◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【速報】ポケモンGO運転で二人目の死亡事故発生 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1472175233/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
愛知県春日井市で11日、スマートフォン向け人気ゲーム「ポケモン
GO(ゴー)」をしながら運転していた男の車に女性がひかれて意識不明の
重体となる事故があり、女性が25日に死亡したことが捜査関係者への取材で
分かった。運転中のポケモンGOによる死者は全国で2人目。
事故は11日午後7時45分ごろ、同市藤山台9で発生。自転車で道路を
横断中だった近所のベトナム国籍の会社員女性(29)が、岐阜県土岐市の
20代の会社員男の軽乗用車にひかれた。男は自動車運転処罰法違反
(過失傷害)の疑いで、現行犯逮捕された。
県警によると、男はポケモンGOで遊びながら運転。スマートフォンの
電池が少なくなったため充電しようとして、よそ見をしたために事故が
起きたらしい。ポケモンGOを巡っては、国内配信が始まった7月22日からの
1カ月間に全国で79件の交通事故が発生。今月23日には、徳島市で全国初の
死亡事故が起きたばかり。
これ被害者もっと沢山いそうだな
>県警によると、男はポケモンGOで遊びながら運転。スマートフォンの電池が少なくなったため充電しようとして、よそ見をしたために事故が起きたらしい。
関係なくてワロタ
今まで隠してたけど
騒動が沈静化しないから仕方なく公開してるんやろか
今までポケモンGOで死亡事故おきなかったのが不思議なくらいやし
>男はポケモンGOで遊びながら運転。スマートフォンの
>電池が少なくなったため充電しようとして、よそ見をしたために事故が
起きたらしい。
ポケモンGO悪くねぇw
>>9 ポケモンGOは電池消費多いから悪いってか?w
どうしろってんだよw
これさぁわざわざポケモンGOやってたのかとか警察が聞くの?
普通答える側もスマホ弄ってましたってしか答えないやろ
>>9 スマホをカーナビ代わりにしてて同じことが起きたら、カーナビが悪いってことになるんだけどそれでいいんだね?
充電で、とか紛らわしに決まっとるやろw
バカブタ決死のポケモン関係ねえ!
いつポケモンが出てくるかわからんからな
早く充電しなきゃって気にさせる
ポケモンGOしながら運転してたのは事実なんだから事故起きたタイミングが充電するときかどうかなんて大した違いは無い
また国内大爆死のステマしか能の無いゴミステ4陣営が
ポケモンGOのネガキャンスレ立てて、ゴキブリ大発狂乱舞ですかぁ?
クソニーってとことん哀れだねぇ
>>25 で、テイルズ新作の売り上げ10万本も落としちゃって発狂中ですかぁ?
討鬼伝2も大爆死でしたよねぇ?
なにやってんのよぉなっさけない
>>26 あれ?質問に答えられないの?
ねぇ教えてよw
>>16 それでいいんじゃない?
この容疑者はポケモンGOを「運転しながら」やってる途中で充電無くなったんだからこの報道におかしいとこないでしょ
何かGOだけ名指し報道多すぎて違和感あるな。
LINE中の事故なんえてニュースにすらならないし、例えなったとしても
「無料通話アプリ」と隠されるのにね
>>24 随分前からスマホ操作中の事故多発してるからスマホは大問題だよ
うちの会社でも今まで10件以上スマホ絡みの事故報告書来てるし
FF15もいつまでたってもちっとも完成させることもできない無能っぷり
得意技はネットで他社批判とステマ工作だけ
まさに無能の極みだね
こんなんじゃ、無能の早矢仕が有能の天才板垣に嫉妬発狂して
板垣を退社に追い込んだ今の見る影もない糞サードコエテクと
同レベルなんだよね
まさにクソニー、糞ゴミ企業はさっさと日本からでてけ!!!!!!!!!!!!!
>>23 ポケモンGOはリアル殺人ゲーム(´・ω・`)
>>17 つーかポケモンgoを運転しながらやってたことには変わりないだろ
ウォーキングいかなあかん時間になってきたか
さっそく靴下はいてあるいてくるわねぇ
そらこんな仕様にしてたら車で廻る馬鹿も出るわな
10個目のポケストップでボーナス獲得!アイテムが倍増する条件!
https://gamy.jp/pokemongo/pokemongo-pokestop10 ・訪れる10のポケストップは全て別々であること
・10分以内に次のポケストップを訪れること
・30分以内に全ての工程を完了すること
>>14 下手人がポケモンしてましたって答えたんじゃね?
相変わらず擁護する奴らは被害者無視か
人間ここまでクズになれるんだな
シガーソケットからスマホを充電できる機器を今すぐ規制するべきじゃね
いい加減運転中のプレイ対策しろよ
このままじゃ犠牲者増え続けるぞ
>>42 これをネタに煽りあってる連中が何言っても説得力ありませんから
ポケモンGOとかやってる池沼まだいるんだ
バカブタはしばらく見ないうちに今度はもしもし側についててワロタ
MSにすがりPCにすがりもしもしにすがる負け犬のバカブタ
他のアプリは運転中にやるメリットがないからね。
運転中ラインで人を殺した奴も多いだろうが、ライン自体はメールや電話と同じ中立的技術なので
ラインが規制されるならメールや通話そのものも規制しないといけなくなる。
わざわざ運転中にやる動機を与えるゲームはゲームはポケモンgoくらいやわけで
ポケモンが特別に報道される事自体は何もおかしなことではない。
うっわああああああああああああああああああああああああ
ポケモンGOさえ出てなければ
死ななかったんだよな
それとも必ず死ぬ運命だったのかな
>>50 んじゃ何でスマホ絡みの事故多発してんだよ
何のメリットも無いのに?
あーこれは国からポケモンGO配信停止命令出るかもしれんな
>>40 あーこりゃ大半の人は車使わんと無理だな
田舎って程じゃないウチのところでも歩いて30分で10個は駅前じゃないと厳しい
>>54 アプリ自体に移動を促す要因は無いって事。
走行中にプレイできないようにする機能についてはハード側に要求した方がいいと思う
ポケモンGOだけ対応してもスマホ操作中の事故は無くならないから
個別のアプリが一々対応するより端末のメーカーが対応した方が楽でしょ
ポケモンキチガイが車で人を轢くほど急ぐのには理由がある。
10個目のポケストップでボーナス獲得!アイテムが倍増する条件!
https://gamy.jp/pokemongo/pokemongo-pokestop10 ・訪れる10のポケストップは全て別々であること
・10分以内に次のポケストップを訪れること
・30分以内に全ての工程を完了すること
悪いのはながら運転をしてひき殺した犯人であってポケモンGOが悪いわけではないし
こうやってウキウキでレスしてるゴキのほうが不謹慎
ポケモンGO悪くないって意見がどうしても宗教くさく感じるのは
同時にポケモンGOでのながらの注意喚起とセットでしないから
擁護してるのはほとんどポケモンGO悪くないて事しか言ってない
>>67 ポケモンGOだけの責任じゃないなら話は通じるけど
スマホのせいプレイヤーのせいポケモンGOは悪くない
報じ方に悪意があるとか言い出すと宗教に見えちゃうな
>>64 全米ライフル協会と言ってることが同じですね
「銃は悪く無い。悪いのは使う人間」
ご冥福をお祈りします
殺人アプリは早くサービスを停止しろ
ポケモンGOが悪いだろいい加減にしろw
任天堂はキャラ貸しただけ
いや株式会社ポケモンが悪いだけとか言えよ
ろくな対策せずに放置してるのが問題なんだろ人殺しアプリが
>>64 俺は人殺してないし人殺しの原因にまなったないからなー。
ポケモンgoが自動車のように社会の役に立ってるならその部分については擁護するし、
そうじゃないなら何の罪も無い歩行者の安全を守るため
最大限の努力をするように
事故防止策を各所に求めるだけだよ。
あれだけ
きれいごといって
安心してお子さんにもみたいな妄言
ほざきまくってた任天堂がこれやってるから
批判されてるのわからないのか?
じゃあ、殺人堂は2度と他社批判するなよ?
936 :@無断転載は禁止 [sage] :2016/08/26(金) 10:13:44.17 ID:xB6YwNlE (3/16)
大丈夫だよ、ポケモンで健康になった人が死んだ人の分、長生きしてくれるよ
>>50 速度超過すると早く目的地に着けるというメリットがあるけど
だからといって100km以上出せる車が悪いことにはならない
>>69 ポケモンgo運転中にやってる途中で
電池が切れて充電しようと余所見してるから
そもそも運転中にポケモンgoをやろうとしなければ
こんな事故起きないから関係してるだろ
遺族は任天堂やポケモンもいう言葉を目にする度に今回の事を思い出して深い悲しみに襲われるんだろうな
任天堂を守るためなら
人殺しも正当化するのは
流石に引くな
調べれば調べるほど
「ポケモンGOがもう少し対応を取っていたら…」
としか言えない陰惨な事件。
>>80 そもそも充電器がなければ充電する事もなかった
つまり充電器を販売してるところが悪い
>>79 車は公道だけを走るものではないからね。
あと国内だけの規制はコスト増やガラパゴス化への心配もあるし
道路の120キロ化対応でまたコストがかかる。
そもそも普通の道路では100キロ出せば十分危険なので120キロ出させないようにする意味はほとんど無いし
これら各種デメリットを背負ってまで規制する意味は無いと判断したんじゃね
信者はポケモンGOは全く悪くないしか言わないからな
ポケモンストップが原因の一旦だろうに
スマホ操作しながらの運転は一発面停にして10年間は再取得できないようにして
任天堂には自浄作用とか全く無いんだな
問題が起きても人が死んでも知らんぷりかよ
任豚のせいであの世へGOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
殺人堂はなんで対策
とらないの?
あたまおかしいのか?
普通はキャラ貸してる側のほうが上で開発元に強く言える筈なんだが
それをやらんのは怠慢なのかそれともナイアンテックのほうが力関係上なのか
スマホと自動車の製造販売取り扱い業者も責任とらないとねw
パズドラや白猫は人殺してないからな
GOのゲームデザインに問題があるのは明白
ポケモンが悪い!って言ってる間はながら運転なくならないだろ
誰かに責任押し付けられるって頭が更に事故を呼ぶ
自分の責任で運転できないなやつは予備軍だよ
>>88 二人目の犠牲者は、11日に起きた事故で重体と報じられていたベトナムの方。
ベトナム政府は重く受け止めていたようで、ポケモンGOを議論していたところ。
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO06468070U6A820C1FFE000/ 単なる交通事故では終わらず、国際問題にまで発展するポケモンGO。
>>97 任天堂はテロリスト企業だからだよ
殺人アプリのポケモンGO配信はテロ行為だし
桜井は本当に遺族の前で「ポケモンGOは素晴らしいゲーム」って言えんの?
ナイアンティック広報
「ご家族、ご関係者の皆様に心からお悔みを申し上げます。
事故の経緯についての詳細は分かりかねますので、警察当局の調査を待ち、その結果を踏まえて対処したいと思います」
ポケモンGO好発進の影に故岩田氏の力「見ていてください」
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-07-12/OA6IF06TTDSG01 スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」は、2015年に亡くなった任天堂の岩田聡前社長が深く関わったゲームだった。
「ゲーム人口拡大」を掲げた経営者の思いが、スマートフォンを生かしたゲームとなって結実した。
任天堂広報
「死亡事故についてコメントする立場にない」
>>99 自分とこのキャラ使うなと言えばいいだけじゃん
ポケモンGOの名前出すに妙な陰謀論持ち出す特にアレなニシくんは
こっちの事故が被害者が亡くなるまで表に出てこなかった事実をきちんと認識しようね
>>98 任天堂はあらゆるネガティヴな問題について
かたくなにノーコメント貫いてるので
契約上、文句言えない立場にされちまってんじゃないかと思いたくなる気持ちは分かる。
これさ、ポケモンGoどころかポケモン自体のイメージも悪くなるよな
ブランドの終了。東京五輪でもポケモンの出番は無くなったわ
>>5 なんと、地元だな。
こういうことはあまりいいたくないが、
春日井には運転マナーが出来ていない人がわりといる。
警察も頑張っているようだが……
春日井市は、市政の中心課題として
そのあたりの対応を考えた方が良いように思うな。
たしか一人目の事故のときはポケモンGO遊んでたこと隠してたんだよな
ゲーム遊んで人殺したなんてスマホいじってるだけよりも悪質ととられる可能性があると犯人は思ったんだろうけど
電車でポケモンしたい
自動車助手席で楽々ポケモンしたい
↑このプレイスタイルって絶対容認しないと
ポケモンgoサービスが成り立たなくなるようなものなの?
