◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

世界に誇る和ゲー五神からFFが脱落・・後釜候補は? [無断転載禁止]©2ch.net->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1490175154/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:32:34.92ID:bvxaNTmna
世界で人気の和ゲー五神の最新作

ゼルダBow
FF15
MGS5
バイオ7
ダクソ3

FF15以外は全てが高評価

FF15の抜けた穴を埋める和ゲー大作は生まれるのか?

2名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:33:12.89ID:Xx0GFMzA0
小島新作

3名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:34:13.93ID:bvxaNTmna
歴史があるからなFFは
まだ13と15が微妙だっただけだし交代は無しか?

4名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:36:10.01ID:PsErc63m0
FFは終わったなぁ

5名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:36:52.88ID:xcAgwMGZ0
FF15も海外ではめっちゃ評価されてんじゃん

6名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:37:41.32ID:hyDm+YcHa
海外で売値千円なのに

7名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:37:45.68ID:Xx0GFMzA0
>>5
メタスコア81

8名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:37:53.44ID:4hub+pF00
ゼルダなんかが好評化な時点で当てにならんな

9名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:38:19.05ID:QcFS5UCkd
>>5
売れてるけど評価はそれこそ13より低いでしょ
嘘つかないの

10名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:39:05.51ID:+R+4Iq3r0
基準が不明だがメタスコア的な意味でも実際のプレイングでも
3Dマリオが入ってないのが最初からおかしい
3Dワールドはややコンパクトではあったが名作には変わりなかったし
年末はマリオデが64の生まれ変わりとして絶賛される可能性が高い

11名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:39:18.16ID:4nW007Kya
今は金掛けれるほどブランドある作品が無いからなぁ

ドラクエやモンハンは日本限定人気だし無理か?

12名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:39:22.19ID:byTcU//20
小島の新作か宮崎の新作しか当てに出来ない
後はタイトルにすがってるような作品しかないし

13名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:39:28.71ID:hnDvXjhc0
>>1
和ゲーのオープンワールドって待たせた割にボリュームないよな

14名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:39:58.67ID:UnlGKy/Aa
FF15はGoty受賞数トップ10だから

15名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:39:58.74ID:uZnN0NPe0
でFFに売り上げわ勝ってるのか?

16名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:41:03.60ID:Xx0GFMzA0
ソウルシリーズはシリーズ終了でしょ?

宮崎の新作なんてあてにならんぞ

17名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:41:31.91ID:Pk0hcY/S0
FF誰が作ってんだよと思ったらあのキモいグラそのまんまの
ファッションセンスした吉田が出てきた時に引き笑いしちゃったよね

18名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:42:02.74ID:HsZh71Wf0
そういやペルソナ5は?
満点レビューの続報がねえぞ?

19名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:42:44.96ID:QcFS5UCkd
5つに絞るのは難しいけど
海外の評価の高さで言ったら
マリオゼルダメトロイドMGSバイオになるのかな
FFは評価高いというより人気なシリーズ

20名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:42:48.64ID:UnlGKy/Aa
>>17
15は野村と田端じゃね?

21名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:43:33.47ID:/VXJCyXh0
とりあえず点数よかったニーアで埋めとけば?

22名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:44:12.28ID:pf3Waa4ga
ペルソナは高評価なのに出す時期やハードが悪すぎた

今作は時期もハードもばっちりだし評価も高いので300万ぐらいいくかも

23名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:44:20.45ID:xcAgwMGZ0
宮崎はブラボの時点で完全に天才ってわかったし今後に期待できるわ

24名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:46:23.55ID:a/Dvh9jsp
日本はもうダメだ。

25名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:46:36.76ID:yVKPbTx0M
メトロイド新作出たらその位置に入れる
ただしまともな新作だったら

26名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:47:16.02ID:byTcU//20
ベヨネッタとかいう世界で100万本以上売れたのに2で総売上がたったの6万本になったゲーム史に残る続編失敗ゲーの話する?

