◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ゲハ民が異常にゲーミングPC勧めてくるけど10万円出してもこんなのしか買えないのか 2©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1485152854/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな@無断転載は禁止 ©2ch.net
2017/01/23(月) 15:27:34.34ID:HBSjoV600
ガレリア DS   100,418円

※スペック
インテル Core i5-7500
NVIDIA GeForce GTX1050 2GB
8GB DDR4 SDRAM
250GB SSD
DVDスーパーマルチドライブ
レーザーマウス ブラック (レーザー式5ボタン)
Gaming Keyboard
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime/13/60/6478/2612/


※モニターは別売り
2名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:27:53.84ID:HBSjoV600
PS4Pro本体    48,578円
バイオハザード7   7,015円 ※amazon
グラビティデイズ2   6,024円 ※amazon
バトルフィールド1  6,527円 ※amazon
FF15          4,980円 ※amazon
龍が如く6       5,820円 ※amazon
スパロボV      7,589円 ※amazon
ホライゾン      6,087円 ※amazon
ペルソナ5       7,454円 ※amazon

計         100,074円




PS4だとこれだけ買える
3名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:28:09.77ID:HBSjoV600
立て直し
4名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:28:44.34ID:MskdumTz0
(*‘ω‘ *)?
5名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:28:51.25ID:HBSjoV600
10万払ってGTX1050で基本無料のPSO2やるのかゲハ民は
6名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:29:03.31ID:aBUvplWTa
GTX1060 or RX480は2万円台でPS4の4倍!
旧型APUのローエンドPS4を投げ捨てろ!?

XBox Scorpio -> 6 TFLOPS
RX480 -> 5 TFLOPS
GTX 1060 -> 4.4 TFLOPS

GTX 1050ti -> 2.1 TFLOPS -- $149
GTX 1050 -> 1.73 TFLOPS -- $119
GTX 750ti -> 1.38 TFLOPS

Radeon HD 7850 -> 1.76 TFLOPS

ちなみにPS4はCPUが低消費電力用途なので、実ゲームだと750tiと良い勝負。
PS4は1080p60fpsも維持できない、ゴミ性能!
7名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:31:18.83ID:HBSjoV600
10万払ってGTX1050と
安物のマウス&キーボードでPSO2やるのと
同じ金払ってPS4Proで
デュアルショック4という安定したコントローラーで
バイオ7やホライゾン遊ぶのと
どっちがいいのかって事
8名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:31:38.42ID:VjjIzGk+0
あと十万足りねえぞ
9名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:31:40.61ID:duyVeivx0
1050ならProと同性能だな
10名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:34:24.36ID:KjaKeVfHa
>>2
ソフトの値段がsteamと比べて高すぎるね
11名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:34:53.56ID:QxURkl8h0
って事はスコルピオなら超えてる訳か
ゲーム目的のPCは本当に微妙な製品しか無いな
12名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:36:05.37ID:8vkbjuU20
BTOのゲーミングPCってカテゴリー自体が情弱向けのボッタクリ構成だからな
13名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:36:48.06ID:duyVeivx0
>>10
Steamでバイオ7いくら?
14名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:36:51.00ID:U36emOzV0
知らんがな
円安誘導してる安倍に文句言えよ
15名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:38:35.78ID:YgNhkocI0
PCにコントローラの値段が入ってねーぞ
16名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:39:18.15ID:HBSjoV600
10万円払っても基本無料ゲームしか遊べないんじゃ
ゲーミングPCなんかゴミだよ
17名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:40:01.99ID:HBSjoV600
>>10
PSストアのセールで買えばもっと安くなるよ
18Y78111 ◆h20AOUL3GQ @無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:41:09.11ID:ldcn5tGJ0
OS Windows 10 Home

はぁ・・・また個人情報を盗み出すのか
19名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:44:23.33ID:fT4btuaSd
買ったではなく 買えるなのかw
20名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:46:11.11ID:sWty5O1V0
https://t.co/c9BqTX25cS
21名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:47:46.73ID:HBSjoV600
10万円出してもブルーレイすら見れないし焼けない
22名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:48:33.66ID:+uMCFjA+d
CSだけやってりゃええがな
扱えないってゴキには
23名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:56:54.74ID:SWBrDnfAd
個人的にはアナログスティックでのエイムは苦行でしかない
24名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:58:12.63ID:QHB+8H0o0
>>17
USならわからんでもないが
JPでそれ言うの滑稽すぎるよ
25名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:58:48.96ID:HBSjoV600
ガレリア DJ 118778円

インテル Core i5-7500
NVIDIA GeForce GTX1060 3GB
8GB DDR4 SDRAM
1TB HDD
250GB SSD
DVDスーパーマルチドライブ
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&;tc=30&ft=&mc=6480&sn=0&tb=2




1060だとこれだな
26名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:59:35.94ID:DVfCBLC40
なぜ10万なのか意味不明だが将来的にPCのスペックを上げれば買ったソフトは最高品質でプレイができる
PSNで買っても将来性がないのが一番痛い
27名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:01:18.42ID:HBSjoV600
>>24
普段PSストア見てない?
こないだBF1とかFIFAが4000円セールしてたよ日本でも
28名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:01:50.72ID:HBSjoV600
>>26
最高品質だと20万オーバーするんだけど
29名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:03:08.42ID:HBSjoV600
20万あれば
ナスネと4Kテレビ追加できるわな
30名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:05:32.95ID:I2uW8AFQ0
自作した方が安いで
31名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:06:50.33ID:R/2nguit0
>>14
やっぱり今は時期が悪いんじゃねえかw
32名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:07:15.23ID:w6iq9eT70
例え20万出したとしても、数百本、人によっては千本超えるソフトが高環境で動作するからね
例えばPS4だと本体とリマスター20本も買ったらもうそれでおしまい
33名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:08:56.42ID:SmT2k8Kep
BTOなんてやめとき
それに今50とか60のビディアのグラボの買うくらいならPro買って妥協するか蠍待ちの方が絶対にマシだね
10万のBTOなんて安物買いの銭失いの最たるもんだ
34名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:11:22.27ID:R/2nguit0
グラボの進化速度が速いし、来年は6コアでるしで
次の円高になるころにはかなり環境が変わってる恐れがあるよなあ

そこまで待つか
35名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:11:28.98ID:WMbrlkr7M
SSDにしなけりゃ3GBの方は買えるんじゃね?
それなら470にしろって思うが
36名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:13:29.51ID:cxRfOzmH0
なんで10万なの

15万だしてガレリアXTかえよ
37名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:17:07.16ID:hwQLDPgYd
>>2
※モニターは別売り

が抜けてるでー
>>1 のPCの方には書いてあるんだがな
38名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:22:49.75ID:kVR9LvSu0
>>34
ゲーム目的だと6コアは基本的にいらん
39名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:27:03.86ID:ZlbXtQg+0
PS4 Proが大体R9 380Xくらい
ゲハ民が異常にゲーミングPC勧めてくるけど10万円出してもこんなのしか買えないのか 2©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>10枚
40名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:48:48.90ID:1Bvt7yui0
ps4よりはましだろ
41名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:55:40.88ID:1EYYKRHx0
GジェネとDAZEとドラクエ11とアンチャ新作が出るならPCでもいい
洋ゲーしかやらないならPC一択でもいいけど
42名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 17:02:15.53ID:XSUqzw880
10万しか出せないならPCに手を出すな
43名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 17:02:20.78ID:/5v33fNBd
>>10
steamにスパロボとかペルソナ5あるんだ
でsteam版スパロボの値段っていくら?
44名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 17:04:07.06ID:duyVeivx0
>>39
1050tiより上なのか
パソニシに騙されてたわ
45名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 17:10:51.59ID:kcv912Hua
わいは970で満足してるよ
46名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 17:15:41.70ID:CQ/ICom+0
BTOに文句言う奴はそもそも10万で何を組めるか実際に知ってないと
「こんなもの」と判断する根拠が無くなるからおかしいよねえ
分かっててPS4持ち上げてるのかな??
47名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 17:23:11.41ID:EqAG20SU0
このPCで何のゲームするんだろうね
48名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 17:54:06.83ID:SJ4d9sui0
ゲームやるにはWin10が必要なのか
Win7ではダメなのか
49名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 17:54:49.91ID:ZfA6WHmT0
今SSDが高騰して困ってるわ
50名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 17:55:52.98ID:AmenjVGJ0
ryzen待って、ryzenで組んだほうがええでー。
8c16t
51名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 17:59:54.36ID:hYWWrVX80
ps4pro欲しいわ
中スペゲーミングPCにもいい勝負するだろうし
52名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 18:06:17.13ID:Bd93ckAI0
CSはHDDの糞ロードがダメだわ
53名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 18:18:37.59ID:GXon5ZrZ0
まぁPS4と箱一両方持ってるけど
Steamで遊べる環境があるなら
そらソッチの方が良いわな。
54名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 18:37:56.91ID:B34H5Q+a0
>>51
PS4pro持ってるけど、やるゲーム無いぞ。
ゲーム自体の快適性、ゲームソフトの豊富さ、どちららもPCに負けてる。
というかいい加減30fpsやめーやと思う。

イギリスもPCメインになったみたいだし、世界的にPC回帰になるだろう。

2016年、最も愛されたプラットフォームはSteamだった

ついにPCゲームがゲームプラットフォーム王者としての座を取り戻しつつあるようだ。
今年で第34回目の開催となるイギリスのゲームアワード”Golden Joystick Awards 2016″にて、
Valveが運営するPCゲームプラットフォーム「Steam」がBest Gaming Platformを受賞した。

PlayStation 4やXbox Oneなど現在の主流プラットフォームはどれもノミネートされていたが、
今年の最優はSteamが受賞する運びとなった。

DualShockersによれば1位はSteam、2位はPlayStation 4、3位はXbox Oneという順位となっている。
賞は約2ヶ月に渡る一般投票によって決定したもので、PCゲーマーに愛されるSteamの人気が証明された。

https://damonge.com/p=19389

関連
ゲーミングPC市場が初の300億ドル規模を突破、今後もより一層「ゲーム機」として復権していくだろう
https://damonge.com/p=19830

GDC 2017調査:世界中のゲーム開発者に一番人気のプラットフォームはPCと判明
https://damonge.com/p=19822

Valve創設者のゲイブ・ニューウェル、純資産が遂にドナルド・トランプを超える
https://damonge.com/p=19796
55名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 18:40:47.96ID:CQ/ICom+0
PS4は無印で60fps出ない限り全ユーザー同一体験の原則でproのみ60fpsとか出来ないんだよな
VRやらない限りproの存在理由がわからない
56名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 18:42:36.37ID:B34H5Q+a0
>>55
あれ、Proだけ60fps可変モード選べるゲームとか無かったっけ?
57名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 18:48:10.68ID:U++4bWHQd
PS4Proだとソニーの4K65インチ有機EL買わないと駄目だから50万以上するでしょ
俺では買えない
58名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 18:49:22.11ID:PFROyQj20
ゲハ民×

パソニシ○
59名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 18:50:02.88ID:2XAsHR/I0
PCではゲーム機なんかでできない仕事も全部できますよ
できることの幅が全くちがう
60名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 18:51:22.51ID:PFROyQj20
じゃあゲーム機が出来ないことのためにノートPC買うわ
61名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 18:58:37.85ID:mf1YhW1F0
>>44
そのベンチ結果は高度なCPUで駆動させてるものや
http://www.techspot.com/review/1173-doom-benchmarks/page5.html
このベンチの一番カスなCPUより非力なのがPS4Proに刺さってる
クロックやアーキの換算で行くとこれでも有情すぎるが、まあ>>39のリザルトの380xから四~五割引するんだなと見積もってくれ
1050とか無論足元にも及ばない
62名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 19:01:14.94ID:QxURkl8h0
×パソニシ

○PS叩きたいだけのためにPC持ち上げるアンチソニー。ゲームなんてしてない
63名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 19:03:31.28ID:ggPWJ+tH0
>>11
言ってることガバガバで草
64名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 19:08:03.83ID:w8ppa4Oz0
PCはほとんど和ゲーが出ない、ゲーミングを買う人は明確な用途を考えた上で買わないとただの持ち腐れになる
FPSやMMOで廃プレイしたいとか、MODてんこ盛りで洋ゲーやりたいとかな
65名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 19:09:43.49ID:QxURkl8h0
今、人口の居るFPS,MMO、MOBAはオンボで十分だしなー
日本で言うブラウザゲーレベル
66名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 19:14:17.17ID:CjlnVPvfa
>>48
さすがにWin7はもう休ませるべき
SSD正式サポートはWin8以降だし
必要なら仮装マシン作ればいい
67名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 19:18:12.35ID:U++4bWHQd
和ゲーか和ゲーならスマホあるからいいや
SIEタイトルもでるのスマホだしね
68名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 19:19:02.23ID:kDSno3Qq0
>>67
スマホゲーで満足できるのが羨ましいわ
娯楽とか知らないんだろうな
69名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 19:20:22.86ID:U++4bWHQd
>>68
満足とか言われても
SIEの和ゲーはスマホしか出ないから選択がないんだよね
70名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 19:23:43.22ID:hwQLDPgYd
>>48
win10そのものは8.0よりはマシ
ただしDirectX11ベースなのにそれ以前のモノをフォローしてないらしく
改めてDirectX入れ直さないと一部のソフトで不具合起こす点だけは要注意
71名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 19:25:04.63ID:U++4bWHQd
もちろん俺だってVitaとスマホで出るならVita買うよ
でも現実はスマホ独占なんだよね
72名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 19:25:14.50ID:w8ppa4Oz0
さすがにスマホゲーが和ゲーとか言い出しちゃう人相手にしても無駄だと思われ・・・w
73名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 19:25:29.30ID:CjlnVPvfa
あぁ、そういやDX9のランタイムインスコさせたな
どんな理由で入れたかもう忘れたがw
74名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 19:27:40.77ID:U++4bWHQd
スマホでも和ゲーでしょ
俺が大好きなSIEの悪口はやめてよ
談合したのは親会社だよ
75名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 19:29:07.54ID:kDSno3Qq0
スマンな
スマホゲーってガチャのイメージが強い というかそれしかないからゲーム扱いしてないんだわ
76名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 19:30:43.85ID:U++4bWHQd
>>75
お金に綺麗な俺が大好きなSIEがガチャなんてするわけないじゃん
77名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 19:30:45.58ID:w8ppa4Oz0
スマホは携帯機以上にラインナップも作りも別物
そんな誰でもわかる事を無視して、和ゲーやるならスマホでいい、とか言い出しちゃう人は
池沼レベルのバカか、無茶な主張をしてでも他を否定したい奴だけだからなw
78名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 19:32:15.31ID:U++4bWHQd
無茶と言われてもアークザラッドもワイルドアームズも新作できるのスマホだけなんだよね
79名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 19:34:37.69ID:U++4bWHQd
PSWにソフトが集まるって言ってたのに
集まったのはスマホだよ
もう買う意味ないのかよPS4とVitaは
80名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 19:34:48.90ID:CjlnVPvfa
みんゴルはPS4の新作とスマホアプリの新作、どっちが先にリリースされるんだろうね
81名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 19:35:46.87ID:+GsZse/d0
俺のGTX1060が火を噴くぜ(MSI制)
82名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 21:02:58.89ID:hYWWrVX80
>>54
ペルソナ5
ベルセリア
アンチャ
龍が如く
蒼きヴァルキュリア

とかはCSじゃないと出来ないから欲しいんだわ
30fpsでもPCで出ないならPS4買うしかないし
83名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 21:09:07.69ID:QBEPLLM/0
「あなたの女性器は素晴らしいもの」ヴァギナペンダントに人気殺到、デザイナーが嬉しい悲鳴
https://t.co/FgSmH8QyDr
84名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 22:37:49.65ID:HBSjoV600
自作ってケースと電源だけで2~3万円ぐらいする世界だからな
こだわり始めたら
85名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 23:02:30.47ID:znBK1D/x0
ゲーミングPCは一般人のスマホみたいに毎日PC使う人じゃないと高いと感じて終わりだろうな
10万じゃグラボ頑張っても4万程度だし、しょぼい
86ポリンキー@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 00:00:03.51ID:nygG/Jkt0
>>82
ヴァルキュリア買ったのか?
炎上してるクソゲーなのに
どうせ買ってないけどもち上げてるだけだろ
87ポリンキー@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 00:02:00.86ID:nygG/Jkt0
>>85
4万のグラボがショボいとは大きく出たな
PS5のGPUより高性能だと思うぞ
ゲーム機にハイエンドなんか載らないからな
88名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 00:18:26.46ID:9MNv784m0
>>87
PS5なら10TFlops越えるでしょ
89名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 00:20:09.56ID:ZpWJ+Ljr0
毎月8000円払いながら
「携帯は必要だからセーフ!スイッチ高い!PC高い!PS4コスパ最高!」

業者必死すぎる
90名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 00:22:12.22ID:HMeWJKko0
何言ってんだコイツ
91名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 00:25:09.34ID:CmTaE2+r0
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/nLmFDOeLUS
92名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 02:09:09.36ID:D9rbGrym0
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/nLmFDOeLUS
93名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 02:21:03.27ID:n+mDKnSI0
10万だとこれとか

■インテルR Core?i5-7500 プロセッサー
■ミドルタワーケース
■8GB DDR4メモリ デュアルチャネル
■1TB ハードディスク
■DVDスーパーマルチドライブ
■GeForce R GTX1070
■ブロードバンド対応 ギガビットLAN
■600W 電源ユニット 80Plus Bronze認証

99,800円(税抜)
http://pc-seven.jp/spc/5631.html
94名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 03:53:57.60ID:3o2GsVpf0
>>93
見た感じ使ってるパーツを書いてるのは良い
BTOだとわけのわからんパーツ使うことがあるから
あと電源ケチられる
95名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 03:58:44.36ID:wi8x6IhU0
×:ゲハ民  〇:パソニシ
96名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 04:02:59.05ID:L3SJIydt0
そもそもコンピュータにWindowsを入れる気にはなれないから
ゲーミングPCとか買う気がせんわ
97名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 04:19:37.76ID:8ioiOumH0
セール中にskyrim1000円以下で買ってMod入れまくれば
500時間は遊べるぜ!Pc大勝利やな
98名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 08:00:29.35ID:ZyfH2WaD0
>>93
OS入ってないじゃんかそれ
OS入れたら+17000円じゃないか(´・ω・`)
99名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 08:03:11.46ID:CmV5+QtN0
PS4レベルなら2,3万の中古に1万のグラボでできるんだけどな
100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 08:07:39.42ID:oGpaXMhQa
OSなら垢認証させたWin10 Proが3台分余ってるから>>93はサブに良いな
101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 08:15:20.19ID:l2aEQ5NP0
洋ゲ-とかやるなら1070以上無いと厳しいから高いし
DQX・FF14・PSO2の和ゲーMMOならCS機で充分だから
スマホあればパソコン自体いらない
102名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 08:18:13.37ID:eWlzh1C40
>>93
OS無し、SSD無し、メモリ4GB*2
ここ変えたら結局高いな
103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 08:41:27.22ID:nwbGGAdJ0
>>93
確実にメモリが足引っ張る
それに最近高騰してるSSDもない

