,209 Vita 3,992 Xbox One 153 ・[1/9]Switch 134,519 PS4 49,631 3DS 36,814 Vita 7,970 Xbox One 358 ・【07/25】PS4 292,907 Vita 41,690 Switch 1,192 3DS 1,290 Xbox One 1 ・[12/13]Switch 164,908 PS4 85,687 3DS 45,573 Vita 8,483 Xbox One 406 ・[8/16]Switch 87,798 3DS 45,730 PS4 42,462 Vita 4,651 Xbox One 75 ★2 ・[4/4]Switch 44,033 PS4 25,325 3DS 10,209 Vita 3,992 Xbox One 153 ★2 ・[3/14]Switch 45,084 PS4 28,363 3DS 10,248 Vita 5,476 Xbox One 182 ★2 ・初代XBOXゲームで、XBOX ONE互換希望タイトルを書いてけ (互換決定したフュージョンフレンジーとクリムゾンスカイ以外で) 4 ・[1/24]PS4 52,507 Switch 43,027 3DS 12,115 Vita 4,256 Xbox One 1,388 ★2 ・[1/31]PS4 140,145 Switch 47,107 3DS 11,313 Vita 3,744 Xbox One 1,686 ★2 ・[11/29]PS4 1,026,909 Switch 145,200 3DS 34,886 Vita 5,964 Xbox One 408★4 ・[12/14]PS4 85,218 3DS 75,536 2DS 33,439 Vita 22,314 PS4 Pro 7,499 Wii U 4,656 Xbox One 1,245 ・[1/17]PS4 43,808 Switch 37,500 3DS 16,855 Vita 4,388 Xbox One 113 part2 ・Xbox One X、映像表現が強化される「Fallout 4」「The Witcher III」など全65タイトル ・XBOX ONE 508 ・XBOX ONE 380 ・XBOX ONE 355 ・XBOX ONE 363 ・XBOX ONE 529 ・XBOX ONE 527
17:50:20 up 77 days, 18:49, 0 users, load average: 19.38, 16.96, 16.65
in 0.49052715301514 sec
@0.49052715301514@0b7 on 070406