◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】任天堂、SwitchはSDカードが必須になると発表!【知ってた】 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1504344512/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 18:28:32.17ID:I7CeiB1n0
任天堂は、一部のNintendo Switchタイトルにおいて、
全てのコンテンツを体験するためにMicroSDカードが必要になる可能性があることを明らかにした。

新作タイトルのうち、少なくとも1本はMicroSDカードを必要としている
――「NBA 2K18」だ。海外版のパッケージを見ると、
「microSDカード必須」と書かれているのがわかる。
【悲報】任天堂、SwitchはSDカードが必須になると発表!【知ってた】 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>9枚

任天堂は「一部のNintendo Switchゲームをプレイするためには、
microSDカードを購入する必要があります。ストレージを拡張するという手段は、
これらの作品をプレイする人々に選択肢を提供しています。
プレイヤーは作品の数やタイプ、ダウンロードするコンテンツ量に合わせて、
どれくらいの追加ストレージを購入するのか、正確に選ぶことができます」と話した。

2名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 18:32:08.74ID:I7CeiB1n0
任天堂はSwitchタイトルの購入を考えているユーザーが
不意打ちを食らわないよう、周知徹底に努めている。

米任天堂の代表者は、上記の「NBA」と同様、
SDカードを必要とする作品のボックスアートには
メモリーカード必須の旨が記載されることを明らかにしている。

また、ダウンロード用タイトルに関しては、ゲームのサイズが明記される。
任天堂によれば、たとえmicroSDカード無しで大容量のタイトルをプレイし始めたとしても、
作品の一部はプレイできるようになっているという。
http://jp.ign.com/nintendo-switch-1/16993/news/switch

3名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 18:34:05.29ID:W18abzVp0
200GBを6千円くらいで買っとけばええよ

4名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 18:35:09.46ID:adionp5v0
やっぱ未完成の詐欺ハードだったのか

5名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 18:39:04.58ID:fkTXYziZ0
近年の任天堂ハードはSDカードさすのが当たり前だろ
3DSカードは内蔵ソフトからしてSDにガンガン書き込む前提だから同梱してる
今更そこらへんでうだうだ言う客いるのか

6名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 18:40:42.07ID:APrB0H9P0
スイッチは同梱してないからなあ
まあ自分に関係ない極一部のソフトのみだと信じよう

7名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 18:43:10.68ID:Qyst4O/f0
どっかと違ってSD使えるし別にいいっすわ

8名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 18:43:50.24ID:I7CeiB1n0
>>5
↓なるほど確かに
近年の任天堂ハードはSDカードさすのが当たり前だろ

↓必要だから同梱されてるんだね
3DSカードは内蔵ソフトからしてSDにガンガン書き込む前提だから同梱してる

↓ん?SwitchにSDカードは同梱されてなかったよ?
今更そこらへんでうだうだ言う客いるのか

9名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 18:44:59.15ID:B0GYJAQw0
必要になれば買う
ソフト1本前後の値段で200Gあるし
来年には400G〜それ以上になるだろうし

10名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 18:45:21.12ID:sdLqLIfQ0
そしてSDカード延焼か
ニシも気をつけろよな

11名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 18:46:08.54ID:FsFkCHx9d
どごぞの汎用性のないカードよりは

12名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 18:46:36.19ID:BYvSVAKWa
25GB(32GBからOSとかある残り)以上を
ストレージで食うソフトは外付けでそうするしかない
まあ汎用のSDメモリで良かった

13名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 18:51:40.08ID:lTrImAWL0
vitaもメモリーカード必須多いのに、専用メモカだったからなぁ
汎用は有難い

14名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 18:51:41.24ID:gWz1kQ8j0
今時、32GB程度の使ってないmicroSDくらい家に転がってるだろ

15名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 18:51:46.90ID:WAdWUhyHM
安くなる気配あるし時間が解決するよ

16名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 18:52:28.52ID:fkTXYziZ0
>>8
本体機能をフォローするために同梱されてるだけだろ。それがないと商品が成立しなかった
そして3DSを何年も遊ぶなら16GBのSDカードくらい買うことになる

switchは同梱なしで成立しただけで、消費者の感覚は何も変わらん
低容量SDカードが余っても使い道はどうせ少ないしな

17名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 18:52:50.11ID:B0GYJAQw0
>>10
ん?電車内で焼けて煙吹いたのは
ソニーのエクスペリアだよ?

18名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 18:53:17.88ID:h8GbUetX0
どんだけケチってんだよ守銭堂

19名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 18:53:41.88ID:Ho0f93qEM
>>1
まあこれは別にいいわ
microSDならどこでも手に入るし安いしな
独自規格のカードしか使えず、尚且つ法外に高いというならそりゃふざけんなよって話になるだろうけどな





まあVita、買うけどさ…

20名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 18:53:47.90ID:sdLqLIfQ0
>>17
それもあったな
xperiaとswitch両方ともリコールして欲しいよ

21名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 18:56:01.33ID:B0GYJAQw0
>>20
スイッチで焼けたと言い出した外人は
後日、SDカードが不良品だったと自分から白状したよ

22名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 18:56:43.44ID:fkTXYziZ0
Vitaも同じ条件で売られ、1GBの内蔵メモリ搭載という消費者をコケにした仕様で売ったんだろ
1GBじゃ本体アプデすらできなくて商品が成立してないようだが

23名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 18:57:00.16ID:O4XwNUD40
死なば諸共w

まあただのSD異常発熱ですが

24名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 18:58:17.06ID:fM5H8OdK0
>>21
白状とか失礼なこと言うな
本人は最初から不良品だったと言ってたのにデマ拡散されたから責任感じて謝ってたんだ

25名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 18:58:40.39ID:y6rBKqtH0
セーブデータも保存出来るんだよな?

26名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 18:58:47.46ID:VRVM3F4hK
>>12
ドラクエ10はぎりぎり24GB

バージョンが上がれば、メモリーカード必須になるだろう

27名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 19:01:01.52ID:sdLqLIfQ0
>>21
たしかあれで有耶無耶になったんだな

俺も焼豚を観察するのはアレだから徹底的に調査してもらわんとね

28名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 19:01:52.96ID:qUjLibRA0
>>27
願望が出とる
病気か

29名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 19:02:52.83ID:HaCV00Kpa
まぁmicroSDだしいいでしょ
Vitaなんて専用のメモリーカードだし
しかもくっそ高い

30名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 19:02:57.80ID:B0GYJAQw0
エクソペリアだけはリコールしてもらわないいかんなw

31名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 19:04:00.47ID:sdLqLIfQ0
>>28
延焼しないでくれというのが俺の立場なんだが
焼豚をそんなにニシは見たいのか?
頭大丈夫か?

32名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 19:06:18.41ID:oa6dhEsG0
VITAガー

33名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 19:06:22.19ID:jalJkaijp
>>22
ソフトのパッチ配信が出来なかった3DSは何なんだろうな
危うくバグプラスの修正すら出来ないところだったぞ

34名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 19:07:00.31ID:dp38kmFG0
内部容量はOSに50GB程取られるとして
SDカード512GB早く出ねーかな

35名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 19:08:15.37ID:VlbPErjZ0
>>1

これじゃますますスイッチングハブが加速するね。
そのうちに発売されるソフトがインディーズかレトロゲーぐらいしかなさそう。

36名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 19:08:33.50ID:FaOmA2yJ0
>>33
Vitaは危うくじゃなくて未来永劫できないけど

37名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 19:08:48.19ID:W18abzVp0
>>22
初期型Vitaは内蔵無しだぞ
メモカ必須では無いと言ってたのにロンチから起動にメモカ必須ソフトが出た
別売りの32GB専用メモカが1万円っていう、露骨なプリンター商法

38名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 19:10:32.00ID:GoP6O7fJ0
そういやまもなくDQ10無償配布かmicroSD用意しないとな

39名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 19:11:14.67ID:rjW0yBET0
VITAなんて必須宣言もしてないくせに必須ハードだったのをゴキブリは忘れてるのか?

