◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【チョンゴキブリ悲報】クラッシュバンディクーリメイクが酷評、時代遅れさを際立たせてるとの声 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1498831656/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 23:07:36.96ID:dZVVjpLw0
クラッシュバンディクートリロジー
6.0
https://www.gamespot.com/reviews/crash-bandicoot-n-sane-trilogy-review/1900-6416709/


1作目のクラッシュバンディクーが90年代に発売されると
このキャラクターは瞬く間にPSにおけるマスコットとなった。


彼はマリオやソニックと同じ水準に達する事はなかったのかもしれないが
可愛らしい容姿と魅力的なステージ構成によって観衆を大いに魅了させた。
特に完全に3D化されたステージは当時としては革新的なものであった。


そして今回リメイクされた今作によって
我々は、この作品に再訪する機会を得た。
それも現在の水準に合わせた高度なグラフィックと
当時と変わらないゲームプレイを引き連れて。


今作において登場人物たちは、より生き生きとした形へと変わり
ステージも漫画のような世界観を保ちながらも一変している。
オリジナル作はピクサーやドリームワークス的なものだったが
PS4のそれはリアリズムに基づくものとなっていた。


しかし、こういった側面のみを見ると
ゲームもさぞかし優れたものになっているように思えてしまうが、
実際に今作をプレイをしてみて感じるのは、それとは正反対の感情だ。
彼らの周りには何もないのだ。


新鮮な外観にもかかわらずゲームプレイは古いままだ。
敵の反応は明らかに鈍い。
あらかじめ定められた方法を用いた時のみ反応するだけである。
多くのオブジェクトは不必要であり、また落胆させられる出来だった。
アクションの調整も悪く、苛立たされる。
2名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 23:08:43.27ID:dZVVjpLw0
君はアナログスティックを用いてクラッシュを操作することになるが
それは堅苦しいゲームプレイを軽減させるものではない。


ただクラッシュバンディクートリロジーは
カジュアルゲームとして見るならば適度な形に仕上げていた。
下水道に流れ込んだウナギを川に戻したり
虎の背中に乗って万里の長城を駆け抜けたり
インディー・ジョーンズのオマージュ場面に出くわしたり
シナリオ面については面白い体験が提供されている。


これは当時のクラッシュのあるがままの姿である。
1つのステージをクリアし、次のステージに挑戦するなど
今作は懐かしさを感じさせるほど当時のままのゲームプレイを再現していた。
もしかしたらそれは君を、暖かい気持ちにさせるのかもしれないが
しかしクラッシュバンディクーは時代を超越するほどのソフトではない。
今作はオリジナルソフトと同じ魅力は提示していない。


クラッシュバンディクートリロジーの最大の間違いは
今作が時代遅れな感覚にさせるほど時間が経過してしまった点にある。
開発会社のVicarious Visions社は
芸術的な視点から判断するならばリメイクに成功し、
事実、最初にクラッシュの予告映像を見た時は、とても魅力的に見えた。


だが最初のクラッシュバンディクーが発売されてから
現在まで、あまりにも多くの時間が経過してしまっている。
我々は現在3Dゲームを当然のように享受しているし
現代は3Dであるというだけで評価されるような時代ではない。


