◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 41 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>21本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1485613678/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 2行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)
■PlayStationVR 公式
http://www.jp.playstation.com/psvr/ ■PlayStationVR よくあるご質問
http://www.jp.playstation.com/psvr/faq/index.html ■VR新着情報メルマガ登録
https://www.jp.playstation.com/form/s1/psvr/mail-news.html ■PlayStation4 公式
http://www.jp.playstation.com/ps4/ ※次スレは
>>980 が立てる(踏み逃げ等の場合は+1)荒らしはスルーか各自NG登録
※前スレ
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 40
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1485396911/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
発売日: 2016年10月13日
型番:CUHJ-16000(PS Camera同梱版 CUHJ-16001)
プラットフォーム: PlayStation4(PS4)専用
ディスプレイ: 1920×1080(片目960×1080)有機EL
視野角:約100度
リフレッシュレート: 120Hz、90Hz
搭載センサー: 6軸検出システム(3軸ジャイロ・3軸加速度)
接続I/F: HDMI + USB
価格: 44980円+税(PS Camera同梱版 49980円+税)
内容物:
VRヘッドセット× 1
プロセッサーユニット× 1
VRヘッドセット接続ケーブル× 1
HDMIケーブル×1
USBケーブル×1
ステレオヘッドフォン(イヤーピース一式×1
電源コード×1
ACアダプター×1
■ VR専用&対応予定タイトル (●=DL販売 ■=VR専用 ▲=VR対応) Star Wars: Battlefront▲ トラックマニアターボ▲ バウンド: 王国の欠片▲● 初音ミク Project DIVA X HD▲ PlayStation VR Demo Disc■●(無料) THE PLAYROOM VR■●(無料) Invasion!■●(無料) Allumette■●(無料) シン・ゴジラ スペシャルデモコンテンツ for PlayStationVR■●(無料) サイバーダンガンロンパVR 学級裁判 デモ■●(PS Plus加入者限定で無料) PlayStation VR WORLDS■ RIGS Machine Combat League■ Until Dawn: Ruh of Blood■● Battlezone■● Fly to KUMA■● KITCHEN■● バットマン: アーカム VR■● サマーレッスン: 宮本ひかり セブンデイズルーム 基本ゲームパック■● (セカンドフィール、エクストラシーン 喫茶店編) 初音ミク VRフューチャーライブ ■●(1st、2nd、3rd Stage) アイドルマスター シンデレラガールズ ビューイングレボリューション■● 360デート おさななじみ■● NORTHERN LIGHTS 極北の夜空に輝く光の物語■● あんさんぶるスターズ! オンステージ■● 日本驚嘆百景 白亜の要塞 姫路城■● 舞台 刀剣乱舞 虚伝 燃ゆる本能寺■●
JOYSOUND VR▲● Rez Infinte▲● THUMPER リズム・バイオレンスゲーム▲● Catlateral Damage にゃんこラテラル・ダメージ▲● ライズ オブ ザ トゥームレイダー▲ 東方紅舞闘V▲● Call of Duty: Infinite Warfare ジャッカルアサルトVR■●(無料) O! My Genesis VR■●(Move2本必須) イーグルフライト■● DRIVECLUB VR■ つみきBLOQ VR■● Don't be Afraid Biohazard × L'Arc-en-Ciel on PlayStation VR■● ファイナルファンタジーXV▲ Robinson: The Journey■● コズミックフロント☆NEXT VR 南米星空編■● Werewolves Within (英語版)■● anywhere VR■●(基本無料) STAR STRIKE ULTRA VR▲● ヒア・ゼイ・ライ 眠りし者たち■● Job Simulator (英語版)■● NBA 2KVR エクスペリエンス (英語版)■● Tethered■● ローラーコースタードリームズ▲● 1月12日 カーニバル ゲームズ VR■● 1月12日 サマーレッスン: 宮本ひかり デイアウト■● 1月24日 デッド オア アライブ エクストリーム3 VRパラダイス■● 1月26日 バイオハザード7 Resident Evil▲(CERO: D ver /グロテスクver) 1月26日 サマーレッスン: 宮本ひかり エクストラシーン 花火大会編■● 3月09日 クロワルール・シグマ▲ 3月16日 閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH▲ 6月01日 鉄拳7▲
■ 2017年発売予定
グランツーリスモ SPORT▲
V!勇者のくせになまいきだR■
エースコンバット7 SKIES UNKOWN▲
Fate/Grand Order VR feat.マシュ・キリエライト■
クーロンズゲートVR■
カイジVR 絶望の鉄骨渡り■
ぎゃる☆がんVR■
VRフォトセッション from KING OF PRISM by PrettyRhythm■
しあわせ荘の管理人さん。▲
Project LUX■●
VR Tennis Online■●
ヘディング工場■●
眠れぬ魂■●
星の欠片の物語、ひとかけら版■●
■ 発売日未定
Farpoint■
STAR TRECK: BRIDGE CREW■
絶体絶命都市4 Plus Summer Memories▲
グランブルーファンタジー Project Re: Link▲
ラストラビリンス■●
■ 北米ストア日本語対応済みソフト
Wayward Sky
Gunjack
AceBanana
How We Soar
Perfect
The Brookhaven
Fruit Ninja VR
Surgeon Simulator:ER
■ PS4Pro対応のPSVRソフト
http://jp.ign.com/m/playstation-vr/9115/feature/ps4-props-vr http://www.moguravr.com/ps4-pro-soft/ Q: PSVRを買うだけでVRできるの? A: PSVRはPS4の周辺機器なのでPS4本体とPlayStation Cameraが必要です。 Q: PlayStation Moveコントローラは必須なの? A: 必須ではありません。ほぼ全てのゲームがDual Shock4でプレイできる予定です。 Q: 目が悪い、裸眼でもいける? or メガネだけど大丈夫? A: メガネでもほぼ大丈夫です。(特殊な形状のもの等は干渉する場合もあります) Q: 寝ながら使える? A: シネマティックモードであれば使えます。 Q: 今までのVRじゃないPS4ソフトは使える? A: シネマティックモードで、PSVRに表示される仮想スクリーン上で今までのPS4ソフトがプレイできます。 Q: DVDやブルーレイは見られる? A: シネマティックモードで見られます。 Q: PSカメラ同梱版に入っているカメラは新型? 旧型? A: 新型のPSカメラが同梱されます。 Q: PSVRにPS4PROを繋いだ場合、コントロールユニットを通してテレビ側に4Kパススルー出来るの? A: はい、4K映像をそのまま出力する事が出来ます。ただしユニットがHDRには非対応のため、HDRに対応させたい場合はユニットを介さず別に接続する必要があります。 Q: 目の疲れや酔い等の対策は何かあるの? A: まずは各種設定を自分に合った設定にする事が大切です。特に瞳孔間距離の設定は見逃しがちなので忘れずに設定しましょう。 ・瞳孔間距離の設定方法 ホーム > 設定 > 周辺機器 > PlayStationVR > 目と目の距離を測定する
Q: 10/13発売のPlayStation Move モーションコントローラは旧タイプと何が違いますか?
A: USBケーブル (Mini-B - Aタイプ)が付属するだけで、PS Moveモーションコントローラ本体の仕様に違いはありません。
Q: PlayStation Moveナビゲーションコントローラ対応のゲームはありますか?
A: PSVRでナビコン対応のゲームはありませんし、今後リリースの予定もありません。
ナビコン自体も出荷完了品のため再販の予定はありません。
Q: PlayStation Move モーションコントローラを充電するにはどうしたらいいですか?
A: 以下の方法で充電することが可能です。スマホ用などのUSBのACアダプタと接続しても充電はできませんのでご注意ください。
・純正のPS Move用充電スタンド(出荷完了品)と接続する。
・サードパーティ製のPS Move用充電スタンドと接続する。
・PS4とUSBケーブル (Mini-B - Aタイプ)で接続する。(電源が起動状態もしくはスタンバイ状態(USB給電ON設定)である必要あり)
・PCとUSBケーブル (Mini-B - Aタイプ)で接続する。(OSが起動状態である必要あり)
Q: PlayStation Move って古いよね? PSVR用に新しいコントローラって出ないの?
A: ライフル型コントローラの「エイムコントローラ」が発表されていますが、日本での発売は未定です。
PS Move自体を刷新したようなコントローラは今の所噂もありませんので気長に待ちましょう。
Q: Playstation Move モーションコントローラって買っておいた方がいい?
A: 欲しいソフトで使うかどうかで決めましょう。PS Move対応ソフトは以下のページで確認できます。
http://www.jp.playstation.com/psvr/contents/index.html Q: PSVRにはどのような音響環境が適していますか? A: ステレオヘッドホン(いわゆる普通のヘッドホン)です。 サラウンドヘッドホンは、PSVRの3Dオーディオとケンカして効果がマイナスに働くため適していません。 5.1ch環境も3Dオーディオの効果が期待できないため適していません。 Q: 手持ちのサラウンドシステムをブイブイ言わせたいんだけど? A: PSVRには3Dオーディオが搭載されているのでVRゲームの場合はステレオヘッドホンの仕様を推奨します。 Q: 3Dオーディオって劣化バーチャルサラウンドじゃないの?バーチャルサラウンドヘッドホン持ってるんだけどそっちのがいいよね A: 3Dオーディオはサウンド一つ一つに3D空間上の座標情報を持たせて音声出力時にミックスするいわゆるオブジェクトベースオーディオです。 従来の5.1chや7.1ch規格はオブジェクトベースレンダリングではうまく働きません。 Q: ヘッドホンはソニー純正ワイヤレスサラウンドヘッドセット(CUHJ-15001)がベストだよね? A: 純正ワイヤレスサラウンドヘッドセットをPSVRで使うときはおそらく有線で接続してサラウンド機能をオフにして使うことになります。 シネマティックモードで従来のPS4ソフトをプレイしたりDVD/BDを鑑賞する場合はワイヤレスで最適なサラウンドが楽しめる可能性があります。 Q: シネマティックモードを利用する際は、音響・音声はサラウンド出力されるのか? A: シネマティックモードでは、2ch(LPCM)、5.1ch、7.1chをバーチャルサラウンドサウンドとして、ヘッドホンに出力します。 ステレオヘッドホンでもOKです。 なおPSVR同梱物にPSVitaの純正ヘッドホンに似たインナーイヤーヘッドホンが最初から入っています。
Q: シネマティックモードの画質ってどの程度のもの?
A: PCVR(viveやoculus)がなくても、スマホとVRゴーグル(1000円〜3000円程度)があれば
シネマティックモードと "大体同程度" の画質を見てみることができます。
(実際にはPSVRではもう少し綺麗に見えると思われます。)
スマホにて以下のアプリをインストール
VaR's VR Video Player
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.abg.VRVideoPlayer& ;hl=ja
Select Video Mode画面では NormalのSTATICかそのすぐ右のモードを選ぶ。
STATICがPSVRのシネマティックモードの「S」設定と同じ画面中央固定モード
STATICのすぐ右のが「M」「L」設定と同じ顔の動きに画面が付いてこないモード
これで手持ちのスマホ内のFHD動画等を再生すれば "大体同程度の画質" を確認することができます。
北米アカウントから無料・体験版VRゲーを落とす方法(10/13メニュー構成変更の為基本更新) 方法その1 1.北米Storeに行き、左側タブからPlayStationVRを選択 2.右カテゴリからFreeを選択、Freeタイトルが出るので下記リストを参考にしてDL その2、安い物から見たい場合 1.その1の1まで進み、PSVR catalogを選択 2.Catalog画面になったら上下キーなどを押して出てくる中央ラインの右側、Sortタブを選択 3.Price:Low−Highを選択する(無料のものから先に画面に表示される) 北米ストアの無料DLまとめ (随時更新されたし) ・PlayStation VR Demo Disc ・Jaunt VR 以下はDemo Discに収録されてるからいらない ・Until Dawn: Rush of Blood体験版 ・Tumble VR体験版(日本でも配信) ・Within ・Allumette(日本でも配信) 以下は日本で配信されてるからいらない ・INVASION! ・The Playroom VR ・Littlestar VR Cinema
ところでTetheredってどう? 体験版やって面白かったけど 長く遊べそうなら買おうかと思うんだけど
DMMのPS4アプリがまだVR対応しないのはなんでだろ?エロいの見たいのに
ビックのVRの抽選番号が84488266とかだったんだけど応募件数がそのまま番号になってたのか? だったら当たるわけねえわなw 転売屋が副垢で応募しまくったんだろうな・・・
>>28 このスレのpart1当時向こうが荒れてて嫌気さしてこっちに来てる人が多いから
上流階級のための地走り 3万円でpsvrをゲットして来る犬 そう考えると妥当かもなあ 転売屋の資金て幾らなの? 株はやらないの?
