◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ドラクエ11国内出荷本数300万本突破!!! [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1501997880/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
発売前まで散々オワコン言ってたネガキャン達はどうなったのかな?
ソース
イカに比べて空気とは何だったのか
イカは400万本くらい行きましたか?
出荷本数だと盆前の流通休みも合わせてそのくらいだしても大丈夫という判断なのかな
また売上じゃなく「出荷」で水増しかぁ
便利な言葉だよねぇ「出荷」
もうSwitch版待ちとか言ってるアホいないなこりゃ
残り100万出荷できればノルマクリアだな
この300万が捌けるか知らんが
可愛い女の子とまさかあんな事が出来るなんて思ってなかった
>>1 発売前は「どっちも買わない。switch 版待ち」みたいな書き込みよく見たが、実際のswitch 版って累計40万本も厳しそう
合算ならこんなもんでしょ
ただ海外でバカ売れするもんでもないから、ここから大きく伸びるかは微妙だけど
ドラクエなんてガラパゴスゲー買わずに箱かえよバカどもが
PS4版は半数がDLってゴキが言ってたから死んだ3DSでなくアクティブハードのPS4ユーザが2人に一人買えば250万達成だからね余裕余裕
なんか豚ってよくメーカー相手に出荷笑とか言ってるけどなんなんだろ
豚内に教祖みたいのがいてそう教えてるのか?
>>25 メタスコア82とかになるほどがめに見えるわ。
大丈夫か2週目から中古増えるから中古買う人増えて余るぞ
>>24 後発マルチ買うくらいなら3DS版買ってるからなw
凄いなドラクエ
陣営関係なくおめでとう
400行くかな
>>34 この前中古みたけど数少ない上に新品より300円くらい低価格の7400円だったけどこれで中古買う奴はバカ
売れる見込みがないと出荷なんてできないよ
売れないなら普通は受け付けないから
なんで機種別で出さないの?
ほぼ2本分作ってるのと同じでしょ
数十万の在庫捌けるの?
公式で信者に二本買いさせたりで今までよりも初動型になりそうなのに
すごいけど大丈夫かよ
DLCもアプデもやらないなんて言わなきゃ良かったのに
次はPS4とスイッチのマルチで1本かしてくれたのむw
スクエニ的にはどっちの陣営とも仲良くしたいから
ゲハが異常なだけでふつうは敵をつくることしない
>>43 だって3DSが負けてるんだもん任天堂に都合が悪い数字は出せないw
パッケが200万だから、DLで100万か
比率高いね
フラゲ出来ていた店が出来なくなったので
PS4のDL版を買ったわ
0時解禁はデカイ
>>1 DQ8 3日
DQ9 4日
DQ11 9日
『ドラゴンクエストVIII』、出荷本数300万本突破!
https://www.famitsu.com/game/news/2004/11/29/103,1101703443,33990,0,0.html 11月27日に発売されたスクウェア・エニックスのプレイステーション2用ソフト『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』の出荷本数が300万本を突破!
これは発売から3日間(11月27日~29日)だけのデータで、これからどれだけこの数字が伸びるのか、ちょっと想像がつかない。
ドラクエ9、発売4日で国内出荷本数が300万本を突破
https://japan.cnet.com/article/20396684/ スクウェア・エニックスは7月14日、11日に発売されたニンテンドーDS向けロールプレイングゲーム「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」(ドラクエ9)の国内出荷本数が300万本を突破したと発表した。
ドラクエ11 9日で300万本出荷か
これ、FF15と同じで1年の消化率で見れば400万行く名
ダウンロードはPS4が多いのかな?
パッケージだと3DSだったが
といっても返品もない日本じゃ、出荷した分はいずれさばける
ワゴンだろうが福袋だろうが中古落としだろうが、小売が身を切るだけだ
>>50 いや、100万ダウンロードはないやろ
出荷本数はでてないから(´・ω・`)
にしてもこのご時世、景気のいい数字だな!
海外じゃあまり期待できないから、国内で頑張ってもらわんと
スクエニ自身は出荷した時点で金になってるから間違ってはない
DL含まないで二日で208万本だったから、二週目はDL版除外で30万本以上売れて、さらにDL版も3dsとps4 あわせてすでに40万本以上売れてそう
二週目段階でのDL版含めた実売は280万本前後になってそうだな
イカです「ドラクエには勝てませんでした土下座してあやまります」
ハードル上げまくってた奴このタイトルでスレ立てといて
>>1 スクエニ「日本のPS4のDL比率は高くない」
ほぼ追加出荷分として
3DS版が170万本
PS4版が130万本
くらいだろうな
DL版が捌ければ捌けるほどメーカーの利益は大きくなるから
スクエニはPS4に出してウハウハやな
>>63 ドラクエ空気らしいから10倍の3000万本くらいにしとこうぜw
DL版の無かったDQ8が初動223万で300万出荷まで3日なのに
DL多いDL多いってホルホルしてる奴大丈夫か?