やっぱりBTOはどこかしら騙す気マンマンだなぁ
104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 08:52:48.16ID:yT0BiV4+0
CSから圧倒的に優位さを感じさせるなら20万コースだろうな
105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 08:57:57.88ID:eWlzh1C40
BTOならフルカスタム系しかない
ちょっとカスタムしただけで割高になるBTOは除外
目隠しパーツBTOに至っては論外である
より安く済ませるなら自作だな
106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 09:30:58.62ID:N1av3Y4b0
高い高いと言われても
一度ハイエンドのゲームPC(20万前後)買ったら、
もうCSには戻れないんだろうな。
107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 09:37:36.02ID:jQjrDDSo0
ゲハカスのネガキャンも虚しく
ゲーミングPCに限定してさえHigh,Mid,Lowバランス良く売れてるのがPCゲーム業界
皆思い思いにやりたいゲームをやっている
ゲハ民が異常にゲーミングPC勧めてくるけど10万円出してもこんなのしか買えないのか 2©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>10枚
108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 09:39:44.97ID:9QDGd2ah0
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/nLmFDOeLUS
109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 09:57:48.62ID:ljjpAT40p
なんで自作のコードはめてネジしめるだけのことが出来ないのかが疑問
割高なBTOなんて選択肢に入るわけないし
ゲームが趣味なんだから暇だろ?
1週間くらいサイトで流れ調べて次の週には部品調達して週末には組み立てだろう
俺がど素人でそうだったんだから
110名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 10:00:00.39ID:tUga3dSKa
10万円しか持ってないならCS機にしておけと言いたい

ボーナスで25万以上稼ぐようになったら、必要な性能のPCを買え

いつも言ってるけど身の丈にあったハードを使いなさい
111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 10:02:39.39ID:tUga3dSKa
>>109
子供はジャムのついた手でPCさわるからねw
112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 10:10:52.18ID:esXUivhUa
世の中にはスマホ持ってるくせに「○○どこですか?」と道案内求める人が沢山いる
○○をマップアプリで現在地からルート検索すればすぐ解決するような問題ね
身の丈にあってないんだよ、今の機械オンチはCSでも持て余してるだろ
113ポリンキー@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 10:30:16.67ID:nygG/Jkt0
>>88
PS4のガッカリ性能忘れたのかw
出た当時でもミドルゲームPCより低性能じゃんw
114名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 10:42:58.13ID:s4EbDWnz0
正直、大抵のPCよりスコルピオの方がオススメできるから困る
115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 10:49:15.18ID:nygG/Jkt0
蠍なんかPC持ってたらファーストゲーム出るから買う意味がない
蠍より快適にゲームやれるだろ
AMDの6TFLOPSじゃたかが知れてるし
116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 10:53:45.80ID:oO6oAveo0
>>109
自分がそうだから他人もそうだと思い込んでるお前が俺には疑問だな
慣れれば自作なんて簡単だが最初は面倒くさいしパーツも高い
意欲が余ってれば最初から挑戦する人も多いだろうが
疲れ知らずのお前さんにはまだ早い話だったかもしれないな
117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 10:56:24.28ID:s4EbDWnz0
>>115
スコルピオより快適なゲーム環境とか22万コースだぞ?
118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 11:30:19.14ID:Hs45e8PX0
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/nLmFDOeLUS
119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 11:52:06.96ID:nygG/Jkt0
>>117
蠍以上なんて10万円以下で可能だ
PCに無知なんだなお前はw
120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 11:57:19.53ID:nygG/Jkt0
そもそも、BTOで15万円程度から1080のゲームPCが買えるのに
蠍を超える環境が22万って無知を晒してるだけだな

馬鹿なんだろうな
121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 11:57:25.33ID:5UeeWiSVM
>>119
その構成を知りたい
122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 11:58:29.32ID:5UeeWiSVM
>>120
アレ、10万円以下で可能だと言って後から15万にハードル上げるのか
123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 12:03:56.69ID:nygG/Jkt0
>>122
お前みたいな無知なカスのために1から説明するのも面倒なんだが
GPU最高クラスでさえ15万程度からいけるのに
どこから22万を持って来たんだって皮肉だぞチンカス
124名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 12:03:59.50ID:fK3Cqh2A0
第7世代 インテル® Core™ i5-7300HQ クワッド コア
8GB, DDR4
256GB ソリッド ステートドライブ
NVIDIA® GeForce® GTX 1050 Ti 4GB GDDR5 グラフィックス メモリ付き
15.6-インチ FHD (1920 x 1080) アンチ-グレア LED-バックライト ディスプレイ

http://www.dell.com/jp/p/inspiron-15-7567-laptop/pd?oc=cai514spfif08on8ojp&;model_id=inspiron-15-7567-laptop
送料無料さらにクーポン適用で
103,980円!
125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 12:04:43.86ID:5UeeWiSVM
50番台とか正気か?
126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 12:06:15.87ID:5UeeWiSVM
しかもよく見たらノートかよ
確かにこのクラスの性能のタワーなら8万あれば来るわ
127名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 12:09:31.53ID:hCSF1j3xd
グラボ買い替えだけでいいんじゃないの?
1060を使ってるけど、なかなかコスパいいと思うよ
128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 12:09:40.37ID:nygG/Jkt0
言っておくが俺がアップしたもんじゃないからな
129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 12:11:11.15ID:5UeeWiSVM
>>127
ファンレスのグラボで良い物があるならそれで行ける
130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 12:14:09.67ID:5kEIULFY0
>>1
ゴミスペック過ぎて草も生えない

>>113
モバイルグレードの遅いAMDAPUとそれに足引っ張られて実質HD7790程度しか動かないGPUですので
でもそう考えるとPS4は劣化版といえどもそこそこ動いてる方だとは思うよ
頑張ってるのは認めたい
131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 12:15:00.98ID:nygG/Jkt0
蠍をi3とRX480と想定すると
5万円台のi5のPCにGTX1060を載せて電源の交換をして
SSDの追加をすれば確実に蠍より快適だな
132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 12:16:25.34ID:5UeeWiSVM
>>131
電源交換が視野に入ってるなら箱とファンも見て差し上げろ
133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 12:17:26.30ID:nygG/Jkt0
>>132
電源交換は必ずしもしなくてもいい
やりたければやればいい
134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 12:20:45.29ID:5kEIULFY0
>>123
まともなパーツで組むと普通に20万超えていくけどな
電源なんかも2-3万とかだし、動くだけの粗悪な安パーツPCを基準にするのもどーなんって話が出るのも分かる気はする
135名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 12:22:45.91ID:nygG/Jkt0
>>134
2~3万もする電源なんかごく一部の奴らしか買わん
そういう価格帯を一般化するなカス
136名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 12:25:22.12ID:nygG/Jkt0
「PS4は頑張ってるけどPCは20万じゃないと駄目」

ゴキブリの発想やね
137名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 12:32:09.08ID:5UeeWiSVM
>>133
消費電力変動するのに電源交換しないは無いです
138名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 12:35:25.09ID:nHsmnrDG0
>>134
まともってよりは変にこだわったやつが買うやつだろ
電源の売れ筋なんて1万周辺だし
139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 12:36:35.67ID:nygG/Jkt0
>>137
元々載ってる電源によるやろ
140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 12:37:25.58ID:nHsmnrDG0
>>137
ワット計算して余裕あれば要らんだろ
141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 12:37:26.25ID:nHsmnrDG0
>>137
ワット計算して余裕あれば要らんだろ
142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 12:38:58.42ID:nygG/Jkt0
つか、20万でも22万でもいいけど
こう言う奴らがゲームPC持ちだった試しがないよな
3万の電源も是非見せて欲しいわ

元の発言者とは違う人がうpするってのはあるけど
143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 12:39:53.18ID:5UeeWiSVM
>>139
5万円台のi5のPCに何を期待しとるんだお前は
144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 12:42:35.19ID:nHsmnrDG0
逆に言えば、その粗悪とか言ってるパーツと同じようなランクのパーツで組まれてるのがCSなんだかな
145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 12:43:22.29ID:Bq45PlJYa
22Kくらいの電源買ったが非常に満足度高いな
今ならEVGAで同等品を4桁円で余裕で買えるプラチナ日本製コンデンサ*2
146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 12:45:00.00ID:nygG/Jkt0
>>143
ゲーミングPCのGグラボ無しってモデルもあるので
一概には言えんぞ
147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 12:45:21.63ID:nygG/Jkt0
??グラボってなんだ
グラボな
148名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 12:47:46.89ID:j+F0ur6Ld
>>109
素人なりにも適性ってもんがある

料理なんかが良い例で、レシピどおり作れば美味しいものはできる
最低でも味見してヤバイと思ったら出さないくらいの知恵は普通は働く
それらの普通ができない奴がそれなりに居るからメシマズなんてジャンルがある

PC組立だと基板の壊れ易さを想像できないとか、極性やコネクタの違いを見分けられないとか、そんなあたり
149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 12:54:31.97ID:nHsmnrDG0
>>148
最近のはピン折れも無いし、静電気を気にかける位なもんで壊す方が難しいんじゃないか

昔と違って間違ったさしかたが出来ない様にコネクタも工夫されてるし
150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 12:55:41.31ID:nygG/Jkt0
ゴキブリは普段、原チャリに乗って「コスパコスパ」言ってるのに
「車に乗るなら高級車しかあり得ないよね」って言ってる感じ
絶対に高級車には乗らないけど原チャリから普通車を見下してるアホ
151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 12:57:01.49ID:nygG/Jkt0
自作はもう趣味の世界だから
自作前提でゲーム機と比較するのもどうかと思う
152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 12:57:26.33ID:5UeeWiSVM
自作の話になると製品としてゲーム機と比べれるPCなんてまだ無いって話になるから
製品として一つの形になってる>>1の様なPC基準で語るべきでは?
153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 12:59:17.12ID:I3s79F7F0
正直10万程度のゲーミングPCじゃカスよ
154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 13:01:16.50ID:XNA53G9I0
>>1
PC2台とか持ちたくないから
Microsoft Office代も入れておいてよ
155名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 13:03:27.15ID:tIktdTwe0
ゲハにおいてPCはゴキブリと煽る道具にされてるだけだから
こんな僻地の戯言を真に受けてゲーミングPCに無駄金使わないようにしよう
156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 13:14:25.02ID:5UeeWiSVM
スコルピオの名前を出す奴もゴキブリ扱いみたいだし
結局は現実を見る気も考える気も無さそう
157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 13:18:28.63ID:tUga3dSKa
あれこれ悩むより「中高生」「貧困層」どちらかにに当てはまるならCS機を選べば間違いない
158名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 13:19:09.30ID:4rjeOyJi0
GTX1060の6GB版買おうか迷ってる
159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 13:19:44.13ID:zKM1lABv0
PS4のほうがコスパいいっていうから買ったのにPS3ソフト動かないんだけど
互換もないのかこのゴミは
160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 13:31:03.67ID:1uglCfak0
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/9WbZ9RxH6Z
161名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 13:42:08.05ID:IbL6ZNEc0
10万すら出し惜しみする人はゲーミングPCの事など考えない方がいいですし
別にCS機メインの人がゲーマーとして負け組な訳でもないです
ただゲーミングPCといってもPCなので能動的に使えばゲーム以上の事ができます

金持ちは公私またはセキュリティによる用途分割でそれぞれPCを買いますが
ゲーミングPC≠ゲーム専用マシンですので、普通の人はゲームだけではなく
色んな用途に使えばいいでしょう
モニター込でのBTOのビルドなら換装見込で15~20万程出せばいんじゃないでしょうか
162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 13:45:26.89ID:nygG/Jkt0
PS4は互換性無いしオンは有料だからコスパ良いってのも嘘だよ
163名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 13:49:50.63ID:y8OZWOJC0
CSのくせに3年でアップグレード版だされちゃね
164名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 13:52:24.55ID:Z27VfCZA0
自作という名のポン付け
ミニ四駆みたいなもんだ
それすらできないやつっているのか?
165名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 13:53:20.63ID:y8OZWOJC0
ゲームやるスペックの自作なんて売れてるやつ付けるだけだしな
166名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 13:55:24.84ID:oO6oAveo0
CSは安かろう悪かろうの見本みたいなもんだからな
金に余裕があるおっさんかこれがやりたいっつうようなもんが無ければPCにした方が良い
得るものも何もないし何も身につかない
167名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 13:55:54.63ID:ykVpTssr0
でたよミニ四駆老人
好き好んでしょうもない機械いじりなんてするわけないでしょ気持ち悪いな
168名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 13:58:00.19ID:ykVpTssr0
>>116
キモオタにとって簡単なのは当たり前で、キモオタは機械いじりが楽しいから苦にならないだけであって
常人は海外製ばっかのパーツぶっさしてWindowsとかいうスパイウェアをわざわざインストールする作業を苦行にしか思えないんだよね
自分が優れた存在であるという幻想を捨てて障害者であることを自覚した方がいいんじゃないかな
169名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 13:58:03.11ID:v0uR2NwK0
ガタガタ屁理屈こねてるゴキブリも60fpsのダクソ3遊べば目が覚めるよ
170名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 13:59:41.65ID:y8OZWOJC0
>>168
つまり一般人はスマホか!w
171名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 14:00:00.88ID:ykVpTssr0
わざわざユダヤ版遊んで目が覚めるってユダヤ教に帰依してるだけじゃねえの
172名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 14:03:19.79ID:ykVpTssr0
>>170
もちろんソニーのね
173名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 14:21:02.82ID:nygG/Jkt0
日本の友好国のイスラエルと
その国民のユダヤ人と仲良くしましょう

ユダヤ君はイスラム教徒でISだから
日本がユダヤ人と仲良くするのを嫌う
ユダヤ君はテロリストみたいなもんで日本人の敵
174名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 14:23:50.04ID:ykVpTssr0
じゃあ日本が中国に媚びるために国として認めてない台湾メーカー信者のパソゴミは日本の敵だね
175名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 14:34:39.16ID:nygG/Jkt0
日本は台湾とは国交こそ無いが友好関係がずっと続いてるし
当然、敵対関係でもないので
台湾メーカーの物を買うのはどうでもいいんんじゃね
176名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 14:38:16.51ID:ykVpTssr0
いや駄目でしょw
国交がないことが異常だと認識できない異常者が国政語らない方が良いよ
脳死で売国してなよ
177名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 14:42:13.07ID:nygG/Jkt0
台湾と国交を結んでる国も数ヶ国程度やろ
異常なんてどこにもない
国交を結んでなくとも日台の友好関係は続いてる
ま、世界と日本の常識だがね
178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 14:44:24.95ID:ykVpTssr0
国と見なしてないんだよ
台湾は中国のもので「日本にとって」台湾政府はテロリストだってこと
それで友好関係とか馬鹿じゃねえのか、低脳脳みそオーバークロックしすぎて焼けこげちゃってんじゃねw
179名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 14:47:47.39ID:IbL6ZNEc0
>>178
何言ってるんだw
台湾の主権は中国にあるとして
中国が認めないかぎりの未承認国家であって
日本関係ねえ

どこの国の回しもんだお前
180名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 14:49:04.81ID:ykVpTssr0
日本政府は強者に媚びるからユダヤ人が他人の土地に勝手におったてたイスラエルを国と承認し
パレスチナを認めていない
悪の枢軸であるアメリカ・イスラエルを友好国だのとうそぶく売国奴は
せいぜい中国製品を買いユダヤ製品を買い日本製品は買わず永久に朝鮮と慰安婦に謝罪し続けてりゃいいさ
あれ?典型的な在日スタイルじゃんw
181名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 14:50:04.42ID:PaeOCF7J0
DVDドライブはいらんやろ
182名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 14:53:55.55ID:PaeOCF7J0
だって台湾て聞いたことある地名多いよな
併合時の名残なんだよ
今も総督府とか云うし土人が後ろ盾してあげないと
183名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 15:04:39.30ID:nygG/Jkt0
>>178
台湾がテロリストとか日本どころか
世界中探したってお前しか言ってないよ
184名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 15:06:54.85ID:nygG/Jkt0
>>180
その典型的な在日スタイルって実在してる人物で誰なんだよw
妄想上の話しかしないなお前はw
185名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 15:08:58.33ID:ykVpTssr0
>>183
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1440259091/
ググったらびっぱーもゆってたよ
186名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 15:10:04.78ID:BFqPSDci0
PS4叩きだけの人
ネトウヨ
一人自演

何時もの人達が集まる隔離スレになるの早すぎ
187名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 15:10:10.69ID:ykVpTssr0
>>184
パソニシみたいなステレオタイプじゃん
妄想でお前だけ!とか喚いたのはキチガイのお前だよね
188名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 15:11:44.04ID:nygG/Jkt0
>>185
「?」を付けて疑問を呈してるだけじゃん
お前レベルの馬鹿ではあるようだが
189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 15:12:59.61ID:ykVpTssr0
>>188
だから事実をゆってるだけじゃん
俺レベルの馬鹿>>>>>>>>>>>>キチガイのお前だけどね
190名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 15:13:38.01ID:nygG/Jkt0
>>184
いやいや、在日と中国、ユダヤ製品ってのが意味分からんよ
韓国、北朝鮮の製品なら分かるけど
在日とユダヤがどう繋がるんだよ
191名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 15:14:21.44ID:5kEIULFY0
ID:ykVpTssr0みたいな日本嫌いな人が日本にへばりついてるのが現状です
192名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 15:14:57.33ID:nygG/Jkt0
>>189
主張してるのと質問してるのでは意味が違うからな
お前はテロリストと断定してるので全く違う
193名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 15:16:33.19ID:nygG/Jkt0
日本と台湾を仲違いさせようとするのは
中国の工作員だな
ユダヤ君は中国シンパの売国奴だったか
194名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 15:19:52.57ID:ykVpTssr0
>>190
お前が頭悪いことを責任転嫁されても親を恨めよとしかw
グローバル主義はユダヤ人(在日中韓)と売国奴しか支持しない
195名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 15:20:53.81ID:5kEIULFY0
>>135
一般化なんてしてないよ
真っ当なものは高いってだけ
話盛るなよ

