◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】今年発売のSIEファーストタイトル「DAZE2」、好評につきオン終了 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1506585074/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
豚は知らないだろうけど
オンなんて誰もやってないから問題ないんだよなぁ
せめて1年は頑張れよ
オン有料で維持費ユーザーから取ってんだからさ
好評につき終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>4 誰もやってないことの方が問題なんじゃないですかね
は?
ついこの前出たばかりじゃねーの?
なんで1年ほどで閉じるのよ?
ゴキブリがフリプ落ち待ちで買わないからだろ
買えよゴキブリ
流石に早すぎだろ
トレジャーがクリア後のメインコンテンツだってのに
ファーストなんだからプラスの儲けからサーバー代くらい出してあげなよ
えええええ・・・・流石に早すぎだろ
何か裏で動いてる?撤退か?
>オンラインサービス終了後には入手できなくなるコスチュームやタリスマンなどの報酬
やばい、これが一番笑えない
まだ衣装コンプしてないのに
有料なのに1年未満で終了
どこかのスマホゲーみたいだな
PS3時代は曲がりなりにもオンゲタイトル捻り出してたよな
コレとかアンチャのマルチは無い方がマシなレベル
1はフリプで配られたからやったけど
これのマルチって何やるんだ?
coop?
>>33 有料でもいいからストアに並べればいいのにって思うんだけどそれじゃダメなヤツ?
>>33 一年経って取ってないってことは取る必要のない要らないものってことだ
俺なんか初回限定版が封切らずにまるっと残ってる
有料ネットワークサービスで、しかもファーストタイトルで、
発売から1年でサービス終了。
ちょっと酷すぎない?www
この程度のサーバー維持費すら賄えないほどに深刻なんだなあ
>>33 サービス終了までに頑張って入手してねって終了後のフォローないんかいw
>>36 スマホは基本無料だから仕方ないけどこれって基本無料だっけ?
>>40 いや、ミニゲーム
写真を取って、それをヒントにこれは何処で撮ったものか当てるゲーム
>>48 オンライン有料なのは、同期型オンラインだけだから
これはオンライン課金しなくても遊べる
だから維持費がSIEスタジオ持ち
きっとSCEからSIEに変わって当時の部署がないから
払うやつがもう居ないんだろう
>>46 いやいや、報酬貰うのに必要なこのダスティトークンっていうやつ
そんなすぐに貯まるものじゃないから
っていうか買ったならプレイしろよw
綺麗に完結した良作だったぞ
ゼノクロですらおまけのオン要素未だに細々と続けてるというのに・・・
有料ネットワークって言ってるやつ、これプラス会員じゃなくてもオンラインできる無料やぜ
いやいくら無料でも流石に1年ってのはちょっと・・・しかもファーストだぞ
リトルビックプラネット時も思ったけどさ こういう切り捨てはVitaまでにしとけよ
ファーストがこういうことすると白けるんだよな
>>59 どっかの海外サイトがグラフィックがいいだけの糞ゲーだと言ってたけど、、
PSN料金払ってない奴からすれば構わないが、払ってる奴からすれば
いろいろおかしいだろ。しかもファーストが出してるソフトだぞ。
MHWのオン代代わりにカプコンに巨額の金でも支払ったのかな
PS4向けのソフトも作らなくなるのかも
Vitaみたいに
>>66 ゲハでもスレ建ってたやつだろ?知ってるよ
そのスレでも書いたけど、このゲームが一番「空を飛んでみたい」って願望を叶えてくれる
他に同系統のものがない独自の魅力を持ったゲームだから、その評価は極めて不当
フワフワと宙を浮きながら街を散策するだけでも楽しいゲーム
このゲームのオン知らんけど大して維持費かかるようなもんでもなく
そもそもオンで金とってこれっておかしない?
過去作に「みんなの競馬」という’オンライン専用ゲーム’を発売して
6ヶ月でオンラインサービス終了させたSIEだぞ。
オンラインに繋がないとゲームそのものが起動できないという仕様な。
前科は一杯ある、SIE。
ゴキ「好評なら仕方ない。有料だしな。ありがとうソニー」
>>76 空飛びたいならイーグルフライトやればいいだろ
そんなにランニングコスト重そうには見えないけどなー
維持する意味がないレベルで過疎ってたのか?
