◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
VITAの後継機どんなのだったら嬉しい? [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1491331538/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
VITAの後継じゃだめだろ
PSPの真の後継としてやらなきゃ
マイクロSDにしろ
それが無理ならマイクロSDに値段合わせろ
背面パネル廃止しろ
L2R2取り付けろ L3R3押し込みも取り付けろ
解像度はフルHDにしろ
値段は2万くらいにしろ
スピーカーの位置をPSPと同じにしろ
psnowとps4リモートプレイ特化型とか面白そう
これ
プレステハードとして出して専用タイトルも供給すれば確実にフックする
iPhoneやGALAXYと差別化出来る
VITAがデザインそのままだったしPSPの後継かと思ったら
全然プレステのポータブルじゃあなくて
良く判らんコンセプトのハードだったから結構ショックだったわ
次は普通にブラボとかデモンズとかBFとかGTAとか出来そうって思えるハード出せや
>>13 だから携帯機は海外で普及しないから無理だって
スイッチみたいにドック付けて無理矢理に据置にしても今度はスペック足りないからマルチで出すのも無理
これ
>>7が現実的
海外タイトルなんて出しようがないハードだったのがVITA
ちょっとでもゲーム齧った人間なら少し触っただけで判るべき
当然海外ゲームがまともに作れないんだから売れる訳がねーという必然
馬鹿は現状の表面しか見えないから困る
スイッチは半端なギミック満載で旧型チップ使ったせいで
クソデカイのにモバイル時の糞性能で動作設定が引きづられるアホ規格
あんなのいらんから普通に携帯機としてもっと高性能なの出せ
ストリーミングメインのハードを作る場合
通信の契約をスマホと別にしなきゃいけないってことだからな
VITAに3Gモデルってのがあったの覚えてるか?
だからデフォで通信機能が付いてるスマホが最強なんだよ
携帯機が売れるのが日本くらいでその日本のゲーム市場は閉じ切ってるしもう売れもしない携帯機なんかつくらんだろ
携帯機にフルHDなんていらん。
最低限PS4のリモプ端末として操作感がDS4準拠ならそれだけで価値がある。
スイッチの倍以上の性能は発熱や電池が厳しく困難。
Tegra x2やスナップドラゴンの最上位積めばスイッチの性能を超えられるがコスパが悪すぎて話にならん。
電話ができてラインとかできる
スマホ一体型のゲーム機で
維持費月額2000円
スライド式でコントローラーが出てくる奴
名前はそうね VITAgoでどうでしょう
スナドラ835って大手メーカーはモデム付きで30ドルとかいう契約なんだってな
iPhoneのSoC+モデムのバラ買いの試算に比べると何じゃそりゃ?って安さだな
ゲーム機にはモデムはいらんので普通に性能が1TFLOPSくらいありゃ良い
ゲーム性能に特化。スマホが普及した以上もうマルチメディア路線は不要。それはPS4で分かりきってる。
過去のゲーム資産の互換を取りつつ、PS4マルチが可能な性能の携帯機。そのために多少大きくなってもいい。
なんなら本体とコントローラー別のWiiU方式でもいい。
>>25 案外スライド式ってありえそう
そろそろデザインに変化付けたいだろうし
画面大きくしてもコンパクトに出来るのは利点
でもスティックの操作性悪そう
持ちやすくするとダサそう
変に奇を衒った事せず、背面タッチ外して全体的に性能強化+新規格採用でいいよ
背面タッチ外す場合は過去ソフトにパッチ当てるとかして互換を維持することを忘れないようにね
まあ背面あってもいいと思うが
海外向けの安めなペリアはよくフチの細い液晶を使ってる
↓が6インチ液晶で幅7.9センチとか、こんな感じでギリギリな画面サイズがいい
>>31 かっこいいけど落としたら一撃っぽくてヒヤヒヤする
名前がPSファンタジーならスペックなんてどうでもいい
ぶっちゃけ携帯機からは撤退、据え置き(PS4)一本化が一番可能性が高いけどな
VitaのサイズでPS4のゲームがそのままできるといいよね
できるできないは別として
とりあえず、使いにくい背面タッチパッドは無くしてL2R2搭載
あとはDLだけでも良いから、互換性はなくさないで欲しい
今でもたまにPSPのゲームとかやるんよ
性能とかは少しでも上がってくれれば良いや
>>18 子供でも持てる PS フォンだせよ
VITAに3Gモデルってのがあったが 出遅れた感あるな GPSモ別モデルにしてこけた
一つのモデルに3gとGPSつけるべきだった
スマホはもう5Gに行こうとしてる 後継機が出るなら5G対応サセナイトコケル
PSPhoneはあってもいいけどVITA後継とは別枠でね。