初回出荷はPS4版113万1000本3DS版151万3000本合算264万4000本
追加出荷+DL版は35万6000本以上
>>10 そりゃメーカーは問屋に出荷した時点で現金化終わるし
小売がどれだけ在庫抱えようが、いくらで売れようが何本売れようが
追加発注来なければ出荷しないから入る金変わらないし
>>55 いや
尼のDLコードも3DSの方が売れてる
細かい事だけど
在庫の概念が存在しないDL版は捌けるというのは正しくない気がする
>>73 何だ3DSのが多いのか
スレにだまされた
>>67 >
>>1 > スクエニ「日本のPS4のDL比率は高くない」
そりゃすぐ値下がりするから売り払えるパケ版買うわな
>>71 > 初回出荷はPS4版113万1000本3DS版151万3000本合算264万4000本
> 追加出荷+DL版は35万6000本以上
まじか、ソースどこ
やっとPS4にも国内300万本タイトルができたか
もうこれで豚は国内煽りも出来ず詰んだな
イカがドラクエの片方と勝負してたスレは記憶にあるけど
合算とも競ってたんだな
すごい出世してんだな
初回出荷のみの前提
3DS 115万 消化率76% 出荷数151万
PS4 95万 消化率84% 出荷数113万
DL数36万以上
「ソシャゲのせいでブランド崩壊!スクエニ終了!松田しね!」
って叩きに持ってきたかったゲハ民にはストレスマッハですねえ
これいまだしてくるあたり
2週目かなりブレーキかかるな
>>80 累計ならイカ勝つと言ってるやつは結構いた
つーかイカみたいなゴミがドラクエに勝てるわけねーだろ
>>86 中古でもPS4版は7400円で高いしなぁ。
3DS版は中古で売り上げは下がるかもな
>>83 なるほどなあ
PS4版DQ11の初回国内出荷が113万本ってのがマジなら
最終的にPS4版は130万本くらい積めんのかね
FF15の国内出荷が120万本くらいとか言われてるけど
機種別の内訳ださないのは3DSが負けてるからだろ仮に勝っていればウキウキで任天堂が出させるよ
だから出てこないってことはお察しってことさ
ブタは素直に負けを認めて、ラーメン次郎のずんどうの中に飛び込んで異世界に旅だちなさいね。
ゲハ以外だと評判良いのに未だにぐちぐち言ってるのゲハと発売前からずっと悪口言ってたツイッターのアカぐらいだよな。
ドラクエに限らずPS4は全体の統計で言えばDL版含めるとだいたいパッケージ本数の2割強い増しくらい(全体の15%がDL版)
っつーことで初週でパッケージ95万+DL版20万本で合計115万本くらいだったんだろう
スクエニ HDゲームの売上高比率は、日本でパッケージ版が82.8%、ダウンロード版が17.2%
EA: PS4とXB1のダウンロード売上は全体の29%を占めている
http://ameblo.jp/seek202/entry-12215959445.html あれだけ対抗馬とされていたスプラトゥーン2はまだ70万本か
やっぱりドラクエブランドには歯が立たなかったかあ文字通り桁が違うか
とはいえスプラトゥーン2は今のところスイッチ最大のビッグヒットタイトルに違いないが
>>84 >これいまだしてくるあたり
先週金曜が決算発表だから終わるまで言えなかっただけ
フェアディスクローズに煩いから
喜べ
3DSディレクターとPS4ディレクターでガチ対決はじまるぞ!
おまえ等が望む通り白黒はっきりつくぞ
>>102 その資料はよく読めばわかるがFF14やDQ10の拡張とかも入ってるからな
日本のDL率は平均的に3-5%
DL率高いもので8%
>>107 DL込みで行って同数くらいじゃね
3DS版のDLが0ならね
そこまで店舗で在庫余ってる様に見えんし消化率も良いのか?
>>108 既に80万本超えてる
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1501709408/ ファミ通にて80万本突破!!!
https://www.famitsu.com/biz/ranking/ WiiU スプラトゥーン
初週156,610本(2015年5月28日発売)
2週目81,764本
累計1,512,789本(2017年7月23日時点)
Switch スプラトゥーン2
初週670,955本(2017年7月21日発売)
2週目129,439本
累計800,394本(2017年7月30日時点)
2016年1月31日までの前作スプラトゥーンとの比較グラフ
あれで売れるのか
真面目にCSゲー作りたがるクリエイターが日本からいなくなるな
これが1週間足らずでゼルダの5倍近く売れてしまう日本市場の異質っぷりはすげえよ
発売前に何度も何度も何度も言われてるけどドラクエ11はマルチ合算がPS4の実績
今更その前提をひっくり返そうとかちょっとみっともなさ過ぎ
8月入ってから尼ランの順位がずっとPS4版が1位
2週目はPS4版>3DS版だね
ネットのネガキャンとかマジで効果ないんだな
あんだけ叩いたFF15は国内ミリオン、世界600万本
ドラクエも叩きまくったのに国内300万本だからな
お前ら何回負けるんだよ?
>>119 ガチで普段ゲームしない人が本体ごと買うレベルだからな
ドラクエはやっぱ別格なんよね日本のゲーム市場では
>>118 ものの販売は需要と供給だからなにもおかしくない
日本人全員が高価なブランドの時計は欲しがるわけではないのと同じ
案外馴染みあるものをみんな買う
2機種で最終的に400万ぐらいはいきそうだし後からSwitchで出ても
需要はほとんど満たしちゃってて余程の追加要素でもないと
もうあんまり売れないんじゃないのこれ
>>112 白菜も前にいってたろ3DSのDLなんてほとんどいないと
そうするとやっぱりPS4の勝ちなんだよ
やっぱDL込みだとPS4版の方が売れてるってことか
定価が安いのに売れない3DS版は必要なかっただろこれ
>>128 アマゾンでは少なくともトップ20にいるくらい売れてるけど?
無視できるほどの本数じゃ無いよ
>>128 アマゾンでは少なくともトップ20にいるくらい売れてるけど?
無視できるほどの本数じゃ無いよ
>>125 ps4なんて新品だと1万近くするんだろ?
それでこれって化け物すぎるわ
DSのほうもハードごと売れてるし国内だけならGTA以上のブランドだな
>>135 つまらんというかほぼないというか・・・
まあそこに重点置いてないしな
コンビニのダウンロードカード購入は集計される
Amazonのダウンロードカード購入は集計されるか不明
PSストアとニンテンドーeショップは集計されない
PSストアとeショップの数字も開示してくれればいいのにねぇ
仮にPS4版だけだったら、200万も無理だったかもしれんな
>>137 GTA以上どころか
ポケモンと同等のブランドの地位ということが
全く揺らいでいないことが数字で証明された
>>136 名古屋のヨドバシはPS4版は売り切れてたよ
もう一方はお察し
>>130 >>定価が安いのに売れない3DS版は必要なかっただろこれ
堀井さんがドラクエ11を大きな画面でやりたいと発言した時の国内のPS4の普及台数は60万台。
これでPS4の独占でドラクエ11を作ろうと企画書を出しても企画書が通らない。
保険で3DS版も出しますと言えば、企画書が通った???
ブランド落ちたのはモンスターズ
あれも変な任天堂独占やめたほうがいいよな
>>111 さらにDLCもオンもなしのDQのDL比率なんてなー
ダウンロード購入者がAmazon仲介するメリットって何なの?