地道に歩いて探したり車や自転車から降りてポケモン探しするのが本来の遊び方のように思えるけど
ポケモンGOがとか充電器がとかどうでもいいから、こういう事故起こすバカ共を早くなんとかしてくれ
任天堂がポケモンプラスを出す前にGO出したんだろ
まぁあんな糞高いものを買う気にはならんが
アプリ側でいくらでも対処出来るのにおもちゃを売りたいがために規制を緩めた
運転中にスマホを充電しようとして事故を起こした
マスコミさん、これからはスマホ充電する前に何のアプリを使用していたか毎回タイトルを書けよな
>>115 究極的には自動機能搭載車以外は禁止すべきでしょう
ただ今はその技術が無いので
ある程度の事故は許容するしかない
殺人堂の知らぬ存ぜぬな態度はなんなの?
まじでヤバすぎる集団だろ
>>120 トヨタが知らぬ存ぜぬだからねー。
トヨタ甘やかしたつけが来てるわ
本筋と関係ないけど事故から24時間以内に死亡しないと死亡事故にならないんじゃなかったっけ?
なんかと勘違いしてんのかな
だからポケモンGOとか関係ねーから
ただの脇見運転だから
>>117 中日新聞はポケモンGOを事故に交通絡ませてを積極的に採り上げる傾向があるな。
まぁ、鶴舞公園(名古屋市)でのバカ騒ぎが大きかったのかも知れないが……
慎重に採り上げないと、彼らの政治姿勢とは違う人たちの言説を強化することになる。
そのあたりのこと、彼らは気づいているのだろうかねぇ。
>>124 そうやって甘やかすからこの手の事故が後をたたないんだぞ
反省しろカス
自動車事故で世界で年間何万人死んでるんでしょうかw
宇沢弘文『自動車の社会的費用』
殺人ゲーム擁護派のテンプレ
https://twitter.com/northfox_wind/status/768408474124365824 翼が折れたきたきつね。もふもふ
?@northfox_wind
マスコミの多くがポケモンGO操作中の死亡事故を待ち望んでいた、という印象が否めないです。
単にスマホ脇見運転でしかなく、携帯・スマホの脇見運転が命に関わる最大の問題であるのに、
ポケモンGOという話題の言葉を優先するのは、マスコミの報道重視、人命軽視のスタンスと認識します
9,338リツイート
4,141いいね
>>126 どう考えても甘やかされているのは不良ドライヴァーだがな。
殺人堂
また中年のおっさんがセンスのない造語を振り回して調子に乗ってるのか
任天堂と普通に叩けないのかね 中年ガキが。
運転手のわき見運転が悪い←当然
任天堂やナイアンティックは悪くない←えっ?再発防止に動かないの?
>>128 まぁ、「スマフォを攻撃するのはスポンサー関係で不味い」
という計算が働いているような気はするな。
>>131 自動車会社やスマホ会社はどういう再発防止をやってるんでしょうか?w
自動車社会やスマホ社会を受け入れておきながら一ゲームアプリは受け入れないというすさまじい矛盾w
>>131 当たり前だろ商品売れなくなるじゃんwww
金儲けの為なら買収でもなんでもするような会社だぞw
>>131 何だよ再発防止って
馬鹿の暴走まで止める義理は無いんだが
>>128 ここで騒いでる奴らよりはよほど冷静だなこいつ
ポケガイジがよそ見で死んだなら社会のゴミが消えただけで喜ばしいことなんだが
亡くなった2人は一般人だからな・・・
死亡事故もだがこれが原因で未成年が犯罪に巻き込まれたりする事件が1件もないとかマジなの?
夏休み期間中なのに逆に怪しいわ
>>123 保険統計上、カウントしてないだけ。
24時間以内に亡くなると、健康回復費用は支払われず、
保険は死に対する賠償のみに絞られるから。
当然だが、明らかに事故が原因でなくなった場合、
自動車運転処罰法違反の過失傷害事故から過失致死事故に切り替わる。
任天堂は
人が死んでるのになんでこんな態度でいられるんだろ
反社会企業だろこれ。ヤクザとかわらん
ポケモンGOも糞だし運転中にポケモンGOやってる妊娠はガチのキチガイ
>>131 再発防止ってなにすりゃいいの?
外で使えないようにするとか?
ニシくんのファビョり方見てると
ポケモンGO以前は歩きスマホながらスマホの問題が一度たりとも取りざたされてなかったかのように錯覚する
>>135 社会の役に立たないもの作って金儲けするのが悪い。
スマホや自動車は社会の役に立ってるから批判が強くならない。
社会の役に立たんならせめて迷惑はかけないよう配慮せんとな
反社会堂はポケGOの名前がまた広まって嬉しがってるのかね
まさか事故を助長させるゲームを作るなんて他のアプリ制作会社は誰も思わねーよなw
>>150 なるほど。殺人すら
宣伝と考えてるわけね
やばいなチョンテンドー
なんつーかポケモンGO云々の前にアホな運転手の免許と車取りあげろよまじで
>>146 移動注意に操作不能にしても
>>113のような事態になるだけで
ポケモンgoのサービスは十分に成り立つ。
何故危険性を認識してながら
中途半端な対応しか取らないのかが疑問なのよ。
ながらスマホ爆発的に増やした要因がしらふ切ろうとしてるのまじウケルw
>>143 自分でも調べてみたけど24時間以上経過すると警察の統計にも含まれなくなるようだ
いずれにせよ「死亡事故にならない」というのは語弊があるな
ありがとう
こういう奴って、ポケモンGOがなかったらなかったで、
スマホで別のことやってて事故起こすんじゃないの
>>152 さらにスマホ運転は罪が重くなるのでスマホ運転を隠すケースも多いはずなんだよね
無関係の任天堂を何時まで叩いてるんだろうな
キャラクター饅頭を喉に詰まらせて死んだら、キャラクター貸し出したメーカーの責任か?
融資したり株持ってたらその企業の責任か?
いい加減スレ違いの話題他所でやれ
>>159 他は移動中にプレイしたくなるような
ゲームデザインにはなってない。
>>159 末尾dでたられば論争とか任豚だろwww
>>147 すでに社会問題化していたところに
なんの対策もされてないポケモンGOが投入されていよいよヤバくなった
そして事実死人が出た
誰も危険性に気づいていない中での投入ならともかく
危険だ危険だ言われてるのに無策で投入からの問題多発
これでポケモンGOを名指しで叩くのはおかしいとか素で言えるってのは
ハーブか何かやっておられるんじゃないかと思う
>>149 自動車で世界で年間数万人以上を殺し環境を破壊することは迷惑じゃないんですか?w
娯楽は役に立たないんですか?w
>>163 普通はナイアンティックを責めると思うのだか
任天堂を責めてるところからどういう意図でやってるかが解るな
>>144 山口組分裂抗争 2015月8月25日〜 およそ一年
堅気の被害者 死亡0人 傷害0人
ポケモンGO 2016月7月22日〜 およそ一か月
堅気の被害者 死亡2人 傷害80人以上
恐ろしいことにヤクザの抗争の方がマシなんだな。
対策できるまで配信停止にするのが普通なんじゃないのか
このままじゃ今日明日にでもまた死人が出るぞ
>>171 この事実は広めるべきだな
任天堂よりヤクザの方がよっぽどまし
タマゴの為に車の中でいつも起動さして放置だけど
事故ったらポケGO事故にカウントされるんだろね
>>169 それ以上に人を救ってるとも言えるでしょ。
娯楽は人の命を救ってるとは言い難い。
>>163 ここにおいては「任天堂を叩く」ことが目的なんだと思うぜ。
ゲハのアホな連中がそうであることは別にどうということもないが……
ゲハの外の人々がもう少しマシな頭をもっていることを期待するよ。
俺言ったよね?
1度目の死亡事故はある意味仕方がないけど
2度目以降は擁護した妊豚の責任だって
お前たちが殺したんだよ?
>>163 >>170 岩田って任天堂の社長じゃなかったの?
ポケモンGO好発進の影に故岩田氏の力「見ていてください」
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-07-12/OA6IF06TTDSG01 スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」は、2015年に亡くなった任天堂の岩田聡前社長が深く関わったゲームだった。
「ゲーム人口拡大」を掲げた経営者の思いが、スマートフォンを生かしたゲームとなって結実した。
>>166 数名の死者で騒ぐぐらいならスマホ自体や自動車自体でもっと騒ぐべきだねw
自動車事故での死者は日本だけで年間5千人以上で10年以上前は年間1万人以上ですよw
>>146 ゲーム性の緩和とか?
その場所の付近通過さえすればあとからまとめて捕まえられるとか
画面を注視する必要を減らせばいいね
いっても世間ではポケモン=任天堂だぞ
関係なかろうが悪くなるのは任天堂のイメージだ
>>171 酒や薬物が原因の事件事故数も載せてみろよ
>>179 自動車がない発展途上国以下のレベルまで文明を後退させるべきだと言ってるの?
自動車がある社会より死人沢山出るで?
急病人はどうやって病院行くの?
>>134 自動車メーカーもハンドルから片手離しているのが一定時間感知されたら警告発するとかやってもいいね
まあここはゲームの板だから板違いになるけど
無関係と言い切りたかったらポケモンのキャラ使用やめなきゃ・・・
ポケモンGoがここまで流行ったのはポケモンというキャラのおかげとか言いまくってたのになぁ;
>>176 歩行者の安全が重要なんだよ。
最悪、ポケモンgoガイジドライバーが危ないので外にポケモンgoをしに行くのは控えよう
なんて事態になるかもしれないし
運転中のポケモンgolden規制は
ポケモンgoや任天堂の利益にも繋がると思うんだけど
高速移動中はできないようすればいいだけなのに、なぜそれをやらない?
ポケgoを、悪意のある記事で潰す気満々なだけ。
LINEで起きてもスルーだった時点で、イメージ落として
得する方々の意向を汲んでるだけ。
>>175 でたw
「戦争での雇用と科学医学の発展は戦死者以上に世界を救ってる!」のと同じ発想w
自動車がなきゃ何十万人何百万人が死ぬんですか?w
自動車を使ってる人間は常に人助けに使ってるんですか?
娯楽で出かけるのに自動車を使ってる人はどうなるんですか?
>>134 自動運転はまだ車庫入れとか一部の操作しかできないだろ
BMWが自動で車庫入れ出庫できるクルマを出してるけど
初物は一般人が買える値段じゃない
物事には時期や限度というものがある
それになんのために免許制度があるんだよ?
無い頭でよーく考えろ
だから高速移動中はプレイ不可に設定しろよ
車で探した方が明確にメリットある状況なんだから車使うバカも現れることなんて予想できるだろ
それを怠っておきながらポケモンGOは悪くないとか言ってる奴は低能すぎるだろ
>県警によると、男はポケモンGOで遊びながら運転。スマートフォンの電池が少なくなったため充電しようとして、よそ見をしたために事故が起きたらしい。
運転手が全面的に悪くてワロタwww
親会社が責任を取らないとねぇ
普段任天堂=ポケモンというイメージで売ってるくせにいざとなったらこれですか?w
これ、歩くこと前提のゲームで
一部の要素は時速10km以上になると無効化される程度の対策は取ってるんだから
いっそ時速10km以上で移動中はすべての操作が無効化されるくらいのことはしてもよくね?
これだけ問題になってるんだからさぁ
>>190 いい事思いついた
周囲にいるポケガイジがポケモンGOに表示されるようにすれば
ポケモンGOの画面見ておけばひき殺されずに済む
つーかいい加減スレ違いだろ
ゲーム・ハードになんの関係があんだよ。
何時からここは交通安全スレになったんや?
>>185 自殺未遂騒動の時、救急車より早い搬送方法を任天堂が持ってるとか言ってたやんけ。
お前らみたいなのがゲームをつまらなくしてるんだろうなぁって改めて思ったわ
>>197 GK乙
悪いのは貧弱なスマートフォンの電池だと言うのに
運転手が悪い←わかる
車が悪い←まだわかる
ナディアっくが悪い←???
