◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

結局、スイッチ版DQ11はどっちベースになるの? [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1504665654/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 11:40:54.80ID:aSG8bhmid
PS4版準拠になるのことが確定みたいな風潮だけど、公式では一言もそんなこと言ってなくね?
3DS後継機としてスイッチが普及してるんだから無理してPS4版準拠にする必要はないどころか
3DS版のアッパーバージョンの方が客層に合うんでないか?
海外版ではフルボイスと難易度調整は必須だろうから、PS4版の完全版はPS4で出す気配が、プンプンするしねw

2名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 11:42:06.01ID:o+Wd7N0T0
3DSのクソグラでは無理

3名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 11:45:34.87ID:uj9H3uTCd
光源処理とか水の表現とか無駄に頑張ってるとこ抑えれば動きそうじゃない?
むしろPS4でなんであんなぶつ切りマップでロード長いのかよくわからん

4名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 11:47:27.64ID:1+fnNqzF0
グラ一新した2D版が理想

5名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 11:47:42.25ID:XgmuNGfE0
同ハードでそのまま完全版だの明日も考えずに食いつぶすんだな
3DS要素丸呑みのDQ8完全版がPSかスマホで再度出るとキーキーわめいて実現したのか?

6名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 11:50:46.04ID:5KsTQoc4a
オワステ版ならいらねえや
2Dアニメ完全版がよい

7名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 11:54:02.28ID:QerazEH50
PS4ベースでグラフィックの質落ちてもかまわんよ
クソ長いロードや3D酔いが解消されていればそっちの方が喜ぶプレイヤー多い

8名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 11:57:05.74ID:aSG8bhmid
>>3
それやってまでPS4版を無理に持ってくる必要はあるの?
3DS版だって補完する必要はあると思うよ?
ここでスイッチにPS4版を持ってきたら、スイッチソフトの要求スペックが跳ね上がって
3DSのサードがスイッチでなくスマホに流出するのを増やすだけだと思うわ

9名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 11:58:37.94ID:lr+8v3jX0
2Dのモンスターをアニメさせるのってそんな大変かなあ?
色数はSFCより増えてる気はするけぢ

10名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 11:58:40.66ID:2kjxAkCC0
スイッチ版の売上でどれだけPS4に比べてスイッチがサードのソフト売れるかわかるね

11名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:00:35.58ID:ZhpKRzrWa
3DSの高解像度版きぼんぬ

12名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:00:45.35ID:3HMJtlcGp
SwitchはSwitchで新しいバージョンになるんじゃないの?

13名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:02:08.70ID:NId/xvQ90
3DSは1世代どころか2世代古いからな・・・かなり劣化はするだろうけど、世代的に近いPS4基準だろう
後発だから独自の追加要素をいれるとして、いつ頃出るんだろうな

14名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:04:55.88ID:1naFZtbsd
ドラクエ10のNPCハイポリモデルでいいよ
システムは3DS準拠で
ボウガンアドベンチャーとかマジでいらん。何にために実装したんだあれ
ボクの作った美しいフィールドを隅々まで見てね!ってことか?

15名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:06:27.72ID:yCQf9/0F0
移植に難航してるのみると当初はPS4版だったけど
性能低すぎて3DS版ベースになってるかと

16名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:12:20.78ID:aSG8bhmid
>>12
そんなことするなら、さっさと完全新作の12を出してくれる方が絶対マシだから一番可能性が低い
スイッチは携帯機として見れば2世代分くらい飛躍しとるから
ここでスイッチソフト=据置用ソフトで完全に定着させられたら、3DSでメインで展開していたキッズゲーとかの行き場がなくなる
DQにとっても12出すときに3DS版11みたいなのを出すハードがなくなるとそれもそれでキツい

17名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:13:49.81ID:APnwnXYi0
3DSの3D版を高解像度にしたのがいいです

18名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:14:38.66ID:nMlaZYLdd
バイオ4のPS2版みたいな感じでいいだろ
あっちのが圧倒的に売れたんだし

19名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:17:16.70ID:fdyjmdVk0
3DS版はするならスマホ移植じゃないか
Switch版はPS4版のグラをトゥーン調に変えるとかいじったやつだろう
おまけで2D版の移植、めちゃめちゃおまけで3DS版の移植があるかも、ぐらいじゃね

20名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:18:33.32ID:7S8204Hk0
PS2版ドラクエ5をベースに

21名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:18:59.54ID:ea3ezw0HM
公式では出すとすら言ってないけどね

22名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:19:01.29ID:ZpuxnasT0
PS4版はグラが良いのは魅力的だがロードが長すぎるからなぁ…

23名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:19:16.10ID:pqDqE5it0
素直に2Dで出してくれ
2.5Dでもいいけど

24名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:19:55.30ID:fdyjmdVk0
>>21
それは言ってる

25名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:28:11.40ID:fdyjmdVk0
スクエニがどのユーザーにリーチしたいかっていうと3DS持ってるけどドラクエ買ってない、あるいは3DSもPS4も持ってないって層でしょ
PS4持ってるけど買ってないユーザーにSwitch移植で買ってもらえるとは思えないし
とすると3DS版移植で勝負するのは考えにくい

26名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:28:26.50ID:aSG8bhmid
>>19
だからそんなの完全新作を作る並の手間をかけるならそれはもう12でよくね?
あんな糞長い11をもう一度やりたがるなんて相当な暇人くらいだし
そうまでして11を引っ張る理由は何なんだよ?

27名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:29:28.54ID:M0Kj1bzfa
>>8
携帯機向けにグレードダウンして移植っていうのは意味のあることだと思うよ

28名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:31:59.36ID:nMlaZYLdd
PS4なけりゃ3DS版すでに持ってても内容によっては買うだろうね
だから3DS版とあまり変わらない移植は悪手
やはりPS4版ベースで時渡りありってのが普通の流れ

29名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:32:28.22ID:yzmYhjJS0
見た目的には中間ぐらいが理想的なんだけど
そんな手間かけないだろうな

30名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:32:55.49ID:qapc/qpia
2Dを6のクオリティで出してくれるのが理想
PS4版準拠なら買わん
もうやったもん

31名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:33:21.69ID:aSG8bhmid
>>27
それなら尚更3DS版ベースでアップグレードで良いだろ
高頭身のテカテカグラのPS4版準拠が本当にスイッチユーザー層と相性が良いの?

32名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:34:49.18ID:qapc/qpia
後発で劣化移植なんてなんの価値もないだろ
3DS版のアップグレードこそ理想
まったく別にこぎれいにまとめてくれてもいいけど

33名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:35:40.40ID:za8Xdvir0
流石にグラは落ちるんだろうけど
PS4ベースを実現出来ないって事はないだろう

34名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:36:10.08ID:rYXR5JlE0
完全版って言うならUE4+過去作シナリオなんだろうけど、
UE4で作りこんでいくのは結構大変だろうな
グラ負担の少ない3DSだから出来たともいえる

35名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:36:27.31ID:+LteGuVsM
散々、PS4版をこき下ろした手前
素直にPS4版ベースじゃなきゃ嫌だと言えない豚さん

36名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:36:33.21ID:fdyjmdVk0
>>31
3DS版アップグレードでどんなユーザーが買うと思うの?

37名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:38:05.81ID:smgsPbxG0
劣化PS4版で3DSの要素を追加
完全版やめろ、の意見も「据え置き携帯のハイブリッドだから」でごまかせる

38名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:39:02.78ID:O9R0P7lGa
いいとこ取りに決まってるだろ
何のための後発だよ

39名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:39:28.55ID:ds0v7dpA0
結局出ないパターンはありますか?

40名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:39:51.03ID:aSG8bhmid
>>33
最初からスイッチ前提で開発してたならまだしも、後からねじ込んできてPS4用に開発してきたソフトをスイッチで出せというのは無理がある
そもそもスイッチが据置機なのか携帯機なのかどっちなのかという問題も大きいし、ここで無理に据置向けだ強調することは国内ではデメリットも大きいだろ

41名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:40:50.89ID:FQCNtaCXa
すれ違い機能ないんだからPS4版の劣化移植しかありえないと思うんだが

42名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:40:52.46ID:xaXamr8Hp
3DS版買って11良かったのでPS4版がほしくなるも、スイッチ版の仕様を見てから…と購入に踏み切れないでいる
気になるなあ

43名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:43:10.17ID:fZdbX+yJ0
3DS版ベースってのが商業的にどういう勝算があるのかよくわからん

44名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:43:10.80ID:smgsPbxG0
>>41
時渡りは別にすれちがいなくてもできるぞ

45名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:44:22.93ID:aSG8bhmid
>>36
3DS版の方が売れてるのに、3DSベースに需要がないと言いきるあたりが謎過ぎるw
低頭身の方がDQらしいという声もあるから、そっちじゃ駄目な理由がない

46名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:45:54.03ID:jL49l1eJ0
次のダイレクトで少し紹介されるらしいけど

47名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:45:55.27ID:2iPmNq/j0
普通にPS4版にフラスαだろ

48名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:48:01.77ID:aSG8bhmid
>>43
3DS版ベースに勝算がないなら、スイッチが3DSの受け皿になれないということなので
3DS後継機か他に出ないならかなり深刻な問題になってくるんだけど?

49名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:48:24.17ID:fdyjmdVk0
>>45
だからどんなユーザーが買うと思うのって聞いてるんだけど?

50名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:49:01.26ID:rYXR5JlE0
3DS版やってるの前提なら、時渡りはなくてもいいか

51名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:50:38.19ID:yzmYhjJS0
そういえばPS4版で木が無駄に多くて見づらい&カメラの邪魔なのが気になってたけど
劣化移植で木減ったらむしろ遊びやすくなりそうだな
つーかPS4版もパッチで減らしてくれていいよ そのぶんfps上げろ

52名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:51:47.81ID:ZC4ytFKR0
PS4ベースならPS4版じゃなくてswitch版かう

53名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:54:22.77ID:fZdbX+yJ0
>>48
むしろ勝算の詳細を知りたい
しかたなく出すっていう義務なら義務でいいけど

54名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:56:16.53ID:aSG8bhmid
>>49
逆にPS4版が正解だという根拠は?
スイッチはPS4の競合ハードなのか3DS後継機の携帯ハードなのか、俺は日本では後者だと見なされてると思う

55名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:58:46.20ID:fdyjmdVk0
>>54
>>25
質問に答えようよ

56名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:59:07.65ID:o+Wd7N0T0
>>9
そのぶん絵描かなきゃいけないのに
大変じゃないわけない

57名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:00:52.09ID:za8Xdvir0
基本PS4版で時渡り+他キャラと結婚追加なら
PS派の自分もスイッチ買っちゃいそうだわ

58名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:03:52.02ID:aSG8bhmid
>>55
DS持ってるけどドラクエ買ってない、あるいは3DSもPS4も持ってない層が対象なら何でPS4版でなきゃいけないんだ?
そういう層がPS4版の方を好むと言う根拠は?
スイッチソフトに高頭身テカテカグラであることを標準にされたら
携帯機ソフトの開発費高騰を招くから国内CSには絶対に悪影響だよ?