エロバレーのランダム再生どうやって止めるんだよ… ループから帰ってこられなくなったぞ
ロビンソン気になってる 購入者いたらどんなもんか教えて
>>34 グラきれい、酔い度上の下、ゲーム部分がゴミ
惜しいゲームだったよ
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/HwFYSRtv7N >>30 既に持ってる人も申し込んでにわか転売屋になってるからもうどうしようもないね
はよなんとかせえよクソニー
VRってゲオみたいなとこでレンタル出来りゃいいのにな。。 あとはゲーセンか。
レンタルなんて汚くなるしできないだろ おでこの部分や鼻のゴムの部分が人に密着するんだから
きれいにクリーニングするってのも難しいもんだな。 取り外せるようにして、その部分だけを買ってもらうとか。
ソニーは日本のコンテンツに力を入れるべき それが一番稼げる 河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい 洋ゲーメーカーやハリウッドなどアメリカのコンテンツメーカーはもう政治的に完全に日本の敵 洋ゲーやハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう! そして洋ゲーを推して日本のゲームを叩き潰そうとしている売国ソニーを叩き潰そう! 売国ソニーが駄目なのは英米のコンテンツメーカーの下僕だから ソニーがやるべきなのは優れた日本のコンテンツを世界に発信することなのにソニーの方向性は真逆 国家戦略として日本は自国コンテンツの育成と世界進出を掲げてるのに、 それに真っ向から歯向かってくる売国ソニーは政府と国民と日本のコンテンツメーカーが結託して絶対に叩き潰さないと もうソニーという売国企業を容認するほど甘い時代ではない れ り 7 と す 4 5 5 り 5 れ 5 5 5 け 8 5 り 4 4 7 れ 4
ソニーは日本のコンテンツに力を入れるべき それが一番稼げる 河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい 洋ゲーメーカーやハリウッドなどアメリカのコンテンツメーカーはもう政治的に完全に日本の敵 洋ゲーやハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう! そして洋ゲーを推して日本のゲームを叩き潰そうとしている売国ソニーを叩き潰そう! 売国ソニーが駄目なのは英米のコンテンツメーカーの下僕だから ソニーがやるべきなのは優れた日本のコンテンツを世界に発信することなのにソニーの方向性は真逆 国家戦略として日本は自国コンテンツの育成と世界進出を掲げてるのに、 それに真っ向から歯向かってくる売国ソニーは政府と国民と日本のコンテンツメーカーが結託して絶対に叩き潰さないと もうソニーという売国企業を容認するほど甘い時代ではない れ り 7 と す 4 5 5 り 5 れ 5 5 5 け 8 5 り 4 4 7 れ 4
ソニーは日本のコンテンツに力を入れるべき それが一番稼げる 河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい 洋ゲーメーカーやハリウッドなどアメリカのコンテンツメーカーはもう政治的に完全に日本の敵 洋ゲーやハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう! そして洋ゲーを推して日本のゲームを叩き潰そうとしている売国ソニーを叩き潰そう! 売国ソニーが駄目なのは英米のコンテンツメーカーの下僕だから ソニーがやるべきなのは優れた日本のコンテンツを世界に発信することなのにソニーの方向性は真逆 国家戦略として日本は自国コンテンツの育成と世界進出を掲げてるのに、 それに真っ向から歯向かってくる売国ソニーは政府と国民と日本のコンテンツメーカーが結託して絶対に叩き潰さないと もうソニーという売国企業を容認するほど甘い時代ではない れ り 7 と す 4 5 5 り 5 れ 5 5 5 け 8 5 り 4 4 7 れ 4
ソニーは日本のコンテンツに力を入れるべき それが一番稼げる 河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい 洋ゲーメーカーやハリウッドなどアメリカのコンテンツメーカーはもう政治的に完全に日本の敵 洋ゲーやハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう! そして洋ゲーを推して日本のゲームを叩き潰そうとしている売国ソニーを叩き潰そう! 売国ソニーが駄目なのは英米のコンテンツメーカーの下僕だから ソニーがやるべきなのは優れた日本のコンテンツを世界に発信することなのにソニーの方向性は真逆 国家戦略として日本は自国コンテンツの育成と世界進出を掲げてるのに、 それに真っ向から歯向かってくる売国ソニーは政府と国民と日本のコンテンツメーカーが結託して絶対に叩き潰さないと もうソニーという売国企業を容認するほど甘い時代ではない れ り 7 と す 4 5 5 り 5 れ 5 5 5 け 8 5 り 4 4 7 れ 4
ソニーは日本のコンテンツに力を入れるべき それが一番稼げる 河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい 洋ゲーメーカーやハリウッドなどアメリカのコンテンツメーカーはもう政治的に完全に日本の敵 洋ゲーやハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう! そして洋ゲーを推して日本のゲームを叩き潰そうとしている売国ソニーを叩き潰そう! 売国ソニーが駄目なのは英米のコンテンツメーカーの下僕だから ソニーがやるべきなのは優れた日本のコンテンツを世界に発信することなのにソニーの方向性は真逆 国家戦略として日本は自国コンテンツの育成と世界進出を掲げてるのに、 それに真っ向から歯向かってくる売国ソニーは政府と国民と日本のコンテンツメーカーが結託して絶対に叩き潰さないと もうソニーという売国企業を容認するほど甘い時代ではない れ り 7 と す 4 5 5 り 5 れ 5 5 5 け 8 5 り 4 4 7 れ 4
ソニーは日本のコンテンツに力を入れるべき それが一番稼げる 河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい 洋ゲーメーカーやハリウッドなどアメリカのコンテンツメーカーはもう政治的に完全に日本の敵 洋ゲーやハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう! そして洋ゲーを推して日本のゲームを叩き潰そうとしている売国ソニーを叩き潰そう! 売国ソニーが駄目なのは英米のコンテンツメーカーの下僕だから ソニーがやるべきなのは優れた日本のコンテンツを世界に発信することなのにソニーの方向性は真逆 国家戦略として日本は自国コンテンツの育成と世界進出を掲げてるのに、 それに真っ向から歯向かってくる売国ソニーは政府と国民と日本のコンテンツメーカーが結託して絶対に叩き潰さないと もうソニーという売国企業を容認するほど甘い時代ではない れ り 7 と す 4 5 5 り 5 れ 5 5 5 け 8 5 り 4 4 7 れ 4
ソニーは日本のコンテンツに力を入れるべき それが一番稼げる 河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい 洋ゲーメーカーやハリウッドなどアメリカのコンテンツメーカーはもう政治的に完全に日本の敵 洋ゲーやハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう! そして洋ゲーを推して日本のゲームを叩き潰そうとしている売国ソニーを叩き潰そう! 売国ソニーが駄目なのは英米のコンテンツメーカーの下僕だから ソニーがやるべきなのは優れた日本のコンテンツを世界に発信することなのにソニーの方向性は真逆 国家戦略として日本は自国コンテンツの育成と世界進出を掲げてるのに、 それに真っ向から歯向かってくる売国ソニーは政府と国民と日本のコンテンツメーカーが結託して絶対に叩き潰さないと もうソニーという売国企業を容認するほど甘い時代ではない れ り 7 と す 4 5 5 り 5 れ 5 5 5 け 8 5 り 4 4 7 れ 4
..追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/JTkUqB4Xz4 >>30 さすがに 抽選番号の数字=応募件数 じゃないんじゃね?w
>>30 くそわろたwww総人口の半分以上申し込んでるwww
いつも思うんだけど、マイクミュートしても電源オンオフするとオンに戻るのって仕様なの? いつもスカイプでPS4のボイチャ機能使わないからフレンドとシェアプレイしたりする度にオフにするのめんどくさいから記憶して欲しいんだけど
>>34 現時点でpsvrのグラフィックの最高レベルを確認できる。
ゲーム自体は普通の洋ゲーなら第1章て感じで終わるけどな。
>>27 ボリュームは十分あるよ
なんか毎回似たようなことやってる感じにはなるけど
>>55 ありがとう。
やること忙しそうなんで
TVとの二人で出来たらいいんだけどな
バイオ終わったら買ってみるか
>>31 そう言う理由か。でも向こうのが勢いあるんだな。
イギリスから買おうかと思うんですが何か問題点ありますか??
>>5 プロジェクトカーズは予定も無くなったの?
FF15はVR対応はまだだろ
>>32 転売ほどリスクの少ないビジネスは無いからなあ
株なんていつ死んでもおかしくないし、ゲーム屋は在庫リスクや不人気商品も扱わないといけない
>>34 綺麗な風景と可愛い恐竜の子供
酔うけど自由に歩ける冒険
バイオが怖くてできない人は一度はやってみるべきソフトだと思うよ
FF15はぶっちゃけどーでもええわ DLC込み込みのデジタルプレミアム版買ってアニメ映画のフィルムコレクションも買ったもともと凄く期待してた勢だけど ほんとあの糞ゲーにはガッカリさせられたわ 今やってるイベントも寒々で全く話題にすら挙げられないくらい滑ってるし VR対応も期待してないっつーかVR対応どころでは無くなって企画自体がお蔵入りするとみてる
>>40 肌に触れる部分は全て取り外し可能にすべきだったよな
それかショッカーマスクを同梱
>>61 コンセントの規格が違うからアダプターだけ別途用意しないといけない
日本のamazonとか近所の電気屋でも売ってるよ数百円で
それくらいだと思う
>>62 FF15は発売済みだから
>>4 に書いてあるんだろうが
ちょっとボヤけて見えるんだけど乱視が酷い場合のお勧めの設定ないかな? 目の位置は調整したんだけど他にやった方がいい設定あったら教えてください
>>70 わいもひどい乱視んご
わいはメガネかけながらやってるで
>>52 多分推測してる仕様だと思う
自分も困ってるあれ
>>72 ありがと
マジか
なんで記憶してくれないんだ
マルチよくやってる人は毎回いちいちミュートにすんのかな
ついつい忘れちゃうんだよなぁ
>>52 みたいな人ってちゃんと要望出してんの?
勝手なイメージだけどこういうところでぼやくだけで何もしてなさそう
>>53 >>56 ありがとー
色々ボタン押してて気付いたけどL1+△で名前呼ぶ機能は何か意味あるのかな
慣れるかもしれないけど平面モニタに戻れるとは言ってない
VR自体は表示装置だからねぇ たから、コンテンツ次第で慣れ・飽きの速度は変わるよね あまりVRに慣れすぎちゃうと、本当に平面ディスプレイのゲームが(視覚的には)物足りなく なりつつある そして逆にVRのソフトを貪欲に求めるように…
慣れたからなんだって話だよな テレビが出たときも最初は凄くてもどうせ慣れるだろって言ってたのか?
>>61 そもそも日本への発送が禁止されてる
注意書きも書いてあるから注意な
>>71 メガネかけたらくっきり見える?
俺もメガネ用意した方がいいんかな
イギリスなど海外では普通に買えるのは転売屋が居ないってこと? もしくは豊富に在庫ある?
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/cXN7q0Up7Y >>86 結構くっきり見える
でもなんか圧迫感あるんだよなぁ
あとVRのレンズに傷がつかないかこわい
おれも乱視用の設定あるなら誰かに教えて欲しい( ´Д`)y━・~~
>>89 PL法ってのがまずあるしな
電気製品は色んな規制をクリアして売られるものだから、
直輸入すると色々まずいんじゃね
日本だとPSEマーク付いてないとダメだし
>>87 海外は売れるからな
豊富に生産して売り切れてもすぐに在庫補充される
いや売れてないからだろ 日本でも周辺機器に5万は高いのに海外じゃ様子見の人の方が多い PCでもスマホでもゲーム機でも高額なハイスペック買うのって日本人が圧倒的に多いんだよ
>>93 至って普通の疑問だと思うがなぁ
もし出していないのなら、
文句言ってても何も解決しないんだからそういうユーザの要望があるって事をしっかり伝えればいいのにと思ってね
>>92 電源が違うから日本のPSEなんか付いてないんじゃね?
>>90 乱視用の設定なんてないよ。
眼鏡でレンズに傷がつかないか心配なら、過去スレにあったレンズに干渉しないオススメ眼鏡を買えばいい
>>95 売れてないなら北米で品切れになったりしないよ
日本とは割り当てが全然違うんだよ
初回に転売屋も食い付かないほど大量に作っとけばリスクも少なかったのにな それともこのままずっと小出し商法を続けるのだろうか
>>68 VR対応がまだならVRソフトの発売済み欄に書くのはおかしいんじゃないかってことだよ
対応予定欄に書くべきだろ
おいおいバイオ7クリアしてしまったぜ、、、 どうすんだよ
>>87 いや最近やっと買えるようになった
ちょっと前までずっと売り切れ状態だったよ
今回もいつまでもつか分からんから早めに買っとく方がいい
海外amazonは去年11月頃までは定期的に補充されて数日は保ってたな 12月あたりから補充も無くなって品切れ状態が続いてた 年末年始超えたからまた定期的に補充されるかもな
>>106 これって鼻筋が当たらない?
俺はダイソーの悪役変身マスク?使ってるよ
鼻筋もあるし、ハサミで耳と口の部分切れば快適
>>109 確かに鼻は当たるけど、そこは使用後ウェットティッシュとかで
拭けば充分かなと思って割り切って使ってる
>>108 ■ VR専用&対応予定タイトル
って書いてあったね・・・気づかなかったスマン
でも発売済みと発売予定&対応予定は分けた方が良くない?今のだと分かりづらいよ
てゆーかクロワルールシグマって通常版は発売済みだろ?
これが3月予定みたいになってるならFF15も対応日未定扱いにすべきだと思うよ
...追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/JTkUqB4Xz4 VRをUSBメモリで見た人いる?mp4対応書いてたのにmp4の動画見れなくない?
尼で海外move頼んだけどあまりに届かなくて買いたくなる
>>116 ファイル形式がmp4でも中身のコーデックには色々あるからな、見れないのも当然あるよ
あとUSB2.0だと重い動画はコマ落ちするぞ
>>116 平面360度なら、メディアプレーヤーで見たよ
人はもれなく巨人になるけどね
メディアプレーヤーが3D 360度に対応してくれる予定は無いんかね
バンバンダウンロードしてたら1テラバイトまで増やしたハードディスクが、パンパンになった。 3テラの2.5インチハードディスク 厚さ9.5ミリで出すのは技術的に無理なのかな?2テラまでで我慢するしかない?なんか裏技で3.5インチのハードディスクつける方法あったよね?元々なんで3.5インチで出さないの?やはり見た目とか厚さが関係してるのかな?
復活キター
キター
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
【PS3/PS4】PlayStation(R)Move モーションコントローラー
CECH-ZCM1JY
メーカー希望小売価格 5,378円
会員様web価格 5,378 円 (税込)
さらに 54 ポイント進呈
http://joshinweb.jp/game/38659/4948872414197.html >>119 >>120 なるほど、詳しい情報ありがとう
おかしいと思ったんだよ。 イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。 要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w
在庫補充とかって普通の流通で日本は再発売を日程決めてやって雀の涙の出荷って頭おかしいよな。 転売屋が強力すぎるのか。
>>116 同じ動画でもフルHDなら見れるけど4Kだと見れないとかある
Pro版は4K見れるようにして欲しいけど
それよりも3D対応早くして欲しい縦も横も
>>128 またまた新情報ありがとう。
たすかります。知らなかったわ!!
>>121 それ俺も考えたんだけど非公開なら
海外のモロ動画あげても大丈夫なの?
瞳孔間距離を適当に44とかに設定したら エロバレー等身大に感じるようになった。 63だと八割くらいの大きさに感じない? 他で支障でないならこのままの設定で行こうと思う
>>122 これって何処で聞けば教えてくれる?わかる人いるなら教えて。スミマセン
>>132 調整逆じゃね?エロバレーは大きく見える方だろ
>>136 そう?個人差あるだろうけどサマレも
エロバレーもデフぉだと一回り小さく感じる。
サマレは試してないけどエレナは等身大になった気がする
エロバレーって顔が小さく、手足が大きめにつくってない? 顔の大きさが自然に見えるようにするとレスラーみたいな手足になって気持悪かった 70で可愛く見えるくらいだな 人によってこんなに見え方が違うんだな〜
VR装着するのって30分から1時間が限度というけど お前らはそれで満足してるん?
VRでバイオやったけど1時間に1分程度の休憩入れたら4時間はぶっ続けで行けたな
また追加されてもどうせ同じことになるだけだろうし諦めてドイツ尼で買ったわ てかイギリスでも買えたんか
そういやyoutube対応忘れてた DLしてみよう リトルスターとかも海外の落として放置だけど 国内のに切り替えた方がいいの?
>>145 そうか、残念
エロ達の為にもYouTubeで見るVRエロを頑張って貼っていこうか思ったがエロバレー凄いんやなw
バイオおもしれー 4〜5時間ぶっ続けでも酔わないから カクカク視点変更をなめらかに変えてみた
エロバレーVRモードのフォトパラダイス とかで尻や胸のやわらか度は選択できないの?後から解放される?
>>148 マジかよ・・・
カプに「やっぱ嘘つきばっかじゃん」って言いたい気分なんだよな
恐怖より酔いの戦い
ミア死ね
「あなたの女性器は素晴らしいもの」ヴァギナペンダントに人気殺到、デザイナーが嬉しい悲鳴
https://t.co/89UZKLfyuo >>150 やっぱなめらかにするとちょっとくるから
かくかくに戻した
>>127 品薄商法に決まってる
ソニーは否定してるけど
>>155 メキシコで作るとかダメって言われたらそりゃまぁ
>>127 少量を繰り返したら毎回転売屋が買い占めてくれるからね
体験させないと伝わらんVRなんて品薄やっても逆効果なんてわかりきってるし出し惜しみなんてせんと思うがな 値が上がって儲かるのソニーじゃねーし
ソニーに不信感しか感じない 転売屋が目の前にいたら刺し殺す自信あるわ かなりイラついてる
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/5gnZsHn7gV ミクXHDにFLの曲全部入ってないのね FL体験版の曲が好きだったのに
>>159 ソニーからすりゃ即完売でVR大人気をアピール出来るからメリットはある
売れ残るデメリットもないしな
>>165 とりあえず実機触って貰わないといけないVRでそれする意味本当にあるか?