ソフトがショボいのは変わらないから
どこでもPS4ソフトが遅延なく遊べる携帯機ならほしい
サイズはVITAそのままが良い
スイッチ意識して大きくしないでほしい
お前ら本気で答えてやれよ
SONYの独自規格は全部取っ払うことが大前提だろ
メモリーカードで利益を出さないといけないハードとか糞カッコ悪い
>>47 クラウドストレージがメモかみたいに使えたらいいのにな
オン有料でいいから メモカは安くしてほしい
スマホアプリでVITA出せよ
BluetoothでPS4コン接続対応させてさ
殺されたPS3に代わってPS2アーカイブスに対応させて下さい
>>1 CPU:Snapdragon 835
RAM:LPDDR4 6GB
ROM:UFS 2.0 256GB
ディスプレイ:RG OLED,FHD以上,120hz
MicroSD: UHS-II対応
Wifi:11ac 2x2 mimo
Bluetooth: 4.2 Apt-x HD,LDAC対応
毎年新SoCでモデルチェンジ。
スペックで煽れば豚釣れるかと思ったけど微妙だな
マジメに答えてるアホは何なんだ
今週が最後の5桁になりそうだし、
そのうち、誰にも相手されなくなるんじゃないかな。
>>7 これだな
リモートプレイ専用で4Kで2万程度なら最高だわ
値段路線はスイッチの値下げ、性能路線はTegra x2搭載new スイッチに潰されそうだけど。CPUではスナップドラゴンで勝ててもGPUでは勝てんよゲーム機はCPUよりGPU重視の機械だけど
実際にwiiはそれで成功したからね
お天気、ニュース、みんなで投票、Mii投票、インターネット、写真、注文 など
多彩な本体内蔵コンテンツかあって、お得感満載だった
が、switchには全くない
せいぜいMii作製やシステム設定があるだけ
switchになって逆に退化してしまった感
スイッチよりスペック下でええよ、互換とバッテリーと価格とHDMI出力だけしっかりお願い。
もしスイッチ以上を望むのならだいぶ後で良い。
>>1 PS5に注力してほしい
もうソニーの携帯ゲーム機の役割は終わった気がします
なにか技術革新ないと厳しいな
従来路線じゃどう考えても赤字になる
スイッチの性能越えるのはコストも考えたら無理だな 次の次の世代で追い付くかなってぐらいだろ まあvitaの次世代自体出ないだろうが
2年前の糞プロセスのゴミチップを超えるのは無理!←馬鹿
発売されたらビックリするほどのカスチップだったから
もう競合は出ない出ないって念仏唱えるしかねーよな
>>66 VUTA、ファンタジー見すぎw
低性能紙芝居ハードに何を期待してるのかな?w
X1は2年前のチップとはいえsnapdoragon820より
パワーあるからな。爆熱・バッテリー食いは伊達じゃない
スナドラよりパワーがあるのは20W喰ってる状態で
スイッチはデグレードの大幅ダウンクロック
クソ中の糞
ゴキちゃんたちは、switch叩く理由に。
TegraX2以上
メモリは8GB
128GBの外付けメモカが3000円以下
バッテリーは4時間程度ではクソ
って言ってたら、それ以上のスペックで2万5000円以下でないと納得しないでないか。
2011年に発売されたVITAに載ってるpowerVR SGX543は2009年のチップだったわけだが
コストの厳しい家庭用ゲームハードに最新チップを積む選択はない
自社開発なら別だがな。昔のソニーみたいな
>>70 うわっ
日本語が不自由なガイジン様まで現れたぞ
やべーなw
ソニーは携帯ゲーム機には未来はないと判断してるから
Vitaはとっくに寿命にも拘わらず後継機が出てこないんだよ
出るとしたらスイッチが成功しているとソニーが認めた場合
>>1 特にそんなことはないかな。
バランスを重視して欲しいかな。
重すぎずデカ過ぎず、高画素すぎず高すぎず。
PS2と3のゲームができるようにしてほしい
タブレット処分したいから電子書籍が見やすく
リモプにしか使ってないからL2R2L3R3ボタンと差し込み式の拡張子wifiアンテナ搭載で画面もっと暗くできたらいいよ
技術力はソニーの方が圧倒してるんだから
あっさりとSwitchを凌駕する次世代携帯機を出せると思う
ドラクエ11も出るだろうし、発表の瞬間、Switchの買い控えが起こるだろうねw
VITAの後継機はPSPみたいに外部出力ほしいなぁ
>>79 はい頭PSファンタジーw
最近ドラクエもクレクレしてるねw
技術力()なんてVITAみたいな産廃しか出せない時点で底が知れてるんだわこれがw
VUTAは低性能紙芝居ハードにいつまでファンタジー抱いてんだかw
期待した分現実との落差は厳しいだろうなw
互換が欲しいけど背面タッチが問題かな
あとハイレゾ再生
>>83 ないけど互換を完全にするには必要かもしれないかなと思って
でもよくよく考えるとvitaTVでもなんとかしてたみたいだからいらないかな?