PS4持ってないからVITAで出してほしかったなぁ
MSもクロムハウンズとかメーカー鯖の都合でオン終了したタイトルあるけどこれよりは長くやってたイメージ
オンライン有料のファーストのタイトルなのに1年経たず終了ってひどすぎやろwww
LBP3もサービス開始1年で終了だもんなぁ…
ソニーってPS+で儲けた金はどこに使ってるんだよ
対応が客を舐めてるとしか思えない
そもそもこれのオンライン豚どんなんかわかってないだろ
>>76 まあ糞ゲーでも好き嫌いはあるよね
ゼノクロは未だにオンラインやってるし、ちゃんとユーザーが遊ぶゲームと、実際にはユーザーいないから金にならずすぐ辞めるソニーみたいに、色々あるよ
MHW洋に一つでも多く鯖を確保する必要があるからな。
ps+に一回入ると、何故か自動更新がONになって
OFFにしようとすると理由を聞いてくるだよ
すっげえ気持ち悪い まるでウイルス
>>58 SIE 2016年4月設立
DAZE2 2017年1月発売
当時の部署がないとは一体
>81
なんだかんでメンテはいるからな。
中身が薄かろうが厚かろうが労力はそんなに変わらない。
オンのシステム見ると単に位置や写真データを送受信するぐらいぐらいで
こんなのにPS+ってどうなんだってレベル。
PS3の頃
HAZEとかいうFPSが3ヶ月でオンライン終了したの思い出したw
>>80 違う、断じて違うぞ
俺が望む「空を飛びたい」というのは、飛行機やヘリみたいな物理法則に縛られた不自由な飛び方じゃなく
もっと空をスイスイと泳ぐような、能力で自在に飛び回れる的な動き方だ
スーパーマンが一番近い
>>4 誰もやってないから問題ないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
売れてねぇからな
いい加減何処に向けてるかわかんねぇゲーム作るのやめろや無能集団がよ
トモチルとか酷かったぞ
なあ
PSユーザここまでナメられてんのにまだSIE持ち上げるの?
Wのオンを期間や時間指定してプラスなしでオン遊べるそうだから
それ用に急遽鯖開けたんだろうね
1はvitaの時めちゃくちゃ持ち上げられてたがそれの末路がこれかい
>>4 >オンなんて誰もやってないから問題ないんだよなぁ
また一つ迷言が増えたな…
ハゲドラムみたいにさ、売上数千本ってならまだ分かるよ
けどこれ国内で数万は売れてたでしょ
ブラボとかもいろいろ覚悟しといたほうがいいのかなあ
地底人はともかく、協力&侵入が盛り上がってるとは言いがたいし
山田孝之のギャラでサーバー代くらい余裕で賄えるだろ
SIEJAの金の使い方は異常すぎる
>>106 そりゃ重力が大いに絡むゲームだからなぁ
>>87 SIEの収入源はPS+費だよ
だからケチればケチれる程、SIEが儲かる
発売日から300時間以上、オンもオフもSNS界隈も遊び尽くした俺は勝ち組
ファーストがこれはさすがにアカンわ
せめて二年は頑張れよ
国内向けの予算をMHWおま語工作で使い果たしたという噂はどうやらほんとうだったようだな
ナックといいゴンジローといいクソみたいな企画はよく通るよなここ
DAZEを作ったのは元コナミの人らしい
小島の圧力じゃないか
>>124 すぐやめたし
コナミにいたの20年くらい前だろ
>>87 山田孝之に使ったんだよ
ノーギャラならわかるが芳しくない国内市場向けのCMでギャラの高い芸能人を使うとか意味不明すぎるわ
オンって何かかね生むわけでもなく中途半端なSNS要素しか無いから計画的終了たろうな
今年出たゲームじゃなかった?
オフラインゲーとはいえサービス終了がスマホより早いな
デビルズサードですら約1年五ヶ月ほどオンラインサービスやっていたというのに…
ワイルドアームズやSIRENに続き重力も亡くなり、俺の好きなゲームがどんどん減っていく
PS2の頃は未来に夢見ていられたのに、どうして和ゲーはここまで衰退してしまったのか
終了前に解禁要素全部解除しろよと
期日までに取ってくださいはないわ
積んでるんだけどオンあったの?
て言うか、有料のオンラインサービスで終了しちゃっていいのか?
過疎の問題はともかく、リアフレと遊びたい人もいるだろ
流石に発売から大分経ってるしそろそろ終わってもいいだろw
え?2??
ああ、なんか無料で出来るオンライン要素があるのね。
数千本で終了した聞いたこともないようなタイトルならまだしもこれは流石に酷いな
ドラクエでPS4買ってその辺が落ち着いて他に面白いゲーム無いかな
で、これに手出す人も居るだろうに
オンライン要素はトレジャーハントと挑戦状と写真評価…
いるか?