>>138
まとも = 電源としてより好ましい性能であるもの
売れ筋の価格帯の電源に真っ当なものは少ない
どこ基準にするかだけど、詳しかったり電源の評価してる人なら普通に分かる話だが、そういうの分かんない人には無駄にしか思えないだろうからね
196名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 15:21:02.31ID:ykVpTssr0
>>192
俺が断定してるのは台湾政府であってお前が勝手に国をテロリスト?とかよくわからん妄想・幻覚を喚きだしただけでしょ
でそれも実際にゆってる子がいたと
197名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 15:22:47.73ID:ykVpTssr0
>>193
在日系売国奴のお前の利益に反する思想を持ってるのは普通の日本人なら当たり前のことさ

>>195
にわかが馬鹿晒してるところ悪いけど
まとも=ニプロン
198名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 15:27:26.31ID:nygG/Jkt0
>>194
グローバル主義とか抽象的で頭悪いな
そもそも中国、北朝鮮はグローバル主義ではないし
ユダヤというかイスラエルも決して協調性のある国じゃないからな
199名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 15:30:57.82ID:nygG/Jkt0
>>195
そりゃ電源は自己満足の世界だからな
そういった連中の「まとも基準」じゃない電源の故障率が必ずしも高い訳じゃないし
それは粗悪な電源とは別だしな
200名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 15:31:09.75ID:5kEIULFY0
>>197
にわかって俺に言ってるの?
もしそうなら悪いけどそのまともな電源を採用するか評価してたんですが
機能試験、環境試験含めてな
ついでに言うとあれをまともで線引きするとまともじゃないもので溢れかえるね
制御器じゃない限りあれは過剰性能ですわ
201名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 15:31:46.96ID:JfN8HoYyM
>>195
電源でそれいったら10万との話しになるしな
費用対効果で無難なものが売れる
4万付近はニッチ需要なのは間違いないわな
202名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 15:31:53.84ID:fqxGQpsN0
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/9WbZ9RxH6Z
203名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 15:33:58.74ID:ykVpTssr0
>>198
そもそもじゃなくて中国がグローバル主義じゃないから敵視して台湾と友好とか頭悪い幻想喚いてんでしょ?
なんで個人利益を追求するグローバル主義で協調性?もしかして概念すら頭にはいってないんでちゅか??
204名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 15:35:58.58ID:ykVpTssr0
>>200
うんだからニプロン以外はまともじゃないよ
なにを自作板(笑)なら常識レベルの当たり前な話をありえないかのようにゆってんの?
205名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 15:36:14.61ID:5kEIULFY0
>>201
そう、最初からニッチな話してるのに>>135から一般指定すんなとか言われたからね
ミスリードもかんべんしてもらいたいところ
最安構成からより信頼性の高い構成に買えるだけで5万10万くらいは変わっちゃうって話だったのに
206名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 15:36:57.28ID:nygG/Jkt0
>>203
屁理屈はいいから
グローバル主義はユダヤ人、在日中韓と売国奴しかいないってソース持ってこい

ユダカス君の「俺基準」はどうでもいいです
207名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 15:37:49.32ID:ykVpTssr0
>>206
お前が屁理屈わめいてソースだせよぉおおおとおきまりの最終発狂してるだけでしょ
歴史ぐらい自分で勉強しなさい
208名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 15:38:43.56ID:nygG/Jkt0
>>205
お前が言ってるのは「まとも」だろ
2~3万以下の電源はまともじゃないって一般化じゃん
209名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 15:39:24.67ID:nygG/Jkt0
>>207
いつもの世の中に存在しないお話でしたか
210名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 15:39:37.87ID:5kEIULFY0
>>204
噛み付い来るのは別に構わないけど、自作PCにニプロンとかアホなこと言う子は流石に相手にできませんわw
211名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 15:40:07.25ID:JfN8HoYyM
>>205
一万の電源=使えた品質じゃない
これが一般的な考えかどうかってことだな
212名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 15:40:18.17ID:nygG/Jkt0
「まとも」から「信頼性の高い」にすり替えてるのは汚いわ
213名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 15:40:54.90ID:ykVpTssr0
>>209
キチガイの妄想世界には存在しないのかもねw

>>210
お前が自作の基本すら理解してない糞にわかなのが明らかになっただけだね
214名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 15:42:10.89ID:5kEIULFY0
>>208
ええとな、最安構成を一般指定するのもなんなんじゃないの?ってこと
分かります?
仮に自動車に例えると後進国のメーカーのものがスタンダードっていってんのと同じなわけ
215名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 15:43:30.47ID:nygG/Jkt0
そういやユダカスがニプロンの電源を使ってるとか聞いたことないな
どうせNVIDIAを使ってるのにAMD推ししてるのと同じで
ニプロン使ってないんじゃないの
216名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 15:43:50.46ID:ykVpTssr0
>>214
中国の紫蘇(笑)とかありがたがってるにわか知識じゃなければ
「まとも」なのはニプロンだけなんだから最安も糞もないだろ
過剰性能とか言い訳してんなよダボ
217名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 15:43:51.48ID:5kEIULFY0
>>213
ホビー用自作PCにニプロン電源のっけるのが基本なんだ
すごいねww
心の病気の人だったかー
218名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 15:44:44.51ID:ykVpTssr0
>>215
お前が痴呆老人なだけで前もゆったと思うけどね
219名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 15:45:01.02ID:nygG/Jkt0
>>214
俺はそもそも電源で最安の話なんかしてないし
2~3万以下のが最安とも思ってないがね
感覚狂ってるんじゃない?
220名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 15:45:07.27ID:5kEIULFY0
>>216
はいはい、自作ゲーミングPCにニプロンが基本なんですね
すっげーウケルww
221名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 15:46:04.02ID:nygG/Jkt0
>>220
そいつPCでゲームやってないよ
222名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 15:46:20.90ID:ykVpTssr0
>>217
そうだよ、中華けいあん動物電源で遊ぶっていう意味のホビー用(笑)じゃないならね
馬鹿にしてるつもりで自分が白痴面さらしてるのに気づけないのは恥ずかしいね
223名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 15:46:37.13ID:z5OsUrMlM
>>30
これ
どうせGPUとか載せ替えとかパワーアップが必要だし二代目を買うより
継足しのほうが安く済む
224名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 15:50:44.63ID:5kEIULFY0
>>219
最安というか安かろう悪かろうってラインの話かな
もちろんそういうのが売れ筋だったりもするが、それ回避したら普通に15万が20万になるってことね
>>120の言う1080のっけて15万の予算だと、相当安いところ選ばないとダメだよね
OSもあるんだしさ
225名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 15:53:07.45ID:5kEIULFY0
>>221
PCでゲームやってない人なんか
なんかニプロンとか出してくるからワロタわ
226名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 15:53:18.26ID:bmx+OPea0
うんまあ10万出して>>1はガッカリはガッカリだろうな
今ミドルですらない、どっちかというとローに近い程度のマシンがこんなにするんだ
227名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 15:57:31.68ID:nygG/Jkt0
>>224
やっぱ「俺基準」でしかないじゃん
電源に拘ってるなら自己満足でもあるのもよく分かってるだろ

15万で1080のPCは7万円台のi7PCを買って挿せばいいが
この予算内でも電源にも十分投資出来るだろ
お前好みの電源だって載る予算だ
228名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:01:36.66ID:z5OsUrMlM
>>210
二万の電源でもゴミはあるからなぁ・・・
Themaltakeのこれとか
HD7990で負荷を掛けるとコイル鳴きが酷かったし
大容量で低価格も地雷だよ
http://s.kakaku.com/item/K0000714768/
229名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:05:05.36ID:z5OsUrMlM
>>211へのレスだった
230名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:08:46.80ID:5kEIULFY0
>>227
その7万円台のi7のPCに1080って時点で、物凄く安いPCが前提になってるよね?
それやっぱり動くってだけでスタンダード(標準)なチョイスではない気がするよ
スタンタードってことは多くないと駄目なんだから、ゲーマー集めてアンケート取っても標準構成と呼べるほどの数になるとは思えないかな
可能ではあるけどやっぱりラインはもう少し上だと思うよ
個人的な意見で申し訳ないけれどね
231名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:13:41.22ID:5kEIULFY0
>>228
あるある、いっぱいある
突入電流の波形見たらなにこれってのいっぱいあるし
瞬停食らわしたらおかしくなるのとかもね・・・
コイル鳴きはマザーやグラボの電源フェーズ数とかデザインとかで発生することもあるから予測付かなくて結構難しいです
泣いてるのが電源のコイルならまだ良いんだけどね
232名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:15:31.36ID:OLb22Gkla
マザーの規格とケースの大きささえ間違えなければ、いくらでも取り返しがつくよ
アップグレードはゲームのように楽しい
233名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:15:31.36ID:nygG/Jkt0
>>230
レノボやフロンティアだが
フロンティアはともかくレノボは世界標準だと思うがね
ゲーマーの数が問題ならそもそも1080みたいなハイエンドは少数派だし
2~3万の電源だって少なくなる
GPUも電源も売れてるのはもっと低価格帯

Steam調査だと売れてるのは1060だ
234名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:18:44.73ID:MCsYn1960
なぜドスパラなのか…
235名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:19:01.10ID:OLb22Gkla
ゲームのキャラクターの装備変更より、自分のPC実物の強化のほうが「断然愛着がある」
236名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:20:32.95ID:bmx+OPea0
BTOって他社の動向も見て商品構成と値段決めてるだろうから
ほかの店も極端に変わる事は無いと思うんだけどね

うーん・・・ローエンドで10万
今のPC高いな
237名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:22:10.53ID:bmx+OPea0
ロー「エンド」は言い過ぎたか
普通のローだね
238名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:25:32.56ID:OLb22Gkla
>>236
子供の金銭感覚だと高いけど、社会人の趣味としては糞安いわ
しかも1台で(人によっては2台)十分だし
まあ周辺機器はともかく机や椅子まで拘りだしたらけっこうな額になるだろうけど
239名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:26:23.43ID:nygG/Jkt0
9万で1060の6GB版のPC買えるじゃん
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=586646&;dmai=a526755d990ec5

ドスパラの高いのを買わなくていい
240名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:28:33.07ID:5kEIULFY0
>>233
えーと1080で15万ってのは>>120の発言からだからね?
俺が言い出したわけじゃないから悪しからず
スタンダードじゃないなら例えとしてはやや過剰で妥当ではなかったとも言えるんじゃないかと
ゲーミングPCのベースにレノボPCを使うのが標準的とかないでしょ流石に
241名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:29:43.43ID:LV92Jcb20
ドスパラはbtoでも評判悪いからな
242名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:30:46.39ID:OLb22Gkla
最初の1台なら最安値の出来合いを買うのもいいね

車なら初心者は軽の中古車でべんきょうするもんだ


金があるならお好きにどうぞ
243名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:31:19.89ID:ykVpTssr0
>>238
社会人の「趣味」として恥ずかしいってことをまず理解しなよw
そして消耗品としては無駄でコスパ最悪
244名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:33:36.05ID:Q9rweHlr0
>>164
何もトラブル無ければね
245名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:33:50.55ID:MCsYn1960
PS4は消耗品だったのか…
246名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:35:11.86ID:ykVpTssr0
PS4は代替のないハイエンド機でしょ
パソゴミじゃあペルソナもFFも龍が如くもできないし
247名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:35:45.34ID:OLb22Gkla
>>241
ドスパラ評判はいわゆる「ネットの情報」だけどね
実際ドスパラ使ってる人の話を聞けば見方も変わると思う
248名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:35:46.03ID:BFqPSDci0
雑な対立煽りだな
249名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:35:54.24ID:nygG/Jkt0
>>240
15万ってのは元々、22万ってのに対して出た数字でしかないがね

ゲームPCはBTOや大手PCベースが標準でしょ
まさか自作が標準と思ってらっしゃる?
250名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:36:59.25ID:+atNz7h90
>>86
だから持ってないって言ってるだろ
読み直せ連投キチガイが
251名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:37:44.64ID:nygG/Jkt0
「俺分かってる」気取りの奴がドスパラを叩いてるんじゃないの
何年も前のネタを延々と引っ張る奴もいるしな
252名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:38:34.58ID:OLb22Gkla
>>243
他人の趣味が恥ずかしいなら恥じれば?w
君はニートかワープアだろ?
そしてCS機ユーザー
PC買う金がないんでしょ
どう?当たってるでしょ
253名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:38:52.08ID:nygG/Jkt0
>>250
持ってないとは書いてないじゃん
254名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:39:25.68ID:o9JryuRna
ゲームやりたいって人に10万20万のパソコン進めるガイジなんて流石に居ないだろ?居ないよな?
255名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:39:54.28ID:bmx+OPea0
>>239
ええええ
探せばあるんだな
256名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:41:30.37ID:nygG/Jkt0
>>254
まず予算と遊びたいゲームを聞くけど?
257名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:42:11.30ID:OLb22Gkla
エイリアンはガキの最初の1台に多いらしい

2台目からは大幅に学習して結論を出す
258名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:42:16.00ID:BFqPSDci0
結局なにを語るスレなんだろ
過去に流れが全く同じスレを5回位見た記憶があるが…

何時も見る連投マンも集まってるし、雑談スレ?
259名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:44:31.74ID:ykVpTssr0
>>252
恥なので日本人としてパソゴミでゲームはしません
CS機ユーザーなのは当たりだけど
CS機一台も持ってないとかキチガイに粘着されてるのを知らないお前はただの新参だよね
パソゴミはノート含めて3台あるよ~
260名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:46:44.19ID:OLb22Gkla
>>258
古参PCユーザー…お節介やき
新米PCユーザー…CSキッズを見下して煽る
CSキッズ…PCへの流出を食い止める戦士
PC買おうか迷ってる質問者…そんなものは居ない
261名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:46:54.99ID:nygG/Jkt0
>>259
そうだよね箱1最高!
262名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:47:05.92ID:BFqPSDci0
君の対立煽りほんとつまんねーから
263名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:48:30.31ID:5kEIULFY0
>>249
少なくともあなたの言うレノボPCをベースに使うのが標準ってことはないと思いますがw
264名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:49:31.84ID:OLb22Gkla
>>259
CSユーザーであることは恥じないんだね
立派だよ
堂々としていて
実に清々しいw
265名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:49:48.31ID:BFqPSDci0
ありえんは高いし、専用設計のパーツも多いから辛くね?
266名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:50:21.95ID:nygG/Jkt0
自作歴が長かったりPCゲーム歴が長いと
PCパーツやメーカーに拘りを持つようになるけど
自分の趣味を「当然のもの」と勘違いして
押し付けがましかったり、拘りの基準から外れると認めなかったり
偏屈な老害化する奴は少なくない
267名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:52:25.08ID:DRFAKVA20
関係ないけど、>>1の画像みたら筐体デカすぎでワロタww
今時あんなデカイの部屋に置いておくの? 普通ノートかタブレットでしょ???
268名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:53:46.63ID:nygG/Jkt0
>>263
なぜ?
もう少し言えばレノボで採用されてる程度の価格帯が主流だね
大手のゲームPCにしろゲームBTOにしろね
ハイエンドはそもそも数が出てないからね
269名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:53:48.25ID:OLb22Gkla
>>266
趣味なんて片寄った好みの最たるものだからね
だれしも拘りは強く、他人に理解されがたいものだ

でも理解されたがり、自慢する相手を欲しがったりする
厄介だね
270名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:54:08.12ID:ykVpTssr0
>>261
>>262
271名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:55:11.02ID:E7239W0sM
PCはガキのおもちゃにゃ早過ぎるんだから
働いて金稼ぐまでは、おとなしくCSで遊べば良いんじゃね?
272名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:56:40.50ID:ykVpTssr0
お前みたいな底辺の労働環境じゃちまちましたパソゴミの組み立てインストール設定作業なんて時間の無駄だから
元々機械いじりが大好きなキモオタじゃなきゃできないでしょ
273名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:57:09.39ID:DRFAKVA20
つかPCって横置きってないの?
今時>>1みたいなオタクPCとかダサすぎてウケるんだがw
274名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:57:35.16ID:BFqPSDci0
今の自作でパーツメーカーの拘り持ってる人は少ないと思うぞ
昔みたいなキツイ相性も無いし、マザーボードひとつとってもASUS、Asrock、MSIで大した違いも無い
低価格な周辺機器はどうせ中国から卸してるだけだし
ビデオカードだってちょっと前まではMSIが鉄板みたいに言われてたけど、今はZotacなんかが人気じゃん
275名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:58:21.32ID:OLb22Gkla
>>271
このスレに「金はないけどPCほしい!」なんて人は一人も居ない
PC買えない人全員が「PCなんて要らない」と吠えてる

面白いだろ?
276名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 16:59:26.70ID:MCsYn1960
この手のスレってゴキブリの要求がどんどんおかしな方向にエスカレートしていくから好きだわww
277名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 17:00:31.16ID:nygG/Jkt0
気にしない人はZOTACやクロシコでも買うけど
やっぱブランド志向はまだ残ってるよ
メーカー品は価格がちょっと高い
278名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 17:04:19.56ID:5kEIULFY0
>>268
レノボについてる電源は容量が結構ぎりっぎりだよ
そして交換するにしてもATX電源が使える保証がない(ビスの位置が違ったりね)
なのにゲーミングPCを作る際にレノボPCを買ってそれに増設するのがスタンダードといってるのあなたは
標準的ってことは、最新のゲームをヌルヌル動かせるゲーミングPC持ちがこぞってレノボベースで組みましたってそりゃねーですわ流石に
279名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 17:08:13.88ID:nwbGGAdJ0
またパソニシが発狂してんのか
280名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 17:08:40.00ID:nygG/Jkt0
>>278
そりゃ俺が言ってるゲームPCは
大ヒットした750Tiも含んでるからね
君の標準って君の中でしか存在してないんじゃない?
281名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 17:08:48.66ID:5kEIULFY0
>>275
欲しいならPC含めて全機種買えばいいのにな
大してゲーム好きじゃない人はゲームの話じゃなくてスペックと数字の話ばかりするしね
本当にゲームが好きならハードに垣根とかつくんねーですわ
282名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 17:09:29.54ID:BFqPSDci0
dellとかlenovoってゲーミングノートで選ぶメーカーだと思うけどな
自社設計だし、長年ノートPCを作ってる大手だから出来が良いのは当然
デスクトップの場合は市販パーツを組み込んでるだけのBTOのが色々と都合が良い
283名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 17:09:36.95ID:nHsmnrDG0
パーツは特売で割安なのネットの評判見ながら買うって感じで全く拘り無いな
284名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 17:11:07.71ID:5kEIULFY0
>>280
それ普通の既製品のPCに普通に刺さるグラフィックカードだからねー
その構成の物は一般的にはゲーミングPCとは言わないと思いますよ
285名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 17:11:14.38ID:ykVpTssr0
http://www.lenovo.com/jp/catalog/ideacentre/2016/300s_rt_0405.html
これじゃまあ無理じゃね
286名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 17:12:40.72ID:nygG/Jkt0
>>282
大手のゲーミングデスクトップでも
BTOと変わらんモデルが中心だぞ
クッソ高いエイリアンみたいな中身から設計してるのは
数が出る商品じゃない
287名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 17:14:42.67ID:5kEIULFY0
>>280
レノボやデルなどの既製品のPCに750tiを取り付けたものがゲーミングPCかどうか考えてみてくださいね
ちなみにモデルによっては750tiでも電源の容量足りなくて不安定になるかもしれません、はい
288名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 17:16:52.78ID:ykVpTssr0
よく読んだらゲーミングモデルか
http://www.lenovo.com/jp/catalog/ideacentre/2016/y710cube_web_0830.html
CFしないなら大丈夫じゃない?
289名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 17:17:17.17ID:Q9rweHlr0
すぐに届く時点でドスパラは値段相応としか思わんな