PSO2VerUPするのに何ギガ必要だったっけw

40名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 19:11:23.69ID:jalJkaijp
>>36
パッチ配信はPSPから出来てましたが何か?
あ、DS時代はサードに自主的にチート対策をさせないとならない惨状でしたね

41名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 19:13:30.02ID:rjW0yBET0
ゴキブリ話題そらしすぎだろw

VITAちゃんの時に自分で指摘しないことをswitchでは親の仇のように指摘
説得力がお亡くなりになりすぎなんだよ
しかも頭の悪い事に、メモカがSONY独自規格のクッソ高い産廃というザマ

switchなんかよりよっぽど悪質商法じゃねぇかw

42名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 19:14:17.04ID:VlbPErjZ0
豚「ビタガービタガー」

43名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 19:16:40.09ID:jp0O9XRga
これやっぱDL版でソフト揃えてくと
すぐに容量足りなくなるよな…
ソフト容量と本体メモリ容量のバランス悪いわ

44名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 19:18:21.78ID:5opFczjJ0
ぶっちゃけ今のゲーム機追加ストレージ必須感はある
PS4ですらソフト増えてくると500GBじゃ足りないし

45名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 19:19:11.38ID:cfeSY0Nz0
vitaガーwwwww

46名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 19:20:23.39ID:+xD950xJr
家庭用機vsVitaスレ

47名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 19:20:53.52ID:rjW0yBET0
>>42
VITAちゃんに指摘してなかったことがそもそものゴキブリの最大の失態だというのにw
この問題を言及できるのは、いまでは箱信者だけだろw

48名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 19:20:55.68ID:sdLqLIfQ0
>>41
ほとんど割れずに延焼も起きてないだろ?
switchの延焼が起きた今としては必要経費だったと思ってるよ

49名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 19:21:57.90ID:6Q4VRZDP0
追 加 費 用 込 み だ と 

 P S 4 よ り 高 い 

   S w i t c h


  任  天  堂  は
    お  わ  り

50名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 19:22:32.90ID:W18abzVp0
そりゃPS4は500GBじゃ足りないだろね、パッケでも起動する為にはフルインスコ強制だから
スイッチはインスコ不要だから200GB有れば十分だよ
400GBのメモカが2万5千円で発表されたが、200GB発表時に比べりゃ格安だから
数年後には400GBも手頃なってるだろな

51名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 19:22:51.07ID:rjW0yBET0
>>48
ゴキブリ「あ…VITAの話まじ不味いwwwwww、延焼ガー!必要経費ガー!」

話題そらすなよ糞ブリ
自分らで始めた話なんだから黙ってボコられたらいいだけの話だろ

52名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 19:24:12.58ID:rjW0yBET0
ゴキブリの自殺スレ立て最近多すぎだろw

自分とこでさらに酷い事やってるのを隠して他所を叩いたらそりゃ
何を言ってんだって隠してる事を暴かれて反論される

53名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 19:26:28.93ID:VlbPErjZ0
豚「ビタガービタガー」

54名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 19:26:37.06ID:sdLqLIfQ0
>>51
ニシさんそんなに焼身したいのか?
頭だけにしておけよw

ついでに俺もxperiaは信用してないからガラケー+vaioタブで生活してるわ

55名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 19:28:50.89ID:2+e+mAYJ0
客側でバッテリ交換出来ないようにしてるくせにこれかよ

56名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 19:31:28.37ID:f6hnAAC0a
>>50
ドラクエ10なんかはフルインスト必須だけどね
開発側もフルインスト前提に出来なくなると
GTAなんかも無理だろうしAAAタイトルはずっとハブられそう

57名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 19:33:32.12ID:NkmI+1y20
ゴキちゃんの焦りを感じる

58名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 19:37:34.57ID:8cRRYEILM
おもろいゲームならいくら重くてもsdカード追加するから任天堂にはストレージ気にしないソフト開発して欲しいわ

59名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 19:39:49.58ID:qNoqstwqr
マイクロSDカードが4000円安くなるクーポン券をつけるべき

60名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 19:51:10.93ID:/jpKuKe/0
おや、なんで内蔵のあれじゃダメなんだろうね
 

61名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 19:59:56.62ID:4xrWoB5r0
>>56
カートリッジのデータ転送速度早いからインストールは不要

62名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 20:04:22.10ID:I7CeiB1n0
>>16
いいえ、感覚が変わってますよ
というより、今回は無しでは成り立たなくなったんだよ
3DSではSDカードが必須のゲームは1本も無かった
ゲームカートリッジを買えばそれで完結した

Switchのようにパッケージに
「SDカード必須です」とは書かれてない

63名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 20:05:43.53ID:wSLp5//Na
>>61
だとしたらドラクエ10のパッケージ版も
フルインストしなくていいだろうに

64名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 20:06:29.85ID:j9bXYcWK0
むしろこれは任天堂側が許可したのは大きいんじゃねーの
これでダメですなんて言ったらマルチで出せなくなったりしちゃうしね

65名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 20:09:53.19ID:j9wxGAVH0
さすがVitaの精神的後継機として板に付いてきたSwitch君

66名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 20:11:36.01ID:DWBNOyZx0
>>62
書かれてるから何なんだよw
そこは分かってるし、だからどうなるのってのが大事なんだろ

67名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 20:13:59.12ID:7FyEg7TD0
ダウンロードだけじゃん

68名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 20:27:23.44ID:I7CeiB1n0
>>66
だからどうなるのって金食い虫ハードになるんだよ
Switchが好きで沢山ゲームを買う人ほど、無駄な出費が増える
PS4や箱1だと容量単価が一番安いHDDを選ぶことが出来るからね

69名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 20:31:34.05ID:N9NGqV2y0
後から金かかるハード

70名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 20:32:06.45ID:TMxnKGnD0
任天堂は汎用SD採用してるのが英断だな
一方無能集団製の携帯ハードは・・・

71名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 20:34:17.08ID:HUB/fA2x0
vitaの専用メモカは選択肢ないし高いし性能悪いし最悪だったなぁ

72名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 20:36:39.56ID:b1hbnVhj0
専用メモカとかアコギな事をして大失敗したハードがあったようだ

73名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 20:41:22.76ID:G+KtJK96a
>>41
え?
VITAの延焼がほとんど起きてない???
【悲報】任天堂、SwitchはSDカードが必須になると発表!【知ってた】 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>9枚
半年で31件という前代未聞の焼損ハードなんだが?