早すぎだろ
スクエニのソシャゲーかよw
ゴキブリが神ゲー連呼しても現実は厳しいな
>>133 その辺りは年々売れなくなってたからな
サルゲッチュなんかもPSPで色々出してたりコロコロでPSPごと宣伝してたけどやっぱり限界だったんだろう
オン限定要素は終了までに自分でなんとかしろって平然と書いちゃうあたりがすごくソニーらしい
自社IPだしハードが終わるまで面倒見るもんじゃないのか
サービス終わらせるくらいならフリプに出せばいいのに
ブタはおろかゴキすらオンあるの知らなかったってオチかよ。
>>116 これなに?
よく出来てるけど、マジでソニーが金かけてそう
読み込みが長くてこんなのだれがやるのって感じだったな
そもそも宝箱探しとタイムトライアルしかなかったし
もうゲームやってる奴いないだろうからしょうがない
ゼルダ以上のトゥーン表現とか言ってた神ゲーだろ?
あれ?
そういや最近ビジュアル部門でゼルダが受賞したような…
>>153 LBPもオン終了後にフリプになったし間違いなくそのうち出るな
>>116 ほんとゲームでこういうことするのってゴキブリだけだよな
>>160 リトルビッグプラネットの1作目
簡単に言うとソニーが作った横スクツクール
VITA版だろってアレ?PS4版?嘘だろ覇権ハードのPS4が撤退準備?
制作者にこんなことに使われて悲しいとまで言わせたゴキちゃん
クッソワロタwwww
はやすぎるってレベルじゃねぇぞ
末期ハードかよ
>>133 衰退してるのはSIEとカプコンだけ定期
>>130 スマホは最短3ヵ月くらいで終わるのあるぞ
フリプ待ちしないようにかな
なんか本末転倒のような気もするが
だが買わぬ
だからやらぬ
だから困らぬ
豚乙!!!!
今後任天MSのオンラインサービスのハードルが足元くらいの位置まで下がったな
もう二度と煽れなくなったねw
ダゼ2にオンライン要素がある事知らなかった俺涙目
ゲハ民でやってる人いるだろ?告知age
トモチルも今年11月に終わるしオンラインサービス長い事続ける気は皆無なんだろうな
じわ売れとかそういうのもう真っ向から否定してるな
ブランドが続かないわけだ
悲報と見出しに付けても、結局ネガキャンの材料でしかないんだろ?
PS4渾身の期待作、グラビティデイズ2が1年でオンライン終了wwwwwww
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1506590557/ すぐスレ乱立させやがる、本当クソだな
おい嘘だろ
発売日に買って全然プレイしてねえぞクソが
これのオンラインてスクショアップして宝箱のヒントにするだけだろ
ファーストなんだから粘れよ
何でも真っ先に逃げるファーストだな
VITAにも3年ソフト作らないで逃げるし
外山さんの次回作完全新規っぽいよな
グッバイキトゥンちゃん
オンライン有料にしておいてファーストがこれだからな
>>1 この度、 『GRAVITY DAZE 2』 オンラインサービスが、2018年1月19日(金)をもちまして終了することになりました。
2017年1月の発売、サービス開始から、多くのプレイヤーの皆様に格別なるご愛顧を賜り、運営チーム一同、
心より厚くお礼申し上げます。
なお、オンラインサービス終了後もオフラインでのゲームプレイは引き続きお楽しみいただけます。
ご利用できなくなる機能についての詳細は下記をご参照ください。
■『GRAVITY DAZE 2』オンラインサービス終了日時
2018年1月19日(金)午後2時(日本時間)
■ご利用できなくなる機能
挑戦状の受信、送信
ランキング閲覧
トレジャーヒントの受信、投稿
フォトゴーストの受信、投稿、レビュー
ダスティトークンの入手と、その報酬の入手
初回特典とか期間限定DLとかそういうので遊べない要素が出てくると途端に萎えるな
まあ売るほうは危機感煽って早く買わせたいんだろうけど
遊ぶ暇が取れない人はとりあえず買って積むことでいつでもすべて遊べるんだって安心感得てるわけだからなあ
実際遊ばないままのことが多いけど
こういうので現実に引き戻されると積むことが馬鹿らしくなってきちゃう
で次からはもう慌てて当日に買わずにそのまま買わないと
>>198 一応擁護しておくけど、DAZE2のオン要素は全部無料だぞ
プラス未加入でも全て利用出来る
まあ面白くないという致命的問題点はあったけど
>>181 そのキチガイは
毎週週販の発表後(昔は金曜日)やファミ通フラゲ等で、新作発表されるたびに貼ってたぞ
リンゴ探し出来なくなるのかな
もう全くやらなくなってたけど終わる前に少し楽しんでおこうかな
ゴミ通:好評に付き終了するほうが他のゲームをじっくりできるので良い 10点
いつもはソニーはユーザーのことを思って行動してる
任天堂は悪の枢軸!みたいにギャンギャンわめき散らす連中は
こういうスレに全く寄り付かないのは卑怯だし卑劣だよな
で任天堂がなんかするたびにワラワラ寄ってきて
課金堂!とかぼったくり堂!とか人殺し堂!とかスレ伸ばしまくるわけだろ
業界のガンだよマジでゴキブリ
調べたら重力無限化アイテムも取れなくなるのかよ
マジあり得ねぇ
ファーストが真っ先に逃げ出すのやめろよ!