サクセスとかあったしなw
290名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 17:19:04.92ID:LV92Jcb20
使ってる部品がわかるだけBTOのほうがましというか
パソコンは高く売らないと儲からないから大手日本メーカーは全部撤退した
291名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 17:20:19.74ID:nygG/Jkt0
>>287
NVIDIAもPC屋も750Tiをゲーム用として売ってますし
750Ti搭載PCはゲーム用として売られてますよ
今は1050シリーズだけどね勿論
「俺は認めないよ」はこの際どうでもいいです

この話の流れで無理なモデルに無理と言うのは馬鹿だと思います
可能なモデルでどうぞ
292名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 17:21:26.87ID:ykVpTssr0
ゲーム用(艦これ)
293名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 17:24:15.68ID:5kEIULFY0
>>291
もう逃げの一手で話しが通じないみたいだな
レノボPCにグラボのってるのが標準的で主流っていってるお前に対して、俺はそれはねーよって言ってるんですが
お前の中ではそれが主流なんですね
7万円のi7に1080って話しするからおかしくなるんだよ
7万円のi7ってゲーミングも出るじゃないじゃない
自分の発言には責任持ちましょうね
それでもこうやって話にならないんだから、俺は違うと思うよってことでもう終了ですわ
294名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 17:26:41.78ID:5kEIULFY0
>>291
まず7万円のi7のPCがベースって話ししたんだから、そのゲーミングモデルじゃないものに対して突っ込まれてることを理解してください
可能もしくは難しいであろうモデルを例えで出したのはあなたですよ?
自分の発言に責任を持ってください、あと都合悪いからって話のすり替えやめようよ
295名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 17:29:23.56ID:nwbGGAdJ0
BTOでも買う前に中見せてくれるだろ?
型番みて、それで納得できるものなら買えばええやん
296名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 17:29:26.22ID:OLb22Gkla
安物買い自慢より、浪費自慢のほうが面白いぞ
titanやら580買ったが自虐ネタとしてはコスパ悪かったけどな
297名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 17:33:21.45ID:nygG/Jkt0
>>294
元々は22万に対する突っ込みなだけで
そもそも7万のi7が主流とも言ってないがね

お前は自分が突っ込まれた事に
見当違いな反論を続けているだけだ
俺基準でしかない20万だの2~3万の電源を
まともと言い張るところからおかしんだ
話は広がったが俺の趣旨はそれ以外だってまともだし
使われてると言いたいだけだ
298名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 17:35:45.01ID:nygG/Jkt0
750TiのPCをゲーム用途として認めなかったり
世間の常識から外れて自分の拘りしか価値が無いと思い込んでる典型だな
299名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 17:37:55.89ID:5kEIULFY0
>>297
>>120よく読んでね
あなたの発言だよね
i7搭載で7万円の既製品のPCの電源が1080のフルロードに耐えれるとお思いか?
こういうの極論って言うんだよ
だからもうちょっとまともなパーツで組んだら予算上がるのもわからんでもないって俺に書かれてるわけ
論点のすり替えやめて?まず>>120の発言に対しての責任取りましょうよ
>>291で可能なモデルでどうぞと言っとりますが、可能じゃなさそうなの真っ先に出してきたのあなたなんですが
300名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 17:40:38.47ID:5kEIULFY0
>>298
ほらまた論点のすり替えというか話を改ざんしてる
ゲーミンクモデルじゃない普通のPCに刺さるからって750ti刺したのをゲーミングPCとは言わないっていってんだけど
頭湧いてるのかお前w
301名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 17:43:16.71ID:nygG/Jkt0
>>299
ちなみに>>120の発言は1080のBTOのPCを想定している
CPUは確かi5だったが
フロンティアで売ってたぞ

i7のPCは予算内の電源交換も提示したろ
不可能な話は君だけじゃん
ついでにこれは一般的だとか言ってないけどな
302名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 17:43:52.19ID:i9XPGrSX0
(アウアウカー Sac7-oapM [182.251.254.37])
303名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 17:45:29.99ID:nygG/Jkt0
>>300
一般PCに750Tiを挿したPCがゲーミングPCとは言わないってどこの世界の話?
ゲーム用に売られてるグラボを挿してゲームPCにならないとか
子供騙しの屁理屈だなバーカw
304名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 17:49:58.83ID:nygG/Jkt0
普通のPCに750Tiを挿してもゲーミングPCとは言えないってのは
もう意地になってるだけとしか言いようがないな

頭冷やせよ
305名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 17:52:42.80ID:OLb22Gkla
誰も居ないんだし、気が済むまでやりあえよ
そして仲直りセックスでも楽しめ
306名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 17:56:18.01ID:Ir3WAL3wd
PS3みたいに切られるの嫌だからPCにするは
次はPS4切られてPCで遊んでくださいって言うんでしょ
307名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 17:56:51.24ID:nygG/Jkt0
PCパーツに限らずちょっと上のランクを使ってる奴が
無自覚に下のランクを見下すってのはよくあるんだよ

まさか750Tiまで認めないとは
…なんて、読めてたから持ち出したんだけど
308名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 17:58:02.96ID:5kEIULFY0
ID:nygG/Jkt0もうガン逃げ自己擁護連発で話にならんです
で、捨て台詞にバーカとか子供かよw
お前そういうスタイルで話してたらリアルでも他人ともめてばっかりじゃないの
俺には何にも関係ないし真摯であれともいわないけどさ、腐れみたいな論調はそのうち身を亡ぼすと思うよ
ま、疲れたしもうどーでもいいや
309名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 17:59:28.09ID:5kEIULFY0
>>307
そうやって嘘書いて自分の書いたこと隠さないといけないから大変だねw
310名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 18:01:50.33ID:nygG/Jkt0
>>308
あれれ、説教臭いけど
「頭沸いてるのかお前w」って捨て台詞の人に言われる筋合いはないです
311名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 18:05:34.42ID:nygG/Jkt0
>>309
嘘じゃないよ
まともは20万とか2~3万の電源とかはっきり書いてるやん君
ごめんね俺は君基準からは「まともじゃないPC」を使ってますわ
君にはいきなり泥を塗られましたわ
312名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 18:07:40.89ID:5kEIULFY0
>>310
説教臭いつうか説教だよ
話してて感じるけど、とても危ういもの
自分の都合の良いように他人の話を改ざんする人とは話できないよ
知らぬ存ぜぬで根底から話が変わっちゃうからね
313名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 18:09:20.37ID:wXmh68Tl0
金無いならPS4買え
金有んならPC買え
終了
314名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 18:09:36.31ID:nygG/Jkt0
>>312
頭湧いてんのかお前w
315名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 18:09:50.59ID:YyKko0AVa
レスが遅いぞ、もっと張り付いて戦え!
316名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 18:09:56.98ID:5kEIULFY0
>>311
少なくとも安い電源にまともなものはないですわ
高いのが良い電源とも限らないけどね
317名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 18:13:45.29ID:nygG/Jkt0
高い電源なんかアホの自己満足でしかない
俺は電源が壊れたのは15年前くらいまで遡るわ
余程のクッソ安い粗悪品でも買わない限りは使用に何の問題もない
問題があるならBTOゲームPCで大問題になってるやろな
318名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 18:14:06.03ID:spPDmlXt0
まぁ話ぶった切って書くが
DELLが安価なゲーミングPCを海外で出すとかニュースなかったっけ。
そういうのが日本で発売されれば良いのに。
319名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 18:17:00.96ID:Wr7NzKgo0
なんか揉めてるの?

PCは部品の相性ってのがある
パソニシはよく「グラボ良いの使えばいい」みたいにぶっきらぼうに言うけど
A社のマザボとB社のCPUの組み合わせが良い悪い(性能が活かせるか?)とかの問題もある
そもそも規格が合わないと繋げられないしね
トータルバランスって言うのかな?総合力で考える必要がある
結局やりたいソフトの必要スペックを満たせればいい
ここで、今だけ利用できればいいのか?今後も見据えるか?で差が出る
パソコン販売店の営業的な側面もあると思うが
変にケチって安物買いの銭失い、パーツの取り換え頻度が高くならないよう、
あまり古いパーツで構成しても苦労するだけだ、みたいな意見は聞くよね
自作パソコンの入門編として1年未満とかの短い期間で切るなら、
それも選択肢に入るかもしれないがな

ビルドトゥオーダー(BTO)パソコンが台頭したのはその要因が大きいと思うし
家庭用ゲーム機(CS)の強みは、価格(コスパ)以外にも取り回しが簡単って利点があるね

自分に見合ったハードを購入して、ゲームを楽しめればそれでいいんじゃない?
ゲハの煽り合いでどっちが上だ下だの格付けランキングがしたいだけの人は
PCの話を持ち出してもボロ出ちゃうと思うよ
320名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 18:17:04.36ID:YyKko0AVa
電源選ぶ要素はケーブル取り外し可能とか、変換効率90とかだろ?
需要に合わせて選べばいいじゃん
321名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 18:17:44.64ID:Ir3WAL3wd
ゲーミングPCはニッチなんだから値段はどうでもいいんでは
安い値段で言えばゲーム遊ぶのに支障がないのIntelとAMDが出せばいいんだよ
322名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 18:18:07.53ID:nygG/Jkt0
俺から言わせてもらえれば
電源なんてのは壊れずに使い続けられればよくて
例えばゲーム用途だと買い替えまでに壊れなければいいもんだ

ケーブル外しや効率は趣味の世界の話でしかない
323名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 18:19:00.54ID:YyKko0AVa
>>319
初心者は相性なんて考えずに初心者モデルA1060
B1070
C1080
のどれかを選べばいいんだよ
324名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 18:20:55.65ID:Q9rweHlr0
>>320
質もある

海外サイトでないとそこまで言及した記事は少ないがな
325名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 18:20:58.69ID:ykVpTssr0
460
470
480
の間違いでしょ
326名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 18:22:04.32ID:YyKko0AVa
>>322
パーツ選びも趣味の世界だから「動けばいい」派とは相容れないものだな

厄介なのは○○は高くても良いものを!○○は動けばok!を両方唱える人
ピザのトッピングくらい厄介
327名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 18:23:17.81ID:ykVpTssr0
>>326
厄介なのはステマディアトロールのテメーだろ糞カス
328名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 18:23:44.22ID:Ir3WAL3wd
パーツ選びが趣味の世界って
ゲーム関係ないんでは
329名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 18:24:04.05ID:nygG/Jkt0
>>326
勿論、俺にも一定の趣味はある
ただ、それを押し付けがましかったり
まともだ、まともじゃないとは言わないだけで
330名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 18:24:39.39ID:Q9rweHlr0
>>326
パーツの故障は運もあるからね
331名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 18:26:06.01ID:7bO1CZHkp
我々がゲハの奥地に辿り着いた時に目にしたのはっ

買うあてもなく見たこともないゲームPCの部品にまでどんどん詳しくなってしまったCS民ゴキ族達の疲れ切った姿であった

そのあまりに凄惨な姿を見た隊長から思わず言葉がもれる!
332名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 18:27:01.11ID:ykVpTssr0
壊れなきゃいいとかいっても電源の供給品質が悪ければパフォーマンスも落ちるし
わかってるつもりでニプロン以外使ってるのは池沼でしかない
333名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 18:31:42.59ID:nygG/Jkt0
ゲームPCの電源なんて消耗品じゃん
特別高いの買わなくていいよ
334名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 18:32:33.16ID:QEkEeGb30
ヴァンダミングPC
335名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 18:38:28.35ID:spPDmlXt0
>>319
パソニシから先は読んでないわ。
真面目な長文書く時はもう少し考えて書け。
336名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 18:46:13.66ID:Wr7NzKgo0
>>335
パソニシ乙

ゲハのPCスレもPS4貶めで悪用コメントが連投されるようになって
消えちゃったよね

ネガキャン目的でないと言い張るならPC板でやって下さい
337名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 18:54:37.52ID:spPDmlXt0
>>336
親切心で書いてやったのに救えないな。
338名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 18:57:47.46ID:ykVpTssr0
知恵遅れの親切ほど無駄なものはないな
339名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 19:26:05.60ID:HkqnDbrF0
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/9WbZ9RxH6Z
340名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 19:38:56.32ID:Ir3WAL3wd
なるほど電源が悪いからPS4のBF4は900pなのか
341名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 20:52:46.83ID:ZpWJ+Ljr0
本当にPCに興味があるならゲハにまともな情報は無いからなあ
ってかゲームに関する事ですらゲハで得られる知識って最近ほんと無いよね

速報性もスクープも無いんじゃ本当にソニーファンの隔離板という本来の役割に戻ってしまう
342名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 21:03:59.76ID:nwbGGAdJ0
>>341
そんなことを思いつつ未だにゲハにいるパソニシワロタ
343名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 21:05:31.03ID:ZpWJ+Ljr0
>>342
お前と同じで目の前の名無しを叩いて遊ぶ為に来てるだけだしな
344名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 21:25:12.32ID:ykVpTssr0
遊ぶつもりが遊ばれるパソニシであった
345名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 21:29:33.75ID:sqsMQ2y00
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/HD1IuTOm32
346名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 21:48:39.90ID:93XOwE8a0
PROがゴミじゃなけりゃあPCなんぞ買わなくて済むんだけどなぁ
347名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 23:59:12.27ID:GL67DgRB0
ハンブル バンスタで物買ったことないからpsstoreのセールで安いと感じるんだよなぁ
348名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 00:28:34.57ID:0SiRycsp0
ゲームがクソ安いからミドルPCゲーミングならCSよりお得
CS機種との差額なんてすぐ取り返せる
349名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 01:06:46.96ID:noYW02OW0
https://t.co/TlRupaSblA
350名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 02:53:03.78ID:t96oK8NA0
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/oDj3kERAyI
351名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 04:47:28.39ID:W1pFp2Av0
こういうのってマザボは書いてないよな
352名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 05:03:08.98ID:z3mGLnRM0
ゲーミングPCなんて関税のせいでゲーム機がバカ高い国向けなんだから日本で買う必要ない
353名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 05:29:29.13ID:3LqexU6b0
PCゲーを拒否ってるうちに技術・インフラ・方法論で致命的な周回遅れをやらかし
スマホ以外人権がなくなった日本という国があるらしい
354名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 05:30:29.49ID:k7/DqVzf0
現行機を買えない人が宗教をオススメしてる感
スイッチ買った方がマシだわ
355名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 05:37:22.80ID:k7/DqVzf0
>>353
PCゲーを拒否ってるうちというか「アイデア路線」という娯楽舐めきった路線に時間費やしてる時間が
一番ダメージ大きいと思うんですけど…
356名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 05:51:42.34ID:vB30J8t+0
金が無くてCSに強い思い入れでも無ければ少し頑張ってゲームも出来るPCでも買っとくのが無難だとは思うが
357名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 06:31:43.13ID:k7/DqVzf0
オンボのPCでもゲーム出来るだろ、ブラウザゲーとかww
358名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 07:37:28.32ID:hMoZbTJ40
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/oDj3kERAyI
359名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 08:29:01.16ID:hAmXAauZ0
誰も教えてくれない「分かりやすく美しい図の作り方」超具体的な20のテクニック
https://t.co/C7U15w6OeF
360名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 08:39:02.34ID:EwZJccf90
BTOは割高だからね
ゲームPCは買うのではなくて自作するものだ
361名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 10:08:16.32ID:2v4HLVX3a
BTOは割安だけど、パーツに拘りたいからあえて自作する人も多い
自作するからには性能だけでなく、自己主張を感じる作品が多い
自己主張といっても光る水冷とか自己満足レベルだが
362名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 10:32:23.21ID:JlJT1Ptw0
ショップブランドBTOは基本的に微妙パーツの寄せ集めよ
組めないのならパーツ自分で選んで有料で組んでもらえば良い
パーツの選定すらできないのなら微妙なの工夫して使うしかない
363名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 10:41:45.57ID:YU5z0NgAM
んな事するなら家電屋でCS買うわー
364名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 10:45:23.54ID:91aU/rSJ0
>>1
こんなデカイの部屋に置くの?
ちょっと恥ずかしくね?www
365名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 10:48:50.56ID:RvPlJ2ho0
>>2
一本3800円くらいにならねぇかな・・w
そしたら全部買うのにw
366名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 10:49:38.77ID:q2bRTdqI0
2台並べてもヘーキ
ゲハ民が異常にゲーミングPC勧めてくるけど10万円出してもこんなのしか買えないのか 2©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>10枚
367名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 10:58:19.48ID:qVGkLT2e0
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/1DrqyYShlR
368名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 11:43:45.82ID:2v4HLVX3a
>>366
モニター近いときのL字配置は使いづらい
素直に120cmのデスクに並べた方が使いやすい
   画面 画面
本体机~~~机本体