任天堂が悪い←何言ってんだこいつレベル
>>201 ゲーム業界が出した犠牲だから反省する責任がある
>>193 ラインはメールや電話と同じ技術だからね。
ラインを叩くならメールや電話そのものも批判する必要があり、ラインアプリだけを叩いたらそれこそ見識が疑われる。
電車内で見れなくなったらアホらしいし
>>193 報道がスルーしてた情報を君は知ってるのかw
>>201 持ち上げ記事の時はあれだけ業界板だから問題ないとか言ってて、叩かれ出したらすぐこれだよ
随分都合がいいですなw
>>185 お金のためなら年間数千人を殺す殺人マシーンの自動車は構わない
でも多々数名の死者を出すゲームは許されないw
どれだけの人を殺しどれだけの人を救ってるかなんてどういう計算で出してるんでしょう?w
自動車のなかった時代は暗黒の時代で戦争のない平和な時代は悲惨な時代だったのでしょうか?w
>>199 なんかこれ麻薬のような常習性があるようで
「事故が起きてるんだからそのくらいは我慢するか」って思えないユーザーだらけらしいよ
ポケモンGOは悪くないとか言ってる奴は飲酒運転すら悪くないとか思ってそうで怖いわ
人を殺す素質ありだね
>>207 スマホは高速移動中は一切使えない代わりに
通信費が安い契約とか出てきてもいいと思うけどね
>>205 同じ道具なのに車は分かってポケモンは分からないのか
ただのダブスタ宗教w
>>211 早く急病人はどうやって病院に行くのか答えて?
馬車?w
>>199 一般的なポケモンGOユーザー「そんな事したら電車やバスでポケゴ出来なくなるじゃん」
>>205 岩田さんは任天堂の社長じゃなかったんだね
>>190 不正な利用による事故を防ぐために、
不正な利用をしていない人のプレイを制限する。
結局、問題はこれを認めるか認めないかと言うこと。
私自身はこのゲームもスマフォも利用しないので、
何の問題も無いが……
これに関しては強く反発する人もいるだろうな。
殺 人 マ シ ー ン の 自 動 車 は い い ん で す か ?
日本での配信開始前から、アメリカでのトラブルの多さを指摘されてたからな
それに対して何の対策も施さず日本でも配信開始したわけだから、そりゃ叩かれる
任天堂だけを叩けとは言わんが、任天堂も叩かれて不思議なし
>>216 ポケモンGOをやるとポケモンが連れて行ってくれるはずだよ
なにしろ車と同じものだから
>>217 そもそもポケモンGOやってる時点で一般人じゃないから
カーナビは運転中に操作できないし
充電切れもない
一緒にすんなカス
>>205 車が悪いとかブレーキの部品でも取り外してるんですか?ww
>>221 ニシくんは引きこもってるから気づかないかもしれないけど
自動車がなくなったらAMAZONも使えなくなるよ?
>>211 生活や経済に深く関わってるものと個人の娯楽以外の何物でもないものを単純比較してどうする
現状はこんなもんただの公害だよ。社会的に許されない
>>211 自動車が発明される以前の人類社会の活動域はもっと狭くて、
もっと偏屈な地方性や差別が顕在してて、人口もめちゃ少なかっただろ。
今日、トラックなくしただけで、東京都民の三分の一が餓え死ぬぞ。
残りの半分は犯罪に巻き込まれ、社会秩序は地に落ちる。
>>216 自動車で行けばいいんじゃないんですか?w
ついでに患者はポケモンGOをやって気を紛らわせればいいと思いますw
運転中に充電しようとしてたんだからアウトだな。
ポケモンをしていたでは免罪符にならない
助手席であそぶ子、女性らのためにポケモンGOは運転中でも出来るんだよね
お前は、運転中 ポケモンに限らずスマホやるのか?
俺はやらない
罰則もあるし、運転に責任もある
どう考えても運転中に触った馬鹿の責任だ
こんな馬鹿がいるからスマホでちゃりで音楽が聴けなくてつらいわ
くそが!!
どんどんあれだめこれだめとふえていく
その自動車もなければ豚の任天堂ハードもソフトも販売店に運んだり
宅配したりできなくなるんだけどな
リアルな戦争ゲームやってるくせに、人一人殺せないような連中とはモノが違うんだよ!
今年中だけであと何回任豚が人を殺すのかな
怖すぎるわ
>>164 >他は移動中にプレイしたくなるような
>ゲームデザインにはなってない。
これってまるで法律と利用規約とアプリ内の認証を嘘付いて危険行為に及んだ当事者が悪く無いって言ってるようで物凄い違和感が有るんだが
いわっちのいい格好したがり病って
こういう問題の歯止めには実際役立ってたんだろうなって今になって思う
自動車無くなったら世界が終わるわ
一方ポケゴは無くなっても何にも変わらん
社会貢献度で天秤にかけたら自動車もう生活に欠かせないしな
>>233 チャリで音楽は普通にダメだろw
クラクションとか聞こえねえじゃん
>>226 操作出来るように改造している人も非常に多いぜ。
また、カーナビを原因とした事故も非常に多いという事実がある。
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ポケモンGOのデザインからすると今後もこういう事故はなくならないだろうね
そのたびに人とずれてる奴らがポケモンGOは悪くないとか言うわけだ どういう環境で育ったらそういう考えになるんだろうな 純粋に謎だわ
>>229 個人で所有する自動車の娯楽での使用には反対なんですねw
>>236 今の対策のままだと、間違いなく次の犠牲者が出る
>>245 運転中にスマホやってるのが悪い。
こればかりは覆らない。いくら魅力的なアプリがあってもな
もうポケモンGO廃止しかないだろ
車もスマホも日常の必需品だからどうしようもないがポケGOは廃止しても誰も困らん
>>230 ポケモンGOで儲かったお金で死者以上に命を助ければいいのですねw
ゲーム中に一定速度より早く移動してる奴はBANでいいよ
一部制限とかヌルい事言ってるから事故る
>>237 そもそも運転中にスマホする時点でルール無視ガイジなわけで
ルール無視ガイジに注意呼びかけたって意味ねーだろうなってのは予想できるべ。
誰も俺たちを止めることはできねえ・・・
事故を起こした奴は不運と踊っちまっただけだぜヒャッハー!
↑これが今の任天堂信者ね
>>13 小学生なのかな?
運転中は携帯やスマホを操作してはいけないんだよ
理解できた?
理由は充電か
なんでもかんでもポケモンに結びつけようとしてんな
>>238 いわっちというか昔の任天堂の企業風土だよね
昔はハードが高所から落ちても壊れないように、仮に壊れたとしても鋭利な破片によってユーザーが傷つく事がないように設計されていた
ニシくんもそれを誇りに思い、あちこちに喧伝していた
いまのニンテンドーはニシ君が大好きだった任天堂とは変わってしまった
にもかかわらずニンテンドーを擁護してるニシくんの姿は滑稽だね
ポケモンGOに乗りポケモンGOで調理する
生活必需品が全てポケモンGOのニシくんワールドを想像してちょっと面白くなった
案外彼らの脳内では本当にそんな感じになってるのかも
死者まででてるのに公式コメント一切ださず
だんまりこくとか
自慢するときはするときはすぐにしてるのに都合が悪くなると貝になる
子供みたいな会社体質だね
>>238 今は任天堂の顔が居ないのをいいことに知らぬ存ぜぬ決め込めるからな
ポケGOによる利益は多少なりとも受けてるんだからせめてお悔やみぐらいは出しておくべきなのに
>>258 ドラマに影響されて殺人したら、そのTV局はいちいちコメントするのか?しないだろ
ながらスマホを誘発するゲームの仕様に問題あるんじゃない?って以前から散々言われてたよね(´・ω・`)
どこにだって自分の欲を抑えられない馬鹿がいる
だから規制や制限が必要
ナイアンテックや任天堂がそれを十分にしてないだけの話
ナイアン社は鉄道会社と組んで車内ポケモンgoを推進するのもありだな。
ゲームデザインで電車内プレイが推奨されるものなら
自動車運転中にプレイできないと困る事になり
100%運転手本人の問題ですって堂々と言えるようになる
昔の任天堂「保護者の方にお知らせです!wiiコントローラーは振り回してすっぽ抜けると危険なのでゴムを被せましょう!
3DSやWiiにはお子様の閲覧を制限する機能があります!設定しましょう!」
今の任天堂「ポケモンGOで交通事故が多発?死者まで出てる?
当社とは関係ナァイ、告知CM?ン拒否するゥ」
>>213 飲酒運転の責任が「酒が存在すること自体」に有るってのと同じ暴論だぞこれ
>>260 ドラマと違ってポケモンGOが殺人に明確に関与してるからね
>>260 影響と直接の原因は度合いが違うだろうに
死者までだしてるのに擁護するとか
豚以前におまえは屑だね
任天堂が関係ないって言ってる奴これに反論してみてよ
URLをNGワードに設定して見えなくしてるのか?
ポケモンGO好発進の影に故岩田氏の力「見ていてください」
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-07-12/OA6IF06TTDSG01 スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」は、2015年に亡くなった任天堂の岩田聡前社長が深く関わったゲームだった。
「ゲーム人口拡大」を掲げた経営者の思いが、スマートフォンを生かしたゲームとなって結実した。
>>255 ありがちな意見だがまずこの公害アプリの特質を考えた方がいいな
全ては起こるべくして起こってるんだよ
>>262 パチンコスマホゲー
さらなる規制賛成です(´・ω・`)
「やっちまったニャ・・・・・・」
やっぱりいい歳してポケモンやってるとどっかおかしくなってくるんだろうな
だから運転中に遊んではいけない事がわからない
>>265 酒飲みながら運転したらボーナスポイントが貰えるルールを作ったのが任天堂だから
その例えは適切じゃないよ
ま、これで1つ言える事はVRの危険性なんて屁でもないってことだよな
ポケモンgoは既に人を殺してるんだから
>>265 車で居酒屋に来た客に酒を提供したのが居酒屋で
道路を高速移動中の客にゲームサービスを提供してるのがナイアン社ってことやね。
ポケGOは始めからコンビニの駐車場や公共施設内のみでの利用出来るようにすれば問題なかったのに
何故手を抜いちゃったんですかね
そもそも電車内でもポケモンGOはやらないでくださいってアナウンスされてるだろ
バスは知らんけど 明確にNOと叩きつけられてるんだから 高速移動中はプレイできないようなシステムを作れ
これだけブームになって知らんぷりは卑怯者だわ 責任を持てと
人がどのくらい死んでから取り掛かるのか見物だわ
蒟蒻ゼリーで喉を詰まらせて死者が出ると大騒ぎするくせにパンやごはんで喉詰まらせて死んでも騒がない
パンやご飯のほうがはるかに喉を詰まらせてたくさん死んでるのにw
蒟蒻ゼリーは必要ない!パンやご飯は主食だ!ってやつと同じ論法ですねw
でも正月に餅食うのは必要ないし栄養だけならもう水分でとれるんですけどねw
>>265 195 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2016/08/25(木) 18:47:45.79 ID:T7ZIl2PX0
例えばビールに例えてるけどビールを飲む行為と車に乗る行為って直接的な利害関係は一致しない
でもポケモンGOのプレイと車に乗る行為は利害が一致する。ポケモンGOのプレイに車移動がとても便利だから
この違いも分かってなさそう
つーか実際都内だとホント危ないんだよなー
昨日も大学生ぐらいの二人組がスマホ片手に
ハイテンションで喋りながら、真っ直ぐ歩くでもなくフラフラフラフラ
すれ違いざまにチラッと見えた画面が案の定ポケモンgo
表ざたになってないトラブルも多そう
>>250 それでいいのなら、業務上過失致死なんて罪状はいらん。
トラック輸送業者は国内だけでも一億人近い非農地の胃袋を助けてる。
それでも毎年2000や3000轢き殺してもOKとはならない。
根本的に社会通念を乱さない限り擁護不可能ってことは、
社会通念上、アウトである証拠だよ。
>>252 じゃ、そもそもそのガイジに免許与えてんのが一番の問題じゃん
グランツーでめちゃくちゃな運転してるせいで
リアルでも事故起こしたと同じくらいイチャモンだぜ
>>281 お前の言ってる事は中身のない屁理屈ばっかりじゃん
さぁ!次の被害者は誰かな?楽しみだね♪
殺人アプリ最高♪
>>282 じゃあポケモンGOの利用を促進する自動車は禁止すべきなんですねw
任天堂は悪くないだろ
ポケモンアプリインストールしてる運転手を見抜けずに避けられない被害者が全面的に悪い
「アイツの方が大勢殺してるだろ!俺は2人しか殺してない!!オレより先にアイツを批判しろよ!!!」
なんかこういう理屈で擁護してる奴がいて引く
>>269 これこういうことになってはいるけど
実際にポケモンGOが表に出てきたのはいわっち死後なんだよね
生きてるうちは「開発中です」って発表すらしてない
>>291 順番が逆だね
その場合ポケモンGOが消えて自動車が残る
>>263 鉄道は駅構内や車内でのポケモンGoを禁止してなかったか?
