◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:XBOX ONE 327 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1478057672/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
■公式
http://www.xbox.com/ja-jp/ http://www.youtube.com/user/XboxJapan https://twitter.com/Xbox_JP https://www.facebook.com/XboxJapan ■関連サイト
MAJOR NELSON
http://www.majornelson.com/ Xbox フィードバック
http://xbox.uservoice.com/ 総合wiki
http://xboxonejp.wiki.fc2.com/ Xbox Japan Blog
http://blogs.technet.com/b/xboxjapanblog/ ■関連スレ
【XBOX ONE】輸入組雑談スレ Part 34
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1465826283/ ■前スレ
XBOX ONE 322
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1476534615/ XBOX ONE 326
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1477534545/ ■スレ立てルール
・原則
>>970 がスレ立て
・
>>970 が立てられない場合は誰かが宣言して立てる(踏み逃げ等の場合は+1)
・次スレが立つまではレス自重
・次スレはみんなで協力して25レスまで保守する
・スレを立てるときに本文一行目に下の文章を書くことでID表示 強制コテハン IP表示
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
・このスレは転載禁止です
・荒らしはスルー (NG推奨) 荒らしに反応する人も荒らしと同じです
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
「最高!」ならそこそこ 声にもならないのが本当の最高
>>1 は超イケメン
箱1S買いたい人はまだ1ヶ月待つしかないよな?
オペレーションダークネス互換まだー? それとエンドオブエタニティきてくれればなんとか封印したい
CoDってIWにもMWリマスターにも日本語吹替え入ってんの?
デッドアイランド、ONEにも出してつかぁさい保守。
もういいだろMS! Sの発売日と価格を発表しろよハゲ
ゲイツはハゲていないぞ ネルソンもフィルもハゲていない
>>25 さすがに今月はないんでは…
2月のハロワ2ですら最近発表したんだし
ブルドラ互換きたか クリアしないでつんでたがこれを機にクリアするなか
>>1 乙でございます。
はぁ~互換きて嬉しがっている人が毎回羨ましい…
石村1以来お預けだわ
スプセル、石村2、3はよ…
>>43 ダイイングライトやったあとデッドアイランドやるとナニコレ?ってなるよ?
いやぁやっと来たね。ブルドラ互換 クリアせずに途中でやめたから、今更やっても訳わからんから 一からプレイしなおすつもり。 あとはインアンが来てくれたら最高だ。 けど、世界的にはインアンの知名度はブルドラとどっちが有名なんだろうか
ブルドラ互換のせいかちょっと前に見に行ったら既に中古が消えてた
ブルドラとかロスオデの実績って鬼畜なのなかったっけ?
EOE互換こないかなあ 確かセガがこれで10年戦うとかいってたよな 互換すればまた戦えるぞセガ
海外での人気を考えるとインアン互換が来る前にショパンとTOVだな あるいはM
トゥーヒューマンって3部作設定だった気が、 互換&続編が、、、
ブルドラ108円で見かけたけどスルーしてしまった。買いに行かねば~
ADVは移植して稼いでるから、語感はどうなんだろうね。
>>61 パーティにオカマが居るRPGだよね?
会話のやり取りが面白くて楽しかった記憶あるわ
主要な独占タイトル発売されちゃったけど、箱1ってこの先目玉になる独占タイトルある?
スケバン、雷夫、ファントムダスト 俺的メインディッシュはむしろこれからだわ
ブルードラゴンの読み込みとか処理落ちとかどうよ?改善されてる?
>>70 ファントムダストはゲームシステム自体はかなり良くできてるのでスキルの入手手段やトレード関連がグダグダだったのを改良して
あとからバランス調整できない作りになってたのを修正すれば末永く遊べるゲームになると思うわ
ただ課金要素の強化で強スキルガチャとかの導入は勘弁してほしいところ
ラスレムお願いしますお願いします快適に4週目をやってみたいんです あと誰かFO4のオススメMODを教えてください
ブルドラ360とちょっとやり比べてみたけど処理落ちめっちゃ改善されてるなw 360版がこんなガックガクだったとは昔すぎて覚えてなかったなー
潰れても別の会社が権利引き継いでいれば出せないことはないんじゃないかな
>>80 ロードもクソ速いね
戦闘時ロード、エリア切り替えロード、イベント時ロード、どれもサクサク
>>78 ファントムダストは新作じゃなくてリメイクするらしいよ
バトルフィールド同梱版、ビックカメラが復活してるよ
キター Xbox One(エックスボックスワン) 500GB(バトルフィールド 1 同梱版) [ゲーム機本体] Xbox One(エックスボックスワン) 500GB(バトルフィールド 1 同梱版) [ゲーム機本体]
>>83 ホントに?そうなんだ それはそれで期待できそうだ
東京ゲームショーで初代xboxのファントムダスト見たときの洋ゲーのインパクトが強くて 早くしてくれ
オリジナルのファントムダストは国内MSGS開発です…
ほんとだよく見たら税抜きじゃんw 違法だぞこの表示
INFINITE AIRクソゲーみたいだから代わりに何か買おう… やはり本命になりえるBF1か
セーフかよ 例えば、次に掲げるような表示が「総額表示」に該当します。 10,800円 10,800円(税込) 10,800円(税抜価格10,000円) 10,800円(うち消費税額等800円) 10,800円(税抜価格10,000円、消費税額等800円) [ポイント] ?支払総額である「10,800円」さえ表示されていればよく、「消費税額等」や「税抜価格」が表示されていても構いません。 ?例えば、「10,000円(税込10,800円)」とされた表示も、消費税額を含んだ価格が明瞭に表示されていれば、「総額表示」に該当します。
ついでに >総額表示義務の特例として、平成25年10月1日から平成30年9月30日 >までの間(注)、「現に表示する価格が税込価格であると誤認されな >いための措置」を講じていれば税込価格を表示することを要しない >こととされました。
>>87 もう少しはよ出してくれたら…orz
あるいはも少し様子を見ればよかったんやオレ!
店頭行けよ ビックにも淀にも普通にあるんだからさ あんなもん買う奴いないから普通に残ってんだよ
ラストレムナントはスクエニのタイトルだから互換は何とも言えないが インフィニットアンディスカバリーはスクエニに販売権を委託しただけで IPはMS持ちなんだから互換対応して欲しい あと現実的なところでN3、無理を承知でバレットウィッチ恋
>>106 あんなもんw
この状況でxbox買う奴ってやっぱり変わってるよな
インアン久々にやりたいけど元々ロード爆速だからあんまり恩恵無さそう
日本でS出して、エリコンみたいに品切れ争奪戦になると思う?
先日、安くなったついでにkinect同梱版買った者だけど、マジで国内のkinect対応ソフト少ないな わかってたことだけど、ダンスセントラルとスポーツライバルズやったら、あとはもういいやって感じ ディズニーファンタジアはデモダウンロードしてやったらお腹いっぱい 主要なゲームは大体PC版持ってるから、360互換のソフトにも手を出してみるわ kinectも360互換してくれれば、ソフト色々買えるんだけどなぁ
早くて年末にはONE買うので、よろしくお願いします! Xbox→Xbox360→Xbox360Sと来て、四台目のXboxです。
>>116 国内どころか海外でも全然無いな。
米デモでUBIのシェイプアップゲームのやってみ
即筋肉痛になるよ
すみません、XBOX oneってマウス・キーボードに対応するっていう記事みたんだけど 本当なのですか?まだ対応してませんか? 本当ならば本体買って参戦したいです
>>123 PCはチートが多くって嫌気がさしました
気軽にボイチャもしたいしPC買い替えるのも大変だからもう移りたいです
>>124 ガセ記事だから諦めろ
なんのためのエリコンやねん
>>120 本体がマウスとキーボードに対応しても
ソフトがマウスとキーボードに対応してないと使えないんじゃ無いかな
マウスとキーボード対応はシミュレーションゲームとか
PCでしか出ていないようなマウス必須のゲームを箱に呼び込むための対応らしいし
FPSとかには対応させないんじゃないかな
まあソフトメーカー次第だけど
マウス対コントローラでの対戦なんて
ユーザーから不興買うだろうし
PS4初期型からProに買い変える予定 箱1はSに買い換えたいけどいつ発売すんだよ
>>82 ロード早くなってるならブルドラ買ってこよ
360の時に体験版やってあまりにもロード長いからスルーしたのよな
ニューベガスの互換もロードが速くなってたりフリーズがすくなくなってるのかな あまりにも評判が悪いからまだやってねえわ
ブラックフライデー 激安バンドルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! If the circular is to be believed, then the Xbox One S Battlefield 1 Bundle or the Xbox One S Minecraft Bundle with bonus controller will cost $249 as part of Black Friday. The original price is $353, which means customers will make savings of $104. -
>>120 アプデで対応予定ではある
時期は未定
ユーザー意見聞いて優先度つけて
色々機能が追加されるよ
>>90 ビックの目立つ方の価格表示は税抜きだから、アマゾンと大してかわんないよ
>>124 PS4はマウサー多いよ 種類もいっぱいあるし
マウス使うんならPS4オススメ
>>132 ブラックフライデーと言えばドルインフル
楽天でも復活してるなビッカメの奴 平気で4万で売ってるアホ業者もいるから怖いわ楽天 しかもバトルフィールド同梱版だからキャペーン知らなかったなんて言い訳は通用しないぞ
>>109 俺は買った時にあまりの重さに紙袋の持ち手の根元が千切れた
そして大切に抱き抱えながら持って帰った
>>135 デュアルショック4がうんこだからしゃーない
マイクロソフト
Xbox One(エックスボックスワン) 500GB(バトルフィールド 1 同梱版) [ゲーム機本体]
価格 22,750円 (税込 24,570 円) 送料無料
お買い物の前に5,000ポイントゲット!(最短2分)
【在庫有り】16時間以内で出荷(入金確認後)
http://item.rakuten.co.jp/biccamera/4549576053424/ Xbox One(エックスボックスワン) 500GB(バトルフィールド 1 同梱版) [ゲーム機本体]
メーカー価格:29,980円(税抜)
24%引き 7,230円引き !
ビック特価: 22,750 円 (税抜)
消費税:1,820円 税込:24,570円
ポイント: 1,228ポイント (特価の5%分)
送料無料
http://www.biccamera.com/bc/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3493573 今から買うとしてBF1同梱版とHDDが1TBのCODエディションとどっちがオススメ?
>>144 今作のCoDに期待できているならCoD版でもいいだろうけど
BF1を選んでおいた方が良いような気がする
>>146 いやこの人が言っているCODセットってAWのじゃないのかな
AWか・・・やめた方がいいな 内蔵HDDなんてどんなに大容量でも外付けHDDの方が優秀なので使わんからね。 エリート本体みたいな内蔵SSHDとかは別だが
そうですAWのやつです。HDDは外付けの方が良いなら、BF1同梱版(売り切れたらチーコレの方を)買うことにします。 ありがとう。
タイタン爆死したな BFの2週目より売れないとは 粘っこい面白さがないゲーム性からして、ここからR6Sみたいに口コミで何倍も伸びるとは思えんし
AWはここ数年のCoDでオフのキャンペーンは一番面白かった
>>154 北米や英国ではかなり積極的に攻めてるけどな
海外でもイマイチみたいだし早い段階で大幅値引き来るだろうな 前作も早かったからねぇ
>>122 thx
とりあえず帰ったらfruit ninja kinect 2ポチるわ
ストア見たら1600円だった
D4は……すまん、体験版やったらお腹いっぱい
>>118 xbox fitnessやってるんだけど、全然違う?
最近、ホーム画面に戻ろうとするとエラーが表示されるようになり ホームに戻れないことが頻繁に起きる用になりました。 そろそろ買い替えですかね
すみません、xbox購入スレが無くなったようなので、こちらでお聞きしたいのでおねがいします。 fo4とskyrimをMOD導入してやってみたいのでxboxone購入検討をしているのですが、 本体買って最初の設定してからは、ゲームをする時に毎回オンラインでの認証等は必要ないのでしょうか? MODはxboxliveのゲームストアから無料でダウンロードが出来て簡単に使えるのですか?
221.55.25.1 ↑ 箱スレ唯一の粘着荒らし、黒木真一郎のIPのNGをお願いします 構った奴はIPをリスト化して晒しますのでご注意下さい
cod レガシー版BOX1で発売されないのかとおもったらあったわ
検索してもなかなかたどり着けない
PS 4 だとすぐでてくるのに。
コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア レガシーエディション (【予約特典】マップ「Terminal(ターミナル)」、Zombies in Spaceland Pack ご利用コード 同梱)
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LX5GC7U/ref=cm_sw_r_cp_apa_x5Egyb2N4H908 360版はパケ版&DL版の両方持ってたから互換対応してるONEの方で立ち上げてみたんだが、360に付属してたボーナス追加コンテンツ入ってるディスクは認識せんのね… 何かやり方とかって有るんかな⁉
『バトルフィールド 1』のプレイステーション4版が首位を獲得 多数の新作が登場した今回は、『バトルフィールド 1』のプレイステーション4版が11.6万本を販売し、トップに立っている。 Xbox One版との合計で11.7万本を売り上げ、2015年3月発売の『バトルフィールド ハードライン』の初週を上回るだけでなく、 2013年11月に発売された『バトルフィールド 4』の初週(プレイステーション3版とXbox 360版の合計)にほぼ並ぶ上々のスタートとなった。 oioi...