>>144 最初はPS4しか作ってなかったって堀井雄二自身がゲロってる
3DS版が後から作られ始めてPS4版より一年早く完成えいした
>>111 俺は5%で上乗せしてるが実際そんなもんか
高くて8%なんだな
>>146 任天堂独占というか
売れてる携帯機が3DSしかないから仕方ないんだがな
>>143 追加で出荷されたのは3DS版だけだったんだね
はちま愛読者のスダレノハゲ・雄二はスパッツ強制やめろよ
>>128 居ないって事は無いだろ。
子供に買い与える場合3DSカードだと
紛失したり友達に貸して帰ってこなかったりなんてのが起きるから
DL版を積極的に選ぶ親ってのは増えてる。
数字としてどれだけ居るかってなるとさすがにわからんけど利点と理由は一応ある。
PS4版は売り切れのところ多いね
FF15があれだったから警戒したんだろう
>>148 PSNにクレカ登録しなくて済む
PSポイントカードだと差額が余る
>>151 もうその発想が糞
携帯機にこだわらずPS4にも出せばいいだけ
うちの近所の量販店ではPS4版3DS版ともに売り切れで
PS4版は当日の14:00、3DS版は2日後の夕方入荷のPOPが貼ってあったな
ドラゴンクエスト11 パケ版
PS4 95万 消化率84% 出荷数113万 DL数36万以上
3DS 115万(DLカード込み) 消化率76% 出荷数151万
売上げ比較
PS4 131万本
3DS 115万本
とりあえずこういうことか
合算で二週目35万三週目13万
四週目5万五週目2万てとこだろ
55万しか延びないな
DLは累計で15万~20万程度だろうし
35万消化するには投げ売りだな
>>130 もしかしてPS4版単体で300万越えたと思ってる?
それか発表済の200万の差分の100万が全部ダウンロード版(PS4)な計算?
思ったよりは売れたけど
ドラクエ本編としてはモンハンより落ち込んでるんだよね・・・
異例のやり方でPS4と3DSで出したからそら売れるだろう
まだ未定のスイッチは知らねえ
>>146 トーセの株主総会で明かされていた事ではスマホ注力で
ドラゴンクエスト関連が複数動いてるから
場合によってはスーパーライトとは別にトーセ製でこれまでのモンスターズ
出てくる可能性がある
とりあえずDQMJ3Pの大会終えてではあるが
今後どうなるかは未定、ではあるモンスターズだからなあ
グランディアのスーちゃんを膝に乗せてパンツに手を突っ込みたいぞ!!!
好評だしジワ売れとスイッチで累計400万本狙えるな
【速報】PS4と3DS版のドラクエ1・2・3ダウンロード版が販売決定!
やっぱりドラクエすげえわ
値段高くてもあんなに売れるんだもんな
>>160 FFでも10万程度なのに36万もDLが売れてるとか異次元すぎんだろw
>>160 3DS版がDLカード込みなのに消化率の計算に入れてるの?
>>172 スクエニの渡辺CFOの言い方だと、400万本くらいは行って貰わないと困る、的なニュアンスだったよ
>>124 叩かれてたのは日本だろ
国内ミリオン、世界600万本
ネガキャンの影響かはわからないが国内ミリオンって時点で日本ではオワコンなのがわかる
>>160 ぜんぜん違うでしょ
パケ売上と消化率は初週の数字で、出荷300万は現在の数字なんだから、ごっちゃにしちゃだめ
>>158 子供向け=携帯機ってのが根付いてるからなあ
ポケモン形式のものは尚更。
次出るにしてもPS4ではなくスイッチな気がする(マルチはあるかもだが)。
>>164 終わりの割に先週2DSが一番売れたなあw
スイッチも形態できるからこそ売れてると思うんだけどね
>>172 初回の出荷は成功したっぽいな
ffみたいに在庫過多になってなさそうだし
あとはプレイした人の評判が良ければ伸びてくだろうけど中古でぐるぐるし易いジャンルだから
現状実売260万ってところかねぇ+140万行ってほしいな
>>124 そんなんドラクエ9の頃からわかりきったことだろw
amazonシステム変えるほどゴキがネガキャンしてもシリーズ歴代1位売り上げ
今週の売り上げでパケ売りもDLも大体のことがわかるだろうな
>>182 最新作たった18万でキッズがーと言われても
キッズほとんどやってないやん
>>179 そりゃDQはFFほど海外じゃ売れんし
国内でDQ9の実売の450万本くらい、出荷できなきゃ話にならんだろ
3DS版の利益率は、psの半分も無いだろうしな
本数だけでは喜べない事情は多いだうな
開発費回収も大変だろう
イカ2が不評でDQ11が大好評ってのが実に愉快w
ほんと豚はイカでさんざんDQ叩いてくれたからな。いい気味だわ
>>187 それ単にモンスターズブランドが飽きられただけや
ガキ向けが携帯機のほうが売れる事実はモンスターズに限らずあるわけで
そう考えて出してきたメーカーもいっぱいあるから仕方ない
DQ8 3日
DQ9 4日
DQ11 9日
『ドラゴンクエストVIII』、出荷本数300万本突破!
https://www.famitsu.com/game/news/2004/11/29/103,1101703443,33990,0,0.html 11月27日に発売されたスクウェア・エニックスのプレイステーション2用ソフト『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』の出荷本数が300万本を突破!
これは発売から3日間(11月27日~29日)だけのデータで、これからどれだけこの数字が伸びるのか、ちょっと想像がつかない。
ドラクエ9、発売4日で国内出荷本数が300万本を突破
https://japan.cnet.com/article/20396684/ スクウェア・エニックスは7月14日、11日に発売されたニンテンドーDS向けロールプレイングゲーム「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」(ドラクエ9)の国内出荷本数が300万本を突破したと発表した。
これだけ出してる割に切れてる所があるのは何でなんだろか
DL版を多めに見積もっても何十万単位で在庫ある筈なのに
まあ馬鹿はほっといて、外野が何を言っても、CFOが掲げた本数に行かないようだと、ドラクエ11は失敗作が確定するわけだ。
この先楽しみだね。
>>190 双方の開発費もわからんし、卸値もわからんのだから利益率なんて妄想するしかねーのに…
利益率が一緒ならps4版の利益すごいことになってるわ
>>191 装着率75%以上のPS4ゲーを教えてくれ
>>194 3DSにこだわったせいでね
>>197 いま300万で海外では毎回100売れてるから余裕じゃん
バカ?