いろいろ捗る
369名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 11:49:52.43ID:q2bRTdqI0
>>368
左のモニターはディスク焼いたりする時につなげる程度で
通常は真ん前のモニターで切り替えてる
370名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 12:31:32.93ID:SWwTRXCgM
>>366
Arnikaまで行くか良い
371名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 17:49:17.85ID:jcFUX3E2a
ディスク焼くとか久々に聞いたわ
うちも何故か光学ドライブ付いてるんだよね
有効活用してみたい
372名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 18:12:31.58ID:u54ukhUI0
>>362
微妙パーツって型番まで表示されてるBTOあるからそこ選べばいい
373名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 18:15:12.73ID:fDhlUFpda
パーツにこだわるのか、最安値に拘るのかはっきりさせないと、不合理な選択をすることになる
374名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 18:15:18.95ID:ciCPCKUDa
>>61
ほんこれ
PS4、PS4 ProどちらもボトルネックはCPUなのに、ゴキくんはぶーちゃんの真似して
ケツにグラボ挿して喜んでるから困るわw
375名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 18:54:22.39ID:XKUNytIw0
東芝「倒産」はついに秒読み段階か ~取締役会議長が明かした内情
http://uniker.tribit-field.jp/newsdata/2017/125.html
376名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 18:56:28.98ID:zHWRj8DIM
>>2
プロ買ってるやつはノーマルも買ってるから8万円で考えよう
377名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 21:30:49.20ID:ooWFxKo50
>>368
俺ならアーム購入を検討するな
378名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 23:38:33.53ID:krfQ1/RB0
アマで買えばいいのか
379名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/26(木) 11:25:32.77ID:wDZ3mcRKM
PS4と同等のPC組もうとしたら
メモリ、HDD、コントローラー、BDドライブ、電源、ケースだけで3万越える
380名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/26(木) 11:30:38.70ID:+yNCc3ecM
PS4みたいなローエンドを組む意味無いよ
381名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/26(木) 13:11:21.49ID:uYWv6vWY0
自動車工場でのみ採取できる美しい鉱石「フォーダイト(デトロイト瑪瑙)」
https://t.co/PvtUX358NM
382名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/26(木) 13:49:04.31ID:uYWv6vWY0
自動車工場でのみ採取できる美しい鉱石「フォーダイト(デトロイト瑪瑙)」
https://t.co/PvtUX358NM
383名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/26(木) 16:36:44.27ID:A0+MsSHJ0
(追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/FR8JzuU3UE
384名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/26(木) 17:07:18.29ID:Lt4UXhw50
情弱ジャップ「ぼったくり電源ありがてぇwww」

アメ「600W電源なんて$35で十分」

EVGA 600W power supply is on sale at Best Buy for a low $35 | PC Gamer
http://www.pcgamer.com/evga-600w-power-supply-is-on-sale-at-best-buy-for-a-low-35/
385名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/26(木) 17:40:35.80ID:V7XwdlyP0
値段だけなら日本にも動物電源があるけどな
・・・つかそれ自分でケーブル増やせない安PCのデルタ電源レベルジャン
いざ増設しようと思った時買い替え必須だぞ
386名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/26(木) 17:49:40.63ID:0nNu4HR1a
金ならあるんだよ
社会人は学生の比にならないくらい趣味に金を注ぎ込める

ゲーミングPCが10万20万以上でも普通なのは「収入のある客と商売してるから」だな


学生は「こんなパーツに5万円?○○買えちゃう」とアナフィラキシーショックで死んじゃうかもしれないね
子供は元気にCS機で遊ぼう
387名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/26(木) 18:37:51.09ID:uHOtZunwM
どうでもいいが最近はPCでレンタル映画観たいとか言わない限り光学ドライブ無くてもなんとかなるよな
データ受け渡しや保存もアホみたいに円盤焼くより外付けHDDのほうが安くて手軽だし
WindowsインストールですらUSBメモリ経由で10分ちょっとで終わるんだからいい時代だわ
388名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/26(木) 21:36:24.28ID:qR+g1VG40
(追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/FR8JzuU3UE
389名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 02:47:21.49ID:G6gPxC5wM
PCはコスパが悪いんだよ
コスパが
390名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 06:49:03.30ID:K3IF/gMM0
バカだなあ
CSが金持ちの玩具だっつうの
学生や子供はバカに騙されてCSなんかで遊ばずにPCぐらい覚えたほうがええぞ
ゲーム機はお金と時間に余裕ができたら買いなさい
391名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 06:56:13.44ID:SMnxN3vL0
PCでゲームしかしないとでも思ってるんだろうか…
392名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 07:29:37.57ID:gr3P9RJn0
コスパ?ソフトでかなりボッタクられてんのに?
393名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 07:33:16.77ID:+WaxIo380
10万遊んでたらFigmaのアイアンフォスルとナイトフォスルを2匹ずつ買った方がいいな
ダウンロード&関連動画>>


公式で予約した後尼の方が安かったことに気づいてショック
394名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 08:19:40.77ID:Bk0mi8H40
>>387
友人のPCのデータ40GBどうやってバックアップしようかと考えてたのに
USBメモリ64GBが三千円前後?で買えちゃって考えるだけ無駄だった時の衝撃
395名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 08:34:08.34ID:e86U8FWm0
>>389
ミドルならPCの方がコスパ良いっての
ゲーム安いしオン無料だしな
古いゲームは中古で買うよりずっと安い
ゲームを買う奴ほど、遊ぶ奴ほどCSよりお得
396名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 08:54:27.37ID:Xhg5RbzI0
ゲームマニアなら一度は30万円くらいかけて
「僕の考えたさいきょうスペックPC」
を組んでみるもんだが、ものの数年で陳腐化するからな。

税金とか車検、保険が無い分、そりゃ車を買い替えるよりは維持費は安いかもしれないが、
ずっとハイエンドを目指そうとしていれば、軽四ぐらいの金は掛かる。

で、次世代機が出た頃にオーディオアンプを繋いでみると、
音がめちゃくちゃいい事に気付いて愕然とする。

数年に一度、3~4万円の投資だけでグラ、サウンド、メディアの世代を完全に更新できる
家庭用ハードの方が遥かにコスパに優れていることに気付いてしまう。
397名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 08:57:53.12ID:AXZ6yy2o0
本日もアフィカスとPCジイさんの掛け合い漫才をお楽しみください
398名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 10:08:00.15ID:K3IF/gMM0
金も無いのに背伸びして身の丈を超えた買い物して後悔してグダグダ文句垂れてんのか
バカな奴だ
399名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 10:52:02.13ID:RhhjcID60
>>396
CSのソフトや本体はすぐ売ったことを自慢する割にPCパーツは後生大事に取っておいて高い高いと言うんだな
性能と価値はだいたい比例するから相場の下落も緩やかなもんだぞ

ハイエンド厨はむしろ旬が過ぎないうちに売却してるから思ったほどは金を使ってない
最上位かつご祝儀価格ばかりだとさすがに取り返せないけど
400名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 11:00:45.24ID:7elwwvfD0
(追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/FR8JzuU3UE
401名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 11:19:56.49ID:R4LiPZlo0
個人的には
PCでゲームやらなくなってから自作の考え方もかなり変わったな
同じ30万掛けるにしても使うところが全然変わる
402名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 11:21:15.80ID:NvIhIPyC0
虚しいエアPC語り好きやな
403名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 11:30:05.19ID:p+QKKnePM
>>399
思い込みでPC貶してる無知を窘めても無駄だぞ
お決まりの30万言ってるし業者かキッズだもの
キッズなら悔しくて自分を正当化したいだけだし
404名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 12:05:45.20ID:ljWVpVEE0
PCに30万掛けたのなんて
X68とモニタセット買ったときくらいだわ

ここ最近でもGTX1080で6万だし
2年前でも4790k+マザー+GTX970で10万以下だ
405名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 12:58:39.44ID:lMABgNNqp
コスパなんていちいち気にしながらゲームPCに20万も30万もかけるかよ

ゲーム機同士で性能がどうだのグラの質がどうだのとグダグダ張り合ってるよりは
スパッと20万で俺のさいきょうゲーム機作った方がスッキリするよ

PS4箱oneフレームレート/グラフィック比較動画なんて鼻で笑えるようになる、
ハイハイいつまでもやってろってね
406名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 13:04:10.16ID:KgaTU5Cn0
20万ぐらいかければ数年間使えるんだぜ、十分安い趣味代だと思うがな。
407名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 13:16:35.39ID:KtrPG2GL0
最高画質とかに拘り無いしグラボは3万までしか出さないや
408名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 13:21:17.52ID:vv3XwXLp0
同じく。
石目盛り母板も5万までしか出さないや
409名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 13:44:11.29ID:5aHn4mQqM
>>406
そういう奴に限っては環境を晒さない
410名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 13:45:45.30ID:+WaxIo380
俺本体のみに55万掛けて
1年後に10万掛けて
その半年後に21万掛けて
今も楽しめてる
わーい
411名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 13:52:58.14ID:5aHn4mQqM
最高設定を追い続けるのは不毛だと思ってる
重たい技術デモみたいなエフェクトがどんどん出るからきりがない
しかし、最高設定に近い程度では遊びたいので
俺はアッパーミドルでいいと思ってる

殆ど最高設定に出来るGTX1060で満足してる
前世代だと960はガッカリで970が良かったね
412名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 13:53:54.19ID:ZNVdWWDHa
PS4が安すぎるだけだから
PCと比べても意味ない
413名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 13:55:34.90ID:nOi7cpo3d
50万位で予算組めよ
414名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 13:56:21.13ID:UdnduJP70
>>409
むしろ20万円くらいの普通にみんな持ってるそうなPCをわざわざ晒す方が恥ずかしい気がもする
社会人なら金額的にどうってことなくない? 20万円って
415名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 13:58:44.09ID:8ctWhAtd0
>>376
馬鹿かw
416名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 14:05:49.96ID:+WaxIo380
>>415
そうでもないんじゃないか?
そりゃ新規でPro買う人もいるだろうけど
殆どはノーマルPS4使っててピピピ問題やらちょっとでも快適になれば
って思ってPro買い増ししてるだろう
417名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 14:06:52.78ID:5aHn4mQqM
>>414
持ってるかで言えば持ってないんだよ
steamの調査でも980とか1080みたいなハイエンドは少数派だからな
その下のクラスが一番多い
そういう常識も知らない奴が持ってるとか言っても信用されないんだよ
418名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 14:08:18.44ID:QjCmWjiK0
据え置きというかスマホ以外のゲームの現状考えるといきなりPro買う奴とかPCゲーマー以上にレアやな
419名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 14:09:18.47ID:D4Ns2At70
そうか?オフゲー用にスコルピオを視野に入れてる俺も居るし
420名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 14:10:12.39ID:+WaxIo380
>>418
一般ぴーぽーがFF新作が出ることを知ってPS4に興味を持ち
どうせならProがいいと思ってPro買った人もいるだろうけど
ゲハでそれは通用しないな
421名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 14:10:42.87ID:5aHn4mQqM
今世代だと一番多いのは1060でi7にしても
20万円もしない組み合わせだ
GPUの買い替え、パーツの追加で後々に越える事はあっても
ベースで20万円ってのはエアPCなんだろう
ゴキブリのハードル上げってのもある
422名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 14:11:20.66ID:+WaxIo380
>>419
そういう人も少数はいるだろうね
でもほとんどが日本発売が待てずに北米版を買い
どうせマルチモニタ対応になるだろうからと日本発売時に日本版を買い
騙されたーとかいいつつスコーピオも買うのがゲハでは一般的
423名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 14:12:57.87ID:QjCmWjiK0
まあ1070ちゃん優秀だからね 仕方ないね
424名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 14:14:09.06ID:6TpzcMpY0
ゲーハミングPC買うやつって韓国人か?
425名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 14:14:37.07ID:QjCmWjiK0
>>420
一般ピーポーはFF?まだやってたんだでスルーじゃねーかな
その結果が福袋完全制覇でしょ
426名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 14:15:25.65ID:+WaxIo380
>>425
むぐぐ!
427名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 14:15:55.90ID:5aHn4mQqM
1070は970と違って1080との差が結構あるけど
1070でもWD2で最高設定が可能だし
最安クラスなら1060との価格差は小さいし最近はコスパ良いね
428名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 15:29:56.29ID:GyDmqCTD0
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/WsPCm9dLLC
429名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 15:56:37.01ID:HCBTBQS0a
>>427
大きな差はメモリの違いが結構影響してそうだね
次回
ゲハ民が異常にゲーミングPC勧めてくるけど10万円出してもこんなのしか買えないのか 2©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>10枚
x60にまでGDDR5Xが降りてくる模様
430名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 17:13:19.00ID:au5ZHcy90
>>417
steamは複数PCで同じゲームが遊べるからな
1080を持ってる人でも750tiで遊ぶこともあるだろう
そうなりゃその人は100パーセントハイエンド機を持ってるけど統計上は半分ってことになるわけだ
さらにノートにも入れた場合さらに割合は下がるわけで
まあ早い話があの数字だけじゃなんもわからんよと
431名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 17:22:41.37ID:5aHn4mQqM
>>430
要するに1080の絶対数は少ないって事に変わりはないじゃん
432名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 17:27:18.98ID:au5ZHcy90
>>431
そりゃ複数持ちで全部1080にそろえるメリットがないからな
ハイエンドは一台ありゃ十分
儲かってた頃の小室とか富樫くらいだよ何台も並べてるのは
433名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 17:36:22.60ID:EUqFTBD1d
ハイエンドシングルを買い換えていくのがコスパいいよ

8万で買って5万で売って追加投資3万で80番台買っていくのが楽

CPUはメインストリームに6コア降りてくるまで買い換えなくて良いレベルだし(haswell以降持ちは)
434名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 17:39:16.21ID:EUqFTBD1d
pcは初期投資だけじゃね?コストかかるの
435名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 17:46:04.09ID:au5ZHcy90
>>433
悪魔からkabyにしちゃったw
あっけなく5Gまで回るんだもの
コア数が増えるとほとんどの場合一旦クロックは下がるし
遊ぶならこれだろって感じ
436名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 17:46:21.73ID:I7e6IvNr0
自称クリエイターまた来てるんか?
437名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 17:59:42.43ID:e86U8FWm0
>>432
それに1080持ちの方が多いってのは想像でしかないよね
438名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 18:00:39.57ID:GyDmqCTD0
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/tmI0CG3gXo
439名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 18:09:08.33ID:au5ZHcy90
>>437
多いとは一言も言ってなけどな
たんに数字だけじゃなんもわからんと言ってるだけ
440名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 18:10:26.34ID:98PND6eca
Steamはあの結果をそのまま信用しないでねと言ってるんだがな
まあゲフォ厨とラデ厨はあの結果で煽り合ってたし、ゲハでも同じになるだけだわな
441名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 18:10:31.48ID:+WaxIo380
うちもスチムーのアンケしますよ!の表示が出たら
メインの方では実行せずサブではたまーに実行してるくらいだな
442名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 22:18:08.01ID:+UEqWNeK0
>>434
お前は数年でPC捨てるの?
5年前くらいの使ってたらマザボCPUメモリ変えないといけない
443名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 22:26:40.19ID:QjCmWjiK0
>>442
五年は踏ん張り過ぎな気もするけど、その辺のコストは昔の1Ghz競争とかにご祝儀出すでもない限りはした金だからね
つかCSも五年後には次世代機を買って過去タイトルを死蔵する必要が出てくるわな
PS>PS2、PS2>PS3がそんなもんだったろ 長くなると言われた360・PS3時代でも8年か
今世代は未曾有の3~4年で更新だし
444名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 22:28:05.85ID:+UEqWNeK0
またパソニシ特有のCSガーとか言い出したよw
445名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 22:53:36.08ID:ab3hq9fg0
高性能の規格が発売されたら最新のものに買い替えてけばいいじゃん
べつに何年も待つ必要ない
子供の頃は買い換える金はないだろうけど、社会人になったらボーナスの度に「これが壊れたら買い換える理由になるのになー」とか贅沢な悩みになったよ
446名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 22:56:42.16ID:artQtlGEa
5年前ってSandyじゃねーかw
i5、i7使ってりゃ今でも余裕で現役だろw
ゲハ民が異常にゲーミングPC勧めてくるけど10万円出してもこんなのしか買えないのか 2©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>10枚
447名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 22:59:35.74ID:GyDmqCTD0
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/tmI0CG3gXo
448名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 23:02:33.36ID:BB5UqlYaa
8年くらい前のC2QにそこそこのGPU積むだけでCSより遥かに上なんだよねwww
ダウンロード&関連動画>>


たった5年で買い替えとか何言ってんだかwww
CSがどれだけ性能が低いか理解してない証拠だねwwwww
449名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 23:04:37.67ID:+UEqWNeK0
またIDコロコロ末尾aちゃんか
450名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 23:09:09.27ID:aXCmUeOcM
反論できないなら黙ってりゃいいのにw
451名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 23:12:31.07ID:+UEqWNeK0
貧困だからそんなゴミスペPCで遊ぶしかないんだなとしかw
452名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 23:18:06.09ID:aXCmUeOcM
そのゴミスペPCより下のCSはなんて呼べばいいんだよw
生ゴミか産廃かな?w
453名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/27(金) 23:20:14.44ID:+UEqWNeK0
パソニシ早速発狂か
そもそもID:EUqFTBD1d自体haswell以前はゴミって言っちゃてるしw
454名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/28(土) 00:17:27.13ID:e8h3mkEk0
5年前のPCでも現役で使えるけど、そんなこと言ってたら買い換えるタイミングを逃してしまうわ
欲しいと思ったら即購入が社会人ゲーマーの生き方だ
455名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/28(土) 01:23:58.26ID:NxhRaCWy0
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/tmI0CG3gXo
456名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/28(土) 01:57:25.70ID:1v1mxeYT0
>>453
ゴミスペ以下のCSは何て呼べばいいの?
貧乏ゴミスペ以下のカス機ってどんな気持ち?
457名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/28(土) 04:17:56.93ID:+ajmNPv70
ゴキブリPS4はハイエンドPC相当とか言わなきゃよかったのになww
アホな持ち上げ方するからだな。要は自業自得
458名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/28(土) 06:35:03.63ID:diWu/Rc50
なんでパソニシはCSをいちいち気にしてるんだろw
俺のPCはまだCSに勝てるからパーツ変える必要ない
とか言ってるのかなw
459名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/28(土) 07:23:45.60ID:/1n2DCbYM
442のアホがつっこまれてるだけじゃん
5年で買い替えと適当に書くだけで、根拠も出せなけりゃ技術的な話も一切できない
そんなのバカにされて当たり前じゃねーかよ
460名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/28(土) 08:31:14.66ID:KChMEwHCd
壊れた部品は買い換え(もしくは修理送り)であって
そんなもんCSでも同じ(というか修理送りか買い替え)だしな