するにしてもここまで絞る意味なくね?
コンテンツもついて来づらくなくなるのに
>>167 だから、メキシコ工場ダメっていう人いるから増産無理でしょ?
>>165 買えないものをアピールして誰が得するんだ
転売屋=ヤクザな あいつらケツ持ちしてやってるチンピラ暴走族連中使って1000人単位で動員かけて片っ端から目当ての商品抑えてるからかなり手強い 今は昔みたいに派手にみかじめとか違法な商売難しくなってるから転売はグレーだけど一応合法だし、手頃な資金調達手段になってる
>>164 そりゃ向こうは携帯機のDivaシリーズだからな。
毎回同じ曲入ってたら容量が足りない
>>168 いやだから
ソニーがわざと品薄やってるって意見に対して、俺はただ増産できないだけじゃねって言ってるわけで…
品薄商法って本気で思ってるのかな。小出しにする必要全くない。売れないものを小出しにして人気を演出するのが品薄商法。売れるものを小出しにしたら逆に機会損失するだけでむしろ損。売り切れば損はない、じゃないから。
>>160 木曜日販売なんて、転売屋と談合しているとしか思えない
品薄煽りに手段を選ばないキチガイ会社
俺はVR秋田から中古に出そうか迷ってるってのにお前らときたら
>>171 DSライトが品薄だったときからヤクザの凌ぎになってたな
>>172 お前には期待してる。
でも殺すなよ、ぶん殴る程度なら大丈夫だ。
おれも大概、他人ぶん殴って怨み買ってるがなにも問題ない。
!追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/6KbdgcWZCJ そういえばカイジの鉄骨わt…… いやなんでもない 話は変わるのだが 既存箱庭ゲーPSVR移植して欲しいよなあ PS3グラだがホームとか四季庭とか 最近だとPSO2のマイルームだけでも PSVR対応してくれねえかと思うよなあ まあ暗転しそうな服装ばっかりだがよw
>>179 よ
よく考えるのだ
>>177 の顔脂付きが6万もすると思うか?
マリーローズだったら100万だが
>>156 一応一番はやい便で注文したけどどうだろうな まあ届いたら書き込むわ
日数より船使うだろうし運搬事故が心配だわ
流石に年を越したら普通に買えると思ってたわ。 proはようやくネット通販出来るようになったね。
そろそろ買わせて欲しい 転売品に手出しそうになってきた
>>164 FTになら入ってるよ
俺も同じように思ってFT買ったけどこっちも最高よ
FTはVR非対応だけどね
ドイツAmazonで1/26に注文して2/2に到着予定 諸々込で5万ちょうどくらい アマ在庫だからそこそこ安心だし、転売ヤーから買うくらいなら検討してみたら
もしドイツ語のマニュアルだとセッティングの説明がちょっと分かりにくいかも まあ図解でコードに数字振ってあるから大丈夫だとは思うけどね 海外から買うんだったらイギリスの方が良いような気がする しかし海外から高額商品買うとか勇気あるなぁ 保証もないし怖くて俺は無理だわ まあもう持ってるからいいけど
人間やめますか?それとも転売屋やめますか? w w w
転売屋にばっか売ってどうすんだよほんと VR流行らせる気ないのか?
>>188 こういうの見るとすげー早くやりたくなってくるw
>>188 心臓止まるわw
殺す気か!ってなりそうだからバイオ買えないw
バイオ7は製品版買う前に絶対に体験版をやるべき VR酔いが酷くてまともにゲーム出来ない人が結構居る テレビで普通にFPSをやっていて酔ったことはないんだが VR酔いはかなりキツイんだ バイオの体験版を20分ぐらいやって気持ち悪くなって 半日寝込んだ俺が言うからホンマやで ちょっと気持ち悪くなった時に普通のテレビ画面に設定で変えれないのが痛い
海外から取り寄せようとしたけど何故かクレジットカード使えなくてキャンセルされる なんでだろ
再販で4ヶ所チャレンジして無理だったから、次回待つ気なくなった 海外の変なサイトなら絶対買わんけど、Amazon直販だから全く心配してない どんな扱いされてるか分からん国内転売ヤーから買う方が気持ち悪くて無理
そういえば、26日のビック当選報告あったか?ほぼ転売屋の手に渡ってしまったのか?
>>189 ありがと
FTっていうのもあるのね。
今後VRに対応するようなことがあれば買ってみようと思う
バイオ7はVR怖すぎて初見はモニターでクリアしちゃったよ 今日はVRで挑戦するぞ
>>200 今日設定変えたらいけたっぽい
ドイツで買って明後日届くわ
50000円でカメラなしちょっと割高だけど転売買うよりずっと安い
>>202 「Weekender Girl」の楽曲はProject DIVA Future Tone の無料版に入っているよ
修理出せないのによく海外版買うな 自分のVRは2回クリニックに送ってるというのに
>>152 なめらかの速度を上げるといいよ。7以上推奨だいぶ負担なくなる。初期値はきつすぎる。まあ30度に結局戻したけどね自分も
>>206 だって日本じゃ転売屋からじゃないと買えないですし
モニターとVR二度楽しめるのはいいと思う 自分は1週目VRで吹替、2週目モニターで日本語字幕という楽しみ方をする
UKから輸入する者だけど、PSVRにリチウム電池って入ってる?入ってると発送無理らしい。
中身開けたことないから知らんけど電池なんて入ってないんじゃ
>>210 すでに12月中にイギリスで注文して受け取ってる人がいるから大丈夫だろ
>>209 おまおれ。
VRで字幕ってけっこうきついよね
故障や初期不良のリスク考えれば転売品の方が安心だろう 交通費や並んだりする手間考えれば高い訳でもないし
>>215 どこでいつ買ったかも分からん転売品が安心なわけないだろ
お前らヘッドフォンはどれ買った?お勧めあったら教えてくれ
転売は修理保証ができない可能性がある。特にネット店舗で買った物は購入者の住所氏名が書いてある領収書が保証書に書かれる店舗名の代わりになってることが多い。新品でも転売で買ったものは中古品として扱われる可能性がある。
>>40 ロールで売ってるクッキングペーパーお勧め。半分に折ってデコパットのとこに挟んで終わったらそれで鼻のゴムのとこ拭いてポイー
手間とか考えると転売屋が手っ取り早いだろけど1円もやりたくないわな ソニーが余るくらい生産増やして転売屋涙目になってみんな買えるといいな
ミクXHDで全曲解放してVRで見る準備は整ったんだけど、ステージ演出だったりミクの変身?の演出っていうのは全部自分で調整しないといけない?
>>210 飛行機の積み込み荷物でリチウムイオン電池禁止になってる事の話?
あれはリチウムイオン電池単体での積み込み禁止であって、容量も一定以上が対象だよ
製品組み込みや製品に装着しての状態なら飛行機への積み込み禁止にはならないよ
早くVR手に入れて女の子に 俺の家にPSVRあるよ遊びに来いよ と言って誘う口実を作りたい
>>223 最初からVR見れる5曲以外は自分でやる。
面倒だけどしょうがない。
DIVA総合スレにエディット例アップされてる
からそれ見ながらやれば少しは楽。
>>220 その納品書を付けてもらえばいいだけじゃん
今は保証書シールに名前とか書いていない所が殆どだよ
レシートがあれば修理に出せるよ 自分も外箱に店は何も書いてない
どんだけ言われようと転売屋から7万以上の金を渡す気はない そんなことをするなら買わないか海外から仕入れる
俺は頑張って並んで買ったけど買えなかったら買えるようになるまで待つなぁ。 海外輸入と転売はどっちもないわ。
>>233 平日に並べないし次の発売も未定
いつまで待てばいいんだ
自分が手に入れたからって勝手なこと言うなや
>>226 >>227 チャレンジしてみますー
ありがとう
>>235 平日に並べない?
平日に2ちゃんで文句書いてるヒマあるんなら並べや。
努力しろよ。努力しないならガマンするか金出せ。
努力しても買えなかったのならまだ努力が足りなかったんだよ。
あまえんな。
>>237 今日は仕事有給で休みなんだよ
販売日は仕事だしニートや仕事休める人とかしか行けんやん
なんでお前切れてるの?転売屋なんか?
絶対に転売屋から買わんからな
>>238 キレてないししらんがなw
お前の事なんて正直どうでもいい。
海外版無事届いて早く遊べるといいな。
VRめっちゃ楽しいぞ。
一緒に楽しもうぜ!
転売屋から買う必要はないが 海外もない 不具合結構あるから 修理に出せないと後で後悔するぞ 代表的な左ズレは殆どの個体で出るし シネマティックモード使わないなら左ズレ気にならんだろうが
>>82 VRをオナホに置き換えると分かりやすいイメージ
>>240 10人の友達に手伝ってもらってビックカメラが全部ハズレネットも即売り切れ
次の販売も2ヶ月後だろ
そこでもまたどうせ転売屋が蔓延るだろうし
不具合あったら海外で対応するからええわ
人の使い方が下手すぎ、10人もいたら確実に2つは買える ネット張り付いてりゃ早い者勝ちの所で3割くらいの確率で買える 発売前の予約合戦でも余裕だったし
運の強い奴の勝ちやで〜 去年の最初のビックの予約で当たったで〜 酔うから箱にしまったで〜
もうPC用のVR買っちゃうってのはどう? バイオとか有名タイトルならPCでも出るだろうし
発売前の予約が一番買いやすかったというのは笑えるところではある 自分も簡単に予約できた 並びに行ったけど
海外購入って、保証が受けられないのは仕方がないとして、修理は受け付けてくれるんじゃないの?国によってコンセント形状以外にハード仕様変わらんでしょ?
>>249 国内じゃ修理は受け付けてくれないよ
不具合スレの人でクリニックにダメもとで送った人がいるけど
海外製の部品は国内にないと送り返された
>>250 そうなんだ
それなら俺は海外から買う選択肢は無いな
>>251 海外でも買ったところに問い合わせれば修理は出来るけど
そんな面倒なこと出来んわ、帰ってくるまで何日かかるかもわからんし
ちなみにクリニックにVR送った自分の場合だと4日で交換対応で戻ってきた
>>244 説明不足だから勘違いしたのかもしれんが10人の友達にネットに張り付いてもらったわけじゃなくて予約応募だけしてもらっただけ
流石に即売のネット張り付きを仕事で頼んでるわけでもないしお願いすることはできないよ
今回の再販かなり少なかったのはやっぱ台湾に多く割振りしたからなんだろうな。
>>248 人柱待ちが多かったんだろな
その人らは恐らく発売後はグラ最悪装着感最悪全く臨場感もゲームとしての楽しさも無いゴミって糞評価で溢れかえると踏んでたんだろう
んで蓋を開けてみたら思いの外高評価でグラもそこまで悪くなかった、悪いのはサマレだけだったってオチ
>>255 情報弱者だからな
次の世代で頑張れやって話
それまで品薄だろ
正直こんなに販売数が少ないと思ってなかった 予約応募をしとけば買えるだろとたかをくくってたらこんな事態だよ 価格もそこそこ高いし少し待てば買えるだろと思ってた 色々と予測できなかったなあ
歩留まりが悪いって話もあるし家庭用VRはまだ技術的にこなれてないから第一世代はそんな冒険出来ない コンソールと同じくらいの生産量は端からありえないと思うべきだったね
>>257 散々HMZの生産体制と先攻してるPCVRユーザーからかなり警戒されてたんだけどな
なめすぎ
クソゲーのエロバレーがVRになるだけでここまでハマるゲームになるのかってのも正直予測できんかった。
正月の福袋で仙台と名古屋ヨドバシでだけ数時間x数日、普通にレジで買えたらしいから あの推定数千台を全国で売ってたらなぁとは思う
>>259 そんなコアなユーザーと一般人を一緒にしないでくれ
最近汚れ防止のマスク買ったんだがあれやばいだろう…黒い下着かと思ったぞそれを被るとか
>>262 ソニーがそんな奴ら以外絶対に買わないと予想してた
それがこの顛末さ
VR持ってると彼女作るきっかけになるかな? 俺、一人暮らしでVR持ってるんだけど、どんな感じで誘えばいい? ちなみにルックスはフツメン このスレはイケメン多いだろうからアドバイスちょうだい! バイオ7は怖くて嫌、とかいう女多そうだよなぁ
PROはスリムに比べて優位性はそれほど多くないからね ただVRやるなら欲しくなる
>>265 そんなやつら以外買わなかったはずのHMZが品薄になったのに何を考えてるんだろうな
受注生産にしない時点でソニーも転売屋の味方 中国人の集団に割り込まれたけど怖くて何も言えなかったわ俺含め並んでた奴らも もう欲しい気持ちすらなくなってしまった
>>187 金はあるけど並ぶ時間のないリーマンにとっては大正義なんだよなー
だいぶ亀だけどロビンソンの情報くれた人達サンクス 安売りしてたら手を出してみます
>>266 女呼んでVR被せてリアルパンチラ見放題やな
>>266 「1人じゃバイオ出来ないから来てくれ」でOK
男の家に上がり込んでまでVRやりたい女がいるだろうか いるとしたら多分VRがなくてもOKのやつだと思うんだ
バイオ需要で転売屋も潤ったのか強気販売に切り替わっててワロタ ソニーもたまごっち化したくないかららこのまま伝説のレアアイテムへ・・・
>>250 つまり国内版と海外版で内部構造が違う、と
そんな事あるのかな?
もういいやんバイオでVRの種は尽きてこれから後は買わなかったことを感謝することになるだろう
94 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2016/11/09(水) 18:23:22.56 ID:S1WuxVE00 [1/3]
UK版を修理出したら、そのまま即効返却されたぞ!誰だよ海外版でも受付るって言った奴。まあいいいけどw
97 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2016/11/09(水) 19:54:55.74 ID:S1WuxVE00 [2/3]
海外版は仕様が違うため、補修部品を調達できません。っていう紙入れて、そのまま送り返された。絶対ウソだよなwクソニーが!
100 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2016/11/09(水) 20:29:41.33 ID:S1WuxVE00 [3/3]
UKアマ交換品は12/28以降って言うからさ、もういいわw
反応みるために修理出してみただけ。
【左ズレ】PlayStationVR不具合【右ズレ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1477989255/ 海外版買うって言ったらすぐしたり顔で脅して来るやついるけど何なん? お前に言われないでもリスクがあることぐらい皆わかってるつーの、その上でそれぞれが検討して買ってんじゃねーか 小学生かよ
Proへの買い替え検討しているんだけど エロバレーやバイオってどの程度かわるんだろ?
>>287 比較すれば綺麗になってるのが分かるくらいは変わる
>>283 せいぜいACアダプタとコンセントつなぐケーブル部分くらいのもんでしょ
なんとも信憑性に欠ける話
>286 テンバイヤーが潜在顧客を引き止めようと必死なんじゃね?
rush of bloodを落として途中までやってみたけど良くできてるな。 豚の断末魔怖すぎ。
>>271 そういう考え方がますます転売屋を調子づかせてんだよね
転売屋の共犯みたいなもん
>>289 海外仕様を国内でサポートしないってのはよくあるよ
車なんかでも、どう見てもまったく同じ部品なのに海外仕様の車に着けると言うと販売してくれなかったりする
故障や初期不良で数万がゴミと化すよりは並ぶ手間を代行して貰った方が利口でしょ
。!追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/FJ46zDqX20 VRもう完全受注生産制にしろよ マイナンバーでも何でも使って業者に複数買わせるな
バイオ7クリアーしたからテレビでやってみたけど、画質が悪くてもVRの方が圧倒的に面白いね。 テレビでやった人可愛そうだわ
日本で50万台売れるまで全てのVR対応ソフトは発売を延期しろ。
>>298 アイドルマスター シンデレラガールズ ビューイングレボリューションの事ならちょっと前にPROに対応したよ
転売屋のせいで買えないのに転売屋から買ってあげてお小遣いまであげてバカなの?