74名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 20:42:00.96ID:SCroWI/U0
32GBで1500円なんだから無職でもない限りそれぐらいサクっと買っとけよ

75名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 20:42:18.24ID:zXmfdqQMM
スマホも実質SD必須なのに詐欺メーカー!とか言っちゃうんだ

76名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 20:44:50.32ID:APrB0H9P0
スマホでSDなんて使ってないけど

77名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 20:46:43.02ID:eYmsDZ5u0
>>75
認識の違いだわな
スマホでSDカードは当たり前だけどゲーム機でSDカードは前例がない

78名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 20:47:56.08ID:/jpKuKe/0
>>77
ゲーム機でSDカード

つ  3DS 

79名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 20:49:04.25ID:YrGkw+Rfa
>>77
確かにPSPやVUTAはクッソ高い専用メモカだからSDじゃないけどさぁ・・・

あと欧州版PS3で内蔵ストレージ16GBっての出してたな
ゴキはSSD搭載だって喜んでたけどw

80名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 20:51:35.80ID:W/29pnDCd
switchでもSDは使わんな

81名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 20:53:27.43ID:4Vo3jWDL0
まあ日本でバスケゲー買うやつなんて覚悟完了してるだろうから問題ないだろ

82名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 20:54:41.70ID:Gy24lnpD0
本体がゴミでサードメーカーの足を引っ張るだけのメーカーになったな

DL版比率が年々増加してるんだからサードは内蔵容量が多く、アカウント紐付け等
紛失時のアフターケアがあった方が販売本数増えるのにこのゴミメーカーは・・・w

83名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 20:54:57.92ID:VRVM3F4hK
>>39
さらに必要容量が16GBオーバーになったことで
16GBメモリーカードを買った人は32GBメモリーカードも買うことに

84名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 20:55:09.47ID:MXMXS3p40
SD追加購入必須な据え置きとか前代未聞の糞ハードだな
ただでさえぼったくりなのにありえんわ

85名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 20:56:05.13ID:DWBNOyZx0
PS以降よくある話だろ

86名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 20:59:11.68ID:clFKZT/ua
ここに居るゴキってPS,PS2のメモカ
PSP,VITAのメモステはどう思ってんだ?

87名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 21:00:53.54ID:iZHUJdmia
日本ではswitch版はデータ追加ダウンロードはいるって明記されてるけどSD云々は書いてない
追加ダウンロード25GB以上あるん?
switchカートリッジ標準容量が16GBだからBD1層より容量多くなるけど

88名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 21:05:40.07ID:1K3T6wCE0
容量で悩むとかWiiで卒業させとけよ任天堂w
何度おなじこと繰り返すんだ
こういうの結構うっとしいからな

89名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 21:06:14.63ID:LIOom/nOd
>>49
だからVRが即死したんだな

90名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 21:09:11.39ID:5XRM/Xii0
曲がるのは仕様だとか、SDカード必須とか豚はよく我慢できるなwww

91名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 21:09:46.67ID:mA3CFeCv0
>>62
あったよ
MHXXとかはSDカードにセーブ領域設けたから必須
まぁデフォでSDカード刺さってるから追加して買う必要は無かったけどね

92名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 21:10:23.77ID:LIOom/nOd
>>42
>豚「ビタガービタガー」

http://hissi.org/read.php/ghard/20170902/VmxiUEVyalow.html
「豚ガー豚ガー」

93名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 21:11:26.90ID:XDBOfuVKp
スケールメリットが効くようになったら値下げせずにSDカードバンドルするかもな

94名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 21:12:29.75ID:mA3CFeCv0
microSDは200GB程度でもまだそこそこするからなあ

95名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 21:17:50.36ID:mcAlYBEy0
まーNVIDIAを採用した甲斐あって、マイナーチェンジ版は比較的容易に出せるから
そのうちHDDやSSD内蔵型のNewSwitchとかがアッサリ出るべ

96名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 21:28:19.45ID:xoNvuaeP0
microSDのがコンパクトだし軽いし安いし潰し効くしよくね?
HDDとか論外

97テトリス ◆SYKnw8OJpw @無断転載は禁止2017/09/02(土) 21:45:52.85ID:08LKamOC0
SDカードには抵抗無いわ

98名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 21:53:20.74ID:qxu+Y93M0
パッケージのなかにダウンロードコードが入っているバージョンでないの

99名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 22:06:47.51ID:pBlppj7ld
SDカードの何が問題なんだろうか
今や当たり前の存在なのに

あ、そうだったねごめんねVUTAちゃんw

100名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 22:10:10.74ID:DWBNOyZx0
スイッチにHDD詰むって正気で言ってるのかな
さすがにあり得ないと思うが

101名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 22:12:23.23ID:Iqh+6vqAa
そもそもSDカードあればHDD要らんぐらい容量もデカくなってきてるしなあ

102名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 22:12:30.67ID:n5MJnXdSp
何でこんなケチるんだろうなぁ、未だにゼルダのdlc買ってないわ
さっさとdlc込み完全版出して欲しい

103名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 22:13:55.04ID:XV+ZG5Nw0
つーかSDXC今から2TB視野に入れてるよーって言ってるし
割と大容量化&値下げのペース早かったりするんでないの

104名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 22:14:23.77ID:oSkfTHZfM
>>95
本体はあくまで携帯機だからHDD搭載とか絶対無いと思うわ

105名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 22:18:53.01ID:Dvlr+E+H0
外付HDDサポートはまだですかね?
WiiUの時に買った外付が残っているので流用したい

106名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 22:19:19.23ID:9zOOrjGZ0
>>95
任天堂はSSD内蔵はやってもHDD内蔵は絶対やらないイメージ。

107名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 22:20:57.88ID:DWBNOyZx0
>>105
動作中に本体をいつでも抜ける構造である以上難しいと思うぞ

108名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 22:25:58.29ID:vsbohe4K0
大昔のipodってHDD内蔵だったよな

あれどんなだったんだ?

109名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 22:29:32.92ID:OpW3cOIZ0
これってDL版の話だろ?
単なるDL用ストレージ容量不足の事だろ?
VITAとは言ってる意味違うんじゃない?

110名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 22:30:43.27ID:ff04smIod

111名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 22:35:50.47ID:Pfed2rv70
>>108
1.8インチHDD採用だよ
それ使ってたiPodクラシックの最終型発売が2009年、販売終了2014年だから実はそこまで昔じゃなかったり
iPod miniという製品ではさらに小さいマイクロドライブってのが採用されてたけどこっちはフラッシュメモリ搭載のiPod nano登場ですぐに廃れた

112名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 22:38:38.01ID:l9vsQEGxM
>>103
ニンテンハードが二回死ぬくらいの時間がかかるな

113名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 22:40:20.90ID:IIdkfd7d0
Vitaは64GBで1万円だけど、Switchは?

114名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 22:44:07.33ID:z42pdDBX0
>>113
最高品質の128GBか余裕で買える
速度気にしなければ256GBも買える

115名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 22:45:21.34ID:tyoHPlvU0
>>113
64Gで1万とかドコモショップかよ

116名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 22:54:40.69ID:UiTjm67Md
>>62
エアプだのう
XとXXとA列車あたりはパケ版でもセーブデータはsd保存ゼヨ

GKかな?

117名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 22:56:45.79ID:hB8JX7fDM
メモカガー
メモカガー
連呼してた豚も
64Gに1万円の追加出費は許せなくても
1万円で128Gや256Gの追加出費は許せるのか

同じ1万円の追加出費なのに

118名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 22:58:31.44ID:Pfed2rv70
>>114
すまんが256GBで1万切るやつってどれ?
ちょいと探したけど見つからん
まあどちらにしろ大容量のコスパすごいことになってるのは確かだしこれからもどんどん良くなっていくのも間違いないけど。

119名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 23:00:25.20ID:tyoHPlvU0
>>118
256で1万は無いやろな
200で1万以下ならSanDiskが出してる

120名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 23:01:25.90ID:fuBSFABda
サンディスクの200Gての買っとけばいいのかな?