59名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:04:17.88ID:plm8tOLD0
まさかのPS4版3DS版(3D、2D)全部入りだったりして

60名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:05:50.13ID:za8Xdvir0
>>59
それは容量的に無理だろ

61名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:06:38.97ID:T7z2Q5ah0
スイッチユーザーはPS4より3DSを所持している可能性が高いので
DQ11もPS4版より3DS版をプレイしている可能性が高い
だから商品としてはPS4版をベースにしたほうが違いがあって売れる

62名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:07:20.50ID:ZC4ytFKR0
PS4もってなくて3DS版しかやってないフレとかが
switchのがPS4ベースなら買いたいかもっていてる人ちらほらふつうにみたし
必死に否定してる人はなんで否定してるんだろう

63名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:08:10.17ID:N6pX/aCa0
3DS版のリマスターだろ
性能としてはそれが限界

64名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:09:07.47ID:iOUXngKe0
>>61
まあこれが素直な考え方だよね
憶測にしか過ぎないとはいえ一番無理がない予測

65名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:11:06.33ID:aSG8bhmid
>>61
それはスイッチを据置ハードとして買ってる層の場合だろ
そもそもスイッチ自体が携帯機なのか据置機なのかどっちなのかってことだ
携帯機ユーザーもこれから取り込んでいくなら、高頭身テカテカグラを標準イメージにするのは本当に正しい戦略とでも?

66名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:13:15.37ID:fdyjmdVk0
>>58
3DS持ってるのに買ってないならPS4版の方がいいのは明白
3DSそのものを買ってない人間は買ってない理由があるとするならグラぐらいだろう

質問に答えようか

67名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:13:40.88ID:plm8tOLD0
まあ全部入りは冗談としてPS4版ベース+時渡りの迷宮追加くらいはありそうじゃない
10の冒険の書だけ2つしかなかったのも気になるし

68名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:14:10.53ID:ZC4ytFKR0
65思考こじらせすぎてて一般ゲームユーザーとして離れすぎてる

俺はどっちかというと携帯機厨だけど
携帯機でできりゃ中なんでもいいんだよ

69名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:16:01.77ID:gI9gN+200
スイッチ版はPS4準拠だよ
ドラクエ11やりたいくらい興味あるやつで
3DS持ってない奴なんてほとんどいないんだから

PS4版移植すれば今まで遊んだことがなくてスイッチ持ってる客と
3DS版で遊んだプレイヤーも客の対象になる

逆に3DS版の移植だと3DS版遊んだ人は買わない
PS4版遊んだ人もそもそも興味がないから買わない

作る側が売りたい視点で考えればPS4版以外ありえない

70名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:16:43.41ID:8kbmUr9ad
>>61
DQHの売上を見るとそうとは言い切れない気もする。
(売れなかったのは)値段が高いってのもあるが

71名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:17:11.65ID:XfGvLBvgd
年末に来ねえかなあ
色々ベストな時期だと思うが

72名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:17:56.85ID:fdyjmdVk0
>>70
アーリーアダプターなら全機種持ちの可能性も高いしな

73名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:18:42.63ID:plm8tOLD0
まだクリアしてない人間が大半なのにそんな早く出したらキレられるで

74名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:19:01.52ID:aSG8bhmid
>>65
3DS自体も既にピークアウトしてることを忘れてね?
今必要なのはむしろ新型携帯機なんだが、スイッチは携帯機なのか据置機なのかいまいちはっきりしない
任天堂信者自身がPS4版の高頭身テカテカグラはDQらしくないと散々主張してきたし、
実際にそこに抵抗のない層はとっくにPS4版を買ってるだろうから
DQとしての今後を考えると無理にPS4版ベースにすることが果たして正解なのかだよ

75名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:19:14.05ID:Zs9wyDA80
ps4版はかなりきついよ
純UE4ならまだしも今回はps4にカスタムされたUE4使ってるからね

76名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:20:20.23ID:wlEQ35s50
ハード的にはUEで作ってあるPS4版デチューンして出すほうが楽なんちゃう

77名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:20:48.44ID:ZC4ytFKR0
>任天堂信者自身がPS4版の高頭身テカテカグラはDQらしくないと散々主張してきたし

ゲハに染まりすりぎ

PS4もってるけど据え置きめんどいんで携帯機でできるのは
ほぼ携帯機しか買いませんが?

78名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:22:41.69ID:Hd2EsPYM0
インターナショナル版出すタイミングで出しそうだしPS4版いじったやつじゃねーの

79名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:22:52.32ID:Y1IOxTYdd
仮にPS4版移植だとしても光源処理抑えなきゃ移植無理だろうからテカテカにはならんだろう?
望まれてるのはビルダーズ準拠とかの新しいアレンジとかだろうけど、違うならPS4版なんじゃないの
というかFF15すら検討されるレベルなんだからUEで作ってるDQなんてもともと出す気まんまんだったろう

80名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:24:34.17ID:aSG8bhmid
>>77
いや、そういう層がいるからわざわざドット版までつくってるんだけど?
3Dモードにしてもリメイク8と同じ頭身にしようと思えば出来ただろうけど
敢えてそうしなかったのは任天堂ハードには高頭身グラを好まないユーザーが多いと判断したからだ
で、スイッチに集まってるのはPS4と同じ高頭身テカテカグラを嗜好するユーザーかな?

81名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:26:01.58ID:aE6y9FR3d
言いたいこと決まってるならスレタイに入れとけば?

82名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:26:48.81ID:SSavO5Jrd
本当に出るの?

83名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:26:55.55ID:8kbmUr9ad
あえてゲハに染まりきった発言をさせてもらうなら、switch版はPS4版をベースにした移植だと仮定するなら、あれだけ叩いていた連中が急に掌返しするかどうかが見物ではあるなw
ちなみに自分は全機種持ちで全バージョン揃えるつもりではいる

84名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:27:05.19ID:plm8tOLD0
頭身やモデリングがおかしいのなんて
10の学園や4の新キャラでも散々突っ込まれまくっとるわ
完全に鳥山キャラのフォルムではないからな
当然の違和感に言及されただけで任天堂信者ガーってどんだけアホなん

85名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:29:12.16ID:aSG8bhmid
>>84
そうは言ってもスイッチ向けに頭身を調整するのも期待出来ないってw

86名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:29:12.91ID:fdyjmdVk0
>>80
だから高頭身グラを好まないユーザーがいるとするなら
3DSでもう買ってるって

87名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:29:57.20ID:NId/xvQ90
>>80
つーかぶっちゃけ好き好んで3DS版の糞グラ狭いフィールドでやりたい、なんて奴はおらんやろw
だからこそPS4版があんなに3DS版と競ってたわけだしなー
本来なら日本では携帯機の方が遥かに数が出やすい、普及率にも4倍以上差がある状態であんだけ売上が近いのは
どうせドラクエやんならグラが良い方がいい、ってユーザーが多かったからじゃろw

88名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:30:18.96ID:utFdtBJfd
両機種持ってるけどswitchでやりたいからどっちも買わなかった。
ベースはやっぱPS4がいいな。
switch発売がなければ3ds買ってたが。

89名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:30:53.12ID:OhVV8uZc0
開発が動かすのに苦労してるみたいな発言してるしPS4版準拠だろ
わざわざSwitchだけに1からグラを書き起こすよりはコストとしてもマシなんじゃないの

個人的には追加要素つけた海外版の逆輸入版をインターナショナルとしてPS4/Switchで同時発売
みたいなことになると思ってるけど

90名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:31:41.57ID:xQOxPR620
DQ10やってると広いだけで何も無いフィールド嫌がる人も結構いると思うが

91名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:32:22.97ID:CTI4eTHQr
触手ボギーと呪われしプリンセス編ならどっちベースでもいい

92名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:33:13.72ID:ZC4ytFKR0
自分がグラ厨だからって誰もがグラでゲーム選ぶと思うなよ
3DSにだった高頭身ゲー普通にあるんですが
つかドラクエ8リメある時点で何を今更

>>81
あーこいつスレたてた奴なのか
結論ありきじゃんアホだわぁ

93名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:33:35.40ID:oFDaka8O0
スイッチ版はPS4版の劣化移植
その代わりフルボイスと新しいシナリオやダンジョンをプラス
これだな

94名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:33:41.18ID:aSG8bhmid
>>86
だったらPS4版を好む層はとっくに買ってる
値段はPS4もスイッチも3万超えだし、携帯制があると言ってもスイッチを外でやってる奴なんてほとんど見かけない
それとPS4ベースでスイッチ版11を出すなら12はどうするの?
低頭身の3DS版は出さずに高頭身グラだけで勝負するの?

95名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:34:19.86ID:lIfc/bTK0
モンハンダブルクロスもそうだけど
3DS版のグラは携帯機だからこそ許されるのであって
わざわざテレビの大画面でやりたいとは思わない

96名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:35:21.17ID:NId/xvQ90
>>93
リメイクじゃないんだからボイスはないだろうw
後発だから、ある程度独自の需要を出すためにも追加要素はあるだろうけど

97名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:36:09.96ID:za8Xdvir0
そもそも3DS版準拠ならスイッチに出す意味無いしなw

98名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:37:27.50ID:fdyjmdVk0
>>94
>PS4版を好む層はとっくに買ってる
PS4はそこまで普及しきっているとは言えない
だからこそ3DS版が出たわけで

99名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:37:33.82ID:ZC4ytFKR0
>>94
外もちはこび前提で携帯機好むと思ってる奴まだいるんだな
家の中で携帯できるってのがでかいんだが

100名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:37:35.54ID:NId/xvQ90
>>94
12の時代に3DSが現役のわけないだろ・・・w
次の世代はマルチするにしても、PS4かPS5とスイッチ、3DSみたいな低スペで2画面のような独自性もないから
11のような2本作るほどの手間はかからんだろう

101名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:39:03.03ID:aSG8bhmid
>>95
で、スイッチは据置機なのか携帯機なのかどっちなのかってことだが?

102名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:39:03.36ID:7oaoUAas0
DQ11最大の隠し球、PS4版を基調にしたスイッチ版専用トゥーン調グラフィックだろ
これで更に売れる

103名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:40:02.60ID:plm8tOLD0
ムービーの口パクがやたら気合い入ってて後でボイス付けまっせ感満々に見えたし
海外版と同時期に出すならフツーに声も付くと思うよ
キャラ萌え需要が高いからそれだけで買う層も一定数いるでしょ

104名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:41:04.93ID:UGyg8z8Lp
PS4版を移植したかったけど性能不足で出来なくて
モンハンXXみたく3DS版の移植に落ち着くんじゃ無いですかね

105名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:41:06.48ID:T7z2Q5ah0
>>65
スクエニが今後のことを重要視してスイッチ版DQ11の仕様を決めるのなら
スイッチタイトルはPS4とのマルチが多くなるのだろうからPS4とのマルチ環境を構築したほうがいいと考えるだろう

106名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:41:10.35ID:OhVV8uZc0
任天堂はSwitchは据置だと定義してる
もちろんユーザーによってスタイルを変えられるのが魅力

107名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:41:26.27ID:fdyjmdVk0
>>101
据え置き相当のグラが携帯できるってのがウリの一つだろ

108名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:43:00.72ID:IhqV9/au0
スイッチ版のDQ10に合わせて発売日発表あるかな?