転売屋がせっかく手に入れたのに買い取ったら可哀想 そっとしてあげて欲しい
転売屋に個人情報渡すとか正気じゃねぇよな それが一番怖いわ
>>302 マジかよプロ買ってくる
高画質にでもなったの?
転売屋って10万台単位で押えてるの? 転売屋が居なかったら絶対買える?
>>310 絶対帰るってことはないけど転売屋がいなければVR買った人がVRソフト買って売上伸びるじゃん
そしたらいろんな企業がもっとVRに参入してくれるかもしれない
転売屋は反社会勢力だからな 転売品を買うってのは反社会勢力へ資金流してるのと同じ
転売屋は893のシノギの可能性もあるからな。 個人情報まで転売されちゃかなわん。
>>311 俺もだw
でもVR無しで進めたらもったいないから少しづつでも絶対にVRプレイで進めたるわw
VRはブレインマシンインターフェースが普及するまで待つ事にした。
バイオ7のファミパンばばあパートやってて思ったが クロックタワーVRでも来たら俺はショック死するねw
品薄商法頼りの糞は潰れろ コンテンツありきなのに話題作りに没頭する糞は死ね
>>309 まぁ多少は画質が上がったけど
大金かけるほどの価値があるかは疑問な程度の違いだ
>>315 だな、少し出てはセーブの部屋に戻る・・・少し休憩・・・繰り返しw
なんて俺はチキンだったんだ
>>237 努力センパイチーッス
玩具買いに休暇とかマジパねーっす
エロバレーはポールダンスもVR対応? 一度見れば何度も見れるようになる? まだチケット受け取ってもらえないけど
エロバレーは4千いくら払ってVRで一個だけある動画みてこりゃ時間をかける価値ないなと消したw
>>326 これな。結局買えんかったし貴重な有給が減って後悔しまくりなんだぜ。
始発で行っても買えないとか物売るってレベルじゃネーヨ
>>328 4千円でもなければ動画も1つだけでない
エアプよ、おまえはいったい何を言ってるんだ
>>331 とりあえず一キャラ選んで再生可能なのは一個だけだったぞ
エスコン7すごく楽しみなんだけど、fsxみたいな旅客機のシュミレー ターは無いのかな?PCのVRではもうあるのかな?
>>332 いくらデフォでもそんな状態だとしたらこんなにエロバレーで盛り上がるわけ無いだろ
もっと批判だらけになってるわ
>>327 もちろんVR対応でいつでも見れる
でもループ再生できないから使い勝手はいまいち
初回はすぐ予約で買えたのにな 2台目きついな 初回以降2万台くらいしか出荷してないからか
>>336 サンクス
モチベ上がってきた
今はワンワンスタイルでがまんしてる
淀コムやジョーシンのキャンセル分とか今日明日くらいに来ないかなー
絶対絶命都市の体験版って今月じゃなかった?もう月末なのに出てないよね
始発で行っても買えないってマジ?東京とか大阪だけの話だろ?
>>343 抽選なら時間までに行けばいいよ。先着順なら場所によるとしか。都市部で先着順なら行くきはしないな。転売屋うざすぎだし
>>342 今月はバイオすら霞むほどにエロバレーが話題をかっさらってるからなー
体験版出すには時期が悪い
バイオ7やってたけどおっさんとその家族が料理食ってたとこで怖くなって進めない。おっさんが探しに来るのが恐すぎる。vrやばいな。
そんなとこで怖がってたらその先生きのこれないよ じじいも大概だけどBBAも中々やべえ 虫嫌いはたまらんわw
ばばあパートはマジでやばい。 じじい…男パートは割とナイフでも切り開けると気付いた
でも動画やWiki見て予習したり、妥協でモニタプレイしたりは絶対したくないw 怖いけど癖になる、ちびちび恐る恐るでも初見VRプレイでクリアしたくなるw
VRのバイオって何がそんなに怖いの? 俺はいままで全シリーズのバイオを部屋の電気真っ暗でやってきた亡者だから理解できない 具体的にどこのどういう部分が怖いの? ちな、俺はまだVR持ってない
>>350 VRでやったら部屋の電気真っ暗プレイとか映画鑑賞レベルw
まぁおれは発売前に体験版でビビって製品版は買ってないがw
>>350 VRってのは水中メガネのような被り物で見渡せば360度の空間が再現されている世界に放り込まれる
回りに2Dの画面が並んでいるんではなくて完全に3Dの構造物が並び各々の距離もきちんと認識できる空間に人間は放り込まれると現実と虚実の違いが脳には認識できなくなる
効果音と合間って向こうから怖い人が来ると実際にいるように脳が騙されて嫌でも反応しちまうんだ
>>350 今までお前さんのように恐怖耐性有るから余裕って思ってた俺
VRプレイは全くの別物だった、これは言葉で説明はできん
>>350 VRで怖いのは視界の状況もだけど、それと合わさって「音」にすごい敏感になるのよね。
ただでさえあんな屋敷だから何がいるのかわかったもんじゃないのに
前後左右いずれから変な音がして、何かいる!?って
バッと振り向いたり不安気に辺りを確認する臨場感はVRならではの怖さだと思う。
他にも向こう側に何かいるかも…と首だけ出すように覗き込んだりとか、
| ू‾᷄ω‾᷅)←こんな感じw
向こうに実際にいた奴と目があってビクッとする感じとかゲームへの没入感は段違いよ。
扉開けて目の前にババアいて突っ込んでくるのとか本気で死ぬかと思ったw
転売品派手に売れてるな 転売屋に非難浴びせても買う人多いだろうな
>>350 俺も同じだったけど、結局それはモニターを見てるだけなんだよね。
VRはモニターを見てるんじゃなくて視界に変わるんだよね。
頭の動きにカメラが追従するから没入感半端ない
>>350 今までのバイオ:モニター1個を見てやるだけのゲーム
VRのバイオ:視界が全部モニター
>>354 音はホントわかる
キッチンでイヤというほど体験した
体験版でSAN値MAXな人は、本編やったら死んじゃうのかな?
>>350 VRはモニター見てるんじゃ無くて、実際にその場に居るんやで
>>350 ていうかVR以前に6までのバイオって全然怖くないじゃん
7は全く別ゲーだよ
>>355 頭の固い人は損だよなー
転売品だろうと何だろうと楽しんだ人の勝ち
ここまで品薄だと転売屋に手を出してしまうのもしょうがないかと思ってしまう でも個人的にはちゃんと自分で購入して遊んで欲しい 転売屋を潤しても良い事何も無いから
今日の朝ヤフオクでカメラ同梱新品未開封52500円即決のアラートが来たので 評価とか確認していたら2分程で終了してしまった。
このpsvrゲームだけにとどめて措くのは もったいない気がする 医療や介護にも使えそうだな もっと需要は上がると思うな ソニーも 設備投資を渋らないで 作ればいいのにな
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/R1wxLf5UPa 設備投資はまだ早い。PS5で本腰いれるんじゃない?医療向けは別メーカーが作るだろうからソニーが手を出すメリットがどこにもない
おう、お前ら説明ありがとう まぁ多少大げさかもしれんがVRの怖さなんとなく理解したわw 二月こそは並んでゲットしたるぞ
医療メーカーとして事業拡大できるならメリットは大きいじゃないか 別に手術とかに使う機械じゃないからリスクも少ないし
そういう系の話題はPSVR発売前にスレで何度か見かけたなあ
転売屋は儲かってるだろうから後1年以上は入手困難が続くだろうね
転売屋にあの金額出すくらいなら gtx1060+fove0買った方がマシ
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < 絶対絶命都市のDEMOマダー \_/⊂ ⊂_ ) \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 愛媛みかん |/
>>350 もう見てないかも知れんが、これが1番分かりやすい
誇張無しでコレだから困る
はよう量産してくれや あんまり市場に出回らないとPSVR向けゲームが出にくくなってしまう
バイオ7VRでやってるけど、戦闘前はすげービクビクしながらステルスな動きしてるけど いざ戦闘になると死ににくいから活発に動いちゃう。 今作の主人公は体力ありすぎるよね
>>309 画質よりはフレームレートが上がった。
動き激しいパーティータイムはぬるぬるになったけどアプデ前でもそんなひどいとか感じなかったから他の曲は問題ないかなDLC曲はわからん。
>>376 俺ノーマルで15回くらい死んだわw
逃げようとしたら時々ハメられるんだよなぁ
バイオの紹介番組みたいのVR無しで紹介してるな 大手のYouTuberとかヒカキンとかも 使った方が絵的に面白いはずなのに 上から何か言われてだろうな 使わない様にとか
>>380 瞬時旋回は設定でON/OFF出来る上、
旋回角度や速度もかなり細かく変えられるよ
>>271 あほか、コイツ。
こいつらが押さえなきゃ店で買える。
だろ?
>>383 体験版で試してカクカク旋回ならギリ酔わずに続けられたんだけど、これで追いかけ回されたらと思うと…
通常旋回である程度酔いに慣れないと製品版は厳しそうね。
転売屋が買い占めてるわけ無いだろう?wそんなのごく一部で転売屋でも わずかしか手に入れてないよ。
転売屋は金はあるけど時間が無い人の為に代わりにgetしてあげてるんだ。 そのサービスに対価払うのは当然だろ ?相場を決めるのは需要だし。
>>391 だから金が無くて暇がある人々から恨まれるのは致し方が無い
おい 転売屋は憎いが 働いてるぞ 金がないわけじゃないぞ
>>387 30度カクカクでもやれてるよ
逃げる必要もあるけど、ガードがあることを忘れがちだよね
転売屋が売るんなら今だろうなこの後のVRラインナップはスイッチ笑えないからな
>>395 そうだね発売予定タイトル数はスイッチと同じぐらいかもねw
今回で転売屋も在庫を抱えてるしまた再販されたらやばいだろう どんどん利益が減っていく
プロの転売屋はネット強いから そこで大量に仕入れてる 国内より中国とかアジアの方が高く売れるらしいからな だから国内で出回ってるは少ないかも
転売屋から買っちゃったけどあいつら夜12時くらいからクソ寒いのに 並んでるからな、仕事あるし並べないし普通には買えんわ、小遣いくらいくれてやるわ どうせ無職で後がないような奴が多いんだろ?
ブローカーだろうな あっちで売られてる転売品は日本語箱多いらしいから ヤマダの抽選に並んでた中国人家族が教えてくれた
別に無職じゃないだろう?あいつらだってPSVRだけやってるわけじゃないよ。 むしろPSVRは今だけだろ。
アイレム時代から絶体絶命の予告なんてあってないようなものだからなww
転売屋は基本ヤクザだから転売失敗して在庫になっても下に押し付けるか売りつけて終わり 残念ながら元締めはノーリスクでやってるんで転売屋自体なくなることはないのだよ
>>409 通報される前にそろそろやめとけよ
そもそも出荷台数が少ないのが悪いんだし、お前がノロマなのが悪いんだろ?後は運か
運も実力の内って言うけどなw
転売屋殺す前にあれだけ盛り上げといて全然物が足りてない供給元 にも言ってこいよ、物売るレベルがどーのってよ
>>409 店舗指定して○すとか言ってると威力業務妨害成立して逮捕されるぞ
洒落にならないから止めとけ
>>374 VRだとサメが本当に目の前まで来るからな
>>392 暇がある奴は自分で並ぶだろ
文句言うのは金も暇もない奴だけだよ
俺もいくつか転売してるけどヤクザどころじゃないよ メンタルで働けなくなってこれしか収入得る手段が無い VRではそこそこ儲けさせてもらったけどこんな商材滅多にないし普段はジリ貧だよ
人気コンサートチケットに比べたら 儲け少なそうな気するけどな
糞メガネw 増産せずに品薄商品は売れてない証拠(笑)
今日30周辺イベント行ってきたけど、VRは全くなし
VRのためにエロバレーがんばってレベル50まで上げた グラビアパラダイスが解除されたけどVRとは関係無いのね…
VRカクカクで逃げれないって言ってる人いるけど、大雑把に旋回して、細かい方向は視点で調整すりゃいいんよ? 自分の浮いてる方向が移動方向だから。
スィッチVRはよ発表してほしい そしたら転売談合のPSVRなんか用無しだ
>>424 コンサートチケは糞席引いたら赤字だからリスク高いよ
次は3月末くらいかな?VR再販。 次は手にいれたい。次無理かったら転売から買うわ。6万くらいに落ちてるだろ。
VR WORLDSのサメが怖すぎて途中で止めちゃったんだけど、バイオ7手を出さない方がいい?
>>434 自分もビビりの方だと思うけど
一回通ったところならスイスイ進める
初めて通るところはなかなか進めない
サメやキッチンはフーンで済んだ俺でも、バイオはけっこうきついわ
>>434 サメはあんまり怖くなかった俺もゾンビはやばい
体験版のモールラッドでしばらく立ち往生、一応クリアはしたけど
製品版は奥さんがいなくなって地下室で変なうめき声がするとこまでよ
モールラッドなんていたっけ? モールデッドしかしらん
>>438 モールデッドだよ
モールラッドはフォールアウトだな
たかがゲームでビビり過ぎだろお前らw どんだけ腰抜けばっかりだよwww 俺は絶対にお前らのようにビビったりしないよVRバイオやれる日が楽しみ
>>444 ドラクラ、アンティル、WORLDS、つみき、CODのおまけVRみたいなの、バイオ7体験版、北米デモディスクくらいしかやってないけど酔った事ないな
よく言われてるスカベンジャー、ヒアゼイライ体験版も酔わなかったからホント人それぞれだな
海外も続々と売り切れてるな 売ってるところあとイタリアとスペインとカナダが残ってる 定価で買いたいならお早めに
そうなんだ、やっぱ慣れかな それにしても子供の監禁部屋へ向かう道中は怖すぎたわ まじ真っ暗勘弁して
ストアの表記が曖昧なとこもあってちょっと聞きたいんだけど「PSVR Required」と「PSVR Compatible」について 「PSVR Required」が「PSVR専用」でPSVRがないと遊べないゲームで、「PSVR Compatible」は「PSVR対応」でPSVRがなくても遊べるって認識で合ってる? たまに「PSVR Compatible」なのにVRGameみたいな表記になってるゲームもあったり、海外ストアでの専用と対応の表記がどうなのか知りたくて
ちなみにThe AssemblyってPSVRがなくても遊べる「PSVR対応」ですか?
