0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:30:50.12 ID:NkSn/Buz0
0002名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:31:38.43 ID:tndvlSjE0
秋以降っていうけど3DSのほうは無料なのかね?
0003名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:32:54.19 ID:vucCvy46d
3DS、WiiUは現行のまま
0004名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:33:01.57 ID:NkSn/Buz0
3DS、WiiU、PS3、Vitaは無料です
0005名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:33:04.98 ID:azLWSqrZa
0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:33:22.35 ID:bbHPLRZd0
値下げのないダウンロード版で購入したら無料とかユーザに選択権もたせろよ
0007名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:33:25.21 ID:PoGo+M0Ya
無線キッズしかいないんだよなぁ
無線どうして戦いを張り合うとかくっだらね
0008名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:33:42.84 ID:ADP84qaL0
ダメな回答だな、有料ですが素晴らしい特典サービスも提供します
みたいな回答すりゃいいのに
0009名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:34:22.93 ID:IBSJ82u60
購入数が減らない事は考えられないから
それを切り捨てる決意をしたという事だな
0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:35:09.45 ID:NkSn/Buz0
0011名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:35:35.47 ID:kXqbrHbH0
スプラトゥーンのせいでサーバーパンクしたんじゃね
0012名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:36:11.48 ID:6bJal7nUM
あ、これサービス良くならないパターンだ。
まさかあの程度のフリプで満足しろってことじゃないよなあ?
0013名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:36:12.03 ID:QMs10C510
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:36:31.96 ID:CjJ+U5mF0
こりゃ好評につき終了できなくなったなぁ
0015名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:36:42.94 ID:bfLzXTti0
鯖の維持費とか考えりゃ
今までよく無料でやってたなってレベル
0016名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:37:25.24 ID:vVo+gXse0
結局有料にしても
スト5みたいに落ちる鯖使うんだろ?w
0017名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:37:29.85 ID:ji/Ijrv00
マルチプレイゲーム専用タイトルで5000円以上の対価を支払っているのに
ネット対戦有料って二重に搾取してることになるけど
PSはたたかれて任天堂がたたかれない道理はないよな
0018名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:37:39.23 ID:5yJFOfl0a
お金が無いんだYO!
3DSやWiiUのオンラインも2018年辺りで
ボチボチ終わり始めるんじゃないだろうか
0019名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:38:25.28 ID:1cT0/YNa0
そら永遠にはやんねーだろ
0020名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:38:25.63 ID:cyb6RgEw0
今までは鯖がしょぼくても無料だからギリギリ許されてたのにな
自分から逃げ道を潰した
0021名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:38:34.65 ID:NkSn/Buz0
月額500円だとしたら、FCのVCが毎月無作為に付いてくるとかならまだ理解できたが、現状PS+以下やん
0022名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:38:51.01 ID:QMs10C510
なんかゲームのオンライン権は他社に投げてほしい
PSNもNintendo Networkも払わなきゃいけないのか?って思うとPCゲームでオンラインやるわってなる
0023名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:39:32.77 ID:JVG2Si6V0
金額によるな
500円だったら叩く
0024名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:39:58.68 ID:LDaxwHb/0
この手の言い訳については任天堂に限らず
多くの会社が同じ理屈でもっともらしい事を言うが
サーバーが発売日周辺に落ちなくなる事はないからな
0025名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:40:02.87 ID:VV2agX6l0
0026名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:40:04.07 ID:aJ0/OuQi0
十数年間、世界中の子供たちから絞りとった金があるんだから少しは還元しようよ
0027名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:40:20.48 ID:98FpsTYAp
任天堂ユーザーは頭痛いよな
任天堂のソフトしかしないんだから
0028名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:41:40.78 ID:PhtJL7sPa
0029名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:42:05.82 ID:AVQvZOlg0
有料は良いけどそれに適したものが用意されるのかだな
アカウントも不安だし有線LAN別売りって時点でどう思ってるんだか心配
0030名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:42:07.13 ID:IKjzKTy+a
豚「内部留保はめっちゃすごい!」
レジー「オンライン維持には金がかかる」
Switch「低性能!ギミックハード!値段は3万!」
ただの銭ゲバじゃねーか
0031名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:42:55.29 ID:QMs10C510
一方Valveやその他PCゲーム
「オンラインはソシャゲスタイルで稼ぐわー」
コンシューマーってこういう発送ができない時点でゴミだな
オンラインマルチこそ課金要素増やして収益化するべき
0032名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:43:06.35 ID:ji/Ijrv00
君島は黒字回復するためには手段を選ばない
任天堂信者は文句を言わないので搾取し放題
0033中立派@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:43:23.93 ID:fzNwFU/50
ソフト高いんだからオンラインくらい無料にすればいいのにね
0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:44:10.34 ID:QMs10C510
>>33
CS:GOはソフト安くて、オン無料
その代わり課金要素で稼いでる 0035名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:44:13.00 ID:kYwmDjy/0
お金払って無線キッズと戦う苦行
0036名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:44:28.21 ID:1cT0/YNa0
お?
PSN批判か?
0037名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:45:21.11 ID:0x0GgdKHa
>>32
まあさすが元銀行屋ってことか
スクエニの和田もそうだったけど銀行畑のやつに絶対社長やらしたらダメだ 0038名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:46:30.27 ID:QMs10C510
>>35
お金払ってP2P方式でオンラインとかゴミすぎるよな 0039名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:46:38.02 ID:EOObHkLya
まともなアカウントシステム構築してない状態から一足飛びで有料化するのは不安しかない
0040名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:46:50.90 ID:ji/Ijrv00
君島社長になって良くなることは一つだけ
宮本をレガシーと捉えることなく結果だけ見て切り捨てる
ピクミン最新作を最後に何かしらの役員ポストでゲーム開発から切り離すだろ
0041名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:47:25.56 ID:QMs10C510
PC版ロケットリーグもソフト安くてオン無料
その代わり、アイテム課金で稼いでる
0042名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:48:25.08 ID:BTg0579G0
子供いいけど
タダでネット対戦できると思い込んでいる
大人はいただけないね
0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:48:31.03 ID:bZk/3ePF0
アメリカだとテレビが有料だからアメリカ人は
慣れてるんだよな てことは、レジーのせいか?
0044名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:49:15.60 ID:hO+tRZsV0
課金イカ2vs無料イカ1ってことかw
0045名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:50:16.49 ID:QNloKAEBa
>>30
ホントこれ
CELLという夢に全張りしたクタラギの爪の垢でも飲ませたいわ 0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:50:29.61 ID:Cf6mNwrT0
値段だよな。
300円くらいなら別にいいが普通に500円にしそう。
0047名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:50:39.73 ID:/fEqd9Iyr
>>15
さんざんオン有料を叩いてたのによく言うね 0048名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:51:19.68 ID:4WD5fgMca
マリオカート一つで数百万売れる
スプラトゥーン2も数百万売れる
これらの処理を行うためのサーバーが必要になる
いや理解できるだろ
ゴキブリちゃんはゲームのしくみをしらないおこちゃまだからもんくいってるの?
0049名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:52:01.81 ID:Ff2E5deV
注目ポイントは子供向けにどういう対策を講じてくるかだな。
ドラクエ10みたいなキッズタイムを予測してる人も多いけど、
俺はそこから一歩すすんでみまもりSwitchを導入と設定した場合だけ限られた時間、無料になるみたいな感じになるのではと思う。
親はしっかり子供のゲームプレイ管理できるし、子が進んでみまもりSwitch導入を望むから導入率もあがる。
そして大人が自身でそれを利用するのは恥ずかしいし煩わしい
あとはニンテンドーアカウントのポイント交換でどの程度入手できるかだな。
新作かえば一か月無料とかも疑似的にありえそう
0050名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:52:28.42 ID:1cT0/YNa0
>>47
メンテの多さや前代未聞のお漏らし具合を見りゃ、しかたねーだろ 0051名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:52:51.72 ID:aTwxVHTHa
デラックスなマリカ8がやりたいならハードとソフトと課金もしろってか?
ノーマルで良いわってかもう半年以上やってないけどな
せめて新作用意してるのならわからんでもない
0052名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:53:06.92 ID:MafyWxLn0
0053名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:53:18.67 ID:ji/Ijrv00
>>50
お漏らしは無料だったPS3のころじゃねえの? 0054名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:53:21.44 ID:tkh+z+Ri0
>>1
いやいや・・・レジーが言うまでもなくそれ以外にない 0055名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:53:27.87 ID:AD0tDHP4d
ライバル社が羨ましいのでやりました!
って正直に言え
0056名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:53:55.45 ID:BTg0579G0
赤字にしてまでゲーム事業続けるって慈善家じゃないんだから
0057名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:54:03.80 ID:ji/Ijrv00
まあどうせ金払うのは信者だから月2000円くらいでいいんじゃない?
それすら払えないやつはゴキブリだろ
0058名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:54:12.15 ID:qiomS1drM
ローカルプレイしろってことだよ言わせんな禿
0059名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:54:14.57 ID:QMs10C510
ただ単に課金要素入れればいいのにな
PCのオンラインは一つ先に進んでる
0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:54:15.27 ID:NkSn/Buz0
1日一時間はオン無料とかで皆喜ぶんじゃね?廃プレイヤーは課金すれば良いでしょ?
0061名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:55:06.13 ID:/v0ZpA76a
まあゴキも昔は有料叩いてたんやけどなw
0062名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:55:28.70 ID:KNYV0iOLa
普通はクソみたいなジョイコンの機能削ってスタンドにLANケーブル付けるよね
0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:55:34.36 ID:QMs10C510
CS:GOの収益化スタイルは最先端
これを真似できないとこの先厳しい
0064名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:56:22.02 ID:atIiHfks0
>>60
それじゃサーバー負担は大きくなるばかりで金払われないから意味がない
この理由じゃキッズタイムみたいなのはないよ 0065名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:56:32.42 ID:aTwxVHTHa
キッズタイムやマイニンポイントでの支払い
DL版購入者には優待価格
色々差別化出来る事は出来るが任天堂らしい対応を期待だね
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:56:46.87 ID:QMs10C510
>>62
ジョイコンの機能削らなくてもそんなの簡単だと思うが 0067名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:56:57.04 ID:SkY3hQ5q0
>『マリオカート』など大作マルチプレイゲームに必要なサーバー数を考えると、安くでは済まないのです」
これつまり鯖増強しますってことだろ?よかったじゃん
ポケモンなんとかが出るごとに鯖落ちする状態から脱却できるんだろ?
しかしこれでPC意外は有料化したか
まぁDCPS2時代は普通に払ってたのにその次のPS3箱○Wii時代が異常だっただけだな
0068名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:57:46.23 ID:tkh+z+Ri0
PS3の時の地球防衛軍の糞回線落ち多発に比べたら
PS4の時の安定さよ・・・
XBLAも普通に課金してたし
任天堂の無料はいつかタダが当たり前のイメージがこびりついて
悪い感じに自分に跳ね返ってくると思ってた
フリープレイ1ヶ月はふざけんなと思うけどな
まあ・・・常識で考えたら1月30日に登録してからの30日間のプレイ権だろうし
さほど問題はないとは思うが
0069名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:57:55.54 ID:arhhVBAZ0
0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:59:10.28 ID:tkh+z+Ri0
まあ・・・常識で考えたら1月30日に登録してからの30日間のプレイ権だろうし
↓
例えば1月30日に登録したとしてもそこからの1ヶ月間という意味
0071名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:59:13.54 ID:LDaxwHb/0
子供向けに月額は契約に保護者が絡む以上支払いで支障が出るし
半年とか1年単位にした中長期契約の販売形態とるんじゃないかな
0072名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:59:25.14 ID:l7dHe5UTM
普通本体の予約取る前に料金発表しないか?