駅や車内にポケモンを出なくするように申し入れたとニュースでやってたと思うが
>>287 今回の事件を例えるなら「車運転しながら同時にグランツーリスモプレイしてた」 でしょ
実際自分もポケモンGOプレイ中の若者に自転車で追突されそうになった
避けられたからよかったもののお年寄りだったら死亡につながる
>>285 その社会通念が矛盾して間違ってるといってるんですけどw
自動車はどんなに死者が多くてもプラスマイナスの損得勘定で肯定しておきながらゲームアプリは数名の死者で問答無用でアウトとかw
速報のいつもの勢いが減って、そのぶんがそのままこっちにきている現状
みなさん、どう思いますか?w
車を規制しろとか言ってんのは釣りでも大声で私は馬鹿ですって叫んでるのと同じ
こんにゃくゼリー規制の時に餅の方が危ないって騒いで完全敗北したのに懲りないな
>>275 >酒飲みながら運転したらボーナスポイントが貰えるルールを作ったのが任天堂だから
これ自体が馬鹿の曲解でしか無いからその返しは適切では無いよ
効いてる、効いてる
ゴッキーどんだけストレスためてんのwww
もっと運転中のスマホ操作を厳罰化するべきだな。
罰金刑じゃ軽すぎ
>>308 いや実際に車で乗って探した方が効率がいいのが事実だからな
否定しようがない
>>278 居酒屋も客が嘘をついてた場合は責任なんで問われないからどういう事かよく分かるね
新しいことをやるには大いなる責任が伴うのに その責任を果たそうとせずに
やってる本人が悪いだけで済まそうとするのはどうかしてるわ
ナイアンテックがやるべき事
・一時的にポケモンGOのサーバー停止
・例え他のプレイヤーを規制の巻き添えにしても絶対に運転中にはポケモンGOを起動できないよう対策をとる
・android側でアプリが更新され次第サーバーを開けて「androidの最新版のみ」接続可能にする(iOSはアプリの申請に時間がかかる)
>>310 得ってのはそもそもどういうことなんでしょう?w
移動手段は得があって娯楽は得がないということでしょうか?
ドライブやその他レジャー娯楽のために自動車を使うのはいいんですか?ダメなんですか?w
運転中は範囲に入ったポケストップとポケモンを記録しといて後で捕まえるか判断させれば良いやん
>>319 あなたは論点逸らししか出来ないみたいですね
>>315 客が嘘をついてるかどうか居酒屋には分からないが
ゲーム中の奴が高速で移動しているかどうかナイアンテックには分かるわけで
ゲーム中に高速移動している奴をBANする事もできるわけだ
>>303 ゲームアプリは無くなっても一人も死なない。
犠牲者を出しながら継続するだけの価値がない。
自動車が無くなったら都市圏の人間が多数飢え死に→買い手の都市人口が減ると産業農地も崩壊。
日本の平野規模だと都市部のコンクリアスファルト引っぺがして農地転用しても人口3000万程度が限界。
犠牲者を最小にする努力とともに継続する必要がある。
スマホを操作せずにポケモンGOがプレイできるスタイリッシュな腕時計型の「ポケモンGOプラス」は9月に発売予定です!
お値段はなんとたったの3,500円(税別)!みんな買おう!
>>318 対策できるまで一時的に止めろといってる意見がそういう風に見えてしまうニシくんの認知の歪みが
この2度目の殺人事件を起こしたんですけどね
何度も言うが2度目以降の殺人についてはお前たちが殺したんだよ
いい時は散々利用して悪い時は簡単に見限るのが任天堂ですから
完全にチンピラですね昔から変わってない
>>324 論点そのものですけどw
あるものを禁止するときに死者や必需性を基準にするとどう考えても自動車社会の矛盾に行き当たりますw
>>325 流石にアホすぎてwwwww
どうやって高速移動中の人間が運転者か同乗者かはたまた公共機関の利用者か細くするの?www
すげー技術だねw
>>331 頭大丈夫?病院行って精密検査してもらおう、な
当たり前の話だけど、ニュースやら何やらであれだけ
取り上げたタイトルだからこうなってるんだよね
盛り上がってるときは大はしゃぎで尻馬に乗って、
トラブルが起きたら「なんでポケGOだけ批判するんだ」は通らない
>>333 自動車社会の矛盾を是正したいなら、
日本列島に増えすぎた人間を四分の一まで減らさなきゃいけないの。
まず、いの一番に豚から首吊ってもらえるかな。
>>336 テレビでも相応の批判はしてもらいたいよな
>>337 逆になんで法律破った奴を擁護してんの?
>>334 豚が言ってたろ
同乗者だろうと何だろうと高速移動中の利用は禁止と規約で決めればいいんだよ
規約に同意して遊んでいるなら、規約は絶対だとw
>>334 全部禁止すればいいだろ何を当たり前のことを言ってるの
それをしなかったから叩かれてるんだろ
ぶーちゃんは記事が車でも充電器でもなくわざわざポケモンGOの名前を出してることに違和感を感じないの?
こんな過疎板一つじゃなくて社会全体がポケモンGOについて認識を変えつつあるんだよ
「これ危ないな」って
>>340 なんで公道でタイムアタックしかけて法律破らせたゲームアプリを擁護してんの?
いい加減に移動中はスマホの電源が落ちるようにしろや
これで全て解決
TVはまだまだステマごり押しを続けるよ
昨日のひるおびなんか八代とコメンテーターが楽しそうに
私もまだやってますとかはしゃいでいて、酷いもんだった
今後犠牲者が3人4人と増えていくとどうなるかはわからんけどな
そうなる前に、あの警告画面の解除ボタンをなくすんだ
>>342 >>343 規約云々の前に今回の自己の原因は「道路交通法を破った事」だろ?それすら理解できてないの?
道路交通法上何の落ち度も無い人間の権利奪う前に最もやるべき対策があるだろw
>>347 それはシステム的に無理。どうやって車に乗ってることを端末は判定するの?
>>347 そうなったら携帯ゲーム機が復権するな…
任天堂の真の狙いはこれか。
>>346 君の脳内にしかないゲームの話されてもね
なんでそこまで犯罪者を擁護してんの?
これひょっとして
GTAなんかよりよっぽど有害なんじゃ・・
ここの人達は自分で運転してる時にポケモンgoで何ができるか知ってんのかね
一定速度以上でプレイ不可でいいじゃん
自分の足で歩きたくないとかいう奴は無視してさ
今のままじゃ対策不十分ですよ
俺がプレイしてた頃は車で移動しながらのプレイが最効率ってポケモンGO板で言われてたな
>>353 そらそうよ
滅多に人を殺さない去勢された日本人に
これだけ人を殺させてるんだから
>>329 娯楽での自動車利用には反対なんですね?w
娯楽で使わなくても人は死にませんよw
>>349 ポケモンGoをやりたいと言った娘を車に乗せて事故を起した例もあるからな
同乗者もダメだろ
>>358 田舎は特にそう
ポケストップ回るのにも車じゃないと無理ゲー
てか運転中できないじゃん。速度早すぎて、事故にあったときの言い訳だろ ほんとは居眠りかよそ見か飲酒か通話してるのが原因なんだろ
>>349 道路交通法上何の問題も無い人の命が奪われたんですけど?
>>1 で、今回の16歳殺人事件はなんでLINEってアプリ名晒さないのかな??マスゴミは
たとえば3分間同じ位置に居続けないとボール回収もポケモン探索・捕獲もできないようにするとかしたらいいんじゃない?
車による死亡事故は何万件目なんですかね?
早く車規制しないと大変だよ
何がポケモンGO関係無いだ、こんな殺人ツール擁護するのは殺人鬼と同じだ
LINEはLINE自体が人を殺人に導く内容になっているわけではない
しかしポケモンGOは内容自体が殺人に導くようになっている
>>364 40 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/26(金) 10:47:26.19 ID:OnYcAcz80
そらこんな仕様にしてたら車で廻る馬鹿も出るわな
10個目のポケストップでボーナス獲得!アイテムが倍増する条件!
https://gamy.jp/pokemongo/pokemongo-pokestop10 ・訪れる10のポケストップは全て別々であること
・10分以内に次のポケストップを訪れること
・30分以内に全ての工程を完了すること
自動車事故で年間何人死んでるんでしょうか?
はやく自動車を禁止しないとねw
すくなくとも個人所有やレジャーでの自動車の利用は何の必要もないからねw
>>350 GPSで移動していることを検出できるだろ
逆にシステム的に無理ならポケモンGOも規制出来ないってことになるぞ
>>367 なんの関係があるか知らんがニュースzeroで言ってたぞ
残念…残念…残念至極
>>378 ゲームアプリでポケモンGO以外に運転で殺したアプリって存在するのか?
>>377 利用規約や法律をまもる前提であるっていう程度の社会常識も持ってないの?
ポケモンGOは早急に配信停止
自粛の意を込めてポケモン新作も発売中止
これが最低限の道徳的対応
ポケモンキチガイ「遊びでやってんじゃねーんだよ!」
>>371 おかしいのは問題が起こるのを十分予想できたのに
何の対策もせずにこんなゲームを出した連中だろ
荒唐無稽な反論でしか擁護できなくなってるあたり苦しいね
運転者のポケゴー利用がなければ事故は起きなかったという因果関係は否定できないよ
>利用規約や法律をまもる前提であるっていう程度の社会常識も持ってないの?
その「社会常識」とやらのせいで人が死んだんだから是正するのが当然だわな
2度目の事故は人災、お前らが殺した
>>382 平成26年度の時点で携帯電話のながら運転による事故が100万件以上だから当然あるだろ
一般人「自転車、電車、車とか高速移動中はプレイ出来ないようにすればいい。他の人も安心だし」
ポケモンGOユーザー「何で一部の人間のせいで俺たちが不便被らなきゃいけないの?他人の安全?どうでもいいわ」
>>384 自動車の個人所有の禁止・レジャーでの使用禁止
これが最低限の道徳的対応
>>383 公道でタイムアタックさせてたら、利用規約どころじゃねえだろ。
10個目のポケストップでボーナス獲得!アイテムが倍増する条件!
https://gamy.jp/pokemongo/pokemongo-pokestop10 ・訪れる10のポケストップは全て別々であること
・10分以内に次のポケストップを訪れること
・30分以内に全ての工程を完了すること
>>386 で、法律や規約を破った本人は悪く無いと?頭おかしすぎない?
>>394 当然悪いけど、それを誘発するようなゲームの仕様に問題があるんじゃない?ってことでしょ?(´・ω・`)
ポケモンGO特有の問題点は普通の人間を殺人に導いてしまうことだ
LINE使って人を殺すような人間は元から悪人である場合がほとんどだ
ポケモンgoをやるために充電しようとして事故った
イチャモンも来るとこまで来たなw
道交法などや法律がある前提で普通商品開発するからな
ゲームの仕様に問題があるのが気付けないのがニシくん
>>397 自動車特有の問題点は普通の人間を殺人に導いてしまうことだ
LINE使って人を殺すような人間は元から悪人である場合がほとんどだ
>>254 益々ポケモン関係ねーだろ
携帯を弄ってたのが悪い
>>394 運転手が悪い←当たり前じゃん誰も異論ないわ
任天堂、株ポケ、ナイアンティックは一切悪くない!←いや、さすがにそれは開き直り過ぎじゃね?
>>264 岩田社長がいるかいないかの違いだよなぁ
>>394 本人は俺らが何か言うまでもなく裁かれるじゃんw
アホか
年寄りが死んだ程度で消費者庁に叩かれまくった蒟蒻畑
これだけ事故を起こしているポケモンGOには、何も行動を起こさないのが不審
消費者庁と任天堂は癒着してる?
安倍マリオの件もあるし
>>396 誘発もクソもゲーム側ははっきりやるなって言ってるんだけど?
て言うか法律がある時点でこれ以上の抑止力は無いぞ?
ぶーちゃんの総意
大人になってもポケモンに夢中になってるやつはキチガイ
殺人を犯すのは当たり前だ
ってことらしい
他の車で殺人をしているケースだってFBとかで犯人を見てみたらいかにもチンピラみたいなのばかり
そいつが車で暴走してぶっ殺してるだけ
元から悪人が悪人らしいことしてるだけ
しかしポケモンGO事件は元は普通の人間をこういった運命にしてしまっている
>>403 暴走教唆アプリ『ポケモンGO』
10個目のポケストップでボーナス獲得!アイテムが倍増する条件!
https://gamy.jp/pokemongo/pokemongo-pokestop10 ・訪れる10のポケストップは全て別々であること
・10分以内に次のポケストップを訪れること
・30分以内に全ての工程を完了すること
いったん配信停止して仕様変更
それから再配信
なぜ当たり前の対応ができないんだろうか
>>398 ちげーよ
ポケモンGOをやってて充電必要になった時に事故っただ
タイムアタックは必須じゃないし。そもそも車を使って回るのはチートみたいなもんだろ
一定速度以上でプレイ不可
これで事故でニュースになることはなくなる
困るのは自分の足で歩きたくない奴だけ
今の警告文()よりこっちのが明らかにいいじゃん
なんでそうしないのかね
>>295 日頃ソニーガー言ってる奴も同じ発想だよな
他の悪いもの出しても、そのものが悪いことの免責には
ならないのにね
>>397 リスクを知りながら運転中スマホをいじるという違法行為を働いた奴を"普通の人"?