27名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:47:44.68ID:zhZqfAt+M
ウメハラ→マリオ
ヌキ→FF
ときど→ダクソ
sako→ゼルダ
ハイタニ→バイオ

28名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:47:59.84ID:pf3Waa4ga
ダクソ→シリーズ終了、宮崎新作に入れ替わり

メタルギア→小島離脱、ストーリー的にもネタ切れで小島新作に入れ替わり

FF→15の低評価を受けて16は売上激減?

29名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:48:33.67ID:pf3Waa4ga
>>27
スゲーしっくりくるwww

30名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:49:22.66ID:ZDqnK92Z0
>>23
世界観構築のセンスは飛び抜けてるな、システムの部分は苦手っぽいからずっとソニーとタッグ組んでやったらいいとおもうなぁ

31名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:49:27.27ID:Sro6Zt1o0
世界が誇る
なら日本ではゼルダあれだから
ゼルダはその中から外れるよね

32名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:49:33.03ID:oiWWL+cPd
>>26
自分でスレ立ててすれば?
何の発作か知らんがいきなりで驚くわ

33名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:49:38.38ID:Xx0GFMzA0
シェンムーは?

龍が如くとあんま変わらんが
海外でのブランドはかなり高いだろ

34名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:50:02.82ID:mkFoTukG0
MGS5って高評価だったのか

35名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:50:06.88ID:/VXJCyXh0
>>33
3どうなった

36名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:50:36.69ID:sn6qWpiP0
>>10
いや3Dワールドはつまらん。とは言わんが凡作
ギャラクシー並にアイディアがいっぱい詰まったと聞いて期待してプレイしたら
平凡なアクションゲームだった
3Dにしたせいでやりにくいし
そのステージでは手に入らない変身でしか手に入らない隠しアイテムとかあったし
つーか3Dマリオみたいに探索させたい、2Dと3Dのミッシングリンクをつなぐ作品らしいらしいのにタイム設定するって何よ

37名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:50:37.55ID:oiWWL+cPd
>>35
冬の予定

38名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:51:42.44ID:BjpFcxsv0
80点第で高得点じゃない、とかマリオも終わりやで、大丈夫かw

39名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:51:44.38ID:xcAgwMGZ0
>>30
ダクソのアクションの部分は好きだけどね
他のゲームはアクションペラペラすぎて

40名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:51:54.74ID:/VXJCyXh0
>>37
冬か、良くないウワサを聞いたっきりだったからちょっと心配だった

41名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:52:49.07ID:Xx0GFMzA0
>>34
90超えたら神ゲー認定されてるメタスコアで

PS4版MGS5 メタスコア93

箱版はメタスコア95だがあまりにもレビュー数が少な過ぎて参考にはされてないから除外

42名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:53:23.06ID:sn6qWpiP0
対するマリギャラはそのステージで手に入るものだけですべてのスターが手に入れられる仕様で分かりやすかった
コメットの仕様もすげー面白かったし
ステージ自体もアイディアの塊だったわ
マリオ3Dワールドなんて話にならん

43名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:53:32.73ID:7Qg41cZGM
てかポケモンはいれちゃだめなんか
世界で知らんゲーマーいないくらいのタイトルだろ

44名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:53:48.02ID:W2fOytU90
ゼノクロ入れないだけでも進歩したな

45名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:54:06.25ID:/VXJCyXh0
マリオはオデッセイ出てからでいいんじゃね?