後から月5千円ですって言われたらどうすんの?
0073名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:59:29.68 ID:vVo+gXse0
ポケモンのみ無料であとは有料だろうな
0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:00:11.98 ID:tWCMvDGEF
>>46
300円が良くて500円がダメとか貧乏すぎだろ 0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:00:26.52 ID:hO+tRZsV0
しかしお前らの手のひら返しは笑うなw
プレステや箱の有料を散々叩いてたのに
任天堂が有料になったら有料は当然ってかw
0076名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:00:48.58 ID:atIiHfks0
>>72
たしかに、ちょっとあやしいにおいはするね。
有料と決めたなら覚悟して打ち出すべきだった。
隠さなきゃならないようなものである可能性が高い。 0077名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:00:52.30 ID:QMs10C510
子供が昔のゲームのおまけで喜ぶとでも思ってるのか
年にソフト1本分でいいから還元しろよ
0078名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:01:03.06 ID:n96ebwjz0
0079名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:02:00.91 ID:wdJptSwCd
キッズ置いてけぼりやん?どないすんの?
0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:02:03.81 ID:UUugMeBn0
WiiUのネットは年内で終了されるの確実だと思う。
0081名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:02:04.90 ID:QMs10C510
>>74
PSNもNetflixも払ってる家庭とかだと更に500円は厳しい
もういい加減にしろって思う 0082名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:02:54.28 ID:bbHPLRZd0
大手DCだと1GBあたり18~22円のネットワーク費用が必要になるわけだけど、
任天堂だけなら通信データ量減らしてサービス提供できるだろうけど、
他のサードパーティや既存のネトゲなんかは、サービス有料な分ガンガンデータ流すからな。
その辺のゲームに配慮するなら受益者負担の課金モデルしないことにはビジネスとしてどうにもならん
0083名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:04:01.74 ID:bZk/3ePF0
0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:04:24.54 ID:BqURxl9S0
>>52
レジーが本社の代表になれば良いんじゃね? 0085名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:05:12.11 ID:bZk/3ePF0
>>75
箱○の有料を叩いてたps3信者はどこに行った? 0086名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:05:18.70 ID:QMs10C510
Amazonプライムとかもあるし更に任天堂払うかっていうと特典次第になる
特典がよっぽどいいものじゃ無いと正直厳しいかな
0087名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:05:40.49 ID:1cT0/YNa0
0088名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:05:43.38 ID:1E5N+m660
SIEが儲かってるからパクりました
Shareボタンもパクりました
正直に言えよ
0089名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:06:01.61 ID:UFjAm3aB0
漠然と維持コストがキツイんだろう
有料化してないのもうここだけだし
それに見合った拡充を願いたい
0090名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:06:29.52 ID:ji/Ijrv00
>>85
数年以上前のこと引きずってるくせに
たった一週間前まで叩いてきた豚がほざくなよ 0091名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:06:35.29 ID:FOoJA9mh0
任天堂製品は低性能でリッチ向けw
0092名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:07:14.12 ID:QMs10C510
Youtubeだって月額課金くるし、キッズの親は限界あるだろ
0093名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:07:34.69 ID:g8UGi2wup
どうせ大したサービスも用意してないんだからゴリーみたいにぶっちゃけた方が良い気もする
0094名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:08:00.04 ID:4WD5fgMca
>>75
かつては箱の有料を叩いてた人が言うとは感慨深いな 0095名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:08:01.72 ID:FM6y4uAl0
ハード毎に鯖代払わせるのやめーや
0096名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:08:21.12 ID:pAplX39Ta
マリオカートは面白いが自ら大作呼ばわりされると釈然としない
0097名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:08:35.64 ID:QMs10C510
>>88
シェアボタンは凄い発明だわ
任天堂が真似したくなるほど凄い発明 0098名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:08:38.31 ID:UK2FuT2U0
DSのころは莫大な利益があったので
その利益還元として無料だったと聞いてた
今は赤字だからねー
抱えるユーザー層的には無料マッチングは残せるなら残すべきだし
有料になったことが納得できる質の向上も必要になるけど
大丈夫なんすかね任天堂は
ゴミ量産してるがー
0099名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:10:00.67 ID:c9k+PS4+0
HDDが標準で付属されてない時点でオンラインのことはどうでもいいってのは分かる
0100名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:10:10.90 ID:0XhBayvMa
>>18
PS3やvitaがオン対戦終了させた?それと同じだよ。 0101名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:10:30.90 ID:bYobAezOa
今後は任天堂もオンラインに対応したゲーム増やしてくんだろ
アームズとかWiiの頃なら確実にオフ専で批判浴びてたろ
次の2Dマリオはネット対応するんじゃないかな
0102名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:10:38.23 ID:c9k+PS4+0
ゴキちゃんみたいなIDになっちゃった
0103名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:11:02.86 ID:UK2FuT2U0
>>96
タダだとマルチの人口が多いからインフラ維持だけで利益を食いつぶす、てことでしょ 0104名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:11:18.84 ID:hp9McCsO0
SwitchがPS4より優れてるところってあるの?
0105名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:11:23.54 ID:tkh+z+Ri0
任天堂さん・・・
フレンドとゲームを一ヶ月交換できるとかないですかねえ(´・ω・`)
これならフレンド同士違うゲームを買うでしょうし
かといってネトゲ系には意味がないでしょうし・・・
0106名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:11:24.00 ID:0XhBayvMa
>>99
そうかースマホも、オンやる気ないんだなw 0107名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:11:35.52 ID:ji/Ijrv00
スイッチはWiiUと同じようなラインナップだし
スイッチに移行すればWiiUのネット対戦環境も過疎るから
サービス終了しなくても自然消滅するよ
マリカ8はすでに過疎ってるしな
0108名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:12:04.76 ID:rBQkRsHw0
インフラの構築が整って無いんでしょ
アカウント整備と一緒にやらんとダメだしね
年課金したユーザーがハード壊れたのでもう一回支払いお願いしますって訳にはいかないよ
値段は500円以下は無いね
0109名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:12:05.07 ID:bbHPLRZd0
>98
当時とは流してるデータ量が桁違いに増えた
0110名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:12:20.49 ID:zxfr8COh0
まともなアカウントシステム作れないのに有料ってのが信じられん
NNID、ニンテンドーアカウント、My Nintendo、これらをわかりやすくまとめとけや
下手に連携させようとすんな
0111名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:13:05.54 ID:QMs10C510
まぁ月500とか取るならハードウェアのサポートも含んでほしいね
故障したら無償修理とかさ
0112名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:13:13.03 ID:DthZRa9Ia
0113名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:13:17.71 ID:58Lx9cxB0
CSはもう統合しろw
0114名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:13:19.71 ID:0XhBayvMa
>>104
マタメンテが、PSNより頻度低そうなことかな。
オン対戦が出来ないのに、金毟り取るのがPS4のオン対戦
の現実だし。 0115名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:14:23.94 ID:0XhBayvMa
>>112
PS3欧米は、vita同様終わってるよ。 0116名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:14:53.58 ID:PPkxcm+K0
イカみたいなオンラインがメインなのは3000円ぐらいで売って
ゼルダみたいなオフ専はいつも通りの値段で売れよ
0117名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:15:05.60 ID:21Eu4ZrQa
>>104
省電力、モバイル性、HD振動じゃないの
任天堂はグラフィック性能は元から競争するつもりないしなあ 0118名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:15:48.67 ID:NC6JYo7Ea
>>48
理解できない
マリカもスプラ2もオンライン有償化で確実に売上減るだろうが
舐めんな任天堂原理主義者 0119名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:16:18.15 ID:F6Mb4aWQ0
なんか会員専用ゲームとか作くんねーのかな
「ちゃんと客が期待するイメージ通りに作ったニンテンドーランド」的な
オンラインメタバース+ゲームアトラクションみたいなものを
そこにミーバースや交換日記みたいなの全部ひっくるめてさ
0120名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:16:47.14 ID:21Eu4ZrQa
>>116
イカは全てのアプデ込みの値段だから5000でも別に高くないぞ
シーズンパスとかやるならその値段に出来るかもしれんけどそれやると人が分散するし 0121名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:16:58.42 ID:3fzxD2d10
PS、MSが有料で任天だけが無料ってただの甘えやで
0122名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:17:29.87 ID:ouSA0vzA0
>>114
オン大戦ができないっておまえどこの次元から来たの?
ここ数週間レインボーシックスやっててそんなこと一度もなかったぞ? 0123名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:18:08.88 ID:21Eu4ZrQa
>>119
そのうち出るだろうから気にすんな
今でもマイニンテンドー専用のピクロスあるし 0124名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:19:05.10 ID:rBQkRsHw0
まぁスプラの方がよく落ちてるのは間違いない
有料になったら改善されるでしょ
0125名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:19:05.31 ID:jUnpV85Jp
任天堂のオンラインサービスは低品質だけど無料だから許されていたわけで
ユーザーが納得する有料サービスを提供できるかどうか
0126名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:19:10.80 ID:5xadufmb0
セカンドマシンにオン課金?
身の程を知れよw
0127名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:19:12.31 ID:21Eu4ZrQa
0128名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:19:36.01 ID:LByj1RddM
0129名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:20:29.89 ID:bS3bX10Q6
>>81
つーかNetflixとかamazon videoとかswitchは見られるのか? 0130名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:21:34.56 ID:21Eu4ZrQa
>>124
そこは人数の問題だからどうだろな
国内100万売れてるソフトと数十万売れてるのソフトとじゃ負荷が全く違うし
スプラ2も発売直後は多分ログインオンラインになる可能性高い 0131名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:21:41.09 ID:rBQkRsHw0
アプリ作れば見れるよ
需要ないんじゃね
つべアプリはくるでしょ
0132名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:22:48.35 ID:F6Mb4aWQ0
ゲームの価値を守る的な意味で
先日出たばっかりのゲームがいきなりフリプ落ちとか
弊害があり過ぎるってのは非常に共感できる
が
たかだかオンマルチするのに月500円は萎えるだろうから
その期間遊べるゲームを提供しますって姿勢も評価できる
そういう意味でフリプ専用ゲームみたいなのを作れば
スッと納得できるような気がするんだよなぁ
0133名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:22:49.04 ID:2u4pYHWW0
0134名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:23:34.99 ID:VUFMtJDk0
WiiUのタイミングで有料にしたかっただろうね
0135名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:23:36.66 ID:21Eu4ZrQa
YouTubeニコニコのアプリは早い内に来るの間違いないかと
YouTubeはロンチで入ってるかもだけど
huluネトフリAmazonビデオは普及台数次第かな
0136名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:23:37.24 ID:8/57IFsm0
ニシくんの今までの言動から考えて
大多数はスイッチをボイコットしてWiiUで遊び続けるんじゃないの
ニシくんの今までの言動から考えて 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0137名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:25:54.96 ID:CcETBvi80
まだまともなアカウントないのに有料化かこわいな
0138名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:25:58.69 ID:WClBuGQha
オンライン対戦はあんまりやらんから俺は様子見かな
マリカもほぼオフ専だしリーダーボードが見れりゃ特に不便ねーし
0139名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:27:22.54 ID:bbHPLRZd0
>132
やっぱり損が多くても構わないから買い切りプランは欲しいよ。
0140名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:27:49.14 ID:Fj1/Y0Bmd
500円ならギリギリ許せるが支払い方法が面倒臭い たったワンコイン支払うのになんでこんな手間が必要なんだ
0141名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:28:46.09 ID:LByj1RddM
いろんな施策で払いやすくはするでしょ
イカキッズ多いだろうし
0142名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:29:29.73 ID:mYTcyxmM0
>>132
ロケットリーグなんて発売日にフリプになったよ 0143名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:29:40.00 ID:YwEN4Mhrd
キッズタイムを設けるってのはいいと思うけど、プレイ中にその時間が過ぎたらどうなるん?ぶつ切り?