もし君が熱心なクラッシュファンならば今作にも熱狂できるだろう。
だがそうではなく、とりわけオリジナル作を当時経験している人達にとって
今作は時間の経過を感じさせ、20年前には独創的に見えた物が
もう驚くべきものではなくなってると苦悩させるソフトになるのかもしれない。
3名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 23:11:51.25ID:CVWr7nBY0
俺がその昔ゴキだった頃にすら全く眼中に無かったものを
今更引っ張りだしてどうすんだこれ
4名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 23:12:54.51ID:YHf7ikKS0
まじかー…からのメタスコアを見ると?
5名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 23:13:14.56ID:N0I6m4Dj0
何一つツッコむ点がない
6名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 23:13:47.57ID:JwcpOJEa0
パラッパ辺りからのSIEの迷走ぶりが異常
苦肉の策で綺麗な2Dゲー連発してたWiiUのあの頃に被るわ
7名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 23:14:09.67ID:Fe79VITNa
また爆死かな
8名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 23:15:22.05ID:9VKpp6LG0
こういうゲームこそPSVRを活かさなきゃいけないのに
9名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 23:17:54.74ID:LrVI4F0Q0
そう考えると今の子供のやらせてもけっこう楽しそうに
プレイするスーパーマリオってよく出来てたんだなぁ
10名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 23:17:58.28ID:b83y4o0B0
これが
【チョンゴキブリ悲報】クラッシュバンディクーリメイクが酷評、時代遅れさを際立たせてるとの声 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>3枚
PS4ではこうなるからな
【チョンゴキブリ悲報】クラッシュバンディクーリメイクが酷評、時代遅れさを際立たせてるとの声 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>3枚
そりゃそうなる
11名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 23:19:05.71ID:ilXerwV20
この手のゲームは、任天堂以外だとどこが得意なんだろ?
12名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 23:19:07.64ID:j81LGbVSp
なんでもキレイにしたら売れるわけじゃない
13名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 23:20:01.82ID:YQCEHeHs0
>>4
現時点じゃ33レビューの81だな
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/crash-bandicoot-n-sane-trilogy

GameSpotが最低点の60をつけた事自体は珍しいけど
>>1はこういったつっこみから荒れるのを期待してスレ立てしてるから鬱陶しい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:58cadd672d6049839fdf83f8808abf33)
14名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 23:20:18.01ID:N0I6m4Dj0
>>11
2Dアクションはインディーの上澄みがこれまでのゲームの培ったノウハウ吸収していて気持ち良い
15名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 23:22:04.56ID:trPIR7UNr
>>11
インディーズじゃない?
大手でやってるのは任天堂くらいなもんだから代わりがいないな
16名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 23:23:24.19ID:pL1F4/bKF
>>11
わりとまじてソニーだったんじゃね
サルゲッチュとかラチェットとかこれとかあったし
17名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 23:24:18.99ID:tLfG/1y90
思い出補正だろ
元がクソゲーなんだからどうしようもない

>>13
やっぱガメスポはよくわかってんな
どのIPに対しても日和らない
18名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 23:24:31.80ID:xcHJ3Ehi0
今のゲームだと物理演算も入って無かったら酷評されそうだもんね
当時なら革新的なゲームなんだろうけど
19名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 23:24:51.35ID:gixofkA70
プレイ動画を見た限りでは似た意見 リメイクなんてせずにそのままのやつを2000円で売った方が懐古もたのしめたんじゃね
20名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 23:28:08.71ID:aBLWjbi60
>>1
これは非常に悪いレビューです。あなたが言ったことは、ゲームが実際に「日付がついた」と感じること、敵が設定された経路にいることが悪いこと、なぜ厳しい挑戦が悪いことなのかを説明するものは何もありません。
それは急いで書かれたブログ記事です。ここには何の洞察も批判もありません。なぜ私はこのレビューをつぶやくよりも価値があるものとして保持する必要がありますか?
基本的には、ゲームの後ろに「このゲームはうまくいかないと思う」という漠然とした漠然とした説明になっているのですが、なぜ報酬を得るべきですか?
私はこのような記事を私の睡眠に書くことができました。それは努力を必要としません。このような記事を書くためにゲームをプレイする必要はほとんどありません。
あなたはウィキペディアの言い換えをして、何の議論も文脈もなく質的判断のいくつかの特異な行を追加するだけでよいのです。
なぜゲームプレイは日付?私は知らないよ。難易度はどの程度正確にバランスが取れていますか?私は知らないよ。あなたの記事は確かに私に言わなかった。