109名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:44:35.24ID:aSG8bhmid
>>100
12が出るときにスイッチを今回の3DS版の役割を担わせるなら、スイッチ版11はやはり3DS版ベースになる可能性もあるんでないの?
3DSでもリメイク8みたいな高頭身に出来なくはないだろうに敢えてそうしなかったのは、ライト層には低頭身の方が受けが良いって判断だからじゃねぇの?
スイッチにPS4版を持って来いとうるさい連中はそこはどう考えてんの?

110名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:45:36.96ID:OhVV8uZc0
>>108
PS4版のように11→10と誘導するのがスクエニの最大の目的だったろうけど
TGSにDQ11の出展がないので時期的に無理そう

111名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:45:47.95ID:fZdbX+yJ0
>>104
MHXXみたく売れてないものを手本にすんの?

112名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:46:48.98ID:fdyjmdVk0
>>109
等身変えたのはPS4との差別化のためだろ

113名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:47:36.65ID:Gf2GwuChd
今更、本気で出すつもりなんかね
究極の凡ゲーだったのに

114名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:48:35.57ID:xQOxPR620
つか移植前提でなかったらUEなんぞ使った理由も分からん
DQ10でもベースにして作った方が処理速くて表示関係も大量に出来たんじゃね

115名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:49:06.03ID:rYXR5JlE0
ネタバレ回避してこそってところはあるし、今からやっても驚きはないだろうな

116名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:49:53.35ID:plm8tOLD0
11どころかドラクエ自体プレイした事ねえだろという勢いで具体的な話が一切出てこないけど
そんなハイパーエアプ野郎が一体何を語りたくてこんなスレ立てたんですかね…

117名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:51:06.39ID:Nv8JRO8N
FF15みたいにスマホへの移植を前提としたUnity版になったりして

118名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:52:09.75ID:85bm0RwN0
元々3DSとスイッチの二本買いするつもりだったから
ネタバレは3DSでやって回避済みだけど
スイッチ版の発売時に限定特典付きの3DSスイッチダブルパックとか
やられたらアンチ化する自信がある

119名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:53:48.30ID:NId/xvQ90
>>109
3DSは低スペ過ぎて作り直しが必要だったからああなっただけよw
スイッチくらいのスペックがあって、マルチの障害になるようなギミックもあんまないなら普通に劣化させただけのマルチで事足りる
わざわざ2つ作るような真似はもうしなくてもいいだろうw

120名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:03:59.22ID:KHgrMzvb0
PS用って感じだったDQHとDQBをさっさと出してるし、PS4ベースな気がする

121名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:06:25.65ID:aSG8bhmid
内容をやった上で言わせて貰うと、10年後くらいのリメイクならまだしも、半年やら1年後の後発完全版をわざわざ買い直してやる層なんて相当限られると思うわ
良くも悪くもボリュームがありすぎるから一回やれば十分なところはある

122名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:08:46.06ID:jIYOcWKK0
ヒーローズのグラでいいよもう

123名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:10:36.81ID:+//X0ipz0
PS4でミリオン行ったのに今更性能で大幅に劣るスイッチで出ても大して売れねーだろ

124名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:12:28.52ID:RuY4gLXc0
3DS版の時渡がPS4並のグラで遊べます!
ってのが売りになるのかな・・・?

125名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:18:19.45ID:KHgrMzvb0
>>124
なんかもっと大きな追加要素あるかもね
PS4が思ったほど普及しなかったからスイッチへの期待は大きいだろうし

126名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:24:12.82ID:OquX6yDkd
>>121
となると売れてる方移植するのは更に悪手だよね

127名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:25:52.42ID:pu5ad/DT0
まさかの全部盛り

128名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:26:45.06ID:2iPmNq/j0
海外版ついでにいろいろ修正して
PS4とswitchでだすんじゃないの?
FFとかでよくやってたやつ

129名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:29:03.36ID:8kbmUr9ad
>>123
switch版のDQH買ったけど、PS4版との差は思ったより感じなかったな。
勿論PS4版も買った上での感想

130名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:29:19.82ID:aSG8bhmid
3DS+PS4+DLで合算したら、結局いつも通りのDQの売上で落ち着くけどな

131名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:30:37.67ID:HVcW4oY10
でも実質2本作ってるんだしいつも通リの売上じゃ困るんじゃないの

132名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:31:40.09ID:/8YBATTC0
PS版のグラ落とす
3DS版のグラ上げる
どっちかというと上のほうが簡単ではあると思うが
新規のグラって誰か言ってなかったか?

グラ以外は買ってないのでわからん

133名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:35:24.12ID:hWlHfg4rd
3DS版の3DモードのHDリマスターです

134名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:36:54.36ID:htjdBgRd0
>>131
3DS版なんて片手間で過去作流用してるからそんなに金かかってないだろ

135名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:37:03.38ID:O19veSMvM
スクエニ三宅が、スイッチ版DQ11は技術的調整に時間がかかってるって言ってるんだから
ほぼPS4版ベースで確定だろ

136名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:38:29.94ID:VGbfdsxFp
>>135
よくわからんけど、その文章だとSwitchオリジナル版とも読めるんじゃないか?

137名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:41:19.91ID:2iPmNq/j0
新規のグラならPS4のなんかひょろっとした
モデリング直して

138名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:42:48.42ID:QZtwNQ8W0
まあPS4準拠ならスイッチ版の売り上げはヒーローズと同じことになるだけだろうね
すでにPS4で遊んだミリオン以上の人間は買わないだろうしどれだけ買う人間残ってるのって話

139名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:49:54.90ID:Thu2i0jE0
DQ8みたいなトゥーン調だったら嬉しい

140名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:52:38.96ID:JubMPVfT0
なんか追加要素付けないと売上はモンハンXXの二の舞いになるだろうけど
一年かそこらで他機種完全版とかチカニシが散々言ってたブランド潰しだな

141名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:54:44.54ID:Thu2i0jE0
ボリュームありすぎて多少の追加要素程度だと二週目やる気起こらんのよね
あえて2年ぐらい遅らせてDQ12発表と同時に新グラで発売とかしてくれた方が嬉しい

142名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:56:31.46ID:aSG8bhmid
どうしてもPS4版でなきゃ駄目って任天堂サイドから言われてるなら「12はちゃんと出しますので許して下さい」で終わるだろうよw
ヴェルサス➡15だって結局そんな顛末だったし、これ以上「技術的調整」とやらに時間とコストをかけても新作の開発が遅れるだけだ

143名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:59:33.80ID:jL49l1eJ0
ノクト「やっぱつれぇわ」

イイダ「それ、伝説のボケじゃないですかー!」

144名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 15:00:09.26ID:2iPmNq/j0
あほらし、なんでそんなにPS4版と同じってのができないと思いたいんだw

145名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 15:00:34.15ID:BWN5/ohrd
>>1のレス追うと切なくなる
誰も賛同してくれなくてさみしいね
大勢の予想と希望に反して、君の望む形になるといいね

146名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 15:00:46.66ID:ZndbLrD8r
switchバースデーが出ると思ってるアホがまだ居るんだな!オドロキ!

147名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 15:01:25.97ID:ZndbLrD8r
×バースデー
○版

148名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 15:03:04.28ID:uk0RBG5F0
>>1
3DS準拠なら出す意味がない
PS4版からいくらかオブジェクトを省いて、いくらかボスを追加する感じじゃない?

149名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 15:03:37.11ID:0bZSot86p
>>146
バースデーザビギニングが出る話でもあるのかと思ってちょっと喜んだのにorz

150名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 15:04:03.29ID:TVvLQcpud
発売日にわざわざ堀井が完全版あるとはっきり言っちゃうくらいなんだから全部入れとかもあるんじゃないのか

151名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 15:20:00.94ID:fZdbX+yJ0
グラは3DSとPS4の中庸
時わたりは廃止でワールドに散らばるヨッチを
ボウガンで打ち抜く方向で着地しそう

152名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 15:33:58.98ID:aSG8bhmid
>>144
技術的調整にてこずって未だに完成してないなら、PS4版ベースで問題なく出せるというのは現時点では希望的観測にすぎない

>>145
噛みついてるのはどうしてPS4版ベースでなきゃ困るって人達だなw

153名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 15:35:27.80ID:vnM6XcGN0
適当な3DSベースの改良または適当なPS4劣化のどちらかしかないだろうが、どちらも大した出来映えじゃないので改良が必要
しかし生半可な改良程度でどうにかなるとは考えにくい
かといって大改造してしまうと同じバージョンのゲームと呼べないものになる(そのくらい変えないとどうにもならない)

恥をさらすくらいならSwitch版はやめたほうがいいと思う

154名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 15:40:51.40ID:pOOOxMsA0
>>94
スイッチ持ってないからわからんのかもしれんが
スイッチの携帯性は別に外でやるためだけのものじゃないんだけどな
家の中でもテレビの前にずっと座ってやらなくてもいいという方がでかい

155名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 15:41:30.17ID:3ccNeM8J0
3D部分は3DSのグラフッィクを基にしたものでかまわないが
2D部分はスーファミベースのものに加えてファミコンベースのものでも遊べるようにしてくれ
音楽もビットチューン的な感じにすれば絶対に受ける!

156名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 15:44:12.38ID:ncLnzkxUa
追加シナリオ 追加ダンジョン 追加コスチューム辺りをかなりのボリュームで入れてくればPS4グラ劣化版でも売れるだろう
現にDLC欲しいって声も既に多いし

157名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 15:45:33.17ID:fZdbX+yJ0
プリレンダムービーはOPだけでええんちゃうかなあ
プレイ画面とのギャップはもうやめてほしい

158名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 16:06:07.15ID:bzp+jFDm0
音源オケ化くらいはやってくるだろうな・・10みたいに

159名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 16:12:08.98ID:2HAa9I/wd
見た目PS4で中身3DSだろうな
3DS版買った人に買わせたいんだろうし「過去作いけんのか?」とか言われそうだし

160名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 16:19:06.28ID:ld7QrvMX0
PS4版ベースだとするとオルカがPS4版と平行してswitch版も作ってたってことになるんだが
無理じゃね?そんな開発力無くね?