121名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 23:01:54.43ID:gNIZ6KS50
>>117
MLCの64GBで6000〜7000円だから
TLCかもしれない64GBで1万円はチョット無理

122名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 23:03:50.88ID:QAXVcGAdr
まあ、マルチソフトならこーゆーのも出てくるだろうけど
スイッチを軸にするソフトは基本的に内蔵メモリで足りる仕様にするだろうな
そして可能な限り起動もロードも速くなるように負荷の軽いゲームを作るだろう

123名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 23:04:24.31ID:D8hvXQsE0
最初の値下げタイミングは値下げの代わりにmicroSDをつけるかもな
microSDは最大容量が増えていくタイミングで安くなっていくと思って
ケチって繋ぎは64GBで買っちゃったが128GBにしとけばよかったかなぁ

124名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 23:04:45.23ID:tyoHPlvU0
>>117
SDカードの相場をちょっと調べてから書き込めよ…
64Gでいいんなら断然安いわ

125名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 23:06:08.84ID:fuBSFABda
64Gて1万もすんのかとAmazon見たらどれもこれも3000円くらいでわろた
ゴキは時間止まってんのかな?

126名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 23:08:26.62ID:GJF2ZoAH0
大容量を転送しまくるのに安物ぶっ込んだら即死もある

127名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 23:17:31.50ID:VRVM3F4hK
>>123
その64GBもどこか別の用途に使えるよ
ガラゲーの俺が言うのもアレだがスマホの動画保存に余裕でいけるはず

128名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 23:20:35.69ID:jcSCLE4R0
よくわからんけどMicroSDカードが必要なのですよね?
SDカードSDカード言うてる人いるしややこしいけど

「microSDカードが必要です」と書いてあるゲーム以外にはダウンロード版を買う人にとって必要なものってこと?

129名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 23:21:44.69ID:z42pdDBX0
>>118
microSDXCじゃなくSDXCで検索してた、スマヌ
microSDXCだと256GBがで1万切るのはなかったわ
最安値で¥13,970だった(価格コム調べ)

130名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 23:24:11.05ID:tyoHPlvU0
>>128
基本は内蔵の32Gのメモリに保存するけど、
内蔵のメモリがいっぱいになったらSDカードが必要になるって話

131名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 23:27:04.63ID:jcSCLE4R0
>>130
拡張できるということすね?
じゃあ別に騒ぐことでもないような
でもSDカード?
SDカードなら大小容量のが家中に転がってるから安心だ
microSDカードはひとつも持ってない(安いから何でもいいけど)

132名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 23:29:11.13ID:tyoHPlvU0
>>131
いや、switchで使える規格はmicroSDカード
スマホとかでも使えるやつだ

133名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 23:31:39.43ID:eR9iysLCH
スマホでも使えるっつーか今の小型記録媒体の主流じゃね
>microSD

134名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 23:35:09.41ID:tyoHPlvU0
じゃね?って言うけどそれを知らん人に説明してるだけや

135名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 23:40:39.21ID:jcSCLE4R0
SD言うたりmicroSD言うたり規格が混乱中ですな
でもわかりましたmicroSDカードが最終的なお答えですね
ありがとうでしたー

136名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 23:40:51.58ID:FQdJOqPh0
>>120
それ買ったよ、調子いい
9000円で安いくせに速い

137名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 23:43:58.32ID:gXjxLI1z0
>>136
ありがとう、安心してポチったわ

138名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 23:46:01.31ID:c7xdb5Sn0
まぁWiiUよりマシかな
ベーシックより容量があるってプレミアムモデル出したのに、そのプレミアムの中にゼノクロのアシストデータでさえ入らないとかマヌケなことしてたし

139名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 23:49:23.72ID:tyoHPlvU0
てか、内蔵32GであとはSDカードスロット搭載ってごく普通のタブレットの仕様なんだけどな
ゴキちゃんはなんでざわついちゃったんだろう。やっぱVitaがトラウマなんだろうか

140名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/02(土) 23:57:33.22ID:1K3T6wCE0
スイッチなんてキッズ向けハードなんだから32Gで十分w
どうせクソグラの低容量ゲームしか出ないんだし
メディアがフラッシュメモリで割高になってもパパが買ってくれるさwww

141名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 00:05:22.40ID:tB8xRU80M
>>124
すぐうえにVITAってあんのに64GがmicroSDの事だと思うとか
どんだけ間抜けなんだよ
文章を"単語の羅列"と認識して単語毎に反射で反応してるのか

142名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 00:10:27.76ID:YAPfMxuc0
6千ぐらい出せば128GB買えるんだぜ?
未だに1万で64GBとかに比べれば良心的だろ

143名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 00:12:45.40ID:MzBXyx2T0
SDは共通規格だからPC用とかスマホ用カメラ用と使い回せて良いよな

144名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 00:14:36.98ID:A4Jk3RCF0
SDは気が付けばガンガン安くなるな
32Gが2万円とか、ついこの間の様な気がする
後5年もしたら1Tとか普通になってそう

145名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 00:14:49.08ID:GuUjUZPh0
それぞれ用途別に絞ってるなら使いまわせてねーじゃねーかw

146名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 00:19:51.62ID:zvoU/qUu0
みなさん是非音質の良くなるSDカードをお使いください

147名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 00:21:53.42ID:Om5Bkx4K0
HDD内蔵型TVモード専用機早よ

148名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 00:23:43.53ID:9Wx+Z/NW0
SDカードの方はゲームデータとDLCのデータが落とされて
本体の方にはセーブデータが書き込まれる

SDカードは書き込みの耐久度が低いが書き込み頻繁にするセーブデータは本体に保存で
SDカードはソフトをダウンロードするときのみ書き込みしてそれ以外は
読み込みオンリーのゲームデータとDLCデータのみだから比較的安全に運用できるんだなと

149名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 00:26:36.01ID:9QISaIR50
カイリー........😢

150名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 00:27:41.06ID:SwSgoJWG0
アキヨドで本体買って
あきばお〜でサンディスク200余裕

151名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 00:27:59.22ID:Yl0s2T0R0
SONYだったら独自規格独占ボッタクリカードにしてたなwww

152名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 00:45:56.89ID:nc0X+M8w0
マジかよvita最低だな

153名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 00:47:18.67ID:lw4NVhcL0
microSDぶっ刺すゲーム本体割れとかろくなことがないイメージなんだが大丈夫なのか?

154名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 01:13:59.91ID:reimOpCD0
市販のSDカード使えるから良いよなSwitchわ

155名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 01:25:06.07ID:pczWxWzM0
>>153
お前いつの時代の人間だよ…

156名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 01:27:38.68ID:DIb6q4tz0
この前VitaでPSO2のためにダウンロード版ゲームのデータいくつか消したからタイムリーだわ
他に使い道のないVitaのメモリースティックを新しく買う気にはなれなかった

157名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 01:34:31.01ID:ct6MuxUU0
200GB買ったけど
インディーズが充実しそうな気配があって
DL版買うのは躊躇する

158名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 01:38:26.14ID:tB8xRU800
大容量SDあればDL購入するのが自然だよな
なんで躊躇すんの

159名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 01:39:21.75ID:KHgJ28g/0
こういうスレ立てるやつは風説の流布でまじで逮捕されないとわかんないのかね

160名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 01:42:31.06ID:DIb6q4tz0
ポケモンはパッケージ版の方が何かと便利だからそっちで買ってたけど
Switchだと本体にセーブデータらしいしダウンロード版買うかもなあ

161名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 01:45:00.74ID:hKhiLxdta
>>7
appleもいい加減microSD使えるようにしてくれればいいのにな

162名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 01:46:59.95ID:hKhiLxdta
ID:B0GYJAQw0
キチガイ

163名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 02:03:01.58ID:eXdiW87Q0
PS4の500GBもすぐ埋まるけど買い替え強制ってこと?