>>452 あそこはRECで悪魔付き少女を閉じ込めてた部屋みたいで怖いけど面白かったわ
>>442 数をこなせばのが学習して恐怖を克服するだろうがそれまでは脳が勝手に怖がるから無理
バイオ7は初見プレイオススメだからな 事前に動画やWiki見て攻略知ってると怖さが1/10くらいになっちまうから、逆に怖くて無理って人は動画予習もアリかも
周回作業が楽しくなってきた ひたすらドラクエ6〜7の職業上げやってた頃思い出した
VRは18禁にすべき そしたら色々あれであれになるだろ
最近エロ同人にVR対応が増えてきてPCVRが欲しくて仕方がない PSVRで代用出来るなら買いたい
>>464 女ゲーマーがいる限り無理
やらなきゃいいだけなのになぜかフェミ共が騒ぎ出すから
USストアのVRゲーセールでミクのProjectDivaXHDが40%off FutureLiveのセットが30%offなってるけど ミク好きじゃなきゃおっぱいVRのあとじゃ物足りない感じになりそう
いや、ミクさんは別腹でいける。もってないなら買うべき。 ってかFLセット3割引きってうらやま。
>>467 北米版って英語表記になってる以外に何か変更あるんかな?
XHDのパンチラが無くなってるとか
>>471 人によるだろ、俺はヌルヌル移動速度普通に変えても、視界制限切っても全く酔わんし
>>472 特になかった筈
決定ボタンが×になってるとかその程度だと過去スレで聞いたような
>>476 VR空間でスターストライクができrというだけなんだけど、元が面白いのもあって楽しめるが
VRで追加された主観のVRモードはオマケレベル
>>477 それだったら
ミクXHDはディスクレスにしたかったから買おうかな
日本語は一切入ってなくてもプレイに支障は無さそうだし
>>479 俺が持ってるわけじゃないから、記憶違いだったらゴメンね
>>480 今の時点で安くなる要素ないから見ても意味ないよ
海外でしか販売されていないモノを輸入したり地域でしか販売していないモノとか個人が製造したものを日本で誰でも買えるように転売するのはわかる が、本来誰でも買おうと思えば買える環境があるのに、買い占めて値段釣り上げる転売ヤーは絶滅してどうぞ
AV機器版の方にも書いたから、マルチで悪いけど...
付属イヤフォンPCVR(VIVE)みたいな取り回しにしたら、
いい感じだったんで付属イヤフォン派の人は良かったら試し見て。
マジックテープだとケーブルがずれてくるから、
ハーネステープ等で巻いちゃった方が良いかも。
なんかいまさらPLAYROOMのバージョンアップが始まった。何か追加要素が?
>>447 うらやましすぎる。。ゲーム好きなのにドラクエ8で脱落した身としては
バイオ怖すぎて中々進まない 息抜きにミクXHDかエロバレーどちらか買おうと思ってるんですがどっちがオススメですかね? ミクは全く知識無し初見でエロバレーは格ゲーの方は軽くプレイしたことある程度の者です
>>478 オマケレベルと言っても他のゲームならそれだけで1500円くらいするレベルだからな
完成度も高いし
playroomVR、クリア後の撮影って前からあったっけ? バージョンアップの違いがよく分からない
>>489 俺も解体場で相当てこずったわ、ゲームスタートするのに気合入れてたし
>>489 エロバレーはVRで色々見られるようになるまで苦行が待ってる
ミクXHDは音ゲーしなきゃいけない
気軽に息抜きならミクFLオススメ
>>488 ドラクエ8ですら酔ったって事?
>>491 前から撮影はあったよ
>>487 新しいゲームと隠しトロフィー3個追加らしい。
バイオヤバいなこれwミアのテープで全身鳥肌立ったわ。ゲームでこんなことはずめて///
エロバレーVRが評価高かったのはDL版割引に加え二種類の経験値×7倍が今日ないし明日の朝までだったから今から始めるのがどれくらいしんどいかは不明
ヌルヌルで酔わんとかまじか ヌルヌル回転だとブラーかかるというかぶわーって残像が凄いから酔うんだよな なんなんだあれパネルのせいか
いや40のオッサンだけど夜中トイレいけないんだが ヘッドセット外すとき怖い
>>489 です
レスくださった方サンクス
ミクはflというのもあるんですね
XHDは尼でポチってエロバレーは7倍イベ?がもう終わるたらなんたらで少し迷いましたがセール中みたいですのでソフト安い内にDLだけでもしときたいと思います
あと、買えないって言う人 そりゃあ店舗に常に品揃えはまだ無理だけど、倍率で言えば去年100倍だったものが 50倍、25倍ぐらいには下がってる 販売情報をネットやツイターなんかでチェックまめにしてればめぐり合うよ 休みの朝はひと月ぐらいかけて販売店に開店時にいくとか。それだけの価値はある。
>>506 それだけ手間かけて一月待たなきゃいけないなら今すぐ転売屋から買った方が絶対コスパ高いわ
>>507 はい
無線にして欲しいけど無理でしょうねぇ
それこそPS4と再生装置がVRのなかに収まるくらいにならないと
無線じゃ映像が遅延起こして全員吐くだろう
4万台 Pro 約1万台!!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! コンシューマハード週間販売ランキング 機種 販売台数 ★PS4 30,778 New3DS LL 17,600 Vita 10,553 ★PS4 Pro 9,893 2DS 5,806 New3DS 1,301 Wii U 710 PS3 579 Xbox One 231
>>420 確定申告してる?無職で脱税とか生きてる価値ないから
>>506 お前みたいな年中暇なゴミカスと
世間を一緒にすんな
>>516 ガイジみたいな文字列を3連投してるやつがwくやしいのおww
みすった XHDで曲によってはキャラが突っ込んでくるの何とかならないかな
>>513 らしいね
エロバレーと違ってキャラに干渉出来たら良いな
バイオ7、23万かぁ…VRの先行き、ちょっと不安になってきたぞ
バイオの売り上げの悪さはVRには直結しないだろ 単純にFPSってだけでも国内じゃヤバいし6の後じゃ様子見されるだろうし 哀しいかな、国内じゃそもそもPS4のソフト売り上げ自体よろしくない
買いたくても買えない状況が今後ずっと続くだろうことに比べたらバイオの売れ行きの影響なんて屁みたいなものでしょ
>>511 逆にバッテリー駆動で背負えるPS4ProとPSVRを作った方がいいな
どっかで聞いたような気がするけどw
あかん、エスコン7が大本命だったけど、河野のプレイ動画みてたら初VR酔いしたw
>>526 人のVRプレイ映像はそりゃ酔うよw
単なる視点グラグラ動画なんだから
XHDと迷ってミクFL買ったけどスゲー良かったわサンクス
XHDでパンチラ防止のためなんだろうけど頻繁にキャラが暗転するね こんなに厳しくする必要あるのか
FF15のVR対応は期待できそうもないな みんなが忘れた頃に(1年後くらい)また田端が何か言い訳して、申し訳程度の対応になりそう 大々的に発表してしまったからやっぱりやめたって事にはならないとは思うけど
>>530 そもそもFF15やってる人間がいるかが……
>>522 VR持ってないから買う気無くしたって人はかなりいると思うぞ
これからも対応ソフトは敬遠されるだろうな
VR対応じゃないかVR持ってなければ エロバレーもバイオ7も買ってなかったな
FF15のVRミニゲーム程度なんだろ? 何でそんなに期待してんだ?
バイオは俺もVR手に入れるまで待ってる派 こういう人多いだろうけど肝心のVRが出回ってないんだからどうしょうもない
VRは持ってるけど、バイオは中古で買う なんか、カプコンには金落としたくない
なぜ?カプコン頑張ってるじゃん コナミやバンナムならわかるけど
VRはディスクだと面倒だからどうせDL版買うことになるよ だからバイオはロングセールスにはなるだろうな
>>535 同じく
VRってだけで色々買ってしまう
>>538 まぁ気持ちは分からなくもない
自分の場合はフロムに一切金落としたくないし
全員が全員どのメーカーでもOKって訳でもないしね
バイオ5500円で売れた 今回のはクリアしたら2度とやりたくないわ
>>541 同じく俺も有り得ないくらいの本数買ってる
年2〜3本程度だったのに価格が安いのもあって今出てるソフト7割くらい買っちゃってるよ
>>539 昔のカプコンは好きだったんだけど、PS3以降、出すゲーム出すゲーム全てがクソゲーとリマスターやらばかりでもういらんわってなったのよ
有能なクリエイターみんないなくなったしな
>>541 12月に手に入れてここ最近でVR対応のゲーム買ったの
ドラクラ、VRワールド、アンティルドーン、サマレス、バイオ7、DOAX3、ロビンソン、キッチン
これだけ全部VR無けりゃ買わなかった。さらに絶体絶命都市4、エースコンバット7も買う予定
これらは全て過去作は興味がなかったため未プレイだがVR対応というだけで買うことにしたタイトルだ。
VRというだけでこれだけ買ってしまうんだよ。
>>499 .
>>504 7倍、後一週間延長するってDOAスレに書いてあったよ
バイオはVR対応という観点で、この時点で大型タイトル対応で積極的だし、めっちゃクオリティ高いしで、積極的に金を落としたいとおもったけど。 ってわけで自分はバイオはダウンロード版買ったわ。追加DLCもズンパスで購入したし。 金落としたくないなぁと思うのは、ボケボケなのにプロ対応の動き鈍いくせに追加DLCでそれなりの価格設定のバンナムだな。
エロバレーは自主規制させられたとは言え あれだけパンツもダンスも好き放題やれるならカグラにも期待できるな
>>548 パンツじゃなくて水着だ!で通るらしいからな
>>521 バイオ7はVRを代表するソフトだろうから
ずっと売れ続けるんじゃないかな
怖すぎるから爆発的に売れないだろうけども。
怖すぎて売れないって開発者からしたらどんな気分だろう
DOAのグラフィックすげーな ほぼPS4じゃんサマレはもうちょい頑張ってくれよ
サマレは技術デモが話題先行で騒がれすぎた感じはあるが 製品化するならもうちょっと頑張ってほしかったな
XHDとエロバレー同時進行してるけどどっちもディスク版買ってしまって後悔した 入れ替えめんどくせえよ…
今回のバイオはVR待ちよりもゴキ避けのほうが多いのでは
PLAYROOM VRのトロフィーが100%から95%に下がってたから DLC追加されたのかと思って見てみたけど日本だけまだ出てないのな…
バイオと、エロバレーが、我々に教えてくれたコト 低解像度なのは、ソフトメーカーの技術が、三流だからであり、 PSVR自体は、極めて素晴らしい、ハードウェアであるコト 責めるべきは、技術の貧弱な、ソフトメーカー
SDテレビより画素が多いんだからそれほど見にくいはずはない
まあそんなに責めてやるなよ 多分UE4がかなりVR処理に弱いんだろう 相当解像度下げてやらんとまともに動かない UEのVRソフトって他になんかあったっけ?
カプコンは頑張ったよな キッチンではサマレと大して変わらないくらいに糞画質だったのに、バイオ7本編じゃすっかりPSVRゲームの中でもトップクラスの画質まで持ってきたからな サマレ、バンナムはほんと駄目駄目、鉄拳原田が鉄拳7でどこまでVR最適化してくるか、そこで真価が問われるな
ちょっとググったら鉄拳もエスコンもUE4なんだな いくら最適化っても社外エンジンなんて出来ること限られるだろうし 自社エンジンなんてもう時代遅れとか言われてたのに 世の中わからんものだな
>>564 バッドマン
あれはVR最高レベルのグラ
VRは右目と左目の映像描画してそのうえでフレームレート確保しなきゃいけないからグラフィックがへぼくなるのはしょうがないんだよな
>>566 こういうのでVRが広がるのはいいけど、PSPCVRとまったく別物だと理解されず誤解だけ広がりそうなのが…
>>555 儲けではなく売り上げだよ
20万分売れば無申告は脱税
エロバレー ヒモ系水着エロいと思って 集めたけど物理を無視したように身体にはりついててリアリティは薄れるね。 具がもれればいいのだけど。 ハンケツとかのビキニのがかえってエロく感じるな
>>572 脱税だけならまだどうにかなるだろうけど生活保護貰ってるヤツだったら不正受給で生活保護停止もあるな
>>545 それだけ買っててRez持ってないって珍しいね
自分はこのスレの影響でRezとドラクラVRと
トラックマニアターボ買った
>>569 これだけでUEが言い訳にならなくなったなw
まぁそもそも誰かの妄想なんだが
まあアイマスの糞商法とか見てもバンナムは糞って判るんだぜ
バイオ7は入ったエリアを徐々に鮮明にしていったり、近くのテクスチャを徐々に鮮明にしていったり、いろんな工夫が見られるな
>>559 ロボット可愛い
どんどん追加してほしい
>>575 トラックマニアってハンコン対応してたらいいのにな
お前ら瞳孔間距離調節した?初期値が62っておかしいよ?顔でかい俺 でさえ58なのに。数値だけ入力できないのかな?カメラで撮って短めに調節 するしか無いのかね?
ソニーはXperiaとPS4を繋いで、安物ヘッドセットVRでPSVRゲームが出来るようにしてくれないかな。
日本人男性の平均値未満だから、間違いなく顔面センターだなw 数値入力はできないけど□動かすとこで、最初の□を何回動かすかで簡単に調整できる 初期値から左に1回あたり1mm弱くらい増えてく
そんなことより、 エロバレーでVRから戻ったときの左ズレは仕様?
>>580 そう思ってたけど運転じゃなくラジコン操作してると考えたら
これはこれで面白いと思ったw
>>585 エロバレーは戻ったときに向いてる方にシネマティック画面映るからお前が左向いてただけ
>>586 ラジコン操作視点固定のコースもあるしねw
そういえば瞳孔間距離ってメガネかけたままで測定していいの? 度がキツイとズレると思うんだけど。
>>534 何か急にスレ進行鈍ってる?
VR無いから買わないって連中はいつまでも買わないからそういう事じゃないかなぁ
対応ソフトに関してはそれこそ簡単に作れるらしいから問題ない(既出ネタなのでソースは自力でどうぞ)
簡単に作れるわけねーだろ とりあえず対応したから、後はお前のPCの性能上げて解決しろ、で済むPCと違って CS機で出すなら、現状の性能で安定してフレームレート出るように調整しないといけない VRだと60fps以上、左右の目用にレンダリングで大きく負荷が増えるから、 見栄えが大きく劣化しない範囲でオブジェクトやシェーダー削っては検証する作業が要る doax3みたいな1モードならともかく、バイオみたいな全編VRはとんでもなく工数増える
>>591 メガネの度の中心は瞳孔の真上にあるはずだからズレないんじゃないかな?