>>195 すげーな
ブランド力落ちてないやん誰だよ空気言ってた奴
DLがいくつかとかどうでもいいが純粋に凄いな
さすがにドラクエか、これが海外でも通用してたら更に凄いんだがな
>>182 若い人がPS4、子供と年配者が3DSって分析じゃなかったか?
>>195 結局、DQすらブランド力は低下してんだな
>>203 国内だけに目を向けて作ったから良かったんじゃない?
ドラクエは好きだけど海外で売れる作品かといえば難しいやろし
それならいっそ国内向けに作ったろって感じなんやろ
>>203 海外では全く通用しないから最初から狙ってないんだろ
>>208 やから国内全振り出来て対策も立てやすいんやろな
>>201 PS4でだして売れる根拠がない。映像的に開発費も跳ね上がるだろうし
WiiUも死んでたしVitaもアレ。他で出ても同じだったと思うがな。
もしかしたらPS4が今のスイッチレベルで普及早かったらあったかもな・・・
ヒーローズ、ビルダーズ出してるし海外も徐々にだけど狙ってると思うけどな
国内350以上いけば500は届きそうか
>>203 ドラクエは国内だけでいいでしょ
変に海外向けにしたらそれこそやばい
>>212 3DSの最新作爆死18万よりは売れるだろうな笑
>>214 ヒーローズもビルダーズも海外じゃ大して売れてないがな
近所のゲオ行ったらPS4版の中古が山のようにあった 30はあったな
3DS版は新品中古全部品切れたから
アマゾンで買おうと思ったら
アマゾンも3ds版は品切れ
多分売れてるのは3DS版
ゲオだと3DSだけ新品値下げしてたけどw
PS4版は値下げなし
>>216 老若男女が買う本編の11でさえ3DSのが売れてるからなあなんともw
何故、IRで残る公式で300万発表先じゃないんだろ?
やっぱDL率はそんな高くないな
分かってたことだけど
>>218 30もあったとかそれは写真とってきたほうがいいレベル
この時期に中古30って凄すぎるわ
>>218 30もあるわけない。
誰にでも分かるような嘘やめろよ。いい歳した大人なんだから
はじめてカジノでジャックポット出たと思ったら5分後くらいにまたジャックポット出てワロタwww
マジスロじゃなくて簡単な方だから楽に稼げるな
>>221 3DSってハードはPS4の何倍売れてんだか
それなのにPS4よりたいして変わらんソフト売り上げとか
ゲーム買わなすぎだね3DSユーザー
>>215 今後先細りする国内向け限定とか、商品価値無しだなw
大丈夫?
中古に並んだPS4版の数も数えちゃってない?
>>105 3DSもeshopあるしずっとDQの曲で宣伝してたぞ
グラ以外の全要素で負けてるps4
グラ以外の全要素で勝ってる3ds
お好きな方をどうぞ(*^^*)
>>232 お前の頭が大丈夫かよ
なんでそんなふう育ったん?
生きてて恥ずかしくない?
この手の数字で一番正確なのが発売元の販売とダウンロード数あわせた数の発表
実売の数字ダウンロード専用じゃなけりゃなんてどうやっても出せない
コンシューマソフトが300万だぞ
スマホ各社が利益落としてる中でこの数字の意味は大きいだろうな
>>226 行ってみてこいよ
たぶんどこでもそんな感じだろう
お前見たいに疑う奴がいるとはおもはなかったんでな
普通に考えても若年層が多い3DS版は
これからエンジンがかかってくるだから
>>236 つまり出荷数+DL数のみが根拠ある数字
特にスクエニは上場しているから嘘を書くのは無理
>>226 どもどもPS4&SWITCH担当のお松でーす。
ドラクエ1 1の中古が
大量に入ってきましたー
いや入ってきすぎやろ(°▽°)
レベルに入ってきたので
赤札ぺたっとしときやした (°▽°)
https://twitter.com/HimejiGame/status/892394303405699072
>>160 DQ11のDL数は他のソフトより少なめって公式に言われてるぞ
>>237 スクエニの業績に物凄く貢献してるな
FF15が600万本でDQ11でさらに300万本
こんなサードは他に無いよ、すご
>>111 >日本のDL率は平均的に3-5%
んなわけねえw その数値の根拠どこにあんだよwww
DL版の比率が年々高くなってる&PSのほうがDL比率高いのにそんな数値低いわけ無いだろw
ちなみに電撃はPS4・3DS合算のDL比率を10%~15%と推測してる PSだけに絞ればやはり15%前後とみるのが妥当
http://dengekionline.com/elem/000/001/570/1570202/ >>245 いや、だから株主にDQ11のDL比率質問されて
答えられないが従来ソフトよりは少なめって答えてるんだよ
少ないってんだからお察しだ
FF15はDL5%って言われてるぞ
SONYがだした出荷本数から消化率ひいた数だから大体あってる
PSのRPGなんて値崩れすんのにDLで買うかよ
一回やって終わりのJRPGをDLで買うメリットがない
FF15のDLは他より高いは公式
20%ぐらいじゃないの
>>246 >>247 参考までに、2015年3月期時点でのスクエニの傾向
日本における同社HDゲームの売上高比率は、パッケージ版が82.8%、ダウンロード版が17.2%と、根強いパッケージ版の支持が窺えます。しかし北米ではパッケージ版が63.2%、ダウンロード版が36.8%という結果が出ており、市場が大きく変化していることが見てとれます。
また欧州も、パッケージ版63.6%、ダウンロード版36.4%と、ほぼ北米と同じ比率を記録。これらを合算し全体の比率で計ってみると、パッケージ版67.4%に対し、ダウンロード版32.6%と、売上高の約1/3をデジタルダウンロードが占めていることが明らかとなりました。
>>249 DL版は発売日前にDLできて0時に遊べたりDL版限定特典付けてたりする
FF15もDL高いは海外の話だぞ
いまじゃ投げ売りされてるし比率はどんどん下がってるだろうけど
値崩れしにくい洋ゲーならまだしもJRPGをDLは結構リスキーな気もするが
FF15のことがあったばっかだし
>>251 これソースが古いから今じゃもっと比率高そう
>>251 FF14やDQ10の拡張とかも入ってるからな
>>220 もし本当ならそこの店は無能
3ds版の掛け率高いままで利益殆どないぞ
売上におけるDL販売率ってsteamも入ってるんでしょ
未だに家庭用機でゲームやる人(保守的な人)はパッケージがほとんどだと思うけど
DL版は高いからな
それとライトってDLよりパケを買うイメージがある
>>258 GEOは唯一PS4の方が売れてたし
よほど3DSの客が少ないんじゃないかね
出荷の割合は?