>>458
ゲーム業界語るのにPC(とスマホとアーケード)抜きで語れると思う?
461名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/28(土) 08:36:46.19ID:L6dr3f03p
>>458
いやむしろSSD標準搭載でCPUにもそれなりのパワーがあってロード早く
4Kとまでは言わんから高レンダリングのグラフィック&60fpsでゲームがもれなく動作する
そんなゲーム機が出てくれるのを心待ちにしてる
それが無いから今のところはゲームPCだなって
スコーピオはフル4K品質にこだわってPSproと同じく30fps制限や60fpsは安定しないゲームを乱発すると思う
462名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/28(土) 08:38:00.32ID:C9viQ9hY0
CSは壊れたらお終いなのがな
PS3やPSPなんてもう直らねえし
463名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/28(土) 09:01:45.12ID:Ovl9Wv0j0
たかが数万円にこだわるようなら、素直にコンソールにしといた方が良い
464名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/28(土) 09:27:05.28ID:NxhRaCWy0
...追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/FD8BSBB6kG
465名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/28(土) 10:00:29.97ID:xdwKfO4x0
数万にもこだわるならPCで数万ぐらい何とも思わないならPSだろうな
逆だよ
466名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/28(土) 10:30:09.39ID:1v1mxeYT0
>>463
CSにするのは素直な選択じゃないよ
素直な選択なPCしかない
467名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/28(土) 11:08:55.11ID:uyzix1wOa
でも現実的に考えたら、子供や貧困層はCS機のほうが「無難」

予算が少なくてエントリーモデルしか買えず、あげく「PC使いこなせない」とか「クレカ無くてなにも出来ない」では悲惨でしょ
468名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/28(土) 11:10:26.07ID:uyzix1wOa
中学英語も理解できなければsteamのメリットを生かせない
469名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/28(土) 11:14:29.47ID:Z05kHjo6d
>>453
ゴミというか石自体はocしてればまだいけるけどそろそろマザボの寿命があやしくなってくる

sandy世代までのマザボはコンデンサの品質怪しいやつあるし
470名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/28(土) 11:14:43.70ID:xdwKfO4x0
そしてPCの使い方も何も覚えずに永久に貧困層から抜け出せないとなるわけだ
クレカなしでも余裕な事もわからずに悲惨や
471名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/28(土) 11:15:54.38ID:vM1o5u1c0
CSなんてBANの危険冒して住所偽装して海外垢取らないと
Steamどころじゃないおま国おま語おまセール地獄だからな
その上互換切りリマスター買い直しさせられるし
PCのが遥かに楽な時代になった
472名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/28(土) 11:16:06.64ID:xdwKfO4x0
子供はリアルタイムで勉強してるから英語の勉強の励みになるようなのも出てくるだろうな
473名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/28(土) 11:40:51.07ID:VRa3E0z20
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/tmI0CG3gXo
474名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/28(土) 12:24:48.47ID:+Nu9Q4TFd
>>459
5年立てばCPUもいい加減時代遅れだからあながち間違いじゃないけどな
475名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/28(土) 12:47:11.68ID:Z05kHjo6d
sandy持ちはkabyの価格が落ち着いたら変えてもいいとおもうけどね
476名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/28(土) 12:56:42.59ID:r8KVZLpy0
殻割無しの簡易水冷だけで軽く5G以上回るからね
OC好きにはたまらない逸品
477名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/28(土) 13:04:51.72ID:rZs98oqN0
まあでもOCで得られる旨味は昔ほどは無いな
478名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/28(土) 13:12:01.96ID:sBR//aWV0
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/HwFYSRtv7N
479名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/28(土) 15:40:48.50ID:1v1mxeYT0
PCなんか義務教育でも扱う時代に
「使いこなせない」は無いわ
3年後には小学生でプログラムが必修になるんだぞ

Steamはクレカ無くてもコンビニ決済可能だしな
480名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/28(土) 16:18:43.63ID:uyzix1wOa
>>479
PC使いこなせないと怯えてるのは30代のCSおじさん(年収300万円)
481名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/28(土) 16:31:25.06ID:iLpsDDQE0
>>480
今はおっさんの方がPC使える時代だぞw
482名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/28(土) 16:35:34.80ID:rZs98oqN0
今のガキはスマホタブに触れるが先になって一時期のガラケー入力しかできない人材みたいなのが再び増え始めた
483名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/28(土) 16:37:37.70ID:K+25bcszd
5GB近
484名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/28(土) 16:39:29.33ID:HSVBgiyXa
面接官「特技はイオナズンとありますが?」
485名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/28(土) 16:50:55.46ID:sBR//aWV0
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/HwFYSRtv7N
486名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/28(土) 22:55:42.83ID:7CzUlWchM
>>480
30代はPCによるネットの常時接続の恩恵を受けてる世代だからな
テレホーダイ、ISDN、ADSL、光ケーブルを経験してる
PCとネットが一般家庭にも普及していった時期だ
2chの最盛期もこの頃だな

今はスマホ全盛期なので信じられないかもしれんがな
487名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/28(土) 23:41:21.86ID:O1CqTCGVa
GTX1060 or RX480は2万円台でPS4の4倍!
旧型APUのローエンドPS4を投げ捨てろ!?

XBox Scorpio -> 6 TFLOPS
RX480 -> 5 TFLOPS
GTX 1060 -> 4.4 TFLOPS

GTX 1050ti -> 2.1 TFLOPS -- $149
GTX 1050 -> 1.73 TFLOPS -- $119
GTX 750ti -> 1.38 TFLOPS

Radeon HD 7850 -> 1.76 TFLOPS

ちなみにPS4はCPUが低消費電力用途なので、実ゲームだと750tiと良い勝負。
PS4は1080p60fpsも維持できない、ゴミ性能!

ps4とかps5と互換ね~だろ。
ps4も5年くらいで壊れるだろうし。

そしたら買ったソフトはゴミじゃん\(^o^)/
488名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 01:43:47.61ID:rsfskG6r0
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/ZFqcnbT80K
489名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 01:51:06.46ID:MmWrLJCk0
CSはソフトにロイヤリティ乗るから安いんであって単純比較の意味あんの
490名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 02:32:26.17ID:TLlX2tNr0
今時デスクトップPCに高価なグラボ積んでゲームやるとか高齢引きこもりの発想なんだよな。
491名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 07:18:44.03ID:B2W63z2Y0
そういう発想は貧乏人か、ニダヤの発想なんだよなぁ
492名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 07:25:00.67ID:kVVUEvMe0
数十万程度の代物で貧乏云々煽るやつが一番貧困層という現実
493名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 07:31:25.38ID:B2W63z2Y0
じゃあ買えよw
494名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 07:32:43.25ID:2I7WDgia0
任天堂とビタなき後のPS4一強時代(ある意味スマホ一強)で
PCがあると何かと恩恵あるから余裕があるならやるといい
別にPS4だけあれば無理する必要ないからな
495名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 07:45:28.59ID:q/qLqY4r0
「10万PCに出すくらいならPS4ソフト買うわ!」

しかし実際年間30本程度しか買ってないってオチ
496名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 07:54:52.24ID:kVVUEvMe0
>>493
いや俺は普通にPCでもゲームやるよ
ただパソニシと違って少数派なのは自覚してるw
497名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 08:11:33.10ID:gtPhLFBx0
>>490
言い換えると
経験豊富で金にそこそこ余裕のできた年齢層の発想
ってことだよね
確かにそうかもしれん
ただ若人でも向上心のある人は同じような発想するだろうね
498名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 08:20:44.51ID:2grMJcXUr
10万程度じゃまだまだ足りんだろ
自由に使える金が少ない、もしくはやるゲームが無いなら家庭用機でいいんでない?
FF11とかはもっといい環境を求めてPC版に移行してた人を結構見たな
499名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 08:23:06.61ID:gtPhLFBx0
>>498
だなぁ
天候オフにできるのが良かった
でもスポーンはPS2優位だったからどっちも使ってたね
バックバッファ上げまくってタルキャラで競売前のポニテヒュムの太もも覗き込むのが日課だった
500名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 08:26:40.93ID:5LpU8VD+0
20万からだよ、現実は。
501名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 08:40:30.26ID:kVVUEvMe0
実はPC周りや周辺機器の方が金かかる
502名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 08:46:44.62ID:gtPhLFBx0
>>501
確かに
天井しらずのオーディオを抜きにしても
モニタとコントローラーでPCの倍以上掛かってしまう
503名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 08:54:12.70ID:5LpU8VD+0
5万でPS4以上だの10万でどうだの言ってる奴は、いわゆるパソニシでしょう
スペックと価格に妥協しないからPCへ行くのに、そんなゴミPCなんて買う理由がない
高くて良いもので満足感が得られる
504名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:04:16.61ID:647370m6M
>>503
ヒットした750Ti使いを馬鹿にしてるな
505名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:11:40.14ID:gtPhLFBx0
現状はその環境を生かすためにPCスペックを上げるってのが殆どになってるし
やるソフトにも拠るけどPCスペック含めて環境が良くなるとどんどん面白くなるソフトもある

ただある程度のスペックで遊べるゲームをメインに遊んでる人はそれでいいし否定もしない
506名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:13:09.02ID:5LpU8VD+0
>>504
実際馬鹿だと思う
そんなもんでPCゲーやってアホだなぁと
微妙なもんなら微妙な家庭用機でええやん
507名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:16:32.58ID:PU7iDg6lp
おじさんの若い頃はエミュレーター遊びたくてバイトして15万くらいの自作したもんだがな
グラフィックカードについてきたレースゲームがビックリするほど高グラだったのを覚えてるわ
508名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:16:56.53ID:kVVUEvMe0
750tiじゃそれこそ2年で交換だしな
もうVRAM2GBじゃ厳しい
509名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:27:16.00ID:SwdTdgxo0
PCとPSの違いがわからんからゴキはエアプの馬鹿なんだよ
PSがスチームに完全対応してから言えよ
510名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:33:32.59ID:SwdTdgxo0
情弱の低脳なのに5万じゃ意味ない十万じゃ意味ないのハードル上げしてPSみたいな粗悪品に誘導するアホなゴキ虫
511名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:45:36.68ID:647370m6M
>>506
大きなお世話だな
エントリーミドルからハイエンドまで
好きに選べるのがPCの良さだ

馬鹿さで言えば持ってもないくせに
20万からと言う奴が一番馬鹿だけどな
512名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:47:22.16ID:647370m6M
750Tiは俺も微妙だとは思うが本人が楽しんでるなら関係ない
それに、今だと1050シリーズなので
中途半端なCSを選ぶ意味も無くなってる
513名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:50:37.59ID:OBQhnuKJ0
一度でもゲーミングPC組むと半端な額じゃ組む意味がないって分かるよ
40~60万ラインでやっとゲーミングと呼んでいい代物
514名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:53:24.74ID:6ExsOfqy0
>>513
無知すぎんよ
515名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:56:12.80ID:bHKg9HBd0
PCゲームは家庭用ゲームの最適化された環境は使えない
それをわかってないやつが多いな
つまり同じようなスペックだとゲームが出来ないことがよくある
無理やりできてもガクガク劣化している
516名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:57:25.40ID:kVVUEvMe0
>>512
結局それだけサイクルが早いんだよな
そもそも1050で遊べる程度ならわざわざデスクトップPCじゃなくていいし
それならPS4と普通のPCでええやんってなる
517名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:59:46.14ID:rU7YTIZ30
AoE動けば立派なゲーミングPCやろ
518名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:06:47.26ID:647370m6M
>>516
そもそもエントリーミドルは売れるカテゴリなので
PS4と比べてってのは成り立たない
特に日本だと750Tiのような省電力のカテゴリは好まれるので
日本市場向けだけのモデルが売られる事もあるくらいだ
519名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:08:45.99ID:647370m6M
750Tiがヒットした事実を無視して
普通のPCやPS4を選ぶだろってのは意味無い
このカテゴリは既に人気で選ばれているのが前提の話だ
520名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:15:50.37ID:kVVUEvMe0
750ti以上にPS4がヒットしてるんだから合ってるじゃんw
521名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:22:51.62ID:YpnotPbo0
そろそろグラボ買い替えたい
HD7970からVEGA辺りにしたいなぁ
522名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:24:33.71ID:647370m6M
>>520
お前は普通のPCでええやんと言ったので合ってない
PC自体は出荷数が減っていてタブレットに食われてる
しかし、ゲーム用途のゲーミングPC市場は
CS全体より伸びているからな

ところで750TiよりPS4が売れてるってソースは?
523名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:31:55.27ID:eXRoyJqdp
750tiなんてもう道に落ちてても拾わねーよ
ゴミ性能ってやつだな
524名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:40:13.66ID:6ExsOfqy0
>>523
足で蹴ってずらしてから真っ先に拾うタイプ
525名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:44:43.88ID:647370m6M
750Tiが落ちてたら流石に拾うわ
故障の臨時パーツとか売っても金になるしな
まあ、その前に交番に届けるかもな
526名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:45:55.28ID:SwdTdgxo0
交番に届けて陰徳を積んどくのもええな
527名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:05:57.59ID:XLxhCdkf0
まだ中古で数千円するからな
528名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:06:47.77ID:rsfskG6r0
..追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/JTkUqB4Xz4
529名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:18:03.93ID:SKyehVza0
当時の750tiより勢いがあるのは1060だけどなwwww
530名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:28:16.88ID:647370m6M
1060は前世代のハイエンドと同じ性能だからな
安い3GB版もあるしコスパで970に飛び付いたような層も
エントリーミドル層も買ってるんじゃないかな

まあ、こういうGPUが売れるのが現実で
20万円がどうたらって主張はむなしいね
531名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:29:18.02ID:vlnYUgCI0
1060とかいう惨めったらしい詐欺グラボ買うならRX480でいいでしょ
532名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:31:16.74ID:647370m6M
ユダカス君おはよう
今起きたの?
人に勧める前に自分で買おうね
533名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:33:02.23ID:HiIEDcw70
>>531
AMDのグラボってどうなの?性能低い印象しかないんだけど
534名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:33:13.87ID:bnREp8mWa
RX480こそ詐欺グラボだろ
6pin1個バージョン持ってるnV嫌いの俺の知り合いがボロクソ叩いてたぞ
もう売りさばいてRX470使ってるけど
535名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:37:50.17ID:hhhAb8ZK0
480叩いて470買うってどうなってんだよ

しかしゲーミングPCは値段が高いから家にいる時は常にPC付けてるくらいじゃないと元は取れんだろう
536名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:40:20.42ID:kVVUEvMe0
>>522
ところで普通のPCより750tiが売れてるソースは?w
537名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:41:18.24ID:vlnYUgCI0
>>533
それはNVIDIAトロールが作った風評被害
省電力謳ってカックカクになるNVIDIAより同fpsでも綺麗だし性能いいよ
538名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:47:36.85ID:EVenS6gD0
>>537
うるせえな糞ドブ底辺貧乏人
図星で八教科よ
お前は10代の時の俺イカだって言ってんだよ
自覚しろ乞食野郎

どうせてめえ地方生まれのゴミだろwwwwwww
東京に生まれ以外は発言県内から


17:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 01/29(日) 11:42 vlnYUgCI0
>>15
持たざる者とか厨2くっさ
なにおまえ松野信者?
539名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:49:42.39ID:647370m6M
AMDのGPUは誰も買ってないのでシェアは最下位だし
売れてないからゲーム屋は最適化をしないので買う意味が無い
メジャーなタイトルでAMD寄りはBF1くらいなもんだね
BF1でDX12ならRX480は1060よりちょっと良くなるだけで
殆ど全てのゲームで1060の方が高パフォーマンスだな

それに、DX12ならRX480より1070の方が圧倒的な性能
540名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:50:39.24ID:bnREp8mWa
>>535
性能厨でもないしやりたいゲームで470でもオーバースペックなんだとよ
480買ったのは新世代グラボで一番出るのが早かったからというだけ
541名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:50:50.02ID:647370m6M
>>536
質問を質問で返すなよ
まずはお前から答えろよ
542名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:51:37.00ID:vlnYUgCI0
DX12なら、じゃなくてDX11互換のDX12を使ったソフトでパフォーマンス出てるだけでしょ
NVIDIAキチガイはこれだから
543名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:52:37.87ID:647370m6M
480と470なんて性能差は小さいけどなー
544名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:52:50.46ID:hhhAb8ZK0
>>540
それはただの自業自得だなw
470で高すぎるなら460でも買っとけばいいのに
545名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:53:42.90ID:vlnYUgCI0
>>538
20代で8教科が最候補とか何、教育パパ?学歴コンプ?
546名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:53:45.88ID:HiIEDcw70
>>537
実際にどのAMDのグラボ使ってなんのゲームやってる?
どれぐらいでゲーム動いてるか気になる
547名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:54:32.05ID:647370m6M
>>542
あれ、1060の方が高パフォーマンスなのは否定しないんだな
当然かな
AMDに最適化するゲーム会社なんて片手で足りるくらいだしな
548名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:55:08.37ID:bnREp8mWa
>>544
460は売ってなかったから470にしたと
高いって値段が高いのことか?CSキッズの高いという感覚と一緒にしないでね
549名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:57:53.55ID:647370m6M
>>546
そいつはAMDのグラボは持ってないよ
NVIDIAのGTX650しか持ってないよ
そいつが持ってるAMDはi3くらいのAPUだけだし
そもそもPCでゲームやらない奴だから説得力無いよ
550名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:59:12.32ID:bnREp8mWa
ちなみに俺はその経緯を聞くたびに「ざまぁ」とか「Geforce買え」と何度も言ったが次もRadeonを買うってさ
強い信念を感じた
551名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:00:38.78ID:vlnYUgCI0NIKU
>>546
俺はAPUだよトリニティ
パソゴミでゲームやるのは犯罪・売国だからやってない

