マイチェン比較
クリスタル 初週売上 70万本
エメラルド 初週売上 64万本
プラチナ 初週売上 97万本
USM 初週売上 120万本
ダブルパック込みだから一概にどうとは言えないのではないか
むしろ売れたから問題
初動の動きがマイチェンだと明言したエメラルド、プラチナよりBW2に近い以上は
続編だと誤解したユーザーが多いってことじゃねェの?
尼で低評価してる連中だって新作に近い作品だと期待したからこそなんだよ
>>2
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお >>5
今までは片方だけだったけどダブルパックあるから両方買うわって人が大量にいたと? >>8
さっさと妖怪スイッチ出してたら総取りだったのに >>2
数は多いけど、2バージョン売りは初だからなんともいえんな
それよりGEOによると妖怪おっかていたキッズがこれになだれ込んで来ているらしいが
年齢層まで出る集計はないから真偽のほどはわからんなあ 中身変わらないから買わなくていいよって言ってた子供がやっぱり見かけると欲しいって言ってた
やりたいというより所持したいんだろうな
これポケモンGO効果もあるのかな?
俺の周りポケゴーでまたポケモンやりたくなって買ったやついるよ
とび森とかXY時代にゲハで募集した3DSのフレンドも大体皆これやってるけどな
今回はエージェントで擬似共闘出来るのも良いよね
さっきまで自演してたコテハン野郎はどこ行ったの? やっぱ自演だったな
49スマイルマイマニ ◆qniJBRFqpw 2017/11/22(水) 19:38:19.56
>>45
私はID無しのが気楽ですので。
ついでに、またトリップが割られたようなので変更ですよ。 >>19
続編詐欺しただけだから累計の分の客が初週に廻ってきただけだよ 51名無しさん必死だな2017/11/22(水) 19:39:54.65>>52
>>49 そりゃ自演してるから絶対にID無しスレに来るだろうな
52最強マイマニ波動 ◆qniJBRFqpw 2017/11/22(水) 19:41:55.67
>>51
疑心暗鬼って言葉をご存じですか?
正に今の貴方様の事で御座いますよ! さすがポキモンww
無料ガチャ楽しいかどうせ対戦なぞしないだろうに
あれだ。任天堂自身のパワーを感じるな
スマホでブランドの名前を売る施策は成功した模様
正直言うとこんなクソスレで2立てるなんて思いませんでした
3DS最後の弾か・・
任天堂ハードはSwitchだけになるけど、Switchも弾が無くなったしorz
そんなもんがミリオン売れる国って民度低過ぎ
まともにゲーム作るのがバカバカしくなるわな
国内年間ランキング
1位 1,730,858 DQ11(3DS)
2位 1,668,874 MHXX(3DS)
3位 1,331,623 Splatoon2(Switch)
4位 1,321,426 DQ11(PS4)
5位 733,745 マリカ8DX(Switch)
6位 637,217 マリオデ(Switch)
7位 560,370 ポケモンSM(2017年分・3DS)
8位 559,434 ゼルダBotW(Switch)
9位 397,656 マリメ(2017年分・3DS)
10位 343,043 ニーア(PS4)
ニーアが消え、PSWは1本に!!
>>52
Switchはもう弾を撃ちつくしたしorz さすがにドラクエは消えないだろうし今年もPSWは1本か
>>39
寿司ストライカーがあるだろ
あれめっちゃ面白そうだぞ ゴキブリのネガキャンむなしく爆売れ
良かった良かった
>>58
だから尼レビューがあんなに荒れてるんだよ
マイチェンなら本来初週に買ってなかった層が騙されて購入してる
そのせいで初週の売り上げは大幅に増えたがその分信頼を失ってる >>61
ああ、ポケモンブランドが死んでしまったorz どっちかというとポケgoやってからの復帰勢が多そうだけど
サンムーンという有料体験版買った馬鹿は氏ね
ウルトラサンムーン出るって去年から言ってたじゃん
やはり去年は妖怪を買ってもらってサンムーンを買えなかった子が
今年はポケモンに移動した
ozr三塁コーチ!
今のお気持ちを聞かせてください!
去年サン買った子供がウルトラムーン買うくらいのレベルなら何の問題もないよね
ワイは両方ダブルセット買ったけど
>>60
低評価を全てネガキャン扱いするのは勝手だが効いてくるのはむしろここからじゃ?