DQはどんな感じ?
0144名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:30:34.30 ID:ak8Ubyy90
0145名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:30:35.82 ID:kH411vpdr
>>8
そういうのいらないからとにかく安くして欲しい 0146名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:31:03.86 ID:21Eu4ZrQa
理想は半年~1年払いで月300円かな
子供向けに未成年は一日二時間無料はやったげてくれ
0147名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:31:57.26 ID:21Eu4ZrQa
>>143
ドラクエは無料の時間決まっててその間だけ無料 0148名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:32:17.84 ID:T85t6kHaa
>>86
アマゾンプライムは年3800円だっけ?
そう考えるとPSNはPS4PS3VITA持ちにはフリプだらけで年5000円だからまぁまぁなんだよな
スイッチは年幾らだろ? 0149名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:33:07.00 ID:rBQkRsHw0
shareも課金してなけりゃ使えないから
PS4は相手のゲーム画面見ながら二人同時プレイとか出来るし
自分が持ってなくても相手のゲームを占有してプレイも出来る
この辺がswitchでどこまで出来る
任天堂に凄いマッチしたサービスだが同じ様にできるか?
0150名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:33:08.01 ID:z/iK2n0m0
フリプ酷すぎだろ
過去の遺産を食い潰して行くしかないんだね
0151名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:33:25.54 ID:YwEN4Mhrd
>>147
いやその時間が過ぎたらどうなるんかが知りたい
クエスト途中でぶつ切りになるとか 0152名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:33:29.59 ID:zxiGcIAm0
有料の理由なんか知りたかねーんだよ、有料になったらユーザーのどんな利益があるのか教えろって
0153名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:33:55.63 ID:rlKtBvO1a
0154名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:34:19.28 ID:nJITecpZa
鯖ガーいうならDHTネットワーク的な方法で中央サーバーを使わずプレイできるようにすれば
0155名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:34:41.45 ID:Q6Ml759z0
有料にする理由がこれじゃいかんでしょ
0156名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:35:03.08 ID:21Eu4ZrQa
>>150
本来は金払って買うものなんだからこれが正しいあり方だと思うが
どうでもいいソフトのレンタル券よりも過去の名作のお試しプレーのが価値あると思うし 0157名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:35:08.33 ID:Krey/OLf0
有料会員継続年数に応じて任天堂グッズをプレゼント!くらいやればいい
0158名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:35:51.07 ID:21Eu4ZrQa
>>151
すぐその時間になったら切れるんじゃなくて
ドラキーがお知らせしてから切れるんだったと思うよ 0159名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:36:11.01 ID:atIiHfks0
>>142
上手い売り方だったね。
こういうやり方もある。無名のインディーズがフリープレイで火をつける。良ゲーならDLCでの回収もできるんだし。 0160名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:36:17.06 ID:g38DkV540
PS+と同等までサービス向上してから有料にしろよ
0161名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:36:19.59 ID:ouSA0vzA0
>>150
でもフリプはいいよ。
バイオとサイコブレイクやって楽しめた。
サイコブレイクはDLC買っちゃったもん。 0162名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:36:20.12 ID:HTsvhMtsd
マッチングだけじゃないの?
0163名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:36:42.06 ID:21Eu4ZrQa
0164名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:37:41.39 ID:sNOaavR/p
>>96
自社製品を大作とか言っちゃうあたりが
キチガイだよなw 0165名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:38:04.69 ID:jALsjjL10
箱が同じ理由でオン有料にしてたのを、年中叩いていた層が何か言ってる
0166名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:38:35.22 ID:VV2agX6l0
フリプみたいなの無いと子供に料金払ってもらうのは難しいと思う
0167名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:38:40.03 ID:bryHICmN0
PSの課金は良い課金
0168名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:39:15.01 ID:1mtGYdRlp
親達もガキにもう任天堂は使わせないし貧困層しかいない豚共も死んで倒産するだろうなwwww
0169名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:40:13.80 ID:4/b3nyZ20
>>158
DQ10は切れる1時間前、30分前、10分前
とかにしつこいぐらいにドラキーが出てくるよ
あと、実は時間が過ぎて5分後ぐらいに強制的に落とされる 0170名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:40:38.35 ID:jUnpV85Jp
>>163
隠すとかじゃなくて、この発言だと今のサービスからの向上が感じられない
今までのサービスではマイナスだったからプラスにします
そのためにお前らから金を取ります、では誰も納得しない 0171名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:40:48.50 ID:cEYE1egH0
フリープレイみたいなのは一応あるんだろ?ひと月限定でもさ。
そーゆーのをアピールしてかないと
0172名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:42:12.03 ID:21Eu4ZrQa
>>170
いやだから秋まで無料にして段階的にやるし
VCのサービスとか有料会員向けの優待やるって言ってるでしょ 0173名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:42:29.20 ID:a5ClkfMpa
一応、既にポケモンがサーバー維持費として
月額40円の有料ネットワークを提供してるし
任天堂も年額3000円とかになりそう
SIEがネットワーク加入者2800万人、年額5000円で
ネットワーク部門年間1300億円の黒字だし
高くする必要性は低い
0174名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:43:07.44 ID:rBQkRsHw0
素晴らしいサービスを展開して
子供がそれをプレゼンしても親の理解を得られないってのは有るだろうからね
うちの姪はスプラ好きだけど母親(俺の妹)は月額課金許さんと思うわ
最悪俺が出してあげるけど
0175名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:43:41.69 ID:72lGyBLhd
まぁPSは一応フリプがあるからなぁそんなの理由にならんけど
そもそも任天堂ゲーム機の方が子供のプレイは多いと思うんだが
そこんとこ考慮されてないよなぁ
0176名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:44:01.87 ID:jUnpV85Jp
0177名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:44:08.02 ID:hSF8UjLa0
金かかるのは当然だが払う価値があるかどうかは別なんだよなぁ
0178名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:44:29.06 ID:aqsgt/hId
PS+はフリプばかり目がいきがちだけど
セーブデータのクラウドバックアップやセールとかサービスが沢山あるから割高感がない
特にセールはイイね、そこにクーポンコード配布とか重なると凄く安くなる
0179名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:45:12.09 ID:jUnpV85Jp
今のところ有料サービスは
・フレンドとの待ち合わせやチャットができるスマホアプリが使える
・月替わりのファミコンとスーファミタイトルをオンラインプレイ遊び放題
・割引サービス
かな
割引サービスはマイニンテンドーの悪夢が蘇る
0180名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:45:23.03 ID:4/b3nyZ20
フリープレイの詳細と、そもそもの月額値段をさっさと発表してほしいな
月額不明のまま予約開始とか、顧客をなめてる
0181名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:46:10.45 ID:BnWq/lMi0
まずどれだけのオンラインゲームが出るんだよ
海外のゲーム全然なさそうだけど
0182名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:46:54.12 ID:72lGyBLhd
妥当なとことしてはオンラインは無料にしてその他月額課金で払ってくれる奴から取るか
ドラクエみたいに無料時間設けるか
0183名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:46:55.83 ID:rBQkRsHw0
>>179
え、自社でチャット用意せんの?
それはいただけんな 0184名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:46:59.20 ID:W/PJAmfN0
FCやSFCのフリプで喜んでもらえると本気で思ってるんだろうか
周りのサービスちゃんと研究してんのかな
0185名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:47:10.00 ID:g38DkV540
まずまともなアカウントが導入されるのか教えてくれ
0186名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:47:17.29 ID:NeEQoTt/0
果たして有料体験版を1ヶ月毎に切り替えるのを
新しいサービスと言えるのかどうか
0187名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:47:42.67 ID:tL0FnoOm0
価格は月額1000円くらいになると予想
もう少数の信者から搾り取る方針にしてるのは明白だしな
0188名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:47:56.03 ID:21Eu4ZrQa
>>178
クラウドバックアップとか箱1だと無料だし有料なのがおかしいと思うが…
セールも箱1のがsteam準拠で安いし
フリープレイ位しかPSの優位点ないぞ 0189名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:47:56.12 ID:5Ns1OC9oa
任天堂の売上げが落ちてサーバ代が賄えなくなった結果の有料かなんだから
文句があるならもっとハードもソフトも買えばいいんだよ
もちろん、オンラインなんかどうでもいい、持ち寄って遊ぶからっていう人には関係ないけどね
むしろ、いままで無料を続けて来た事が偉かった
競合他社はとっくに有料化してたんだからね
0190名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:48:18.55 ID:hdC/yoyI0
>>180
騙し売りする気と思われても仕方ないからな 0191名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:48:40.88 ID:YwEN4Mhrd
>>158
まあ通知くらいしかないか
無視する人も少なくはないだろうし、ゲームによって1ラウンドの時間が違う不確定だからそのフォローが難しいところだな 0192名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:48:46.01 ID:5Ns1OC9oa
>>183
君はスマホアプリという単語が見えないのかい? 0193名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:49:07.40 ID:a5ClkfMpa
>>183
任天堂自社製だよ
switchでもスマホでも使えるアプリの利用に
ネットワーク有料契約が必要ってだけ 0194名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:49:19.88 ID:vRXfnYfCa
任天堂機ってどうあがいても主流にはならないからな
例えばPS4の他にswitch買う場合、PSNと任天堂のオンラインの両方に金出さなきゃならない
維持費が倍かかるようになる
気軽にハード複数持ちできなくなったんだなあ
0195名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:49:46.04 ID:rBQkRsHw0
>>188
そこはshareですよ
PS4のshareはマジ凄いから
それこそ丸パクりすべきサービス
任天堂とすげぇマッチすると思う 0196名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:50:26.28 ID:tL0FnoOm0
任天堂ハードてソフト出なさすぎて年に数日とかしか稼働しないからな
そんなもんに月額払う気になるかっていうと大半の人間はノーだろう
0197名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:50:51.73 ID:rBQkRsHw0
>>193
あぁそういうことね
ただ乗りすんのかと思ったわw 0198名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:51:00.71 ID:XPc1jO0ha
>>172
スイッチのVCと、PSNのVCが毎月比較されるのかw
任天堂は直ぐに弾が尽きそうなんだけど?w 0199名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:51:08.28 ID:Jv5NODzVM
本体33000円
鯖有料。
互換性なし
こんなのばっかりで余裕なのがわからない。
他社のフリープレイみたいので鯖無料とかにしたら?
