◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
お前ら人の評価ないとゲーム買えないの? [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1483352118/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
PS4本スレ見てると人にこのゲーム面白いかどうか聞いてるやつが多過ぎる
面白いかどうかは自分で確かめろ
ゲームは工業製品的な部分と芸術作品的な意味を含んでるから最終的には自分でやって判断するしかない
他人の意見がないと何も出来ないゴミ
なにも出来ないゴミだからゲームデザイナー様のいうとうりの場所に移動したりしてんの!
わかって!
>>1 まぁ、他人の意見を聞きたい人間がいるのは構わないと思うぜ。
やっかいなのは自分の意見を他人に押し付ける人間だな。
悪いとこばかり語るやつと良いとこしか語らない人は信用しないようにしてる
>>4 PS3版GTAVなんてみんな神グラ神グラ言うから安心して買ってみたらボケボケガクガクのゴミだったから15分で売ったわ
ゲームについては他人の意見なんて信用出来ない
結局グラフィックやストーリーや操作性は数値で表せれないから個人によって基準が曖昧
ゲハカスはどんな神ゲーも買わないで文句いうゴミだから違うよ
ゲームだけじゃなく家電全般
いやもう何買うにしても評価見ないと買えないわ
それだけ世の中地雷が多い
じゃあレビューを参考にしている人よりも賢い買い物の仕方を教えて下さい
はちまとDMMみたいな奴らが金を儲けてるってことは
そういう連中がおおいんじゃないの?
>>1 評価を気にするという風潮を作ったり仕組まないと評価サイト盛り上がらないし宣伝できないもんな。
個人的に行き過ぎたリークは悪だと思うし
評価なんて気にした事ないよw
まとめは自分たちの思い通りに評価を作れるからな
それがまずいよね
PS4はソフトが多すぎるから人におすすめ聞くってのはあるな
>>16 普通ちょっともでも気になったら自分で買うだろ
>>14 バカですか?
それでクソゲーだったらその買い物は失敗ですよ
未然に防ぎたいんです、レビュー見るより賢い方法はあるんですか?
衝動買いしたくなるような作品は大体は買っても平気だろ
地雷って奴は最初から怪しい臭いがするもんだよ
やけにおにぎりに執着したりとか...分かるだろ?
>>20 じゃあ逆にネットでクソゲー扱いされて買わなくて実際自分でやってみたら神ゲーの場合は?
この場合損してる事にならない?
>>18 小遣い入ったら何も考えずに好きな物買いまくってすぐに金を使い果たす馬鹿の小学生じゃあるまいし
そもそもクソゲーかどうかなんてPVの雰囲気や公式サイトの雰囲気で大体分かるだろ
結局自分で確かめるって事をしてない(失敗をしてない)から選別する力が付いてないだけ
人の判断に頼ってる時点で自分が馬鹿と言ってるようなもの
本当に欲しいものは良い評価しか頭に入らないしどこかで買わない理由探してる奴は悪い評価しか頭に残らない
>>18 どうだろうね今やPS4って普通に売れてるから「今なにが面白いんだろ?」って人がいてもおかしくない
それに気になっていちいち買ってたら金がいくらあっても足りんよ
それくらいソフトがでてるし
>>26 コレ
自分に自信がなくて決断出来ないから人に頼る
人間的に幼いんだろうね
他人の意見を聞くことに特に否定的な立場ではないが、
自分自身は、他人の評価なんてまるでアテにしないな。
他人は所詮他人、自分とは違う価値観と感性を持つ存在だ。
仮に他人が嘘偽りなく公正な評価をしていても、
それが自分にもあてはまるなんて保証はどこにもない。
人の評価聞かなかったらそれってつまりメーカー側の情報だけで買うってことでしょ
そんなに信頼性あるメーカーあるの?