「もはやここは君たちの知ってるアローラでない!」と言っておいて従来のマイチェン以下の内容とか悪い意味でゴキすら予想外だよw 案の定ネームドゴキブリ沸いてるしw
ネガキャンお疲れ
歴代伝説集結って夢がある
仮面ライダーウルトラマン勢揃い特番のような
これを擁護出来る奴は任天堂に死ねと言われたら喜んで首を差し出しそうだなw
だって海外では公式でマイチェンと明記して売ってるからね
もし同じ事を特にアメリカでやったら本気で訴えられるし
日本人は泣き寝入りしてくれるから騙し売り上等なんだろ
君の知っているアローラじゃない煽りとか伝説の合体フォルムからBW2みたいな感じを期待して買った人は少なくないと思う
むしろ評価の甘い海外ですら今回ばかりは評価が低いのが実情だろ
続編もしくは同じキャラ使ってるだけの別世界線ifストーリーだと思ってたらぜんぜんそんなことなかった
これからスイッチで完全版出すたびに
もはやこれはキミのしっている◯◯ではない!ってCM流すんだろうな
ツタヤも今までのポケモンと比べて年齢層が低いとか言ってたっけ
サンムーンとウルトラサンムーンは意外と別々の人たちに売れてるのかもしれないね
影響が出るのは次回作だからな
今回でポケモン卒業する人多そう
マイチェンじゃ無いような詐欺みたいな宣伝の仕方だし
2バージョン商法だし
手抜きでこれだけ売れるんだからゲーフリも調子に乗るわけだ
好評だしね
詐欺とかってのもなんのこと言ってるのか分からない
公式見てもマイチェン的な内容であることはわかるし
タイトルからも分かるだろう
CMが完全に詐欺
伝説ポケモン全て捕まえるのにこれから始める奴には2バージョン必要
CMがあんまり追加されてない追加要素しか流さないのがな
ポケモンも新ポケ数匹増やしただけで、図鑑はほぼ既存ポケモン多数で100種類増えてるだけで全国図鑑すら無し
今までなら単色販売だった完全版を2色に分割してCMで誇大広告すればそりゃ騙される奴は出てくる
詐欺と言っても何のことか分からないとか、マイチェンなのは最初から分かるといってる奴が少数派だから尼評価がこんなことになった現実を受け入れろ
たった1年で完全版も今時早すぎ
せめて2年空けたら程良く忘れるからまだ楽しめるけど
>>97
マイチェンでも続編でも新ポケ増やしたのは今回が初
むしろそれはUSUMのいい部分と言える
しかもそれぞれがほどよく使えそうなポケモンだから追加ポケモンの密度が高い アマゾン評価とかどうでもいいな
そもそも元のサンムーンの段階で低い
>>100
これもあるなあ
とにかくゲフリは目先の金に目くらみ過ぎてブランドの先売りしてる状態だわ そもそも尼評価もネガキャン目的でなく広告に騙されて怒ってる人が多いだけだがな
>>105
広告抜きにしてもウルトラサンムーン自体もつまらんだろ ポケモンが凄いのはドラクエと違って世界中で売れてしまうところw
>>107
つまらないよ
サンムーンから変わってないし やっとウラウラ島まで来たけどほとんど前作と同じで笑えない
返金対応とかないのかコレ
>>109
サンムーンが面白いんだから面白いじゃん 普通に詰まらないうえに遊び難いと思ってるレビューが目立つのに
ネガキャンだの発狂だの焦りが見えるな
bwも散々叩かれたけど全然良かったな
10番道路のbgmなんかかなり良かったわ
>>79
今回それなりに信用が削れたよな
次回作で煽りをどれだけ受けるやら >>105
ほんとこれなのに、ゲハでは未だに工作や陰謀扱い主張してる奴がいるから草も生えない
お前ら本当の任天堂信者ならここは擁護じゃなくてびしっと叩いた方がいいのに
だらだら甘やかすと最後はファイナルファンタジーとかいう産廃になるぞ 売れてる以上どんなにネガキャンしても無駄なんだよなあ
信用が削がれたとか言ってるバカがいるが確かめようがないし
ネガキャンしてる暇あったらGTSのポジキャンして100万売れよ
同じゲームをちょっと変えて売るだけで120万本も売れるなんてボロい商売だなぁ
>>108
いつまでそんなこと言ってられるか見ものだね
本当に格好良いのはどっちかな? >>122
まぁ消費者をコケに出来るのもそう長くないよ >>118 >>119
せいぜい吠えてろ
そう遠くないうちにファイナルファンタジーみたいに笑われものだ >>117
ポケモン信者は頭ウンチブリブリーリエだから解らないんでしょうねえ >>122
根本的なところでしっかりマーケティング出来ているからだぞ
これが他のタイトルならこう上手くいかないぞ >>126
割と疑問なんだけどここで捨て台詞吐いてるお前って誰? 歴代最低の評価だったBWを見事に吹き飛ばした傑作BW2
ORASよりはマシだったかもしれないSMの評価をさらに下げた詐欺商品USM
どこで差がついたのか
Nやらリーリエやらみたいなのが子供受けしてるとも思えんけどな
特にSMは無印版は国内400万未満だろ?