164名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 02:07:53.88ID:sYTWVEUq0
つか何で32GBしかストレージ無いの

165名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 03:33:36.86ID:YlM7PEJh0
通常なら値下げのタイミングで値段据え置きでMicroSD同梱したほうがいいかもね(´・ω・`)

166名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 03:44:09.48ID:KHgJ28g/0
>>164
下手に内蔵ストレージ多くしてもいらない人もいるわけだし拡張できるほうがいいだろ

167名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 03:48:24.77ID:jS1TVyRx0
>>84
メモリーカードを買わないとセーブすらできないPS,PS2という前例があるぞ
あれすぐ容量一杯になっちゃうしメーカーはさぞ儲けたんだろうなあ

168名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 04:04:26.86ID:Hx0Z1xLy0
>>167
PSやPS2の時代とは違うし、
据え置きゲーム機と言いながら、SDカードを必要とするのは問題じゃないかという話だよね。
PS4や箱1より4年後に出て、値段も大差ない割には性能が低い。おまけにSDカードという負担も必要。

現代のゲーム機の話をしているのになんで関係もない昔の話を持ちだすの?

169名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 04:32:24.82ID:rM6CGzLE0
ゴキチャン此処ぞとばかりに
因縁つけてて笑うw

170名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 04:58:33.92ID:UoNBmz1Fd
Amazonで上位ならなんでもいい感じ?
どのレビューにも「消えた。使えなくなった」ってあってわけわからん

171名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 05:14:01.56ID:OcKrSn4UH
何が問題なのかさっぱり分からん

172名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 05:16:19.36ID:PyOALYGj0
消えるのが怖ければmlc
iPhoneもSD使わせろ

173名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 05:18:18.06ID:MkkNnvGu0
>>44
500GBじゃ足りんな
だから1TBに換装したよ
ただ簡単だったのが良かったな

174名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 05:49:29.41ID:ISgZHU+/0
俺的にはHD内蔵はHDが強制的に付いてくるって感覚
自分で選びたい

175名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 06:56:34.55ID:QlHZMFso0
SDなんて最初から買ってるからどうでもいいが、パッケージデザインがダサいのは頂けない

176名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 08:15:43.52ID:jxhHYEaq0
>>72
GameCUBEかな?

177名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 08:17:55.21ID:XqFcimrX0
どうせSSDに換装したりするんだしな

178名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 08:37:32.06ID:DHt5eFZk0
今256Gを刺してるけど読み込み速い128を複数持つのもいいかもな
セーブデータは本体に保存されてるんだし

179名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 08:54:23.45ID:e7+VSiQaa
「追加のmicroSDメモリーカードを必要とするゲームをパッケージ版で購入した場合、即座にゲームの一部をプレイすることができます(例えば、特定のステージやモードなど)」と米任天堂の代表者はIGNに話した。

180名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 09:05:16.36ID:eTclhsv10
>>138
はあ?入るだろ

181名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 10:16:39.68ID:AsRvDFq/0
>>63
おい、DQ10はMMOだぞw
アプデの度にプログラムからデータから変わってくのにパッケージ起動出来る訳無いだろw

182名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 10:22:03.65ID:AsRvDFq/0
>>107
NOAがHDD対応を明言してる
たぶんPCのiTunesとiPhoneみたいにDLしたゲームをHDDにためといて、
遊ぶものだけ本体ストレージに転送するんじゃないか

183名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 10:23:18.22ID:AsRvDFq/0
>>113
class10の128GBが5000円で買えるわ

184名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 10:25:53.39ID:AsRvDFq/0
>>131
今更、切手大のノーマルSDカード使える機器なんてあんまり無いと思うけどなぁ

185名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 10:27:07.24ID:/zdH9Doqd
っつーか、microSDなんてスマホ使ってりゃ1枚2枚余ってるでしょ
・・・んなことない? すいません・・・

186名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 10:27:48.33ID:AsRvDFq/0
>>153
セーブデータは本体にしか保存されないからその心配はない

187名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 10:28:46.64ID:+ujQEkJg0
今買うなら128GBが無難なの?

188名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 10:29:06.61ID:AsRvDFq/0
>>164
パッケージ版あるんだから必要ない人に無駄に高コストなストレージの本体買わせることないだろ

189名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 10:30:10.91ID:AsRvDFq/0
>>168
何言ってるんだ

190名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 10:32:09.67ID:AsRvDFq/0
>>187
128GBはアマゾンで5000円で買えるし
ちょっと値段上で200GBのやつもあるから好きに選べ

191名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 10:33:30.64ID:olRP8YLo0
携帯機という側面もある以上、ストレージをどうするかって問題はつきまとうわな

192名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 10:33:34.06ID:9z4kJrI+0
別にいいじゃん
タブレットやスマホでも必須だし

193名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 10:38:58.62ID:jxhHYEaq0
>>184
カメラとかビデオとかあるやろ

194名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 10:44:44.40ID:DHt5eFZk0
容量、読込速度、値段のバランスがいいのは128やろね

195名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 11:01:43.32ID:ivo69GbA0
PS4もHDDなしを5000円引きで売ってくれればいいんだよ

196名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 11:18:10.39ID:pN7CnLu0d
発売日にサンディスクのエクストリームプロ128を購入した俺は先見の明あり?

197名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 11:27:23.71ID:G366KSno0
>>184
デジカメではまだ主流なんじゃないか?たぶん
違ったらすまん

198名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 11:29:14.97ID:G366KSno0
>>184
すまん>>193が既に言ってた

199名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 12:12:04.40ID:7AFZKUYWp
>>185
おい、iPhone、ipadユーザーディスるな

200名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 12:12:17.65ID:f7n49xsS0
>>188
今回の話はDL版でなくそのパッケージ版が遊べないから、SDメモリカードが必要なんだろ
パッケージ版を遊ぶのにも足りないんじゃ意味ないじゃん

201名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 12:33:13.79ID:AsRvDFq/0
>>200
システム領域の分はあるにしても20GB以上のフリースペースがあって、
それでも拡張スペース足りないってどんな作りになってんだろう
オンラインゲームみたいにガンガンアプデしてるシリーズなんだろか

202名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 12:35:49.54ID:u+m2iUh20
任天堂が一本のソフトに使わせる量制限してるんやないの
セーブデータとかは本体しか保存できんのやろ

203名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 12:38:47.41ID:XdBniHh40
FPSとかリアルスポは容量拡大の一途だから

PCやXBOX/PS版はNBA2K17が最低必要HDD空き容量46GB以上、今回のNBA2K18が55GB以上や
DLCとかで更にいる

スイッチのロムカードの32GBじゃ入らないんやないの

204名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 12:58:12.00ID:Ncd37lNM0
>>203
ブルーレイにも入らないよな
それと同じ対応するんじゃないかな

205名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 13:29:19.06ID:gdVUPHIr0
今のCSはギガパッチ当たり前だからSDカードとか笑っちゃう

206名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 13:41:37.35ID:Lcf3rAOD0
>>205
そんなゲーム買うお前が悪い

207名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 13:58:17.86ID:f7n49xsS0
>>204

ROMで複数本にでもするのか?