なぜゲームの仕組みについて全く議論しないのですか?飛び跳ねる物理学?慎重なタイミングで正確に配置された障害によって設定されるペースとフロー?
秘密のロックを解除するために箱を壊す?時間の試練を完了するためにレベルのレイアウトを徹底的に学びますか?それらが存在するという事実のほかに、オートバイや飛行機のようなギミックは?
これらのことがゲーム体験をどのように形作っていますか?ゲームはそのメカニックをうまく伝え、楽しく満足のいく方法でプレイするようプッシュしますか?
実際にあなたが通りの平均的なジョーとは異なる角度からゲームを見ることができ、ゲームがそれらのためであるかどうかについて人々に実際の洞察を与えることができることを示す記事を書く。

代わりに、私たちは単に「このゲームが好きだったら、それは今好きですが、それ以前にプレイしたことがないなら、好きではないゲームが好きではないかもしれません。古いゲームは古い "です。
それは批判ではない、それは警察だ。

私はあなたのレビューを4/10にします。 Gamestopは、この低品質の作業が受け入れられると考えられる場合、実際に標準を再考すべきです。Kore wa hijō ni
21名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 23:28:49.93ID:gEOmaPku0
いろんなリメイクゲームが失敗している。
とくにHD系は全滅じゃないか?
好評なのはセガの3D復刻ぐらいか。
22名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 23:31:29.45ID:xNhkZDn40
>>16
ジャック×ダクスター作ってた頃のSCEはもういないし…
23名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 23:31:45.54ID:trPIR7UNr
PS4での一連のPS1時代の過去の遺産を墓場から掘り起こしてのHDリマスター
PSPでの全滅を再現してるよな…
死体は死体なんだよ
綺麗にしても何しても既に死んでるものだからどうにもならない
スマホゲームアプリも先行き不安だな
遅れに遅れているのも色々とな
24名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 23:32:31.87ID:470QeHJNa
>>20
こういうのが狂信者って言うんだな
25名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 23:34:35.33ID:e9N1wFHZM
>>13
ユーザースコア9.3もあるやん
26名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 23:48:44.91ID:aBLWjbi60
>>21
リメイクで失敗したとか流石に無いだろ
27名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 23:57:07.83ID:88E+XbaD0
オリジナルと比べて変わった点はグラフィックとココ操作出来るようになった事くらいか
28名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 23:58:53.45ID:teX+/ytKK
>>11
UBI
29名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 00:11:38.45ID:uCNu7ToN0
>>10
PS4クラウドさん、完全にクスリやってんな
やめなよって言われる側だわ
30名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 00:24:22.03ID:kRb4RGMip
「グラだけ良くしてリメイクすれば売れる」という信者の戯言を鵜呑みにしてしまった結果
31名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 00:24:38.51ID:2gn84dI10
>>26
昔の大人気ゲームを高グラフィック化しました!
というゲームの殆どが低評価じゃん。
32名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 00:24:43.58ID:ZdYtK89Jp
マリオデ見た後にやる事になるのは酷だな
本気でアクションアドベンチャー作る気が無いメーカーじゃ差が歴然すぎる
あんな手抜きリマスターじゃ買う気になれない。せめて奥スクロールと横スクロールを見直して完全な箱庭を目指すべきだった
33名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 00:52:47.77ID:+0Vokgx00
>>21