WW 11.6万本を販売し、トップに立っている。 Xbox One版との合計で11.7万本を売り上げ・・・ 11.7-11.6=0.1
フルーツニンジャに1600円てw 360杵ならebayで200円くらいで日本タグからでも通るコード売られてるのに Kinectゲームとして悪くはないが千円以上の価値はね~わ
日本人とマルチ嫌だから箱買う人もいるからね PSのオーバーウォッチとかカオスだしw
BF4のPS3/360合計に並んでるってことは360ユーザーの大半がPS4に流れたんかな
>>172 しーっw
箱同梱版BF1も忘れないでw
221.55.25.1 ↑ 箱スレ唯一の粘着荒らし、黒木真一郎のIPのNGをお願いします 構った奴はIPをリスト化して晒しますのでご注意下さい
>>161 毎回は必要ない
ダウンロード済みのものを使うだけならオフラインでもおk
新しいMODをダウンロードする時はオンライン認証が必要
MODをダウンロードする時は
1.ゲームのメインメニューにある「MOD」の項目を選ぶ
2.Bethesda.netのログイン画面が出るので、ログインする
(アカウントを作成していなければ、事前に用意しておく)
3.ログインするとMODがずらっと並ぶので、好きなものを選んでダウンロードする
ここまで無料ね
>>175 ご丁寧にありがとうございます!
あと、もうひとつだけ質問なのですが、ヨドバシの在庫がマスターチーフの物しか無いのですが、
BF1入りの物とチーフ入りの本体のモデルは同じなのですか?
マイクロソフト
Xbox One(エックスボックスワン) 500GB(バトルフィールド 1 同梱版) [ゲーム機本体]
価格 22,750円 (税込 24,570 円) 送料無料
お買い物の前に5,000ポイントゲット!(最短2分)
【在庫有り】16時間以内で出荷(入金確認後)
http://item.rakuten.co.jp/biccamera/4549576053424/ Xbox One(エックスボックスワン) 500GB(バトルフィールド 1 同梱版) [ゲーム機本体]
メーカー価格:29,980円(税抜)
24%引き 7,230円引き !
ビック特価: 22,750 円 (税抜)
消費税:1,820円 税込:24,570円
ポイント: 1,228ポイント (特価の5%分)
送料無料
http://www.biccamera.com/bc/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3493573 今思った 先月からソフトラッシュで12月いっぱいまで神作、良作多数出るけど、来年からなんもねーじゃねーか まぁ、数年間なんも出なくても遊べるくらい出るんだけどもな
丸見え過ぎてワロタwww これは駄目でしょうwwwww
コントローラーが認識されないっていうのかな。まあるいボタンを押しても 電源入らないことが3日にいっぺんくらいある。 バッテリーバックのケーブルでつなぐと認識されて、その後数日は無線でも 電源入れられる。 何か改善策あったら教えて~。
>>177-118 ありがとうございます。
本体が同じなら明日ヨドバシでマスターチーフの買ってきます。
今は箱○しか持ってないくせにHaloやったことないので丁度良かったですw
>>183 おせっかいだけど、チーフコレクションは80GB以上あったと思う
回線速度にもよるけど、酷いと半日とか一日以上かかるかもしれない
とにかくダウンロードにものすごく時間がかかるから、休みなり余暇なりのタイミングを間違えないように
買ってすぐに遊べないのが今世代の最大の弱点だな
>>184 ちょっと楽しみです。
>>185 わざわざありがとうございます。そんなにあるのですか・・・
回線ショボいので寝る時とかに落としてみます。
>>170 氏ね!フルニン面白いよ。TF2もPS勢神ゲーとか言ってるし。散々ネガキャンしておいてくれくれして来たら神ゲーとか笑うw。
Sだけかな >Xbox One S will support BD-R and BD-RE.
と言ってる間にブルーレイアプリにアプデかかったから焼いたの入れたら見れたw
>>181 うちとおんなじ
クイック起動やめたら起こらなくなったよ
神ゲーならもっと売れるだろうよ すぐ飽きるのバレてたから爆死したんじゃね oneの自称神ゲー続編が新規のオーバーウォッチの3分の1しか売れんってやっぱりそれなりの理由がある ここから口コミでジワ売れして10万超えるなんていうR6Sみたいなホンモノっぷりを見せてくれるはずもないし まぁevolveみたいな扱いになっちゃうんだろうなw
221.55.25.1 ↑ 箱スレ唯一の粘着荒らし、黒木真一郎のIP(完全固定)のNGをお願いします 構ったバカ 59.147.3.120
ギアーズのために日本発売日に箱1を予約して買ったのに、未だにギアーズ4をポチれてない無い・・・ なんでこんなに醒めちゃったんだろう。
>>181 ありがちだけどそのコントローラーって、PCのUSBで充電してない?
>>198 好きな食いもんを好きだからとそればっかり食ってたら飽きるのと同じじゃねw
>>178 安さにつられそうだが
sまで我慢するわ
ミラーズエッジ無印とカタリスト 9日にVault入り
BDプレイヤーアップデートの確認してみたらレコーダーからBD-Rに焼いたBDAVは読めるけどPCからBDAVフォーマットで焼いたものは読めないのかな?
おーブルーレイプレーヤーアプデしたら 海外のS本体だけどレコーダーで焼いたビデオカメラで撮った AVCHDの動画再生出来たわ。 360互換もそうだけどアプデで出来なかったものが出来るように なるとか凄い時代になったな。
アプリにあるVLCも凄いぞ 再生できない動画や音ファイルはまず無い
さっきからステップワゴンのCMバンバン流れてるんだが BGMがメキシカンフライヤー スペースチャンネル5 part2互換はまだかね? 無印もやりたいけど これはドリキャス引っ張り出すしかないかぁ…
あんなに大っきいんだからvhs対応にもアップデートしてほしいな
>>207 360互換だが コールオブデューティ2
これは名作
箱1って、自分が発売日当日手に入れようとフルプライスで事前予約したゲームはすぐに セールが来るくせに(発売約2週間後ぐらいに「えぇー!もう来たの」って感じで落ち込 む)、逆にセールが来てから買おうとじっと我慢しているソフト(FH3とか)はなかなか セール来ないよね?
>>212 仕事忙しくて数時間しか起動してないうちにセールになった
去年のシージとか軽くトラウマだよ
なんで今年のこの時期は積みゲー崩に集中して
年末に一気にまとめて買うつもり
BD-Rのレコーダーで焼いたディスク、読めるようになったとか感動した。xboxすげぇ
>>212 FH2とかかなり安くなったぞ、どう考えても年末年始までには一回でかいの来る。
まぁ360のバットマンアーカムシティとかほどではない。
ブラックフライデー、クリスマス、年始のセールの三段構え あなたの狙うゲームもきっと・・・
コントローラーの○ボタンを押しても本体の電源が入らないとき、
なぜかちょっと愛着を感じてみたりする。へんたいだね。
>>191 なるほどー。ちょっとさみしいけど、それかねぇ。
>>199 してみようとしたら、「アップデートはありません」って。それでも、してみた。さて、どうなるか。
>>200 ちゃんと本体につないでいる!
そういやコントローラーで起動できなくなるのいつの間にか治ってたな 以前は2、3日レジュームにしとくとダメだったのに 何でだろう…
>>215 おぉ!ほんとだ!!
めっちゃ嬉しい!!
ファイナライズしていないBDも読めるね。
以前買ってあったメディアリモコンがやっと使える
ノジマもBF1同梱復活してるっぽいけど今メンテで買えない
自分で焼いたディスクを読み込めるとか、みんなが切望してた事だもんねー ゲームとは別の細やかな要望を聞いて叶えるなんてさすがOS屋 これだから箱って良いよねー
>>220 そっかー
以前も同じような人が居て、詳しく聞いてみたらPCでバッテリーを充電してたんだよねー
知ってるとは思うけど、PCにコントローラーをUSB接続すると、その時点でPCにペアリングしちゃうから
箱1とのペアリングが解除されてしまう。
>>212 滑ったソフトとかもセール常連入りが激しいね
OverWatchとダダ被りしたバトルボーンとかさ
まぁこれは箱関係なくだろうけど
誰かFIFA17のキャリアやってる人いる? どんな出来か知りたい 割引いてる今気になっててね
ほんとに焼いたBD読めるじゃんw さすがOS屋だな
黙って仕事するのがMS 次は外付け光学ドライブに対応してくれw
>>216 セールまで待てないので、米尼でギアーズ4のデジタルコードを購入しWin10ストアー
でコード入力した。
驚いた事に箱1の垢を米に変えてもいないのに、PCと箱1同時にインスツールが開始
された。
ギアーズ4は日本未発売なので米垢手動でDLすると思っていたのに、自動でDLすると
は驚いた!
間違えた THE JOURNEYの方だ Accessも考えたけどvalueは半年ぐらい先かねぇ
>>234 そうなのか・・・知らなかった。
まぁー、けど、マルチやっても勝てないし、シングルがメインだから良しとしよう。
>>233 ジャーニーはアクセスでやっても、これは体験版ですみたいな警告で途中で終わってしまうんだよね
BFもキャンペーン途中までだしタイタン2はアクセス入りしないし、EAアクセスもソフトごとにちょっと方針を変えたみたい
無料の体験版でジャーニーできるよ
>>229 焼いたの読めるのはBD-Rだけみたいだなー
DVD-Rは無理だった。
でも偉い進歩だよくやったMS
ギアーズ4 箱1は20%以上DL出来てるのに、Win10は5%ぐらいしかDL出来てない。 WinストアーDL速度しょぼすぎだろ・・・
>>236 おお 情報ありがとう!体験版やってみるよ
>>233 キャリアにストーリー足したって感じ
1シーズンで全クリだから注意
クリア後にUTでそのキャラが使える
>>235 Win版と箱版とが対戦できないってだけでホードはできるよ
し、しかし、今場所のソニー陣営は凄く手強いなー 箱1を牽引しそうなソフトタイトルを本体発売前から囲い込んだり、箱1のPCゲームストリーミング が売りの一つと感じたらPCリモプ環境を整えてきたり、BFやCODのDLC先行アクセス権を水面下で取得 するなど一切反撃のチャンスを与えてくれない。 マルチプラットホームゲームに関しても独自のおまけ(壁紙・アバター等)を付属させたり、PSVRの コンテンツを付加させるなど、どちらを購入するか迷った際にPS4ゲーを選択させる仕組みを確立し てる。 徹底して箱潰しにかかってるもんなー 巨大資本のMSもそろそろ牙むき出しにしても良いと思うけどなー、いつまで眠れる獅子でいるつもり なのよ・・・ ビルゲーツお人好し過ぎない?、まぁー、瀕死のアップルを助けるぐらいだから凡人と違って人間出 来ているんだろうけど。
>>241 そっかー、ありがとう。
ギアーズは対戦よりもホードの方が断然面白いもんね。
ってか対戦って、そりゃー自分が下手なのもあるだろうけど、何故か相手の一撃は超強烈
なのに、自分がクリーンヒットしても思うようにダメージ与えられなかったりとか、イマ
イチコツが分からない・・・
Haloの方はなんとかコツを掴めてある程度は勝てるようになったのになー
>>228 どこから話せば良いんだ?
普通に面白いけど去年と劇的に変わったかというと
大きな変更はないかね
あとFIFA17はジャーニーが面白いよ
リプレイするようなモードではないけどさ
http://fifasoccergame.net/fifa17/info 米ストアに競馬っぽいクソゲーあるよ 実績貰える体験版もある
ギアーズ4インスコ中なのにプレビューアプデがまたきた・・・ そろそろダッシュボードホームの広告も表示させて欲しいんだけどなー マイコンテンツの検索みたいに長期間放置しておく気か? なんどもGoogle先生を使って不具合報告しているのに一向に反映されないし。
BF1が付いて2万ちょっとは お買い得DAYONE
不良在庫処分だからな Sと違ってBD-Rさえ観られないKinectと共に身捨てられた縦置きもできない燃えないゴミに行く前のビデオデッキ
今回のBF1同梱セールは在庫処分とはいえ安過ぎると思う 互換は箱1だけのセールスポイントだし、独占ゲームも沢山ある 本体は超安定動作で静音設計、コントローラの感触も言う事無い これだけのゲーミングマシンがBF1付きでたったの2万円前半で買えるとか有り得ないくらいだわ
>>252 少し上の方でBD-R読めるようになったって話してるやんw
いらなくても売れば4000円以上にはなる感じだしな…ほんとこれからの人には羨ましいわ。 まぁユーザーが増えてくれるのは素直に嬉しい。
>>215 初期の頃からやるとは言ってたけど結構時間かかったな
Project Scorpio Will Support Xbox 360 Backwards Compatibility
http://www.dualshockers.com/2016/11/01/project-scorpio-will-support-xbox-360-backwards-compatibility/ XboxプログラムマネージメントディレクターMike Ybarr氏が明確に発言。
https://twitter.com/XboxQwik/status/793451631517892609 360 Backwards compatibility will of course work on Scorpio. #xbox
仮想マシンを使っての互換だから当然そうなるとは思ってたけれど、
明確な発言が出てきちゃいましたね
scorpioで360互換やったら現状より更にパフォーマンスがアップするとかありそう
Project Scorpioって現行機に対して4.5倍の性能向上だよね? 価格的に一体いくらになるのだろう?