ブルーレイ1枚に入らなくてもHDDに全部インストールされるから2枚組でも3枚組でも問題ない、
オンラインインストールでもHDDは500GBあるから本体で対応叶
プレスコストも数十円だしな

208名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 14:02:00.57ID:Ncd37lNM0
>>207
必要があれば2枚組もやるんだろうな

容量増加のペースは今は非常に緩やかだし
そういうタイトルが出てくるとは思えないけど
やれないわけではない

209名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 14:51:41.58ID:GweNviP40
ROM2本組とか、ゲーム中に入れ替えるのかよw
コスト高いしロムのメリットないじゃねーか

210名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 14:53:15.57ID:Y/GQPaCU0
PSPで実際にやったからな二枚組

DSのDQ9は二枚組になるのではとコラ画像作って小馬鹿にしたくせに
後年恥知らずの二枚組UMDを自らやった

211名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 16:03:22.23ID:eWE9I97e0
ディスクメディアはプレス代安いからなー

212名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 16:36:27.50ID:AsRvDFq/0
>>203
なんつーか、根本的に間違ってる気がするなw
PS4とか箱ならともかくSwitchでそういう作り方するのはさすがにw

213名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 16:38:11.73ID:iBMh5XaM0
やはり真のVITAだったか

214名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 21:59:57.26ID:PJwv0x/10
>>212
PC/PS4/XBOXOneとのマルチソフトなんだからスイッチのために特化した作りとかするわけないやん

215名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/03(日) 23:08:15.03ID:pz5ObkRi0
SDカードもクソいの使うと不具合起きそうだしほんとクソ

216名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/04(月) 00:27:23.50ID:XVjWgy0jM
>>168
ハゲ無職

switchの原価のスレでなぜかDSの原価を持ち出してきた知恵遅れの穢多非人

217名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/04(月) 00:48:46.81ID:izav0/S50
こんなところまでVITAのパクリか
メモカ必須とか糞だな

218名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/04(月) 00:53:11.64ID:CtmTGIwXa
>>212
結局マルチはハブられるっと

219名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/04(月) 00:54:09.64ID:GSDmPRWp0
結局無駄に金がかかるのが任天堂ハードなんだよね

220名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/04(月) 00:55:01.70ID:jwLRpIks0
まさか大容量ソフトマルチまでスイッチに来るとはな予想外だわw
しかもその第一弾がまさかのバスケって

221名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/04(月) 00:57:23.08ID:GSDmPRWp0
これがソニーだったらめちゃくちゃ叩かれるやつだよなw
任天堂だから擁護される

222名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/04(月) 01:51:49.82ID:EbdbRXUwr
昔の、拡張メモリとかが無いと遊べなかったアーケード移植物みたいな感じだな

223名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/04(月) 03:58:09.37ID:pbpuBpEC0
>>221
ソニーだったらーーとかバカかw
VITAでメモカ必須なんて最初にやってるだろw

224名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/04(月) 04:03:54.78ID:bfzf7I+g0
>>221
ソニーはVitaで独自規格なんてやらかしたから叩かれたんだよ

225名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/04(月) 04:46:35.74ID:hxY7HTGP0
>>221
マイクロSDで好きなのが選べるんだから叩くような余地はなにも無いが
Vitaみたいに独自規格で必要以上に高い物なら叩かれるだろうけど

226名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/04(月) 04:58:29.18ID:TlgAahn70
>>221
ソニーだったら叩かれるってソニーは独自規格ばっかやってるし、
Vitaでもやったばかりだろ。あほかー

227名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/04(月) 05:09:53.68ID:nCqw7iVm0
>>225
「PS4は一部ゲームを遊ぶ時には外付けHDDが必須となります」
もしもこうだったら欠陥ハードと叩くアンチはけっこう居そうだけどね
そこで「外付けHDDは好きなのが選べるんだから叩く余地はなにも無い」
と言い張る人をどう思うかという話

228名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/04(月) 05:54:18.70ID:fDNWlB6C0
WiiUのゼノクロを思い出すな。DL版がベーシックの内蔵メモリの倍以上のサイズっていう。
まぁゼノクロはパケ版を買えば問題無かったが…

229名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/04(月) 11:15:07.59ID:GSDmPRWp0
>>227
その通りだよね
任天堂だから無条件で擁護されてるだけ
擁護してる人たちは
内蔵メモリをケチってるからユーザーが余計な出費を強いられる
という点を無視している

230名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/04(月) 11:34:47.59ID:rHAWm/00M
>>229
だから、Vitaを無視すんなや

231名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/04(月) 11:38:21.24ID:iS7/9L+wd
レゴみたいなのが増える感じなんだ。
ソフト本体がカードだけで完結出来ないのは辛いね。

232名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/04(月) 11:40:14.37ID:EbdbRXUwr
別に「別売りコントローラー推奨(実質必須)」とか
「(高品質な)ネット環境必須」みたいなゲームはいくらでもあるしな

233名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/04(月) 12:08:03.50ID:vGIz+Jfx0
NBAはあれってSDカード付けたら高画質テクスチャDLでナシの場合は低画質モードとか出来れば良かったのにな

234名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/04(月) 12:23:24.43ID:2T8O4HUH0
>>228
俺プレミアムでパケ版だったけどパッチ入らなくてソフト何個か消したぞ

235名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/04(月) 12:36:07.39ID:jy5SYzaPM
200GBのmicroSDカードが売れてるのは、
・San製品なので一定の耐久性が期待できる
・Sunの128GB以上の製品の中では、1GB当たりのコスパが一番
・read高速、write最低レベル速度という、デジカメ用としては躊躇う酷い仕様でも、switchの場合はダウンロードで以外でmicroSDにwriteするケースが無いので、write速度がダウンロード速度より速ければ問題にならない
こんな所か

236名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/04(月) 17:11:03.50ID:xTO8z9Q50
>>231
Switch版レゴシティって、結局、追加のDLなしで遊べるんじゃなかったっけ?

237名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/04(月) 23:36:47.93ID:xXVMx3to0
質問

今のスイッチはマイクロSDカード128GB対応してる?
ゼノブレイド2のこともあるからさ、

238名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/04(月) 23:38:00.80ID:vcGpKuAF0
対応だけなら2Tまでいけんじゃなかった?
2Tの製品ないけど

239名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/05(火) 00:00:15.27ID:FIKrmDIW0
>>238
たのもしいぜ!

緑ドン聞いてテンションあげるぜ!