0200名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:51:11.07 ID:/RP1KYsN0
PSNの後だしでこれって本当に頭おかしい
月300円くらいなら許容範囲かな
0201名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:52:18.16 ID:1Zvrqst80
パクリ云々で言えば、旧箱以後の他社のMS後追いは面の皮の厚さを感じさせるよね。
HDD標準採用→有料オンラインサービス→実績システム→月イチのソフト無料。
他にも細かい事言えばきりがないしMS自体も弱小開発からパクったネタがあるけども。
あ、ソフトウェアエミュでの無謀な旧機種互換だけは他社は追随してないな…こっちは
むしろパクって欲しいぐらいだけどもw
0202名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:52:41.36 ID:0oXA1NSka
そういや何でPCは金かからないんだ?
どこがサーバー代を負担してんの
0203名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:52:54.64 ID:g38DkV540
>>200
月300ってかなり高いぞ
それならAmazonプライム入るわ 0204名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:52:58.05 ID:a5ClkfMpa
>>187
月額500円でWiiUの普及率でも
今のWiiUでも十分黒字が見込めるくらいウマイ商売なのに
高くする必要性とは
というか、ゲームフリーク(ポケモン開発)は月額40円で
ネットワーク事業は毎年30億円計上してるし 0205名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:53:15.97 ID:z2epWDE5a
>>184
PSNのプリプを真似できるほどソフトがないんや
察せや 0206名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:53:35.49 ID:jUnpV85Jp
他のサービスに入ってる客から枠を奪わないといけないレッドオーシャン
0207名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:53:59.35 ID:YO9ge2rga
>>188
すごいね
そんなに優れたサービス提供しても国内普及台数は3年かけても10万台以下だっけ?
御愁傷様 0208名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:54:33.77 ID:5xadufmb0
500円だろうな
300円とかなら既に発表してる
0209名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:54:42.73 ID:3SkrU8Ey0
稼ぐつもりのオン有料だろうしよくてソニーと同額だろうな
0210名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:54:53.47 ID:72lGyBLhd
期間限定のフリプって微妙だよな
それがスイッチで携帯できるならまぁ許容は可能かもしれんが
個人で言えば今更過去ソフトとかあまりやらんのだが
0211名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:54:55.87 ID:JGlU3HWTd
>>188
それは羨ましい…もっとサービス頑張って欲しいな
EAのサービスも箱は使えるもんね 0212名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:55:10.38 ID:8nV4oOu/a
>>189
PS3やVITAはいまだにオン無料だが? 0213名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:55:11.11 ID:tL0FnoOm0
>>204
ネットワークサービス単体が黒字かどうかなんか関係ないだろ
ハードやソフトの売上が右肩下がりでズタボロなんだからそっちを少しでも補てんしなきゃならんのだし 0214名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:55:24.80 ID:hQEVzwsT0
これ任豚に対する説教だろw
豚「クソニーのネットは有料ゴミwwwwwwwwwww」
任天堂「ネットがゴミなのはウチだ、有料にすっから」
豚「・・・」
0215名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:55:42.16 ID:g38DkV540
そもそもソフト出ないのにフリプとか無理じゃね?
0216名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:57:05.37 ID:jUnpV85Jp
バーチャルコンソールを含むセーブデータの保存とか
スプラトゥーンやマリオカートの対戦リプレイの保存とか欲しい
0217名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:57:13.69 ID:Yo4xpiSD0
箱のサービスすげぇ!とかどんだけ話盛っても誰も確認できないから言ったもん勝ちだよなw
0218名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:57:17.29 ID:a5ClkfMpa
>>213
すまん、説明不足だったな
WiiUの普及台数で、3割の人が月額500円のネットワーク課金をするだけで
任天堂全体が毎年400億円程度の営業黒字に出来るくらい儲かる
それがネットワーク事業だよ 0219名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:57:25.78 ID:1Zvrqst80
>>207
本体の普及台数とオンラインサービスの中身は別に関係しないけどw
その理屈で言えばPS3時代のPSNはどうだったのよって事になるし。
つか、PSにしても箱にしても優れたサービスが使えるのは桁違いでハードもソフトも
買ってくれてる北米の人たちのおかげって事を忘れないようにしようぜ。 0220名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:57:44.02 ID:DEaXzUJJa
>>201
長文必死なところ悪いんだがw
だれも興味無いからw 0221名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:58:15.76 ID:5xadufmb0
0222名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:59:15.52 ID:tL0FnoOm0
>>218
どういう計算してるのか知らんけど去年はマリナーズ売却とかしてどうにか黒字だろw
任天堂が年々苦しくなってるのは明白なんだから絞れるところで絞りにいくに決まってんじゃん 0223名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 18:59:37.06 ID:a5ClkfMpa
>>215
ファミコン~GCのソフトが対象だし
8000本くらいあると思うぞ 0224名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:00:24.73 ID:ThBY2QIxK
一番の被害者は年に2~3本しかソフト買ってもらえないような子供なんだよなあ
0225名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:00:40.77 ID:/RP1KYsN0
そもそもネットワーク事業はモバゲーに投げてるからそこまで儲からんと思うが
0226名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:00:52.15 ID:jUnpV85Jp
>>223
VCのリリース速度からすると5年後に10%くらい揃うかな? 0227名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:01:38.94 ID:Nrik8dkr0
>>8
実際に予定されてるサービスが素晴らしくないから嘘を付けなかったんじゃないの?
有料化でサービスが良くなると思わせておいて
今まで通りだった時のほうがダメージは深刻だろう 0228名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:01:44.86 ID:Yo4xpiSD0
8000本あるって全部好きにできるとかどんな中国だよ
0229名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:01:57.06 ID:YAgrhv4+d
またマザーストリートビューやんの?w
0230名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:02:18.96 ID:g38DkV540
>>223
それフリプって言っていいの?
PSのフリプと比較する次元に無いじゃん 0231名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:02:22.19 ID:4/b3nyZ20
>>215
んだねー
だから苦肉の策として、ファミコンとスーファミの資産を活用と 0232名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:02:38.86 ID:zjdR8vXsd
なぜ任天堂はネットワーク関連に投資をしなかったのですか?
0233名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:03:23.26 ID:IJikPbH6p
まぁでも秋まで無料なんだしそこで判断すればいいだけよ
0234名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:03:32.98 ID:cd5s53Xv0
wiiUでできてたことをできなくなるっておかしいよなあ?
退化させてどうするよ
0235名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:03:38.33 ID:4/b3nyZ20
>>230
フリーでプレイできるんだからフリプでいいだろ
スーファミの名作をオンライン対応に改造するらしいから、物によっては需要ある
そりゃ最新作ゾクゾクのPSの方が素晴らしいが 0236名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:03:41.66 ID:IGpkEI10a
0237名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:04:54.86 ID:VF/YXLGO0
>>222
PS41年目
PS+が600万人の頃ににネットワーク代で年間400億円の収益で
ネットワークだけの利益は年間380億円だったからな
任天堂の営業赤字は実は大きくないから
この半分でも黒字になるぞ 0238名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:05:19.66 ID:D2Y8QOAn0
イカで有料会員釣れると踏んで今が有料化チャンスと決断
0239名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:06:01.08 ID:4DFT0KDk0
有料になればネットサービスのいきなりの打ち切りもなくなるだろ
てか有料にするなら○年契約プランとか用意してケータイスマホみたいに安売りすりゃいいのに
0240名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:06:31.28 ID:g0uWgIr+a
>>215
スイッチの内臓ストレージは32GB以下しか使えない
だから低容量なファミコンやスーファミのVCですら常駐されると困るから一月毎の有限提供
サードからしても邪魔なサービスでしか無い 0241名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:06:58.40 ID:FvYukDsQa
>>222
任天堂のネットワーク維持費年間15億円とかだからな
ソニーも20億円以下だし
100万人から月100円貰うだけで賄えて
残り400円は全て黒字分になるくらい儲かるぞ 0242名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:07:11.99 ID:3SkrU8Ey0
旧作のネトゲ対応とか不発ですくやめると思うわ
0243名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:07:18.32 ID:GtZx2L+80
Nintendoはいまスイッチの普及率見てるだろう
どっちみち秋まで無料だし売れ行き次第で値段変えてくる
クソニーは再加入の度に自動更新する嫌がらせをはやくやめなさい
あとゴミみたいなフリプ要らないから値段下げろ
0244名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:07:50.41 ID:4DFT0KDk0
switchのドラクエ10はキッズタイムも実質有料か?
0245名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:08:42.69 ID:4DFT0KDk0
てか多分任天堂製のソフトには3ヶ月無料券とか付けてくるよ
0246名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:09:13.09 ID:AdlGikF7a
>>234
WIIUからの移行はかなり遅れるだろな 0247名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:09:19.58 ID:KyOo5tQu0
0248名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:09:22.28 ID:J08odOPG0
SIMカードが付いてくるの?回線はまた別?
0249名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:10:51.15 ID:KBr3nXlHa
0250名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:13:03.19 ID:tUP12lZJM
0251名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:15:57.63 ID:9aiy1r+30
マリカとイカは有料決定か(´・ω・`)
キッズタイムは用意してよね
0252名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:16:12.71 ID:UwlV/S+Gd
スイッチなんかをクソいvitaと比べてしまっても良いのかね?
0253名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:17:21.19 ID:OAfKDew+p
>>201
HDD標準採用とフリプ配信はPS3の方が先なんだよなぁw 0254名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:18:14.13 ID:4DFT0KDk0
>>247
となると俺みたいに何が別で何が有料かわからない層が出てくるな
何が有料になるかはっきりしてるの? 0255名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:18:22.91 ID:gXRHCGnlH
キッズタイムくらい用意すりゃいいのに
各国ごとに違うから面倒なのか?
腐った企業に墜ちたもんだ
0256名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:21:38.57 ID:c3iGe7WVd
>>255
どちらかと言うとキッズタイムは異端な存在なんだけどな
バージョンごとのパッケージをフルプライス取ってるから出来る力業とも言えるが。 0257名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:22:05.68 ID:lYAl8uCS0
文句言うやつはやらなきゃいいじゃん?
0258名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:22:09.71 ID:PH+7sBHr0
>>223
1ヶ月に3本ソフト出す計算しても10年は余裕で持つなw
3*12*10=360 0259名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:26:44.16 ID:++XuxPbv0
任天堂もSIEもいろいろ言い訳するけど
本当はサーバー代なんてライセンス料の収益で賄えるレベルなんだろ
0260名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:27:23.72 ID:PPkxcm+K0
まぁキッズタイムとかないと親もハードとソフトだけじゃなくて月額まで払いたくないから買わんだろうし
どうするんだろうね
0261名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:30:11.11 ID:21Eu4ZrQa
>>195
そこはね
キャプチャーボタンの使い勝手よくなるといいんだけど
>>211
EAのサービスはほんとはPS4でもやりたかったのにソニーから許可でなかったらしいからな…
EAがほぼ毎回ダウンロード版のかなりの割引してるのそのせいかと思う 0262名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:30:27.23 ID:KjQdFqPd0
コストダウンする気が無いならランクマッチに関係ない部分についてはIP直で野良サーバーに接続させてくれませんかね
家ゲーは公式鯖が終わったらマルチ不可になるのもゴミ要因
0263名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:32:05.61 ID:a789VRKm0
現行の本体紐付のままオン有料にするつもりなら
まじで金とっていいレベルじゃねえぞw
0264名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:34:01.94 ID:1Zvrqst80
>>253
標準採用は初代xboxが一番最初だよ、標準でないオプションならPS2だけども。 0265名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:35:02.84 ID:5yr+PGUp0
スイッチでも本体紐付けのままなの?