161名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 16:39:50.95ID:ncLnzkxUa
いい加減に開発中の写真一枚くらい出せ
nx版の発表の時からどんだけ経ってんだよ

162名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 16:47:28.80ID:UBkHxZwF0
2画面じゃないからPS4の移植が簡単だろう

163名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:03:02.63ID:G1OCjMeX0
世田谷ベース

164名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:07:19.29ID:5v2X6QYV0
普通にUE4で移植するつもりだったけどPS4版でさえ調整にてこずってたからそこから性能下位に移植するのに苦戦しているんだろう

165名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:34:51.64ID:wcp9Hhew0
「売れるかどうか」で考えなきゃ
スイッチユーザーで3DS持ってる率とPS4持ってる率を比較するとおそらく圧倒的に前者が多いんだよ
なのに3DS版をスイッチで出したところで誰も買わんわな
そもそもスイッチのコンセプトが「据え置きレベルのゲームを持ち歩ける」だからね
ベースはPS4版ベースになると考えるのが自然

166名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:42:19.88ID:fZdbX+yJ0
そもそもスクエニって賢い? を考えると
「あれえだいにんきのスイッチに3DS版を綺麗にしたやつだしたのに売れないなあ」
と鼻水垂らしながら泣きそう

167名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 18:29:59.95ID:vbtVk7XGd
>>165
それ自体がそもそも今の技術で無理があるんだよ
ヒーローズみたいにPS3版があるならすんなり移植が出来たが、仮にもPS4専用に作っていた据置版DQ11を後付けで性能的に劣るハードに移植は無理がある
「任天堂なら」不可能ではないかもしれないが、PS4版の開発会社はとてもそこまでの技術力があるようには見えないね

168名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 18:34:20.43ID:rYXR5JlE0
UE4版だとどの程度劣化したか、3DSリマスターならどれくらい綺麗になったに注目されるので3DSリマスターの方がポジティブ
もう作ってるんだろうしどっちがいいかとか言っても無駄なんだろうけど

169名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 18:41:51.60ID:vbtVk7XGd
あと、UE4ってスマホにも対応してるんじゃなかったっけ?
UE4ならPS4ソフトでもあっさり移植可能とかそれ自体が単なる勘違いでねぇの?

170名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 18:50:56.20ID:Hmtqhl5g0
10ベースがいいなぁ

171名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 19:22:21.18ID:fdyjmdVk0
>>167
全く念頭になかった移植なら手間かかるだろうがそういうわけじゃないだろ
ターン制RPGだしグラ落とせば移植は可能

172名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 19:24:56.95ID:85bm0RwN0
>>169
それスイッチ発売前から言ってるのがいるけど
epic自体がモバイル向けではない設定として
スイッチ向けの環境を用意してるから関係ない
もちろん程度はあるがモバイルと同じではない

173名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 19:28:34.80ID:hhjCMbRla
2DとPS4の切り替え可能版じゃないの

174名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 19:29:38.85ID:bBs8z5DG0
>>167
そもそもDQ11自体がPS4のスペックをフルに使ってるわけではないので問題なし
つーたら多分ゴキは「ルーラガー!ルーラガー!」って言うんだろうけどw

175名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 19:38:57.83ID:kZFTgXMU0
3DSベースのポリゴンモデルじゃなかったら買わんわ・・・

176名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 19:47:30.09ID:rYXR5JlE0
>>174
その説はノーマルPS4でやると900pだったので一気にあやしくなった

177名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 20:01:05.56ID:vbtVk7XGd
>>174
実際ルーラにあんなに手間取るならスイッチ移植は尚更難度が高いだろう

178名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 20:03:58.39ID:fdyjmdVk0
>>177
それはロードの仕組みの問題だからクリアした今は問題ないよ

179名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 20:05:18.98ID:AxHrCZAN0
スイッチの低性能を甘く見すぎだな、豚は

ヒーローズでさえ苦しいのにPS4のドラクエ11なんて無理に決まってんじゃん

180名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 20:10:25.01ID:mvLMrz7Pp
ここにきて3DS版準拠とか2Dでとか言ってる奴スゲえな
昭和から時間が止まってんのか?

181名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 20:19:22.83ID:yLHgWN1yd
発売が、暫く先なら3dsアッパーバージョンでもわかるけど、来年とかならswitchユーザーは3ds版やっている人多そうだから、差別化のためにもps4準拠がいい。てか時渡りとか裏ボスとかも盛り込んで。

182名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 20:21:57.98ID:vbtVk7XGd
>>180
だから2Dモードなんてものが作られてるだろ

183名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 20:26:47.09ID:2XtYIA+wM
温かみを感じる3DS版

184名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 20:27:17.05ID:h6RRu3Ul0
ゼルダベースで

185名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 20:27:43.79ID:T7z2Q5ah0
まぁスイッチ版で一番売れるのは国内外ともにゼルダBotWのエンジンで作り直すことだろう
意味もなく雨が降ったりしても多分ウケる

186名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 20:31:41.63ID:AxHrCZAN0
ゼルダとかUでも出せるくらいの旧式ゲームだからな
グラフィックがボケボケすぎてひどすぎるしUをスルーして3DSとWiiしかやってない奴にはあれがキレイに
見えるんかね

187名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 20:32:43.15ID:h6RRu3Ul0
>>185
ゼルダはあのウザいと思っていた雨ですらテストプレイの反映で
各プレイヤーの進行経路を拡散させるという意図があったけど
ドラクエだとただの雨になるな

188名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 21:02:24.09ID:ld7QrvMX0
>>185>>187
エアプかな?

189名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 21:03:52.32ID:eiDOk/1Q0
ロッククライミングとパラセールを実装した新生ドラクエ11ならいける

190名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 21:56:54.65ID:t/ViV73A0
据置機としては性能が低く、携帯機としては性能が高い



スイッチ版DQ11はスイッチのその中途半端さに振り回されてるようなもんだな

191名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 22:27:29.52ID:l+uiGrXMd
ps4版ベースで3dsの要素いれた完全版でおなしゃす

192名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 22:57:58.62ID:AuWrWlC40
PS4版もPS3レベルだしPS4版ベースでも余裕でしょ
まあボウガンは消してほしいけど

193名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 23:20:57.44ID:S156YEFi0
ヒーローズグラじゃやりたくないから10の進化版で頼むわ

194名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 23:30:43.53ID:OhVV8uZc0
>>190
そもそもNXの段階で制作中なのを公式に発表して
今も苦労しながら作ってるのはスクエニ自身だし
DQ10絡みの事情なんだろうけど早漏すぎんだよ

195名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 23:42:22.57ID:fZdbX+yJ0
DQ11の雨っていまんとこクエストの1っこだけに関係してるけど
他にもあんの?

196名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/07(木) 01:22:29.99ID:43Z6LwHi0
>>192
あれはふつーに消えるとおもう
というか50インチでやっても見つけんの苦労すんのに画質下がる上に携帯の画面とかさがすのムリだわ
ストレスがただでさえひどいのに

197名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/07(木) 02:58:16.44ID:70rSPVx60
PS3レベルじゃないけどな
池沼はフォトリアルと区別付かないんだろうけど

198名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/07(木) 04:25:27.21ID:ZXlwzGQo0
どっちでもいいから開発画面はよ見せて欲しいよ
ps4準拠ならスイッチ買って出るまでゼルダとゼノブレ2やるし
3ds準拠ならps4買ってすぐ始めるだけ

下手に堀井がスイッチ版なんて言うから携帯機でグラのいいドラクエ11やる欲が出て買えない
同じ理由で今回買い控えた人も結構いそう

199名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/07(木) 06:20:30.17ID:xN0monUO0
つか、画面写真の一つもないのに買い控えまでしてる連中なんてどれだけいるんだ?

200名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/07(木) 07:50:38.61ID:wxEQvJ8JM
散々叩いてたPS4版ベースの11を
豚はどの面下げて持ち上げるのか興味深い

201名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/07(木) 07:52:10.61ID:LFV08gcI0
>>199
最近まで買い控えてたけど評判良いから先週から始めたわ
情報入れてなかったらそのまま買い控えてたと思う

202名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/07(木) 07:53:24.04ID:2ynZTxIe0
>>200
あの頭身は無理。

203名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/07(木) 07:54:54.92ID:QMyzK5ttd
PS4版3DS版持ってる身としてはSwitch版が3DS版準拠なら買わないかな
PS4版劣化版でストーリーの矛盾消化してくれてそれなりの追加要素とかあればいつかは買うと思う

204名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/07(木) 07:56:34.20ID:RnaeHO4a0
グラはDQ10ベースが違和感無くていいな

205名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/07(木) 07:58:08.26ID:o6YqV1Az0
簡単がどうかでいったら上から下より下から上のほうが
>>200
ほん
それ

206名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/07(木) 07:58:16.07ID:QMyzK5ttd
あー質感は10に寄せて欲しい
テカテカしてることで更に鳥山明感が薄まるから

207名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/07(木) 09:15:32.25ID:s1srLk0ap
10現役プレイヤーだけど10より11の質感の方が好き

208名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/07(木) 10:11:00.85ID:lHg93N97M
>>10
後発と比べなきゃならんほどPS4さんは落ちぶれたのか

209名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/07(木) 10:16:48.19ID:zZ8IqTcY0
そもそもいつ出るんだっていう
せっかくだからとPS4版買わずに待ってはいるけども

210名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/07(木) 10:42:40.64ID:fEWwf28L0
>>45
逆に3DSで売れてるからそのままじゃ売れんだろ、MHXX見ろよ
でもPS4ユーザ以外はUE4版やってないからあっちのバージョンならそれなりに売れる

211名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/07(木) 10:55:52.58ID:fEWwf28L0
>>123
ミリオン行ったのにじゃなくてミリオンしか売れなかったが正しい
ドラクエは本来300万軽く売るゲームなのにPS4版は130万人くらいしか触ってない
つまりいつもドラクエ買ってた人の六割以上がPS4版は未プレイ
そして、3DS版も売上は微妙になってる理由は間違いなくグラフィックが残念だと感じてるから
どう考えてもPS4版ベースじゃないと売れない

212名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/07(木) 10:58:10.65ID:fEWwf28L0
>>138
いつも300万以上売れてるのにPS4版は130万くらいしか売れてないんだからこの差が買う可能性のある人間だろう

213名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/07(木) 11:17:08.04ID:kv3LSeNU0
発売前まではPS4版準拠でもいけるかなと思ってたけど
PS4版が900p30fpsだった時点でSwitchへの移植は無理かなと
とは言え3DS版準拠ってのも難しいから何とも

個人的には3DS版の頭身で現代的なライティングを行った個別バージョンが最良だけど

214名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/07(木) 12:05:40.34ID:eVPDuFwG0
基本システム同じなんだからDQ10の拡張パッケージにすればいい
逆に11遊び終わったら利用権買って10が遊べるとかな

215名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/07(木) 12:25:48.46ID:s1srLk0ap
10の相撲無視して基本システム同じは無理がある
オンは相撲でもいいけどオフで相撲はかんべん

216名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/07(木) 12:58:16.34ID:eVPDuFwG0
11の時だけ相撲なくせばいい話
全く意味の無いフリーランが付いてたのは何故考えればわかるだろ

217名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/07(木) 16:24:24.15ID:7ai+7yZfa
そもそも出せるのかな…
この会社ラストレムナントみたいな例あるしなぁ

218名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/07(木) 16:46:21.04ID:gllav2CLd
発売日に堀井がツイートするくらいだからある程度見えてるんじゃないの?