私的にはビミョー・・・
互換性を持たせるにはPowerVRを搭載するしかないが
2014年から更新止まってるっていう
あとPS2とPS3を動くようにとか…
もう少し現実的に考えようぜ。。
できたらとっくにPS4でやってる
完全でなければならないと考えるからいけないのかな
VitaTV程度でもまあいいのかもね
>>85 質問なのですが
あまり技術には詳しくないのですが現在のスマホ用のCPU,GPUを使えば
エミュみたいなカタチで互換といったことは可能でしょうか?
可能ならばPowerVRの系列?が正解だったのかもしれませんが・・・
PS2はパソコンエミュでも実現できてるし、再現性は知らんが無理ではないな。
箱oneで360互換してる方式みたいにホワイトリスト形式でならやれなくはないのかも。
だが高スペックが求められるな。
お答えありがとうございます。
携帯ハードということを考え合わせても互換は難しそうですね
もしVitaの後継機が出るのであれば
今はソニーの答えを見守りたいという気分だな・・・
>>71 2011年12月VITA SoC→4xCortex-A9+SGX543MP4+
2012年3月 iPad SoC→2xCortex-A9+SGX543MP4、165mm2←iOS最大チップ
最新だったじゃねーか
PS4もProも最新APUだったし
おまえPSサゲたくてテキトーばっか言ってるな
https://haken.en-japan.com/w_26715084/ 仕事内容
【各部門に貸し出している試作機の管理業務】
○エクセルにより試作機の数値管理を行います
○試作機の管理に際しての海外とのメールのやり取り
※数表を見て業務を行います。細かい数値を扱い、コツコツ業務に取り組める方。
PS4を超えた画質とデレビでもできるようにしてくれたらマジで買うわ
あぁ価格は3万以下な
>>84 パッチ配信して前面タッチやL2R2、L3R3に置き換えることでほぼ全てのゲームは互換取れると思う。
まあ背面あっても困らないけどね
もうめんどくさいからPS4のAPUそのまま流用してVITAエミュればコスト削減になるんじゃないの。
コントローラーと一体である必要はないし。PS4から光学ドライブ外してSSD乗せて小型化。
DS4に5インチ液晶乗せればVITA2になるじゃないの。
-curl
lud20250210222235このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1491331538/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「VITAの後継機どんなのだったら嬉しい? [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・ひょっとしてvitaの後継機出したら売れそうじゃない?
・もしもソニーが本当にVITAの後継機出さなかったら今後も携帯ゲーム機出すの実質任天堂だけやんけ
・ VITA2がローンチにエルデンリング用意できたらSwitchはその後継機ごと吹き飛ぶのでは
・Vitaの後継機っていつ出んの?
・任天堂信者だけどVITAの後継機に怯えている…
・PS5とは別にVITAの後継機出して欲しい←これ言うと豚扱いされるんだけど何で?
・SIE吉田修平「Vitaの後継機?私の方には、まったく情報がない」 [無断転載禁止]
・【祝VITA6周年】Switchの携帯モードって凄いよな。VITAの後継機もうこれでいいだろ。
・ソニー吉田「我々にはPS4の後継者が必要、VITAの後継機は要らない」
・【意見】VITAの後継機が出ないのならPS4リモプに特化した小型ハードを出すべき
・【確認】もうPS VITAの後継機っていらないよな???
・ニンテンドースイッチライト 「PSVitaの後継機と思った」の声に潜む厳しい現実
・Switchはいくら売れても不具合祭り。出すのが5年早かった。3DSの後継機を出すべきだった
・もしSwitchのサードが全部出るVita後継機が存在していたら、どのソフトが看板になってた?
・スイッチは事実上VITAの後継機だよな
・Switchの後継機はどんなハードを望む?
