8と比べても11の頭身はガチできめえ
あの世界観とキャラではドラゴンボールの頭身が限界
だれだあんなヒョロヒョロ手長族みたいな頭身にしようって言い出したやつ
11みたあとに8みたらミニキャラみたいできもかった
>>1 それは思う。8の頭身でよかったのにな。頭一つ高くて気持ち悪いんだよな
スパッツ強制なのが一番の問題だろ
頭デッカチのほうがおかしいわ
ベロニカの頭が他と比べて大きいのよ。ぶっちゃけ怖い。
ドラクエ10でもトワーフの頭がでかすぎて他の種族と並ぶと気持ちが悪いけど、種族人間でやられるとねえ。
もうちょっとアニメか漫画よりの絵にするべきだわ
なんか人形劇みたい
俺らは8みたいなのを求めてたのに、頭身の不自然さといい、グラの質感といい、
正直、コレジャナイ
いや頭身じゃないよ
絵作りに失敗してるんだよ
鳥山テイストが表現できてないんだよ
パチモンゲーみたいな感じになっちゃってる
旧態依然としたコマンドターンバトルでしょ、癌は
正直ps4レベルにはないゲーム、ps3でだすのがお似合い
もともと鳥山のモンスターデザインが秀逸だっただけで
キャラはそれほどでもねえかったんだし
無理に鳥山カラー出さなくてもさ
手足体が棒すぎるんだよ
筋肉もボディラインもありゃしない
棒立ちしてる映像見ると何処から関節かも不明
モンスターの縮尺もおかしいような
やっぱwizとかもそうだけど
もともと一枚絵のゲームを3Dにしても何だかなあって感じ
さすがに主人公の頭身は一つ分下げた方が良いわ
これがいいってのは無理があるぞ
6頭身から7頭身くらいにして
質感のテカテカをおさえたら良かったのになぁ
最も直すべき点は表情だろうなぁ
いくらなんでも人形すぎる
鳥山さんの絵よりさらに等身上がってるよな
何処がドラクエキャラ?って感じになっちゃってる