Vitaの件にしても最後までやれや!
>>87 今更、客をなめてるとしか思えないとかどんだけ情弱なのかと
嘘ニーは大昔からユーザーの事なんて金づるのただのカモとしか思ってないだろ
情弱騙して売りつけるスタイルで有名だろ
>>210 だってどんだけメチャクチャやっても
信者がソニーを糾弾するどころか全員で
ニンテンドーガー!wiiuガー!ミーバースガー!してんだもん
ソニーからしてみたらメチャクチャちょろいカモだろこいつら
ファーストが率先して逃げることでサードが逃げやすくなる配慮
これをコメント出来るPS BROGでやらないところが糞
とれなくなるアイテム救済パッチを出すとかしないんですかね?
去年のTGS前にゴキがVITAに2が出る出る言ってたなぁ
案の定VITA切り発表されて対応してほしかったって言ってるファンに
「PS4の方が高性能なんだから喜ぶのは当然!!!」とかゴキが言ってて笑った
SIEJAのMSKK化が、冗談でなく加速してきたな。
今360泉水就任から2年程度経過したヤバくなってきたときと同じだな
この場合返答しない事は意思表示の先延ばしじゃないからな
沈黙は「賛同」だからなこれ
私はソニー様の言う事やること全て文句を言いません
自分が発売日に買ったゲームが9か月でオン終了しても喜んで従います
って言ってるのと同じだからなこのスレに書き込まない奴も全員
日本独占とかくだらないことやってないで他に使えばいいのにw
好評につきオン終了と言えばPS2のソーコム2日本版
レンタルサーバーは大変だな
拡張するとどんどん金とんでくし
>>224 日本独占とか関係なく箱にはもうソフト出してるところもパッケージ出さないじゃん
パッケージ版を発売する最低本数すら出ないってこと
金で囲い込むのとはまったく関係ない話だよね
>>230 モンハンWもPC版は海外の発売日も含めて未だにいろいろ不明だし
アトリエやブルーリフレクションやソードアートは普通にPCに出てるじゃん
というわけで囲い混んでる根拠はゼロです
SIEのソフトって大体オンを打ち切るのが速いよな
ファーストがこんな事をやってたらイカンでしょ
2発売前でもやる気なかったしな
3は作りませんとか言ってたし
その言葉でファンを見てないのも感じたし地雷でしかなかった
ふぁああああああああああ
俺の重力無限トークンよこせよ糞があああああああああああああ
>>234 PSPとvita事業は恐らく13年続けてソニーに一度たりとも黒字をもたらしてないと思われ
そういう意味ではソニーは相当出血はしてる
デッテニー囲い込んだあげく爆死させてる糞ソニーになに言ってんだかw
UMDも設備維持してるだけで赤字垂れ流すクソでとっとと切りたかったのに
モンハンがヒットしちゃったせいで切る時期を逃したっていうしな
そのモンハンにしたって、それと同等のソフトが年に5,6本あるならともかく、焼け石に水だった
PS+で金取ってんだからファーストのタイトル一年ぐらいサポートしろっての
ゴキブリ総出で「DAZE2はゼルダより上。国産最高のオープンワールド。」と発売前に連呼していたのがつい最近なんだが・・。
どうでもいいけどこのオワコンゲー、そもそもオープンワールドなんだ?
まともにコンテンツもないし鯖増強なんてのもないだろうし
プラスの金って何処に消えてんだろうな
>>245 どう考えてもソニーのチャリンカー資金に消えてます
順風満帆なんか大嘘もいいところで、莫大な借金の金利分だけでも首が回らんのよ
もしかしてだけど
もしかしてだけど
サードの方がサポートいいんじゃないの?
ダゼ2のオンラインを引き続きお楽しみいただくためにPS+を月額1000yenにいたしますっ
ps3のダクソ2なんてまだオンライン出来るというのに・・・
Vita独占からPS4独占に無理矢理路線変更されてこの始末
SIEはほんとソフトタイトル大事にしねーな
クソクソ言われてるVitaのファーストで唯一評価受けてたのに
>>249 ヤバイから、スマホゲー制作子会社作って足掻いてる訳で。
ファーストタイトルでPS+で金も貰ってるのに一年待たずに終了とか酷すぎだろ
これトロフィーと関係ある?