0266名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:36:33.18 ID:6+x+1NxD0
マリカDXもスプラ2もオフすごいの?
8とスプラトゥーンは極薄でオンゲーだったぞ
オン有料なら基本無料にするとかあるだろ
二重取りはよくない
0267名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:39:19.76 ID:FealziSh0
箱1みたいに海外ストア使わせて欲しいな。アレ本当に便利。
日本未発売の良作が気軽に遊べる。輸入ショップで割高なソフト買わなくていいのは本当にでかい。
0268名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:42:13.53 ID:LByj1RddM
0269名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:45:46.26 ID:c3iGe7WVd
オンラインを有料にすることには何の不満もない。むしろ遅すぎた感がある。
が、問題は有料にしたら何が変わるか。
任天堂の場合はサーバの質とかよりもアカウントやVCまわりをきっちり整備してもらいたい。
特にVCはそろそろアカウントと紐付けにしろ
0270名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:46:09.27 ID:HE7sTdIG0
無料じゃないと絶対ダメと言い有料を仇の様に憎んでたニシくんはどこに消えたの?
0271名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:48:09.34 ID:c3iGe7WVd
料金は500円じゃなくて300円に出来なかったのかな
ガラケーから始まる一般の人が最も課金してる種類のコンテンツは大概300円だから。
0272名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:48:21.24 ID:FXLZ3xmb0
正直任天堂の糞ネットサービスは無料だからまだギリ許せたが有料となるとな
とりあえずアカウント関連だけは改善しないと買う気にはならんな
0273名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:48:29.97 ID:UKqP1UH60
これでオワブラのラグも解消されますね!
0274名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:49:21.92 ID:eRO3m7/80
>>270
360だけ有料の時に叩いてたのもPS4でいなくなったし
自分のところに来たら手のひらクルクルばっかりだ 0275名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:49:41.78 ID:FvYukDsQa
>>270
ポケモンのネットワーク有料化(4年前)の時に 0276名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:49:42.62 ID:bQu4+IuA0
任天堂の主要な客層とオン有料化は相性悪いよな
赤字こさえても性能上げてゲーマー取りに行ったソニーとMSが正解だったな
0277名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:50:05.56 ID:bQu4+IuA0
>>274
VRもそのうち叩かれなくなるな間違いないw 0278名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:52:09.30 ID:a789VRKm0
本体紐付のままオン有料だと
1年分のオン料金を払った状態で本体紛失したら
支払ったもん全部パーになるから
最低限、アカウント制ネットワークぐらいは用意してんだよな?
つかもし用意してなかったら、まじで正気を疑うw
0279名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:52:26.41 ID:OAfKDew+p
>>264
そういえば8GBのHDDあったなw(´・ω・`)
HDDが真っ先に壊れて360の方も4GBメモリ版だったからわざわざHDD買ってきて互換の方でアウトランやったわ
360になってメモリ版があったからすっかり忘れてた 0280名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:52:32.62 ID:rpebl13a0
任天堂の場合サーバー補強してもユーザーが無線キッズだらけで質が悪すぎなんだよな
オンゲやるならPS4一択
0281名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:54:40.50 ID:21Eu4ZrQa
PS4も無線だらけなんだけど…
無線付いてたら大抵の人は無線でやるそれだけのこと
0282名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 19:57:40.19 ID:McC3OJUY0
任天堂はオンライン料金取るならサテラビュー復活させるべき
0283名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 20:14:42.20 ID:jHL7rTqy0
>>281
ケーブル這わすの嫌がる人も多いだろうしなぁ 0284名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 20:15:20.91 ID:FvYukDsQa
>>280
PSNのコミュニティ機能
SIE公式が
隠語や罵倒等のマナーの極端に低い発言
未成年を狙う出会い厨
殺害予告の乱発
その他犯罪行為の横行
を理由に閉鎖してますがな 0285名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 20:20:20.88 ID:Z8yHPknz0
ニシ君PS4のオンラインは全て月額500円払わないといけないとか思ってそう
0286名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 20:24:20.93 ID:VluDo0/Na
>>87
まぁ今後は任天堂の鯖に何かあったらボロカスに言われるから安心だな
全部ブーメランになって突き刺さるんだろなぁ 0287名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 20:26:10.11 ID:FvYukDsQa
>>285
ゴキちゃんも任天堂のオンライン利用は全て有料だと思ってそう
PSより無料で使える機能枠は広いぞ 0288名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 20:28:23.70 ID:VluDo0/Na
まぁ今後は任天堂の鯖関連もガンガン叩いていけば良いさ
ただでさえアカウント関連詰んでるのに一気に客消えそう
特に子供に与えるものが月額課金ってのは親は嫌がるからなぁ
0289名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 20:32:23.68 ID:aE3/ekr40
Wiiuのオン今年で切るよ多分
今のうち遊んどけ
0290名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 20:42:14.64 ID:Wzl8YUvid
0291名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 20:43:41.69 ID:YVVtgrDI0
何で正直に毎月まとまった金がはいるからですって言わないのかな
0292名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 20:55:53.59 ID:GY9EV1Ey0
言うわけないだろ
常識ないのか?
0293名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 20:56:16.87 ID:zPmc2j2/0
>>17
ゲームの値段は開発費等諸々と利益
マルチプレイ有料はサーバーの維持費ってことでしょ
マルチプレイ専用のゲーム作るのはタダみたいな論調だな 0294名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 20:59:44.07 ID:N2lvYAkZ0
>>1
いや、以前と違い今は金がかかる、無料ではやっていけない、なので有料でお願いしたい
そのままだろ 0295名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 21:07:22.76 ID:jUnpV85Jp
>>293
どこで回収するかはゲームによるからそういう勝手な決めつけはアホそのもの 0296名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 21:09:21.00 ID:zPmc2j2/0
オンライン有料はいいけどそれに見合ったサービスを提供できるのか任天堂
0297名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 21:10:03.67 ID:rEFNtA7ma
>>291
普通に「金を取るのは維持費に金掛かるから」って言ってるんだよなあ 0298名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 21:13:34.60 ID:+l+/Vs1H0
いつも思うんだけどニートってどうやってお金やりくりしてんの
0299名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 21:13:43.87 ID:jUnpV85Jp
>>296
ミーバースやマイニンテンドーみればだいたいわかる 0300名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 21:16:20.42 ID:zPmc2j2/0
>>295
ゲームに依るって>>17の場合ゲームに5000円以上取られて
マルチプレイに金とられる事指してるんでしょ?
じゃあこの5000円以上ってなんだよ 0301名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 21:20:54.96 ID:Ilgc2FSXd
0302名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 21:38:27.43 ID:41uGq9zY0
0303名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 21:43:11.40 ID:05bZXDOY0
客「やっぱ携帯機やな」
0304名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 21:46:21.40 ID:Klc4xJvNp
titanfallくらい快適な遊び場を提供してくれるなら有料でも文句言わないけどまぁ無理だろう。
0305名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 21:46:55.90 ID:WydLcwHA0
まあ、「明かす」ってほどでもないな。
他にどんな理由があるねん。
0306名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 21:51:30.02 ID:OazE2X950
有料にするほどゲームあんの?
0307名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 21:54:19.99 ID:21Eu4ZrQa
>>306
まずはVCのみって感じかと
揃ってきたらダウンロード専用のやつとかパッケージゲームも来るかも知れんけど 0308名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 22:07:51.85 ID:OFVFSQ1B0
ソシャゲでロード中にtipsとか出るじゃん、ああいったスペースに広告でも載せてオン無料化実現出来んかな
0309名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 22:22:30.59 ID:ONM1lB/00
いまさら言ってもしょうがないんだけど
皆はどのタイミングでオン有料化してればよかったと思う?
自分はサードのソフトだけどモンハン4ないし4Gくらいのタイミングでオン有料化すればよかったと思うんだが
今頃有料化だと他のハードと比べて最後尾で囲い込み失敗だからセカンドマシンとしても怪しく感じるけど
任天堂はどう考えてるんだろう?
0310名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 22:23:39.11 ID:pvPBrkGQ0
300円ぐらいにしてくんねえかな
0311名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 22:28:26.16 ID:hEakFFZD0
無線なのが終わってる
0312名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 22:33:29.21 ID:4Le6bplY0
>>309
普通にスイッチからで良いと思うけど
何かしらの有料会員制度はWiiUの頃に始めても良かったんじゃない?
まあ要するにPSPlusパターンやね
アカウントシステムが駄目すぎてありえないけど 0313名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 22:34:32.74 ID:Id5MONwe0
何が凄いってアカウント本体紐付けでで有料にしようとしてる所
他にすることあんだろw
0314名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 22:35:02.53 ID:Wy5WSOwJ0
俺は思うんだよ
いわっちが生きてたら違ってたんだろうなって
0315名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 22:40:55.60 ID:Rw1Xw0lAa
今時は有料は当たり前
無料とか頭おかしいのか?ゴキブリよ
0316名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 22:43:04.50 ID:u83bw4Fla
引っ越しできるから技術的にはできるはずなんだけどな
アカウント複数台共有の懸念なら各ハード1台制限にすればいいし
0317名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 22:50:45.94 ID:OMMM+mhT0
原文見たらFils-Aimeって人の発言じゃん
って思ったけどこれレジーさんなんだな
0318名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 22:55:52.43 ID:4UMYFJSHF
PS4ならオンライン専用タイトルは無料でオンラインに接続できる
0319名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 23:03:31.21 ID:1Zh25DHy0
0320名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 23:06:55.44 ID:EMLHoaIP0
マリオラン 500円くらいがいいなあ→1200円
オンライン月額 300円くらいがいいなあ→
0321名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 23:08:47.60 ID:Wy5WSOwJ0
0322名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 23:16:33.72 ID:W/PJAmfN0
500円で内容は現状維持
それが任天堂クオリティ
0323名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 23:27:49.25 ID:VF/YXLGO0
>>317
ドンキーの事をレジーフィサメイって呼ぶのやめろよ! 0324名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 23:33:00.32 ID:t5rodbuD0
有料化は大賛成だけど理由付け下手過ぎるだろ
大作マルチプレイゲームなんて一つもねーじゃねーか
0325名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 23:33:55.55 ID:1cT0/YNa0
ん?