3DS150 PS4 150 ぐらい?
思うけど
イメージある
事実を前にして馬鹿かこいつらはw
つまり
あと1ヵ月もまてば半額以下で買える・・・と
DQ買うような層のDL版比率ってめっちゃ低そうなイメージなんだが
ドラクエがオワコンどころか絶好調で逆にイカ2が糞過ぎてオワコン化しつつあるという皮肉w
>>230 スイッチ本体 120万 スプラ2 80万
ps4本体 500万 ドラクエ11 95万
無職ニートが多い
>>50 パッケが200万、DL30万で
在庫70万ぐらいな気がする
200万以上売れてるしDL入れて300万出荷はおかしいとこないだろ
>>251 それにずっとすがってる奴は、とっくに言い負かされてるだろうに
なんで理解しようとしないんだ
ダウンロード&関連動画>> 寒すぎて夏にはいいかもな
ドラゴンクエスト夏祭り2017でもswitch版ドラクエ11発表なかったけどこれは開発中止ってことでいいの? [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1501998649/ 【発売前予想】ドラクエ11は3DS版が400万、PS4版が100万→なお現在は… [無断転載禁止]©2ch.net [584356703]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1502004110/ >『ドラゴンクエストXI』は2機種合計で209.9万本を販売。なお販売本数の内訳を見てみると、
>3DS版が114.9万本(消化率75.63%)・PS4版が95.0万本(同83.61%)と、販売本数では3DS版が、消化率ではPS4版が高くなっている。
https://www.m-create.com/ranking/ 3DS版が114.9/75.63=1.519で約152万本出荷
PS4版が. 95/83.61=1.136で約114万本出荷
足して268万本出荷 DL数約32万本
>>277 まあDL各15万本ずつと考えたらそこまでおかしくはないがね
>>230 スイッチ本体 120万 スプラ2 80万
ps4本体 500万 ドラクエ11 95万
無職ニートが多いps層に購買能力なんて
ないんだよ
だからps版ドラクエ11も中古がすぐに
大量にでまわるんだよ
3DSもPS4も消化率高くて追加出荷してるだろうから
初期出荷266万+追加10万くらいか今の出荷数
>>277 DL比率12%ってとこか
アマゾンじゃ3DSのDL版の方がはるかに売れてたみたいだが
ゲハ民が思っている以上にPSストアーでDL買ってる連中って多いんだぜ
>>283 任天堂メインのユーザーとPSユーザーとじゃDLに対する認識に乖離があると思われ
ゲハなのに今年出たPS4ソフトのDL数値が3-5%とか予測するようなPS3時代の感覚な人が未だにいるw
>>277 その計算だと2週目の出荷が1本ないことになるぞ アホか
ドラマや映画と違って制作規模が違いすぎるから売れんとスクエニが潰れるわ
残りがDLならパッケージ在庫無くなって
売り切れてる店が多いはず
どう考えても追加ふくむだろ
PS4のダウンロードそこまで多いのか
島国基準の3DSとかととは違うんだな
日本のFF15のDL比率と同じかと思ってるだけ
まあ今はもうDLで買うやついないだろうから
さらに低くなってるだろうが
>>264 事実ってどの事実?
ダウンロード版が17.2%もいってないと予想してる
300万のパッケとDL数の数字を教えてくれよ
二週目はDL版が高いこともってDL比率は更に下がってると思うけどな
今の評判と売れ方なら100万捌けると思うがな
それ以上は微妙なとこだ
111 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/08/06(日) 15:05:23.08 ID:Nut4GCsB0 [5/5] (PC)
>>102 その資料はよく読めばわかるがFF14やDQ10の拡張とかも入ってるからな
日本のDL率は平均的に3-5%
DL率高いもので8%
>>3 ならゼルダの世界売り上げも売り上げじゃ無いな
出荷だから
つまりちょっと待てばお安く買えるってことか、やったね!
売れれば売れるほど中古が増えてくるからそこら辺がどう影響してくるか
バカに説明してやると
200万本は2日間の実売売り上げだから
いまはさらに売れてるだろ
頭大丈夫?
あくまで出荷数で実売じゃないからDL比率の計算なんてしようがないな
発売一週間で
出荷300万 実売250万 在庫50万 DL2万 とかだってあり得るわけだし
>>307 ファミ通とメディクリ
これ信用しないならスプラトゥーンの売り上げも出荷データしかないぞ
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
Switch版 392万本(~2017年6月)
WiiU版 108万本以上(~2017年3月)
※WiiU版4~6月分は公開されてないのでこれ以上の数字が出ている思われる
以上から累計500万本突破と推察出来る
ホリデー商戦や長期のジワ売れを見込むとトワイライトプリンセスの累計突破は確実だろうね
ソース
https://www.nintendo.co.jp/ir/library/earnings/index.html 任天堂の出荷データは信用する癖に
>>309 じゃあ正確じゃないな
正しいのはスクエニ発表の出荷とDLのみだよ
>3DS版が114.9万本(消化率75.63%)・PS4版が95.0万本(同83.61%)
>200万本は2日間の実売売り上げだから
>いまはさらに売れてるだろ
2日間の実売より売れてるよね
上の消化率も消えて追加されてのDL数含めた300出荷かもしれない
そんなのでDL数の事実なんてわかるの?
てか、300万本売れたところで、それがお前らと何の関係があんの?
お前らただのファンやろ?まさか作った人らじゃないよね?