HDMIINにレコーダーと繋げば録画番組もみられるようになったの?
互換ブルドラの処理落ちが少なくなってて遊びやすいみたいね?
>>264 HDMI-INに1万円ぐらいのスティックPC挿すと便利だよね
やっぱり互換機能っていいもんだなぁと再認識してる その上パフォーマンスも上がってるとかもうね
BF1やってるけどフレンド欲しいよぉ 今まで野良でしかやったことない
>>270 ここでタグを晒すとか
ステンバーイで募集かけるくらいかな
他は積極的にGOW4のホードとかCOOPゲーやってるとフォロワー増えるんだけど
BF1だけだと流石に厳しい
>>270 分隊に日本人居たら積極的にフォロー送れよ
>>270 追記だけど、タグ晒すのが嫌なら捨てメアドでも作ってここに晒すとかかな
休日が安定していないけど時間が合えば一緒にやってもいいよ
>>242 確かにPS3の時と違って、PS4は手強いね
販売戦略からして、頭がキレる人が仕切ってるんだろうなと
ロンチ時に、箱499ドルを見て急遽399ドルで勝負出来る度胸もある
いつまでも北米、欧州に拘るMSに比べ
未開市場に幅広く手を付けて販売数を伸ばす先見性もあるしね
自分で焼いた録画BD見れるようになったって聞いたから試してみたけど無理なんだが プレビュープログラムかなんか?
R6シージの新オペ(日本のSAT)は13日からか
最後だからか強キャラ出してくれるのはいいがビジュアルが全然SATじゃねーなw
http://r6s.blog.jp/archives/8831541.html >>276 ブルーレイアプリのアプデ来たと思うけど、来てない?
>>278 アプデ忘れてたわ
ありがとう
再生出来たけどこれタイトル選択どうするんろう
前からしか再生できない
>>280 遅延が大きすぎてゲームやれるもんじゃないよ
動画再生させながらゲームするのに良いんじゃない?
>>282 確かにxbox側のアプリにない動画サイト使えるのはいいですね!あまりxboxにも負担かからなそうですし、
今ドスパラでスティックpc詳細見てます
すごいよ!すごいよxbox! 今BD起動して写してたの入れたら見れた!見れたよー!csiマイアミ
>>285 別に、Xbox Oneで見る必要なくない?
PCで編集してBDAV化したRは読めないのか レコーダーで焼いたREもなんか不安定だな 一度ドライブ交換修理に出したDAYONEだが本体交換だったはずだしなぁ。 ちな東芝機。
BD-R、S本体だけかと思ったら普通のOneでも再生できるのね
今日も本体持ってない事がバレた無知の荒らしが見つかったのかw
>>277 ヒバナって…ウロだがそんなくのいちが主人公のゲームなかったっけ、
声は田中敦子で多分セガ
しかしテロハンはテコ入れないのかな、フラグはともかくフラッシュ取り上げられた奴
多いのが痛いので昔に戻してほしいけど
初代箱の時にCD-R読み込めなかった思い出が蘇ったぜ 何故かコピーコントロール?CDだっけかはスルーしてコピー出来てたけど
どこでもかんでもneoneoと…俺みたいに蠍に本気で魅力感じてるやつはいないのか!?
久々にキャンペーンでドーンハンマー使った、気持ちいいなこれ!
今更ながら昔GWGでもらったチャリオットやってるけどこれ見た目に反してすげー難しいな 氷ステージとかクリアできる気がしない 実績がほとんど解除率1%なのも納得だわ
昨日の者ですが、早速one買ってきました。 いったらBF同梱版もあったけどあえてHaloのにしたw で、disk版のfallout4をインストールしようとしたらこれdiskに全部入ってるんじゃなくてダウンロードすんのかよ。。 糞回線だから夕方以降はめっちゃ遅くなるから残り9%にあと何時間かかるのよこれw
>>295 それだ!
開発はそういうの参考にしたのかな?特殊部隊ゲーにしてキャラのコレジャナイ感はすごい
>>297 Haloインストールするならそれの4倍くらいかかると思う
新規で箱参戦やフレンド募集してるやつは ツイッターでXBOX フレンド募集とかって入れると結構ヒットするから利用してみたら 俺はBFフレなら大歓迎だ
>>299 80Gでしたっけ?気が遠くなりますねw
本体の電源クイックにして電源を切れば、ダウンロードだけは普通に継続されるのでしったけ?
フィルがまたグレイトな互換がある云々言ってるな CoDのなにかかな
>>286 こちとらレコーダーもpcも御臨終なんだー!
>>303 それでOkだよ
360もアプデでその機能追加されてたのは良い思い出
またじわじわと円高になってきたけど、レートにはすぐ反映されないんだっけ?ドルチャージのタイミング迷うわ
焼いたBD読めるようになったのはありがたいんだけど、番組選択も出来るようにして欲しかったなぁ
ごめん、教えて XboxOneでBD-REを再生する理由ってなに? 本体のドライブの消耗も早まるし、普通にそのBD-RE焼いたレコーダーで観ればいいんじゃないの?
>>309 やっぱりできないのか
これできればPS3完全引退できるんだが...
大統領選の後は円高に振れるからそのタイミングでデジタルコードを購入して年末年始のセールに備える予定
>>297 それがつらいよね! オレはBF1同梱版で、ダウンロードの間に
halo1-4を遊ぼうとパッケージ版買った。しかし結局それもインストールで
すぐには遊べなくて泣いた。
でもhaloは1が先に遊べるようになってちょっと救われた。
しかしちょうどFallout4がセールで、それを買ってしまって、BF1も
Haloも遊んでいない。
>>306 ありがとうございます。
気がついたらインストールおわってたw
Haloとskyrimは寝る時にでもそれでインストールしてみます。
>>310 個人的にはレコーダーではHDDに録画したのを見るのと焼くのに限定してます。
理由は前にドライブが壊れてHDDの中身を逃がすのに苦労したから。
レコーダーのドライブが壊れてもいいように全部DRで録画してる。DRならIEEE1394経由で別のレコーダーに逃がせるから。
ではダメかな?
お前らコントローラー何使ってるの? やっぱりエリコン?
エリコン コントローラー自体はDAYONEタイタン青迷彩チーフエリコンの5種類持ってる
>>292 そしてなぜかCD-RWは読めたんだよなあ
>>318 たぶんtwitterかなんかでお前見たことあるぞ
エリコン×2 デーワンコン×1 箱1コン初期型×3(内本体日本未発売前に個人輸入した箱1コン初期型は壊れたので捨てた) 箱1コン中期型×2 なら持ってる。 箱1コン新型は個人輸入しないと手に入らないので持ってない。
なんでお前らそんなにコントローラーいっぱい持ってんだよ 色カスタマイズ出来る奴日本でも発売されないかなぁ もちろんエリコン仕様出来るようにして欲しい
>>320 写真下段中央がディワンコン
DAYONEコンはプリントされてるだけで特別機能も何も無いよね? 実績も本体で解除するんだろうし
>>325 上のエリコンなんか加工したか?畳歪んでんぞ
そこでKinectゲーやってんだろうと推理してみた
>>328 加工?
何もしてないけどなー、部屋が汚いだけじゃない?(爆
もう一枚
記念にPSVRも入れておいた。
twitterで検索したら箱コン大量に持ってるガイジ結構いるんだなぁ
oneコン高いからなあ 360みたいに気軽な買い替え出来ないからコントローラー大切に使ってるわ
>>332 psvrまで買ってお金あるね
仕事は何してるの?
デッドライジング3クリアした。 普通にやってエンデンィグSってのは普通なのか?それとやっぱ前作やってた方が楽しめる仕様なんだなー ナンバリングなだけに
>>339 普通にメインクエストに従ってればエンディングs取れるよ
俺はマスターとco-opの奴だけ実績取れてないわ…
>>340 co-opはしゃーない。
やっぱナイトメはむずいやろ?あとスーパーデッドライジングってなんや?
>>151 ヨドバシに行ってふと気づいたんだが、
今、PS3よりも箱一の方が安いのね
結構すごいことだと思うけども
>>341 co-opやろうぜ
ナイトメア簡単だぞ
アメフトゾンビと斧ゾンビとかがやたらと固いくらいでろくな武器持ってなくて囲まれるとかじゃなきゃ死ぬことははないしs取るだけならサイド無視すればいい
>>343 肉持ってこいとか餌持ってきてとかとかのサイドがなかなか苦痛だったなー
お使いクエ自体よりゾンビ掻き分けて探すのがきつい
アメフトゾンビの死角アタックはしょーじきビビる。一瞬のことだけど
>>344 肉もってこいはすぐそばにセーフゾーンのロッカーから腕肉出したな
餌は家族のだっけ?あれ確か普通にぶっ殺したらクリアになった気がする
>>250 バトルフィールド発売日前は落ち着いたもんだったのにやはりというか当然というか発売日後はどこもすぐに売り切れるな。余裕ぶっこいて給料でてからでいいやと思って買いそびれてオレ涙目
>>346 復活して有りますぜ
Xbox One(エックスボックスワン) 500GB(バトルフィールド 1 同梱版) [ゲーム機本体]
メーカー価格:29,980円(税抜)
24%引き 7,230円引き !
ビック特価: 22,750 円 (税抜)
消費税:1,820円 税込:24,570円
ポイント: 1,228ポイント (特価の5%分)
送料無料
http://www.biccamera.com/bc/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3493573 >>347 おぉありが㌧
しかしビックカメラどんだけ在庫持ってんだよ。MS ストアももう売り切れたってのに
秋葉のSofmapだとoneにBF1とHALOもセットで2万3千円ぽかったぞ
>>334 このタイプの他に通常の十字タイプのパーツがあって
自分で換装出来るようになってる
マスチフ本体狙ってるんだけどどこも余ってるから気楽でいいわ あー早く買ってHalo2と互換タイトルやりたい
マスチフって言うとチベタン・マスチフしか思い浮かばん
時系列順にやるならREACHからだっけ?ウォーズからだったかなあ
>>258 俺みたく二台目用に購入した奴もそこそこいるんだろうな…
BF1同梱版をメインにして今まで使ってたONEは別の部屋で稼働中
この値段なら躊躇なく手が出せるよね
スカイリムやろうとしてたのに木のブロックが届いてて
リアルマインクラフトやってたらこんな時間になってしまった(ヽ'ω`)
カオヘのらぶちゅちゅ外されとるやん なめやがって千代丸
ブルードラゴンのセーブってクラウドだけ? 切り替えができない
ヨドバシは店舗では売ってるのか、何でネット販売で売り切らないんだろう 売れるネットでBF1本体を売り切れ状態にしておくのは勿体ないよね プリシーを無料開放中にクリアしたけど久しぶりのボダランは面白かった 互換のボダラン1は国内版だと隔離だけど海外版なら人はいるのかな? 海外設定にすれば箱○ゲーも海外版になるんだっけ?
いつになったらS発売すんだよ 年内もう2ヶ月切ってるのに こんだけ待たせておま国価格で売ってきたらブチ切れもんだぞ
とりあえず年末ぎりぎりまで待つしかない 年内と言い切ってしまったから。怒るなら来年になってから・・・
久々に360引っ張り出してきたんだけどいくら 静かになったと言えどONEと比べるとうるさいね つーかONEが静かすぎるんだわ
>>362 無印の在庫さばいてからだよ
今年中は無理かもねw
>>369 箱だけSにして無印売っちゃえばいいんじゃねえかなもう
ACアダプタに埃がたまったらしく音がするようになった 交換かなあ 何とか除去する方法はないかしら
分解は怖いからエアダスターで埃飛ばすのは考えてたが 掃除機で吸うのは考えになかった ありがとう、どっちも試してみるわ
ほんとだよ あとOne版のBastionが来月配信で360版所有者は今年いっぱい無料らしい
キャックラも箱ONE版あるけど互換してるし良いんでない?
bf1やってて気付いたけどフレンドのゲームに乱入とか出来ないんだね
>>382 昔のBF3とかでは出来てたよね
BF4はやってないから知らない
いつの間にか敵にフレンドが入っていて殺された屈辱…
>>358 今やカドカワの犬なんだからお察し
ミステリートもしれっとハード変更だぞ
EA Accessに加入すればドラゴンエイジできるんだよね?
>>382 枠がいっぱいなだけじゃないの?
同じゲームでフレンドのいるチームがいっぱいでフレンドの敵側が空いてる場合は敵側に入るよ
両方いっぱいだとキー待ちになる
BF4での話だけど
BF1もフレンドのゲームに参加するって トップの一番目立つところにあるやん
>>387 Dragon AgeならOriginAccessに入った方が幸せ
PSNOWはクラウドレンタル EAacsessはダウンロードレンタル あってる?