・ソニーレイデン氏「VITAの後継機は作ってません」
・それはそうと、Vitaの後継機ってどうなった?
・vitaの後継機なんか発表しても豚の総攻撃にあって潰されるだけだよな
・ニンテンドースイッチはPSVITAの後継機になれるか
・Switchを出さず、3DSの後継機を出すべきだったと思うやつの数→
・ゲームプロデューサー岡本「スイッチはVitaの後継機」
・それでも俺たちはVITAの後継機が出ることを信じる!
・本当に3DSの後継機が出るならSWITCHを携帯機にできる意味って何なの・・・
・SONYの技術ならVitaの後継機はブヒッチの数倍の性能で24800円に出来るだろ
・ネタかと思ってたんだがゴキの落ち込みっぷり見ると本気でvitaの後継機出ると思ってたの?
・来年PS5が発売されるわけだけどさ?VITAの後継機どうすんの…?
・何年か後にスイッチの後継機もそりゃ出るんだろうけど低性能確定で任豚は平気なの?
・任天堂がスイッチと販売すべきなのは3DSの後継機ではなくPS5を目標にした上位版スイッチ
・君島社長「3DSの後継機は作ってない」
・【朗報】3DSの後継機は今作っていません【switch一極】
・Switch成功は喜ぶべきことだが、やっぱり3DSの後継機は別に欲しい
・Switchって3DSとWiiU両方の後継機だろ。3DSにすら勝てないってやばない?
・Switchの後継機の価格ってどれぐらいになると思う?
・SwitchはWiiUと3DS両方の後継機だから、それら合計した売れ行きを出さないと爆死★2
・真面目な話、Switchの後継機ってどれぐらい性能を上げてほしい?
・Switchの後継機は据置機能は削っても全く問題ないと思うけどゲハ民はどう思う?
・スイッチがこれだけ伸びてるのに3DSの後継機が出るのをまだあきらめられないやつ
・Switchは3DSの後継機って言う人が多いし、わかるけど
・Switchの後継機ってコールオブデューティの発売がほぼ確定してるのが強いよな
・僕「3DSの後継機にもあたるswitchが国内で据え置きPS4抜くのは当然だよね抜けない理由教えて?」
・そろそろSwitchの後継機作れない任天堂がヤバくなってきた訳だけど
・【朗報】君島社長「ニンテンドー3DSの後継機は作っていない」
・Switchは3DSとWiiUを合わせたほど売れてないようだし、3DSの後継機は出ると思うんだが
・ぶっちゃけSwitchって、「性能UPしただけの後継機」は要らないよな
・任天堂君島社長『携帯機(3DSの後継機)っているの?って話になりますよね』
・Nintendo Switch Liteって、ニンテンドー3DSの後継機ってことでいいの?
・3DSの後継機は多分近いうちに出ると思う。開発していないといいつつ実は開発しているだろう
・【悲報】識者「大ヒットゲーム機の後継機が成功しないのは、任天堂のWii Uが証明している」
・馬鹿「VITA後継機!PSP3!が出る」←何だったの?
・気になる Canon iVIS HV10 の後継機種 Part.2
・Switchのドッグなしの廉価版とか出たらそれこそVITA後継機死ぬだろ
・【速報】SIE社長、Vita後継機が存在しないことを正式に認める
・ポケモン本編が出るという事はVITA後継機完全に死ぬじゃん
・vita後継機リークきたあえあえいえええええええ
・識者「オトメイトはswitchへの移行を強要されている。vita後継機が必要だ。」
・【チカニシ訃報】VITA後継機、やはり作っていた
・【悲報】PS Vita逝く 「2019年に生産終了」 「後継機の計画はない」
・alt『VITA後継機がくる。任天堂が焦っているのが証拠』
・VITA後継機は結局出ないのか?3DSでは出ずVITAに出るような低予算ゲーがスイッチに集まりはじめてるぞ
・ソニーもVITA後継機を準備してたと思うけど、今は完全に時期が悪いよな
・Vitaマイクラ版を7月に出しちゃうってことはもうこれVita後継機無いって事やん
・VR物のなろう小説書こうと思うんだけどどんな要素があったら嬉しい?
・switchの後継機って難題じゃね?
・割りとマジでお前ら的にSWITCHとは別に3DSの後継機って出ると思う??
01:31:21 up 138 days, 2:30, 0 users, load average: 36.83, 30.08, 22.25
in 1.0309579372406 sec
@1.0309579372406@0b7 on 090214
|