セガ3Dは思い出補正だけのオッサンも遊べるように超イージーモードとか用意して現代的なオモテナシが出来てるからな
凡百のHDリマスターとは志の高さが違う
34名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 00:56:07.90ID:5w3A0mh40
>>9
これもゲームにスレてない今の子供がプレイしても楽しめるだろ
当時プレイしたやつは今さら感が強くて素直に楽しめないってだけだ
35名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 00:59:38.70ID:dpZx0i1K0
聖剣コレクションはそのまんまで値段が高いのに売れた
携帯できるという付加価値が良かった
36名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 00:59:40.56ID:yj3JWIQ10
>>25
ガチのSONY狂信者しか買わんからな。
買った自分を肯定するために悪い評価つけるわけない。ほとんどのユーザーの記憶の片隅にあるかどうかのタイトルを今更急に出してどうにかなるとSIEは思っていたなら迷走するなこりゃあ
37名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 01:06:31.26ID:eVHH8yX/0
>>35
いや、主に今まで移植もリメイクの無い3のお陰なんだけど
ただ思った以上に2って面白かった事に気付けて良かった
ガキの頃やったはずなんだけどな
38名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 01:08:19.18ID:S2GoK2O50
3作入りだし手抜き移植のパラッパは余裕で超えると思うんだがなあ…
39名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 01:15:03.82ID:EUBA8zAN0
SIEはこのあたりの売り方が怖いくらいに下手だと思う
パラッパにしてもそうだけどこういうシリーズ物の過去作をいきなりぽっとHD化しましたって出しても古臭いのは当然
新作発表して興味持たせたところに過去作HDリマスターを安価で出せば興味持ってもらえるし懐かしいって声も出るのに
40名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 01:23:15.91ID:Mzu4IC6X0
動画見たらどのステージも綺麗だけどモッサリしてるね 
もう少しスピード感を出せなかったのか
41名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 01:23:54.36ID:3i43j8LI0
>>31
それリマスターじゃね?てかリマスターでも低評価のゲームあったか?殆どってなによ?
むしろメタスコアでは殆ど高評価だぞ
42名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 01:30:43.51ID:lDEgUESh0
オリジナル版より操作性に難があるのは確か
最初のステージでも油断してると穴に落ちる
でも面白いことには変わりないよ
特にオンラインランキング対応のタイムアタックはなかなか
43名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 01:50:14.38ID:2gn84dI10
>>33
昔のゲームを遊びやすくするのは大事だね。
日本のメーカーはちゃんとそうしてから販売してる。
対して洋ゲーとかソニーは、PS3時代のを4でも動くように
しましたばかりで、今更遊ぶにはきついが多い。
44名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 02:02:50.40ID:T39OHrgf0
横スクのマリオもなんやかんやで今やっても安定して面白いけどな
あれも時代遅れを際立たさせてるのに
45名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 02:16:02.44ID:fGoEMpjfr
Newスーパーマリオブラザーズ以降のマリオの挙動の遅さで
あれはあれで不満持ってる人はいるけどね
3Dマリオの挙動に近いもんだから横スクでは違和感があってあれだったから
その意識のズレを埋めた3Dランド、3Dワールドは挙動が遅くても
比較的動かしやすいんだよな
46名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 02:39:51.95ID:KWFFSkdM0
時オカ3Dはどう評価したんじゃここは
あれなんかも思い出補正を完璧に再現してるがゲーム体験は当時と変わらん
古臭いながらも当時の体験を再現しつつ思い出補正を形にしたクラッシュもリメイクとしてはかなり良い出来だろう