BF1は攻撃指示くれる隊長だと楽しいよな くれない分隊はすぐ抜ける フレンドとやったら楽しいだろうと思う
>>374 なんだ、この日にSの発表があんのかい。
新しい分隊入っても殆ど指示ないよね 皆んなでダァーっと攻め込むと楽しいんだけどなあ
BF4だけど分隊指示しておいて自分だけ別の拠点攻めてる(´・ω・`)すまんなおまいら
>>403 賛否両論ぽい
俺は1のが好き
というか4好きでない
>>403 なんかバランス悪い感じなのと武器のバリエーションや兵科が微妙で個人的にはBF4のが良い
BF4がforza3アルティメットエディションとしたら
BF1はforza5って感じ(´・ω・`)何言ってるかわかんね自分でも
>>390 2は(J)付いとるからなぁ
互換来て欲しいけど
>>408 >>405 なるほど…フォルツァの例えで難しくなったぜw
うーん
CoDやタイタンは論外だから一択しかないんだけどなぁ…
狭いとこで脳筋SGプレイが好きだけど、狭いマップ少なそうでな
ベータで撃てたMDRがよさげなのが救いそうだけど
脳筋SGプレイが好きならギアーズ4でもやってればいいんでない?w
そもそも近づく前に狙撃されるし近接ショットガンとかやりたいならタイタンかヘイローかギアーズでしょ
BFH未だにやってるぞ BF1やった後にちょろっとTDMを BF1に比べると高性能な武器ばかりで当たりやすいからなー
確かにBF1は砂にやられる確率異常に高い 大概ワンショットでやられるからどうしようもない… 芋め
>>410 可能性はなきにしもあらずっとこか
ただドラゴンエイジ互換きたら、マスエフェクト2.3もこいやー!ってなるんだろうな
バイオショック互換されなかったのはリマスタ買わせるためか
>>413 >>414 ギアーズの対戦は肌に合わん
あそこまでナッシャーゲーだと他の武器でやってやるって気持ちになる
ギアーズ4もホード専用になってるけど、もう飽きてきた…
ライオットアクトだけは好き過ぎて手放せずに残ってる 今にして思えば全部置いとけば良かった あ、prototype2もあるわ
ライアクやプロトタイプ好きならサンセットもええで もうやってるかも知れんが
確かにBF1は砂向けマップが多いな 砂好きだからいいけど砂嫌いには向かないと思う サーバー入ってからのロードも糞長いしコンクエも糞長いからやる気もうせる
BF1、発砲で場所がばれなくなったから、4より相対的に歩兵強くなったのがいい。あと、銃の精度がよくなったらしく、俺でも当たるから楽しい。 砂は俺は当てられないから強さわかんないや。
>>425 サンセットはとりあえず死んでみようって思わせるゲーム
BF4は遠いところの豆粒みたいな敵撃ってると目が疲れていかんな BF1おもしろそうだけど、どうせおれやられ要員だし微妙なとこだ
ライアクは新作の前に互換くるだろな MSタイトルで来るか怪しいのは豆腐男くらいか 積んでるから互換来たらやりたいけど
>>425 サンセットオーバードライブはBF1同梱版と一緒に買ったよ 凄く興味あったんで楽しい
箱買う人って年齢層も高いと勝手に思ってるんだけど みんな昔みたいに長時間長期間ゲームできる?
昔より時間なくて長時間は出来ないのにゲームは沢山買っちゃうな で買って満足して旬を過ぎてからやりはじめる事が大半になってしまった ONEもPS4もPS3も箱〇も積みゲーの数がやばい
若くも年取ってもないけど、ゲームの電源入れてやり始めるのに気力要るよな!やり始めたら睡眠時間削るレベルでやるよ
>>434 同じや!
積み積みしないようにハードは一つのとこにしてる。
高いかわからないアラフォーだけど、 昔みたいに友達と遊ぶとかないから、ずっとゲームしてるよ
>>432 HALO5だけはコツコツ遊んで21d超えた
今度出るスカイリムのリマスターって話術上げバグって改善されたんかな?てかあれってバグか?
>>439 リフテンの会話バグの事かな?
あれならだいぶ前に修正されてるよ
>>440 それそれ!昔それやってからスリしまくってたなーと急に思い出して気になったんや。
アザス
BF1は馬に乗って剣でkillするのが楽しいんじゃん! あれ、一対一なら銃に勝てるし。
>>435 今のゲーム機はコントローラーで簡単に電源オンオフ出来るからいいよな
俺も長時間やるとダレるわ
昔は親に怒られるまで夢中で何回もクリアしたゲーム周回してたけど今はクリアしたらお腹いっぱいだわ
子供の頃はゲームソフト買うなんて年に2回くらいだったのに今では毎月最低でも1~2本は買ってるけど積むばかりで消化が追いつかないわ
LIMBOってONE版もなかったっけ 360版買ってたらもらえたような
ONE版リンボは何回か前のGameWithGOLDだったよ
E3くらいの時に同じ会社の新作が出るつってただで配ってたような気がする limbo
GWGじゃなくてINSIDE配信記念で無料になったんじゃなかったっけ
Forza Horizon 3やっていて、リアルで飛行船とのショーケースやクロスカントリーやってみたいと思った。 FH3は本当に楽しい。
ああごめんGwGじゃなかったか 金払って買った覚えないのにあるからGwGかと勘違いした
>>454 おれまだ3章だよ、盾で矢跳ね返したりやり投げて倒すとこで止まってる
2年前に買ったオレも途中だけど、RYSE なんか進まん
>>455 おー!やってる人いたよ!
ただのさタイミングでボタン押す作業ゲームって言われてるけど、難易度英雄とか敵に囲まれたら一発重くてそれなり緊張感やばい!
3章の船降りてからの軍団戦闘とかはキネクト対応してほしかった!
ダクソで言うパリィとかスタブのタイミングで画面に補助的な表示が出るだけで QTEってわけでも無いんだよね
>>458 ボタン合わなくてもボーナスとか効果がつかないだけだからね
昔は1本ゲーム買ってもらえたらカスカスになるまでやり倒したのに小金を持った今はたいしてやりもしないゲームをムダに買っちゃうよな ゲームも女もやりすぎるとありがたみがなくなっちまうな 童貞だけど
そうそう。 再来週、スターウォーズバトルフロントの廉価出るけど、人まだいるかな? もちろんサーバー変えるけど、いるなら1から始めてみようかなと思っている。 持ってる人出来教えてー
来週12日に後方互換に対して1周年を記念して大きな発表あるとか。 BO2の互換発表かな?ただそれだけじゃない気もする
とりあえずBF1同梱も出て結構捌けたんだし そろそろSの発売日教えてくれてもいいんでないか?
PS4proのSATA3.0に対抗して外付けUASPに対応してくれないかな
初代Xboxのラリースポーツチャレンジ2の互換こい!!
もうソフトなし19800円にしちゃえよ 俺ももう1台買うからさ
>>471 え?あ、はい。楽しみましたし楽しみます。
ただキネクト持ってて未だにd4やってない
俺はTMCC付いてるなら実質19800円で買えるジャン♪ くらいに思ってて買う予定なんだけど、TMCCってストアセールだともっと安いのか?
>>474 なんでだ!?俺はめっちゃ楽しみにしてるから詳しく聞きたい
すぐセールになるし、売ってもそのくらいの価格という意味では 対戦は人いるか分からないけどキャンペーン派なら500円の価値ってことは無いよ
>>474 俺は箱◯のHALO1234持ってるがMCC買ったよ。
箱◯壊れても箱1でプレイ出来るからね。
>>477 完全にキャンペーン派だから安心した
HALO1はAnniversaryも含めてキャンペーンだけで数えきれないくらいクリアしてるほど好きだし
XBOX oneのオンラインで買って投げたゲーム なんとか9 ロックマンコレクション デッドライジングコレクション いまは・・・ブルードラゴンやってますねぇ そろそろコエテクは互換ゲーム出ますかね?
>>479 箱1初めて?
2のリメイクすごいよ
絶対500円じゃないから安心して
>>481 うん初めて、ていうかまだ買ってないんだ・・・2も旧箱以来だからすごく楽しみだよ
今月に必ず買う予定だからこれからよろしくお願いします
ダヨネ発売からやってて今までクリアしたのがモルドールしかない。一日2,3時間しかゲーム出来ないがFO4、DL、WC、100時間越えると飽きちゃって積んでしまう。今はTF2楽しんでるけど年末セールでまた積むのに買っちゃうんだろうな。
>>468 そこまで値下げされると在庫処分をしてからS発売の流れじゃなくて、日本市場撤退
を疑っちゃう・・・
TMCCはDLCでODST500円だし、コスパ半端ない。
Sは小さいなー
PS4 PRO UNBOXING & Size Comparison PS4 Pro vs PS4 vs Xbox One
ダウンロード&関連動画>> VIDEO チーコレって2のリメイクだけでもで1980くらいの価値あるんじゃない
まあバトルフィールドとかタイタンフォールとかTMCCだとゴールド必須だし何もつけずに売るくらいならソフト付けてゴールド会員にして囲い込みたいんだろう
いや、もうGwGでもおかしくない位価値下がってるだろって事だよ、TMCC 1000円セールは当たり前、コードも500円で買える位の価値だろって ゲームとしてはもちろん良質
>>490 本当に1000円ポッキリで買えるんならBF1にしたくなってきたな・・・
そろそろブラックフライデーと年末カウントダウンの季節だし、その方がいいんだろうか
HALOも1522円くらいの時に買ったけど、全然やってないな。そろそろやるかぁ
ついにHALOセット22000円のやつポチってしまった。 みんな宜しく! ゲーム機買ったのはドリームキャスト以来ですよー
SWBFは普通に人は居るよ アッチみたいに繋がらないとか落ちたとかも殆ど無いね
SWBFはクソゲーやで SW好きじゃないとやってられんで
CODもいいがFPSでストーリーモードが1番面白いのはヘイローかな 対戦は最新作が常に完成度が1番高かった キャンペーンの好みでは3、1、2、4の順。4は新キャラが好きじゃなかった とにかく3が好きで20回以上は難易度を変えてキャンペーンで遊んだな 1は硬派な雰囲気とフラッドの怖さがいい、2はエンターテイメント性が高い 5はまだオンしかやってないwリーチも名作だな。互換でまだまだ対戦できるね
昨日箱1バトルフィールド同梱版届きましたん。アップデートだけで小一時間以上かかったわ(*_*) ゲームする気力ないからこのまま寝ます 素朴な疑問なんですがヘッドフォンしてゲームする場合ヘッドセットはやっぱり使えませんよね?なにか音声ミックスするようなデバイスあるんでしょうか?
TMCCはデッドラパックやバイオショックコレクションみたいに5本のソフトそれぞれ 単体で落とせる様になってたら良かったのにな
>>503 ゲーミングヘッドセットをコントローラの端子にぶっ刺すだけで使えるでぇー
PS4やWiiU用でも使える
3.5mmジャックが付いてる現行のコントローラには必要無い 音量バランスをすぐ調整出来るからあると便利といえば便利 ステレオヘッドセットにはヘッドセットアダプタもセットになっているからまずはこれを買うのもいい
488 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 41fa-HPkF [106.73.199.192]) :2016/11/04(金) 23:08:46.84 ID:Q0uFb1EO0 チーコレって2のリメイクだけでもで1980くらいの価値あるんじゃない 496 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 41fa-HPkF [106.73.199.192]) :2016/11/04(金) 23:58:32.18 ID:Q0uFb1EO0 HALO面白くないよ どっちやねんw
最初の書き込みは価値の話をしているだけで面白いかどうかは 書かれていないからセーフ
オクとかで即決1980円とかだよなチーコレ そっから値段来てるの?
>>497 >>498 サンクス。俺はスターウォーズ大好きだからいけるな。
みんなも買おうよ!18日に好評のDLC入り廉価版出るよ!
ちなみにタイタンフォールのリスポンスタジオが 今SWの新作ゲームを作っている
リスポーンのスターウォーズって三人称アクションアドベンチャーらしいよね トゥームレイダーとかアンチャみたいな感じだろうか? それかアサクリとかプリペル寄りかねー
bluetooth対応のコントローラって androidで使えたりする?
ゴーストリコンとバトルフロントの新作が来年来るんだな。
え?スターウォーズバトフロ新作もう出るの? 次は相当面白くなりそうだなー
>>516 GEARVRのマインクラフトVRで動くらしい
バトルフロントは2017新作秋って書いてあったぞ。ゴーストリコンは3月 xboxnewsに
箱1のアプリ(Win10互換)っていつの間にあんなに増えた(90個ぐらい)んだ? 気付かなかった・・・
>>521 そりゃ、前はアプリ検索からじゃないと
UWP対応アプリはリストに出なかったからねぇ
>>522 xboxアプリやスマグラにも表示されないよね?
エバンゲリオンとかあって驚いた。
なんか箱って超鈍足だけど、地道にいろいろ改良してるよね。
でも、箱1は今更日本では売れないと思ってたけど、BF1・HALO同梱格安版とか出ると売れるんだね 意外だったなー
そりゃゲームがやりたいんであって 持ってなくて買いやすいのがあるなら買うでしょ
>>509 HALOはキャンペーンが面白いのに、最近キャンペーンを作ってる人達は夢が無いと言うか、情熱不足
と言うか、仕事だから上から言われて仕方なく作ってる感じ・・・
まぁー、ギアーズも同じだけど。
>>525 買いやすいと言っても2万円越えだよ。
それも一般の売り場でまともに売られていないようなゲーム機を買う?
ドリキャス以来にゲーム機を買ったとか言ってた人も居たし、コア層以外の人達が買ってるのかなー
>>528 まぁーねー
でもそうなると、箱○みたいにゲーム機内でインサイドxboxが放映されていないのは
痛いなー、せっかくのチャンスなのに。
カラオケサービスちゃんと続いてるんや? サービス始まってしばらくカラオケ推しすごかったけど最近まったく見なかったからてっきりw
アプリの鋼の錬金術師とか無料動画 違法くさいけど大丈夫なのかこれ、 エピソード 64まで見れるぞ・・ 25.6時間分が無料とか。。
cod4リマスター買った方海外とマッチングしますか?