自分のことのように自慢してアホちゃうの
>>313 どうもFF15に負けたくないらしいみたい
今のままだとボロ負けだから
嬉しそうだね~、ドラクエ信者w
世界累計でFF15やゼルダやイカ2に勝てるといいねw
>>320 イカは前作が投げ売りして400万本くらいだから
抜かれるかもな
>>319 ネトゲとしては大成功だろ
ゲームとしてはver2までは楽しかった。あとは蛇足
>>321 イカは480万本ですねw
ドラクエは海外での上限が100万本だし、国内であと最低でも80万本売らないと超えるの難しそうだね~、イカ2はもっと売上伸ばすだろうしw
初週の段階で280万は出荷していたから
追加販売とDLでぎりぎりだろ
出荷ならイカとか初週でミリオン突破してることになるじゃん
意味無さすぎて草
>>267 言うほどクソじゃないぞ、痒いところに手が届いてないけど
Switchの供給が遅れれば送れるほど購入予定のユーザーが冷めてもおかしくないから今後どうなるか読めないけど
正直言うとドラクエのブランド力を舐めてたわ
PS4版のあのモデリングとモーションでこれだけ売れるとか驚愕の一言
>>327 中身が良い。ストーリー展開が最高なのよ
>>328 ってもストーリーの良さが売上に影響を及ぼすのはこれからやろ
初週はほぼ従来のブランド力で売れてる感
ドラクエは手抜きしまくりの糞ゲーだってバレちゃってるからジワ売れは期待できないね
実売じゃなくて予想だろ。
未だに世の中の仕組みを知らないニートか、雑誌屋の回し者かな?
>>332 世界累積の実売を出すほど任天堂も暇でもあるまい。
>>336 ffみたいにはならんと思う
アマやヨドバシ各店でちょこちょこ売り切れてたし
一生懸命実売って言ってる豚いるけど
実売の数字なんて存在しないから
>>339 ファミ通やメディクリは推計値だからなw
消化率からして出荷が過剰なわけじゃないんだよな
少なくともPS4は
>>4 ゲハでけなされてるから絶対売れると思ったわ
あと発売したら糞グラだっていう評価も消えるといったが
そうなっただろ
>>25 バカ売れはしないかもしれないが
今回のは結構売れると思う
グラ奇麗じゃん
200万くらい出ないかなと思ってる
>>339 何でそこまで実売に拘るんだろうな
正確な販売数を得る手段なんて無いのに
3DSvsPS4
どっちが先に150万本突破出来るか対決か
早ければ来週にも決着付きそうだな楽しみ
>>345 実売拘りの人たちは、簡単に言うと情弱という事だよ。
いまどき雑誌の集計などを有り難がる、ちょっと頭の足りない痛い人。
それはメタスコア厨も似てる。
メタスコアなんて、海外ゲーヲタのサイトつまり底辺メディアの偏った論評なのに、無知だからそれを有り難がる。
ゲオ 2店舗調べ
PS4版 新品中古大量に売り残り
3DS版 新品中古完全売り切れ
ツタヤ 1店舗調べ
PS4版 新品多少売り残り 中古レジの後ろに大量に積んであったが何故か売らない
3DS版 新品中古完全売り切れ
↑今日行っても来たらこんな感じだった
豚「ドラクエ11はクソゲーwwwwww」→神ゲー
豚「スプラ2神ゲーwwwwwww」→クソゲー
ありがとう任天堂
DL版が爆売れしたということだな
わかっていたけどps4版>3ds版が確定したな
初動200万でDLが1割としても220万
メーカーが出荷で発表なんて普通なのに何でもケチつけたいんだろうなぁw
>>10 じゃあ、無名の駄作が300万本出荷できるのか?
キャラクターデザイン理論する奴は皆俺の仲間だーーーーーーーーー!(ガシッ
バールディスティニーを見てくれ。分かったかーーー!!
今までの全てのキャラデは唯々格好良い、可愛い、エロいの三つの感受性に委ねてただけや
此処で8つの戦略を紹介致しましょう
言う事聞いてください
姿のデザイン
此れは皆様出来てません
僕が言いますのは棒立ちのデザインを行う事で
どのモーションに移っても成る可く栄えるデザインを考えます
魔人◯ウが分かり易いでしょうか
顔のデザイン
姿のデザインは面白いので疎かにされがちですが
撮影が回る箇所であり表情も豊かですので
是非デザインを計画して行ってね
声のデザイン
最も有効なデザインは声量を大きくする事でしょう
マツ◯◯ラックスさんって知ってますかね?笑い声自体がキャラクターになってます
撮影枠の外までデザインが行き渡ってるよね?
映画館の外まで聴こえる
絵のデザイン
僕が此れを行う事は無いでしょう
ファンに向けたデザインです
描いてて楽しく成る箇所を考えましょう
キャラクターデザイン理論する奴は皆俺の仲間だーーーーーーーーー!(ガシッ
バールディスティニーを見てくれ。後編分かったかーーーーー!!
今までの全てのキャラデは唯々格好良い、可愛い、エロいの三つの感受性に委ねてただけや
此処で8つの戦略を紹介致しましょう
言う事聞いてください
ポーズのデザイン
姿のデザインと対を成すんだぞ。分かったか
一つのポーズがより良く見える様に服飾を考えます
リカヴィアの太腿にはセルの羽根の様な物が付いており
大開脚した際にセルの羽根も鋭く開きます
アニメーションのデザイン
一つのアニメーションの手続きに適うデザインを行います
屈伸の時に膝小僧が張りますが其れに合わせて張ったら面白いギミックを考えます
瞳のデザイン
普通の瞳よりハートマークが乗った瞳の方が効果が高いよね
此処で知っておくべきは瞳の上に記号を置いた場合記号の抽象化作用で瞳の生々しさが解消する
名前のデザイン
芸◯人の小宮さんを知っていますよね?
芸◯人の会話で小宮さんという名前が出たら子宮に聞こえて少し更に良い
そういう掛け声でデザインを行います
分かったかーーーーーーっ!?