ただ単に今の基準で昔のゲーム評価したらほぼ全部クソだろそりゃ
47名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 03:22:48.36ID:E9bcZFCS0
>>46
面白いゲームは何度やっても面白いんだなって感想

クラッシュは当時横や奥や前向きのステージがあって凄かったけど探索しがいがあったり操作性がよかったわけじゃない
キャラもどちらかというとキモ可愛い部類なので
ガワだけ綺麗にしてベタ移植は唯一の評価点だったキモ可愛いがキモいになっただけ
48名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 05:43:28.53ID:RzYtu3aK0
バンディクーよりもサルゲッチュとジャンピングフラッシュをお願いします
49名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 05:57:27.24ID:eWmiyY7d0
GBAの初代スーマリ移植はあれだけ売れただろ
50名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 06:00:16.79ID:caI+x/Dn0
恥ずかしいからGoogle翻訳貼り付けて引用するのやめようよ
51名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 06:25:44.26ID:LXbOFpQ+0
プレイステーションのソフトってマジでコレシカナイ需要で遊んでるからなあ
クラッシュもポリゴンになってるからすげーってだけで、楽しくはない、けど他に無い
マリオ64なんかは圧倒的に新しく面白いポリゴンのゲームを生み出してたからな
52名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 06:36:53.88ID:zyaNFKRi0
>>1の動画まじで詰まらなそう
これで勝手に爆死されるなら発売しない方がマシ
53名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 06:37:51.15ID:zyaNFKRi0
公式はパラパーといい豚に餌やってんのかと思うわ
54名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 07:11:09.94ID:eWmiyY7d0
>>51
そんなこと無いだろ
マリオが3D化したみたいで面白かったぞ
少なくともパッパラパーよりは今でも価値ある
55名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 07:15:57.88ID:9hRaDcxO0
まあでもリメイクだとゲーム性を
変に弄らないのは大事だよ
56名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 07:33:01.88ID:Nt92kghh0
ゴキクン だが買わぬ!
57名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 08:12:25.31ID:FCRUvtmL0
大失敗かと思いきやメタスコア80点でフツーに良作扱いだった
やっぱ任天堂ユーザーの悪質なネガキャンは酷いね
58名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 09:53:47.51ID:zodAbNXe0
最低点の1つのレビューだけ抜き出してそれが世論だと誘導するゴミ
59名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 09:58:03.34ID:9jdnfVSpa
>>58
マジかよゴキってゴミだな!
60名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 09:58:17.49ID:Y06tJqEb0
なぜ最低点が付いてしまったのか考えよう。
61名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 10:03:37.09ID:NATfWBVip
任豚は相変わらず姑息な手を使うなぁ
当時64が完敗してたのがそんなに悔しいのねw
62名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 10:06:24.57ID:Vf2TNqBm0
>>10
【チョンゴキブリ悲報】クラッシュバンディクーリメイクが酷評、時代遅れさを際立たせてるとの声 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>3枚
顔はリアルなのに髪型だけ浮いてるなあwwwwww
気持ち悪いwwwwwwwww
63名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 10:07:14.30ID:+0Vokgx00
>>46
時岡3Dはそれこそ現代のおもてなし満載で出した超良リメだろ
64名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 10:08:19.64ID:+0Vokgx00
>>50
自分で訳すと意訳が入るものだし誤訳マニアックスみたいなチンカスに堕すのはよくない
原文を機械翻訳が妥当
65名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 10:09:07.43ID:udGzKZXJ0
分かれ道を戻って箱壊したりとか今の時代にやる遊びじゃないと思うわ
66名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 10:11:09.25ID:P9PKbikGp
リメイク全否定だな
変に改変しても叩かれるだけなのに
懐古向けゲームで当時と一緒とかいう的はずれのバカ
67名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 10:30:41.78ID:sMh4aq9Kd
つか単純に気持ち悪くなったな
デザインはps1版のパッケ準拠にできなかったんか?
68名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 11:39:02.73ID:7bUp4AzN0
時丘ムジュラは実機でなく思い出補正込みに合わせてリメイクしてる珍しい例だった
システムが十分に現代寄りならチーコレのHALO2リマスターみたいにグラフィック別物にした上で当時・今をワンボタン切り替えにして思い出補正の呪いを避ける手はあるが、
クラッシュは3D黎明期という新技術時代性込みでの評価だからな。判定とかカメラとか現代のゲームと比べると色々理不尽
69名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 11:45:40.91ID:fMbaFj9ha
4だか5あたりから
何か気持ち悪いって感じのゲームになったのは覚えてる
3までは普通に良かったんだけど
70名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 11:50:08.22ID:DJ4dqlfD0
>あらかじめ定められた方法を用いた時のみ反応するだけである

今も似たようなものだろ
敵のまわりを前転くるくるだし
71名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 11:52:00.93ID:8RDIna8j0
時代に耐えられるものなんて本当に一握りくらいしかないからな
安易なリマスターは思い出をぶち壊すだけだから結構劇薬なんだぜ