>>594 なるほど。そういうものなんですね。
最初に設定した時メガネかけたままでやったので不安だったのですが杞憂で良かったです。
FF15のロードマップにVRコンテンツが全然登場しないんだが、やる気あるのか
>>581 頭小さめのイケメンな俺は丁度初期設定と同じだったわ
エロバレーが一段落したからバイオ再開したけどまだ本当のはじまりのとこでまた怖くてpsボタン押してしまった。嫁を助けれる気がしないわ。
>>598 俺も最初そうだったけど、死にまくってたら恐怖薄れたわ
死にすぎると作業ゲー感がしてくるよな。 下手くそだからテンポよくスリルを味わえないや。
ミクXHDでライブエディットのステージ演出とかこだわりだしたら終わらないなこれ
>>600 楽になっちまえよ
楽しんだもの勝ちだぞ
転売屋が多少儲けたからってお前の楽しみが減る訳じゃない
>>600 やめとけ
無限ループだ
最悪海外尼で買おう
手が出るって書き込む事しかできんだろ? あ、なるほど、手が出てるなww
品薄商法で 転売屋儲かってるのか ソニーと裏で組んでるのか
>>603 自分の金が反社会勢力に流れて、覚醒剤売買の資金となり、青少年の人生をボロボロにしてしまうことを考えると全く楽しめない
転売ビジネスはマトモな人間がやる商売で無いのは間違い無い 暴走族やヤクザの上納金になってるんだろうな
ようやく… 本当にようやく日本ストアPSVR対応ソフト欄に トラックマニアターボ陳列されたなあ… 今まで何してたんだと…
毎日夜中にしかバイオプレイ出来ない 怖くて全然進まない 今日はもうやめよう・・・と電源おふ 頭からVR外したらババァがいそうで外せねぇ!!!どんだけビビリだよ
バイオ最初はまじで怖かったけど 後半武器が充実してきてからはもう普通に走り回ってたわw 終盤はバイオらしくなってくしね
発売日にバイオ買ったけど未だに遊ぶ覚悟ができませんw
"PlayStation Network"障害発生のご案内 更新日:2017年02月03日 ただいま、"PlayStation Network"("PlayStation Store"を含む)をご利用いただけない場合がございます。 調査及び復旧作業を行っておりますので、いましばらくお待ちいただきますよう 宜しくお願い申し上げます。 【期間】 2017年02月03日(金) 02:20 頃 〜 【影響について】 "PlayStation Network"("PlayStation Store"を含む)をご利用いただけない場合がございます。 ご利用のお客様には、大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申しあげます。 http://www.jp.playstation.com/psn/state2.html 米ストアでplayroomVRの無料dlc来てるよ けっこうおもろい
>>593 解像度は半分なんだから負荷は増えないし
何も削る必要は無いよ
テレビで画面出しながらプレイするには どういう設定にしたらいいの?
>>610 ババア言われると漫☆画太郎のババアの顔が浮かぶ
>>616 設定なんていらんだろ、普通にしてればテレビにも画面映る
すげえ解像度低いけど
Untilはプレイヤーを寂しくさせる演出がうまい。 初めめっちゃ怖いけど次の日はほんの少し耐性がつく気がする。 バイオ7の訓練用にいいかも。
>>615 右目用と左目用に2回レンダリングするんだから負荷は上がる
サイズでは単純計算できないよ
技術力次第だがゲームエンジンレベルでの工夫が必要になってくる
暗転もバイオも目の前にバーン!を多用しすぎなんだよなぁ。 モンスターが相手故か背筋にくる怖さがない
バイオ7はモーションコントローラー使ったほうが楽しい?
>>622 ビューポートが二つになるんだから、射影計算も二回
現行のGeForceから載ったSMPみたいなハード支援がない限り
レンダリングパスが増えるんだから負荷は上がるわな
目の前に巨乳バーン!を多用したゲームをはよ作ってもらいたい
虚乳もパンツもいらん 戦闘機を撃ち落としたいんじゃ
そのどちらにも対応できるのが、アーガイルシフトですよ 製品化カモン
アーガイルシフト厨はあれが一発ネタだということをわかってない 零VRあくしろ
>>634 あれ途中でto be continueってなるから最後までやりたいんだよ
零は任天堂プラットフォームに行っちゃったから、影牢VRで
そろそろVRの没入感の高い順にランキング作ってくれよ とりあえず今のところTOP3は @ロンドンヘイスト Aバイオ7 Bサメ でOK?
零ってサードパーソンなのがFPSになるゲームデザインが面白いんだからそのままではVRには一番向かないと思う
没入感だけならサマレ 総合的には画質とかボリュームとかで赤点だけどね
VRのシューターがめちゃめちゃ面白いということをバイオでわかったから farpointには期待しかないな これからVRゲー作る企業は酔い対策とかバイオ参考にしてほしいね 酔わずに一人称でこれだけプレイ出来るってすごい
いい加減受注生産にしろや 月に一回微々たる数出荷しても転売ヤーが買い占めるだけ 再販後の尼とヤフオクの出品数があからさまに増えてて笑えるわ こんな販売体制いつまで続けるのか? このまま対策しないならソニーは転売ヤーの回し者と思われても仕方がない
もう買えないネタはいいよ 見ててもいいけど書き込むなよ、鬱陶しいから
ホラーと女の子を一度に2度楽しめる お化け屋敷や肝試しデートゲーム出して欲しい コントローラーの振動具合を簡易な心拍数判定機代わりにし あまりに動揺し過ぎると嫌われるみたいなやつ 頼りにされる程に密着度アップ
UK尼から先程到着。 あり得ん位に箱がズタズタ。 今から開封するけど壊れてないか不安。
>>648 韓国のPSVRゲーのWhitedayだな
だから言ったじゃん。海外からの輸入なんてありえないって。 転売屋からもあり得ないから、徹夜か待つの二択しかないんだよ。
尼って国内でさえ段ボールに放り込んで紙詰めとくだけの糞みたいに適当な梱包だったしなw
ジョーシンとかは最高の梱包してくるよな。通販最強だと思ってる。
ドイツで買ったけど、外箱有りできちんとした梱包だったけどな 説明書はドイツ語だけど、中身は英語だし外箱無しならバレずに売れそう
その辺はかけだな。日本なら文句言えるが海外じゃ絶望的。
手に入れたのは良いんだけどソフトが無さすぎでワロタ これならスマホのなんちゃってVRの方が対応アプリ多いわ
>>649 UK尼でBD買ったとき、紙のパッケージがつぶれてたから苦情送ったら、
もう一個送るよ、手元にあるのは返送しなくていいから、って返信がきたわ
で、潰れた方はオクで売ってほぼタダで買えたことになった
>>660 さすがにBDの10倍する商品を送り返さなくていいは無い
バイオ7でVRデビューしたんだけど他にオススメのVR用ソフトって何があります? スレ見たらエロバレーっていうのが評価高いみたいだけど、ストアで検索しても出てきません
トイウォーズきてたからやってみたけどめっちゃ面白いな! これでサバイバルモードとかあれば延々と遊べるわ
エロバレーの魔力にやられついにPROと1TBのSSDを買ってしまった。 これからデータ移行を始めるよ。
ドラクラ製品版は酔わないと聞いたが本当? 体験版で1コーナーごとにゲロ酔いしたんだが
>>664 初音ミク VRフューチャーライブ
もしくは 初音ミク -Project DIVA- X HD
どっちもお勧め
>>636 ランキング化なんかしない方がいいだろ
上位ばかりに目が行って自分に合うゲームを
見落とす可能性が高くなるだけ
Rezとかも評判いいし
個人的にはSTAR STRIKE ULTRA VRも面白かったし
ホントVRは実際に体験しないと分からない
個人的にロンドンヘイストはウーン…な感じ シーンが少なくてあっという間に終わる えっ!? もう終わりなの?って思ってしまった あれでもう倍くらいはプレイ時間があればまだ楽しめたのかも まあリロードも最初は新鮮なんだけど後からは面倒としか思わなくなってたから 微妙なのには変わりない
>>672 体験版は酔いやすいって聞いたことがある
そして体験版では酔って大変だったけど製品版は酔わなかったって人もいる(俺もその一人)
エロバレーの経験値7倍が延長らしいしバイオ怖いしまたエロバレー周回するかな。 Rezこの頃やってないけどほんと製品版よかった作品の一つやね。
バイオやったけど酔ったわ あんまりカメラ激しく動かさん方がいいんかね じじいに追いかけられるとどうしても動かしてしまうわ
>>672 体験版もモーションセンサー操作にしたらウソみたいに酔わなくなったよ
製品版も同じ
>>682 ナビコンの先っちょに球付けたやつ出してほしいな
てかブルレイ3D対応のソースは?
来たぞ お前ら!!
PS4 Pro
boost modeパッチ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
boost mode for PS4 Pro
higher frame rate for old game which dont have Pro patch
PS4プロ ブーストモード PS4 Pro(CUH-7000シリーズ)の発売より前にリリースされたゲームをプレイする時に、 フレームレートの向上によって、高品質なゲームプレイを楽しめる場合があります。 ゲームプレイ中に期待しない動作が生じる場合はオフにしてください。
PS4 firmware 4.50 add Boost Mode for PS4 Pro.
>>690 PSVR 3D-BlueRAY対応もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
更に外付けHDD 8TB対応もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
The firmware update will also bring with it external HDD support for up to 8 TB, custom wallpapers,
quick menu refresh and a simplified notification list. PlayStation VR owners will also be pleased to hear that there will also be support for 3D Blu-rays,
meaning the headset can be used to watch movies in stereoscopic 3D.
Read more at
http://www.craveonline.com/entertainment/1208109-ps4-pro-frame-rate-boost-mode-reportedly-included-ps4-update#XYIlUf2WqqT54PVI.99 http://www.craveonline.com/entertainment/1208109-ps4-pro-frame-rate-boost-mode-reportedly-included-ps4-update 転売はカメラ付で69800までは許容範囲だと思います。自分も70000で買ったが差額一万位は許せる世界でした。
バイオハザード アンティルドーン ドライブクラブ トラックマニア JOBシュミレーター VRワールド バットマン ミクXHDとFL エロバレー サマーレッスン 無料と海外垢除けばおすすめなのはこの辺りかな
ロンドンハイストは何かバイオハザード7の立体に似てるがカプコン?
VRの3DBD対応で死んでたコンテンツ生かせるな 新作は無理だが
3DBlu-rayはHMZ-T2ではあまり立体感と迫力がなくて プロジェクターだと迫力あるんだけど画面が暗いのが残念だったから PSVRで見られるようになるのが凄い楽しみだわ でも今後新作3Dは出ないんだろうなぁ
>>698 え?俺T2で3D凄く綺麗で感動してたわ……。
ちなみに見たのはラプンツェル
ブラビア+グラスがしょぼいから楽しみだけど いかんせん見たいコンテンツがない
>>704 ハゲちゃうマリーちゃんはちょっと・・・
立体視ゲームは対応するのかな? ZENpinballとかスナイパーエリート3とか
なんとなくしかソース読めないんだけど3D対応ってテレビとかモニタは普通のやつでいいんだよね?VRとディスクあればいいの?神か?
BRAVIAの3Dで3Dブルーレイを見た時は飛び出す部分が平面的というか セル画を何枚も距離を置いて重ねた感じに見えたけど PSVRで見ると、ちゃんとVRゲームみたいに立体感を感じるんだろうか?
3Dはハード側よりもソフト側の出来に左右される部分が大きい。
現在ベータ版でアップデート可 appears to originate from a Japanese version of the 4.5 beta.
これってターミネータージェネシスとかも劇場さながらの3dで見れるってこと? サイドバイサイド方式の3D映像は見れるんだろうか?
>>710 VRで見ると言ってもシネマモードだからね
デカいテレビで見る感じになるんだろう
IMAX3Dなら結構立体感感じれるんじゃない?
>>701 ラプンツェルは未だに3DBDコンテンツの最高峰
PUが4K HDR信号をスルー出来るようになってほしいけど、さすがにハードウェアの問題だから無理かなー
ベータ版の注意書きを見ると、シネマティックモードの 画質改善もあるみたい。
3DBlu-rayってアナグリフ方式とかサイドバイサイド方式あるみたいだがなんでも良いの?
その代わり映画館で3D映画を観るっぽくなってる。画質はお察し
シネマティックモードの画像が綺麗になってるような気がしたのは気の所為じゃなかったのか
VRを経験すると映画館んお3D映画なんて紙芝居のようで見えたもんじゃないね
>>606 前回の木曜日販売から考えりゃ
転売屋の動きも念頭に置いて品薄演出されるよう数量調整をしてることは明白
要は株主向けトピックを提供できりゃ十分
VRの売上なんてこの会社にゃ塵レベル
AIBOと同じ手法をとるだろう
今後は生産数量を絞っていく方向だろうな
>>692 外部HDD対応ってゲームも入れてそこから起動できるかが問題
ゲームセンターCXでF-ZEROXやっててVR向きかなあとおもうけどゲロ酔いするからないでしょうね
>>695 JOBシミュレータは意味わからんで止めてしまいました…
北米ストアはミクFL安いな プラス会員でフルが28$
>>729 もちろん出来る
ちなみに箱1では1年以上前から可能だった
ミクは日本の1本ぶんで北米はフルセット。 何故なのか?
>>726 なぜか3Dになるとフレームレートの低さ気になるからねえ
映画は24pだからかなりカクカク感を感じるわ
俺はプロジェクターで映画見るとき、
普通の映画は24pのオリジナルままで見るけど、
3Dの映画はフレーム補完機能効かせてなめらかにして見ないときつい
>>737 FTのモデルだけならともかくゲームそのものはVR向けじゃないからな
米尼で買ったバイオハザード7まだー?モノが届いてないのに「とっととプレビュー書けよ」メールが来た
>>739 XHDみたいに観賞モードがあるならそれだけVRにならないのかなと思ったけど、調べてみたらXHDとはちょっと違うみたいね
FTはキャラ1人で歌ってるダンスPVだけでもVRで別売してくれたら嬉しいんだけどな そんなんが何曲あるのか知らんけど
>>745 曲のダンスPV作り直し
モジュールも作り直し
まぁ一部の曲の対応ですら無理だろな
バイオをクリアしたんでオススメのVRソフトを教えてください このスレを信じる
なんかVR抜きにしてもFTを買ってしまいたくなるくらい初音ミクにハマってしまった 早く帰ってXHDしたいよ…
>>750 divaやるとハマるよね。
興味なかったけど音ゲーやりたくて初代買った時にハマったわ
アクティブシャッターでありがちなクロストークが 無いだけでも3dbd対応は嬉しいわ(*´艸`) psn復旧北これ
>>748 RIGS
カーニバルゲームズVR
サマーレッスン
アンティルドーン
レズ
>>754 VR用の何かコンテンツは作ってはいるがゲーム本編全てに対応する感じじゃなさそう
>>754 dなんか色々やってるっぽいよね(´・ω・`)
FF15のVR対応は本当に楽しみだったんだけど、今じゃあまり期待出来ないや やる事なす事遅すぎるし言い訳だらけなんだもん
プレイルームVRの新規ゲームがソロだと結構キツイな まぁトロフィー取れないレベルではないけど ゲーム自体はマシンガンぶっ放すFPSみたいで面白い
FF15のVR対応は後回しでしょ 皆が出来る事を先にまわすのが普通だと思われ ってかあのVRミニゲーム的なもんでしょ?
3D対応したんだね これで押入れのHMZ-T3は完全に役目を終えたな そもそも数回しか使ってなかったけど・・・ PSVRのすごいところは一度セッティングしたらすぐ使える利便性だな
1932年の日本の風景動画 映る少女たちの姿がまさに現代女子高生
https://t.co/EZWB3pOKM0 VUはいつ頃になるんだろうな、いつも通りなら来週〜再来週ごろかな? 久々に凄い楽しみだ
>>766 過去のOFWのテストを見ると、β始まってから最低でも1ヵ月はかかる感じ
Betaテスト案内メールにはプロダクトコードの有効期限が3月31日までって書いてある あとベータテスト実施期間が >2017年1月13日(金) 〜 未定* >*システムソフトウェア4.50正式版の配信をもってテスト終了とさせて頂きます。 だってさ
毎回システムアプデβコードの有効期限は長めに設定されてる 前回(4.00) 有効期限8月9日〜9月30日 実施日9月13日 前々回(3.50) 有効期限3月2日〜4月30日 実施日4月6日 なのでおそらく来月中旬くらいまでには来ると思われる
EVE: Valkyrieやってる人は居ないのかな? 面白そうなんだけど日本語無いのがネックなんだよなー
アマゾンのマケプレでPSVR30万とかで出品してるやつ居るけど頭おかしいんか?