0326名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 23:40:36.77 ID:6/FGD9dP0
なんかPCとかスマホに客もってかれるだけだろ
任天堂ゲーだけのために月額課金なんてありえんわな
0327名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 23:41:14.84 ID:dsLHLWX80
新品買ったら1ヶ月分とかしてくれ
カートリッジならID入力の手間も要らないでしょ
0328名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 23:45:32.45 ID:6/FGD9dP0
これアクティとかEAが単体で月額課金するって言ってるようなものでしょ
これでハードも買えとかアホか
任天堂にそこまで金かけるかっての
0329名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 23:54:05.40 ID:6/FGD9dP0
そもそも任天堂のマルチのユーザー数なんて少ないんじゃねーの
0330名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 23:55:23.42 ID:Wy5WSOwJ0
実際スイッチユーザーが挙って課金する状況はちょっと想像できないなぁ
そらいくらかの金は入ってくるだろうけど
オンの過疎とかキッズの任天堂離れとかマイナスの影響の方が大きいんじゃないか
0331名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/17(火) 23:57:35.79 ID:atIiHfks0
一般人は買わないなんて揶揄されたXboxやPSだからこそ、オンラインが有料でも利用される。
任天堂は子供がメインだからオンライン有料は一歩間違ったら致命傷なレベルでユーザーが逃げそう。
0332名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 00:03:02.09 ID:F8gdK7Ez0
マリカとイカとぶつ森とかまんま劣化EAじゃん
それで専用機と月額課金とか頭悪すぎ
0333名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 00:05:09.74 ID:2/JuL8bh0
劣化した頭をされてますねぇ
0334名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 00:09:46.00 ID:F8gdK7Ez0
アカウントクソな任天がマルチ課金言い出した時点でセカンド候補にもならないでしょ
マジで何考えてるのか
0335名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 00:19:19.03 ID:KB4IR4l90
3ds後継機もオンは有料化するんかな
0336名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 00:25:03.79 ID:ukCu3D050
0337名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 00:28:21.00 ID:vdDkOqAN0
>>8
「何故オンラインプレイを有料にしたのですか?」
「有料ですが素晴らしい特典サービスも提供します」
??? 0338名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 00:29:16.72 ID:eDMqMzAdK
主力の携帯機でモンハン他囲って無料オン提供するために、下火の据え置きでサーバー運営資金確保とかかも
0339名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 00:30:54.33 ID:fhZyS4zm0
そういえばスマホゲームって通信料どうなってるの?
0340名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 00:34:02.37 ID:L8tqxErC0
箱360やってたほうからすると別にそりゃなってなるけど
大半は3DSとかWiiとかPS3中心だったからそりゃなってなりづらいのか
0341名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 01:11:41.34 ID:bowIu01B0
>>1
ゲームは慈善事業じゃないんだぞ?
Uの頃からなんでやらなかったのかずっと不思議だったわ 0342名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 01:16:17.31 ID:V1oT0j92d
>>341
WiiUで出来たんだからスイッチでも出来んだろ
って言われるぞ 0343名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 01:18:49.03 ID:L8tqxErC0
自動翻訳しれたら一応サービスについても触れてるから
いろいろ有料ならではのしなきゃという意識は当然あるだろうしやるのわかってるけど
任天堂ハード中心の人がそれに納得するかはまた別だな
0344名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 01:22:21.76 ID:7n4BRiFi0
年間千円くらいにしないと小学生持つ家庭じゃ親買ってやらないだろうな。
0345名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 01:23:26.18 ID:C5CFCcQ70
>>343
実はもう4年前から一部の人は月額で有料支払ってるから
恐らく問題ないかと
額は年間5ドルだったけど 0346名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 01:24:43.80 ID:zjqDiMbT0
>>339
スマホのゲームなんて一部を覗いてたいした情報量通信してないから…
というかそうじゃないと無線環境ない場所でゲームやってもらえない 0347名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 01:26:05.32 ID:bowIu01B0
>>342
さすがにやってけなくなったってことやろ 0348名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 01:26:25.01 ID:L8tqxErC0
意外と金かかってるのがブラゲの類かもな鯖維持費がどうだのよく出るし
>>345
全然しらんかったけど、そういうのもうあるんだ?
ポケモンセンターなら一応しってる 0349名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 01:27:38.42 ID:fG+3XVH30
>>8
理由を聞かれてるのに回答になってない
国語力低すぎだろ
典型的なアスペ 0350名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 01:27:50.33 ID:piSSaWpYE
スイッチに出るにせよ、3DS後継機に出るにせよ
いずれポケモンもオン対戦するのに有料になるわけだろ
ポケバンクにも金かかるし、小学生の小遣いがガリガリ削られていくね
0351名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 01:28:11.05 ID:JqB1bkXu0
ここで任豚恒例…ぶーメラン大会をご覧ください
PS4のオンライン対戦はなんで有料化されてしまったのか? [転載禁止]©2ch.net
1 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/11/06(木) 19:03:45.21 ID:S3QMbP9A0
ゲーム機ってすぐに手軽に遊べるのがウリだったのにオンライン対戦するには別途月額有料サービスに加入が必要ってめんどくさいし金かかる・・・
何万円もするゲーム機をまず買わないといけないのにオンライン対戦まで有料化するのはありえないと思う・・・
10 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/11/06(木) 19:11:41.58 ID:HhMpH8B00
維持費がかかるおもちゃなんて論外
17 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/11/06(木) 19:13:58.44 ID:S3QMbP9A0
>>11
利益か・・・
ユーザーの事は考えてくれなかったのだろうか・・・昔はオンライン対戦に金なんか取らなかったのに・・・
31 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/11/06(木) 19:22:19.06 ID:SMVTtYpa0
PS4の有料オンに金払ってる奴ってソニーの赤字埋めるための養分以外の何物でもないよな
消費者は賢くならないといかん
141 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/11/10(月) 09:58:14.11 ID:yJQ0jHlS0
Wii時代は、無料のネットサービスに限界感じてたけど、Uになって劇的に改善された。
あれを無料でやられちゃうと、よっぽどのメリットが無いと、月額払いたくないね。
147 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/11/10(月) 10:11:03.82 ID:HHbSOIfUS
会社が潰れそうだから仕方ないよ
まぁ、金だけとってオンライン環境が劣悪なのが問題なのよね
無料ならギリギリ許せるくらいのサービスなんだもんなぁ 0352名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 01:29:37.53 ID:qwaMxbYpd
>>351
任天堂は赤字じゃないからそのコピペは無意味だったね
ゴキちゃん悔しいねぇ 0353名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 01:32:00.93 ID:NPFmJ41a0
WiiUがコケたのに奇形コンで定価上げてオン有料にした理由ってなんだろな
誰にもわからない
0354名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 01:33:39.81 ID:zjqDiMbT0
スプラトゥーンが無駄にヒットしすぎてサーバー代かさんで利益少なかったんじゃねえの?
あれガキが中心でDLCじゃ売れにくいからamiiboって子供だましの玩具でどうにかしたんだろ?
0355名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 01:34:07.84 ID:/LSZKb6c0
>>353
岩田「逆ザヤでも、みんなが望んでる任天堂でありたいっ」
君島「不景気なんだから値段を上げろよ、以上」
この違いだろ 0356名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 01:34:32.46 ID:JqB1bkXu0
>>352
ぶーちゃん現実逃避。
「ポケモンGO」大ヒットも245億円の赤字。任天堂の厳しい台所事情
http://www.mag2.com/p/news/213802
>・円高の煽りを受け、海外での売上げが大きく減少
>任天堂の2017年3月期第1四半期(4~6月)決算は、
>売上高が619億円(前年同期比31.3%減)、営業利益が51億円の赤字(前年同期は11億円の黒字)、
>最終損益が245億円の赤字(前年同期は82億円の黒字)となりました。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65) 0357名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 01:38:45.79 ID:w36qH65U0
>>352
wiiu元取れてる取れてるってぶーちゃん連呼してたけど現実は赤字で4年という若さで撤退しちゃったんごねぇ…… 0358名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 01:39:11.44 ID:C5CFCcQ70
>>356
ネガキャンくんは限定勝負が常だから情報が古いというか
いつまでも新しいの出せないんだよな 0359名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 01:39:44.70 ID:L8tqxErC0
てかどっちも無料でオンラインをサービスしつづけられるほど景気良くないだろ。
デビルズサードもってきたのにもうオンライン終了だったりPS3もそうだけど
無料になると結局長く続けにくくてしぼって注力することになるからな
全体的にいろいろ盛り上がってるってのがしづらくなっちゃう
そういう意味だとDC時代からやってたオンラインを有償化ってのはいたって普通というか健全な運営につながるわけだ
0360名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 01:40:27.35 ID:tQAx8gtYa
>>357
スプラトゥーン発売の時とか650億の営業黒字出したりしてたから
実はほぼ横ばいなんだけどな 0361名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 01:43:17.62 ID:NMYenQ/W0
黒字ならそのままwiiUでソフト出してればよかったじゃんね
0362名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 01:43:19.05 ID:JqB1bkXu0
0363名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 01:44:57.13 ID:HM6QyrUN0
PCゲーはユーザーがサーバー立ててるからな
そうじゃないゲームもあるけど
0364名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 01:49:39.39 ID:C5CFCcQ70
>>362
確かに
PS3の累積赤字を
PS4はまだ半分も返せてないもんな
もう4年とゲーム機寿命の半分は超した頃なのに
昔はゲーム部門だけで任天堂より資産持ってたのに
今は売上高を誇るだけで総資産はマイナスのまま 0365名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 01:49:55.64 ID:zjqDiMbT0
スイッチってさあ…携帯機要素が何もいい方向に作用してないよね
あれのせいでバッテリーやら液晶やら独自カートリッジやらでコストかかって客も会社も出費が増えてる
HD振動とVRブームの便乗だけにしときゃあよかったんだよ
弓とかギターの弦の振動をリアルに再現したりとか出来そうだし
0366名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 01:51:46.46 ID:Tik0ISvI0
そこはハードを普及させるためのコストだと割り切って無料にすべきだったな
ハードを普及させるためには何よりもライト層を取り込むことが必要
ライト層は定額制を払ってまでネット対戦をしない
0367名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 01:51:56.14 ID:JqB1bkXu0
>>361
WiiUにソフト出し続けるって言ってたの
真っ赤な嘘だったからな。 0368名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 01:54:48.73 ID:Q8IZ8iRr0
今の任天堂ならwiiuユーザーをswitchに移行させる為にwiiuのオンラインサービス停止とか平気でやりそう
0369名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 01:56:36.28 ID:/LSZKb6c0
>>367
またコピペネガキャンかよ…
WiiU続けるって言ったのは岩田だし、それから社長が変わって経営方針をQOLとWiiUは撤退って方針に変えたってだけだろ 0370名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 01:56:54.16 ID:piSSaWpYE
過去に岩田は、「任天堂ユーザーはゲームとの付き合い方がバラバラだから
オンラインサービスを有料化する考えはない。コストはソフトをたくさん売ることで回収する」と語ってた
それを覆して有料化するというのは、ソフトをたくさん売ることが以前より難しいと
任天堂自身が強く認識したことの表れなんだよ
3DSやWii Uのときは、ヒットさせる自信があったから、そういう判断をしなかった
0371名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 01:59:18.11 ID:9kJzH9DB0
鯖置くは 金がないと
エジソンは えらい人
そんなの常識 タッタタラリラ
0372名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 01:59:48.01 ID:zjqDiMbT0
>>361
サードのロイヤリティがろくになけりゃ今が黒字でも先が続かない
ハード事業の維持費って半端ないからごく一部の企業しかやりたがらない 0373名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 02:00:00.05 ID:NMYenQ/W0
赤字でも1ハード10年という安心感を提供するソニー
黒字でも4年で切り捨てる任天堂
どっちがユーザー思い?