240名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/05(火) 01:04:53.87ID:i4yoMY21a
WiiUもSDカードスロットをWiiからのデータ移行用じゃなくて普通に使わせてほしかったな

241名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/05(火) 02:57:38.86ID:QmS5kft/0
追加費用払わないとゲーム入れられないクソ仕様ひどいな

242名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/05(火) 06:08:42.20ID:QNyS3XQW0
>>241
Vitaのことか

243名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/05(火) 06:51:32.74ID:3Xy7Cauo0
>>242
ブーちゃんは反論出来ないとソニーガーしか言えないな
スイッチ=Vitaと同等だと宣言してるようなもんだと気付かない余裕のなさが更に笑える

244名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/05(火) 07:10:15.61ID:EuBnop9r0
Vitaが如何に異質だったかってのがよく分かるよね

245名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/05(火) 07:10:44.79ID:0gCYmHR60
>>243
つ独自規格

246名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/05(火) 07:48:45.62ID:VHqikO79H
本体売れ行き好調のまま推移すれば
そのうち3DSみたいにmicroSD同梱するかもな
64G程度付けてやれば一般人には十分だろ

247名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/05(火) 08:53:39.33ID:FIKrmDIW0
128GB買うとして
マイクラってどれくらい容量いるのかな
よいこのやつ見てわくわくする

248名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/05(火) 09:50:18.77ID:6zrOcxUQr
なんで追加のSDカード必要なんだろ?
セーブデータじゃないからアプリが本体のメモリーオーバーしてるのかな。

249名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/05(火) 11:41:02.24ID:tejaCxDda
アプデがくそ多いんだろうな

250名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/05(火) 15:18:01.00ID:QmS5kft/0
Switchはアプデが遅すぎというのも問題

251名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/05(火) 15:20:21.72ID:uY3UiUa0M
言われなくても買うわ
今の時点で本体だけだとカツカツの超低容量だし

252名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/05(火) 15:30:51.94ID:HNakr5C30
>>3
6,000円とか
どこで買えばいいんだぜ?

253名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/05(火) 23:36:24.17ID:QmS5kft/0
SDカードとか入れたらSwitchのほうが金かかるやんけ

254名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/05(火) 23:38:08.85ID:wLiJhU1u0
VITAよりはましだな

255名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/05(火) 23:38:32.35ID:zROe45Qaa
必須になるんだから同梱するようになるんだろ?
しないとしたらVita2世になっちまうぞw任天堂

256名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/05(火) 23:49:25.76ID:lSxUT61Ip
>>255
ps初代ってメモカ同梱されてたっけ?

257名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/05(火) 23:52:30.84ID:QNyS3XQW0
ダウンロードゲームでSDカード必須なのはDQH1,2位で
他のソフトでは全く必要ないのにな
DQH1,2もパッケージ版なら当然のごとくSDカードなんか必要ではないし

258名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/05(火) 23:54:21.68ID:QsEzNFoId
>>13
ほんとこれ
しかもぼったくり価格のソニーより安く買えるしな

259名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/05(火) 23:55:29.33ID:FIKrmDIW0
とすると
インディー系はひっすになるけど

押さえとくタイトルはあるかな?
さっきスイッチとどいた!女死んからイカパック

260名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 00:01:09.44ID:TfmGdiOBa
>>256
23年前と比較しだしたぞww

261名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 00:34:51.10ID:0QHc5JJrr
>>260
「「必須」なら同梱しなきゃ」と言うなら、って話をしてるんだろ?
23年前と今とで、何が変わって何が違ってるって言うんだ?
もし年数で何か言うなら、「そんな昔の過ちを蒸し返すな」ってところかな
「23年前なら必須でも同梱しなくて良かった」、なんて理屈はねーよ

262名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 06:54:25.88ID:MNPi4dCs0
必須なのに同梱してないの本当に詐欺だよなぁ

263名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 09:15:11.68ID:cSUdvyDqr
>>261
PS1のメモリーカードって必須だったけ?

264名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 09:38:13.84ID:SzgYbHf30
ミニマムの容量同梱されても困るっちゃあ困るが、
足りなくなったら買い足す(SDスロット2個)とか出来ると良かったかもね

265名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 10:44:31.92ID:FSqDXfXIM
>>263
ないとセーブできない

266名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 11:10:41.88ID:2FcmMHtj0
拡張するための追加投資は
ある程度ゲームする人間なら仕方がないと思うけどさ
switchの場合はSDカードでカバーしきれるのか疑問だな
任天堂のゲームはサイズが比較的小さいけど
サードは数十GBとか平気で出てくるだろうし
128〜256GBでもDL専だと全く足りないだろうな
まぁ、重厚長大な大作が連発されないなら無用な心配だけど

267名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 11:21:43.01ID:rDiuW/0l0
SDカードなんて家電屋に行けば腐るほど売ってるだろ
好きなの買えよ

268名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 11:33:59.27ID:ZI+9A1kG0
DQX需要で売れそうマイクロSD

269名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:06:31.82ID:FSqDXfXIM
>>268
その為に買いました

270名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:11:18.63ID:cSUdvyDqr
>>265
それは知ってるw

271名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:39:07.64ID:n4pShQHiM
さっさとセーブデータ移せるようにしろよ

272名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:50:43.76ID:PnGDVkic0
1年くらい前に永久保証付きの買ったぞ
シリコンパワーには永久に保証して頂く所存

273名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:20:02.26ID:MNPi4dCs0
今時クラウドセーブないのwwww

274名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:24:55.65ID:ppzTYvCz0
どっかの()と違って、なんだこの据え置き機()はw

275名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:40:42.99ID:FSqDXfXIM
>>270
ガイジかな?

276名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:53:57.15ID:fPC940uFp
>>266
ゲームカードの最大容量が16GBみたいだから今はそこまで心配ないんじゃね?

277名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 18:07:05.06ID:yawatgC30
>>276
DQH1,2は32GBのカードを使っていたような
ダウンロード版だと26.8GB必要みたいだし

278名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 18:09:38.36ID:qhb2DWLA0
この一方でPS4ポータブル出るとか言ってんだぜw
マジ沼だろ

279名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 18:12:38.26ID:qEGZN/ura
>>42
実際、3DSやPSVitaで既にやってる事なのに
なんで今更騒ぐのかわからない

280名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 18:13:32.45ID:prCrZBBfd
SDは時間経つほど安くなんだから必要なときに必要なサイズ買うべき
半端なもんバンドルすべきじゃない

281名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 18:13:57.57ID:qEGZN/ura
>>276
E3のツリーハウスで64GBのカードが御披露目されてたぞ
価格はこれまでのSwitchカードに4ドル追加だそうだ

282名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 18:19:10.23ID:cSUdvyDqr
>>279
据え置きじゃやってないからじゃね。

283名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 18:46:12.00ID:yawatgC30
>>281
64GBカードとなるとブルーレイの片面2層よりも容量大きいからな
大概の物はそれで事足りるような

284名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 18:53:09.68ID:G+hrYSre0
ps1にps2でもやってるが・・・
ps3だって推奨してただろうに

285名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 18:54:14.47ID:G+hrYSre0
>>284
>>282に対して

286名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 19:11:41.32ID:cSUdvyDqr
>>285
ああすまん。
現在の据え置きではとしてください。

287名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 19:12:32.10ID:cSUdvyDqr
>>284
PS3の推奨って何のこと?

288名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 19:23:11.59ID:aGKwU4NZa
>>287
元々ついてるHDD外して大容量のHDDを換装することじゃないかなたぶん

289名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 19:35:03.24ID:cSUdvyDqr
>>288
自分もちょっとHDD入れ換えの事をかすめたけど「SDカード必須」の流れからの話だからね〜。

290名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 21:36:45.51ID:cSUdvyDqr
結局PS3推奨の説明なし?

291名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/06(水) 22:52:05.74ID:PAkU0nRd0
別にSDカードに限らずに
「別売りの何かが必須になる仕様」を叩いてるんだろ?このスレは

292名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/07(木) 00:02:15.78ID:HwOZpPida
>>291
要は懐かしきPSメモリーカード商法に抵抗したいってことか

293名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/07(木) 00:12:55.67ID:5PztSGA10
どんだけ買わすのよ

294名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/07(木) 08:24:19.61ID:K+6pN+n3r
>>291
最近の据え置き、360、箱1、PS3、PS4で必須の何かってあった?