>>531 ホリはマイクの再販しないとね。
他のサードでもいいけど。
>>536 有料放送に金出すのアニヲタしかいなかったんだろな日本って
>>505 >>506
おはようございます!新参のワタクシメに丁重に教えていただきありがとうございます!ゲーミングヘッドセット
わかりました!さんくす!
>>532 あれ精密採点って言ってるけど、お店のとは精度が違うからなー
ホリの専用マイクまで買ったのにすぐにやめちゃった!
カラオケの採点技術ってめちゃくちゃ向上したよなー 15年くらい前は曲の終わりに疑しい点数がパッと表示されるだけで追加料金とか酷いもんだった
>>538 アニメより海外ドラマだろー
アニヲタ達よまず最初にドクターハウスでも見ろと言いたくなる
購入した箱1、本体アップデートだけで 小一時間以上かかったわけですがバトルフィールドダウンロード&インストとなるといったいどれほど時間かかるのか…ちょとビビってまつρ(´ω`*)
クイック起動にしてDLかけたまま寝て起きれば終わってる
DL専用ソフトKALINBA神ゲーだよ ローカライズされてないけど
360時代もそうだったけど1000円のDL専用ゲームの方が神ゲー多い
中古の360のForza4(?)とピニャータの2in1セットみたいなのが売ってるんですが って互換対応してる方であるピニャータだけ遊べる感じですか?
>>523 スマホアプリ(Android)は日本語検索するとアプリ落ちr
だれだこんな時間に
地域をアメリカにしてダウンロードし直すと人が多いよ
期待しすぎたのが悪かったのかタイタン2のマルチプレイにはガッカリしてしまった 1に戻ったらやっぱ面白いでやんの 実績がキャンペーンで取る条件ばっかりだったのはつまりこういう事なのか
Win10ストアーのxboxアクセサリーアプリ更新来たな。
>>537 WiiだかWiiU用のマイクでもいけるみたいだけどな
ホリのカラオケセット買ったが未だにお試しすら試してない…
ゲームに忙しくてね。部屋で歌うと(自分自身の)騒音が気になるし
正直タイタンのマルチプレイとかやってる暇ない 今はBF1のマルチプレイで精一杯 オンゲーはなかなか掛け持ちできんね
タイタン2は、エフェクトリッチなグラフィックと可変解像度で60fps維持を両立した高い技術が見られるだけ、まだまし
>>559 WiiU用のマイクの方がホリのマイクよりも作りが良いんだよねー
でもカラオケアプリがリリースされた初期は、他のマイクでは音量が小さすぎて使用に耐えなかった。
で、ホリマイクが急遽品薄商品に・・・(ネットショップは全滅)
そう言えば電話で取り置きをして貰って、淀まで買いに行ったなー
今はアップデートでその他のマイクも使えるみたいだけどね。
アークストライダーしかいない1より タイタン毎に役割決まってる2のほうが好き
タイタン2のキャンペーンってオフラインでも遊べるの?
タイタン2から導入されたキャンペーンはかなり評判いいみたいね いずれそれ目当てで買おうと思ってる
マイクロソフトポイント3500が2980円はお得ですか?
そんな全然お得じゃないものは俺が責任持って買って処分するから、何処で売ってるのか教えなさい
値下げしても売れてないからな 仮に3DSやPS4が数百しか売れなくなったら 新型なんて出るはずないわけでね
>>568 けしからん。
捨てアド晒すんで個人的に教えてください
タイタン2のキャンペーンは面白いよ まだほんの触りしかやってないけど映画見てるような展開 BF1もそうだったけどマルチのゲームとはいえキャンペーンしっかり作ってんのは好感もてる
タイタンフォール2はキャンペーン含めて レスポーンの熱意を感じた。 ちょっとキャンペーンは短いかな、面白いけど EAの扱いとAI兵が減ったのは残念
>>520 ならBF1やりながら新作待つか
リコンは前作肌に合わなかったからスルーかな…
http://m.neogaf.com/showthread.php?t=1307263 Huge announcement coming on Xbox Backwards Compatibility anniversary
後方互換に関して大きな発表が用意されてるよ
https://twitter.com/XboxP3/status/794694466279854080 It's not OG Xbox, stop setting the bar too high
旧箱の互換の事じゃない、ハードルを上げるのはやめるんだ
さて、どんな発表なのか、期待
>>578 EDIT: Major Nelson just went on Reddit and posted that he never said there was a "huge" announcement but more of a celebration, expect fan favourite titles to be announced
とあるから、11月に互換が発表されるゲームのなかに、ビッグネームがあるということっぽい?
360で世界的にビッグでまだ互換に入ってないソフトとは…?
CoDMW、MW2、MW3、BO2、GTA4、GTA5、TES4、TES5 あたり?
ビックタイトルはいいから、BF1943を後方互換してくれよ。
大きな発表があるのにハードル上げるなか なんだろなぁ
主要なのはもう互換来てるし
>>581 さんも言ってるけどGTAかな?
MW2に人が戻って来るならそれだけでまた1年は遊べるわ titanfall2消耗戦劣化しすぎてつまんねえし
>>580 FF13シリーズが互換対応しました!(ドヤァ
までは予想しておくべき
次のCoD新作にMW2リマスター付けるとかやるかも知れんからMWシリーズの互換はないかな? 1が互換されたしBO2だろうか
>>575 FPSやTPSのキャンペーンは短くてもテンポが良くて何周もできるような方がむしろありがたい
ダラダラ長いだけで無駄なシーンがが多いFEAR2とかマックスペイン3で痛感した
>>585 俺もそう思った……
3部作です!(ドヤァ とかやめてくれよ
>>591 ユアシェイプ毎日やってるから来てほしいわw
>>551 おそらくそれはForza2とピニャータのセットだと思う
2枚のゲームディスクが入っているからピニャータだけは箱1で遊べるはず
まあFF13でも三本一気にくるなら喜ぶ人いるんでないの ひとまず13-1だけ、とかだとズコーだがw
>>591 システム的に難しいって話は聞いたがそれなら嬉しい
ユアシェイプのための箱〇が片付けられる
あと、周辺機器互換とかできないもんかね
RAP使いてえ
>>583 BF1が出た今となってはBF1943は要らないと思う
まじ質問詳しい人 予想教えて Sの発表いつぐらいと予想ですか?
互換リストざっと見てたらFableアニバってまだ互換対応してなかったのか なんか気持ち悪いからとっととしてくれw
>>601 あれってパフォーマンスにかなり問題を抱えてるんじゃなかったっけ?
だからあえて避けてるんだと思ってるけど
つうかユアシェイプ新作を箱一で作ってくれよUBI そうすりゃ解決なんですよお姉さん
>>602 そうなんだ
アニバが互換されればoneからのxbox新規もFableに取り込めるかなと思ったんだが
そういう事情なら無理にやらない方がいいな
Kinectの互換来たら最高なんだけどなぁ でも実質Kinect捨てたようなもんだし今更ないわな 付いてないモデル買った奴らがキレるよね
まさかのコントローラー互換だったりして そっちの互換かい!みたいな
アプリのHALO CHANNEL 360の時のWaypointより使いにくくて 内容薄いと思ってたけど結構文字情報入ってたのね
ヘイロー・ナイトフォール二回目見たら面白く感じた Halo4:フォワード・オントゥ・ドーンも観れるけど 日本語字幕無いのが惜しいアクシオス! TMCCのターミナルまだ全部拾えてないw
UコンはPCのカーレースゲームでも使えるから良いんだよねー
360のキネクトゲー互換増えてほしいなあ スターウォーズとかディズニーとか重鉄騎 360より精度いいし少々近くで認識してくれるし
Uコンは専用台座3000円くらいで 発売して欲しかったな 自作した人もいたよね
Uコンの不満点は振動機能の調整が甘かったこと。 PCで使うとガンガン振動するのに、箱○で使うとピリピリ程度。
Kinect互換きたらまたダンエボ踊らにゃーならん。
>>617 例ので中古1300円まで上がったけどまた下がってきてワンコインぐらいになってるな
360周辺機器の互換なら個人的にビッグニュースだな 周辺機器の互換が利くなら初代キネクトの対応もあり得るし、 チャロンのツインスティックもあり得る
ビッグタイトル(桃鉄)が互換されるんですねわかります 対応してくださいお願いします(懇願
オレンジボックスを互換で遊んでる人がいたら聞きたいんだけど、 360の時と比較してHL2のフレームレートとかロード時間とかどんな感じ?
>>607 それは別に難しいことじゃないんだけどね
検証作業が面倒だから弾いてるだけだと思うよ
もうそろそろウル4互換してくれてもいいんじゃないですかねぇ PS4版は出してるんだし
スクエニ、バンナム、カプコンjpはソニー教に入られました
Uコン互換はマジでお願いします 新型出してくれるならそれでいいけど
Uコンでそこそこ走れる人尊敬するわ 手首太ももの上に置いているつもりが気がつくと浮いてる めげずに練習したらもっと使いこなせるようになったのかなw
>>535 隔離じゃ無いんだ、そこだけ心配だったんだ
帰ったらダウンロード版買うわ
今からアプリとかで買っちゃえよ…帰ったらDL終わってる方が嬉しいだろう?
無念なことに今仕事でクレカ家にあるんだ 確かにダウンロード時間かかりそう
ガーヒー互換、セガはOK出してるっていうけどいつ来るのかなー
Uコンでプレイしてみて「無理」ってすぐやめちゃったけど スマホのRealRacingや他のレースゲームプレイしたら エアハンドルも有りかなと思いはじめた
ともったらアプリにクレカの情報残ってて二回ポチったら購入できちまったわ これで勝手に本体にダウンロードされてるのかな
クイック起動に設定してあってOSも最新なら多分されるはず
>>642 アプリにクレカ情報が残っている ×
アカウントにクレカ情報が登録してある ○
すみません、質問なのですが、お支払方法にクレカ登録した場合は、 xboxoneのアカウント管理から簡単にクレカの情報削除出来るのでしょうか?
>>645 ゴールドに登録するのにクレカがいってゴールドでいるには一枚は登録いったんじゃなかったっけ 昔の情報だから不正確
二枚目の支払いに使ったやつはすぐ消せる xbox公式の支払い情報の管理のとこかと
本体からもxbox.comからでも普通に削除できるよ
アカウント→クレカが表示されてるとこの「更新」→ここで追加や削除できる
両機種持ってるけどあえて箱1でFF15買う人いるよね? 俺だけじゃないはず
>>646-648 ありがとうぎざいます。
最近はz指定のゲームのDLCはクレカほしくなったっぽいんですね。
バトルフィールド1勝ったぞおおおお
>>654 ストックありすぎ
飲み過ぎに注意な!
せめて水色のにしときなよ
>>655 毎日2~3本常飲してます
緑以外はなんか吐きそうになる
バトルフィールド1、一番盛り上がりありそうだからなぁ 時代感じる武器や背景も楽しめそうだね ベータのライトマシンガンのダサさ古さは感動したよ
>>660 家賃光熱費固定8000円で給料引き
>>661 プッシー?
EP2ちょっとやっただけだけど問題なかったよ オレンジボックス RAGEは音が途切れて使い物にならない
ギターヒーローシリーズを新ギタコン対応で互換キボン。
>>663 おーありがとう安心した
当面は互換で遊ぶ事になりそうだからちょっと気になっててさ
>>656 吐きはしないけど緑以外飲むと下痢になるわ
なんか変なの入ってるんだと思う
でもMSだったら、困難と言われていたKinect互換の神アプデもやるかもしれんなー
何だかんだで本社の技術ならありえそう、って気にさせてくれる KKにはもう呆れてものも言えんが
セガとかバンダイならとっくに匙を投げているわな。 泉水は匙投げたけど
ケン店長@入院中 XBOX ONE S の国内発売が先か、俺の退院が先か。 願わくばS発売前に退院して、エリートの時のように都内に買いに行きたい。 XBOX ONEエリートを去年の12月に店頭で受け取り電車でみんなの注目を集めてあれからもうすぐ1年か。XBOX 忘年会にも間に合いますよう… どうやらケンさんは無事だったようだ
360楽しんでたけど安かったからと言う理由で Xboxone購入した初心者ですけどゲームの終了ってどうすれば良いんですか? なんか360と違うので色々戸惑っています
ステーキを思い浮かべる世代と洗濯屋を思い浮かべる世代
志村ケンしか思い浮かばなかった こないだ入院してたし
>>678 ありがとうございます
初心者の質問とかここで良いのですかね?