>>547
ステマディアがベンチでだけパフォーマンス出るようにして、メーカー提供ツールで妨害してるからね
だから風評被害って話でしかないし、AMDは万能ユニットだからゲーム以外も対応できる
それでいうとNVIDIAはオワコンDX11に特化しただけの省電力ということしか取り柄がないゴミでしかない
552名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:01:57.72ID:vlnYUgCI0NIKU
>>550
何度も言ってんじゃねーよNVIDIAトロール
553名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:03:18.06ID:647370m6MNIKU
>>551
風評被害かどうかはゲームやってないから分からないじゃん
風評被害じゃないよ
俺はどっちのグラボも使ってるから分かるけど
君のは想像のお話だもんね
554名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:04:42.87ID:FGeHEmXGrNIKU
radeonは4870で特定のゲームを長時間やってるとエラー吐いて頻繁に落ちたせいでそれ以降買ってないな
555名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:05:32.83ID:647370m6MNIKU
AMDのグラボでも好きなら買っていいんだよ
買わないで勧める奴は信用出来ないけどな
AMDのステマだろう。金がないから地味な活動しか出来ない
556名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:06:40.39ID:vlnYUgCI0NIKU
>>553
「風評被害」なのは分かるでしょ
NVIDIAが自社に技術なんもない
GDDR5もG-SyncもAMDの技術にタダ乗りしてるだけのファブレス企業でしかないのは単なる事実だし
ステマディアのグラボちゃんと使った上で言ってるんだから想像じゃないよねw
557名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:09:58.64ID:647370m6MNIKU
>>556
お前はNVIDIAを使ってもAMDのグラボは使ってないから
比べようも分かりようもないじゃん
しかも、ゲームやってないから自分の目で確かめてもないじゃん
558名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:12:58.93ID:vlnYUgCI0NIKU
え?AMDのAPU>ステマディアの糞グラボなんだから比べるまでもないよね????
ステマディアがカクカクなのは自分の目で確かめたよ~
559名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:13:17.98ID:647370m6MNIKU
GDDRとかAMDは頭を下げて使って下さいって立場だからなあ
HBMがいい例だけど、NVIDIAがグラボで採用しないから
AMDでも採用が広がってないしな
560名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:13:37.06ID:FGeHEmXGrNIKU
4870→760ti→980tiと来てる
次はhbm2積んだ奴かね、五月に発表するvoltaに載るんだろうか?
561名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:16:08.75ID:647370m6MNIKU
>>558
何で確かめたんだよw
確かめたけど何で確かめたのかは言えないのかw
562名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:19:40.32ID:vlnYUgCI0NIKU
何でってなんだよ・・・カクカクなんだから普通にわかるでしょ??
知恵遅れ大変だな
563名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:20:29.36ID:647370m6MNIKU
そもそもユダカスのAPUはWindowsですらないし
同一環境で比較出来ないからなあ
ゲームやらないからゲームでの比較ですらないしな
564名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:22:41.84ID:647370m6MNIKU
>>562
俺はAMDもNVIDIAも使ってもゲームしたけど
NVIDIAがカクカクってのはなかったね
お前が嘘をついてるのは分かるんだよ
565名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:25:33.58ID:c96LBr8HrNIKU
カクつくんならg-sync使うなり設定落とすなり新しいGPU買うなりすりゃいいんじゃね?
モニタがダメだったり電源が足りてないとかサウンドデバイスが足引っ張ってるとか他にも色々問題がありそうだけど
566名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:26:19.88ID:vlnYUgCI0NIKU
それはお前の宗教フィルターを通してるからで実際に使ってればAMDの方がヌルヌルなのは一発で分かるでしょ
567名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:27:49.58ID:vlnYUgCI0NIKU
>>565
だからそういうPC初心者レベルの話でなく
ちゃんと比較して言ってるのをごちゃごちゃいちゃもんつけてんじゃねーよNVIDIAトロール
568名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:30:34.99ID:647370m6MNIKU
>>566
信者フィルターはお前だろ
どんな環境でAMDが有利になるのか何もかも言ってないし
誰が信じると思ってるんだ
お前が好きなスクエニも技術デモではNVIDIAと組んでるしな
AMDは誰も選ばない現実

最先端のプロほどゴミは選ばない
569名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:31:04.87ID:NV3fYCK8rNIKU
具体的な例を何一つ挙げず文句付けられてもなあ

つうか君、もしかしてユダヤ君?
570名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:31:48.45ID:uMlGy91o0NIKU
750Tiから1060の6GBに変えたらfps2倍くらいになる?
571名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:31:58.44ID:647370m6MNIKU
GTX650とAPUでFF14のベンチでどっちがカクカクか比べようか
572名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:33:45.47ID:vlnYUgCI0NIKU
>>568
どんな環境においてもAMDの方が優位に決まってんじゃん
信じるもなにもただの事実をゆってるだけでステマディアの風評工作に惑わされることはないってだけだよ
技術デモで使ってもらっても実際に選ばれてるのはAMDのPS4/糞箱で
ステマディアのスイッチには後発マルチしかなかったとさw
ほんと宗教でしかないな
573名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:34:46.06ID:aayQDqm+0NIKU
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/cXN7q0Up7Y
574名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:36:10.76ID:vlnYUgCI0NIKU
>>571
APUとGPUでどう比べるの?馬鹿じゃね?w
575名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:37:51.31ID:NV3fYCK8rNIKU
ああ、スイッチがnVidia製のGPU使ってるから発狂してるのか
PCの話題の時くらいゲハ忘れろよ
576名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:38:20.99ID:647370m6MNIKU
>>572
どんな環境でもって地球上にお前しか存在してないレベルの主張だな
検索すればひょっとするとキチガイが数人くらいは見つかるかもな

世界がお前を認めてないよ
577名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:38:31.44ID:HiIEDcw70NIKU
実際にゲームやった上でじゃないみたいだしなんか説得力ないな
勧めといて自分で買ってないってのがまずダメだし
578名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:40:27.13ID:lEhJ6VZc0NIKU
4Kテレビの値段が抜けてるな
579名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:40:31.14ID:647370m6MNIKU
>>574
あれ?APUでも比較出来るよ?
どんな環境でもAMDの方が優位って嘘だったの?
580名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:40:35.04ID:ZnlVXd3A0NIKU
>>10
新作を一週間で売れば2,000円ぐらいでプレーできるねパケは
581名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:41:08.73ID:vlnYUgCI0NIKU
>>569
実効性能に具体的な例も糞もないじゃん
使えばわかるよ、ステマディアトロールの大半は最初からステマディアケツに差してスパイウェアWindowsに汚染された環境で
それ以外知らないからそう思い込まされてるだけでしょ、
誰だって自分の使ってるものをゴミだとは認めたくないから偏見で差別するわけだ
自国の情けない歴史を認められない韓国人みたいやね
582名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:42:02.30ID:YPa6sztM0NIKU
俺のBTO今年で5年目だからそろそろ新しいゲームPC組みたいが
なかなか壊れねぇ
このままだらだら5年前のスペックでやっていきそう
583名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:42:03.18ID:Melw57SR0NIKU
日本語でおk(´・ω・`)
584名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:42:21.75ID:647370m6MNIKU
長文でも具体例一つも無くてワロス
585名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:43:50.69ID:vlnYUgCI0NIKU
>>575
?スイッチがnVidia製のGPU使ってるからじゃなく
海外企業のステマディアが日本の任天堂騙してゴミを売りつけたから、でしょ
ゲハ脳なのは自分じゃん

>>576

前回お前だけ!!とか発狂して妄想だとバレたのが悔しかったの?
586名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:44:52.00ID:vlnYUgCI0NIKU
>>579
できないでしょ
APU使う時点でAMDの土俵でしかないし
587名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:46:02.43ID:3kPQCZ6T0NIKU
AMD信者が暴れてるのかと思ったらただのGKだったか
588名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:47:55.31ID:vlnYUgCI0NIKU
ステマディアはPS3にも採用されてるよぉ
589名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:49:51.35ID:NV3fYCK8rNIKU
やっぱりユダヤ君じゃん、この人当時PS4すら持ってない疑惑があったな、煽った相手にSSアップされて発狂がいつものパターン

>>578
安いのは5万くらいであるぞ
この前発表された144hz+HDR+4K+G-syncの27インチモニタは
$2000とかしてたけど
590名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:54:36.08ID:gtPhLFBx0NIKU
>>589
初出し時の価格COMの価格を参考に近所で見積もり取ってもらってから1週で
価格COMが5万下落
昨日注文してる近所の電器店に行ってほんのちょっとだけ値下げ依頼してみたら
2.5万引いてくれることになった
最安と比べるとまだ6万くらい高いけど担当がお世話になってる知り合いだから十分
これでナイトフォスル買える
わーい
591名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:59:42.18ID:vlnYUgCI0NIKU
>>589
俺がアップしろなんてゆったの自称東大生ぐらいだけど
パソゴミが自己顕示欲満たすために自主的にうpしたのを笑われて発狂!!!とか癇癪起こすのやめなよw
592名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:06:09.85ID:lEhJ6VZc0NIKU
>>589
ブラビアの70万のじゃないと駄目だな
そんなゴミじゃPS4なんてWiiレベルにまで落ちたも同然
593名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:09:01.08ID:gtPhLFBx0NIKU
>>592
あれ遅延凄いみたいじゃないか
それならまだX910の方がいいな
エンジン側遅延は液晶モデルに劣るけどパネル側遅延で逆転するかもしれんし
俺は貧乏人なんで液晶モデルしか買えないわ;;
594名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:09:26.43ID:NV3fYCK8rNIKU
>>592
テレビなら現状Z20Xが最高なんじゃないの?
PCアクション板の液晶スレでも一時期話題になってたぜ
595名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:10:13.08ID:E1HXKuQh0NIKU
この程度のPCでも、PS4に圧勝してるからなぁ
596名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:10:53.91ID:vlnYUgCI0NIKU
ブラビアの話にレグザ持ち出すとか頭わいてんなソニーアンチのパソゴミわ
597名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:12:09.91ID:vlnYUgCI0NIKU
>>595
完敗してんじゃん
さらに20万積んだところでパソゴミはペルソナもFFもKHも遊べないわけで
598名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:14:33.96ID:gtPhLFBx0NIKU
>>594
Z20Xはもう旧機種になってしまった
俺が注文してるZ810Xになりその上位としてOLEDのX910も出た
X910の65インチは価格comでも88万

貧乏なんで最初は一緒にお願いしてたタイムシフトマシン用HDDもキャンセル
サイド用はたぶんZ20Xにするつもり
599名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:15:41.87ID:nEjr/pHp0NIKU
は?ps4proは960以上970以下の性能でcpuもi5以下だけど?
600名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:15:54.62ID:NV3fYCK8rNIKU
まあ4K向けなMMOだののゲームならいいけど自分はFPSやアクション好きだから
ネイティブ240hzモニタ三種が出揃った春先にどれか買うかな
120/144Hzモニタ使用者からも絶賛されてるから楽しみだわ
601名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:23:49.64ID:gtPhLFBx0NIKU
>>596
もし東芝がつぶれたらその技術をソニーが引き継いでくれ
タノム
602名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:24:54.23ID:9CCxJ4TV0NIKU
>>592
へえ、殆どの奴がWiiレベルでやってるって事か
70万のブラビアじゃないとってレベルなら
そのレベルを持ってないとPS4Proを買う意味も無いってことか
603名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:25:43.78ID:NV3fYCK8rNIKU
>>598
モニタも値段が青天井だなあ
NHK技研で展示してた8K/120hzのモニタ、値段聞いたらマンションの一室が買えるくらいとか言われたわ
604名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:27:23.87ID:9CCxJ4TV0NIKU
三菱のゲーム向け液晶技術をIOデータが受け継いだように
東芝のゲーム向けテレビの技術もどこかが受け継いでほしいな
ソニー以外の方がいい。1強じゃ競争が起きないからな
605名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:27:55.58ID:gtPhLFBx0NIKU
>>603
出始めはどれも高いね
直ぐに落ち着いてLGくらいにはなると思う

>>602
PS4 Proもいいけど現実にPSVRのユニット通すと2160pRGB出ないってのに直面すると
アホ!
としか思えなくなった
さっさとHDMI2ポート搭載でUHDBD再生可能なPro2を出してほしい
606名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:30:30.61ID:vlnYUgCI0NIKU
>>599
残念だけどAMDAPUだからユダヤ企業インテルのi3(失笑)なんて比較対象ですらないし
無印PS4ですらステマディアの960(失笑)だのタイタン(失笑)だのという次元は超越してんだよね
607名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:33:52.14ID:9CCxJ4TV0NIKU
4KもLGやハイセンスが値下げてくれてるから
消費者にとっては助かる

ハイセンスは故障が多いってレビューがあるから買わないけどな
ハイセンスみたいにアウトレット品とか
修理上がり品が大量に出回ってる商品は壊れやすいと思ってる
倒産したバイ・デザインと同じパターン
608名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:35:00.81ID:6ExsOfqy0NIKU
さすがにハイセンスのTVは買いたくないな
609名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:35:40.52ID:9CCxJ4TV0NIKU
ユダヤ君ってリアル友達いるのかな?
ここまで会話が成り立たないとちょっと無理っぽいな
親とは上手くやってるんだろうか
キレまくって母親に暴力をふってないだろうか心配
610名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:37:27.76ID:Jn/008Ai0NIKU
PC版って据え置きハードより性能高いはずなのに動作が凄い安定しないゲーム在ったりするよなぁ
あれ何とかしてくれないだろうか
急に処理落ちが酷かったらカクカクしたり
据え置き版ではそういうの無かったりするから
611名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:38:22.54ID:vlnYUgCI0NIKU
会話成立してないのはパソゴミなんでこっちに責任転嫁されても・・・
612名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:39:19.90ID:1Pm/z1yz0NIKU
バックグラウンドで何か動いてるんじゃない?
win10の次期アップデートで最低限のプロセスで動作するゲームモードをいれるって話もあるからそれ次第だね
613名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:39:43.33ID:vlnYUgCI0NIKU
>>610
無理だよ
パソゴミは性能もOSも安定してないからすべての環境で十分動くなんて絶対無理
614名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:42:32.34ID:9CCxJ4TV0NIKU
>>611
最初からボロクソに言うでしょ君
それじゃ社会でやっていけないでしょ
一般のPS4ユーザーだってドン引きするぞ
615名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:44:34.33ID:vlnYUgCI0NIKU
最初からっていつものパソゴミキチガイ面々なんだから遠慮する必要ないじゃん
当たり強くて社会でやっていけないっていうのは地位がない人で、地位があれば周りが合わせてくれるよ
俺は別に偉ぶってはいないけどね
別のスレでは結構紳士だよぉ
616名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:47:24.33ID:6ExsOfqy0NIKU
ユダヤ企業のnVidiaのグラボをユダヤ君が所持してるのは誰にも言うなよ秘密だぞ
617名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:48:14.61ID:1Pm/z1yz0NIKU
相手にするだけ無駄だからほっとけ
618名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:50:27.14ID:vlnYUgCI0NIKU
ステマディアはユダヤ企業ではないぞ
インテル・アップル・インテル・マイクロソフトがユダヤ企業
GPUに力入れてないユダヤ企業インテルCPU使用者の潜在需要にコバンザメしてるだけだからゴミっていうだけで
619名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:51:09.27ID:vlnYUgCI0NIKU
インテル二つ書いちゃった
グーグルね
620名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:52:21.14ID:Ci7pK5eN0NIKU
>>607
今年パナがLGの有機パネル使った4K出すよ ただゲーム用にどのくらい使えるか判らないけど 
621名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:53:14.47ID:9CCxJ4TV0NIKU
>>615
地位があれば周りが合わせてくれるとか
ただのワガママやん
老害とか嫌われ者って周りから言われるタイプ
622名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:54:23.62ID:nEjr/pHp0NIKU
>>606
どこの世界のps4の話してんだよw
ps4なんて750ti程度しかないんだが?
夢みすぎだろwもちっと勉強してから書き込めよw
623名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:58:27.41ID:vlnYUgCI0NIKU
>>621
最低限の節度があれば別に良いじゃん
そもそもこの板違いのスレで何を言おうが勝手だしリアルと混同しちゃう方がよっぽどやばいんじゃない?

>>622
それNVIDIAトロールのデマに洗脳されてるだけだぞw
970が推奨スペだったバトルフロント動くわけないじゃん
624名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:59:29.84ID:6ExsOfqy0NIKU
寝言を言ってる人に話しかけたら良くないよ
625名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:00:11.87ID:vlnYUgCI0NIKU
ごめん
626名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:00:40.36ID:9CCxJ4TV0NIKU
>>620
LGはあんまゲームを推さないし
ゲーム向けはPCモニタで推してるからね
FPSとかは向かないかもしれない
PCモニタでやってるゲーム特化の技術をテレビに持ってきて欲しいんだがなあ
627名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:05:57.18ID:TEkzCGVx0NIKU
PCの利点はグラボ変えればまた数年トップレベルの性能になれるって事だろうに
628名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:07:57.27ID:Ci7pK5eN0NIKU
>>626
家庭用の高級TVは汎用性が主題だからね ゲーム特化はどこまで求められるかだよね
まあ最近の高級TVだと単体でのネットメティアプレイヤー路線が強いかもな
629名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:08:44.63ID:vlnYUgCI0NIKU
PS4買えば次世代機出るまでハイエンド性能なんだけど
630名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:10:16.61ID:gtPhLFBx0NIKU
>>626
有機ELはパネル側遅延は無いに等しいみたいだからエンジン側だけなんだよね
今回のX910はZ810Xに比べると遅延はあるにせよパネル側遅延で逆転できるかもしれない
ちなみに倍速の無いモデルや倍速があっても120fpsの入るテレビだとエンジン側遅延は0.05フレ(0.83ms)
パネル含めた実測がG20Xで11.3ms
IPSでこれだからZ20X系はもう少し速いかもとも言われてる
ゲーミングモニタでも実測になるとよく似たのが多いから
もうこの手のテレビで遅延がーは効かないと思う
631名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:23:45.18ID:KD7rzmWh0NIKU
ID:vlnYUgCI0NIKU
この人、何時もPCスレで対立煽りやってる唯のアンソじゃん
PCスレ住民は相変わらずスルーを全くしないで応答しちゃうんだな
632名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:29:41.40ID:lq0yNIpe0NIKU
ID:HBSjoV600みたいに一つのハードで8本ぐらいしかゲームを買わない
カジュアルな人間ならPS4Proでいいんだと思う
100本とか買うゲーマーになるとソフト代でどんどん元を取っていって
PS4Proの方が数倍高くついちゃうよね
633名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:32:10.37ID:vlnYUgCI0NIKU
100本とか買うゲーマー()はそもそもパソゴミだけじゃ用事足りないでしょ
おこぼれマルチと人殺しゲーポルノゲーしかできないってそれゲーマーじゃなくて犯罪者予備軍なんだからさ
634名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:34:39.46ID:bnREp8mWaNIKU
ゲーム機買ってもその対応ソフト10~15本程度しか結局買わないな
PCは去年で100は優に越えたが
635名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:36:38.89ID:lq0yNIpe0NIKU
新しいAAAタイトルを買おう! バトルフィールド1が欲しいな

PS4 6,527 ※amazon
PC 5,184 ※origin

はい、PCの方が1,500円得した
5万円の価格差は33本で消滅する
ゲームする人なら33本ぐらいやるだろ。エアプのゴキブリでもない限りはね(苦笑)
636名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:39:16.42ID:4cTkgi1y0NIKU
ユダヤ池沼が出てくる前にAMD信者でAPUとソニー持ち上げてて
流れでAMDのAPUPC晒したけどショボすぎて笑われて消えたヤツいたけど同一人物だったのか
637名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:41:12.32ID:vlnYUgCI0NIKU
晒したことないから別人じゃね
池沼はお前だしねw
638名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:48:14.95ID:vlnYUgCI0NIKU
>>635
まあ1000円得とかせこい「貧乏人の乞食」がsteamセールキメて売国するのは分相応ではあるね
CSは君を相手にして売ってないからね(苦笑)
639名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:54:34.04ID:KD7rzmWh0NIKU
あとちょっとでスイッチも発売するし、PCとガチで競合しそうなScorpioの情報も小出しになって来てるし
PS4とPCの対立煽りってそろそろ完全に賞味期限だと思う
640名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:55:20.56ID:lq0yNIpe0NIKU
>>638
お、おう、そうだな
641名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:02:05.66ID:lq0yNIpe0NIKU
貧乏人が何故貧乏人なのかというと企業側が仕掛ける数字のマジックに気づけないからなんだよね
PC = 10万円
PS4Pro = 5万円
この表層的な初期投資でPS4Proを選ぶのが貧乏人の特徴
維持コストとしてのソフトの値段に着目し、PCの方が得と気づけるのが非貧乏人の特徴