46名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:54:17.24ID:AhJ9wj8Sa
マリオやポケモンは大作とは違うよね確かに

47名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:55:20.36ID:AhJ9wj8Sa
それなりにコア向けの五神って感じだな

48名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:56:52.91ID:sn6qWpiP0
知名度の高いコア向けの五神というにはダクソだけ場違いでは。

49名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:59:04.76ID:oiWWL+cPd
マリオは大作だろ…
そりゃ派生やコラボ多いからそう感じないかもしれないけど
3Dマリオと3Dゼルダは任天堂の二大タイトル

50名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 18:59:20.99ID:AhJ9wj8Sa
まぁゼルダ、FF、メタルギア、バイオは歴史が長いから1~2作評価悪かったぐらいでは即脱落って感じしないな

意外にダクソが宮崎新作コケたら一番早くとって変わられそう

51名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 19:01:17.36ID:7Qg41cZGM
歴史が長いのだったらイースもいれてやって

52名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 19:01:25.83ID:LrCbA27yp
正直バイオが持ち直すとは思わなかったが、
バイオ7は面白かった

窮地に追い込まれないと動かないカプコンの伝統とは言え、よくやったよ
これで8駄作の可能性は高まった気もするが…

53名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 19:02:06.79ID:AoolrnYgM
ニンテンドーは知名度の高い目玉タイトル多すぎて
タイトル数制限しないと、こういうものにぶち込んだら半分くらい 
ニンテンドータイトルになっちゃうからこれくらいがちょうどいい
むしろニンテンドーは別枠にしてもいいくらい

54名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 19:03:26.02ID:AhJ9wj8Sa
結局ブランドってゲーム史に残るぐらい評価された一本があるかないかだよね

時オカ
バイオ4
FF7
MGS1
デモンズ

55名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 19:03:41.09ID:lA917AKF0
海外の評価的にはP5かな

56名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 19:05:06.29ID:94QXgW2Y0
マリオが大作じゃないてマジで言ってんのか
横スクのヤツしか遊んだこと無いのかな

57名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 19:07:14.71ID:F01mk80Qd
>>27
バイオはネモのイメージ

58名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 19:07:50.09ID:AhJ9wj8Sa
3Dマリオ信者しつこいw
コア向けって言ってんだろw

59名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 19:08:55.23ID:94QXgW2Y0
FFがコア向け?

むしろポケモンみたいにライト層が買うゲームだと思うけど

60名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 19:09:13.21ID:5QT5vMV00
>>58
こういうの本気で言ってるのかな
信じられないんだけど

61名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 19:11:01.72ID:sn6qWpiP0
マリオがライト向けというのは分からんでもないがポケモンは廃向けやろ
あんなんやる気しないわ

62名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 19:11:35.85ID:o7SOx97Jd
3Dマリオは64はもうレジェンド扱いだしサンシャインは特殊だし
マリギャラはマリオファンでも賛否両論だし(俺は大好きだが)集大成のマリオデが出てからシリーズとしての評価をしたいなぁ

63名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 19:13:37.29ID:fgXCuw/d0
これを信じられない人はいるだろうけど
真のffはゼノクロだったと割と真面目に分析してる

4と6こそ正規の路線で
7は4と6の世界観があってこそ生まれたナンバリングなわけで
4と6の布石なしに
突然に7を出してたら別ゲーとして批判されていただろな
だから7の成功を自分の力と過信した時から
スクエニの分裂は始まっていたと思うぞ

64名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 19:16:14.46ID:VonK7AAkp
>>58
さすがに頭おかしい

65名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 19:16:19.93ID:0f2lWLjB0
ゼルダは次何年後に出るのやら
MGSは監督抜けて終了
バイオこわすぎてできない
ダクソはシリーズ終了

クソゲーでも売れて続くFF。しぶといw

66名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 19:17:23.75ID:o7SOx97Jd
マリギャラはルイージオンザパープルコインが難しかったw

67名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 19:18:14.65ID:UnlGKy/Aa
>>63
その持論とゼノクロがFFって言う関連性が皆無なんだけど...

68名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 19:19:08.35ID:xj6cpMssd
>>65
FFの次回作は20年後?