MW4マルチが今遊ぶとあんなにつまらないとは思わなかったよ
72名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 11:53:44.31ID:W8sR3NaJ0
おいおい、PS→PS4でメタスコアを30も落としたパラッパさんに続いてこれもかよ
期待をうらぎらんなソニーは
73名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 11:54:05.62ID:7h1GBgd20
オカリナ3D便利になってたからなあ
オカリナが枠を奪わないことでアイテムセット枠が実質倍に増えたし
やぶさめ制覇がジャイロ撃ちで余裕すぎる
74名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 11:54:12.62ID:ajLr34bxp
こうやって古臭いなんて言ってるからゲーム業界は終わるんだよ
75名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 11:59:30.81ID:7bUp4AzN0
2Dゲームの敵や倒されるための敵ならむしろ単純な行動周期で良いけど、3Dアクションにおける殺すための配置でパターン単純すぎると現代的に見て違和感強いのは確かかもね
>>74
メニューを除く操作周りが概ねSFC時代に固まった2Dゲーと違って、3Dゲーの触り心地は当時と今で非常に違いが大きい
76名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 12:02:34.58ID:2w9krU0p0
リンゴ滅茶苦茶出るから拾うの面倒そう、テンポや爽快感大事にして自動取得にしろや
77名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 12:03:49.09ID:7bUp4AzN0
現代に合わせるならアイテム取得範囲は確実に変わるだろうな
その辺も当時は試行錯誤中だった
78名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 12:10:27.96ID:NJMH8ymC0
今やると画面の狭さにイライラしそう
79名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 12:18:20.66ID:blksbACkp
あの頃のゲームって明らかに粗いもんな
パラッパの時も思ったけど、あの頃の物をそのまんまで出してもそりゃダメだろ
ソニーは互換で勝負できないからってリマスターの方が良いという言い訳に縛られてんじゃないの?
そもそもアーカイブの売り方の時点でゴミ扱いだったし過去IPの活かし方わかってないでしょ
80名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 12:32:23.24ID:fGoEMpjfr
20年過ぎてあと数年で25周年を迎えるのに下手くそな企業がいるなんて(move
81名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 13:47:27.20ID:crG1NIGn0
ゴキの「互換なんか要らない」は本音だったんだな
じゃあせめて新作は買ってやれよw
82名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 13:49:11.83ID:VGhcXdhR0
あれ?はつばいしたっけ?
83名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 13:57:08.98ID:pVOhz0wc0
顔がバタ臭いし別人だわ
これでも日本版に多少近づけた感はあるが

※日本で発売された初代PlayStation?版『クラッシュ・バンディクー』、『クラッシュ・バンディクー2 〜コルテックスの逆襲!〜 』、『クラッシュ・バンディクー3 〜ブッとび!世界一周〜 』に収録されていた一部音源やゲーム内表現は収録されておりません。

こんなこと書いてあるし歌はないんだろな
84名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 15:34:06.49ID:2gn84dI10
>>71
MWRのマルチはもっさりしててクソつまらんよね。
買っていない人は、遊ばないで神ゲー神ゲー騒いでいるけど
85名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 16:48:59.30ID:AAguLwCM0
BGMだけで買う価値がある
リメイクされたBGMを聴くのはマリオカート8同様楽しい
86名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 00:43:53.18ID:FKFH+76s0
どう考えてもクラッシュ123は今に通用するゲーム性だと思うがな
それこそ名作2Dジャンプスクロールアクションが今やっても面白いのと全く同じ
87名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 01:13:13.75ID:x3nttmlva
クラッシュバンディクーのキャラが可愛いって
キモ可愛いってジャンル?
当時からまったく理解できなかった
88名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 06:35:58.33ID:9SeBJbItp
>>84
CODがマルチ流行り出したのはMW2からでMW1はクソゲー扱いだったな
リメイクで改善してないのか
89名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 08:46:28.35ID:Bhrg0DKy0
>>88
MW2もグレネードランチャーだらけで評判悪くなかった?
自分のプレイ記録だとMW2はレベル35ぐらいで辞めている。
MWRはゲームのシステムは当時のままで、新たにガチャとか
追加要素はいろいろあるよ。
でもダッシュがスタミナ制なのはこんなにストレス溜まるとは
まったく覚えていなかった。
90名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 09:28:04.16ID:HpN7+aQv0
>>89
基本CODシリーズはマルチがクソという認識があって
MW1でだいぶマシになってMW2で大ヒットという評判だったと思う
細かいバランスはわかんね
91名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 09:37:47.01ID:pOkgYK4jd
>>88
CoD4エアプか?流行り出したのは4からだし当時からグレネード3つ持てるやつ強すぎって以外は名作扱いだったろ
92名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 09:44:11.87ID:yWcxtCWh0
同時期のロスプラがグレネード8つくらい抱えていたことを思えばどうってことはない
あのゲームなんであんなにグレ推しだったんだ
93名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 10:24:17.17ID:HpN7+aQv0
>>91
ほぼキャンペーンしかやってない
マルチはちょっとやってやめたんで当時の評判しか知らんけど「CODの割に面白い」的なちょっと引っかかる褒め方ばかりだった
94名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 10:46:35.91ID:qn/nnAKF0
広かったら奥スクロールの面白さが無くなるだろ
馬鹿すぎる