それとも別にあるのでしょうか?教えてクレクレで申し訳ないのですが
oneは評判悪いけどネ申ハードだと思うんだよね 後方互換、外付けHDD対応、動作音が静か、メディアプレーヤーとしても優秀、コントローラー 初期ロットで電源部の多少の不具合はあったけど改善されたし なんで売れなかったんだ
ふらっと寄ったGEOでブルードラゴン発見!!即ゲットすますた
それ以上に今世代はpsの方がいいからってだけ 俺もhalo無かったら買わない
>>685 実は俺も最近買ったばかりなんだど。
たぶん初心者の質問にも
兄貴たちは答えてくれると思う。
>>687 今の半分でもロンチで実装できてりゃ状況はまったく違ったんだろうにな
値段にしてもそうだが
ロンチ時はキネクト2とSTBの方面に突っ込み過ぎて肝心のゲームの部分が
未完成のまま出してしまったのが今考えると残念でならん
360の時もそうだけどMSは同一ハードをアップデートで進化させる会社だから
現行ハードの機能がすべてじゃないのはよく分かってるが、その利点は
買った人間が実感する利点で、販促にはなかなか結び付かないからなぁ
>>568 どこだよ?
注意してやる
そいや互換対応=DL販売可っていう認識でいいのかな?
なんかおかしくなっちゃった 電源入れて緑の起動画面からホームに進まず真っ暗になっちゃう キャッシュクリアしてもダメ 同じことになった人います?
>>695 年間270本、進んでなくはない
ユーザーからの印象は
思った以上にメーカーがリマスター商法を狙ってること
>>696 だよね
マスエフェEAに買われちまったのは痛かったなと思う
何度も申し訳ないんですが 電源を入れて出てくるOneGuideは消せるんでしょうか?
BF1楽しいな ヘイロー5でギスギしたスレイヤーとか クソゲーWZから解き放たれたわ
EAでもSaboteurとかはおそらくリマスターする気も無いだろうから互換に同意して欲しいわ あれ大好きなんだけど360だとそこそこ処理落ちするんだよ・・・
>>697 マスエフェクトは互換の噂あるみたいよ
なぜか2を飛ばして3だったけど
互換対応に関してはカプコンは本当に非協力的
>>679 Twitterみろや
ケンさんは関東のXbox界の重鎮
知らない人にとってはケンさんとやらの印象を悪くしてるだけ。 ワザとかもしれんけど。
>>694 なった事無いけど、大抵箱究極奥義「コンセント引っこ抜き」でなおる。
PS4はストV独占で売れたけど ストVが微妙だから XBOXが逆転するかもね
>>687 箱1は箱○をよく分析してあって、アクセサリーに至るまで、米国人にしてはとても
丁寧に仕上げられたハードだと思う。
もしかしたら開発の中枢に日本人が深く関わっているんじゃないか?と感じるくらいに。
が、しかし、箱1は発売前から日本では売れない事が決まっていた。
何故なら日本発売を遅らせている間に、ソニーが箱1が日本で売れそうな要素を洗い
出し、あかかじめ排除すると共に、PS4の売りに変えてしまったから。
マスエフェクト2の互換が仮に来るとなるとやはりJP版の存在がどうなるかだな と言っても対応はする、ただしDLCはなしという360通りになるだろうけど… 3が来るならマルチプレイを引き続き遊びたいものだが
>>704 その人の事は全く知らないし、
実は凄い人かもしれんが、このスレで有名人でスゲーってずっと喚いていた基地のせいで印象最悪だよ
悲しいかな今の日本人の仕事が丁寧だとは俺には思えないわ
箱1で一番特徴的なのは各種コミュニティ機能だと思う ゲーム録画とかスクショも外部サービスを使わずXboxLiveで気軽に共有できる ものすごく日本人向きだと思うから、ほんとに売れてないのがもったいない
モノの良さは言うまでもないけどMSが全く宣伝しないからなあ 日本人てテレビでCMされない商品にはなかなか手を出さないからね 俺もだけど、ほんとみんなよく買ったと思うよw
>>714 破れたソファーをおもいっきりガムテープ貼って隠してるマクドナルドにも言ってあげて
>>716 それな
日本だけでなく英語圏の国で今一つ弱いのって結局のところ
メーカーの宣伝力の差だと思うわ
ソニーは実装の目処が立ってない機能でも今すぐできるが如くアピールして
それを販促に利用する
それが良いとは言わんし、むしろ客を騙す酷いやり方なんだが
モノを売るって結局、そうやって購買意欲をいかにそそのかすかだからな
>>674 まてまて!
エナジードリンクは飲みすぎると腎臓壊すぞ
いますぐやめるんだ!
>>720 昔1日3本くらいを3日間ほど飲んだら
血尿プラス激しい目眩に襲われて
健康診断でヘビースモーカー&アル中一歩手前の
要再検査案件だって宣告されたことあるわ
酒もタバコもやらないのにw
かれこれ3年以上モンエナ飲み続けてるけどなんもないんだよ 体に悪いと思ってても辞めれないんだよなかなか 会社の自販機にモンエナがあるのが一番ダメだわ
暇だから近所のTUTAYAきたがXboxoneソフトも本体もなくて笑う 360ソフトが9本だけ置いてあった…
>>715 ゲーム機はゲームだけできればいい。
そんな旧世代の考えを全て消し飛ばしてくれました
あれがなかったら一生ボッチになるとこでした
>>725 TSUTAYAによく置いてあったね
俺は行ける範囲に3件あるけど360はもう全滅
>>687 HENTAI系作品が無いと日本では売れない
マルチプラットフォーム作品だと機種の優劣の差なんてたかが知れてるしな
まぁ360からのユーザーを見捨てたのが原因じゃね??
個人輸入してまでONEを買おうっていう変人以外切り捨てて
わざわざTier2にしたのに何かしらのタイトルを何も用意できなかったし
少なくともTier1で発売出来ていたら、その時点まで残っていたコアな360ユーザーの移行は出来ただろうしね
>>715 PCでのキャプチャー機能等を使わなくても簡単にプレイ画面をキャプチャーして弄れるのが良いね
>>724 錠剤とか併用しない限り糖尿になるのが先らしいね
モンスターの緑のやつは後味が嫌い KIディフィニティブエディション付属のサントラ、良曲揃いで素晴らしい
ソフトバンクのケータイとかサイゲームスのグラブルとかハンパないCM投下量だしな なんだかんだであれで知名度は国内じゃ圧倒的にある ソニーもきちんとPS4の有名タイトルが続出することや新価格をアピールしてる マイクロソフトが箱1関連でCMしたのって俺が知る限りマルチのウィッチャー3だけw 本体もHALOもフォルツァもやってるのを見たことない
雑誌の裏表紙の広告とかでもxboxoneマルチソフトなのにロゴ外されてたりとかあるからな。相当宣伝活動には金出してない
xboxのcm流しても、ゲーム機はps4でいいじゃん!ってなってxboxを選択するなんてことはないし二台持ちなんてなおさらライトゲーマーはしない。
Xboxでスケベ解禁してほしい そしたらXbox日本でかなり売れるのは間違いないな CERO通さずギアーズ4みたいに輸入すればいい
4kモニター買ってone s 買い待ちしてるけどそろそろ何か情報お漏らしして欲しい
海外製のエナジードリンクとかなんか怖いから飲めない オロナミンCとかならたまに飲むけど
>>737 日本で売ってるエナジードリンクは海外みたいにカフェインガバガバ入ってないよ
元鳩ヶ谷市内に箱一置いてるゲーム屋無いかな 無ければアマゾンで買うけど
地方民だけどONEのTVCMはサイコパスが深夜にフジでやってた時に見たのが最初で最後だわ
Windows10のCMにあれほどONEも混ぜとけって言われたのに混ぜないしな
360が(MSハードとしては)国内で健闘できたのってやっぱりそれなりにCM投下したからだよな スコルピオ発売の際にはせめて、せめて本体だけでもいいからCMやってほしい、、
サイコパスにしろ何にしろ、あの手のADVって せっかくメディアミックス作品として映像/音声コンテンツが存在するのに利権等の都合でゲーム制作に使えないのがもったいないよね
どうせならセガサターンも互換してくれ。 F1 2016は評価版とかいうの配信されてんだな。 この前のセールで迷ったがDL版だったから止めたんだよな……。 ディスク版のセールだったら買ったのにな。
CM、同世代との性能の高さ、ソフトの豊富さ独自の個性 360はこの辺あったからな!
xbox one アプリ DMMはまだ来ないのかね?(´・ω・`)
チームラの新作の黄泉ってのは剣街の間接的な続編なんだっけ?
2016年予定でのナツキクロニクルとs型 どちらが先に出るか
任天堂SwitchとXboxOneS どっちが先に出るか
>>744 スーチーパイとかスーパーリアル麻雀とか
未だに持ってる。
もうハード持ってないのにw
互換してくれたら嬉しい。
ちなみにゲーム動画の録画とかはPS4も頑張ってると思う。
録画時間15分とか編集した動画をシェアせずに
本体やUSBに保存とか
XBOXONEで出来なくて不満だった事が全部出来るから驚いた。
うちのエリートがスリム発売後漬物石になってるんだけど、おまえらどんなゲームしてるの?tf2はps4で買ったけど
>>753 最近買ったからデッドラ3とか360互換でやってなかった積みゲーとか
>>588 BF3に期待
確実にマルチプレイに人戻ってくるからな
>>666 ギターヒーローはONE世代になってまるっきりの別物になったからな
RockBandはほぼ前作そのまんまの続編が出て、今まで買った曲のDLCがONEに移行できた
個人的に360時代のRockBandの互換希望
xboxアプリのフリームービー映画館とシアターbebliaってアプリ、 説明に500+以上の無料エロ動画、ってのにつられてDLしてみたがそんな動画は見当たらない どこにあるんだ?
oneはジャンク品でとっ散らかったオタクの部屋みたいだな 日本で売れなくて当然というか hulu amazonビデオ spotifyくらい持ってこないと itunesでも良いのにさ まず使えないゴミは捨てようぜ
無料エロ動画とか、変なウイルス仕込まれてねぇかすげぇ心配なんだが XBOXアプリってそのへんは安全だと思っていいのかな?
Microsoftのセキュリティだぞ、PSのと一緒にしてはいかん
サンセットオーバードライブの大味感とテンポの良さは洋ゲーならではと感じてる
サンセットオーバードライブは今すぐ続編欲しいな 同時期に出たタイタンは続編出たのにクヤシイ
過去に何度も他社からセキュリティ放置の指摘があった件についてw
>>758 エロ動画か…
美人女優系のAVから始まって素人ナンパものや
企画系、投稿系、露出系
裏DVDに手を出して女子高生援交ものとか正直家宅捜索されたら
児ポ法違反で捕まるような鬼畜な奴も見てきて持ってるけど
最近は一周して着エロDVDが一番興奮する。
ゲームもガチなエロゲーをそれなりにやったけど
今はCEROがD辺りのコンシューマーゲームが一番グッと来る。
>>766 使用者
Windows>Mac
セキュリティ
Windows<Mac
>>767 ライオットアクトじゃダメですか
まあ来年のいつ頃出るかわからないけど
>>771 駄目です・・・
いやライアクも大好きだけど
>>770 相対的に被害が少ないだけで
MacintoshのセキュリティはWindiwsより遥かに低いぞ
実感はないだろうけど、民生向けOSじゃWindowsはセキュリティのレベルはかなり高いよ
つまりWindowsは被害が多いという事ですね 分かります
macとwindowsのシェア考えればわかるだろ 元々macはシェア低いから、わざわざウイルス作ってもコスパが悪く、ウイルス自体が少なかった 当然被害件数も少ない じゃあ、セキュリティはmac方が高い蚊っていうと、ちょっと前のトロイ対応とか見ても、appleの方が遥かに対応遅い
Winでの被害なんてアングラな事をやらかしてる人ぐらいじゃね? 後は社会的事件の犯人に狙い撃ちされた人とかさ
ゆうちゃんのターゲットにされた人達は事件になるまで被害に会った事に気づかなかったね
あまり知られていないけどウイルスというかマルウェアのほとんどは特定の企業を狙ったもの
どっちでも良いよ! エロ動画アプリのエロ動画どこかって話だろ?!
>>736 俺もS待ちしてたけどHDRと4kなんてなかったと思い込んでBF1同梱版ポチっちまったよ
もう今日Sの発売日発表されても泣かない覚悟だけはしたw
地デジのドラマでよくゲームしてるシーンとか出るけど ほぼPS系だからな。 1つ前の月9のドラマでは何故かXbox One?360?のKinectの Kinectスポーツでゲームやってたシーンが使われてたな。 あれ知ってる人じゃないとなんの本体のゲームかわからなかった 人もいるんだろうな……知名度アップにはよかったと思うけど勿体ない。 S本体発売してもどうせゲーム屋が入荷しないから結局 通販でしかみんな買えないから売り上げ台数にカウントされないんだろうね。 地方だけどPS4がでてから何故か数店舗ゲーム屋閉店しちゃったな。 通販に推されて中古の売り買いが少なくなったんだろうか……
>>782 うちの近所も全滅したけど、中古店舗が激減したのは大手チェーンとネット通販のせいだな
PS4ソフト自体は中古でガンガン売買されてるからPS4は関係ないと思う
前にマイクロソフトのオフィスがドラマに使われてたな
ヨドバシの通販とかどういう集計なんだろうね。ジョーシンは以前は店舗扱いにして集計してたハズだけど今はどうか知らない
それよりスマホでゲームする人が増えたせいだと思う… ゲーム屋に足を運ぶ人が減ったというか 増税もされて余計ゲーム機買わなくなったというか
>>788 ゲームによるからねその辺
よく出来てるやつもある
集金ガチャだけは糞だけど
あとスマホにffとかドラクエとかのsfc系ゲーム移植する意味もわからん!