69名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 19:20:11.61ID:CITNrjG7F
ゼルダは今のマップで良いのでライネルさんクラスの敵がたくさん登場する死にゲーをやりたい

70名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 19:21:45.19ID:kgKn8D4K0
この中でもゼルダと宮崎は目立った失敗がないな
カントクもそうだが作品の外での失敗が多すぎる
陥落とか考えず増えていくことを望むよ

71名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 19:23:12.92ID:UnlGKy/Aa
>>69
長めのダンジョンを作って、内部に強敵が犇めいてるダクソテイストが欲しい
克服の証とコログ以外の見返りが必要になるけど

72名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 19:24:00.05ID:fgXCuw/d0
>>67
これはffを1からやってる人間ならわかる
そのゲームが持っている雰囲気と言うかクセみたいなもので
7以降はそれが薄くなった

たまたま遊んだゼノブレイドの進化に驚いたのと
プレステ2で出てたゼノに資金があれば
これ程のゲームが作れていたのかと悔やまれる

73名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 19:24:55.43ID:zDB7E0PX0
>>66
逆じゃね?
パープルコインオンザルイージっしょ

74名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 19:25:29.00ID:kjX3eK4v0
>>1
その中ならゼルダがいらんわ

75名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 19:27:19.41ID:oeTnym/H0
マリオオデッセイがマリオ64の再来だといいなあ
でも最近の宮本茂見てると無理っぽいよなあ

76名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 19:27:27.47ID:WNLfojCla
そもそもモノリスは大化けしすぎでしょ。スクウェアやナムコに残ってたらゼノクロ出せたんかな。

77名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 19:27:37.94ID:XQjvXdba0
>>69
DLCでどこまでやってくれるか期待だな
長く遊んでほしいらしいからどこまでテコ入れするか

78名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 19:29:49.30ID:XQjvXdba0
ゼノはもう1作凄いのが出ると候補になってくるが
ゼノクロでは弱いな

79名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 19:30:15.20ID:e6ZUg8bU0
MGSのクリア率は20パーセントだけどな
ゲームやってないくせに
だからゴキブリは嫌い

80名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 19:34:49.99ID:UnlGKy/Aa
>>72
ゼノブレは質の高いJRPGに肩を並べる名作だったけど、あれがモノリスの実力なのか任天堂側の手綱が上手かったのかは分からないね
ゼノクロはオープンワールドとロボって言う方向性ゼノギアスの進化系を望めるから良かったけど、ゲーム自体の質がとても低くて残念だった

81名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 19:41:26.88ID:+R+4Iq3r0
>>58
3Dマリオってコアが高い評価出してんだぞ?
ライトも遊んでるってだけならそれこそFFとかの方がライト向けだろうw

82名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 19:43:00.14ID:+R+4Iq3r0
ゼノクロネタは元々は過剰なネガの割に良質だった、
それがOWの本場で認められたという形で再評価されただけで
世界的名作だとかゼノブレ越えるという文脈では語られないから

83名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 19:44:34.73ID:9qT6HgR00
どこでも湧いて来るマリオ厨キモすぎる

84名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 19:48:45.04ID:sn6qWpiP0
どこにでも湧いてくるクソニーのゲートキーパー社員がキモ過ぎる

85名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 19:49:30.84ID:XQjvXdba0
3Dマリオはオデッセイの出来を見てからかなあ

86名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 19:55:43.46ID:mdY/3pGf0
ダクソシリーズはもうダクソの名前冠さない程度で実質的な続編は今後もで続けるでしょ多分
直近だとマリオがゼルダに続いて64越えてくれそうな空気だしてるけどどうなるだろうね

87名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 19:57:06.29ID:UnlGKy/Aa
ゼルダシリーズ→やはり大人気

ソウルシリーズ→洋ゲーに真っ向勝負で勝てる数少ない作品

FFシリーズ→15ですらGotyをいくつも受賞する人気、FF7Rの出来次第で復権も

マリオシリーズ→やはりレジェンド


コジマプロの作品(5までのMGSと出来次第ではデススト)

88名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 19:59:05.15ID:jaswyHa3d
>>23
30fps、その上処理落ちする
クソみたいな聖杯ダンジョン
完全に枯れてるわ

89名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 20:02:12.28ID:mdY/3pGf0
13、14と全力でコケ続けてまだ生きてるFFブランドって逆にやっぱ凄いんだなって