219名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/07(木) 16:49:13.31ID:Ad2Y3vsC0
ドラクエ11とかもう今更感あるだろw

220名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/07(木) 16:50:39.49ID:yaWFCe/fK
来年夏のビルダーズ2までには出るかなー程度に思ってる
まだかまだかと待つソフトじゃあない

221名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/07(木) 17:33:48.88ID:EuFfLoko0
>>102
11とのコラボで10にトゥーングラのシルビア出てきたしねえ

222クレクレ千~葉 ◆CC7HQA.DkU @無断転載は禁止2017/09/07(木) 17:39:42.35ID:EuSORok2r
PS2の5リメみたいのでいいや

223名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/07(木) 18:04:03.64ID:OXZVjvb4M
内容はDSで見た目はPS4で追加要素はDQ9みたいなマップがええな

224名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/08(金) 00:05:26.34ID:vRIZR74y0
欲しがりやさんめ

225名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/08(金) 00:06:31.42ID:+Gin1tlz0
出たら本体ごと買うで、Switch欲しかったしメトロイドもやりたいしな

226名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/08(金) 01:38:50.95ID:YQV+rf7/0
3DSとも違う超美麗2Dドットverにしたらいいじゃないか
マップやなんやの内容は3DSの2D版と同じでいい

227名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/08(金) 06:35:23.25ID:EyCRPeiU0
3DS版をスイッチに解像度上げて移植するのはほぼグラ作り直しになるから相当手間だけど
PS4版をグラ落として移植するのはさほど手間がかからないからPS4版だろ
綺麗な写真を荒くするは簡単だけど荒い写真を綺麗にするのは撮り直さなきゃいけないのと同じ

性能差にしてもwiiのゼノブレを3DSに移植できるくらいだからグラ落とせば結構いける

228名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/08(金) 08:07:39.01ID:1OBg0jZDd
スイッチ自体の中途半端な性能、仕様のせいでどっちバージョンもそのまま持ってこれず時間ばかりが過ぎていきそうに思う
つか、本来なら12の対応ハードに検討しますってレベルで十分だったはず

229名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/08(金) 12:01:45.98ID:RNGiUs9z0
スクエニが勝手にDQ10と絡めたいという思惑で作ってるから仕方ない、自業自得

230名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/08(金) 12:08:38.57ID:vRIZR74y0
switchの性能がもうちょい高けりゃなぁ

231名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/08(金) 12:14:04.58ID:vMiCoeoFr
とりあえず無料10を落としてもらって10-4を買ってもらわなきゃいかんから
11は遥か先の話

232名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/08(金) 16:58:44.10ID:vRIZR74y0
っさっさとしろ

233名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/08(金) 17:01:03.32ID:zXBuN9AF0
チョニーの時限独占はいつまでやねん・・・

234名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/08(金) 18:38:16.98ID:7nWTQ+7Vd
>>230
携帯機としてはむしろ性能が高すぎる
スイッチ版11にしてもPS4版ベースでなきゃ嫌だって空気だけど
そうやってスイッチソフトの要求スペックを跳ね上げると、携帯機ソフトでも据置機ソフトがPS3以降でぶち当たった開発費高騰問題に悩まされる羽目になるぞ?

235名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/08(金) 18:53:10.59ID:m+BZhsp10
>>234
2017年にでる携帯ゲーム機としては別に性能が高すぎるってこともないと思うがな、スイッチは
今までのハイスペ携帯ゲーム機(つまりはPSPやVita)の次の世代としては順当な性能アップでしかない
任天堂携帯機としては一世代分ぬかしてジャンプアップしたのは間違いないが

236名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/08(金) 19:18:19.82ID:RNGiUs9z0
Switchは据置機だし
現状でもゼルダや無双なんかが出る一方でボンバーマンや聖剣コレクションとかも売れてる
許容範囲の広いハードになってるから問題なし

237名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/08(金) 19:50:13.89ID:7nWTQ+7Vd
>>236
だったらDQ11も3DS版ベースでも許されるってことじゃね?
スイッチ版11がPS4ベースの移植に成功したら、携帯機ソフトにとっては2世代分の飛躍を求められる流れになるよ

238名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/08(金) 19:55:16.63ID:qXLFIk/j0
>>200
PS4版ベースと3DSドットの切り替えが出来たら完全敗北になるけどな

239名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/08(金) 19:55:35.26ID:O2VvpTMYd
>>237
すでにそうなってるだろう
FIFAとかLAノワールとか来ちゃってるんだから
アップスケールよりはグレードダウンの方が楽なんだから必然的にそうなる

240名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/08(金) 21:10:43.19ID:7nWTQ+7Vd
>>239
もともとPS4専用に作られていたソフトの移植に成功した例はあるかな?
スイッチの性能に合わせるとPS4のスペックをフルに活かせなくなるから、高性能路線のゲームを取り込みは難しいが
かと言ってもともと携帯機で展開していた低予算ゲームにとってはスイッチの性能は高すぎるし、そういうのは更にスマホに逃げられる可能性が高まる
そういうジレンマに挟まれてるなかでDQ11はどっちベースで行くんだろうな?

241名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/08(金) 21:27:22.73ID:/3Ie8cSNd
>>240
ん?それこそFIFAなりゼノバース2なりビルダーズ2じゃないの?
ルミナスエンジンのFF15すら試してみるくらいなんだからUEのDQ11なんて動くだろう
現行据え置き機の劣化マルチもらえるだけで十分だし、そもそもそういう立ち位置を狙いにいったハード
携帯できる時点で一線を画してるんだから、劣化マルチでいいんだよ

242名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/08(金) 21:29:22.98ID:czON3NMia
>>1だろ?こいつ

243名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/08(金) 21:34:00.59ID:ufpM5aVD0
VITAマルチがあるソフトがたくさんある中、ドラクエ11とFF15はマルチにならなかったって時点で分かるだろ
PS4じゃないと動かないんだよ

だいたい、ルーラした先でどれだけの量、読み込んでると思ってんだよ

244名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/08(金) 21:40:03.18ID:mEBUE55od
UEの使い方が下手くそ過ぎるDQ11が動けばなんでもグレードダウンさせれば動くって言うひとつの指標にはなるだろうね
開発費高騰してるからこそサードはマルチでソフトを売りたいわけで、受け皿になりうるならば商売はするよ
Wiiの時は性能差がありすぎ、WiiUは移植し辛すぎだったけどEAがノリノリな時点でそこらへんの乖離は少ないんだろう

245名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/08(金) 21:42:07.15ID:Htl6uZxc0
ルーラの件はスクエニの技術力に問題があるような・・・

246名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/08(金) 21:52:09.81ID:4Fq5fou80
>>196
それ以前にあの要素自体がつまらん

247名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/08(金) 22:04:02.29ID:Y4DRGBHd0
>>244
そりゃなんだってグレードダウンさせりゃ動くにきまっとろうが…
もうとてもじゃないが許容できないくらい劣化させないと駄目なら、それは駄目でしょw

あと絶対に変えられないCPUマターの処理(AIアルゴリズムだったり物理演算だったり)がどうしてもおっつかない場合はそれはどうあがいても無理だしな

ま、DQ11はCPUマターで問題になるようなものは皆無だろうが…

 

248名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/08(金) 22:15:01.51ID:ZwEgnbPNd
そういう話してるんじゃないでしょ
現行機だとよほどのAAAタイトルじゃない限りそれができて、なおかつ展開して成り立つ算段が立ってる現状ということでしょ
ドラクエがどっち側かっていう話
全てを引っ張ってくるなんて誰一人考えてない

249名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/08(金) 22:21:55.71ID:czON3NMia
この話したいはずの>>1だけがずっと一人論点ずれてるんだよな
勿体ないスレ

250名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/08(金) 22:26:43.53ID:pRVHC9160
つかLAノワールがなんで簡単に出るかって言ったら
元はPS360のゲームだからスイッチとも性能差が無いからであって
FIFAもそうだけどPS4ベースから移植された例は無いぞ

251名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/08(金) 22:27:05.42ID:0uhfT7mN0
>>248
>現行機だとよほどのAAAタイトルじゃない限りそれができて、なおかつ展開して成り立つ算段が立ってる現状
いや、PS4向けに作ったソフトを無理やり劣化させてまでスイッチに出してくれるところが
増えてからそういうことを言うべきじゃね?
今のところそれがあまり形になってないからリップサービスなのか本気なのかもわからん

252名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/08(金) 22:32:40.62ID:VVvpowl/0
オトナの事情で発表できないって事はソニーに配慮って事だしPS4版だろうな
3DSと同じならソニーも任天堂も誰にも配慮要らないだろ
スクエニ自体は出来ればすべて同発に発売したいはずだし発表も遅らせる理由も無い

253名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/08(金) 22:42:08.60ID:0uhfT7mN0
リークにあった通り単純に性能の関係で実現できなかったということが
三宅の発言からもうかがえるけどな
どうしても無理だった場合の逃げ道として3DS版ベースにする道を残すために
敢えてどっちベースになるかまでは誰も明言してないけどな

254名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/08(金) 23:17:33.79ID:A7cS07SB0
>>37-38のこれに決まってるよな
劣化PS4版であっても携帯モードを3DS版切り替えにして画質を少し落とせば余裕でいけるでしょ
NFLみたいに容量はSD無いとダメになるかもしれないけど、追加要素ありの完全版だから安易に出せないわけで

それでも話題が立ち消えになる前に具体的な続報が来るだろうから秋のダイレクトかな
発売は年末か来年春までにはと予想

255名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/08(金) 23:25:24.18ID:/CM3J601p
マリオデが10月下旬に前倒しになったのは、ゼノブレ2に配慮したのでなく、スイッチ版ドラクエ11を年末商戦か年始辺りにブッ込みたいからじゃないの?

11月が手薄だからそこにゼノブレ2が、12月半ばにスイッチ版ドラクエ11が来るかと予想
遅れれば来年1月後半かな
切れ目なくソフト提供すると任天堂が販売戦略を立ててるから11~1月のラインナップも楽しみだわ

256名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/08(金) 23:59:32.33ID:kubNpK8hd
堀井が大人の事情で言えなかった、三宅が動かすのに苦労してると言ってる時点でPS4版を持ってこようとしてるのは確定
それがかなうかどうかの話でしょ?

257名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 00:07:06.98ID:xnmVe6mQ0
>>254
そもそもスイッチ版の据置モードと携帯機モードでそんな切り替えなんて可能なの?

