売上ではもうPS4にも箱一にも敵わないだろうから他の勝利条件を考えよう
>>2 砂丘をポケモンGO解放区にした鳥取に発表翌日地震とか何か不吉な予感が
モンハン、マリカ、スプラあたり出ればユーザー的には大勝利
とりあえずバーチャルボーイ越えてWIiU越え
このあたりかね
5年以上保たせて、次の世代交代まで毎月のラインナップを維持し続ける
常に半年以上先のラインナップを提示し続け、ユーザーに将来の希望を持たせる
VitaTVに買ったらでいいだろ
似たようなもんだし
iOSやAndroidのような仕組みで、appストアやGoogleplayストアのようなeショップを用意する。
ソニーのゲーム部門とサードのタイトルを取り合うような戯れから脱却し、
iOSやAndroidで人気のある基本無料ゲームを主体に、任天堂のネットプリカで遊んでもらうハードにする。
NSでリリースされるアプリは、iOS/Android/NSという三機のプラットホームでPS4やXBOXoneとは別のカテゴリーに。
新作の数やハードの台数ではなく、人気の基本無料ゲームによる継続的な収益で稼ぐ。
無条件で勝ちやん
ライバルハードがミリオン0なのにwwwwwww
初週でWiiUと3DSを合わせた数より売れたら勝利だな
>>17 もう、そういうパッケージソフト同士の競り合いからは脱却しないといかんよ、任天堂のほうから。
WiiUの普及台数をこえる
周りに一喜一憂してちゃダメだよ
常に自分に勝ち続けなきゃ
箱一に国内普及台数で買ったら勝利だろ
あと発売週だけVITA週間売上にも勝てるし
もう勝利しか見えない
あの本体をゴーグルに取り付けて安価ななんちゃってVRでVRの話題に無理やり乗る
ノーマルPS4と同程度にゲーム機でないと
作りやすさと性能な
これが最低条件だゾ
据え置きとしても出すんだろ?でなきゃ 終 わ り だ
主要な市場、ラインナップは携帯機基準だから
3DSを超えられたら成功でいいんじゃないの
>>27 なるほど
ならばロンチに携帯機向けのソフト、ぶつ森とか?
と据え置き向けのスプラ2とかを同時に揃えれば超えられるかも
国内ハード売り上げでいいんじゃないか
唯一まともな競争できそうだし
売上台数がGCを超えたら御の字だろ
64に並んだら大勝利
wiiUと3dsのいいとこ取りのハードなんだから両方の普及台数超えたらじゃね?
任天堂がスイッチ1つに注力すると分かったら勝利。俺にとってはね。
一方通行
「新商品のニンテンドースイッチをお見せしましょう。
あれ?ここに置いてあった上着がないぞ!」
白井黒子
「この上着、汚れてたからお洗濯しちゃったわ。」
一方通行
「げえっ!?洗濯機の中でスイッチがバラバラに!」
結果、完全冠水でスイッチは水没車扱いになり、壊れました。
今どき携帯機は爆死が確定してるわけだし、3DSの累計を超えたら勝利で良いんじゃね
携帯機で前世代機を超えるのは凄いことだと思う
国内ミリオン出せば勝利宣言するだろう
UですらPS4以上で3DSは不動のトップハードって世界線に生きてる人未だにいるし
世の中には任天堂の機械しか買ったことが無い人も
結構居るので。ゲームが出ないのは親御さんの財布
にも優しいし。
半数の中学が下着の色まで校則で指定!…アクティブラーニングと真逆
https://t.co/YX6GlKspxz 国内のみの累計でPS4に肉薄
これぐらいならいけそうかな
んーどうだろう