90名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 20:03:30.01ID:HCo8X07Hd
過去の遺産

91名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 20:04:29.44ID:+O4wymvR0
600万行ってこけてるって京都村の話ですか

92名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 20:05:41.89ID:IkoaqHwsd
内容の話を売上に転化する馬鹿まだ居るんだ

93名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 20:09:06.81ID:XQjvXdba0
>>91
売上ならポケモンが入るだろ
でもこういう場では語られないよな
それはわかってる?
コア大作でかつ評価が高いことが前提

94名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 20:09:35.73ID:1MZLmoLEd
てか5大作は>>1で既に完結してるんだよな

95名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 20:12:21.15ID:0eMM00pGa
意外にもネプテユーヌが海外で人気らしい

96名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 20:14:44.23ID:fgXCuw/d0
>>80
大人のSFのセンスって言うのが昔のffにはあった
ドットで二頭身なのはハードの制約があっただけで
敵キャラは迫力ある天野絵だったし
メカデザインもゲームとは思えないクオリティーで
ドラクエとは違う大人のRPGだったのが昔のffだった

7は厨二センスで皆んなが望むものを形にした事は凄いし
それまでのffとは違うある意味で新しいIPとしてみれば
この成功は凄まじい
でもそれは実績と信用ffブランドあっての野村テイスト
もし6の路線でスクエニ総力をあげて作っていれば
今頃は60spfで動いていた
ffと言う名のゼノクロを遊べていたに違いない

97名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 20:15:32.49ID:HJ9A6rVF0
テイルズ入れようぜ

98名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 20:17:27.11ID:e6ZUg8bU0
バイオもMGSもだが買わぬしてるくせに
FFオタのがずっと買ってるわ

99名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 20:19:19.60ID:o7SOx97Jd
>>73
そうだったっけw
まあ昔のことだから記憶があいまいだ

100名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 20:27:51.45ID:UnlGKy/Aa
>>96
前提としてゼノクロはそんな大層なゲームじゃないし
spfじゃなくてfpsねFrames per second
ゼノクロは30fps
それにFFはファンタジーメインにおまけSFだから方向性違うと思うよ

101名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 20:34:02.02ID:Mvbzc4Hzd
FF15、ゲオで2900円で売られててワロタ
マジモンの糞ゲーなんだな

102名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 20:36:13.01ID:u1OyWzfYa
ヨーロピッパ(何故か辞書にない)では9.99ユーロ

103名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 20:38:18.98ID:UnlGKy/Aa
94万本って言う流通数とFFって事を考えたら下がってない方じゃない?
ゼノクロの1780円の方が衝撃的だよ10万本しか売れてないのに

104名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 20:43:40.93ID:3+L83Q/C0
5大シリーズならマリオゼルダポケモンソウルMGSだと思うが

105名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 20:48:48.15ID:u1OyWzfYa
>>103
FFは二百万本クラスだったじゃない?
12までは

106名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 20:50:19.04ID:6WVLlxwH0
>>98
バイオは6でゴミって判明してから没落したからね
前作のff13もゴミって言われてたけどじわじわ評価戻して13rでは良くらいには回復してたし
むしろバイオ5で相当格安パックだしたりdlc新装版込みで700万だから昔に戻ったってのが正しい

107名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 20:56:51.67ID:QRmBl9Sg0
FFは7を最後にやらなくなったなあ。
8は30分で売りに行った記憶。
ゼルダやマリオは未だにやってるわ。

108名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 21:01:01.20ID:rXoqg8XXd
ゼノクロって今1000円で買えるやん

109名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 21:06:01.48ID:0eMM00pGa
恥ずかしいけど日本ならではって意味でテイルズとか入れてもいいのかもね

110名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 21:06:25.17ID:qZRWfHTT0
ペルソナ5でええやん

111名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 21:07:46.39ID:tRx5apqWM
世界で評価されてる仁王とニーアだろ