リーリエもNも大きなきもいお友達にウケてる印象
ヒガナはごく一部の大きなきもいお友達にはウケてるらしいけど上記2名に比べるとほとんど需要ない印象
マイナーバージョンでドラクエにも勝てる
世界じゃ相手にならない
やめれねーよな
この商売
バカが買っちゃうワケだし
マイチェンを隠して売ったわりに売り上げがBW2より低い
ゲーム部分も問題だらけ
>>137
問題ないよ
コレでも売れちゃうワケだし
開発側はユーザーなんて気にしてないよ
金にしか見てないだろうから >>132
ウケてる訳ないだろ
せいぜい男の子に人気があるのはグラジオだぞ?
そのグラジオは公式が出番減らしたがな
>>139
インタビューの二枚舌の酷さといい客舐めてるよな
前作も含めて擁護してる連中は公式から見れば良いカモだね はっきり言ってこの問題に任天堂アンチなんてメインの不満層にのっかるだけでしかなく
ここでの対立は購入者の不満層とハードあるいは任天堂のファン(ゲフリのファンではない)のように思えるわ
ろくな改善もないなんちゃって完全版で宣伝の仕方も2ver商法も不愉快としか言い様がない
ゲフリがただの拝金メーカーにしか思えない
結局ゴキちゃんはサンムーンもウルトラもやってないわけだからなw
121万販売は出荷数なのかな?4gameの初週合計数は91.5万になっているけど。
クリスマスや年末の需要に備えて30万程多めに出荷したのかな。
尼レビューをみる限りだと、来年の1月下旬や2月は中古が増えそうだな。
これを擁護出来るのはサンムーン未プレイの人くらいだろ
例え未プレイでもこの売り方を擁護するのは狂信者としか言えないけどな
糞ゲーを売り上げで持ち上げてる奴らがゴキガーって発狂してるのは意味分かんねえな
今作褒めたら余計公式が調子に乗る可能性があるかもしれんのに
ファミ通は119万だったけど4gameはUSMが90万でダブルパックが25万ぐらいで116万だったな
ポケモンだと思うとお前らがボロクソ言ってもこんなに売れるってほどではないがここから毎週どれくらい売れていくんだろ
>>148
そう言うもんらしいし…ただそれでもかなり売上落ちてると思ったわ ほんとに騙されてこんだけ売れるならGTSなんかとっくにトリプルミリオン行ってるだろ
買わずにに売り上げマウンティングだけを楽しめば問題ないぞ
その点ポケモンは最高のコンテンツだぜ
USUM発売前からマイチェンだの完全版だのずっと叩かれてた記憶あるから買った奴は覚悟完了してるだろ
ヒガナ受けてる奴って萌え豚としか
あのキチガイは流石に無理
ポケモンGO効果だね
マイチェン比較
クリスタル 初週売上 70万本
エメラルド 初週売上 64万本
プラチナ 初週売上 97万本
USM 初週売上 120万本
完全新作とは言えんけど
マイチェンよりは変わってる要素多いのは事実
本当にやる気出ないわ
1日3時間やると嫌になってくるんだが?
どうしてこうなった?
前作既プレイは追加ストーリーまでやり直しだもんな
そらモチベ上がらんだろ
イベントはスキップなんて使わせないために搭載しないぜ見てくれよな!ってなってるしな
たしかにここまでストーリー一緒ならスキップもしくはイベントシーン倍速がほしかったな
ただの完全版にスプラが負けたのか
やっぱスイッチって人気なかったのな
>>126
ゲハですら捨て台詞とか恥ずかしいなぁw ここでレスバトルしてるやつらってこれだよな?
1. 購入して不満ぶちまけてるやつ
↑
2. そういうやつらをゴキと勘違いしてる豚
3. 2.に便乗して1.を煽ってるアフィカス
ハード問わずクソゲースレで良くある光景やんこれ
ちなみに俺はいつから買ってないか忘れたけど2本同時リリースにクソほどムカついてたから何年も買ってませんw
>>157
セックスも3回くらいで飽きるからな
要は慣れだよ 結局120万というのも捏造だったのか
任天堂追い詰められてんなぁ
>>161
未だにイベントスキップ機能がないとかゲーフリぐらいだわ
スクエニの糞ゲーにすら付いてる機能なのに 技術もないけどアイデアすらも10年以上前から時間止まってる アプデ程度の内容に4500円も出したくないから3000円くらいに値下がり待ってるんだけどさすがポケモン。クソ評価在庫だだ余りでもなかなか下がらんな
買ってないやつやポケモンに興味ないやつは、へーすごいなっておもうけど一番大事なシリーズ買い続けてるファンからすれば、舐めとんのかって感じか
この流れ最近多いね
まあ古参を裏切ってでも新規が増えれば商売上は問題ないんだけどな
だが今はレベルファイブのゲームとかスマホゲーがかなり影響力あるからあまり良い傾向とは思わないな
実際SMの売り上げはかなり落ち込んだ