ニューススポーツなんでも実況



lud20250831233250
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1498831656/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【チョンゴキブリ悲報】クラッシュバンディクーリメイクが酷評、時代遅れさを際立たせてるとの声 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【悲報】復活したクラッシュバンディクー、なんか違う
世界で大人気のPS4ソフト クラッシュバンディクー。Switchにも出して
【悲報】クラッシュ・バンディクーブッとび3段もり、Xbox Oneでも7月10日に国内発売決定!
【爆笑】Switch版クラッシュバンディクーは絶対に出ないと信じていたゴキブリをご覧ください
『クラッシュ・バンディクー レーシング』がSwitch/PS4/XB1で発売決定!
【任天堂大勝利】アクティビジョン、COD最新作とクラッシュバンディクーをスイッチでも発売へ
【脱PS】箱版『クラッシュバンディクーブッとび3段もり!』配信開始、X対応4KHDRの完璧版!
【テレビ】『有吉ゼミ』激辛企画は時代遅れ?“フードハラスメント”との指摘相次ぐ…BPO案件を指摘する声も [Anonymous★]
KENT「メーカーの思惑とユーザーの需要が噛み合った結果が、昨今のリメイクラッシュにつながっている」
5月7日20時〜 PS5『ファイナルファンタジー7 リメイク』新情報を野村ディレクター(天の声)が発表!
MSって未だにマイクラでマウント取ろうとしてるけど、時代遅れ感ハンパないよな…?
任天堂が単一ハードで無双してるけど、マルチプラットフォームってどれくらいアドバンテージなの?
大人気声優の中村悠一さん、聖剣伝説3リメイクはSwitch版ではなくPS4版で遊ぶ
未だに小売通してゲーム販売してる時代遅れの任天堂w
めぐみ「デスストランディングは古臭い時代遅れのゲーム」
未だにパッケージ版とかいう時代遅れ版買ってるガイジおるか?
いまだにコマンド戦闘ゲー作ってる時代遅れのゴミってまじで何考えてんだ??
Switch勢からしたら、10年前のゲームを今だバカでかい本体でプレイしてる方が時代遅れなんだけど
VTuber視聴者、20代が圧倒的多数と判明、叩いてるやつは時代遅れのおじさんだけ🤣
まさかPS5ってモニタの前でしか遊べない時代遅れハードじゃないよね?
ぶっちゃけFF7ってリメイクよりリマスターの方が求められてるよね
【FF7リメイク】冒頭の壱番魔晄炉爆破が神羅の仕業に改変されてるんだが
発売日が近づいてるのに誰も話題にしないドラゴンクエスト1・2リメイク
モンハンのベンチクラッシュしてる人続出してるけどどうすればいいんだこれ?
PS4『Anthem』の本体クラッシュ問題、大手メディアも取り上げる大事となり、返金対応も
【PS5悲報】Forbes記者のPS5クラッシュする【またメディア関係者で不具合発生】
元奴隷だけど明るく振る舞ってる獣耳娘が突然奴隷時代のトラウマをフラッシュバックして「やめて…ぶたないで」ってなりがち
ニンテンドーアカウントのフレンドがロマサガ2リメイクを何百時間もやってるんだけど
【悲報】海外気付く「ペパマリリメイクやってるけどオリガミキングの方が楽しくね?」
バンナム、ミスタードリラー、風のクロノア、源平討魔伝等のSwitchリメイクを計画か
【任天堂大勝利】Switchが各国の販売店で完売、小売店からは在庫がないほど売れてるとの声多数