0374名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 02:05:08.34 ID:/LSZKb6c0
>>366
逆ザヤでハードを売ってソフトで赤字補填ではなく、ハードもソフトも黒字になるように売って手堅く儲けるって方針なんだろうね
大儲け出来る芽を潰す代わりに、赤字にしない経営だよ
ハードが売れてないのに儲かってるって現象が発生すると予想 0375名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 02:07:32.94 ID:n86f2EaF0
0376名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 02:08:00.05 ID:S93Idm9g0
有料なのはいいがドックに有線LANぐらい付けるべきだろ
0377名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 02:10:45.66 ID:zjqDiMbT0
>>373
ユーザー思いとか関係ない
両者は単純に会社の規模と技術力が圧倒的に違うだけ
任天堂はソフトメーカーとしての才能を自社の糞ハードで首絞めてる 0378名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 02:21:27.29 ID:NMYenQ/W0
その才能とやらもソフトを出さなきゃ宝の持ち腐れなわけで
wiiUが失速したのも糞ハードのせいというよりソフト不足が原因でしょ?
0379名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 02:25:41.99 ID:JqB1bkXu0
>>369
ぶーちゃん任天堂やないんやから、ウソはあかんでウソは。
君島社長就任後インタビュー
http://time.com/4131306/nintendo-kimishima-interview/
“What I want to do, I think our first job right now is to make sure that the customers, those 10 million
customers who have a Wii U at home have software to play. And we need to make sure that they are satisfied
with their purchase and continue to enjoy playing on this platform. So we can’t just abandon them and say
‘Hey, it’s time to move on to the next thing.’ Of course we are working on NX and looking at the experiences
we can bring to that platform. But first our job at this point is to support the consumers who have purchased
Wii U and make sure that they have software experiences available to them.”
「私は、Wii Uを持っている1000万人の顧客が、ゲームを遊べる顧客であると改めて確認したいです。
そして、彼らが満足していただいていることを確認し、このハードでの遊びを楽しみ続けなければなりません。
だから私たちがそれらを放棄して「ヘイ、次世代ハードに進めよ」と言うことはできません。
もちろん、我々はNXに取り組み、そのハードの体験を目標にします。
しかし、この時点での私たちの仕事は、Wii Uを購入した消費者をサポートし、ゲームを利用できるようにすることです」 0380名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 02:39:40.32 ID:/LSZKb6c0
>>379
ソフトを出し続けるなんて書いてないじゃん
「現時点(去年の12月頭)ですることはWiiUソフトを出すことだ」って言って濁してるじゃん
しかもそのインタビュー、話の大半がミートモとマイニンテンドーとIP活用で、WiiUの話はオマケじゃん 0381名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 02:40:11.40 ID:/LSZKb6c0
0382名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 02:48:26.71 ID:NMYenQ/W0
ってか、2016年の時点でもうソフト予定真っ白だったじゃんwiiU
0383名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 03:05:20.68 ID:ZKSU++vI0
もはやユーザーの興味はスイッチの向かっている(キリッ
0384名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 03:07:46.64 ID:2XNIP9BZ0
まあPS4が踏み切ったからだろうけど
ますますスマホや携帯機に水をあけられる結果になりそうだよな
イカ2夏発売、秋にオン有料化
というので有料化するまでに釣り込もうとしてるんだろうけど
0385名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 03:17:57.40 ID:ZKSU++vI0
正直Wiiの間やうごメモとか交換日記とかすぐサービス停止する
任天堂のオンラインサービスに金払うの怖すぎるわw
スイッチ事実上の撤退のまま3DS次世代機でもオンラインサービス有料で始めそうじゃね?割とマジでw
0386名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 03:20:19.03 ID:aZW9DI0YM
任天堂以外が有料に踏み切ってるからなぁ
頼むからサーバ代はソフト側に上乗せしてくり
0387名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 03:21:46.95 ID:I666Bv5Z0
ポケモンって前例があるからキッズは慣れてるっていうけど
ポケモンのそれとはわけが違うでしょ
過去作品からの移動やポケモンのストレージが主な機能だから必須ではないし
何より年間500円だからな
>>384
調べりゃ出てくるけど現状イカ1やってるキッズは有料に関して否定的
キッズ以外のまともなユーザーも過疎を恐れてるみたい
まぁ大半の頭イッちゃってる豚はキッズ煽りと乞食連呼してるっぽいけど
内にも外にも敵だらけでなんか大変そう 0388名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 03:26:09.49 ID:ud1GDGdr0
秋までは無料らしいけど、有料に切り替えるタイミングでWiiUのオンラインサービスは停止すると予想
0389名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 03:26:50.76 ID:zjqDiMbT0
>>378
逆だよ。ソフト不足の要員があのWiiUとかいう素人目に見ても焦って企画した糞ハードなんだよ
サードどころか自社でも明らかに2画面の活用に困ってたのがみえみえだったもん 0390名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 03:30:35.49 ID:I666Bv5Z0
>>385
てかそういう無駄なもんにサーバー使ってる所がズレてんだよな
ミーバースだっけ?あんなん誰が使ってんだ 0391名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 03:40:38.66 ID:17uEw2cc0
こういうのの後追いはキツイからね
すでにPS+やらLiveに金払ってるユーザーには追加負担のハードル
PSも後追いだからこそ特典のあるサービスとして先に開拓してから
やっと必須へ移行してるわけで
0392名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 03:42:04.20 ID:MDTnKGXJ0
いつかはPCもMSが有料化するかEAやUBIにsteamと各社が独自接続で金とる未来しかない
0393名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 03:44:25.69 ID:MDTnKGXJ0
MSはXBOXハードはスコルピオで打ち止めといってるからその先はPCに誘導して有料化ですなぁ。
LIVEほど快適なサーバ環境ないし
0394名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 03:55:41.19 ID:Y7Gi1fG20
豚って現実見たら死ぬ病だから
0395名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 04:00:56.24 ID:zjqDiMbT0
>>390
ミーバースはガキがゲームに関係ないこと話しすぎて任天堂も当てが外れたみたいだしな
任天堂信者が「ソフトない期間もミーバースだけで時間が潰せる」とか言ってたけど絶対ウソ
あんなヒカキン動画のコメ欄レベルの場所はふたばの馴れ合い脳の奴でも厳しいだろ 0396名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 04:09:36.18 ID:NmGwSb3p0
豚www
0397名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 04:10:14.08 ID:Mh5kMzGX
0398名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 04:16:02.76 ID:8v+Y//GC0
今の方がサーバ安くね?
0399名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 05:19:23.46 ID:pPRKooKm0
任天堂の事だからキッズタイムで自由にマルチプレイできる時間帯とかあるんだろうな
0400名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 05:33:02.05 ID:pBaodKmd0
つまりサーバー管理の金がないのか
0401名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 05:39:33.55 ID:Nzl3wswb0
>>399
その時間に殺到して落ちやすくなるだけなのでそういうことはしないんじゃね 0402名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 05:41:21.95 ID:PEJft2qd0
くそ高い社員の給料を信者様から賄うシステム
0403名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 05:43:41.44 ID:0nN1fbsB0
マリカ完全版出すことから有料化でswitch以前(3DS除く)のオンライン終了しますっていう予告だなこれ
0404名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 05:47:14.01 ID:aF7Q7IvF0
これじゃモンハン出す意味もなくなるな
0405名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 05:50:08.33 ID:C0rwpJov0
>>388
いかにもそれはやりそうよね。
「新世代機が発売してもお情けで半年続けてやったんだから、
そろそろスイッチの有料サービスに乗り替えーや」と言わんばかりに。
マリカ8とスプラは出てるからちょうどその頃にスマブラも発売か発表すんのかな。
WiiUと同じラインナップで熱帯できりゃ移行も促しやすいだろうし。 0406名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 06:05:39.96 ID:+BTYsIlW0
>>391
正直1年単位でplus入ってるから別に負担とは思わないけど、plusと比べちゃうよね。サービス次第で入りたくないって思ったらSwitchも買わないわ 0407名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 06:15:07.17 ID:kYufhFer0
携帯機はユーザー同士が直接繋がって対戦するのがメインだろうから
3DSの後継機が出るとしても、ソフトや課金アイテムの売り上げだけで鯖コストは十分賄えるんじゃないか
0408名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 06:15:51.02 ID:vCwHH56za
新規よりも既にLiveやPlusにはいってる人のがハードル高いかもね
月500円程度は問題なくても1000円近くなるとどうしても割高感はあるし
発売タイトルに合わせて、今月はこっちのハードで重点的に来月はもう一方みたいな利用者も出てくるだろう
0409名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 06:38:36.69 ID:JYiWuqOX0
そら鯖代がただじゃないなんてみんなわかってるからね
それでもお子様第一の任天堂なら・・・任天堂ならってのがあったんだろうがね
任天堂性善説信じてるニシ君的には
個人的にはしょうがないと思うよ任天堂の判断は
二度とPSはオンライン有料wwwとかいうあほみたいな煽りもやっとなくなるし
0410名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 06:59:05.62 ID:wmHiL/nc0
0411名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 07:00:39.77 ID:aik22bzSa
キッズの事考えるとそこまで高くしないんじゃね?