>>787 スマホでゲームの人は元々CS機買うほどのゲーマーじゃなくて
持ってても3DS等の携帯機くらいじゃないか?
世代ごとにCS機買い替えててスマホゲー本格的にやってるのは
つべにハマってる学生くらいじゃね?
ゲーム機が大容量ストレージ積んでDL購入も簡単になった今の時代に 中古ディスクメディアを売買するような商売が続くわけないし そもそも最初からリセールバリュー意識してゲーム買ってどうすんだよとw 「ガンガン売買されてる」PS4ってやっぱ貧民向けハードなんだな
大半のスマホゲーっていわゆる終わりというかゴールがないじゃん?それがなんか合わないんだよな 運営がコンテンツを垂れ流し続けてる限りは、それにずっと付き合わなきゃならないような気分になってくるというか・・・ 5000円で買いました、20時間くらい遊びました、ラスボス倒してめでたし、はい次いこ、ていう流れの方が好きなのよね
>>788 デレステにハマってしまってすまんな…
好きな曲が結構多くて音ゲーとして無課金で楽しんでるよ
外付けHDD買おうかと思ってるんですが、何かオススメはありますか? 電源ON/OFFに連動するタイプもあるみたいですが、省電力モードにしてないので意味は無いですよね?
セールに向けてJoshinでモンハンMSP三枚買ったった
>>794 スポゲーはFIFA 、NBA2K、Madden、NHL、The Show、Football Managerと毎年買ってるが消化しきれてないや
起動すらせずに新シーズン迎えるってのもある
スポゲーは深い沼だよ、マジで
>>798 最近のスポーツゲーは中毒性のあるモードに課金制度を組み込んでたりするらしいからね
それに関してはスマホゲーっぽさもあるから否定しないっす
>>799 スポゲーのガチャパック開封動画は海外でも割と人気だったりw
>>793 誰もが大人じゃないんだぜ
俺も子供の頃は中古ソフトですらなかなか買えなかったからなぁ
SSDを買おうと思う CT275MX300SSD1でいいんですよね?
>>799 スポゲーの配信は基本その手のモードばかり
ウイイレがmyclubのみF2P化したり、
FIFAがFUTに力入れてるのも、かなり儲かってると推測できる
スマホゲーで据え置き好きが満足できるやつ教えて やってみたい
スマホではないが、追加シナリオとかのdlcはわかるんだが 和ゲーの着せ替え課金がわからん!そのゲームの世界観壊す服装とかなぜ露出する?みたいなのが本当にわからん! まーそれでも売れるんだから、こいうのも有りって考えなんだろうけど
タイタンフォールやってた小学生に遭遇したんだが… いや小学生かどうかは知らんがあの幼い声といちいちアッアッって反応したり死んだら発狂したり小学生だった… 日本人すら遭遇するのは珍しいのに小学生でXboxone持ちとか将来楽しみだな
>>807 親か兄弟のOneを借りただけだとも思うが
箱○でアイマスにめっちゃ課金してた箱民が言えるのか!?w
>>796 クイックでもちゃんと電源連動するから無問題
俺は牛の4TB使ってる
568 です、3500ポイント2980円で買ってきた けしからん値段らしいので俺が処分するw エディオン実店舗です
oneが売れない原因は外でなく内にある PSだのスマホだの何の関係もない
そう言えばOneって外付けHDD使えるんだよね 購入後すぐに換装することばっかり考えてたわ
タイタンフォール2だと上位の成績残せるのに、IWだとまるでキル出来ない アシストが弱いとダメだな エイム障害だわ 結論IWのマルチ楽しくないもうやらない キャンペーンは大好きだが
>>816 去年の年末セールで容量パンパンになって、緊急で繋いだバスパワーの外付けHDDが問題なく使えてる
最近3Tの外付けhddにしたけどロード時間とか速くなってる気がするな
>>818 現行機切り捨てキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>822 良い情報サンクス
安いんでUSB2.0の方を狙ってたから危なかったわ
>>824 内臓のSATA2よりUSB3.0のが転送速度の理論値速いし
そもそも内臓のはコストの関係上安物みたいなので大抵のやつで若干レベルでも速くなる
外付けハードディスクでゲームとアプリを保存するための基本的な要件は以下のとおりです。 256 GB 以上の容量がある USB 3.0 を使用する これらの条件を満たさないデバイスは、音楽やビデオなどのメディア保存機器として認識されます 公式にこう書いてあるんだからゲームDL用なら3.0じゃないとダメでしょう
動画保存用に2.0をつなげればいいんだなw ケースが余ってるからな
>>826 うわあああそんな条件がある事さえ知らなかったわ
あっぶねえ2.0買わなくて本当に良かった
>>811 ありがとう、予算10kくらいで考えてて、WD(2TB)か牛(3TB)で悩んでた。
連動するなら後者だな、thx.
>>812 ええねー
3500Pって5000円分になるんだっけ?
>>832 3500×1.48=5180円になるんじゃないかと思ってるんだが
ONEs買ったら使おう
互換はKILLER IS DEADの前にロリポップチェーンソーの方が先だろう
久しぶりにボーダーランズやったらいつの間にか日くれてた
箱ワンやるゲームないけど映画とかレンタル出来るのいいね! 蔦屋より高いけどw家から出ないですぐ見れるのがGood
ハクスラってジャンルを知ってボダランやバイオ5の面白さ最近わかってきた
以前誰かが楽天カードのポイントの話してたけど、
今Yahooカードでキャンペーンやってるよ
http://card.yahoo.co.jp/campaign/ 入会の5000ポイントでXbox Liveカード買って、
初回利用の6111ポイントをOne Sの足しにしようと申し込んだ
>>825 細かい事だが
内臓 ×
内蔵 ○
な…
登録したXbox Liveの有効期限ってどこで確認するんだっけ?
>>847 ゴールド割引のとこやストアでも見れるし設定アカウントでも見れたはず
クラブ機能使ってゲハ民が集うクラブとか作らないの?もうある?
>>849 コード入力画面しか現れないんだけどこれってもう期限切れてるってことでいいのかな?
あかん緑のロゴ画面から先に進まず起動できなくなった コンセント抜きもやったけど30分くらい同じ画面だわ
今日届いたんだがディスクトレイの開け方が分からん 箱〇みたいにボタン押してトレイを空けるってとこがホーム画面にないんだが (´・ω・` )
すまん自己解決した PS3みたいに飲み込むタイプか
PCで録画&編集してBDAVフォーマットで焼いたBDーRは駄目だった、、、。
安いBF1 同梱パック買ったんだけどコントローラーの椎茸から本体の電源が入らなくなってしもた 本体の電源を手動で入れればすぐに認識するから電池切れとかではないんだけど何が原因なんだろう
BDAVが見れんを連呼してるのおって、ブルーレイにそんなにアダルトビデオ焼いて貯めてんのかと思った
独占ソフトまったくプレイしないのに購入したの俺ぐらいだろうな UFCとWRCがNBAが箱〇で出なくなり購入しますた ゴールドはしないけどおまいらよろしく
>>851 すべての設定→アカウント→サブスクリプション
ってとこでわかるよ
今し方近所のエディオン行ったが時すでに遅く360もxboxoneコーナーも無かった出ござる。゚(゚´Д`゚)゚。
>>860 スゲーな
俺はPS4との両構えでセールが美味しい方を選んでつまんでいく予定
そんなに和ゲー興味ないし、多分Oneの方がセールは得だと思うからソフトが多くなりそうだけどな
>>852 システムアップデートの問題解決でググってみてね 手順ふんで説明てでるよ
昨日俺も普通になった 復活したよ
ボダラン買おうか悩んでるけど年末更に安くなりそうで買えない 今やってるものがなければ買ってたけど買いたい新作がいっぱいあるぞ
>>858 PC等に有線接続した(PCとのペアリングが成立する為)
とかかなぁ?
今更ボダランで迷うとか何年前のゲームだと思ってるんだよw
>>868 でもまだ続編が出てないから一応シリーズ最新作ではある
ていうかバトルボーンなんていいから3を出しなさいよ3を
>>862 既に知ってるか知れんがJoshinWebで3500MSPが4500円だよ
2980円には負けるがこっちも一応お得
>>868 360で全部DLC持ってたから迷ってるんだよね
>>869 ほんとはよ3作って欲しい
>>871 買って楽になろうよ
日本のゲイツマネーは安く入手できても、使い道が少なすぎるのが残念だよな 欲しい物はあらかたZ指定だったり、セールは北米の方がダンチで安かったり ゴールドには使えんし、結局昔の10500ポイント分が未だに余ってたりする 北米の$50コードの方が利用多いっていう
>>864 ありがとう
osも最新だし本体リセット試してみたら直った
最近なんとなくクレカ無しでも売っちゃってるZタイトルないよね お叱りでも受けたのだろうか
今ボーダーランズ1.2やり直してるけど、プリシークエルってどうなん?
>>877 めんどくさくなったのかDLCまでクレカ必須に
一週さらっと遊ぶ分にはそれなりに面白い ただ2ほど何週もやり込むかと言ったらそうでもない
>>858 一時的に本体がコントローラを認識しなくなっただけ
本体を手動で電源いれてから本体の電源ボタンを長押しで本体をシャットダウンしたら次からコントローラからつけれるよ
bluetoothのよくないことが起きてるっぽい
>>878 はっきり言っちゃうと1、2ほどは力が入ってないしボリュームもやや薄い
元々2の大型DLCの予定だったのを変更したらしいが、まあそうだろうねって感じ
でも2にはない新要素や改良点もいくつかあるのでそれなりに見所はある
クラップトラップのラジコン同梱国内版発売して欲しかった高木渉の声がいいんだわ
AmazonのXboxゴールド12ヶ月も 高くなったね 昔はヘッドセットやら色々ついて 4000円程度だったのにね。 PS4も同条件になったし もうゴールド安売りやめたの?
あー、プリシーはクラップトラップを主人公に使えるってのも大きいね あと1、2よりも主人公自身がしゃべる場面がかなり多い
>>884 箱1はもう日本の普及諦めてるからなあ…
洋ゲーを好条件で遊べるゲーム機としての存在感は大きいと思う こう言うとなんか3DOみたいになっちゃうけど・・・
EDIONの箱コーナーて広島の本店位しかもう置いて無いんじゃないのか… 近所の数件箱コーナー自体が消滅してるぞ
>>889 マイクロソフトポイントカードなんて数年前から見なくなったしな
ギフトカードくらいしか売ってない
BF1付買うかの参考にしようとキャンペーンのプレイ動画観てたら酔った・・・ FPS慣れしてない人がプレイするとなると、キャンペーンどの位でクリアできる? (TPSとかは普通にプレイできる。GoWシリーズはインセクリア済)
458 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW bded-6WlR)[sage] 投稿日:2016/11/06(日) 21:05:15.91 ID:UhuRmwux0 箱1、スカイリムのパケ版国内ハブなのまじか(´・ω・`)
>>892 他人のプレイ映像ってのはゲーム酔いしやすいモノだよ
各作品でも酔う酔わないの個人差があるから
こればかりは実際にプレイしてみるしかないと思う
〇〇は大丈夫だけど、××はダメってフレと
〇〇はダメだけど、〇〇は大丈夫ってフレがいる。個人差があるんだなぁっと思った次第。
普通のFPSはほとんど酔わないけどマイクラだと酔う
>>887 次世代機でリベンジするために現状日本に踏みとどまって、地盤を維持
している感じ。
ファーストソフトが吹き替えから字幕に変わってしまった。
これは許容範囲でまだ許せる。
TVチューナーを発売しない、PC用無線アダプターを発売しない。
これもまた許容範囲
が、しかし、日本語コルタナを実装しない、これは駄目でしょー
OSなんだし。
プレビューを見てるとわかるけど、他国言語のコルタナはどんどん改良
されていると言うのに。
>>858 俺もちょいちょいなるが2、3日するといつの間にか治ってる。クイックが原因と言う人がいるがそうでなくてもなる。全くならない人もいるようなので環境か個体差なんじゃないかな。俺は気にしないことにした。
コルタナ!どうなっている!日本msの状況は⁉ 絶望的ね、ジョン!私でも対応できないわ!
俺がビルゲイツならポケマネで100万台買って無料配布するね
>>893 >>896
ありがと。
来週あたり買ってくる。
>>904 BF1のキャンペーンで酔うなら。
TF2のキャンペーンなんてオロロロローだろうな。
まあ動画じゃなくてプレイすれば酔わないかもよ
>>905 まぁ、ソロプレイなら酔ったら休めばいいんだし、気長に慣れてみるよ
そこそこ酔いやすい俺が選ぶ歴代XBOX最強の酔いゲーはXBLAのMarathon Durandal
>>908 それ、元々Mac用のやつだよね?
1作目のはちょっとプレイした記憶あるな。
プレイするしないは別として、前々から気にはなってたんだけど、何で2作目だけなんだろ?
>>909 そう、それが360にしっかり最適化されてヌルヌル画質になったせいでとんでもない事になってる
俺の経験した中ではミラーズエッジ、ハーフライフ2、preyなんかよりも断然ヤバかった
昔によくあった移動時に頭の揺れを再現しているFPSは酔いがヤバかったな。 それと移動速度が速いFPSも酔いまくり。
結構違うんだなあ
Xbox One S 4K HDR Ultra-HD Blu-Ray Test
ダウンロード&関連動画>> VIDEO さて、バトルフィールド1買ったぞ 4も飽きてきたし、数年対戦ツールはこいつだけで持ちそうだ… あ。来年SWBF2出るんだっけ…
oneのウルトラBDプレーヤーは今年の前半に製造されたディスクは再生出来ないらしいから、再生をウリに量販店が扱うのもなかなか難しいねぇ
よくわからんがソフトウェアアップデートでどうにかなるんじゃない?