112名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 21:33:26.32ID:asNgIQ4F0
>>72
ffの雰囲気とかクセは9までは健在だった全く無くなったのは10から
7なんか見た目が大きく違うだけでプレイするとそれまでのシリーズの雰囲気とかは全然失われてない

113名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 21:47:48.66ID:S8t6wTvU0
>>109
テイルズって海外で人気あるの?
RPGで人気なのペルソナとFFぐらいかと思ってた

114名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 22:52:59.06ID:OYm7C23Ha
ペルソナは海外40万程度だぞ
メタスコアは高いがそもそもレビューするメディアも少ないし所詮は一部のカルト人気

テイルズなんて論外

115名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 22:56:30.98ID:mMUf+wGI0
ペルソナはJRPGファンの外人しか買ってないでしょ
それ以外の人は今時コマンド式なんて眼中にないし
ファンしか買わないから評価高いだけ

116名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 22:56:31.30ID:ImWSg8mm0
FFってどんどん外国向けに作って
国内軽視していってるな

117名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 22:56:58.95ID:lYENGCEWa
海外でも15はウケてない

118名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 23:00:38.82ID:OYm7C23Ha
メタルギアって小島がいなくなった事よりも
ストーリー的にもうビッグボス使えないって事のがきついような

119名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 23:02:15.93ID:PixPo/170
バイオ
ソウルキャリバー
ニーア
仁王
ダライアスバースト
でいいじゃん

120名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 23:02:37.29ID:VKYuGaC20
マリオとゼルダとマリカとスマブラとポケモンで5つじゃないのか
各メーカー一作ずつなのかな?

121名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 23:02:59.67ID:0eXsx2xi0
摩訶摩訶

122名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 23:03:01.84ID:HJ9A6rVF0
ペルソナには幾ら何でも荷が重すぎるなw仁王かモンハンがそこまで成長する事を信じよう

123名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 23:09:37.60ID:OYm7C23Ha
これだけ落ちぶれたFFの代わりすら居ないってのが現状

FF16で復活してもらうしかない

124名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/22(水) 23:17:15.84ID:lYENGCEWa
FF16は女の子を育てるゲームだと聞いたが

125名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/23(木) 00:12:49.45ID:3LLroYtUd
キャバ嬢育成ゲームだよ

126名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/23(木) 02:22:00.62ID:QT3Ry65K0
>>122
ペルソナは技術的な部分については見るべきものはなくて
アートディレクションだけでもっているゲームではあるからな
ただそこが替えが効かない部分ではある

127名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/23(木) 04:59:33.05ID:uQ6ul/sF0
売上で考えたら任天堂無双だよな

128名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/23(木) 13:50:32.77ID:DI9axcwJ0
メタスコアは低いけどユーザースコアも見た方がいいだろbf1やらowより高いからな

129名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/23(木) 18:55:04.06ID:qZXrJ/5A0
ゼルダいらんなとかほざいてる奴はゲーム評論する資格無いから消え失せた方が良いぞ。FF15とは比較するのもおこがましい傑作だから

130名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/23(木) 21:21:22.67ID:LS8fHdQ50
叩かれるのは承知の上だが
ダークソウルをちょい色彩豊かにしたゲームがやりたい

131名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/23(木) 21:26:58.15ID:+qonLsea0
>>130
ダークじゃない世界ってこと?
フロムは作りそうにないし仁王みたいなフォロワーが作るしかないんじゃね?

132名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/23(木) 21:42:58.77ID:g8W4Wl3gd
ブラボの世界観は素晴らしかったなあ
あれも色彩豊かってノリではないけど

133名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/23(木) 21:56:27.54ID:LS8fHdQ50
ダークソウルもブラボも世界観含めて物凄く好きなんだけど
幻想的な雰囲気の風景でダークソウルの操作感みたいな感じ?
仁王は和風だしゼルダはちょいアニメ調すぎる
それぞれ好きだがちょっと理想とはちょっと違う
ダークソウルをスクエニがパクれば理想に近いのかも知れないw