当たり前のことを守れない人のために
当たり前のことを守ってる人が被害を被るって悲しいね
運転しながらしないでねと言ってるのに、自ら運転してないと嘘をついてやってるし
ここまで人を殺したゲームが未だかつてあっただろうか?
車やスマホは規制したら困るけどポケモンGOは別に規制されても誰も困らない
>>413 得意のCM攻勢の枠使って注意喚起するだけでも違うんだけどね
なんだだんまり決め込んじゃうかな
岩っちいたら絶対やってたのに
>>408 いやだからさ
一定時間同じ位置に居続けないとゲームできないとかそういう対策あるじゃない(´・ω・`)
>>415 チートができるゲームはたくさんあるけど
チートした結果人が死ぬゲームはポケモンGOくらいですねえ
>>404 >
>>394 >運転手が悪い←当たり前じゃん誰も異論ないわ
じゃ、この時点でまずこういう奴が運転できないようにするのが先だろ
ポケモンGOの何がわるいかといえば、ゲームの仕組み、仕様
これが危険運転とか危険歩行の要因になってる
だから警察としては、ポケモンGOをやってるというだけで、交通事故の可能性が高くなるという認識なんだろう
そしてそれで間違いない
2chだと殺人アプリだとか極論いうやつがいるが、ゲームの目的自体にそんな要素はない
だから仕様変更することが一番先にやるべきこと
技術的に変更が無理なら停止するしかないとおもう
>>425 飲酒運転と同じで、いくら注意喚起しても無駄だよ
アフォを更生させるのは無理
ゲームの仕様変更するのが一番良い
>>415 チートが野放しで悔しくないのか任天堂信者は?
早く規制してくれ!と言え!
これはもう、ポケモンGOを早く潰さないとまずくね?
>>428 「こういう奴」の見分け方を教えてください
ナイアンもIngressであまり問題起きなかったからポケモンGO出したんだろうけど
Ingressは固定されたポータルの近くで立ち止まった操作が主なのに対し、ポケモンGOはランダムで道端で出現するポケモン捕まえるのがメインだからな、しかも時間制限があるから急かされる、不忍池ダッシュとか有名になったろ?
路上で歩きスマホも激増、プレイ人口も相まって一気に社会問題アプリに
>>429 よーするに、ジャップが馬鹿なだけってことかw
>>410 暗に任天堂に責任ないだろって言ってる人いないか?
ID:KOIMNzmJd とか
結果的に2人の交通死亡事故の犠牲者を出しているんだから
しかも関係のない他人を2人もな
これが殺人アプリでなくてなんなんだと
速度でアプリ規制しろとか言っても
今度はその速度を偽装するようなアプリが出てきてイタチゴッコになるだろう
>>431 無駄ではないだろ
ゼロにできなくても減らすことには貢献できる
実際ここ10年で飲酒運転はかなり減らすことができてる
もちろんそれでゼロにはできてないけど無駄と言い切るのは暴論では?
>>428 そのために「暴走行為なんか何の得にもならないよ」と
税金使って一所懸命教育してるところへ・・・
暴走すると得をするポケモンGO登場!
10個目のポケストップでボーナス獲得!アイテムが倍増する条件!
https://gamy.jp/pokemongo/pokemongo-pokestop10 ・訪れる10のポケストップは全て別々であること
・10分以内に次のポケストップを訪れること
・30分以内に全ての工程を完了すること
>>440 そこまでやれば完全に運転手側の責任だろう
運転しながらやるバカの99%がプレイできなくなれば取りあえずの効果もあるしな
アプリじゃなくてその人の問題だろ
ポケGOなくたってどこかで事故起こしてただろうなこういう人たちは
>>426 んな事してまで法律破るようなアホに公道運転させるより
乗らせない仕組み作るか罰則作るかが先決だろ
>>440 そこまでされたらアプリ側の責任は低くなるけど
現状警告出してるだけで、そういうことほとんどしてないに等しいし(´・ω・`)
ポケモンGoで明らかに歩きスマホ、ながらスマホが増えたからな
その増えた分の面倒はポケモンGoで対策できるものはしていかないと
豚が無関係・無関係言ってるけど
じゃなんて任天堂はあのバッチみたいなゴミを3500円で売るの?w
それこそポケモンGO機能に内蔵するべきじゃないの?w
>>431 飲酒運転も厳罰化が一番の対策案じゃん
酒自体の規制とかたいして関係無いよ
>>440 だから一切対策しないって?
それって怠慢だよね
違法アプリとかそういう話になる前に運営で出来ることはやっとけってことでしょ
>>445 走り屋みたいな常習的に暴走行為を起こしてた奴ならそういう理屈も通じるが
普通に生活を送ってた無害なガイジを殺人鬼にするのがポケモンGOだから通らんよ
>>447 どう考えてもソフト側の対策の方が簡単でしょ(´・ω・`)
>>435 携帯電話ながらで検挙したら免許取消でいいんじゃね?
>>442 ゲームの仕様変更するのが一番先
それやらないで注意喚起しても事故率が目に見えて減るとはおもえないね
事故起こすやつの考えは「おれだけは大丈夫」ってやつだから、そういう言葉がとどかない
>>440 速度を偽装すると現在位置とゲーム上の位置がズレないか?w
つか、位置偽装チートを使うなら、もう移動する必要自体無くないか?
>>451 酒は酒自体に安全対策を講じる事が不可能だからでしょwww
岩田は言うこと二転三転する人だったけど世論を味方にするために最低限のラインは守ってきれいな企業のイメージを保持してたよな
それが今じゃ株式会社ポケモンのものだから知りませんwナイアンティック開発だから知りませんwだから笑えんわ
岩田が今生きてたらどうしただろうな
>>455 それはやるべきかやらないべきかで言えばやるべきだが
見分けてる事にはならんな
>>458 正直、酒やたばこは製造と販売を禁止にすべき
麻薬と一緒
>>451 あのね、おれが無駄っていってるのは死亡事故が起きる可能性についてなんだよ
どんなに注意喚起してもアフォは変わらないから、ゲーム自体に規制かけないと
死亡事故がおきる可能性はゼロにならない
ゲームの起動自体できなくなれば、可能性はゼロになる
>>459 岩田社長がいないときから、内情はこんなもんだったと思うよ
岩田社長の潔癖さと権限でなんとか回してただけで
岩田社長以前の任天堂も、そこまでイメージ良くなかったじゃない
>>460 今の対策は不十分だからもっとしっかり規制しろって話してるんだよー
ちゃんと流れよんでね
>>454 絶対的にながら運転の厳罰化の方が簡単だろ
そもそもポケモン無くても年間100万件事故起こってるんだぞ
>>459 岩田社長が生きてたら、たぶん配信停止して仕様をみなおしてたとおもうよ
いまの任天堂にはそれできる人がいないんやね
>>447 日本の警察はそういうアホをちゃんと捕まえて
再教育も罰則も与えてるんだけど…
アホを公道に放出する国家権力挑戦アプリ『ポケモンGO』登場!
10個目のポケストップでボーナス獲得!アイテムが倍増する条件!
https://gamy.jp/pokemongo/pokemongo-pokestop10 ・訪れる10のポケストップは全て別々であること
・10分以内に次のポケストップを訪れること
・30分以内に全ての工程を完了すること
>>464 なんでゲームだけ?スマホアプリ全部運転中は起動できなくるすべきでは?
>>461 だよね(´・ω・`)
このままでいいよ
殺人アプリ頑張れ
>>459 任天堂はクリーンであれ!って人だったからどんなダブスタになろうがイメージ守ることに躍起になってたよ
今は会社の顔がいないのをいいことにコソコソやって嵐が過ぎるのをじっと待ってる感じ
>>458 別にやろうと思えば販売の禁止も出来るけど馬鹿すぎてやらないだけだろ
>>471 いまはポケモンが突出してるだけだから、同様のアプリがあるなら当然規制されてしかるべきだとおもうよ
>>471 現在流通してるスマホすべてアップデートさせるのは大変だけど
アプリ一個の対応なら即座に対応可能でしょ(´・ω・`)
>>465 昔なんてめちゃくちゃ悪かっただろ
訴訟、買収、風俗営業なんでも金で解決する酷い会社だぞ
>>464 ゲーム規制したってそのアホはそのまま公道走り回る訳でなんの対策にもなってねえよ
ゴキくんの言ってる運転中ロックが掛かるって
現実的な話どういう認識で設定するの?
常時移動速度を監視して一定以上ならロックをかける?
それなら助手席や電車等での移動の際どうします?
ロックをかければいいという話を丸投げにして、現実的にどういう仕様で止めればいいか
そういうのは会社が考えればいいなんて言い出したら、電車で移動中スマホ起動不可とか
そういう時代が来ちゃいますよね?
>>464 それはその通りなんだけど
それはポケモンGOのせいで死亡事故がなくなるだけで、スマホ携帯運転での死亡事故はなくならない
ゲハ的にはポケモンGOがなくなれば話題にならなくなってハイ終了ってなって終わり
ゲハ的には正しいのかもしれんが、やってることは偽善
ポケモンGOが引き金となり、運転中のスマホ携帯が今以上に罰則が厳しくなることを望む
いまのゲハはポケモンGOだけ潰したいっていう空気感がある
だから〜ゲームシステムに問題があるのがポケモンGoなんだよ
運転中にパズドラやモンストやる奴がいるか?
>>474 酒自体に体内で高速移動を検知したらアルコールを分解するような安価なナノマシンを入れる事ができればそれで対策になるでしょ
そんな事できないから厳罰化という対処療法は取れないだけで
ガイジGOは自ら対策できるのに対策してない それどころか街中でのタイムアタックを推奨している
>>468 年間の交通事故ってそもそも100万もあったっけ?
>>480 電車や助手席での使用も禁止していいんじゃない?(´・ω・`)
>>483 運転中のスマホ操作は一切禁止。
この前提だからパズドラだのグラブルだの関係無え
>>479 少なくともポケモンGOが原因の事故はなくなる
>>481 いやおれはポケモン消えろとかはいってないw
配信停止して仕様変更して再配信っていってる
ゲハのことはいったん忘れなよ
>>480 助手席電車でポケモンGOできなくても何も困らないでしょ
歩いてプレイするのが基本なんだから
ボルトが時速40kmだから、その半分の時速20km以上だとポケモンポケストップが表示されなくなるだけでも効果抜群なんだからやってもいいと思うが
>>146 時速20km以上になると操作出来なくなる
これだけ車や単車の運転中の事故は防げると思うけど
>>495 単車でやってるやついんのかよwやばすぎw
>>480 人命>>>>>>>助手席でポケモンGOする権利でしょ
普通に考えたら
>>485 飲酒運転厳罰化してやったら人生終わるようにしただけで普通に激減してんじゃん
>>487 それでいいならそれでも良いと思うけど
スマホで生きてるスクエニとかは死んじゃうよね
ポケモンGo憎しで語った結果、スマホ依存に逃げてるゲームメーカーも巻き込んじゃうのは
それもそれでOK!なのならこれ以上は特に何も言うことはないかな
>>495 擁護するのはいいがエアプとか恥ずかしいな
30kmだろw
擁護派はゲハはいっちゃってるから
敵(ポケモンの存在を危うくするソニー信者?)との闘いになってしまってる
現実は非常にシンプルで、ポケモンGOのゲーム仕様が危険行為の要因になってるというだけ
だからポケモンが悪ということじゃなくて、その仕様を変更したほうがいいだろうってこと
交通事故へらしましょってことだよ
それがいつのまにかポケモンと任天堂を守るための聖戦になってしまってる
ポケモンGoのゲームシステムで事故が起きるのはニシくん意外皆分かってたんだよ
ポケモンGOの移動しないといけないってのがよくないよな
>>481 ポケモンGO原因での事故が減るならいいことじゃないか
他の事故原因は他の板なりで論ずればいいだけのことでは?