PVと公式サイトの雰囲気なんてあてにならないからなw
>>27 その今何が面白いんだろうってのは結局まとめサイト等が作り出したブームに過ぎない
まとめサイトが取り上げる→注目度が上がる→まとめサイトが神ゲー扱いする→神ゲー認定する→人気なゲームが出来上がる
>>22 別にクソゲーだからと言って買わない訳ではないし、神ゲーだからって買う訳でもない
レビューがどうであれそれを参考に、自分に合うかどうか考えるタネにしたいだけです
レビュー以上のネタがあるなら教えて下さい
>>30 まぁ、メーカーが提供している情報をもとに、
こちらが自分の期待値を設定することになるな。
PVや紹介文など、読み取れることは多い。
本スレってゲハ民じゃないの人もたまにいるからなぁ
少なくとも昔の俺はゲハしらん頃本スレに質問とかしにいくことあった
>>33 今ならプレイ動画がいくらでも上がってるだろ
操作感は分からないけどグラフィックやゲームバランスは確認できる
>>32 まとめサイトなんかよりコロコロコミックとかの子供向け雑誌のほうがブームは作りやすいんじゃない?
>お前ら人の評価ないとゲーム買えないの?
買えない
最近、定価が高い上に(1万弱もする)爆死率が高いので
Amazonである程度レビューが出揃うまでは買わない事にしてる
果敢に発売日に特攻する人柱の皆さんには感謝しています
まあでも初回購入特典がどうしても欲しかったら発売日に買ってる
てか最近は公式がストーリーのネタバレに配慮してゲーム発売日前に生放送や動画でゲームプレイの映像を見せてくれるじゃん
>>34 発売前なら公式のプレイ動画が一番あてになる まあそれでも地雷踏むけどw
>>39 爆死率高くないが?PS4は高確率で良いゲームばかりだぞ
>>42 お前元箱信者だろ
きもさが似てるわ
あいつらも自分でゲーム探せない奴は~とか言ってたし
あんま詳しくない人は聞いていいと思うよ
福袋開封動画見てたらPS2、DS、PSPの頃の有象無象なんて追っかけてなかったから何がなんやら
だいたい想像つくなら評価なんて良くも悪くもあてにならんのも知ってるだろうから聞くだけ逆効果だが
ジョジョASBで酷い目に合ったから情報収集は欠かせない
地雷回避しないと
確かに評判頼りにしか判断しない人はいる
その層を狙うことで嘘でも評判さえ良ければ
ある程度は売れる
それは人々が馬鹿である想定した売り方である
大ヒットをねらうなら評判頼りにしない層をターゲットにしないと駄目
他人の意見を聞く
他人のコミュニケーションする
2chなどの掲示板サイトはそういう目的だ
「ゼノクロはクソゲー」という人に、その根拠を聞いたら
実際の仕様とは異なる架空の欠点を挙げられ
それらが実在しないことについて指摘したら
「エアプだから欠点を知らないだけ」と反論され
ID付きでプレイ証拠画像をアップしたら
「こんなクソゲーを買うのは馬鹿」と言い残して消えてった
ゼノクロ以外にもこういう形でクソゲー評価を下されてるタイトルありそう
ID:4gMfuonD0
こうなったらお終い
たかがレビュー見て買うかどうかで人間的に幼いとか何歳の馬鹿が言ってるのか
頭湧いてる
もう評判良いゲーム以外はシリーズ物しか買わなくなった
ゲハ厨ってゲーマーぶってるのにインディーゲーの良作探しとかやらんの?
海外である程度人気が出て、自分の持ってる家庭用ハードで出るの決まってからじゃないと
興味すら湧かない感じ?
>>1 新年早々、自身がキチガイだということに気がついたら?
他は知らんけど俺はもう無理だな
良作探しどころか人気タイトルすら遊びきれない
大人になったら好きなだけゲーム買って遊びまくろうと思ってたのにな
子供の頃の方がよっぽどゲームしてたわ
レビュー無視してやりたいゲーム買うけどだいたい想像してたのより面白いね
洋ゲーはほぼダメだけど
「私は双極性障害です」レイア姫のキャリー・フィッシャーは、心の病と闘う勇敢な戦士だった
http://fromlives.ezua.com/45_8.html >>1は任天堂ゲーなんて絶対無理だろうな
糞グラだし幼稚だしな
PS3版GTA5よりグラが綺麗なゲームが任天堂ゲームにないしな
>>63 wiiu持ってないから何とも言えんが60fpsの独占ゲームは任天堂の方が多いんじゃないか?
洋ゲー大作は基本的にゲームって感じがしないんだよな
作り込まれたグラフィックを観光気分で味わうみたいな感じでなんとかプレイ出来るけど
そこそこの満足しかいかない
面白いゲームない?
↓
○○と○○が面白いよ!