0412名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 07:04:01.54 ID:5Ffnctlf0
つか360がそれで上手くやってたのをソニーが真似して
Wiiくらい爆売れしてたら無料でもやっていけたけどそれだけ売れる前提を捨てたから
真似するのが採算を考えると現実的な判断だったってことだな
0413名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 07:10:02.78 ID:x/RNwaUda
>>412
よその良いところは真似をして、ダメなとこは真似しない。当然だな
あとはオンラインでどんなサービスを提供するか?ってこと次第 0414名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 07:16:32.40 ID:JqB1bkXu0
君島「私はWii Uを持っている1000万人の顧客が、ゲームを遊べる顧客であると改めて確認したいです。
だから私たちがそれらを放棄して「おい、次世代ハード買えよ」と言うことはできません。」
↓
悲報 任天堂HPですでにWiiUの扱いが・・2 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/16(月) 00:17:43.84 ID:FqxP4H/F0
トップページからWiiUの名前が消されて現行ゲーム扱いされてない
https://www.nintendo.co.jp/index.html
Switch 2DS New3DSLL New3DS の並びで表示
WiiUの今までのページは消されて完全に旧機種扱い WiiUトップページ↓
https://www.nintendo.co.jp/wiiu/
↓
君島「おい、次世代ハード買えよ」 0415名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 07:19:27.09 ID:x/RNwaUda
>>414
永遠に販売する商品なんかあるわけないだろ、いいかげんにしろ 0416名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 07:23:34.09 ID:axXhDtUl0
既にPSNやLiveに入ってるやつは絶対に加入しねーだろw
後発なのにサービスの質が劣化しているし、フリプのパクリも劣化w
0417名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 07:25:54.21 ID:JqB1bkXu0
>>415
任天堂にとって、ハード寿命三年以上もたせるというのは
永遠に等しい困難だという事だな。 0418名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 07:26:02.75 ID:JG9ADKqB0
>>1
まぁストレートで良いとは思う。
誤解のしようがない。 0419名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 07:26:04.24 ID:InZMJ+WTa
>>413
真似したのは課金制度だけで、鯖運用と言う肝はスルーで
低品質オン対戦提供で金取ってるのがPS4だしねえ。 0420名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 07:27:42.25 ID:DRjzq6uQa
>>416
オン対戦のための課金であって、他はおまけでしかないぞ。
オン対戦が滞りなく運用されないサービスなら課金せんわ。 0421名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 07:28:44.53 ID:JYiWuqOX0
セーブデーターお預かりも真似していいんやで任天堂
0422名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 07:34:00.21 ID:x/RNwaUda
>>419
ホントに低品質ならPS4が北米でも売れることはないだろう
PSだから低品質でも関係なく売れる。みたいな無茶な理屈があるならべつだけど 0423名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 07:34:23.86 ID:JqB1bkXu0
>>419
さんざんネガキャンしてきた挙げ句、
結局、びっくりするほど糞だったのは任天堂の方だったね。 0424名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 07:40:32.18 ID:+z+ujNc2M
本体紐付けで有料とかになるなら、例えばスイッチproみたいなのがでて買い換えする場合とかどうすんだろ
0425名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 07:42:40.76 ID:kWmhvlea0
>>421
オン有料にするんならアカウントとの紐付けか、セーブデータ保存はほしいよなぁ 0426名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 07:45:19.27 ID:JqB1bkXu0
>>424
本体紐付けじゃなくて本人認証アカウントくらい整備するだろ。
「ゲーム目的でネットに繋がってる」という事実で料金が発生して金を決済する以上、
問題は本体じゃなくて誰が繋いでるかってこと。 0427名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 07:59:43.16 ID:js780Bk20
より快適なオンラインプレイ(Liveのような)
より良いサービス
これらがないと誰もやらないだろ
現状内容が不明過ぎて不信感しかない、フリープレイも化石みたいなゲームばかりのようだし
0428名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 08:00:19.21 ID:tvNqN3tu0
BFもCoDも無いのに月額払えって言われても無理でしょ
0429名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 08:05:50.67 ID:DRjzq6uQa
>>423
PSNで稼いでるのは、林檎やググルのアンドロイドストア同様手数料だぞw
有料会員数未だ非公開が全て。 0430名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 08:05:57.05 ID:Yw3rIyiha
300円ならいいけど500円はちょっと とか言ってる奴
そんな貧乏ならゲームなんか買うなよ 貯金しろよ
0431名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 08:07:04.78 ID:O+4fUgf/0
どうせソフト大して出せないんだから
ソフトごとに取った方が結果的に良くなりそうだけどな
稼働はマリカとイカくらいだろどうせ
0432名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 08:14:09.47 ID:bHnYEPNF0
フリプを叩いてたチカニシ
突然任天堂が始めてどう思った?
0433名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 08:14:17.32 ID:js780Bk20
そもそも料金を払うほどオンラインプレイするタイトルが出るのかって話から始めなきゃいけないのか…
もうダメだろこれ
0434名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 08:16:50.91 ID:xgpKptwGM
>>433
スプラトゥーンキッズには必須だと思うよ。 0435名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 08:21:39.29 ID:OamLmJVRa
>>387
でも600万以上のアカウントが有料機能を利用しているって意味では
ポケモンは立派な経験値の一つだし、そこで得たノウハウは今後に強く活かせると思うぞ 0436名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 08:24:12.65 ID:mFSAeOZi0
そもそもマリカーって大作なのか?w
大作ってオン専用でも世界規模で数千万本単位で売れるBF1やGTA5のことを言うのかと思ったわ。
0437名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 08:37:59.92 ID:OkAFqbP60
虎の威をかる狐
0438名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 08:49:34.29 ID:ID9Lr+kPM
>>432
しゃーないかなって感じ
無料ってのは強みだし、できれば維持して欲しかった 0439名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 09:21:16.88 ID:HM6QyrUN0
しかし子供が親に
オンラインマルチしたいから金出してなんて言って理解を得られるだろうか
0440名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 09:50:16.61 ID:js780Bk20
>>434スプラトゥーンだけのために月数百円払うのかい?
他のハードなら色んなマルチプレイをするタイトルでるけど、果たしてスイッチには出るかな? 0441名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 11:01:47.33 ID:nppTeZWoa
>>436
世界で一番人気のあるレーシングゲームのシリーズ
世界で一番売上本数が多いレーシングゲーム(マリカWii)
でギネス持ってる 0442名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 11:02:04.91 ID:3yQmNTr8a
PS4でトロステーションみたいなのやんないかなぁ・・・
0443名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 11:10:16.92 ID:1Mw+KjIz0
>>356
トランプ相場でドル高だから
余計な発言しなければ為替損益だけで黒字 0444名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 11:22:10.58 ID:wmHiL/nc0
0445名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 11:22:33.99 ID:9S4yFHPA0
WiiUのオンライン終わらせてスイッチ無料にしてくれ
0446名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 12:11:46.48 ID:0GN07thAa
オンライン月額300円で、WiiUの1/4の加入数で
ネットワーク維持費をPS並に上げても
任天堂はネットワークだけで130億円近い黒字が出て
それだけで80億円くらいの営業黒字になるしな
0447名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 13:11:14.78 ID:dWPS/OPb0
マリカはレースゲーじゃなくて運ゲー
0448名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 15:35:34.51 ID:1uoAY0gA0
まぁマリカーのWiiU版はもうちょい上位を蹴落とし安いゲームバランスでも良かったな
ドリフト後のケツ振りも削除で
0449名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 17:34:40.95 ID:1Mw+KjIz0
調査会社: PSN、XBLの昨年の売上は3,000億円超
SuperData社によると、ソニーのPSN、そしてMSのXbox Liveは、2016年に30億ドルの売上を上げた。
信じがたいほどの売上であり、次世代のNSwにおいて任天堂がサブスクリプション・モデルへの移行
を目論んでいる理由はおそらくこれなのだろう。
NS: wccftech PS Plus and Xbox Live Generated $3 Billion In Revenue In 2016
みらい的コメント:
なお、コンソールでの売上の全合計は70億ドルとのこと。
「Total earnings for digital downloads on console last year, including full game downloads and micro-transactions, was $7 billion, worldwide」
残り10億ドルの内訳は何だろう?一部は任天堂の売上なのだろうが、EA等は別勘定だろうか?
0450名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 18:09:08.96 ID:BtvQakVBa
>>449
任天堂のDL額は他社の1/4程度だから恐らく任天堂
つーかコンソール(cs)って縛りだとPCなんかも全部除外されるから
その3社以外は無い 0451名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 18:12:57.45 ID:OgfDLFpE0
クソゲ8なんてすぐに過疎になるだろ・・
9を出せ9を!有料化はそれからだ!
0452名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 19:36:39.16 ID:jTg4nvEt0
0453名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 19:39:57.51 ID:5FpSrF390
>>104
盆と正月の移動中も帰省先でも遊べるってのは、地味だけどかなりデカい 0454名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 20:04:47.17 ID:WCDNin6+d
>>286
誕生日パスを設定しておいて「ハクられた!」と騒ぐまでが既に規定路線
だと思うw 0455名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 21:50:01.59 ID:PWhWZLzQ0
0456名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 22:17:07.58 ID:dTVVlyXx0
いまのうちにマイニンテンドーでポイント貯めておくべし
0457名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 22:18:07.87 ID:jTg4nvEt0
0458名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 22:39:43.85 ID:RxTtrnWaa
0459名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 22:50:15.06 ID:1DnwH34P0
SIMカードつけてくれれば良い
ゲーム関連以外使用不可で
0460名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 23:51:00.56 ID:WYIvXTCg0
>>446
任天堂が黒字になれば、ゲームも盛り返すだろうし、俺は全力で応援するわ。それが子供の頃本社に壊れたFC 送ったらただで修理してくれた恩返しだわ 0461名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/18(水) 23:52:59.62 ID:RceFX3tVa
当たり前の理由しか書いてないのに何がしたいんだ?
0462名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/19(木) 00:41:17.46 ID:uQYOpeBM0
0463名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/19(木) 04:56:24.69 ID:BWKcImQ+0
>>442
コアなファンの内輪受けのニュース番組よりCMのネタに力入れたほうが効果あるからね(ペルソナ5のCMとか)
ゲームディギンも面白かったのにニコ動とPSストアにしかなかったせいで知名度低いんだよね…
ぷれちゃも絶対youtubeライブでやったほうがいいだろうに…ニコ生は無料会員だとタイムシフト予約しなきゃ絶対に見られないし 0464名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/19(木) 09:04:46.97 ID:uQYOpeBM0
0465名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/19(木) 11:26:10.30 ID:CnSnP7wf0
最低限、有線と無線でマッチング分けるくらいはしろよな
0466名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/19(木) 16:43:07.87 ID:lyRfFkYX0
0467名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/20(金) 00:57:50.86 ID:2OzFEKZd0
0468名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/20(金) 01:05:35.37 ID:FxcikUHE0
0469名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/20(金) 02:39:46.02 ID:/Et8OZv60
0470名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/20(金) 03:40:15.61 ID:4YWecbZa0
つまりソフトが売れるからいけない
ソフトさえ売れなければオンラインは無料でいけた
て言ってるようなものだよなこれ
0471名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/20(金) 03:40:38.24 ID:co1HJCw70
キッズ憤死wwwww
0472名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/20(金) 04:05:04.50 ID:mnQlWtTq0
0473名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/20(金) 09:05:15.71 ID:7dbmQihh0
0474名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/20(金) 09:35:42.90 ID:c+TBiteIp
>>470
実際はソフトも売れないしソフトはないから元を取る為に
オンラインは有料なんだろ.. 0475名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/20(金) 15:32:38.63 ID:r8yCrDXOa
箱LIVEとEAアクセスにPS+使ってるが、任天堂も有料化か
PS+切るか
0476名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/20(金) 15:37:14.66 ID:0a7KnZjba
日本で箱liveの常用って意味あるか?
新作出たときに1ヶ月契約の方が良いんじゃ
0477名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/20(金) 16:58:59.46 ID:IjGbbbz60
箱は一ヶ月のコードは正規には販売終了ヤフオクなら買える
EAアクセスもオンラインはゴールドメンバーシップいるんでしょ?
0478名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/20(金) 17:00:53.61 ID:IjGbbbz60
クレカ引き落としは一ヶ月あったかな?
0479名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/20(金) 18:46:18.23 ID:c+TBiteIp
外でやるにはリモートプレイみたいなの?
それともゲームを刺して行けるの?
0480名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/20(金) 19:25:17.36 ID:+trmxVO60
>>479
ゲームを挿して行ける
DLも発売時は256GB、後々2TBまで持ち運べるようになる予定
それとは別でテレビモードではUSBを使った外付けSSD 0481名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/20(金) 19:31:17.74 ID:mnQlWtTq0
0482名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/20(金) 22:45:10.20 ID:fWKLmM3V0
子供達向けが多いのに子供達切り捨てとはどんな判断だ