ポケGOは悪くないって考えを勇気を出して捨ててみようぜ
スマホゲー全部規制で良いよガチャとかウザいし
日本のゲーム業界が滅んでも別に問題ない
>>499 待ち時間とかに遊ぶ需要はそのままだろうし
そこまで影響ないんじゃない?(´・ω・`)
>>499 高速移動しながらプレイしたら有利になるようなゲームしか開発できなくなったんなら
スクエニも滅びるべきでしょw
人を殺人に導ける内容になっているゲームアプリはポケモンGOだけ
>>499 電車で使えなかったらスマホゲーが死ぬって極論過ぎないか
>>495 でもそれって常時GPSでスマホを監視しないといけないけど
それをやると充電の消耗、開発費等で問題は出てくるね
実際の所スマホの根幹を買えないといけなくなるから不可能だとおもう
>>512 実際電車移動の人バス移動の人
すでにスマホ依存症になってる人にとってはこの時間結構大変だと思う
充電器と接続するために路駐すら効率を天秤にかけてやらないんだからアプリが殺したようなもんだろ
任天堂が殺人アプリを提供したようなもんだろ
きちんとゲーム内で運転中に使用できないよう対策をとるべきだった
大人でゲームやってるとかバカだなーゲームごときで人生終わらすとか馬鹿すぎるw
>>502 単に問題の本質から全く的が外れた話をしてるから反論されてるだけだろ
案を出すのは良いんだけど、現実的に可能かどうかの話を無視した案は妄想だから
ちゃんと方法も書かないとなかなか賛同してもらえないよね
>>520 このスレで君が一番的外れだとおもうぞw
>>502 それをわかった上でゴキブリ側も叩いて遊んでんだろ
ゴキブリは性格が悪く豚は頭が悪いとはよく言ったもんだ
歩数計と連動して、その日歩いた分移動できるとかそういうのでもいいと思うが
そうなるとニートがおかんに真夏のクソ暑い中外を歩かせ続ける案件が増えるだろうな
別スレで言ってたけど
ゴキくんというのは「実際に警告を無視して事故を起こした奴が悪い」と言うのは前提で話してるみたいよ
>>513 常時GPS使ってるようなゲームなら別に問題無いんじゃない?
任天堂を批判しているひとに質問です。
車の運転中、(あ、牛丼たべたいな)と思って牛丼屋の場所を調べようと地図をひらいて死亡事故をおこしたら、
事故の原因は牛丼になるんですか?
>>522 くだらん煽りしか出来ないのは本質が捉えられてないからだろ
>>526 それだとポケモンGo単体の話になって、このスレで必死にスマホ運転やめましょう
って言う雰囲気を否定することになっちゃうよ?
>>523 まぁどっちもどっちだね
この「どっちもどっち」って言葉も彼らは特に嫌うようだけどw
運転しながらメールする
これは人の脳がそうさせている
つまり主犯は脳
運転しながらポケモンGOを起動する
ここまでは同じく脳が主犯だがポケモンGOのゲーム内容に誘導されながらフラくつくのはポケモンGOのゲーム内容自体が主犯である
普通の事故は脳だけが犯人だがポケモンGO事故は脳とゲーム内容の複数犯である
>>528 Xperiaで調べてたらソニーが悪いですね
>>528 この場合開いた地図がポケモンGOじゃね?
>>529 君は煽りに影響うけすぎて、本質をみおとしてるとおもうよ
>>528 その牛丼屋に牛肉を卸してる会社が悪者になります
>>515 そういう人間もいるだろうけど、そういう人間だけで成り立ってる商売じゃないだろうし、
そういう人間だって全員が全員「移動中使えないからやーめた」ってなるわけじゃないだろう
>>534 あーなるほど
スマホ自体が悪いって言ってる豚はソニーも巻き添えにしたかったのかw
任豚が関係ないっとかポケモンGOだから書かれた!っとか言っててワロタw
事故が起きた時はその原因は普通書かれるのもしらねーのか?w
反論できねーだろぶーちゃん^^
>>523
ゲハ論争的にはこれが全て。
./任_豚\. n∩n
|/-O-O-ヽ| |_||_||_∩ 人殺しFPSで遊んでるゴキブリは人殺し予備軍だな
.6| . : )'e'( : . |9.∩ ー| 人殺しゲーしかないPS4なんか規制しろよ
`‐-=-‐ ' ヽ ) ノ
__(二三三二)
\ /(●).(○)ヽ| ポケモンGOユーザーが
6| ∀ |9 ガチで人を轢き殺しちゃったんだけど・・・
`‐---‐ '
クルッ
./任_豚\. n∩n 彡
|/-O-O-ヽ| ∩ || || | 昔から交通事故で死ぬ奴はいる
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i こんなことでガチガチに規制など業界の死を招く
`‐-=-‐ ' ヽ ノ >>500 取り締まり検挙件数が110万件で事故は1700件程と読み取れるんだけど
どこに
>>468の100万件の事故が起こってる数値があるのかな?
答えは簡単なんだよ
ゲームの仕様変更すればいい
これが最も確実な対策だし、これさえできればポケモンが悪だなんてこともいわれなくなる
>>538 そうかも知れないし、そうではないかもしれない
オウム返しみたいになって申し訳ないが全員が全員同じ考えではない以上
そういう話は水掛け論になってしまいますね、この内容は議論にならないのでやめましょうか
>>536 実際ポケモン規制したとこで運転中スマホいじる馬鹿はそのまま公道走り回るんだけどなんの意味があんの?
>>500 事故じゃなくて違反だね
年間の事故件数がそもそも100万もないからおかしいと思ったよ
>>528 牛丼チェーン店を○○時間以内に10店舗走破できたら牛丼半額!
というキャンペーンを張ってた会社の責任は大きい。
>>525 そのシチュだと運転者は牛丼屋を検索するために車に乗っているわけではない
ポケGOはポケGO効率化のために乗ってる
両者不注意だが明らかに誘発してるのは後者
任天堂信者的には「ゲームの内容に原因がある」ってことが認識できないんだね
そこ認めちゃうと任天堂が悪とかポケモンが悪ってことになってしまうんだろうけど
冷静にみてポケモンのゲーム自体に殺人ほう助するような内容はいっさいない
結果的に危険行為の要因になってるというだけ
ゲハ脳はいると、この当たり前すぎる答えにたどりつけない
メールしながら事故ったら場合は運転者の過失100%だ
しかしポケモンGOしながら事故った場合は運転者と任天堂の過失がヒフティヒフティであるということ
彡痴漢ミ
d-lニHニl-b ニシ君前見て運転して
ヽヽ'e'//
`ー' \
二二二二二二二二二二^ヽ
| | /妊_娠\ | |
| |.|/-O-O-ヽ| | | ゴキブリ乙
|.6| . : )'e'( : . |9 | | WiiUの2画面で鍛えているから
___/⌒`‐-=-‐ '⌒ヽ.| | どちらも完全に認識できているというのに
/ / / ̄ ̄\ .| ̄| ヽ |
ヽ(_) | | ∈二ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
まぁでも実際問題、スマホタイトルなわけでゴキブリもいれば豚もいるし全く関係のない人間も居る
あまりにもハード・業界板の枠を超えてるのは事実
ここでスレ立てたところでポケモンGOをどうにかしたい人と、それに対しての擁護の議論でしか無いし
>>548 ポケモンGOが原因による死亡事故がなくなる
君ら大好きな任天堂もポケモンも責められなくなるよ
その他スマホが原因の死亡事故については、またそれで対策しなくちゃいけないという話
>>548 というか、ポケモンGO配信した時にながらスマホが激増したんだから
ポケモンGOが対策されれば減ると考えて問題ないんじゃない?(´・ω・`)
>>528 それを毎回手で広げさせないといけない仕様なら地図が悪いだろ
そもそもお前カーナビとか使ったことあるの?
他のスマホゲーとLINEや電話は自己責任だが
ポケモンGOは任天堂の責任だろうなどう考えても
>>554 任天堂関連のトラブルに関しては責任割合が
ソニーと任天堂でブヒティブヒティということになってるからな。
>>528 こんな基地外みたいなユーザーが多いから
細かい規制が必要なんだよw
山内組長が生きてたら、goは日の目を見なかったな
岩田が存命なら、最初の3日間の事故発生で休止判断してた。
ハゲしまじゃGoogleに歯向かって休止するなんて判断は出来ないからな
>>553 普通の人「問題があるなら是正すればいい」
任豚「問題があるからソニーは悪だし、任天堂は正義なので一切問題無い」
こんな感じだね
脳のつくりがもう違う
まあぶっちゃけもう車乗るような速度ではプレイ不能にしてくれてもいいよ
本来歩きながら遊ぶゲームのはずなのに乗り物乗ってるほうが圧倒的に効率いいから歩く気なくなるんだよな
どうなってんだよこの殺人アプリは!
国家を滅ぼす気か?
任天堂に公安の査察が必要だろ!
擁護している豚はまさに肉屋を支持する豚である
こんなの自分が死亡した人間になっててもおかしくない事故なんだぞ
ポケモンGOに誘導されながら運転している人間がたまたま自分の近くにいなかっただけで
>>561 実際に重要なのは死亡事故が減らせるかどうかで任天堂が責められようがどうでもいいんだが?
ゲハ脳酷すぎない?
てかこれこそそのスマホによる事故だろカス
>>574 電車の中でも、特に何もできないしな、すでに
ポケスポットとかも見れるだけだし
>>573 自称・普通の人「問題は特にないけど気に入らないから是正しろ」
>>572 ほんとこれは思う
以前の任天堂なら真摯に対応してただろう
くだらね、ソニーと任天堂の争いじゃん
盛り上がってゲハ戦争楽しんでるのね
>>582 久しぶりに豚無限湧きのフィーバータイムだぞ?楽しまずしてどうする
>>572 >>581 こういう「○○さんがご存命なら〜」とか言って
○○の名前を使って自分の意見を押し通そうとするクズっているよね
死人に口無しってのは良く言ったもんだわ
>>577 まぁおちつけ
ポケモンGO原因の死亡事故を減らすなら、ゲームの仕様変更するのが一番だろ?
厳罰化もけっこうなことだけど、まずこれしないとはじまらないでしょ?
>>571 ほかのアプリは関係ないよね
レアが一定時間しか出ない、通りすぎると捕獲出来なくなる、一定時間中にポケストを回ると多くボールがもらえるなど
時間を急がせるゲーム性を考えれば地図と連動しているポケモンGOの様なゲームだけやればいい
速度が出ている間はポケモンGOをプレイ出来ない様にすればいいだけだし
ほかのアプリはそこまで突発的に急がせる要素はないからな
>>577 ねぇ
>>500のグラフどう読んだのー?(´・ω・`)
静止状態以外では遊べない、画面表示もスクリーンセーバーで封じる
たったこれだけのことを怠ってるナイアンはウンコ企業と言わざるを得ない
>>584 実際岩田社長の頃はこういうのにとても敏感だったからねぇ
>>584 人を轢き殺した豚たちに
死人に口なしと言われても悪いジョークにしか見えないゾ
>>585 まずスマホながら運転封じるのが先だろ
真面目に考えろ
掃除するとき低いところからやってく馬鹿か?
さすがに豚も
『ルート問わず30分以内キャノンボール十か所巡り』
はまずいと理解できてるのかと思ってた。
ポケモンGOが大好きなA君が居ました。
最初は歩きながら遊んでたが、車で移動しながらプレイした方が効率がいいと気が付きました。
一度楽を覚えたA君は頻繁に運転しながらポケモンGOをプレイするようになりました。
慣れてきた頃、注意不足で事故を起こしてしまいました
で悪いのは誰?
@運転しながら遊ぶA君
A運転しながらプレイした方が効率がいいゲーム設計
B@A両方
C車
岩田を美化してるやつはなんだ?
あんな他社に攻撃的で
自社に甘いやつが対策なんてするわけないだろ
>>593 運転中にスマホいっさいできなくするのは、緊急時の対応とか助手席の人のことも考えたら難しいんじゃないの?
いまはポケモンGOの事故についていってるんだから、まずポケモンGOの規制をするべきでしょ
>>593 だからいま流通してるスマホすべてアップデートさせるのは大変だから
個別対応で即座に対応できるところからやっていきましょうってことでしょ(´・ω・`)
田舎者はゲームすんなよ、車でしかポケストップ廻れないなら諦めて止めろよつまんねーだろ
>>593 あまりにも膨大なゴミの量で収集がつかない、だから作業がしやすい所から片付けていく
これの何が問題なんだ?
ようつべもLineもながら操作を誘発する作りになってないけど
ポケモンはレアポケモンでたかも!とか次のスポットに近づけとかそういう暗に誘導するからねぇ
そりゃ事故も増えるわ
他のアプリと一線画してる、拡大解釈は通用しない
>>598 さっきからそれよりもっと簡単なながらスマホの厳罰化だって言ってるだろ
頭使えよマジで
あのさ、「車を運転している人はプレイしないでください」ってちゃんと警告文でてるじゃん。
>>605 35レスも昼間からゲハでしてるやつが無能てw
田舎じゃ地域格差だとか騒がれて評価散々だったけど未だに凄い人気なんだなポケモンGOは、凄いわ
>>604 どんな厳罰化でも飲酒運転の事故はなくならない
酒を飲めないように規制することは難しいけど、ポケモンGOのゲームを規制することはできるでしょ?