1500円得とかセコい行為を笑いながらお互いに100本ソフトを買うと
33本で5万円の価格差が消滅し、66本で5万円PCの方が得をし
100本で10万円PCの方が得をする
642名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:02:52.79ID:vlnYUgCI0NIKU
そうだよ(白痴を見る目で)
643名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:02:57.44ID:lq0yNIpe0NIKU
貧乏人は掛け算と割り算が苦手だ
「10万円-5万円=5万円でPS4Proの方が得!」
という具合に足し算引き算はできるが、
「1500円×100本=15万円で差し引きPCの方が10万円得!」
という掛け算と割り算による損得計算できないのが貧乏人
644名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:03:35.83ID:bnREp8mWaNIKU
スイッチや蠍でPCユーザーを煽る変な奴がどのくらい現れるのかな
645名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:09:24.13ID:vlnYUgCI0NIKU
>>641
それは同じソフトが両方にでるとした無意味な仮定でしょ
実際にはパソゴミがもらえるのはほんの一握りのAAA(失笑)ソフトとCSおこぼれだけで
それも日本語ローカライズを完璧にしてもらえる保証はない
一方でPS4は日本企業ソニーのきちんとしたプラットフォームだから盤石で
パソゴミオタクみたいに病的な下調べをしなくても気軽に安心して買えるという圧倒的なメリットがある
ぶっちゃけ数千円の誤差、それが塵に積もってとかいう発想自体が貧乏で恥ずかしいw
646名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:09:28.33ID:lq0yNIpe0NIKU
一円を笑う者は一円に泣くという言葉が日本にはあるが
この言葉を知らないばかりか、一円どころか千円を笑う者は貧乏人というだけでなく
日本人ではないという疑義も出てくる

売国だのとネトウヨのようなことを言っている人間ならなおさらその疑義も強まるな
647名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:10:31.91ID:vlnYUgCI0NIKU
>>644
シコルピオは日本じゃ完全受注生産レベルの記念品みたいだから誰もいないでしょ
648名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:11:28.40ID:lq0yNIpe0NIKU
ん? 日本企業ソニーがなんだって???

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)
米国サンマテオ 本社
2207 Bridgepointe Pkwy. San Mateo, CA 94404
649名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:14:09.55ID:vlnYUgCI0NIKU
酒とか煙草やめたらこんなに浮きます!みたいなこという馬鹿もいるけどさ
そんなこと考えて嗜好品やるやつはいないんだよね
いるとしたら貧乏でゲームやってる暇あるならテメーの貧困改善しろよwってパソゴミぐらいかね
650名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:15:26.77ID:vlnYUgCI0NIKU
>>648
捏造しても無駄
株式会社SIEは日本企業
アメリカにあるのは「SIE LLC」
で、どちらも日本企業ソニーの完全子会社だよ~
651名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:16:37.99ID:Ci7pK5eN0NIKU
PCならセール狙い CSなら中古狙いで買えば 安く済ますことも出来る
安くゲーム買うことに価値観がある人もいれば 新品買い発売日買いするひともいる
そこら辺は 個人の価値観と環境だからな
652名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:21:09.44ID:lq0yNIpe0NIKU
>>650
こらこら、捏造はダメよ
ソース張っておくね
https://www.sie.com/corporate/release/2016/160126a.html

株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)とソニー・ネットワークエンタテインメントインターナショナル(SNEI)は、
両社の有するすべてのハードウェア、ソフトウェア、コンテンツ、ネットワークサービスの各事業組織のオペレーションを
統合した新会社「ソニー・インタラクティブエンタテインメントLLC」(SIE)を2016年4月1日(金)付けで設立し、
同日よりオペレーションを開始することをお知らせします。
SIEは、

米 国 ・ カ リ フ ォ ル ニ ア 州 サ ン マ テ オ を本社所在地としますが、
東京およびロンドンにも引き続き、グローバル規模でビジネスオペレーションを遂行する組織を設置します。


子会社というか、これがゲーム事業の本体。捏造じゃないとしたら君の情報は「古い」ね
653名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:24:06.68ID:lq0yNIpe0NIKU
アメリカに任天堂の支社があるから「任天堂はアメリカ企業だ!」と強弁する馬鹿がいないのと同じで
SIEの支社が日本にあるから「SIEは日本企業だ!」と強弁する馬鹿もいない……と信じたい
654名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:36:23.72ID:0GT5VguN0NIKU
>>649-650
やっぱりニコ珍アル厨は頭おかしいんだな
655名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:53:42.79ID:vlnYUgCI0NIKU
>>652
捏造ってか勘違いしてるのはお前でしょ

>「ソニー・インタラクティブエンタテインメントLLC」 設立のお知らせ
>オペレーションを統合した
それはSIELLCの話であってSIEではない
子会社というか()じゃなくて日本企業ソニーがやってることに変わりは無い
656名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:56:23.86ID:iAldKj3o0NIKU
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/cXN7q0Up7Y
657名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:58:40.30ID:vlnYUgCI0NIKU
>>653
お前がゆってんのはまさに「アメリカに任天堂の支社があるから「任天堂はアメリカ企業だ!」と強弁する馬鹿」だけどね
658名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:09:38.01ID:6ExsOfqy0NIKU
寝言を言っている狂人に触れたらかわいそうだろ

ゲハ民が異常にゲーミングPC勧めてくるけど10万円出してもこんなのしか買えないのか 2©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>10枚

カルフォニア、サンマテオにあるSIE本社
659名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:18:00.54ID:fpi+tQ2u0NIKU
ユダヤちゃん全く成長していない
660名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:29:31.44ID:Q1E86mvY0NIKU
AMD PCうp祭りか?
俺のこのPCに勝てる人なんて存在するの?(マイナス的な意味で)
ゲハ民が異常にゲーミングPC勧めてくるけど10万円出してもこんなのしか買えないのか 2©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>10枚
661名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:32:06.85ID:GRV7lFRB0NIKU
なんか芸がないやね
同じAMD芸人でも勇者ならNVIDIAにスコアで勝とうと3WAYのCFで電圧盛りすぎて火を噴くくらいの芸は見せてくれたのに
662名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:33:44.00ID:GRV7lFRB0NIKU
リロードしなかったら微妙にまずいタイミングにw
いつものあの人の話なんで
663名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:36:50.30ID:bnREp8mWaNIKU
>>660
かわいい…と思ったら細かいガチの気配がしてきた
664名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:39:35.97ID:GRV7lFRB0NIKU
録画用の構成だろうね
665ゲハ ◆GhXkFJ1Xak @無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:48:58.01ID:CnK28vSl0NIKU
CPU交換できない感がよいですね・・・
666名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:00:40.28ID:Q1E86mvY0NIKU
なおハードウェアデコードあるのでSteamホームストリーミングは60fps余裕です
667名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:08:41.08ID:lq0yNIpe0NIKU
ID:vlnYUgCI0NIKU 「以外」の人に聞きたいんだけど
SIEなんて会社はこの世に存在しないよな?

なんか「SIELLCの話であってSIEではない(キリッ」
とか言ってる人間が一人だけいて困惑してるんだけど
通称SIEの正式名称がSIELLCなんじゃないの?
SIEで検索しても、そんな会社見つからないんだわ
668名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:15:34.37ID:lq0yNIpe0NIKU
あ、もしかして

株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
〒108-0075 東京都港区港南1丁目7番1号 ソニーシティ

これのことを言ってるのかな?
東京支社じゃんw
669名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:16:36.28ID:bnREp8mWaNIKU
名称Sony Interactive Entertainment LLC
会社名コロコロするからもはや正式名称とか気にも留めてなかった
670名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:18:02.93ID:2ZYRpoT1rNIKU
ユダヤ君は相手にするだけ無駄だって
過去にエアプ呼ばわりして最低でも三人以上に構成だのGPU-Zのスクリーンショットアップされて
発狂モードに入っちゃった挙げ句自分はアップ出来なかった真のエアプ勢なんだから
そろそろPCとPS4は買ったかい?
671名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:19:13.58ID:vlnYUgCI0NIKU
https://www.sie.com/corporate.html
名称

株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
〒108-0075 東京都港区港南1丁目7番1号 ソニーシティ
創業

1993年11月16日
設立

2010年4月1日(会社分割)
資本金

1億円
代表者

代表取締役 社長 アンドリュー・ハウス
事業内容

「プレイステーション」に関するハードウェア、ソフトウェア、コンテンツ、ネットワークサービスの企画、開発、販売


いつものアンチソニーのガイジが一人で馬鹿晒して大暴れしてるだけでしょ
672名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:20:59.72ID:vlnYUgCI0NIKU
>>670
うpされたのにイチャモンつけて土下座から逃げたような腰抜けがパソゴミだからうpる意味はないわな
673名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:22:18.26ID:lq0yNIpe0NIKU
>>658
ごめん、件の人しか目に入ってなかったわ
触っちゃいけない人だったんだね

>>670
https://www.sie.com/corporate.html
をソースに持ち出しておきながら
一つ上の会社の横に書かれた(本社)という表記を無視している>>671を見て
「そういう存在である」ことに気づいたよ
674名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:22:35.26ID:vlnYUgCI0NIKU
>>668
恥の上塗りしてるところ申し訳ないけど支社のSIEJAはまた別にあるんだよ~
https://www.sie.com/corporate/map.html
675名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:29:23.18ID:vlnYUgCI0NIKU
>>673
マジモンの真性みたいだから教えてあげるけどSIE「LLC」は節税するための会社でしかないわけ
LLCなら二重課税を回避できるからね
代表が同じハウスな時点で自明でしょ
オーナーはソニーなので日本企業でしかないよ
なにが「そういう存在」だかしらんけど、現実にはお前が精神病ってだけだよね
676名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:31:33.08ID:kVVUEvMe0NIKU
相変わらず顔真っ赤のパソニシでした
677名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:34:05.26ID:Ci7pK5eN0NIKU
SCEJの頃なら まだ言い訳できただろうけどw
678名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:35:36.84ID:uaegZVFKaNIKU
ID真っ赤の奴が「顔真っ赤」とか冗談言うから面白いよな
679名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:36:23.70ID:vlnYUgCI0NIKU
steamキメすぎて幻覚でもみた?
680名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:44:39.71ID:9CCxJ4TV0NIKU
日系アメリカ企業でしょSIEって
社長も外国人だし
681名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:46:53.33ID:9fjnaaeh0NIKU
ゲーミングPCなんて趣味悪いからな
682名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:55:08.23ID:9CCxJ4TV0NIKU
世界的にはソニーのファンボーイはイメージが悪いみたいよ
ゲハ民が異常にゲーミングPC勧めてくるけど10万円出してもこんなのしか買えないのか 2©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>10枚
ゲハ民が異常にゲーミングPC勧めてくるけど10万円出してもこんなのしか買えないのか 2©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>10枚
ゲハ民が異常にゲーミングPC勧めてくるけど10万円出してもこんなのしか買えないのか 2©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>10枚
683名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 18:27:09.30ID:vlnYUgCI0NIKU
海外でも糞箱ってsitboxっていわれてるらしいね
http://blog.livedoor.jp/fairypot3/archives/2140492.html

ニューススポーツなんでも実況



lud20250302091035
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1485152854/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ゲハ民が異常にゲーミングPC勧めてくるけど10万円出してもこんなのしか買えないのか 2©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
コンビニ店員 「会計の時1万円出してくる奴死ね、1万円出す奴は二度と来るな!」
このアニメがDVD-BOXになったら10万円出しても買う
 なぜ任天堂はコンテンツを育て続けるのが異常にうまいのか
ケンモジサンはなぜ身体が異常に硬いのか(´・ω・`)
【北海道】子どもの悩み相談員ボランティア 研修生を募集「計24回の研修と研修費用2万円出してね」
研究者「年収2000万円しかないけど、日本は税金や物価が高くて生活が苦しい。車も500万円くらいの格安の中古しか買えない」
例えPS5が8万円だったとしても性能は40万円のゲーミングPC級だろ
お前ら10万円給付金で何買う?俺はゲーミングPC買うけど
イラクへ派遣された自衛隊員の自殺率が異常に高い 派遣前は正常だった人がイラクから帰ってくると鬱病を発症し別人のように・・・
ゲーミングPC「30万円かけないとCS以下です、チートが蔓延してます、二年で型落ちでゴミです」
【疑問】なぜゲハ民は統一ハードであるゲーミングpcを意地でも買わないのか
最近癌😱が異常に多くないか😢
国内のタクシーってトヨタ車が異常に多くないか?
セメンヤ敗北www 「女子陸上」で男性ホルモン値が異常に高い人間は出場できないことが確定。 
れいわ新選組山名かなこ「お弁当って家庭的でいいよねは女性差別発言!日本は痴漢が異常に多い許せない」
【山形】コンビニ女性店員に刃物突き付け「お金を出してください」…16万円出され3万円返し逃走 [ぐれ★]
ぼく「マイニング用グラボ代4万円出すから、掘れたうち2500円分を毎年配当で頂戴」
【自転車】どこでも走れるグラベルロードバイク。今10万円あるとこんなのが買えるらしい
2chって年収1億円とかごろごろいるけどすげーな、fxで大勝ちしても月最高350万円しか稼いだことない
なんかさー、あ.か.りちゃんみたいなキャラがパクられて使われてて、しかもゆるゆり異常に大爆死したみたいなんだけどー?
【調査】スマートフォン本体に10万円出せますか? 出せない87% ★2
【調査】スマートフォン本体に10万円出せますか? 出せない87% ★4
【悲報】婚活女子(33)「年収700万円の普通の同世代男性でいいのに出会えません…40歳で年収600万円の異常者にしか出会えなくて辛い…
自転車マニア「20万円かけて1kg軽量化したぞ!2kgの鍵を持ってサイクリングだ!」⇐なぜなのか
CSキッズ「pcゲーなんかやらん」神「ほれ10万円」CSキッズだったもの「ゲーミングpc買います!」
【ゴキブリ死亡】ツクモからCore i5-9400、GTX 1050 Ti搭載で10万円を切るゲーミングPCが発売
この板、田舎者が異常に多い。
アニオタが異常に敵視される現状について
ドコモ口座で被害の男性「サービス停止しないのは異常」 11万円なくなり、慌てて銀行口座解約 [首都圏の虎★]
軍用ドローン操縦者、ボーナス1500万円でも不人気 精神蝕む2つの問題「毎日人を殺しては牛乳を買って家に帰る異常さ」「ライトスタッフが得られない」
イケメンのクズ度は異常。社交性はあるが異性関係がだらしなさすぎでクズでしかない現実
アメリカで純血の黒人(アフリカンアメリカン)が滅亡の危機 黒人女性の生涯未婚率が異常に高いらしい
【悲報】「友達がいない」大人、日本だけ43%、諸外国は0.1~0.7%!なぜ日本人は異常にコミュ力が低いのか🤓
時短営業に協力した店に月40万円出すって小池知事が言ってたけど
【クルマ】「軽自動車しか買えない」年収400万円時代の高すぎる自動車価格★3 [七波羅探題★]
専門家「資本が海外に異常流出してる。日本だけだよこんなの」
女って明らかに能力面で到底男性には及ばないのになぜか異常に男性を敵対視してくるよな
我が家は異常なのかもしれない
顔が異常にかゆい人たち
50万円以下のPCでゲーミングPC名乗ってる雑魚おる?
【悲報】ワイ大学生、なけなしの50万円でゲーミングPCを買った結果wwww
【闇深】AKBアイドル「40万円のゲーミングPC買いました!」PCおじさん「シュババババババ」
PC「高騰してエントリークラスのゲーミングPCでも15万円です」PS5「5万円です」
【闇深】AKB山田杏華(19歳)「40万円のゲーミングPC買いました!」 PCおじさん「シュバババババ!!」
40代男の犯罪者が異常に多い理由
ゲーミングスマホ「12万円」中古ゲーミングPC「8万円」PS5「6万円」スイッチ「3万円」まさかスマホゲーマーが一番上級になるとはな
最近の女の子の発育が異常に良い理由ww\w
MUFG系カードに改悪が異常に多い理由
連荘はするのに振り分けが異常に悪い時あるじゃん?
【陰謀論】核保有国が異常にウイルスで騒いでる
●yahooコメントに橋下支持者が異常に多い理由●
【プロ野球】「今年はボールが異常に飛ぶ」の謎 [ぶーちゃんφ★]
三大ケンモメンが異常に好む映画「ファイトクラブ」「ザ・ロック」
NHK総合を常に実況し続けるスレ 168942 今日のN7時のスレの伸びが異常だった
熊本のバスと電車でSuicaなど全国交通系ICカードが使えなくなる 「更新のコストが異常に高い」
【夫婦】それ言う?それやっちゃう?夫にイラッとした瞬間『○○しておいてあげたよ』『夫の平日休みは部屋が異常に汚される』[11/03] ©bbspink.com
人口163人しかいない東京都青ヶ島で1個5万円の島の模型300個倉庫に眠る。壊れたりして無事なのは100個
【悲報】中国製EVバス→1950万円、日本製EVバス→8700万円(しかも壊れやすい)、何故なのか
ヤクザさん。10年間必死に飲食店や風俗店からみかじめ料を取っても 2400万円しか稼げない事が判明。 これアルバイトだろ
【悲報】日本人気く出す「国民民主党って異常で極端なことしか主張してなくね?こんなのに騙されるのって立花に騙された野菜くらいだろ…
週刊少年ジャンプ愛読・中年おじさん(42)気づく「えっ?この年齢でジャンプ読んでる俺ってもしかして異常なの?😱」
イタリア南部では中卒・高卒の若者の8割が無職「大学院を出ても月給3万円の仕事しかない」
12分の11で100万円が出てくるけど外したら全盛期王貞治のスイングを顔面に食らう
22:38:28 up 78 days, 23:37, 1 user, load average: 12.67, 13.64, 15.48

in 3.2341220378876 sec @3.2341220378876@0b7 on 070511