コントローラで電源が入らない件、昨日と今日はダメだったのにさっきやってみたら直ったようです。 皆さんの体験から時々出る症状のようだし、本体まで遠いほど広い家に住んでるわけでもないので気にしないことにしました。
ペアリングしなおしてみれば ていうかサポートに連絡してみれば
>>914 どこソースよそれ
また捏造かゴキブリは
>>898 Play Anywhere対応タイトルは本社一括ローカライズの影響で日本語吹替やってくれんから現状どうしよもないのがなぁ
その分非対応のデッドラ4あたりは従来通り現地法人ローカライズなのか初の吹替だけど
今後MSタイトルは全部AnywhereだろうからHALO6も怪しいのが悔やまれる
Gears4見たく国内販売なくても日本語収録みたいな利点もあるけど
新作遊んだりセールチェックしたり海外の情報漁ってみたり 互換きた360タイトル試して懐かしんだり ついでに互換きてない360のゲームもちょっと遊んでみたり さらについでに初代箱起動してみたりちょっとした動画撮ってみたり ゲームがというかXboxボチボチ楽しい他も遊びたいけど手が回らない
>>920 これまで同じタイトルをPCと家庭用ゲーム機両方で買っていた俺としてはPlay Anywhere自体は
嬉しいけどね。
ギアーズ4のキャンペーンも今PCでプレーしてるし。
箱1にもインスコしてあるから、マルチ対戦ならチートが無くて過疎が遅い箱1だな。
鏡に映った女の子、実際は何人なの? 1枚の写真が世界を熱くした
▮▮▮▮
バトルフィールドのモンスタエナジーキャンペーンXbox側めんどくさすぎるだろこれ
>>926 10通ぐらいまとめて送ったけどあの送り方で良かったのかよくわからん
>>578 箱○周辺機器の互換じゃねこれ
と思ったが大きな発表ってほどじゃないか・・・
個人的にはこっちのが旧箱対応より嬉しいんだが
互換リストをみたフィルスペンサーが オウ!ホット互換!と叫んだって話が大きくなりすぎたんじゃないの? たぶんMax(360版)だと思う
>>926 そのキャンペーンて米国では箱でやってるけど、日本ではPS4だけじゃないの?
ホット!ならホットパースートしかないと思うんだが 俺は大好きだからガチで嬉しいけど
>>931 箱とpcも対応したけど写メ送ってコード送るっていう凄く面倒臭い仕様に
>>930 それよりメジャー・ネルソンが
互換対応1周年だから12日に大きな発表あるよ
ってのが誤解を生んだトリガーだね
外回りついでにコンビニ覗いてるが、そもそもシールが付いてるモンエナを1回しか見かけなかったな…もう終わりかな?
箱○のドライバーサンフランシスコが再ダウンロードできなくなってるけど、 もうどうしようもないの?一度もプレイしてないのに笑
>>936 九州の田舎だが黒地に緑文字のやつしか貼ってないね 3本買った
>>937 驚いて今360本体から確認したけど、ダウンロード記録にもしっかり残ってるし普通に再DLもできたよ?
HDDから消してたのにビックリさせないでよもう
>>921 箱民ライフって感じだな!
新作買って楽しんだり後方互換対応タイトル懐かしんだり、ゴールド楽しんだり、OSのアプデの変化を楽しんだり
割と楽しいよな(全部に手が回るとは言ってない)
海外版に日本語字幕つくパターンって、 規制等々されずに字幕だけつくって感じなのかな?
>>940 うっそーん!
ダウンロードしなおす、の項目が無いんだよね。
>>944 サポートに電話
キャッシュクリアして立ち上げ直してみたら?
>>945 だいぶ前にセールで買ったと思ってたけど買って無かったのかなー
とりあえずお騒がせしましたー
モンスターで思い出したけどギアーズも何かやってたよね? 見たことないやつだけどあれは日本じゃ買えないのかな
最近尼あたりだとXbox360のパケ版の価格が 全体的に微妙に上がったような気がする 互換がきていないものも含め たまにしか眺めないので どれがどう変わったかとかはわからないけど 前からこの価格だったかな?って感じ
Midnight Club: LAと間違えてたりしてな
>>950 いや、それはない。ミッドナイトは買ってない。
そもそもドライバーのオンデマンドのとこに買うの項目すら無いんだよね。
これは配信終了してるという意味だよね?
>>951 俺も買ってプレイしたからデータはあるけど、再DLのとこないわ
>>949 その一方で中古屋とかでのレア物の価格は値下がり傾向が見られる(むちむちポークとか)
この状況はどう見ればいいのかね
買ったはずなのに買ってない事になってて困る、みたいな話は360スレで何度か聞いたことあるね 俺はその症状が出た事ないんだけどその辺も関係してるのかな ちなみにその人達はサポートに連絡してたみたいだけど
設定かなにかにあるダウンロード記録?の項目から再DL
原則
>>970 がスレ立てなので今回は厳守でおねがいします
>>916 ちょくちょくダメになる様なら
サポで交換してもらえるから我慢する事は無いよ
セーブデータみたら「予備領域(だっけ?)」っていうのがあったんだが消去してもいいのかな
>>958 所謂、キャッシュクリアだと思えばいいよ
一応差し押さえてます。というだけで他のソフトを5本起動したら中身は消えちゃうけどね
一時領域だし消してもまた出来るぞ 何か不具合があった時は消してみるのも良いかもしれんが
>>930 Max(360)が来たら嬉し過ぎて
全裸で逆立ちして町内一周する
>>929 もし雄編機器なら個人的には凄い発表だけれどね!
360純正のフォースフィードバックのハンコンが使えるようになる!
箱1のコントローラー等が箱〇でも使えます。という互換だったりして? それはそれでいいなぁw まぁなんだろうね。楽しみ
実はエミュレータの仕様が決まって、360全ソフトが動くよ!とか
俺はストレートにソフトの互換に関する重大発表だと嬉しいなあ 互換のクオリティが向上しました、みたいなのもいい
互換タイトル見てると360でやってないゲームや知らないゲームけっこうあるんだなって
すいません質問なんですが先月配信されたVLCってDLNAサーバー内のDVDISOは再生できますか?同じくMKV動画の音声がFLACの場合再生できますか?
おっと安価ついてると思ったらスレ立てか 今立ててもいいなら立てますが
ごめんなさいゲハのルールあまり知らなくて とりあえず立てます
これでいいのかな?
1に25までって書いてますね
XBOX ONE 328 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1478521926/ 以前から広告戦略は致命的にダメだし、海の向こうからやってきたハードってだけで嫌悪感抱くやつも後を絶たない
>>977 海の向こうからiPhoneが来たら行列作って買うような国民ですよ!?w
広告戦略は確かにダメだね とにかく箱1はスタートダッシュに失敗したのが大きいと思う
そもそも日本じゃPS4どころかPS3辺りでハードを買わなくなった奴が多い 日本じゃ衰退してミリオンが任天堂以外遠い夢になったCSゲームと、全盛のスマホと比べるもんじゃないだろ
日本ロンチがあんだけ遅れたのは致命的だった 流石に海外から10ヶ月遅れ、ライバル機からも7ヶ月遅れとか はなから売る気ないだろってレベル
いや、早く出てたって売れてないだろ…そこ関係ねえよ
早く出たら大分違ったと思うよ 360ユーザーもps4いかずoneにいっただろう
360とPS3で独占争ってた頃が最後の据え置きが盛り上がった時代と呼ばれるようになるかもな 今はもうみんな据え置きなんかやる時間ないし、魅力的なタイトルがあってもそれだけに数万もポンと出す人は少ない
PS2時代は硬派軟派ごちゃまぜの中から 色々な名作が出てきたが PS3、PSPでバンナムが台頭するようになってきてからクソゲーというか ファミコン時代の「玩具の延長」「アニメグッズの一種」的なゲームが 前面に出てくるようになった様な気がする
日本はMSにとってもう市場じゃないんだよ、今はただのファンサービス マーケティングに命掛けてるライバル企業とアフィブログのお陰でブランド広告なんざ意味ないしな 一方国民はスマホポチポチゲーが大好きでCS市場が死にかけてる、日本自体がどうしょうもねえ
PSと合算してもFF本編ミリオン割れ確実なのにいつまでも対立煽りしてる人は マジで日本のCS市場崩壊させたいんだろうかね
なんでもPS様が一番じゃないと気が済まないんでしょw もうねアホかと
大半は単に任天堂とPSで間に合ってるからって認識だと思うよ 日本でアメコミが売れないのと一緒で
でもわざわざアメコミを馬鹿にするヤツとかいないよね ゲーム機だと必死になってるヤツがいるのが不思議
いや、そういうゲハの話じゃなくてもっと一般的なレベルでなぜ箱が売れないかという話ね
xboxコミュニティは気持ち悪いからな 360から移行しない人が多いのも納得
このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 life time: 5日 13時間 44分 39秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250305213618caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1478057672/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「XBOX ONE 327 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>11枚 」 を見た人も見ています:・XBOX ONE 497 ・[1/6]Switch 115,255 PS4 58,182 3DS 35,357 Vita 7,040 Xbox One 287★2 ・[11/8]PS4 294,653 Switch 6,701 3DS 7,283 Vita 3,705 Xbox One 97 ・[12/27]Switch 269,684 3DS 80,637 PS4 67,257 Vita 14,041 Xbox One 719 ・[12/27]Switch 269,684 3DS 80,637 PS4 67,257 Vita 14,041 Xbox One 719 ☆3 ・[10/3]Switch 42,957 PS4 20,406 3DS 7,506 Vita 2,675 Xbox One 75 ・【7/12】PS4 45,207 Switch 21,739 3DS 15,874 Vita 4,085 Xbox One 149 ・[3/28]Switch 50,412 PS4 23,856 3DS 11,203 Vita 3,627 Xbox One 182 ★3 ・【1/6】Switch 115,255 PS4 58,182 3DS 35,357 Vita 7,040 Xbox One 287★2 ・[10/5]PS4 36,251 3DS 16,829 2DS 10,595 Vita 9,357 Wii U 2,111 Xbox One 121 ・【6/13】スイッチ敗北 PS4 34,688 3DS 34,596 Switch 22,277 Vita 5,177 Xbox One 100★2 ・[9/27]Switch 43,426 PS4 23,814 3DS 19,272 Vita 3,707 Xbox One 76 ・[3/21]Switch 54,342 3DS 9,148 PS4 22,627 Vita 3,644 Xbox One 154 ・【07/25】PS4 292,907 Vita 41,690 Switch 1,192 3DS 1,290 Xbox One 1 ・[11/22]Switch 86,999 3DS 43,480 PS4 26,302 Vita 3,090 Xbox One 247 ・[1/31]PS4 140,145 Switch 47,107 3DS 11,313 Vita 3,744 Xbox One 1,686 ・[11/1]Switch 126,701 PS4 24,653 3DS 17,283 Vita 3,705 Xbox One 97 part2 ・[1/24]PS4 52,507 Switch 43,027 3DS 12,115 Vita 4,256 Xbox One 1,388 ★2 ・[12/13]Switch 164,908 PS4 85,687 3DS 45,573 Vita 8,483 Xbox One 406 ★3 ・[1/11]Switch 159,636 PS4 103,607 3DS 64,986 Vita 13,119 Xbox One 273 ★2 ・[5/3]Switch 74,217 PS4 24,756 3DS 21,602 Vita 6,194 Wii U 184 Xbox One 169 ・XBOX ONE 336 ・XBOX ONE 529 ・XBOX ONE 456 ・XBOX ONE 375 ・XBOX ONE 505 ・XBOX ONE 500 ・XBOX ONE 323 ・XBOX ONE 481 ・XBOX ONE 461 ・XBOX ONE 317 ・XBOX ONE 337 ・XBOX ONE 379 ・XBOX ONE 341 ・XBOX ONE 405 ・XBOX ONE 443 ・XBOX ONE 348 ・XBOX ONE 416 ・XBOX ONE 516 ・XBOX ONE 479 ・XBOX ONE 510 ・XBOX ONE 526 ・XBOX ONE 501 ・XBOX ONE 460 ・XBOX ONE 392 ・XBOX ONE 480 ・XBOX ONE 450 ・XBOX ONE 474 ・XBOX ONE 459 ・XBOX ONE 530 ・XBOX ONE 400 ・XBOX ONE 521 ・XBOX ONE 328 ・XBOX ONE 524 ・XBOX ONE 391 ・XBOX ONE 508 ・XBOX ONE 363 ・XBOX ONE 345 ・XBOX ONE 470 ・XBOX ONE 434 ・XBOX ONE 492 ・XBOX ONE 355 ・XBOX ONE 493 ・XBOX One 391 ・XBOX ONE 431 ・Xbox one X買って良かった事
08:14:22 up 77 days, 9:13, 0 users, load average: 15.20, 17.35, 16.67
in 0.26339316368103 sec
@0.26339316368103@0b7 on 070321