この流れが業者だから仕方ないね
人の意見聞くだろ
友人の意見ならあてになるか経験上わかる
あてにならないのはネットの評価
つまりまとめサイトが一番あてにならん
metaciticを見てそこのユーザー評価も高かったら買う感じはあるね
洋ゲーって面白さがピンとこないことが多いから
あとは任天堂のファースト製のゲームは無条件で買うけど
評価とは少しずれるが、ゲーム情報サイトのオススメは結構参考にしてる
ネタバレには配慮してるし、全然違う感想を抱いたら切ればいいから最初の1回ぐらいは騙されても良い
ユーザーレビュー型の、特に匿名掲示板の評価は欠片も信用しない
BBFF好きだった俺にセカンドを買わせなかったネガキャンの力は本物だと思う
まぁ実際クソゲーらしいし、出すまでの商品展開もクソだったからそれだけが原因では無いとは思うけど
わくわくして即買い
↓
うわクソゲーやん!大後悔
↓
ファミ通クロレビチェックだぜ
↓
騙される
↓
やっぱ記事よりお前らだな一般レビュー参考にするわ
↓
騙される
↓
評価あてにならん本物のプレイ実況みるわ
↓
買う気があったのに見て満足してしまい買わない
そうやってプレイ無料型のネトゲやスマホゲに流れる
CSは衰退する
そこだけがCS衰退の問題なら体験版出せばいいだけの話だから話は簡単なんだけどな
ここ数年間ずっと体験版出し続けてるのに急激に衰退してるもんな
興味ないところまで見てチェックしてるのか
気持ち悪いな
>>1 根本的に間違えている
評価をみるのは自分に合わない可能性を探して
失敗の確率を低くしてるだけ
「失敗を回避した賢い自分」のために
真偽を問わず「回避した作品がクソゲーである証拠」を求める
本体買ったけどオススメある?
って質問の気持ち悪さ
>>87 それ元々勝利宣言したいだけでゲームしたいわけじゃないだろw
回避したゲームがクソゲーじゃなかったら改めて買えばいいだけだ
lud20250308152527このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1483352118/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「お前ら人の評価ないとゲーム買えないの? [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・海外アニメサイトで「葬送のフリーレン」の評価が一級試験編でさらに上がり9.14という前人未踏の数字を記録!外人のバトル好きは異常!
・純粋に声が好きな声優さんを語ろう お前ら容姿でしか評価してないけど
・シロノワールってどうなの?お前らの評価を聞きたい
・日本ではなぜ残業をしない人の評価が低いのか?
・何でゲーム音楽はクラシックの様に評価されないの?
・お前らまだ使ってないの? アメリカでは成人の5人に1人が利用中。ユーザー数4730万
・在日 「バカな韓国と韓国人のせいで生きづらい。アル中の父親を持ってるのと同じ。いい加減にしろ」 これお前らのせいじゃないの?
・お前らのゲームの評価はなぜ大体俺と真逆なのか
・任天堂ファンの癖にゼノを評価しない奴ってなんなの?
・お前ら的にアラレちゃん眼鏡ってどういう評価なの?
・正直クロノトリガーほど過大評価されてるゲームはないと思う
・【悲報】大手ゲーム会社「ジャップの評価は一切受け付けない!コメントは禁止」
・ドラクエ11、300万本売れるゲームでこんなに評価高いって初めてじゃないか2
・🪳バルダーズゲート3は頭の良い大人のためのゲーム! → 国内PS版だけ低評価&爆死
・【悲報】安倍内閣の災害対応 「評価する」32% 「評価しない」45%、安倍支持者さんこれどーすんの?
・なんでお前らって絵を評価する時に普通に上手い下手じゃなくて「素質あるよ」とか「伸び代は感じる」みたいな言い方するの?
・【サッカー】<久保建英>レアルの至宝より評価上?「スタートはBでも、すぐにトップチームの試合に出ることになるのではないか」
・謎 ロンドンサケチャレンジ 外人の評価
・任天堂社員が「日本人のyoutubeへのコメントや評価を拒否してる」理由について言及
・三大たった一人のせいで評価が地に落ちた大学「早稲田理系」「明治学院」あと一つは?
・非ハロヲタだけどハロメンの歌唱力、ダンス、顔、スタイルを客観的に評価するからお前ら訂正頼むわ
・フェミさん「ロリコンは大人の女性相手だと大人の評価されるからビビってロリコンになる、子供なら自分の言いなりに出来ると支配欲全開」
・桜井政博って過大評価じゃん横画面のゲームしか作ってない
・メルカリで届いてるのに受取評価しないまま放置するやつなんなの?