FF15がお1人様3点限りでばらまかれてたのに
小売りがまたそんな仕入れたのな
次はないぞ・・・
国内FF15と比較するとドラクエはまだまだ強いな
と言うか国内でのFFブランドが落ちすぎなだけか
ドラクエは何があってもドラクエらしさがあるけどFFは毎回コロコロ変わりすぎたかな
もう何がFFらしさなのかもわからん
>>1 じゃあ待ってれば投げ売り価格で帰るな。
サンキュー。
3DS版も3つ冒険の書作れるから、家族で1つって家庭も多そう
アキバのスタンプラリー行ったが、時期的なのか子供多かったぞ。竜王ぬいぐるみが人気でワロタわ
>>358 ドラクエは中古で売ったりしない人が多そうだし、その場合はDL版のほうが良いしな
>>363 ドラクエって中古に流れるのが早い事で有名なはずだけど
乞食みたいなのばっかだな ゲーム買う金惜しいなら働けよ
団塊ジュニア世代でも文化歴史を作られるという事の証明やね
日本はまだ大丈夫そうだ
ウィッチャーとかフォールアウトとかホライゾンとかやってる奴ってドラクエやって面白いと思えるの?
俺は無理だわ毎度とてつもない睡魔に襲われるわ
まー8の時点でそうだったんだけど
絵がマシになっただけのレトロゲー
まあ、DL版が売れてるとは到底思えないので
普通に二次出荷分で300万超えって感じかな
据置と携帯のマルチだから読みにくくて
全体の発注も多めになるだろうな
でもまあ、ドラクエだし捌けるだろう
>>368 fo4のレジェ掘りやるよりは
ユニークのアイデンティティがなくなって探索する魅力減った
出荷本数は2種類合わせて250万くらいかな?
そうだとしたらDL多いなw
3DSもPS4もやっぱり有名タイトルはDL率高いんだな
>>363 RPGは中古率が高い
ミリオン超えしてるものは更に在庫過多で値崩れしやすい
ドラゴンクエストはリメイクは比較的高値またはプレミアなのだが
オリジナルのナンバリングはかなしいまでに暴落するんだよ
有名中の有名タイトルでパッケージはだいたい7時解禁、DL版は0時プレイ可能だから
自分はノータイムで3DS版DL版選択したけどな
行列はお祭り感もあるがかつては並んで手に入らずトラウマ感もあるので確実だし手間省けるし通販はアマゾンの遅配が散々報道されてたし
こういう層は少なくないと思う
コンビニ等は過去の反省生かして発売日以後はパッケージ在庫持たずダウンロードカードの販売だし
秋淀はパッケージ売り切れてその間ダウンロードカードのみの販売だったし
他の作品に比べてダウンロード比率はかなりあがると思う
>>371 ユニークは確定という超強力なアイデンティティ有るだろ
キャラ育成計画の難易度が全く違う
ドラクエ11PS4版家の近くで新品置いてるとこないぞ
中古ならあるけど
たった数日で300万か。
マルチかつ出荷ベースと言えど、さすがドラクエ
これにswitch版が今後追加されたらどんだけ行くんだろ。
3dsとps4だけでもあと数十万は加算されるかな?
出荷したもん勝ちな国内だしな
スクエニきったないし
この時勢で出荷300万本を1週間で達成はめちゃくちゃ凄い
あまりにもネットで盛り上がらないからみんな興味ないとばかり思ってたが
やはり世間とネットは別物なんだなと
>>382 ネットてお前2ちゃんなんか便所の落書きだろ
ツイッターじゃ大絶賛の嵐やぞ
便所だけに篭ってんじゃねーよ
発売後盛り上がってるのは分かってるけど
発売前に絶対買う買う!みたいなのはなかったなーと
>>380 確かに消化率8割なら出荷すればする程売れるから出荷したもん勝ちだわ
400は最終的にいくだろうからff15の莫大な宣伝費と人件費考えたら600万のff15よりは利益率ではドラクエのが上だろうな
ゲームの評判もいいしやっぱ堀井すげーわ
ドラクエ4は早朝から並んで買ったが盛り上がりがどうとかはなかったけど
発売前の冷めっぷりは前作からの評判もあったから
今回で下り坂だったブランドを立て直したのがデカいよね
今後の道を作った
絶賛の声ってあるっけ?
ドラクエ1の為に早くクリアしなきゃって声しか聞こえて来ないが
近所のTUTAYAにps4のドラクエの中古が
25本くらい売ってたけど、捌けるのかな?
>>391 入れすぎたんで「中古落とし」したんじゃないのそれ
出たばっかのものを大量に中古落としなんてするのかね
普通に新品セールとして売ったほうがはけそうだが
中古落としってのは、発売直後の新品を値引きすると睨まれるから、ていう話じゃないの
イカ2の翌週だから話題が消されると予想して
ネガキャンに必死だった任豚哀れw
現実はDQ11の話題でイカ2が空気になりましたとさ
>>368 ドラクエとか無理
アニメ絵がクソキモい
ゲハで盛り上がってるとか評判いいとか言われてるなら
世間はそうではないんだろうってことはわかる
>>391 中古より予約特価の方が安いし早いししばらく売れない
店に置いてあるのは飛び込み狙いにすぎない
>>397 日本に住んでて、オタクやっててアニメ絵ダメとか難儀なやつだな
え?オタクの根拠?
でなければこんなとこにいるもんか
>>368 むしろゲーム性が違うゲームは交互に楽しめるで
ぷよぷよ遊んだ後にテトリスだともういいやってなるけど
ゼルダ遊んだあとにドラクエなら遊べる
確かに鳥山絵の支持層は、海外だとキモいアニヲタ層か子供
普通の大人は見向きもしない
だから売れない
テイルズオブシンフォニアがヒットしてたりするし(なぜか他のテイルズは全く売れない)
この手の海外の好みはよくわからん
初めてドラクエやろうと思うんですが、いきなり11やって楽しめるものですか??
11は過去作オマージュと過去作BGMのオンパレードだから
シリーズを通してやっていた方が楽しめるっちゃ楽しめる
テリーのワンダーランドなんかでもそうだったけど
知っているのと知らないのとでは大きな隔たりがあり
知っていると何倍も楽しめるから過去作からオススメしたいところだが
時間的な都合もあるし意欲が興味が最新作に向いてるのなら
その熱があるうちにやった方がいいんじゃないかな
11やってから過去作まではやる時間がないのであれば
ドラゴンクエストの漫画オススメ
>>402・403
本当のことだ
オタクじゃないやつがこんなとこにいるもんか
>>408>>409
コメントありがとうございます!