>>255
そんなにさっさと出したところで余計売れないよ?
売りたいなら最低でも1年以上空けなきゃ意味がない

258名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 01:14:14.21ID:gotOClpI0
前倒しも何もマリオデは元々海外ホリデーに合わせてただろうし
TGSに出展もないどころかメディアを通して発売を正式に発表すらしてないSwitch版DQ11があと数カ月で出るわけないだろ
アホか

259名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 07:33:24.07ID:kHdze6GkM
正直ドラクエ10基準にしてくれたら幸せになれる

260名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 09:24:22.53ID:oeTzX6gh00909
ぶっちゃけ発売が2020年になっても驚かない

261名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 11:16:40.61ID:R7v8DoYo00909
年末に間に合わせよう

262名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 11:28:05.43ID:0gNsctdL00909
まだ検討の段階だからな
でたとしても性能的に3ds版か?
スマホに3ds版がでるほうが早そう

263名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 11:28:23.13ID:iNLHAJYLM0909
ソニーとの時限独占が効いてるだけでもうだいぶできてると思うの

264名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 11:33:38.20ID:P5bn/NQI00909
>>257
ソフト側で、現在どっちのモードであるかを知る方法は用意されるだろうし
切り替わりはイベントで知らせて貰えるようになっているだろうね
でないと、モードによって使用するモデルが変わる場合の対応ができない

本体からそれらの情報が取得できるなら、あとはソフト側の問題だ

265名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 11:34:40.81ID:5OQ151Nr00909
>>262
性能的にってよく言われるけどps4版DQ11ってそこまでグラにスペック使ってるか?

266名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 11:35:57.67ID:3ME8dFkT00909
ほとんどルーラにスペック割いてるんだろ

267名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 11:37:25.99ID:JVhMFcYzd0909
Switch発表時にはもう開発発表されて、技術的に難しいという外向けの発言しつつも、当の堀井は大人の事情で言えないって言うくらいだから形にはなってるのかもね
ヒーローズ2をあのスピードで移植持ってきた実績もあるしビルダーズ2も出すし、まあがんばりはするのだろう
自信がなければ堀井も発売日にわざわざSwitch版もでますなんて言わんだろう

268名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 11:37:30.56ID:HBrBkniG00909
PS4版の移植で任天堂機で全部のドラクエ出来るようになるな

269名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 11:38:40.62ID:1r0SftsI00909
アンリアル使うとロードが死ぬからPS準拠は無い気がする
ルーラ連発ゲーでルーラロードは致命的や

270名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 11:39:29.44ID:iNLHAJYLM0909
FF15も出るみたいだしPS4はデカイ置物になる運命

271名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 11:47:57.10ID:iNLHAJYLM0909
GTA5をPS3で動かせるんだからドラクエ11もいけるでしょ
ドラクエ11とGTA5比べたらGTA5の方が動作処理難しそうだし

272名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 11:52:57.49ID:oeTzX6gh00909
>>267
ヒロズはベースになるPS3/VITAがあったからやろ

273名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 11:56:42.51ID:xnmVe6mQ00909
>>271
最初からPS3で動かす前提で作ってるか、
最初はPS4専用で作っていたものを後から性能の低い
半分携帯機のスイッチに対応するのだと全く違うだろ
ヒーローズみたいにPS3やVITAとの縦マルチなら
スイッチ版同発も簡単だっただろうけどな

274名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 11:57:43.55ID:L7UEOVb4d0909
FIFAとかゼノバースとかみたいな対応ができるかだね

275名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 11:59:15.06ID:NIXfhFek00909
>>270
ルミナスエンジンが動かないから移植無理って言ってるだけなんだが、日本語理解できない外国人か?任天朝鮮人?

276名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 11:59:31.44ID:0gNsctdL00909
>>265
性能=グラ
じゃねーから
グラの質を落としただけで移植できるなら
スイッチ版も来年にはでるだろう

277名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 12:02:08.53ID:3ME8dFkT00909
>>273
それ言い出すとドラクエ11がホントにPS4前提で作ってたか?
って話に。
ルーラのエピソード、それ用に作ってたとしたらオカシイだろ。

278名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 12:04:19.25ID:xnmVe6mQ00909
>>277
任天堂がどこよりも早くスクエニのDQ開発にスイッチの仕様を全て公開してたとかなら
PS4版をスイッチ移植前提に作ってたと言うのはあり得るだろうけど
レベル5やカプコンのモンハンチームだってスペック自体はスイッチ発表会周辺の時期まで
知らされてなかったと言ってたから、DQの堀井周辺にだけそんな優遇をしてたとはとても思えない

279名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 12:06:58.72ID:NIXfhFek00909
>>277
3DS版があるじゃん。
40G以上の超豪華版を巨額開発費をかけてDQH1.2 5.3万核爆死するようなとこに移植するより、サクッと3DS版のアップグレードをスイッチへ出せば済むだけ。
モンハンダブルクロスみたいになるだけだよ。3DSとの縦マルチってこと。

280名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 12:07:16.76ID:oeTzX6gh00909
>>277
汎用エンジンの最適化作業なんてそんなもんじゃね

281名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 12:10:01.17ID:1r0SftsI00909
>>278
斎藤Pはドラクエ10の移植時に初めて触った感じだったなw

282名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 12:11:33.61ID:NIXfhFek00909
スイッチ版でスクエニが動かない動かないって言ってたけど、これって上下連動やドット絵の3DS版を移植してるからだろうね。
3DSの上下連動が序盤だけなのも、スイッチで終わりまで連動させるサプライズを発表したかったからだしな。

283名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 12:11:54.44ID:3ME8dFkT00909
>>278
そういうことじゃなくて、
単に開発エンジンであるUE基準で開発してたら、
ルーラがPS4の仕様と全然合わない作り方になってた、
ってことだと思われるのだが。
んで、switchに落としこむのは非常にやりやすいって話は、
他のソフト会社からも出てるので恐らくPS4だから云々、
ってのはハードルにならないだろうと。

284名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 12:15:03.28ID:xnmVe6mQ00909
>>283
だから最初からスイッチを想定して作ったゲームならともかく
一応はPS4専用に作ってたものを後から対応とかUE4とか関係なく無理があるってことだろ
誰もスイッチ版はPS4ベースとは一切明言してないから
場合によっては3DS版のアップグレード版を持ってくることも選択肢に入れてるだろ

285名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 12:15:26.47ID:NIXfhFek00909
>>283
インディーズ系のミニゲームなら落とし込むのは簡単だが、大作系は無理なのは他のソフト会社も散々言ってるし現にE3でスイッチ総ハブで証明されてる。
DQ11は40G以上の容量で作ってるため、移植は不可能。
3DS版のアップグレードしか選択肢がないってこと。モンハンダブルクロス路線だよ。

286名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 12:16:45.18ID:3ME8dFkT00909
>>284
いやだから、初めからPS4前提で作ってなかったんじゃね?としか。
UE前提なだけで。

287名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 12:18:06.73ID:xqjGmGZE00909
AEならワンプッシュで劣化圧縮もやってくれるんとちゃうの
なんか機種毎の設定あるんでしょ

288名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 12:18:21.08ID:NIXfhFek00909
>>286
妄想するのは勝手だが、移植前提で作るなら2バージョンなんて意味不明で開発費がかかりすぎることはせず普通に一つのバージョンだけを作れば良かっただけ。

289名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 12:23:14.74ID:RfmLAE0jd0909
スイッチが3DS後継機を兼ねてるなら、むしろ3DSベースで正確な気もするしな

290名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 12:24:46.62ID:Fmqe0lfXd0909
正直どっちの線もあると思うよ
ただ、動かすの難しいと言ってる時点でPS4版でやろうとしてたのは間違いない

291名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 12:25:20.94ID:xnmVe6mQ00909
つかUE4ってスマホにも対応してるから
UE4のPS4ソフトはみんなスイッチに移植できるとかそんな単純な話じゃないでしょ
KH3もたしかUE4だったけど、さすがにあれはスイッチじゃ無理だと誰もが理解できるよね?

292名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 12:27:22.33ID:NIXfhFek00909
>>289
常識人はみなそう考えるわな。40Gの大作をまた膨大な開発費で移植させ、しかもDQH1.2を5.3万核爆死という実績のあるとこに出すとか自殺行為だし。
普通に3DS版の完全版をスイッチへ移植すれば問題ないわけだ。上下連動も序盤だけだったのを中盤、あるいは最後まで連動させることでセールスポイントにもなるしな。
むしろ3DS版の上下連動序盤だけってしたのも、スイッチでもっと連動させる考えがあったからとみるのが自然だろ。序盤だけ連動ってのがあまりにも中途半端すぎたしな。

293名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 12:28:28.61ID:3ME8dFkT00909
>>288
3DSはUEと相性いいとかそういう話は聞かないけどな。
同様に、switchと3DSの縦マルチも
別にやりやすいようにはできてないみたいだし。

294名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 12:30:51.42ID:3ME8dFkT00909
>>292
あとついでに言っとくと個人的にはPS4のポリゴンモデルは
ブキミの谷にしか思えんので、
3DS版のアップグレード移植の方が嬉しいし、
売れると思ってるが。

295名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 12:34:04.65ID:utX3lNshd0909
PS4版やって、スイッチ移植前提だから全体的にチープな作りに抑えてるのかなと思ったんだけど違うの?
前世代の古めかしい作りのくせに水の表現とか光源処理とか、明らかにおかしなとこにパワー割いてるんだもん

296名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 12:35:13.64ID:gotOClpI00909
Switchの1画面じゃ3D2Dの連動なんて出来ないし
連動が序盤(と一部)に限られてたのはフィールドの整合性の問題

まだNXの時点で開発を明言されていたSwitch版が同時期に動いていたDQHの売上で計画を変更させるとかないわ
そもそもあんな高い移植が5万以上売れてるなら爆死ではないし

297名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 12:37:17.03ID:NIXfhFek00909
>>293
3DSで出すソフトは3DS特化で開発なんてしてないが。特にスクエニは。
移植前提で3DS版でだしてる。例えばDQ7を3DSで出したが、2年も経たずにスマホアプリへ移植したしな。
DQ10なんてスマホと3DSはクラウド版というように、3DS特化とかもう辞めてるんだよ。

298名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 12:39:45.05ID:NIXfhFek00909
>>295
ドラクエ30周年に間に合わせるためにそうせざるを得なかったってだけ。
ゲハで散々PS4版は開発が遅れるって暴れてたろ君ら(笑)
何でもかんでも移植前提って脊髄反射するのはDQ10自作自演の異常者と同レベルの発想だよw

299名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 12:40:07.30ID:1r0SftsI00909
>>295
3DS準拠で作ったからそうなっただけ

300名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 12:44:33.64ID:utX3lNshd0909
そうなんだ
あの出来ですら遅れてたなら無能過ぎるし移植も難しいかもね