295名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/07(木) 12:13:11.71ID:lDzE5wxMa
VITA TVのこともたまには思い出してあげて

296名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/07(木) 12:27:56.72ID:FLC14LZWr
>>294
こじつければ「PSVRを楽しむにはPS4が必須(実はPS4proが推奨)」とかかな
個人的には格ゲーにおけるジョイスティックなんかも「必須」の扱いを受けていいと思う
取りあえずは「別売り品が必須になるなんておかしい」とは、俺は思わない
買う前にちゃんとわかるようにしといてくれさえすれば、だけど

297名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/07(木) 20:27:49.93ID:/ii1JZaSp
やばい

298名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/08(金) 05:27:22.02ID:Nz3C0ZoB0
Switchの標準的な記憶領域を追加で買わないと遊べない仕様はちょっとクソですよねぇ

rm
lud20170922062507
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1504344512/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】任天堂、SwitchはSDカードが必須になると発表!【知ってた】 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>9枚 」を見た人も見ています:
明日の任天堂決算でSwitch2が発表されるのか問題
【悲報】任天堂、リークされまくってるのに頑なにSwitch2の発表をしない・・・
任天堂、Switch2抽選結果発表を延期wwwwwwwwwwww
【Switch】2017/7/26 任天堂第一四半期決算発表総合【3DS】
明後日のSwitch2の国内価格発表で任天堂がどれだけ日本を愛してるかが判明する
任天堂決算発表まであと2日!ピークアウトswitchへの言い訳はいかに?
【速報】任天堂が「Nintendo Switch 2」を1月16日に発表するとの報道キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
任天堂「カービィダイレクトでは近日発売のSwitch2ソフトについても発表する」
🖐待って、switch2でイキってる任天堂だけど、明日の決算発表は減収減益だよね
【最強法務部悲報】Switch2の模型を作って任天堂に訴えられたGenki、弁護士と慎重に対応すると発表
任天堂Switch2責任者「メーカーさんに多くのゲーム開発を進めて頂いてます」→ダイレクト後80日間の発表作品は7個
【悲報】任天堂さん、E3で新型Switchの発表は予定してない模様
【悲報】Switchで新作未発表の任天堂IP、もう候補がない
任天堂、カナダでSwitch本体とソフトの値上げを発表。全ソフトと本体が対象
やたらと任天堂信者が騒いでた高性能Switchはいつ発表されるの?
【悲報】任天堂信者さん、UBIがSwitch独占ゲーを発表したのに話題にしない
【悲報】任天堂株、暴落 新型Switch発表を見送りと広まる
FFやモンハンや小島新作が発表されてそれがSwitch独占なら絶対任天堂信者は絶賛するよね?
【悲報】任天堂の株価、新型Switch発表から7%も下げてしまう【誰も期待されてない】
【速報】任天堂、新型ゲーム機「Nintendo Switch」発表★3 [無断転載禁止]
【任天堂大勝利】ベセスダ「まだ発表していないが、Switch向けに開発しているソフトが幾つかある」
任天堂が「Nintendo Switch」で最も売れているインディー作品10タイトルを発表!!
任天堂ははやく来年のswitchの新作ソフト発表してユーザーを安心させるべき
「SO6発表」「うおお!Switchハブ!任天堂オワタ!」「SO6発売」(シーン....)
MS「Call of DutyのSwitch版を任天堂と全力で取り組んでいる。発表は少し待って」
【任天堂大勝利】Switchにクラウド型新作が続々登場か、古川社長も新ジャンルゲームを発表すると明言
サードが新作ソフトを発表する時って任天堂信者ってSwitch独占か否かって異常に気にするよね
【任天堂】5万円の新携帯ハードが次世代Switchよりひと足早く発表される【ライバル】
リーカー「任天堂はニンダイでSwitchオンライン追加パックにGB、GBA追加発表をする」
【世紀の謎】 任天堂が「3DSの後継機は出さず、Switchだけでやっていく」と発表しないのはなぜ?
朗報 Nintendo Switchに対応した256GBの任天堂公認microSDカードが5月に発売
任天堂「Nintendo Switch 2」microSD Expressカードは背面スタンドの裏に差す
【悲報】任天堂Switchが抽選販売になる【2020年】
任天堂古川「Switch2が品薄になることはない。初回から最大規模の出荷をする」
米国任天堂「今後数週間のうちにさらなるタイトルが発表される」
任天堂はSwitch2普通に買えるようになるまでSwitch2用の新作ゲーム一切出すな!!!
スイッチ発表の時さ、任天堂はソシャゲメーカーになるとかも言われてたよな
Switch必需品のMicroSDカードの価格が値下がり!しかし任天堂は平然と倍以上の価格で販売していた…
【悲報】任天堂さん、円高になると株価が暴落し、円安になるとSwitch2の原価が高くなる模様
任天堂、Switch2周辺機器に続きamiiboも値上げ!1.5倍になるらしい
PS5は今年も武装組織の資金源となる報告書が発表、ソニーは取り組みに後ろ向き、任天堂、MSは改善
「サードが売れる任天堂Switch」なるか!?
Switchの後継機が失敗したら任天堂はどうなるの?
Switch次世代機の性能がPS4以上だったら任天堂に勝てる開発いなくなる件
白猫ファン「サービス終了になったら任天堂嫌いになる、Switch捨てる」
【任天堂大勝利】Switchが米国で完売、もはや在庫を集めてくるしかない程の大人気となる
9月からSwitchのオンライン有料になるけど任天堂はこのことについてのCMとかやるの?
任天堂古川「8年目になる来期のSwitchで今までの売上を出すのは無理。Q4が弱気なのも予定通り」
果たして任天堂はSwitch1とのマルチをすぐに切れるのか?切るとご自慢の利益やばくなるけど
【任天堂大勝利】Switch有機ELモデルが英国で大ヒット、年末商戦並みの大盛況となる
メディア「『任天堂は明確な勝者になる』Switch後継機は“4年で8000万台超”販売と推測」
【任天堂大勝利】Switchにさらなる洋ゲーAAAソフトが発売へ、移植作業をしている会社に依頼殺到
【任天堂大勝利】Switchが米国でも爆売れ、ブラックフライデーとサイバーマンデーの勝者になる
任天堂社長『3年目のswitchは新鮮さがなくなる、ソフトラッシュで補っていきます』と自信満々!!
【速報】任天堂新型Switch用のVR/AR特許が公開。有名リーカー「次世代SwitchはVRハイブリッドになる」
任天堂、10月21日のダイレクトでNX発表の噂
任天堂 2018年3月期 第1四半期 決算発表スレ
2016年のゲーム会社の業績ランキングが発表!ソニー2位 MS4位 任天堂10位www
任天堂株 2日連続大崩落 PS5正式発表後売りが止まらない
任天堂「パッケージタイトルを発表から2週間で発売します」←これ
【米国】2010年〜2019年で最も売れたゲームが発表される。任天堂独占は2本!ソニー独占は0本ww
ところでSONYがスイッチの発売付近にVITA2の発表ぶつけたら任天堂死なね?
任天堂1Q決算発表!売上高2.5倍、営業利益162億、純利益213億!
【悲報】任天堂の新ハード発表するも再生数で同日公開のRDR2に倍以上の差をつけられる
metacriticが2010年代のベストゲームランキングを発表!【任天堂無双】
2018年5月のプラットフォーム別売り上げランキング発表!任天堂タイトルは…
15:47:22 up 1 day, 12:56, 1 user, load average: 71.72, 72.46, 77.75

in 0.57008695602417 sec @[email protected] on 091404