ないなら別にいいんだけど
PS4はゲームが豊富だから全く問題ないよ
任天堂みたいにソフトが枯渇してて仕方なく同じゲームをやり続けるって事があまり無いからね
何も問題は無い
発売前は神ゲー連叫&糞ブログ等で持ち上げ記事多数
発売後は綺麗さっぱり忘れられ話題にすら上がらないゴミ
うんいつものPSWですね本当にありがとうございます
関連スレ立ったwwwwwwwwwwww
【気づき】PS4のゲームって新品で買うとほぼ100%損する法則に気付いた。 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1506595298/ 終了するならトークン増量キャンペーンじゃなくて、全部のコス取れるだけ補填しろや
ソニー金に困ってるんやろか?なんかすごい下方修正来そうな気がする
マジかよ糞過ぎる
今プレイ中なのに
しかもトレジャーイベントとか挑戦状とか大量に今も来てるぞ
過疎ならわかるけどこれは無いわ!
>>261 ソニー銀行あるから金には困らない
潰れたらソニー損保もあるから平気
さすがにこれは無いわ
だったら最初からトレジャーイベントとかするなよハゲ
■ダスティトークン入手量アップイベント日程
2017年9月28日(木)午後2時(日本時間)~2018年1月19日(金)サービス終了まで
このイベントでは、オンラインプレイで入手できる「ダスティトークン」の入手量がアップしますので
フォトレビューやトレジャーハント、チャレンジミッションをプレイして、ダスティトークンをゲットし
オンラインサービス終了後には入手できなくなるコスチュームやタリスマンなどの報酬を入手してみてください。
してみて下さいってこれもまた他人事みたいでなんかな
もう無料DLCでつけろよ
>>249 撤退準備にでも取りかかっとんやろ
ファーストがこの有り様でVITA後継機も公式から無事死亡扱いされて少なくとも国内じゃもうモンハン以降何やったって無理
つかマジでまだ多くの人がやってるのに
なに考えてるのこいつら
よくわからんけどSIEJAって
当時のMSKKみたいに無能なんだな
>>268 少なくとももうソニーが自前でソフト作らんかもしれんな
たんなるハード提供会社になるんじゃないか
>>263 平気なわけあるかよ
銀行も保険も株式会社だから
ゲーム部門の損を補填する事は無い
やるとしたらソニー本体の金と名義でやる話だ
>>202 それならそれで無課金だとおもろくならないから
もう止めちゃうねと言われてるようにも聞こえる
vitaの時は良ゲーって感じだったけど2はやたら空気じゃね?
ゲーム大賞でも全くノミネートなかったし
しかしまぁ半年以上先ならわかるけど
あと3ヶ月やんけ・・・
このゲーム宝物見つけるのは異常に難しいからな
発掘関係のニュースも無くなるんだな
まぁ俺も積んでて、最近やってはまった感じだけど
>>273 2は新しい能力(モード)があるけど、それを入手するまでがあまりにも長すぎる
あれでは多くの人が投げると思った
>>245 妊娠乙!1年と1日で終了すると言うのに!!
マリカーやイカが来年の夏くらいにオン終わるみたいなもんだしな同じふぁーすとだし
>>270 流石にアメリカ本社主導で作る奴は続くだろ。
SIEJは終了かもしれないけど
SIEJは1年でオン終了とかやる気ねえな
日本から撤退してもおかしくねえぞ
純粋に疑問なんだけど
なんで?
なんでファーストが率先して梯子を外していくの?
ユーザーとソフトメーカーに与える悪印象とか考えないの?
そんなにお金ないの?
げマジかよ
むしろ途中からストーリー放ったらかしで宝探ししかしてなかったのにこのゲーム
全作に引き続きフリプ落ちやろなぁ
悪いゲームじゃないんだが
ソニーは釣った魚に餌やらないことで有名だけどまさかダゼ2買った貴重過ぎるPS4ユーザー捨てるのか?
さすが無能集団SIE
ソニーて今年後ナック2、GTS出した後何か予定あったっけ?
vitaみたいにやるきなくなってない?