・動画サイトVeoh 嫌儲では全然名前が出てこないがどのような評価なの?
・尾崎豊って才能とんでもないのにVIPで過小評価されすぎなの何なの???????
・お前ら不倫はダメとか言ってるけど、他人のセックスがすべて気に入らないんだろ?
・中学生だけど聞きたい。どうして日本人のゲームは萌えやエロばかりでつまらないの?
・1-2-switch尼レビ星1.9の低評価炎上「1人じゃほとんど遊べないし無料配布レベルのゲーム」
・生活必需品ではない何かを買おうとすると「あれ?これ別に要らなくね?」と思ってしまって買えない病なんだけど
・お前らって親の介護とかどう考えてんの? 貯金ないと老人ホームにも入れられないだろうし考えただけで地獄なんだが・・
・ハロプロは歌とダンスと人間性を見て採用してるのになんでその歌とダンスと人間性がハロヲタ以外には全くこれっぽっちも評価されないの?
・【悲報】ファイナルファンタジー16さん、「普通につまらないゲーム」という一番ネタにならない評価で落ち着き完全に空気になってしまう
・「Clair Obscur: Expedition 33」という読み方の分からない謎のゲーム、謎の高評価を得る。FFドラクエなんてやってる場合じゃねえ!
・茂木健一郎氏、トレンディドラマに疑問「誰のために作ってるの?」日本映画にも「全部勘違いしている、だから国際的な評価得られない」 [muffin★]
・ニュージーランドで中国人の不動産購入が禁止される。一方日本では中国人が爆買いしまくり。日本人は中国の土地買えないのに(`;ω;´)
・携帯性を評価出来ないのって何で?
・(急募)ワイの友人の曲を評価してほしい
・んでお前らのエルデンリングの評価は?
・スレを評価するスレ【個人の悪口は控える】
・齋藤冬優花に対するお前らのマジの評価を聞きたい
・ベンチ140kgあげても世間は評価してくれない
・アニメのサトシは旅しない方が絶対に神評価
・お前らって「横浜」の事を過小評価しているよな?
・【悲報】一般人の投票によるニンダイの評価が低すぎる件
・私立専願で大学に入ったヤツは評価されるべきではない
・ゼノブレって評価と売り上げが一致してないと思うんだが
・FF15体験版、クソゲー過ぎて評価が31個しか付かない
・情弱だけどゲーミングパソコン買った。評価してくれお前ら
・お前らって人のこと豚とかゴキブリとか呼ぶの抵抗無いの?
・星野源のエッセイが軒並み有り得ないくらい高評価なんだが
・【SNS専用】感想・評価 こない6【pixiv/twitter他】
・「テストの点数だけで給料もらってない」校長評価の思い
・ゼルダもゼノブレイドもつまらないから任天堂信者は過大評価するな
・「セックス女」に期待の新星あらわる お前らの評価を聞きたい
・挑戦しない人評価?日本の大企業なぜやる気のある人は会社で疎まれるのか
・【転職サイト評価なし】内定先の情報が少ない人 【みんしゅう無し】
・AIは完全に過大評価。裸婦像すらまともに描けない。AIは生命に対する侮辱
・お前らユニクロやしまむらをダサいっていうけど、じゃあどこで服を買えば良いの?
・【悲報】 段原瑠々の歌唱力が、ハロヲタからイマイチ評価されないのはなぜなんだ?
・【悲報】グレイルに対して漸くコメントを出した武豊・・・全く評価してない模様・・・
・エアプや動画勢が評価するのは間違ってるがプレイしたからといってそれが正しい評価とは限らないよな
・ForzaHorizonってなんであんなに評価されてるの?他のゲームですでにやってた要素ばかりじゃん
・【朗報】モンハンワイルズの低評価、中国人のレビューボムのせいという結論になる
・手動で2時間かかる仕事を、自動で20分で終わるシステムを組んだ有能、残業時間が少ないと評価下がる
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ9453【そろそろ家長再評価しないか?】
22:08:56 up 76 days, 23:07, 1 user, load average: 14.80, 20.67, 22.84
in 2.2058169841766 sec
@2.2058169841766@0b7 on 070311
|