134名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/23(木) 22:00:09.70ID:5VbW9PgT0
最強の和ゲーは3Dマリオだろうな

135名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/23(木) 22:03:55.75ID:pHFgtzJH0
基準がわからんが
ハードを完全復活させて税金対策に会社まで設立してキャラクタービジネスまで手広く繰り広げてアホほどフォロワー生み出したポケモンが最強だろ
マリオすら会社設立まではいかんかった

136名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/24(金) 02:18:30.13ID:C+HO+tjAr
ポケモンはレジェンド

137名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/24(金) 02:54:42.58ID:Y77fhELi0

rm
lud20170925042032
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1490175154/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「世界に誇る和ゲー五神からFFが脱落・・後釜候補は? [無断転載禁止]©2ch.net->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】<浦和レッズ>柏レイソルからDF鈴木大輔を獲得!「世界に誇るサポーターの方々の前で少しでも早くプレーしたい」
日本が世界に誇る5大ゲームと言えばマリオ、ドラクエ、FF、ポケモンは確定としてあと1つは?
 三大、日本が世界に誇るゲームメーカー「任天堂」「CAPCOM」あとひとつは?
安倍総理、国連に「原発推進」の戦略案を説明へ 環境に優しい世界に誇るニッポンの原発
【ユネスコ】「世界の記憶(旧・記憶遺産)」、日本関連候補の一部「政治的案件」を審議除外へ 
PS4他『Re: ゼロから始める異世界生活 偽りの王選候補』スパイク・チュンソフトから発売
和ゲーが終わった理由、「村人が世界を救わないから」
和ゲーの時代 発売から1か月のエルデンリング いまだSTEAM全世界売上1位を維持
日本が世界に誇るスポーツ選手「大谷翔平」「井上尚弥」後は?
【サッカー】日本代表MF伊東純也 ポルトガル1部のポルティモネンセに移籍浮上 カタール移籍中島の後釜候補に
FF14ファンフェス同時視聴14万人で2024年世界最大のゲーム関連イベントに
米政府高官「世界が中国投資を増やすなか一人脱落する日本。まるで五輪をボイコットする国のよう」 [無断転載禁止]
【大震災】心温まるおはなし【世界に誇る日本】
【悲報】 日本が世界に誇るクルマ、イギリスンに全力でバカにされる
ガッテン!「高血圧も認知症も撃退!?世界に誇る日本の“減塩ワザ”SP」★3
ガッテン!「高血圧も認知症も撃退!?世界に誇る日本の“減塩ワザ”SP」★2
【宇宙開発】世界に誇る「こうのとり」 開発着手20年、世界最高の信頼性 独自技術で無事故貫く
【社会】「アニメの現場は崩壊している」 世界に誇る日本のアニメ産業、加速するブラック労働…制作現場では低賃金や長時間労働が常態化★4 [無断転載禁止]
【技術】JR博多駅に縦4メートル横7メートルのLG製有機ELディスプレー看板が登場「世界に誇るLGの技術力で実現できました」
「日の丸液晶」ジャパンディスプレイに1100億円の税金投入へ 世界に誇る日本の液晶ディスプレイをオールジャパン体制で支える [無断転載禁止]
【世界銀行】総裁候補にイバンカ氏も トランプ政権の意向を反映か
【悲報】「異世界はスマートフォンとともに」脱がされない やっぱ累計1億PV超の覇権候補アニメは違うな [無断転載禁止]
【韓国】大統領候補の文在寅氏「THADDも慰安婦合意もその他の外交政策も見直す」「全世界の投資家へ、『今が大韓民国にかける時』」 [無断転載禁止]