確かファミ通だったと思うけど全く関係ない記事とかでも文字の前をキャラクターがプカプカ浮いててクッソウザかったよな
しかもうっかりクリックするとHPに飛ばされんの
ソニーの子会社のスマホゲーも突然サービス打ち切りそう
前作も2発売前にフリプ落ちさせるしvitaには出さないしでこのシリーズ本当育てたいのか分からないよ何がしたいのか
>>298 これは2出す前に3はないて明言してたから育てるも糞もない
それこそ誰もやってなかったと思うが俺屍2のオンラインも終了予告が出た
SIEがファーストタイトルの鯖を整理するってことなんだろうな
ファーストソフト出すことそのものもその内止めるんじゃね?
SIEJ的にはMH確保して大勝利のつもりなんだろうし
デビルズサード(1年半)>グラビティDAZE2(半年)
>>300 モンハン出たらもう日本で売れそうなのないのに・・・
>オンラインサービス終了後には入手できなくなるコスチュームやタリスマンなどの報酬を入手してみてください。
いやこれは終了後は配ればいいじゃない
vitaみたいにもうソフト作る気ないのか?
半撤退やな
撤退!撤退!と言ってるXBOXが撤退せず、
ソニーのファーストタイトルが終了していく現実
いくらなんでも早すぎじゃない
どれだけ重要な要素か知らんが
1年で終わりって元々予定してたとしか思えんレベル
GTSも衝撃的な売上になるだろうからな・・
PS4でソニーのほとんど売上落ちてるのがな
>>118 PS+の収入は微々たるもんよ
>>308 オンライン無いと完全クリアできない程度だから問題ないよ^^
ヒットマンだとサービス終了で日本語音声で楽しめなくなるわけか
まだ遊んでんのに嘘だろ?ソニーってバカじゃないの?
元SCE広報、佐伯氏の言葉
「適度に飽きやすいゲームを作るというのも大切」
こないだ初めて一作目を遊んだけど
アイディアだけで作って調整しなかった雑なゲームって感じ
カメラ用の見えない当たり判定で跳ね返って向きが変わるとかPS4初期のゲームみたいだな
同じファーストのデモンズソウルはいまだにオンライン稼働してるのに訳わからん
大人気(笑)
全然萌えない糞女がヒロインだと
さすがのゴキちゃんも買わないね…
発売2ヶ月で生産終了したPSVRのシューティングコントローラーにはかなわないだろ
ソニーストアが真っ先に販売停止したからな
>>326 え、マジでやめたの?
さすがというか…
デイズ2自体がクソゲーだしなw
水増しばっかしやがってユーザーを馬鹿にしてる
ボリュームの増やし方が時間稼ぎまるみえだからw
信者もうざかったな
トレジャーつまらんしオンいらんよな
写真もなんかわかりづらいし
>>336 このスレ↓の
>>2はなんと156の安価を獲得したぞ
PS4「先にミリオン童貞卒業してすまんなスイッチさん」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1502287774/ 「ゼルダのめり込み過ぎて楽しくない」
「ゼルダは面白さでごまかしてる」
「オンなんて誰もやってないから問題ない」←new!
今年もゴキの迷言は豊富だなぁ
乳首コスチュームが手に入らなくなるのか
ダウンロード&関連動画>> 何故敵を出したのかよく分からないゲーム
糞みたいなバトル挟むせいでテンポ悪くなるし
バトルが死ぬほどつまらんからな
まぁ、空中移動もクソみたいな不自由さだが
オンが1月で終了なら、来年の2月か3月にフリプにきそうだな
駆け込み需要で売り出すわけでしょ
前も国内はオンサービスが終わってるのにリトルビッグプラネットをフリプに出してきたからなあ、
豚ご自慢のイカ2も1年しか更新サービスやらないわけだが
買ってまだ起動すらしてないがやっとかないと手に入らなくなるもんはあんの?
>>4 そらこんなゴキが毎日湧いてきたら、PSはきちがい独占とも言われるわ
>>343 スプラトゥーン1は半年は保証、その後は適宜延長と言って
現在まで何年程続いていますか?
ほら、あれだ
何かは分からんが
サーバーだか回線だか知らんが
がっつり持っていくビッグタイトルが出る
その前段階なんだろ?