301名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 12:49:23.89ID:KI+BI8Ng00909
今回のドラクエはいい部分と悪い部分が極端なんで全体的に統制がとれてないんだろう
エンドコンテンツとしての鍛冶は楽しいがクリアまでは素材集めが面倒で有用性が低かったり町人のテキスト細かく設定してるのにマップの作りはだだっぴろくてチェックが面倒だったり
それでも面白いのは堀井さすがとしか言いようがない

switch版は作動させるのに苦労してるって話だからPS4版が基本なんじゃないの

302名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 13:24:16.89ID:oeTzX6gh00909
>>288
他人には妄想と言い切り
根拠もない自説を妄想とは思わない

こいつの自信はどこから湧いてくるんだろうな

303名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 14:06:07.30ID:RfmLAE0jd0909
スイッチ版=PS4版については懐疑派の方が根拠を提示できてる
信じ込んでる連中は「この程度のグラならスイッチでも動くはず」だの「UE4だから簡単なはず」だのそういうのばっかじゃん

304名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 14:08:01.26ID:YkkxFTZE00909
>>259
戦闘は10ベースがいいよね

305名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 14:09:27.54ID:nriS/t3900909
>>295
それは単に馬鹿でもアンリアルエンジン使えば簡単に出来る表現だから
普通はそのまんま使うのはB級だから意地でも独自に色々アレンジする

306名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 14:11:41.16ID:hDWfc+Ebd0909
>>289
後継機だったら同じ物もってこない方が普通じゃないの?
3DSとのエンジンでの親和性とかがあるならともかくそれすらないんだから
ヒーローズとビルダーズの流れで3DS版出すかね

307名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 14:14:11.03ID:/XGfUs8Ea0909
現時点ではっきりしてるのは、6月の段階ではPS4版を移植しようとしてましたってことだけ
あとは7月の発売日に堀井がSwitch版も出ますと明言
それ以上なんの推察もしようがない

308名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 14:14:39.39ID:RfmLAE0jd0909
>>306
スイッチ版はスイッチ版用に一から作るならまだしもさすがにもう一本分のコストをかけるのは一番現地味がない
かと言ってPS4版の移植が可能かどうか、それがスイッチにとって正解なのかと言われると懐疑的にならざるを得ないんだよ

309名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 14:16:07.87ID:YkkxFTZE00909
PS4版の課題
ニズゼルファを倒したらやることないのでもう遊ばない売る
を克服すべきではあるよね

310名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 14:16:27.06ID:qRPGTbiAd0909
大人の事情で言えませんって言い方してるからPS4版なんじゃないの?
文脈的にはPS4だけど、それがSwitchで実現可能かどうかが論点でしょ
ずらしたがってる人がいるようだが

311名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 14:17:42.21ID:PIJ+tNX100909
PS4版が動く動かないの問題もあるかもしれんが
もう1つはスイッチ本体がもっと多くのユーザーに行き届くのを待ってる感じもある
ドラクエ11発売前のイベントでプロデューサーが任天堂にお願いしてたし
色んな意味で発表のタイミングをうかがってそう

312名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 14:18:00.04ID:qRPGTbiAd0909
正解かどうかなら携帯機から携帯機よりも、据え置きを携帯機に持ってくる方だろう、そりゃ
後はできるかどうかの話

313名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 14:18:12.30ID:GHjb4l+500909
DQH2が1080p60fpsで動いたのに、DQ11は900p30fpsでもギリギリだからな?
Switchに移植できるわけないだろw

314名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 14:19:09.03ID:qRPGTbiAd0909
そうそう、そういう話でしかない

315名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 14:38:05.48ID:Biw46Tuvd0909
PS4版ってなんであんなにいろいろ重いの?

316名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 14:50:28.08ID:RfmLAE0jd0909
>>310
大人の事情

ソニーとの独占契約

ソニーは悪!許せない!

みたいに勝手に飛躍させてる人がいるよね
それが仮に事実でも勝手に契約違反する側が本来なら悪いのにw

317名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 14:54:05.79ID:Ay3xB4hJ00909
>>302
今日のハゲ無職はこっちよ

476 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2017/09/08(金) 22:34:18.63 ID:MAwFIt1U0
>>461
>>PS4の40GBって半分くらいダミーだろ?

発売当初のPS3はHDDが20GBと60GBだったかな?
フルインストールできないから、一部をHDDに記憶させてBDから読み込む。
でBDの読み込み速度をあげるためにダミーを入れる。
PS4はフルインストールしているハズだから、ダミーはいらないんじゃないの?

318名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 14:54:36.51ID:Ay3xB4hJ00909
>>317
間違えた

319名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 15:12:40.81ID:aE+Kz4WXp0909
>>276
ごめん、無知な俺に教えてくれ
無双みたいに敵がワラワラ出て来るならまだわかるが、オープンワールドでもないのにスペックそんなに必要なの?

320名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 15:17:11.31ID:c3rcxwcua0909
移植が困難なPS4版だからこそ苦労してるという言質が真実味を増すという見方もできる
1から作ってるわけないからどちらかの移植なのは明らかだし、3DS版ならすんなりできてるはずだからな

321名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 15:21:48.86ID:1Z7Kw3DNa0909
>>292
2画面じゃないのに「上下」連動ってアホか

復活の呪文はいろんなハードで出来る  今凄い事を言いましたね!攻めてますね!って言うやり取りからしてもスイッチ版自体がタブー扱いされてたんだからやっぱり PS4に時限独占かけてたって噂が本当ぽいけどな 

322名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 15:25:24.00ID:RfmLAE0jd0909
腐ってもPS4用に作ったソフトを携帯機でプレイ出来ます
更に今まで携帯機で展開してきたポケモンなども今度はPS4と同等のハードで出します



こう考えるとやっぱり色々と無理がありすぎないか?

323名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 15:26:31.27ID:unV5/q2Y00909
>>1ゴキブリキモすぎ。んなわけないだろ。PS4版の劣化

324名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 15:26:38.98ID:/QZvjLB800909
3ds版移植する方が大変だろ

325名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 15:29:05.52ID:2boFZph3d0909
>>322
そこの受け皿に合わせたハードなんだから無理があるもなにもなくね?
現行機の劣化マルチも場合によっては貰える携帯機っていう立ち位置なんだから
どっちにも転びうると思うけど、動かすのに苦労と言ってる時点で少なくともPS4版で話が進んでたのは確実

326名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 15:35:58.15ID:hhhpOo8V00909
PS4版ベースだとマップ表示が欠陥品だから、そこは修正してもらわないと困るな

327名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 15:36:49.67ID:RfmLAE0jd0909
>>325
据置機としては性能が足りず、携帯機としては二世代分くらい一気に性能が飛躍してる


というのがあまりにどっちつかずで、その狭間で苦しんでるのがPS4版DQ11ってことだよ
据置機と携帯機の良いところ取りが可能であることを証明するためにもPS4版ベースで持ってきてこれなきゃ困るのかもしれんが
最終的にそこに無理があってスイッチ自体が躓く可能性も否定出来ないんだよ

328名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 15:39:44.45ID:/QZvjLB800909
よくもまあ妄想だけでこんなに長々語れるな

329名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 15:41:54.83ID:c3rcxwcua0909
Switch自体が躓くにクソワロタ

330名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 16:00:48.11ID:RfmLAE0jd0909
>>329
Wiiですら最終的に世界累計でPS3に追い抜かれたことを忘れちゃ行けない

331名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 16:02:21.41ID:/QZvjLB800909
>>330の意訳

悔しい

332名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 16:09:16.69ID:NwYna0tw00909
堀井がまったく別物と言ってなかったっけ?
どっちかと同じものなら同時発売できそうなもんだけどな
後発で使いまわしだとモンハンXX並の爆死するだろ

333ゲハの良心 ◆G20l29T106 @無断転載は禁止2017/09/09(土) 16:14:45.81ID:L9lsRZMF00909
性能の問題でPS4版ベースは不可能
期待するのは勝手だけど、3DS版だと判明したからって逆恨みして発狂するのはやめようね
こうまで言っても間違いなく逆恨みするだろうし発狂してネガキャンするだろうけど

334名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 16:19:17.96ID:IluyY41J00909
だからスマホ版とマルチだって

335名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 16:20:44.12ID:c3rcxwcua0909
>>332
それは「Switch版も作っている」「(PS4版と3DS版は)それぞれ見た目が違う」っていう別の文脈を一部に混ぜて解釈されただけ
まとめブログの見出しやゲハのスレタイレベルの捏造ね。まだ覚えてる奴がいるってことはそれだけ印象的だったんだな

336名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 16:20:45.16ID:k6JT+4GVa0909
ドラゴンボールヒーローズみたいなトゥーンレンダリングが理想だな

337名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 16:23:38.96ID:wOwcUnFqd0909
無理があるもなにも現実にUBIもEAも対応しているじゃん

338名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 16:24:50.46ID:yXnMCtwq00909
NHKでDQ特集してた時にちらっと製作中のが映ってたけど
PS4と3DSの間みたいなモデリングだったな

339名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 16:28:52.16ID:QwLBsg9T00909
>>338
当時ちょっと話題になったけど、あれは結局3dsのモデリングじゃなかった?

340名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 16:33:18.06ID:c3rcxwcua0909
まずポケモン本編が据置クラスのハードに出ること自体が初だし、現状なんの情報もないからなんとも言えないな
ただ現時点でもゼルダやスカイリムみたいな大作があり、一方でボンバーマンやウル2みたいなソフトもあり、PS4/Switchのマルチも予定がいくつもあるんだから、別に無理という無理は感じないな

341名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 17:07:10.00ID:9+Zj2c/+00909
そもそも3DS版をちゃんとプレイしたことあるやついる?
あれは人物と町中はNewじゃない3DSにしては相当頑張ってるけどフィールドはPS1レベルだぞ
いくら解像度を上げようがあれをテレビに映してプレイするのは見栄えで相当マイナス
かと言ってSwitch用に1から作るのも無駄だし開発の「動かすのに苦労してる」発言とも矛盾する

342名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 17:13:03.14ID:xnmVe6mQ00909
何が何でもスイッチにPS4版DQ11を持って来いって望まれてるみたいだし
そうなると3DSを主戦場にしていた低予算ゲーやキッズゲーの行き場がなくなるんだよなぁ・・・
スイッチ自体が据置機としても携帯機としても中途半端すぎて
サード誘致が今まで以上に難しくなるイメージしかない

343名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 17:26:39.53ID:WMvOnRqWd0909
別にドラクエがどういう形で来ようが来まいが、Switch自体の性能は変わらないわけで何を心配してるのかわからん

344名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 17:29:12.41ID:9+Zj2c/+00909
>>342
それはお前が勝手に都合よく話を飛躍させているだけだな
DQ11がどっちベースであろうと後者の話には何の関係もない

345名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 17:42:36.66ID:SDBTG51mr0909
オリジナル要素があれば買うって感じなのに
なぜPS4ベースだけは阻止したいって発想になるのか

346名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 17:43:18.50ID:3fMxyOpl00909
PS4版に決まってんだろ
んでボイスも勿論付く
さらにエマ関連の結婚イベントも補完されるだろう
恐らく完全版になるだろうな

347名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 17:44:15.58ID:3fMxyOpl00909
けど正直スイッチ持ってて3DS持ってない人ってちょっと想像できない
誰が買うの?