そうなんですね。
完結してるなら良かったです。
漫画も出てるんですね。
1からやるのは大変なので、そちらも見てみようと思います。
売れてる&中々高評価
糞ゲー糞ゲー言ってるFF厨涙目だな
そもそも歴史も知名度も売り上げも劣ってるゲームなんかに負けないのは目に見えてるだろ
いちいち他ゲームと比べないと話が出来ないなんて、ドラクエとしては完全に失敗作だな。
そんな安っぽいものかよ。
lud20250615115212このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1501997880/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ドラクエ11国内出荷本数300万本突破!!! [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【3DS】「モンスターハンタークロス」の国内出荷本数が200万本を突破
・【朗報】スイッチ版バイオハザード リベレーションズ、出荷本数25万本突破していたことが判明!
・『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』全世界累計出荷本数220万本突破!
・エルデンリング、世界累計出荷本数1200万本を突破!★3
・【ゲーム】「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~」の累計出荷本数が300万本を突破 [muffin★]
・ニーアオートマタが700万本突破、ついにドラクエやKHを超えた作品になる
・『ドラクエ3 リメイク』200万本突破で想定以上の販売本数、前期の営業損失から黒字転換
・ポケモンSM出荷本数1469万本!!
・モータルコンバット11が売上本数1200万本突破。スト6や鉄拳8はモーコン11を見習うべきか。
・Switch等で発売された「大逆転裁判1&2」世界累計販売100万本突破!!
・モンハンサンブレイク、200万本突破!ライズは1000万本突破!!
・ドラゴンボールファイターズがDBゲーム史上最速で200万本突破!!
・Switch『『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』、実売300万本突破!!
・ホグワーツレガシー売上1200万本突破!!!!前世代機、いらなかった!!!!!!
・『モンハンワイルズ』、発売1ヵ月で前人未到の1000万本突破!!! もうこの勢いは誰にも止められないだろ!!!
・【PS4】モンスターハンターワールドが800万本突破!
・【Take2】RDR2、2400万本突破!GTA5、1億1000万本突破!
・【カプコン公式発表】『モンスターハンター:ワールド』が全世界で1,000万本を突破!
・『GTA V』出荷本数が9,500万本に到達
・Switch『スーパー野田ゲーPARTY』、9万本突破!!
・【ワッカ】FF10シリーズ、累計2080万本突破!!!
・【超朗報】PS5サード全合計が奇跡の1万本突破!!!!!
・モンハンワイルズ、国内パッケージ売上が80万本を突破!!
・【朗報】Steam他「クレしん 炭の町のシロ」30万本突破!!!!!!!
・モンハンワイルズ、1000万本突破!!!★2
・ファミ通「あつ森、ダウンロード数1000万本突破!!」
・ゼルダBotW、国内累計50万本突破!
・大ヒット!VRで売上100万本突破
・【朗報】Fit Boxingが世界累計40万本突破!
・【朗報】スイッチ版すみっこぐらし、半年間ジワ売れし続けて7万本突破!
・『バイオハザード RE:3』、世界累計200万本突破!
・Switch/PC『モンスターハンターライズ』、累計900万本突破!
・【速報】 「RDR2」、1700万本突破!発売から僅か8日間で
・伊藤園、「お~いお茶 新緑」発売約3週間で販売数量1000万本突破
・【朗報】『バーチャファイター』シリーズの累計販売本数が1800万本を突破!
・【PS4】ライフイズストレンジが300万本突破!新作も制作中
・【速報】エルデンリング、2000万本突破! 真のエルデンリングことゼルダは?
・GTA5が9000万本突破wwww wiiスポとは任天堂とは一体何だったのか…
・◤◢ グランツーリスモ スポーツ 800万本突破 ◤◢
・辻ボン MHW500万本越えは意味のある数字、これまではどうしても破れなかった 3日で突破しちゃった★2
・何故PS4だけソフトが売れる?過去最速でのパッケージ3億5000万本突破、ミリオンソフト数は「84本」
・【PS4/Xbox One】「FF XV」,全世界販売数が600万本を突破。期間限定イベント「モグチョコカーニバル」とアップデートは1月24日に実施へ
・【朗報】PS5 パッケージ販売本数が80万本を突破しそう!!【Top30待ち】
・レインボーシックスシージ、20万本突破!
・FE無双風花雪月世界累計出荷100万本突破
・Switch/PS4『パワプロ野球2020』、累計生産出荷数50万本突破!
・【朗報】スパロボ、ファークライ5ともに10万本突破【PS4】
・インディーPCゲーム「Kenshi」売上100万本突破
・40万本突破のあやとりひもに新シリーズ「万博セット」(2025~3080円)が期間限定で登場!
・公式「ゴッドウォーズ10万本突破!」 → PS4:5039 vita:5291
・『NieR:Automata』世界累計出荷・ダウンロード販売本数が150万本を突破
・Switch「フィットボクシング」、全世界出荷100万本を突破
・【速報】ゼノブレ2が200万本突破!FE風花雪月は300万本突破!★2
・龍が如く8が全世界100万本突破したのに国内PS4/5パケ版は18万本てどゆこと?
・モンハンワイルズ、販売本数1000万本を突破! カプコン史上最速最大 王者確定
・カプコン「モンハンワイルズ1,000万本突破」でもPS5国内パケ累計76.3万本てことは?
・【悲報】格闘ゲーム「Mortal Kombat 」最新作の累計販売が1200万本を突破。何モンだよこいつ
・【速報】「It Takes Two」とかいう謎のゲーム、売上2000万本突破wwwwwwwwwwwwwww
・【悲報】ドラクエ11さん、9から売上を100万本減らす痛恨のミス
・ドラクエ11S S=しょぼい、寒い、すべってる、すごいオワコン、自殺しろ老害堀井 初週200万本余裕
・国産OW『クラフトピア』売上60万本を突破していた
・フォールガイズ 1760万本突破 世界的大ブームへ
・Switch『Fit Boxing 2』、60万本突破!前作を大幅に上回る売上ペース
01:22:24 up 80 days, 2:21, 0 users, load average: 14.01, 13.09, 18.49
in 1.5017268657684 sec
@1.5017268657684@0b7 on 070614
|