オンがどういう内容は知らんが、どんな内容であれ早すぎだろ
しかもファーストってこれって信じられん・・・
キャラは良いしストーリーも悪くない
しかしながらゲームとして面白くない
>>343 コンテンツ追加期間と調整アプデある期間とフェス期間とオンラインサービス期間を混同してるが全部違うだろ
少しは調べて物言えばいいのに
お前みたいなのってネガキャンに必死なわりに何一つ労力割こうとはしないから不思議だよ
>>350 楽しくなかったか?新鮮だったわ
いや1しかやってないけどさ
vitaにあってたと思う
ミッションがつまらないからトレジャーハントばっかりやってたのに…
これ持ってるけどオンライン要素があったの初めて知ったわw
ランキングも見れなくなるってのは何でだろ
ちなみに1のランキングは今も更新してるし閲覧もできる
みんゴルやるようなお年寄りはインターネットに繋いでないし良いでしょ
控えめに言っても早いね。
なんかこういうところにゲームそのものへの愛情がないんだよな。
売れない家電製品をサクッと切り捨てる感じというか
これのプロデューサー、「子供とゲームしたいからマリカ買った」とかさらりと言ったり
イイダのイラストをRTしたり(まあイイダ派だわな)とわりとフリーダム
今年出た準新作ゲーでこの見切りの早さ
他社も見習うべきだねw
基本無料のスマホゲじゃねーんだからさあ
国内でも10万くらいは売れてんのに見切り早すぎだろ
PS4だと国内10万くらいがオンラインサービス終了の目安って事か
逆に言えば10万も売れないって分かってればフリプ待ちの方が最適解って事だな
下手すると発売日よりフリプ解禁日の方が接続数多いんじゃね
より美麗で自由で広大で濃密なオープンワールド、みたいな論調で
ゼノクロやゼルダへの煽りに使われてたタイトルがSIEから切られるとは
>>283 そういうこと言うと終わったのにまだオンライン楽しめるWIIUに比べてピークの癖に1年で打ち切るPS4って何なの?って言われるよ
一年で切るなら最初からオン要素など実装するなと言いたい
1年で終了とか余程利用されてなかったんだろうな
DAZEは完全に死んだなコンテンツとして
Vitaだったからとか関係なく望まれてなかった作品だったんだな
サーバ維持費をソフトの売り上げから賄うビジネスモデルならわかるけど
こういうのも続けられるようにする為の有料会員制なんじゃないのかねぇ
費用以外にも開発元と契約で何かゴタゴタあったんだろうな
これ無料ダウンロードコンテンツも、配信終了か?
発売日に買って積んだままなんだよな
こんな程度でも管理してるサーバーの費用ってやっぱ高いの
ゲームの中のお知らせにも告知してるな、何気に挑戦状が増えてるしユーザー少し戻った?
lud20250311231953このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1506585074/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】今年発売のSIEファーストタイトル「DAZE2」、好評につきオン終了 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・ホンダ【新型シビック タイプR】2022年発売、ニュルブルクリンク、タイムテスト準備完了
・今年発売タイトルで1番面白かったのはドラクエビルダーズで異論ないよね?(´・ω・`)
・人気アニメ『キルラキル』ゲーム化! TRIGGER×アークシステムワークスで2019年発売、タイトルは『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』
・【朗報】ひらがなけやきのクリライが大好評につきステサイ・立見販売で漢信涙目wwwww
・今年発売のレースゲームのおすすめ教えて!
・トライアングルストラテジーが大好評な件について
・これが2017年発売のPS4最新ソフトだ!(税込9000円)
・今年発売の3大クソゲー「スターオーシャン5」「FF15」あと一つは?
・【任天堂大勝利】釣りスピがついに今年発売のサード売上2位に浮上してしまう
・今年発売予定のPS4和ゲータイトルFF15、トリコ、ダクソ3、SO5
・君の名は。、エルフェンリートをベストOVAと評価する眼を持つフランスでも好評に
・【Meltdown】CPU脆弱性にパッチ、1995年から2015年発売のIntel CPUは大幅に性能低下★5
・【朗報】西田汐里と前田こころもゲスト出演するMSMW@タワーホール船堀 大ホール、ご好評につき追加受付あります!
・「食べても食べてもわかめ」…まさかの「麺なしラーメン」、好評につき定番商品化 [きつねうどん★]
・「破産者マップ」が好評につき復活★6
・識者「ファーストタイトルが売れる事は悪なんですよ」
・今年発売のJRPG評価が壊滅的な件、スターオーシャン6が最後の砦か
・ねえ知ってた?2016年発売の新曲ってまだ28曲しかないんだって!
・SIEがさらなるファーストタイトルのPC版を投入。Steamページから発覚
・【悲報】スマホ版『Miitomo』好評につきサービス終了【ブーメラン】
・「SIEのファーストタイトルはなんだかんだ強い」←そんなことなくないか?