厳罰化もけっこうなことだけど、まず最も効果の高いことからはじめるべきでしょ
>>608 それって殺人幇助レスと見ていい?
反社会的勢力なのかな?
任天堂がなければ
死なないですんだ人が今後どれだけ増えるんだろ
殺人企業怖すぎ
>>605 年間100万件事故のソースどこ?
なんで盛っちゃったの?
>>606 警告文云々以前に教習所でも習う事だしな
遅かれ早かれこういうのは事故を起こすよねぇ
スマホの厳罰化、それもそうだけどポケモンGOはソフトで対策できるんだからもーっと簡単だよね
出来ることからやっていく、これが出来ないのは無能だよ
>>604 ながらスマホを飲酒運転並に厳罰化
ポケゴをアップデートして高速移動中はロック
どっちが早くできる?
頭使えよマジで
>>606 他のスレでも散々言われたけどそれじゃ足りないとか
ボタン一つで解除できるし対策になってなくね?ナイアンテックの責任回避じゃね?とのこと
簡単なグラフも読めない人間が人を無能呼ばわりって滑稽ね
>>616 福岡の事件から厳罰化へのスピード覚えてねえの?
ポケモンの件はごく一部にしか効果無いじゃん
>>621 ごく一部の人の命が助かる、これを軽視するんだ。へぇ
今からポケGOしに散歩してくるぜ!!
カビゴン捕まえる。
>>624 いってら
したなめのしかかり高個体カビ出るとえーな
人にぶつかるなよ
>>618 ポケモンGO厳罰化するための法案通す間に、任天堂と開発会社が規制することのほうが
ど う 考 え て も 先 です
歩きスマホの厳罰化ってことならそりゃやるべきことの一つだとおもうけど
ポケモンについてはまず個別対応がどう考えても先
ぶーちゃんに送る
『殺人者と一般人の違い』
1…トラブルを起こす
一般人→トラブルを後悔して、次回から回避に努める
殺人者→トラブルにも反省せず、次は勝つかしか考えない。2へ
2…トラブルを繰り返す
一般人→さすがに嫌になって大人しくする。
殺人者→何度もトラブルを潜った猛者になったと勘違いする。3へ
3…とうとう人を傷つけてしまう
一般人→さすがに反省する
殺人者→この期に及んで反省なし。箔がついたと勘違いする。4へ
4…とうとう人を殺してしまう
殺人者→もはや、この段階で反省しても殺人者の烙印は免れない。
異常殺人者→この期に及んで反省なし。5へ
5…何人も殺してしまう
異常殺人者→反省如何にかかわらず極刑になる。
>>623 うん、より多くの人が助かる施策を優先すべきだね普通に考えたら分かるよね?
高速移動中に操作する事がメリットになるアプリは位置ゲーだけだから槍玉に上がるのは仕方ないだろ
んで法的規制とアプリ側の自主規制は両立して進められる事なんだからどっちがどっちとか関係ないな
ペアレンタルコントロールも「私は保護者です」ボタンで一発解除できるようにしたらよくね?
嘘をついて押したとしても押した奴が悪いってことで問題ないみたいだし
国<注意喚起
ニュース<注意喚起
任豚<関係ないから
(´・ω・`)
>>625 というかいまだにながらスマホが厳罰化してないのに驚き
ポケモンGO関係なく早くしてほしいよね
>>627 日本のDL数は1000万だったっけか
それでようやく1件てw
>>632 優先?何を言ってるんだ悪いってよくいわれない?
ポケモンGOのソフトウェア対策はナイアンティックが自ら行う
スマホの厳罰化は国が対策を行う
これまったく軸が違うしそれぞれ別で動けるんだから優先とかないよね
>>630 実際に通んなくても急いで厳罰化するって報道発表するだけで即効果出るんだが?
車運転しながら2ちゃんやってるバカもいるだろうな
マジでスマホ規制してほしいわ
軽視か軽視しないかの話を「優先、優先しない」の話に摩り替えてる時点で頭悪いし
優先の話にしても
>>639でナイアンティックが行う事だから「優先」などないわな
ID:KOIMNzmJd
あーあみんな遊びすぎるから壊れちゃった
もう同じこと繰り替えすだけだよ(´・ω・`)
>>632 君はスマホの規制と厳罰化を必死に語ってるようだけど
ポケモンGOのゲーム仕様変更についてはどうおもってるの?
法律つくったり、税金で飲酒運転撲滅キャンペーンやるようなことするよりも
よほど現実的で速やかで即効性のあることのようにおもうんだけど
ポケモンGOのゲーム仕様変更は必要だとおもう?
>>642 要は軽視してるって解釈自体が見当外れって事だよ
ポケモンGO運営はどの段階まで来たでしょう?
1…トラブルを起こす
一般人→トラブルを後悔して、次回から回避に努める
殺人者→トラブルにも反省せず、次は勝つかしか考えない。2へ
2…トラブルを繰り返す
一般人→さすがに嫌になって大人しくする。
殺人者→何度もトラブルを潜った猛者になったと勘違いする。3へ
3…とうとう人を傷つけてしまう
一般人→さすがに反省する
殺人者→この期に及んで反省なし。箔がついたと勘違いする。4へ
4…とうとう人を殺してしまう
殺人者→もはや、この段階で反省しても殺人者の烙印は免れない。
異常殺人者→この期に及んで反省なし。5へ
5…何人も殺してしまう
異常殺人者→反省如何にかかわらず極刑になる。
>>640 実際にとおらなくちゃ意味ないじゃんwww
信者はどうしてもポケモンGOをしたいらしいな
他に責任転嫁をして原因を全く考慮しない奴の方が危険人物だって分かるわ
たぶん、ポケモンGOは直接任天堂が作ってたら速攻で何かしらの対策とってたと思う
ナイアンテックが主導だからゴダゴダがあるんだろう
殺人堂いったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>650 原因:事故を起こした奴が道交法を違反した
>>645 >より多くの人が助かる施策を優先すべき
なーんて見当はずれのことをいっちゃうやつが見当はずれ?
政府がスマホ使用の厳罰化を進めると共に、別でナイアンティックもどうすればいいか対策を考える
これを「優先」なんていっちゃう時点で頭悪いのバレてますよ?焦ってるの?
批判してる人って、
「飲酒運転=酒が悪い」
と言ってるってことで良いの?
>>638 事故はいくらでも起きてるぞ
今回は死亡事件だからニュースにされた
ゴキちゃんが神ゲー連呼してたノーマンズスカイ発売したけど買わなくて良いの?爆死しちゃうよ?
ポケGOの厳罰化なんて現実的に無理だから
恐らく全体的にスマホ使用の厳罰化だろうけど
あまり面倒だとキャリアはポケGO見捨てると思うよ
運営が自分で対策打てないのなら位置ゲーム規制法案みたいなので
不法侵入対策も含めた法律作った方がいいんじゃね
・静止状態じゃないと動作させてはいけない
・深夜に動作させてはいけない
・みだりにプレイヤーを急がせる要因を作ってはいけない
・人を誘因する恐れのあるゲーム上のキャラクター出現地点、アイテム取得地点を
設定する場合は事前に地主に書面で許可を取る必要がある
とかやってほしいの?
>>653 ポケモンは全く悪くないと思ってるの?ww
>>651 任天堂が責任とれ!!は昨日から何回も見たけど出資しただけだからすぐにはなんとも言えないんだろうな
トヨタじゃなくてその車売ったカーショップに責任とれって言ってもなにも解決せんし
>>655 「30分以内に居酒屋チェーンはしごでビール二倍セール」
をやった店が悪い。
>>655 紙の本読みながら運転したら本が悪い事になるな
んで、運転中は読めない仕様にするように出版社に文句を言うわけだw
>>651 そうだな任天堂ならもっと対策をきちっとしていたと思うし
事故後の対処も早いと思うよ。ナイアンティックは小規模だし悪い意味でアメリカ企業だし後手後手
任天堂と共同開発すればよかったんだよな。アイディアは素晴らしいし中毒性がある、
中毒性があるからこそ対策をしないと。速度制限については今からでもすぐに対策出来るよね。
>>644 「何かは」やるべきだとは思うけどそれはあくまでイメージ戦略程度の域は出ないだろうね
ここで言われてる"ポケモンは危険"ってのは"利用者が法律やモラルに反する使い方をすると"って前提条件がありなんだから
"利用者が法律やモラルに反する使い方をすると"
まずこれを潰すべき
ながら運転の厳罰化を支援しする声明を出して対立姿勢を示すのが本当にやるべき事なのでは?
>>663 【街の人】
「ながらスマホは危ないですから。ポケモンGOに限らないけど」
「運転中に(ポケモンGO)やるなんて考えられませんよね。子供たちに色々マナーを教えるなら、大人たちはもっと自覚を持ってやらないと」
なるほどなっとく
>>664 そうだな
「酒を1分以内に全部飲んだらこのレアなお酒が無料!急いでお酒を飲んで!」キャンペーンをした店が悪いな
>>655 これにまさにそれみたいなこと言ってる時点で何も考えてない頭の悪さがわかるな
>>668 とまあこういう風に
都合のいい話しか見えない聞こえないするのを自らの行動で示してくれるわけです
取り敢えずキャリア厳罰化の前にポケGOでどれだけ対策出来るかだよな
流石に飲酒レベルの事故までは発展しないだろうけど
移動しながらポケモンゲットするゲームだから他のゲームとは違うよな はやくこのアプリは規制すべきだわ
>>655 195 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2016/08/25(木) 18:47:45.79 ID:T7ZIl2PX0
例えばビールに例えてるけどビールを飲む行為と車に乗る行為って直接的な利害関係は一致しない
でもポケモンGOのプレイと車に乗る行為は利害が一致する。ポケモンGOのプレイに車移動がとても便利だから
この違いも分かってなさそう
>>668 【街の人】
「友達がやってて、車乗りながら。それで結構危なかったんで」
「歩くより早く(ポケモン)が出てくる」
(Qポケモンとりにドライブする?)
「結構みんなやってますね。同じ所グルグル行っているよね。友達みんなやってる
なぜ都合のいいとこしかみないのか
>>648 実際にその法案に反対する政党が有ると思うか?
現実的に考えようよ
報道で各党の意向を伝えるだけで"これからはやばい"ってのはすぐ伝わるんだよ
>>669 そんなセールやってたら
飲酒運転より先に急性アルコール中毒が問題になりそうw
>>655 そりゃそうだろ
酒なんて規制だらけじゃん
>>655 運転中酒を飲めないようにできるかどうかってことなんだよね
運転席にアルコール検出装置でもつけるとかできるばいいんだけど
何が悪いかっていうか、何が原因かってことだから
その意味では酒もポケモンGOも同じだね
違うのは対処のしやすさ
任天堂と開発会社は速やかに仕様変更したほうがいいよねっていうのがおれの意見
>>667 だからさ、厳罰化もやるべきことだとおもうけど
ポケモンGOのゲーム仕様変更はするべきだとおもうか?
これをおれは聞いてるんだけど
利用者のモラルとかそんなものはいくら厳罰化しようが絶対つぶせないよ
高速移動のデメリットがかなりキツイ事から考えても全面ロックで問題ないと思うんだけどな
ナイアンテックはユーザーからの反発が怖くてできないのかな
>>664 運転者される側は絶対にお辞め下さいの文字があれば明らかに悪いのは当人です
>>678 歩きスマホ、運転中スマホに罰則を与える
これはいずれやるべきことだろうとおもうよ
でもいまはポケモンGOの事件について語ってるわけだよね?
だからこの件について最も効果が高く、かつ即効性があることといえば
ゲームの仕様変更だとおもうんだよ
>>663みてもそれすぐわかるでしょ?
仕様変更についてはやるべきだとおもう?
YesかNoでこたえてみてよ
未成年ではありませんと自己申告する明らかな小学生に酒出しても問題ないらしいね
>>686 お前がそれを知って何になるんだよw
きめえw
>>673 都合のいい事だけしか見ないバカwww
その他の意見は見るな!w
最近の居酒屋でも運転手の方はーって聞いてきて、その人のところに運転手マークみたいなやつ置いて酒頼めないみたいな店あるよな
今回は聞かれたのに、運転しませーんって言って酒飲んで事故って死んだパターンと同じだろう
そう考えると店が悪いか人が悪いか
高速移動中は自動ポケモンゲットモード
これでブーちゃんも納得やろ
ポケガイジの さつじんドライブ!