PS4のUSB端子の数が足りねえわ PSVRにコントローラーの充電用の線とMOVEコントローラー充電用の線とキーボード、HDDも対応するからな 2つしか本体につけてないのは設計が甘いのでは
>>775 あれは単に平均額を上げてパッと見全体のプレミア感を演出してるだけ
PS2、3、DSなどの発売当時は100万台レベルでも品薄状態だったのに、周辺機器でありユーザー分母が違うとはいえVRの6万台って少なすぎにもほどがあるだろ。 ソニーは「とりあえずVR作ってみました」ってことで満足しちゃってるんじゃないのか? 本当にこれ一代で終わらせるつもりなんじゃ?
>>785 ゲーム本体とPS4の周辺機器では生産体制が違うんだろう
HMZ1だって発売から一年間ずっと品薄でそのうちにHMZ2が出てきちゃったしそれでもまだ品薄は続いていたし
VRはどうなるかは知らんけど
じゃあVitaみたいに有機ELディスプレイから液晶ディスプレイすっか? 応答速度低下で酷いことになるけどいいか?
どっかでVR用の液晶開発してただろ 有機EL以上に少数生産だろうけど それにオキュラスだかの初期モデルは液晶だったとか聞いた気がする
1932年の日本の風景動画 映る少女たちの姿がまさに現代女子高生
https://t.co/EZWB3pOKM0 >>787 HMZと専用ソフトまで出して宣伝してるVRを一緒にしてどうすんだ
ソフトメーカーにも影響あるんだからガンガン量産する義務あるだろ
PSVR用の有機ELは、サムソン1社のみの製造だからねぇ VR市場的にはライバルに金玉握られている状態 ソニー本体として出資しているジャパンディスプレイでも作れれば良いのにね あっちの有機ELはスイッチに供給するんだっけか
>>773 北米とか海外ストアのゲームは
英語ばかりで抵抗あるかもしれないが
EVE:Valkrieやらないのは勿体ない
まずは北米版ストアのVR Demo Discの
体験版からやってみるといい
DLでも円盤でも製品を買ったのなら
ぜひ有志が作ったwikiを見ながらやるといいぞ
http://wikiwiki.jp/evevalkyrie/ 日本アカでもPLUS入ればオン対戦できる
海外時間に合わせても人は少ないが…
>>773 体験版やって酔いなく楽しめそうなら
北米ストアとかのプレイ動画配信と
さっきのwiki見て遊びかたをチラ見すると
後々のプレイでもスムースだと思うぞ
あとは勢いに任せて買うんだw
もしアキバ近いなら円盤7,000で売ってるぞ
VR自体がいつまで経っても大量生産できないんじゃあソフト作る側も躊躇するよな・・
EVEなんて対戦メインだし英語わからなくて困ることなんてないよ 興味あるんならさっさと買って遊んだほうが楽しいと思う
>>800 そうはいいつつ結構ソフトは出てるけどな
少なくともスイッチの1年目の予定ラインナップよりは豪華だ
少し前にソニーも有機EL事業に参入とかニュースになってなかったっけ?
>>805 それはテレビで有機ELの機種を出すって話
パネルはLG製だからこっちには関係ない
>>801 実際ほんとそれだよなー
EVEなんて対戦メインのゲームなんだから
メニュー少し覚えるだけでいいのになー
オフ要素なんてチュートリアル程度だし
ローカライズ無くても問題ないレベルよ
しかしいざ人に勧めたときに
英語ガー 他ゲーガー 時間ガー プライスガー
なんぞ言い出す程度だとほんとガッカリだなー
"black out" 問題に対応か Does the PSVR beta firmware update v2.4 address the occasional image "black out" issue? - I suspect it does! (self.PSVR) Out of curiosity has anyone out there experienced a single image black out issue since upgrading their PSVR to version 2.4? So far I've not had a single black out, which was something which I used to experience on my pro/psvr occasionally prior to upgrading. I'm starting to think that Sony have at long last addressed the issue.
何かどのゲームも酔いとの戦いだな。 楽しいのに数回プレーしただけで、胃の辺りに不快感が
VRでエロバレーやりたすぎて我慢できん英国アマゾンで買うわ
セールで買ったDRIVECLUBのために酔い止め買ってきたけど結局エロバレーしか見てない
愛知だけで量産難しいよな psvr用の有機EL他のメーカーと共同で作れないのかな
有機ELなんてコストかかりすぎで国に投資してもらってるSAMSUNGくらいしか作れない
今 韓国以上に 中国作ってるよな もうすぐ追い抜くと思うけど 他の日本のメーカーは作る予定はないのかな? ジャパンディスプレイとか 何してるだ ただの販売窓口か?
3D映画が見られるようになるんだな! 転売屋から買うしかないのかな…
楽しみだな Blu-rayの3Dコンテンツが見られるなんて 楽しみだよ
3DBD自体はもう終息に向かってるからその辺は余り期待してもしょうがない
>>809 三人称視点なら平気だけど主観視点だと1時間で頭痛と吐き気がヤバいわ
プレイやめてすぐ症状治るくらいなら全然気にしないでやるんだけど
プレイ後2時間くらいなんとなく気持ち悪いのが続くから
バイオ7とかすげー楽しいのにプレイするの二の足踏んじゃう
>>820 VRで三人称ってなんかあったっけ?
playroomぐらいしか思いつかん
>>821 自分が持ってて気に入っててよくプレイするのが
Rez-infinit、Thumper、バウンド
PlayRoomのマリオみたいのは3人称だけど画面揺れる感じで
脳みそがグワングワンなるからキツイ
VRの三人称はキャラの操作と自分が動きがリンクしないから勝手に視界が動いて酔う
>>790 ソフト開発規格を液晶応答速度ベースに見直してほしい。
最近すっかり話題に上がらなくなったがドラクラVRが断トツで面白いわ 次がバイオ7、その次がアンティルとエロバレーだな
>>827 まぁ肝心のPSVR自体が手に入らなくて、
既に持ってる人の間では語る事がないからねぇ…
自分もドラクラVR買うまではどうかと思ってたけど
プレイしてみたら買ってよかったと思えた1本
噂されている通り有機ELの供給力がボトルネックなら 性能がどうあれ液晶に変えた廉価版出す以外に方法ない このペースでいったら世界でも普及台数に乗れないまますぐに対応ゲーすら出なくなる だからどんなに劣化しても大量に出せる品作る以外にないのよ、数売るのがコンシューマーの存在意義なんだし
ドラクラの話で思い出したけど、レベル高いクラブ入った方がいいって聞いて探そうと思ったらこれクラブ名知らないとどうしようもない感じなのね みんなどうやって探してるんだろ
>>826 液晶は横に入ってる走査線に上から順繰りに描画してるのがダメらしい
普通の動画でもカメラが横に移動した時チラつくあれ
PSVR試作時に縦の走査線の液晶を特別に作らせたりもしたようだけど採用には至らなかった模様
>>830 PS4のホーム画面からゲームのアイコンで下押してフレンド/コミュニティー欄から適当なドラクラVRコミュニティーに加盟する
そこのメンバーのクラブに加入させてもらえばOK
初心者だけでなく必ず強者がコミュニティーには複数人いるからすぐに見つかる
10年後PSVR3とか発売される頃には 初代はめちゃくちゃ酔う。あんなのに8万も9万も出して買ってたマゾがいたらしいと伝説になりそう。
>>833 VR酔いを10年後にはソフトウエアやハードウエアのレベルで解決できると考えているのか?
酔いの発生するメカニズムは遅延 人間が顔を動かしても酔わないのは遅延がないからでありVRには遅延がある その差が埋まれば酔いもなくなる そんなことも知らないの?
>>836 遅延よりも、重力加速度とか慣性力の影響(それらが無いこと)の方が大きそうだけど。
>>836 VR酔いの主原因って遅延じゃねーよ?
視覚からの情報と、そのほかの感覚情報が一致しなくて混乱するからだぞ
遅延は臨場感や没入感に影響する
>>838 だから自分の間隔と映像との遅延て意味で言ってるんだけど
>>839 映像の遅延はハードやソフトで何とかなるかもしれないが、見た映像と感覚のズレはどうするんだ?
>>838 も言ってるが、VR酔いの主要因は遅延よりも感覚のズレ
>>839 当然それは酔いに大きく影響するけど、現PSVR開発段階でかなり研究されて酔う遅延時間を研究したりして酔わないレベルの遅延までおさえている
その違和感のない遅延秒数とかもどっかの記事に出てたはず
VRが無線に出来なかった大きな要因でもある
今のプレイヤーが悩まされているVR酔いは描写遅延じゃなくて、視覚では動いているのに他の感覚器官ではそれを得られずに混乱するから
>>837 が言ってるような奴ね
なのでゲーム内の手足の動きが激しくてもそこまで酔わないけど、バイオスムーズカメラやドライブ物など、キャラ視点の移動が多いもので酔いやすいし、立ってプレイすれば軽減される(自然と身体がそれにあわせて若干動き感覚の差異を軽減する為)
だから感覚と映像の遅延(ズレ)だとさっきから言ってるじゃん
言っておくが俺は一言も描写遅延とは書いてないからね
視覚と感覚のズレを遅延とは言わないよ 視覚にはあって他感覚にはないんだから それは遅延じゃなくて明確な差異だもの
自分は前に進むつもりだったのにうっかり斜めに動いてしまったり カメラ動かしながら動いたりするとウッっとなるな Omniみたいな自分で歩いて移動するようなコントローラーなら酔いにくかったりするのかね?
>>844 あんたが言ってるのは最初から描写遅延の話だろ。
百歩譲ってあんたが感覚のズレの事を言ってたとして、最初の質問に戻るが10年後には感覚のズレをハード、ソフトで何とかできると思ってるのか?
>>847 慣れれば今見えてる映像はVRの映像だと脳が認識して差異に混乱しなくなるのではなかろうか。
近い将来に重力やらなんやらを脳に錯覚させるデバイスが開発されたりするのかねぇ。
さすがに無理か
視界に全くテレビのふちが入らない映像と臨場感のある音は浮遊感や慣性を錯覚する 自由落下なんかタマヒュン物
言葉が足りてないって認めておきながら読解力が無いってのは足りない言葉をどうやって理解しろということなのか
10スレ後には完全論破でボコされても駄レスを続けるマゾがいたらしいと伝説になりそう。
>>836 ID:Gp/6wyoq0は遅延じゃなくて非同期が問題だって言いたかったんだろ
分かるよ、でも日本語は正しく使おうな
別に論破されてないし 間隔と映像のズレ=遅延 なんだし俺の言ってることは最初からそれだし、どっかのバカが 俺の言う遅延という言葉を誤解して映像遅延だと読み違えてるだけの話しで 俺がそういうバカにもわかるように事細かく誤解のないように書かなかったのが悪かったが 普通はわかるであろうことを誤解するようなバカがいると予想できなかったことは謝るよ
>>859 これ3度目ね
10年後には感覚のズレをハード、ソフトで何とかできると思ってるのか?
>>860 論点をすり替えるなよ
一応答えるが、そりゃ技術の進歩で何とかできるだろ
>>859 > 間隔と映像のズレ=遅延
自分でこう思い込んでるようだが、一般的にこれを遅延とは言わないって突っ込まれてるんだが
根本的に言葉が足りてないんじゃなくて間違ってるのを理解しようか
今は映画のような精細なグラを素早く表示するのは無理があるんだろう
>>862 なんで?遅延があるから違和感を感じて酔う
遅延がなくなればなくなるほど違和感を感じなくて酔わなくなる
VR技術を向上させる業界では当たり前のことなんだけ何を言ってるの?
>>861 論点すり替えてるのはあんたの方でしょ
俺は最初からVR酔いが10年後に解消されんのかどうかを聞いている
VR酔いの主要因の話はいくら読み返しても遅延という言葉を使ってる以上、感覚のズレとは読み取れないよ
それに表現のミスを認めながら読解力のないバカは無いでしょ
10年後の話はわからんが家庭用レベルで感覚のズレによるVR酔いの解消は難しいと思うけどね
遅延(時間のズレ)が0msになっても、コントローラ操作で振り返った時に体は動いてないというズレ(空間のズレ)は別問題でしょうよ。
861が言いたいのは、10年後には、 @視覚的描写に遅延のない重力加速度発生装置がVRハードに標準装備される A視覚的描写に遅延のない、実際の重力加速度を表現可能な筐体とセットでVRハードが販売される。 って、ことなんだろ・・・・。ありえねー。
>>867 お前は VR 酔い 遅延 でググって勉強してこいよ つか今更自分の意見を曲げられないからって俺にいちいち絡んでくるなよ面倒 >>868 それを補完するプログラム(動きを予測して遅延を補う)も一応あるがまだ完全じゃないらしい いくら現実に近づけても酔うものは酔うのでは 戦闘機とか乗って酔わん奴おらんだろ
>>872 結局慣れるしかないよな
慣れるまでが大変なんだけど
所有者さんに説明したいけど PSVRのピントってどうなってるの? 近くのものと遠くのものとでは 目のピントをそれぞれに合わせて調整する必要あるん?
説明したいけどってなんだ 説明したいけど→教えてもらいたいんだけど
>>874 完全に3D再現されてないと目が悪くなりそう
あんなに至近距離のモニターなのになんであんなに見えるのか不思議シャーないわ・・
VRはやりすぎなければ焦点調節の眼筋トレーニングになる 遠近色んなとこに焦点合わせるからね
>>865 遅延とは遅れてくることだぞ
VR酔いの主な原因として2つあるが、頭を動かしてそれにあわせて映像が動くときに映像が若干遅く動くのは遅延だよな
映像だけが動いて体が動いていない感覚の差は何が遅れてくるんだ?
お前は描写の遅延の事ではないって言ってるんだから2つ目の事を言ってるんだろ
立ってやってるとよい軽減されるかな? 全く前に進まないゲームだとすさまじいぐらい軽減されるが前に進むと上下の加速度と前後の運動の加速度でふらふらするような気がする 回転イスに座るだけで加速度が軽減されるような気がする
>>874 言葉足りんかった
遠くを見ても今は視線トレース出来ないから遠くはどんなに睨んでも滲んだまま
やりすぎはピント調節に影響出るかも?
>>879 焦点はパネルに対して一カ所で変わらないんじゃないかな?
両目の視差がそう感じさせてるだけで
>>885 伊達メガネかけたって焦点がメガネの距離に合うわけじゃないでしょう
焦点は現実世界と一緒だよ
つまりVR内で遠くのものを見るときと近くのもの見るときで焦点に差が出る、と言いたいの?