・【外食】「エヴァンゲリオン酒場」大好評につき池袋に再オープン 新メニューや使徒アワー導入
・セブン新作 「ラストレシピの炒飯」が大好評 これぞ至高のチャーハンだと話題に [Error]
・新型iPhoneのベンチマーク、とんでもないスコアを叩き出す。今年発売のMacbook Proと同レベル
・ストリートファイター5が売れない理由は、4であれだけ好評だったエロ要素を排除したからだよな
・【企業】英高級車アストン・マーチン、潜水艇市場に進出 来年発売へ 一隻 約4億4800万円
・【負担軽減】秋田県開発のパワーアシストスーツ 廉価版でも機能的 農家に好評300台超販売
・大好評、『信長の野望・大志』に大型アップデート Shift+クリックで、リストの複数選択ができる機能を追加
・俺「さてそろそろ来年発売のフィギュア予約しとくか」(ポチッ) サイト「2022年9月7日で予約期間終了しました」
・【国民的ゲーム】「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」 昭和63年発売 本日2月10日で30周年!★8
・【国民的ゲーム】「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」 昭和63年発売 本日2月10日で30周年!★3
・2010年発売の同人ゲームがオクで20万円で落札→知った作者が再販しますとツイート→落札者が再販すんな20万返せと発狂凸の地獄絵図
・【朗報】明後日スイッチで発売の無双3タイトルのアマランが上昇!
・【ラグビー】オーストラリア代表のイズラエル・フォラウ「同性愛者には地獄が待っている」、協会は非難
・例の黒人リトルマーメイド、まさかの大好評
・【オバロ】ゲートルーラー その67【脳内大好評】
・PSってファーストタイトルも買わなきゃいけないんだった
・安室奈美恵さんの新ベストアルバム、21年発売へ 2
・Switchでこれから発売するファーストタイトルどれ買う予定よ?
・amazonでは好評だが普通にクソなゲーム「トワプリ」「ホライゾン」
・ジム・ライアン「今後PCにファーストタイトルをどんどん出していく」★3
・【速報】NMB48新曲タイトル「チューストライク」、新選抜の青原優花が序列2番手
・Windows10への強制アップグレードについて、MS「好評なのでこのまま続ける。謝罪もしない」
・Switch独占ブリガンダイン 好評につき夏のイベント&アプデが決定してしまう
・【ご好評につき再放送】コテ雑コテ「誰からも相手にされないからコテ雑で馴れ合うブヒ!」
・IGNJクラベ「いずれ任天堂も必ずPCにファーストタイトルを出す。ハードビジネスは終わる」
・コロナ深刻化してるけどOUC48公演やOUCでストレッチなど好評企画はやらない運営さん…w
・epic「220億やるから、ファーストタイトル6本PCに出してくれん?」 ソニー「」
・「もう手放せません」am͜a͉zonで好評だった珪藻土マット、アスベスト入と厚労省発表
・PS5の販売台数が1340万台を超える ファーストパーティータイトルの販売データも明かされる
・【朗報】モンハンライズ、任天堂ファーストタイトル並の最適化がされてると絶賛【Switch】
・【速報】Juice=Juice「ロッキン2023」グッズ現地販売、大好評につき全完売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・IGN「Xboxは全てのファーストパーティタイトルをPSと任天堂コンソールで発売することを望んでいる」
・【朗報】ポケモンlet's goピカブイ、結局amazon評価3.9まで上がり歴代ポケモンの中でも好評になる
・#稲場愛香 2024年版カレンダー🩷ご好評につき、発売前重版が決定いたしました!!!
・クリア時間2時間の短編ゲーム制作者、Steamで「非常に好評」の評価を得るも返品リクエストが殺到し、ゲーム開発引退を決意
・PS5用純正3Dヘッドセット(10978円)好評につき3日で予約終了に迫る勢い!本体以外のPS5関連品も絶好調
・ティーンファッション雑誌ラブベリー大好評につき次号発売決定なおイベントではAKB系列完全排除www
・【Steam deck!】ホライゾン、デススト、対馬、次々とPCに移植予定のPSファーストタイトルたち!!
・【宇宙】1987年発見のアインシュタインリング、元になった天体までの距離が100億光年と判明 [しじみ★]
・時給が高いと好評な外資系企業コストコが正社員にも「時給制」を導入、効率的だし日本の企業も見習って正社員を時給制にしろよ
・橋本環奈、「ルパンの娘」で魅せたE〜Fカップに成長“着衣”巨おっぱいバストの破壊力!《もはやご褒美!》と大好評
・【音楽】「ロックの殿堂」2025年発表。ホワイト・ストライプス、アウトキャスト、シンディ・ローパー、サウンドガーデンらが殿堂入り。 [湛然★]
・みんなのうたのタイトルバックについて語り合おう
・タイプ最強の必須カンストポケについて考察
04:36:07 up 99 days, 5:34, 0 users, load average: 10.75, 10.62, 11.05
in 1.8608360290527 sec
@1.8608360290527@0b7 on 072517
|