IGNJクラベ「夢をみる島リメイクのリンクのキャラデザが良くない。冒険してる気持ちにならない」
まとめが「FF7リメイクのディレクターが浜口氏に変わった」と言う悪質なデマが拡散中!騙される
モンハン公式、お客様から届いたクラッシュレポートを調査した結果、おま環に問題ありとの見識を示す
【覇権サブスク】Xboxゲームパスにバルゲ1,2!クラッシュ4!ゼンゼロバンドル他投下!!
【任天堂大勝利】ポケモン新作はピカチュウのリメイク、シンボルエンカウントを導入しGoとの連動性も
任天堂「GBアドバンスウォーズ1+2をリメイクしてSwitchに出します!ただし日本は除く」←(´・ω・`)
統合失調症「私は8歳の時父親に性的虐待されました、フラッシュバックで、現在も虐待されてるのと同じ感覚に陥る」
【速報】キングダムハーツ4はFF15のリメイクである可能性が浮上
ドラクエ3リメイクで、あのハードが切られてしまうwwwwwwwww
【豚に確認】そんなに自信満々なら、あつ森のハードルはFF7リメイクでいいんだな?
自称覇権ハードなのにFF7リメイクもバイオ3リメイクも鬼滅の刃もできないSwitchって一体…
【朗報】『DQIX』リメイクほぼ確定!?ハードはSwitchで開発はレベルファイブ?追加シナリオも?
アメリカのトラックのシフトパターンが酷すぎるとツイッターで話題
ブラックフライデーはPS4が1位と大手小売が声明を発表!あれX出した箱は、、最下位!?
作家・島田明宏「イクイノックスよりディープインパクトの方が強いと言ってる人は時代錯誤の中高年」
ツイッターの声「PSミーティングが酷すぎてマリオランしか出してない任天堂にソニーは株価で負けた」
【国際】「ダーイシュ」との戦いにヤズィーディー教徒の女性たちが加わる―スプートニク独占インタビュー(写真、動画)
【時代遅れ】任天堂の終わった感【化石】
未だにゲームを店頭で予約購入する時代遅れの特徴
コマンドRPGは時代遅れ←これ意味不明なんだが
ゲームするのにTVの前に縛られるのは完全に時代遅れ
豚ってマインクラフトみたいな時代遅れのクソゲーしかやらんの?
【速報】任天堂スイッチ、2019年初頭に撤退か!?「すでに時代遅れ」
 なぜ任天堂は時代遅れなゲーム「しか」だせないのか
【PS5】この一年余りで「30fps」は時代遅れになった感が有るよな
【悲報】Nvidia、DLSS4をまもなく発表 RTX50xx以外は時代遅れに…
ヨコオタロウの新作遊んでるんだがSWITCHでまじで時代遅れの低スペだな
正論言うね。今の時代にソフト独占なんて時代遅れ。任天堂は独占をやめろ。
ドラクエって時代遅れのしょぼゲーのくせに開発遅すぎないか?
日経新聞「『ポケモンマスターズ』は期待外れ。時代遅れのゲーム内容」
【悲報】任天堂Switch2、時代遅れの8nmプロセスT239で確定【PS5】
【ゴキ悲報】XBOX2 次世代Navi確定で超性能確定。旧世代NaviのPS5は発売日から時代遅れのゴミに
外人がモンハンを酷評「時代遅れのグラ、つまらない戦闘、日本人はARKやホライゾンを知らないのか?」
名越「令和の時代にターン制SRPGは時代遅れ」ファミ通「アクション化はサクラ大戦に合ってない」
専門家「子供は携帯電話を持たず任天堂のゲーム機を買うという時代遅れの価値観がWiiUの失敗に導いた」
06:17:53 up 3:26, 1 user, load average: 64.10, 71.90, 77.84

in 0.33664703369141 sec @0.33664703369141@0b7 on 091219