サスケェ…の配信が始まって盛り上がってるのかと思ったら 月曜朝からゲンナリする話題ばかりだw
>>881 そいつに何言っても無駄だと思うよ
描画遅延が原因って言うならわかるけど、そいつは映像遅延の事ではないって言ってるから遅延からくる多少のズレとは別な訳だし
遅延の意味がわかってないとしか思えない
>>881 >>889 ID:Gp/6wyoq0は
>>836 の発言の中の「遅延」という表現に、「描写遅延」の他に「感覚のズレ」も含めたいんだよ
そうでないと、その後の反論の辻褄が合わなくなるからね
だから話がややこしくなってる
【遅延】 《名・ス自》遅れること。長びくこと。 映像じゃないとしたら一体何が遅れてやってくるんだろう
>>892 毎月1回は再販してるから来週か再来週には売ると思うよ
でも今まで日曜に売った事はない(木曜か土曜)
SONYへの通報・PS4の改造は違法。
PS4のセーブデータ改造してお金MAXぐらいいいんじゃね、
PS4の改造は違法。
CYBER セーブエディター(PS4用) > CYBER セーブエディター(PS4用)対応ゲーム一覧
ベージを
http://www.cybergadget.co.jp/code/4544859494444/game/ 画像
SONYへの通報・PS4の改造は違法。
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3692/20160915-ps4pro.html 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) SONYへの通報・PS4の改造は違法。
PS4のセーブデータ改造してお金MAXぐらいいいんじゃね、
PS4の改造は違法。
CYBER セーブエディター(PS4用) > CYBER セーブエディター(PS4用)対応ゲーム一覧
ベージを
http://www.cybergadget.co.jp/code/4544859494444/game/ 画像
SONYへの通報・PS4の改造は違法。
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3692/20160915-ps4pro.html ??
👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) みんな手に入れてるから馬鹿に構う余裕があっていいな… 3D映画とバイオとグランツーリスモ楽しみたいよ… グランツーリスモのころには手に入ってるといいな…
ここから講演は、不快感の要因の個別分析・対処法についての解説になります。 本講演では特に、VR酔いを引き起こす原因となる 1.描画遅延(レイテンシー)・フレームレート(Latency) 2.プレイヤーの移動(Control Scheme) 3.カメラ制御(Camera Control) そして目への刺激になりうる 4.深度違反(Depth Conflict) の4つが挙げられました。
>>896 挫けずに頑張れ
VRでゲームの未来が見えるぞ
GTスポーツは本来去年の11月発売予定だったんだよな… 正直2017年中に出るかもあやしく思える
急に講演が始まったぞw もぐらVRの記事まるパクりだが、転載許可取ってるのか?
「あなたの女性器は素晴らしいもの」ヴァギナペンダントに人気殺到、デザイナーが嬉しい悲鳴
https://t.co/V0dKVG9szA 1932年の日本の風景動画 映る少女たちの姿がまさに現代女子高生
https://t.co/Eg2RLa4Fmd >>911 お前のその返しも負けないくらいがきっぽい><
しかしまあ、よほど顔が真っ赤になってるのかしらないけど、 朝からずっと張り付いてよくやってるなと思うよ 煽ってた連中ももう飽きてるだろ わざわざ誰のこととは言わないけどさ
>>912 ベイブパイセンには用ないんでレスしないでいっすよwwww
>>915 アンティルドーンとロンドンハイストやるなら必須レベル
バットマンは良ゲーだけど個人的にはキャラゲーファンゲーの域を脱してないな
このスレの連中に騙されてmove2本高値で買ったけど正直全く必要無い 対応ゲーム滅茶苦茶少ないしmoveで出来る操作はdualshock4でも問題なく出来る 近いうちに新型モーションコントローラーもでるだろうしね
>moveで出来る操作はdualshock4でも問題なく出来る どこがだよ
>>918 今時Moveは無理して高値で買うもんじゃねーよ
中古ショップとかで2千円以下であれば買っても良いかなっていう感じだよ
>>919 出来るじゃん
moveに搭載してる機能でDualshock4に搭載されてない機能は1つ足りとも存在しないよ
その逆はいくらでもあるけどね
>>921 MOVE必須のゲームがある時点で理解しろ
俺はチンコン2本でライトセイバーみたいなことやりたいんだよ
>>921 左右それぞれの手にDS4を持ってちゃんと操作できるのかお前は
>>924 余裕で出来るけど?
Dualshock4は3よりグリップ伸びてるから持ちやすいし
手元なんか見なくてもボタンの誤爆すらないよ
分かりやすく言うと DS4は90度傾けた時点でライトバーを認識出来なくなるから MOVEと同じ操作は出来ないんだよ
VRがシネマティックモードでプライムビデオを見るだけの機械と化してしまった 早く絶体絶命都市かソニーが赤字覚悟でVRコンテンツ出せよ
>>918 Moveが要らないと思うような奴にはVR自体不要
VR対応ゲーム滅茶苦茶少ないし両対応ゲームはテレビでも問題なくできる
近いうちにVR後継機もでるだろうしね
またmove持ってない馬鹿がほら吹いてるのか・・・ 無いよりはあった方が良い、が答えなんだけどな さすがにmoveイラネは理解出来ん
仮に左右の手にDS4持った所でゲームが対応してないから操作出来んしな
Move両手持ちで立って自由に歩き回ってプレイできるスポーツバーVRみたいなのが真のVR体験だと思う
>>931 対応してないのに、「MoveにあってDS4に無い機能は一つも存在しない」って言い切るやつも居るんだぜ
バイオのプレイ動画見てたら欲しくなってきたから、流石にもう品薄解消してると思って調べたら全然なんだな なんでこんな品薄なんだ?作れば作るほど売れるんだから大増産すれば良さそうなものだが そんなに生産が難しいのか?
move持ってる知り合いがいるなら借りてくるって程度でもいいと思うmove必須ラインナップだけどな アンティルもロンハイもDS4でも遊べるけどmove×2では全く別ゲー化するくらいにmoveは必須 だけどそんなにずっと遊び続けるようなタイトルでもない
pro復活キター
4.50にアップデートする前に買えよ!!
SIE ソニー・インタラクティブエンタテインメント プレイステーション4 Pro 通常版 ジェット・ブラック [CUH-7000BB01]
http://www.yodobashi.com/SIE-CUH-7000BB01/pd/100000001003244301/ >>934 PS4はやれ累計5000万台だ、去年1000万台だと
景気のいい数字でたらすぐ公式で自慢しまくるのに
PSVRは発売後ほぼだんまり…
つまり出荷数はお察しという事だ
目安の100万台もいってないかもな
生産はとにかくやばいのだろう
噂では有機ELが不足していると言われているが
実際のところは誰もわからない
シネマって10分に一回くらいオプション長押ししなきゃいけないからめんどくさくね?
ブルーレイ3D対応が嬉しすぎます。 これで嫁に内緒で自家発電できます。
有機ELサムソンくらいだからな量産に成功してるの LGとかでも数そろえられない くらいだっから ソニーでも無理だろ
仮面ライダーの映画の3D楽しみにしてる 1年なら耐えるから1世帯1限でも受注生産してくれよ…
>>865 それは、視線の変化に画面が追従仕切れない場合も酔いの原因になるってこと
それ自体は間違いではない
だが、その閾値はおよそ20ms前後と言われていて、PSVRの標準的フレームレートの60FPSでも十分にクリアしてるのに加えて、リプロジェクションとコマ間補正技術でフレームレートはFPS換算120に匹敵している
なので、現時点でその問題での酔いは克服されているのよ
>>944 アダルトのやつは国内のやつはサイドバイサイド方式だからじゃないの
サイドバイサイド方式じゃない3DAVなら問題なく見れるね
>>822 トラックマニアは1人称と3人称が切り替わるから面白いな
1人称の時だけ重力を感じる
Proですらやっとか まともに買える時がくるとは到底思えんなあ まあ転売屋に一度目を付けられた時点で終わりか
対策するとしたら予約受け続けて順次出荷にするか 転売屋が買いきれないくらい大量に出荷するか 新型発表だけして現行機でも欲しいという人に売るくらいだろうな
予約受け付けて順次出荷はHMZの時やってたけど しばらく半年待ちとかだったし不満の声が多かったのかもしれん
>>943 一応ジャパンディスプレイの子会社が有機ELの量産化進めているみたいだけど、iPhoneに
採用されるのを目指しているみたいね…
世界的な有機EL争奪戦だな
1932年の日本の風景動画 映る少女たちの姿がまさに現代女子高生
https://t.co/Eg2RLa4Fmd >>932 あれ面白い?ちょっと気になってる
英語版だけだっけ
STAR WARSのVRやったけど、スターツアーズのようなふわっとした感じを味わえた 家庭であの感覚を味わえるなんてVRってすごい!
定価割れでもしないと爆死とは言わんからなあ まあそれ以降転売屋が居なくなるからいいんだけど
加速度を擬似的に再現するやつSAMSUNGが開発してたけどヤバそうだった
酔いのせいで遊ぶゲーム無くてYouTubeばっかり見て満足してるんだけど、もしかしてこれだけならスマホVRで十分なのかな 見え方とか違うものなの?
>>957 メッチャオススメ!とは言いづらいが、1人でブラついて適当に遊んでるだけで楽しいよ
俺はCPU対戦しかしたことないが、対人やるならもっと面白いんだろうなと思う
にゃんこラテラルもMove2本でポイント移動だけどあんまり評判良くないけど俺は好き
俺はDS4でフリー移動よりMove2本でポイント移動の方が没入感は高いと思う
>>954 クリック待機を毎月毎回の時間的喪失の上、半年手に入れられないくらいなら、
そっちのが良心的。
コエテクがPSVR使った業務用筐体出すみたいだけど PSVRがますます手に入りにくくなるのかな?
>>966 ソニーが増産しなかったらな
FF15のコンテンツもいつかくるし、キャラ物のコンテンツは途切れないだろうし、需要は増える一方だよ
1932年の日本の風景動画 映る少女たちの姿がまさに現代女子高生
https://t.co/aN0f6Sutgs >>918 >近いうちに新型モーションコントローラーもでるだろうしね
え?そうなの?いつ発売?
>>915 個人的にはいらんと思う。っていうか2本揃えたところで
十中八九「あー、数回しか使わなかったなー」ってなると思う
出張でミクVRできない俺、XHDのCDの購入を検討し始める
日本のスーパーで売られているチリ産の鮭を地元の人が食べない理由
https://t.co/bWvIkQENhI >>973 お前ハマりすぎだろw
LOLのお尻フリフリ可愛いよな
>>973 わかるわ・・。結構脳内でヘビロテされてる・・・。
>>976 VR買って真っ先にやったことはあのオシリをゼロ距離凝視だったからなぁ・・・
>>954 どのみち手に入らない時点で不満は出る訳だから
どっちの方が不満が少ないかってだけの話やね
順次出荷は待ってればいずれ手に入るのと
その店が毎回どれくらい入荷してるか公表すれば
入手までの目処も立つけど
現状はいつ手に入るか全く分からない状態
>>979 予約半年待ちとか1年待ちとか手に入らないっていうのとほとんど同義
>>980 月末くらいになるのかねぇ。
不謹慎って言われそうだけど早く地震で倒壊する建物から逃げたい
海外アマゾンで買えるってことは海外分を日本に回せばもう少し手に入りやすくなるんではなかろうか
>>983 とりあえずちゃんと体験版出して発売も早めにした方がいいよね
いつまた大きな震災が来るかもわからないし
>>971 そう言う発言をするときは君自身が持ってて使った上で言ってるのかどうかも言わないとエアプ扱いされるぞ
つーかVRの時代にスティック使わされるとは思わなかったわ Moveのこと旧型だって言う奴たまにいるけど、じゃあスティックはPS1時代から何か進化してるのかっていう
1932年の日本の風景動画 映る少女たちの姿がまさに現代女子高生
https://t.co/22Ty7y1dEj
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250912181304ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1485613678/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 41 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>21本 ->画像>6枚 」 を見た人も見ています:・【PSVR】PlayStationVR 総合スレ ★54 ・【PSVR】PlayStationVR 総合スレ ★49 ・【PSVR】PlayStationVR 総合スレ ★52 ・【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 9 ・【NEOGEO】ネオジオ総合スレ Part21【MVS/AES(CD)】 ・Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 イベント総合スレ79日目 ・【バーチャルYoutuber】HoneyStrap -ハニーストラップ-ID有り総合スレ【ハニスト】 ・【LV組】Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 イベント総合スレ 3日目 ・【バーチャルYoutuber】有閑喫茶 あにまーれ/HoneyStrap -ハニーストラップ-総合スレ Part.63 ・Aqours クラブ活動 LIVE & FAN MEETING 〜 Landing action Yeah!! 〜 イベント総合スレ97日目 ・【PC】StylishNoob総合スレpart2174 ・【PC】Stylishnoob総合スレpart2181 ・【PC】Stylishnoob総合スレpart2212 ・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★744【Pro】 ・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★631【Pro】 ・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★1044【Pro】 ・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★830【Pro】 ・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★897【Pro】 ・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★831【Pro】 ・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★814【Pro】 ・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★710【Pro】 ・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★810【Pro】 ・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★749【Pro】 ・【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.80 ・【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.225 ・【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.111 ・【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.7 ・【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.13 ・WACK総合スレッド Part972【BiSH/GANG PARADE/EMPiRE/BiS/PEDRO/CARRY LOOSE/豆柴の大群/WAgg/】 ・WACK総合スレッド Part762【BiSH/GANG PAPADE/BiS/EMPiRE/WAgg/PEDRO/CARRY LOOSE】 転載禁止 ・WACK総合スレッド Part877【BiSH/GANG PARADE/BiS/EMPiRE/WAgg/PEDRO/CARRY LOOSE/豆柴の大群】 ・WACK総合スレッド Part807【BiSH/GANG PARADE/EMPiRE/BiS/WAgg/PEDRO/CARRY LOOSE/MONSTER IDOL】 ・【ビッグマッガー専用👦】プリンセスコネクトRE:Dive 本スレ シノアリステリヤキサーガ🍗 part631🐇【セルラン総合】 ・【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part18 ・【X4】Xシリーズ総合スレ Part7【Foundations】 ・【X4】Xシリーズ総合スレ Part31【Foundations】 ・【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part18 ・【CyberAgent】AbemaTV総合スレ【PC,iOS,Android】Part4 ・【電子妖精】DELTA-V所属バーチャルタレント総合 Part5【Sign】 ・【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービー サークル総合雑談スレ ★43 ・神座万象シリーズ総合スレ 第83天【PARADISE LOST/Dies irae/神咒神威神楽】 ©bbspink.com ・【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービー サークル総合雑談スレ ★50 ・【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービー サークル総合雑談スレ ★17 ・Aqours クラブ活動 LIVE&FAN MEETING 2018 〜ユニット対抗全国ツアー〜 イベント総合スレ202日目 ・Y!mobile Android One 総合スレ Part4 ・RISE、SB、KNOCK OUT、GLORY、ONE他 非新生K-1総合スレ67 ・【LoL】日本人・LJL総合スレ Part76【Twitch,OPENREC】 ・【WORLD TAG LEAGUE】新日総合スレッド1995【優勝はEVIL&SANADA】 ・Gibson Les Paul 総合スレ Part51 ・【FF】FINALFANTASY声優総合スレ part5 ・【ID有】ハロプロ研修生総合スレ part2835 ・【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ【Vanced】 ・【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart412 ・【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart329 ・【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart310 ・【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart370 ・【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart341 ・【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart298 ・【FF14】Manaグループ総合スレ Part17【Ren Ripo】 ・【オープンレック】高田健志総合スレpart291【人狼】 ・【MHWilds】キャラクリ・重ね着・フォト総合スレ Part6 ・【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part34【WF-1000XM3など】 ・【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part59【WF-1000XM4他】 ・【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part32【WF-1000XM3他】 ・【バーチャルYouTuber】Vtuber_ApArt -ブイアパ-総合スレPart103【774inc.】
05:13:07 up 2:22, 1 user, load average: 59.19, 77.08, 77.11
in 4.670147895813 sec
@3.4399719238281@0b7 on 091218