世界的和ゲー危機
「これこそ世界に誇れる日本のゲームだ!」と思えるゲーム
子供が買ったゲームの売上を誇る任豚、世界的に人気だけど日本でまだ知られてないゲームで遊ぶPSファン
和ゲーの世界売上ランキングTOP10www
世界よ!!!これが和ゲーだ!!!まいったか!!!
何故和ゲーは世界で売れなかったり続編で売上が落ちやすいのか
最近アニメが歴史的大豊作で世界を席巻してる件 なぜ和ゲーと差がついたのか
ゼルダを世界中の権威あるサイトが高評価連発、完全な神ゲー確定したわけだが
【和ゲーアンチ爆死速報】STEAM全世界売上1位、2位、3位全てモンハンが独占
知的●害者とユ夕゛ヤ人と撮り鉄と任豚とカードゲームヲタをガス室へ送れば世界は平和になる
吉田P「僕はガチのゲーマー。F-ZEROは世界2位、STGは全国2位、格ゲーは57連勝、MMOはチーター扱い」
ポケモンGO、8月のモバイルゲーム世界売上1位で2ヶ月連続首位の快挙! 水着ガチャラッシュのFGOは2位
【悲報】世界、ソニーから孤立する。Amazonが不正競争行為に訴訟準備、MSとGoogleに連帯を相談
国内特化型だったモンハンですら世界狙ってここまで大ヒット出来るわけだから和サードはこれに続くべき
これからは中国系世界観のゲームが流行る
三大、世界観作りこんでるゲー「FFT」「ゼノギアス」後ひとつは?
これだけ世界中がパニックになってるんだからゲームの売り上げなんか発表してんなよ
【正論】ポーランド戦で日本が世界からゴミと叩かれてる中、格闘ゲームの神の発言をご覧ください
FFナンバリング「毎回キャラも世界観もゲーム性も捨ててゼロから作るぞ」 ←これ (52)
【悲報】なぜアホセウスは覇権FF14(世界最強のゲーム)に負けたのか
FF7リメイクのCM「FF7でテレビゲームの世界が変わったんだ。これは大袈裟な話じゃない」←これ
【速報】世界的ゲームクリエイターとして知られるFF15の田畑端氏。本格的な中国進出を発表
任天堂のゲームってデスストやラスアス2やFF15みたいに世界の老若男女に愛されるゲームが無いよね
世界一のゲーム「FF14」をやらない理由、『月額1500円すら払えない』だけしかない模様…ww
スクエニ桐生社長、表に初登場し目標を語る!「FF14は今世界一のゲームだが、宇宙一のゲームに育てる」
 FFは世界的なタイトルだから次作の主人公は黒人、女性、LGBT、アンチルッキズムに配慮すべきでは?
【豚悲報】世界に誇れる日本企業ランキングでソニーが任天堂に圧勝してしまうwwwww
PS4世界6700万台内国内540万台←これで国内ゴキが勝ち誇るのが謎
普通の日本人「世界に誇れる日本企業はトヨタソニーホンダパナ任天堂です!」
【悲報】自動車メーカー「テスラ」トヨタの時価総額を超える、日本が世界に誇れるものがなくなる
世界一のブランド力を誇るポケモンというタイトルがいつまでも技術力業界最底辺のゲフリに任せるのは変
野球ゲームが世界で売れない理由って何?
トロコンが世界一苦痛なゲームってなんなの??
世界のAAAゲームって殺戮ゲーしかないよね?
30年持つ世界統一家庭用ゲーム機って作れないの?
世界で1億も売れてないゲーム機の話しても仕方なくね?
世界で通用している三大ヲタゲー、FE、ペルソナ、あと一つは?
FF7R、全世界累計販売本数が発売から3日で350万本を突破!
【9/20世界週販】FIFA効果でPS4が21万台、WiiUはPS3に2連敗
世界で有名な日本のゲームタイトルベスト10ってこれであってる?
世界的にSwitch売れてるみたいだけどお前ら今何のゲームやってんの?
 ・・日本は世界一のゲーム大国なのに・・なぜeスポーツに否定的なの?
 なんか任天堂しか売れない世界になってゲーム業界がクッソつまんなくなってないか?
08:00:48 up 77 days, 8:59, 0 users, load average: 16.92, 15.49, 14.50

in 0.25986099243164 sec @0.25986099243164@0b7 on 070321