348名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 17:45:00.18ID:QwLBsg9T00909
>>342
> そうなると3DSを主戦場にしていた低予算ゲーやキッズゲーの行き場がなくなるんだよなぁ・・・

そういうのは今まで通り3DSで出すだけなんでは?
どうしても3DSじゃ(性能的に)キツくなってるのならスマホへいくだけだろう
もう今は小学生にもスマホがずんずん降りてきている時代だし、これからはもっともっとその流れは加速するわけで

349名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 17:47:35.40ID:aE+Kz4WXp0909
>>347
switch買ったら3DSは今更過ぎて起動したくなくなるんだよ

俺はswitch版待ちだったが、評判良かったから我慢できずに押入れから3DS引っ張り出した
ps4版と迷ったけど、もしswitchで完全版出た場合にswitch版買い足すのも有りかと思ったからな
もちろん3DS版のリマスターならイラネー

350名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 17:48:38.07ID:aE+Kz4WXp0909
実際switch触ってるとわかるが、低予算ゲーは携帯モードだと苦にならないぞ
聖剣コレクションは携帯モードでやってるわ

351名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 18:14:08.36ID:9+Zj2c/+00909
Switchと3DS持っててSwitch版待つ人だっていないわけじゃないだろうし
3DS版を遊んだ上でSwitch版を買う人だっていないわけじゃないだろう

開発に苦労してるのにNXの段階で開発中であることを示唆したり
堀井にオフィシャルで作ってる発言させたのが良かったのか悪かったのかはスクエニにしか分からん
だから発売日発表会の日にTwitterでSwitch版って言葉がトレンド入りしたりもした
まぁ今の時点で買い控えが起きてるような売れ方ではないとは思うけどね

352名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 18:36:05.56ID:xoEIPKUWd0909
PS4版でもなく3DS版でも無い両方いいとこ取りした新機軸版

353名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 19:24:08.43ID:RfmLAE0jd0909
>>348
いや、子供にスマホを触らせたくない親だって一定数以上はどうしてもいるから、そういう意味ではゲーム専用機は欲しい
ただスイッチは現状では価格、サイズ面で子供には向かない
3DSはもう限界なのは妖怪3やジョーカー3などを見れば分かるとおりで、スナックワールドも今のところは鳴かず飛ばずだ

354名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 19:31:24.76ID:Ns6pWTSA00909
Switchは一画面だからベースはPS4版

355名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 19:34:42.08ID:KUSj8kyY00909
これ3DSベースは明確に否定できる
なぜって情報統制する意味がないから
だから考えられるのは3つ
PS4版ベースか両方入り
そしてどちらでもないより魅力的な第3バージョン

356名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 19:52:52.24ID:gotOClpI00909
Switchが子供に向かないと思うのは個人の自由だが
ファミ通の統計だと10代以下にものすごい支持を得てるハードなんだよね

357名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 20:08:55.57ID:oeTzX6gh00909
>>356
ここにいる豚が声だけなのが判明して草

358名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 20:10:15.95ID:OyNoRJ7Gd0909
Switchの今後の舵の切り方、客からの見え方をスクエニがそこまで気にかける意味がわからない
上位機種に移植を後から引っ張ってきても客が喜ばないのは百も承知
モンハンのようにクロスプレイとかあるならともかく完全一人向けなんだから
3DS版のスケールアップ版だって言ってる方に恣意性を感じる

359名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 20:12:01.66ID:MJbk92rS00909
安定のPS3版ラストレムナントコース

360名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 20:24:46.26ID:sPtedby0a0909
まぁ別に開発中止になろうがスクエニが更に信用落として堀井の顔に泥を塗るだけだし
やりたい人は今出てるソフト買うだけ

361名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 20:54:39.05ID:xnmVe6mQ00909
>>355
いや、どっちベースだろうとスクエニ的には発売前から発表するメリットがなかっただろ
3DS版だろうとPS4版だろうと買い控えられて売上を落とす危険性を冒す必要はない

362名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/09(土) 21:02:51.98ID:lepwH3Tf00909
スイッチ版出るって聞いたからPS4本体とソフト購入キャンセルしたのに出てくれないと困る

363名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/10(日) 01:27:38.84ID:NwXCYG87p
>>198
俺これ、完全版求めて買えなかったわ
まあプレイするソフトはあるし
忙しいので別にいいけど
年末までには遊びたいね

364名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/10(日) 01:51:26.73ID:sFvgp7W6p
>>258
元々マリオデは冬発売だったから
10月末なら秋発売だよ
BFに考慮しても確実に日本のクリスマス商戦には何か別な物を配慮してのこと
でもドラクエ11は…海外版との兼ね合いがどうかな


lud20170910025331
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1504665654/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「結局、スイッチ版DQ11はどっちベースになるの? [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚 」を見た人も見ています:
4月11日にスイッチ版DQ11の後発(または中止)が決定したらこの板はどうなるの?
【祝】発売一周年のPS4版ドラクエ11が半額セール!一方、スイッチ版はどうなるか考察【発売中止か】
結局スイッチ版ドラクエ11の騒ぎの大半が邪推と勘繰りだったんだな
で、結局スプラトゥーン1と2はどっちか面白いのよ【gatekeeper.sony.co.jp書き込み禁止】
【サードが売れる】スイッチ版遥かなる時空の中で7が売れてしまう
ブリ「ゲームズコム2017は最高のショーになる」→スイッチ版オバウォだと海外で話題に
100歩譲ってドラクエ11のスイッチ版が来たとしよう PS4版の劣化版になるんじゃね?
■スイッチ版マインクラフトがWiiU版より劣化した理由についてMSが語る!裏切りのチカニシ同盟はどこへ
スイッチ版「リディー&スールのアトリエ」6684本 ←サードが死ぬ市場と見るか、まともな奴が多い市場
【スペイン】DQB2、スイッチ版がPS4版の4倍の売上を記録!
スイッチ版ドラクエヒーローズ4週目のDQMJ3P以下の核爆死
スイッチ版に全く触れなかった途端に任豚たちのDQ11ネガキャン凄い事になってる件w
この調子でスイッチにサード集まっちゃったらもうPSハードの存在価値なくなるんじゃないか???
結局スイッチの性能どんくらいなのよ?
結局スイッチが殺したのってPS4でもvitaでもなく
結局ベビメタとK-POPってどっちがアメリカで人気あるの?
【悲報】結局スイッチのセンサー類ほとんど使われてなくて草
結局スイッチがPS4にマルチで勝てるのは子供向けだけだったな
相変わらずゲハでは無駄な争いしてるけど結局スイッチのサード皆殺しなんでしょ
結局スイッチで売れるゲームを出せないサードが悪いだけなんじゃないの?
結局スイッチはX1のとんでもないゴミ性能だったけど、なんで祭りになってないの?もしPSがこんなゴミ
結局スイッチも任天堂ゲーしか売れてないのにサードはアホなの?
さて、結局スイッチはまた任天堂専用ハードになってしまったけどどうするの?
【朗報】スイッチ版DQ11はPS4ベースだった!
スイッチ版鬼滅の刃のPV&CM公開
スイッチ版ドラクエ11がクラウドになる可能性
スイッチ版のドーントレスやってみたんだが
スイッチ版スパロボ30のプレイ動画が公開
正直 スマブラってもうスイッチ版で最後になると思う気がするんだけど どう思う?
amazonのFIFA18予約ページにスイッチ版だけ無い件
ドラゴンクエスト スイッチ版のスクショが公開
スイッチ版FIFA Amazonで256位の大爆死(PS4は14位)
スイッチ版Yu-noの発売日が決定、早期割引で4800円に
ドラゴンクエストビルダーのスイッチ版が発売決定!
【断言】ペルソナ5Sは スイッチ版のほうが三倍は売れる
【悲報】スイッチ版ドラクエヒーローズの爆死が確定的に…
【フラグ】ペルソナ5スイッチ版発売の可能性をまとめてみた
で ドラクエヒーローズのスイッチ版って完全版だった?
ぶっちゃけ、ドラクエ11に期待してないだろ? もちろんPS4版も3DS版もスイッチ版も
【フラゲ速報】スイッチ版太鼓の達人、ロード地獄で死亡確定
スイッチ版Minecraft、ロード二分のロード地獄になってしまう
モンハンXX スイッチ版は何故海外で壊滅的な程売れなかったのか
【悲報】スイッチ版ゼルダのグラ、ps3どころかps2レベルだった
やっぱ堀井はスイッチ版のドラクエ11を完全版にしてPS4を差別する気なのかな?
スイッチ版ベヨネッタが30fpsの最低劣化版な事が判明wwwww
【サード殺し】天穂のサクナヒメスイッチ版山詰み【任天堂】
【UKチャート】PS4版FIFA 18が2週連続の首位、スイッチ版は17位
スマホ版どうぶつの森がすごすぎてスイッチ版がはやくも不要になった件
【悲報】モンハンワールド発表後スイッチ版XXのアマランが急降下
【悲報】スイッチ版ドラクエヒーローズPS4ロンチの洋ゲーに負ける
何故スイッチ版ドラクエ11はスクエニ公式でひた隠しにされてるのか
【悲報】謎の勢力がスイッチ版ビルダーズのジワ売れ妄想スレを乱立させる
進撃の巨人、けっきょく今週もスイッチ版が勝って差が開くwww
【悲報】BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE スイッチ版のみ値崩れしてしまう
スイッチ版ソニックカラーズ、ロード時間がオリジナルの3倍にw
【朗報】『Hollow Knight』開発者がスイッチ版の売上が好調と言及する
【悲報】スイッチ版のモンハンライズをやり込んでいたワイ、ガチで咽び泣く……
ドラゴンクエストビルダーが2000円のセールでスイッチ版死亡!
サード「うちのゲームはスイッチ版じゃなくsteam版を買ってください」
スイッチ版FIFAは『売れすぎwwwwwwww』なので次回作も出るんだよな?
【悲報】ドラクエ&FFいただきストリート最新作のスイッチ版は無しの模様
【悲報】スイッチ版も開発中のスマホゲームのアナザーエデンさん、現在大炎上中で大荒れ
ドラクエ11スイッチ版の情報なしで任豚さん無事に脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでPS4ゼノバース2DLC込み版が発表されたのにスイッチ版は次々と売り切れてるの?
ゼルダBotW世界初週売上149万、スイッチ版はハード購入者の4分の3が購入
18:29:17 up 109 days, 19:28, 0 users, load average: 36.13, 45.42, 45.36

in 0.12952995300293 sec @0.12952995300293@0b7 on 080507