こうかは ばつぐんだ!
それにしてもよりによって酒持ち出すて
まともなニシくんが一番頭抱えてそう
お気の毒さま
>>687 OK分かった、小学生を車を運転させるのは禁止にしような
静止状態じゃないとプレイできないようにすると不都合でもあるのかな?(´・ω・`)
>>659 だとしたらポケモンGOは酒と同じくらい注意喚起はしてるんだよね。
酒には未成年や車を運転する人はのむなと書いてある。ポケモンGOには運転中のプレイはするなと警告文が表示されるわけだし。
>>665 本当にその通り。あくまでも悪いのはこの犯人であって、ポケGOに罪はないよ。
>>686 いやポケモンGoって事は即ちスマホの事件って事だけどなんで分けて考える必要があんの?
飲酒運転に利便性なんてないんだけど例えてるやつは頭がおかしくなったのかな?
>>683 ナイアンティックに言わせると
「そういうゲームになると周囲が見えなくなるバカが一番美味しい客なんだよ」
って事なんだろうけどな。
>>593 おうスカイタワーのてっぺんから掃除してろ
これは警察が規制かけるための報道
ナイアンテック=Google=米国の国策企業に規制かけるには人柱を待ってたんだろ
被害者がある出るまで結果的に対策できなかった任天堂の信用毀損は甚大
>>700 代行、タクシー頼む必要がない
すぐ帰れる
ねえねえニシくん
これなんでこんな面倒なことしてるの?
ボタンで一発解除できるようにして問題ないのに
https://www.nintendo.co.jp/parents/ >>695 ゲームにならんじゃん
ポケストップの場所もモンスターの間所も分からん
>>698 ポケGOが事件を起こしやすいゲーム性で、実際突出してるからでしょ
で、仕様変更は必要だとおもう?
任天堂ちゃんがトカゲの尻尾
Googleやナイアンテックへの批判報道は為されないで、報道は任天堂叩きにまわる
>>690 居酒屋でそれ以上の対応は難しい
一方ポケモンGOの場合は仕様変更すればより有効な対策になることが明らか
一定速度以上でプレイ不可
これでほぼ解決
とれる対策をとらないのは怠慢ですよね
歩く必要性がないスタミナ制を導入するしか完全な解決法はない
モンストもパズドラと同じように
>>700 その反論自体的外れなんですけど
そもそも酔った身体で早く帰って眠れるんだから普通に利便性あるじゃん
*文盲が飲酒運転擁護って曲解するのはやめて
警告無視して事故起こすユーザーがいる以上は何らかの対策取らないといかんでしょ
法的責任はなくても道義的責任というものがある(´・ω・`)
>>712 運転中にはポケGOを起動できないようにする
歩きながらの場合も同様
このスレでもいくつか案があがってるけど
要するにゲーム性と危険行為が結びつかないようになればいいとおもう
>>715 で、いつになったらスマホメーカーは責任取るの?
居酒屋の例えを出してるバカが居るけど全く状況が違うからな
例を出すならせめてカーナビだろ
>>716 それだと問題の核は解決し無いんだよなぁ
>>706 じゃあ通知だけしていいよ
通知確認してから一定時間静止するくらいならいいでしょ?(´・ω・`)
>>709 歩けばポケストップに着くのだからその二つに違いはない
元々田舎なら数分の間に10なんて回れないし
>>716 それってさ、
「酒からアルコールを抜け」
という意見てことでいい?
>>719 問題の核ってなに?w
少なくともポケGOの被害はこれでなくなるとおもうが
そして、君はあくまでゲームの仕様変更は認めないんだねw
スマホの規制したら結局一緒だろうに
ポケモンGOはなぜかマスゴミ全方位でスマホ危険の旗頭になり監視され揚げ足を取られ
射幸性を煽る非人道的としか思えない青天井ガシャは都合のいい経済団体のために全力で黙殺される
美しい国だわ日本
>>5 今月11日の事件が今になってやっと?
あっ(察し)
>>722 酒とゲームは違うんだよ
それがわからないからお前らはキッズといわれるんだよ
>>726 ガチャ規制をしようとすると役人が自殺してしまうからな
>>722 いやそもそも酒や飲酒とポケモンGOを同列に語る時点でおかしいからな?
>>726 ガシャのやり過ぎで人を殺した人がいるの?
あとナイアンティックが出来る事つったらバッテリーセーバー機能の周知を最初に出すぐらいかね?
そもそも3回も警告してんのに無視する輩にどんな手段があるんだって話でもあるけど
>>729 事故にあって重体だった女性が死んだのが昨日なんだけど(´・ω・`)
ポケモンGOの事件について語ってるのに
飲酒運転やら、歩きスマホやらに話題そらそうとするのがもうなんというか・・・
ゲームの仕様変更という最もシンプルな解決策さえ認められなくなる
これがゲハ
>>716 ゲーム性と危険行為が結び付かないように、なんてどれだけ過保護なんだよ
止まってなきゃプレイ出来ないなら道路のど真ん中で止まるだけだろ
馬鹿のレベルに合わせたら何も出来なくなるわ
一番いいのは法整備での一括規制
でもそれには時間がかかる
その点メーカー側の自主規制はもっと早くできる
法整備される前にきちんと対応してくれれば
その分被害も少なくなるはず
まあこれはメーカー側が身を切ってでもやってくれるいい会社なのが前提になるからね
そうじゃない金儲けのためならなんだってやるような会社には通用しない話
>>736 ニシくんはポケモンのせいでは無く医療ミスが原因で死んだ可能性があると言いたいんじゃないかな
>>723 そんな事もわかん無いの?
「加害者が道路交通法を破ったから」
だよ
いまさらポケモンGOを仕様変更しても運転しながらゲームする習慣が付いたアホ共は他のゲームするだけだよ
誰でも簡単に予測できる事じゃね
こりゃあ死亡事故100件くらいおきてそうだなwwww
>>725 は?じゃないよ。
あなたの言ってることは、
「車は危険だから速度が5km/hまでしか出せない仕様にすべき」
と言ってるのと全く同じなんだよ。
ぶたばじゃソニーのスパイがわざと轢かれたんだってさ
>>738 一定速度以上でプレイ不可でいいじゃん
歩いてプレイするのに何の支障もないんだし
>>742 ポケモンGOはそうした習慣を「つけさせる側」のゲームだけどね
そういえば
>>596にだれもこたえてないけど
答えは当然Bだよね
一番悪いのは事件起こした当人
これは間違いない
次にぽけGOのゲーム仕様
これがいま問題になってるわけだ
そして一番の解決策は任天堂と開発会社の対応
でもまだなにも対策といえる対策は成されてない
>>738 過保護とかばかもやすみやすみいえ
人しんでんだぞ
ポケモンが世界で人気→任天堂すごい!やっぱり日本すげえ!!!
ポケモンで人が死ぬ→は?任天堂関係ないんだが・・
最強かよこいつ
>>749 そうだね
対策はどうするべきだと思う?
>>744 ポケモンGOに速度制限がかかったら何か実害があるんですか?
>>742 そんな簡単な事も想像できない人間がこのスレにはいるんだよ…
運転中の○○なんて、携帯電話やスマホ以前からずっと問題視されてたんだがね
たまたまポケモンGOだっただけで、LINEだったかもしれない、
パズドラだったかもしれないんだよ
それなのにどうしてアプリに対してだけ批判を浴びせているのか意味不明だわ
だったらスマホそのものを移動中に起動できないようにすればいい
いちいち死亡事故がおきてからアプリを個別に規制しようってのがアホ
信者の発言はこうだからな
アプリで死亡事故が起こったけどポケモンGOは関係ないから規制はしなくていいだろ
完全に自分のことしか考えてない子供
食品会社なんて産地偽装とか消費期限偽装とか直接健康被害が出ないような事案でも会社が傾くような社会的制裁食らってるのに
任天堂やポケモン、ナイアンティックはなんの責任も無いのかよ
>>741 >>744 君らがいいたいのは要するにポケGOと任天堂は悪くないってことだろう?
ほんとに歪んでるとしか言いようがない
>>750 正月の餅でも朝食のパンでも死んでるわ
お前こそどこのネヴァーランドに生きてんだ
>>753 ほらまたw
あなたは「酒からアルコールを抜いたらナニカ実害あるんですか?」
と言ってるのと全く同じだよ。
>>752 これ以上バカげた習慣がついたプレイヤーを増やさないよう
ポケモンGOの仕様を変える事が
最も安価で最も高速に行える対策だよね
ゲハ信者ってこういう問題になってもあくまで信者を貫き通すんだよね
ほんとにこわい
>>755 移動しながらやるっていうゲーム性が少しも問題ないと思うの?
もちろんやってた運転手が悪いが
>>747 ほんまそれ
それか一定の速度超えたら10分なり一切ポケモン出現しないようにすればいい
ぶたにゃん
てんごくポケモン 1.1 m 740 kg
ゴースト/電気
ポケモンGOを歩きプレイ中にトラックに轢かれ地縛霊となった
豚のような姿をしたポケモン
生息地
任天堂本社周辺
電子掲示板ふたば
http://www.famitsu.com/matome/ff15/2016_08_25.html ――なるほど、わかりました。ところで今回遊べたチャプター3までは、ゲームの進 行度で言えばどの程度なのでしょうか。
田畑 15%程度だと思います。チャプターは0〜15まであります。
――相当、詰め込んでいる印象ですが、この内容の濃密さで終盤まで?
田畑 『FFXV』は、ゲームの全体の構造として、オープンワールドのパートとリニ アのパートを両方入れています。
前半はオープンワールドがずっと続くのですが、 後半はストーリー主導でリニアに進みます。
そうすることで、オープンワールドに 飽きることなく、ゲーム全体が引き締まりますし、従来の『FF』的な進行も味わえ るようにしています。
前半と後半のメインルートだけを遊んだ場合の想定プレイ時 間は、40〜50時間となります。
>>759 その答えだけどどこまで現実を歪めてるか
まぁゲハみてる限り一生気づかんだろう
>>755 パズドラに車で走りながら操作したら攻撃力が上がるような要素があれば当然パズドラも叩かれてたろw
>>756 ちげーだろ
規制するなら個別じゃなくて大きく対応しろって事だろ
スマホの規制やら自動車の規制やらの話をまるっきり無視かお前の鳥頭は
だいたい、運転中にVITAやってて死亡事故がおきてないのは、
単にVITAが普及してないからだけでしょ
売れてるから規制しろって横暴だとしか思えないよ
規制するならVITAも規制しろよ
ポケモンGOの起動画面に事故の画像表示すればいいんじゃね
>>744 車とポケGO比べても意味ない
ポケGOを車並みの生活必需品に昇華させんとな
個別に見ていけばあのアプリもこのアプリも事故起きててもおかしくないわけだが
ポケモンGOだけ直接の原因みたいに報道するのが悪意じゃなくてなんなのか
>>759 正月の餅を食った事が原因で
他人を殺した人はまだいないと思うよ
家にいるだけでポケモン集まってくるようにすりゃいいんだよ
>>756 規制した後に事故が起きたんなら当人(加害者)の問題だよ
あと文句付けるんならスマホメーカーに速度計付けるよう言うしか対応手段なんて無いんじゃねーの
>>761 増えなければいいんだ?
それじゃ不十分でしょ
>>775 お前の理屈だと加害者と生産者が同じなら尚更生産者は規制しなけりゃアカンやんけ
>>770 対応するのはまず即効性のあること
どんな小さいことでも
大きく広い対応をするのは時間がかかる
これもやればいいが、まずやるべきことからやるべき
まぁどうせ君らの本音は任天堂とポケモンが悪者にされることから
話をそらすことだろうけどね
本音がみえすいてて、それがあまりにゲスすぎてほんと君ら嫌い
>>771 売れてたら規制されるのは仕方ないよ
その影響が大きいからな
遺族「ポケモンGOさえなかったら娘は死なずに済んだのにただただ無念です」
にしくんどうすんのwwwww?
ポケモンGOやった後運転しながら充電した→GO禁止
オナニーしたあと運転しながら充電した→オナニー禁止
>>782 憶測で語るなよアホ
小さい事からってそれでこの問題を解決したらそれっきりになるだろうが
誰か後々運転中のスマホ操作を追求するんだよ
>>779 風邪で苦しんでる患者を目の前にして
世界中から風邪の原因を消滅させるのが先だと主張しているのがニシくん
>>770 ID:KOIMNzmJdがずっと同じ事を言ってるんだがw
>>784 遺族はソニーのスパイ!
ぶたばじゃこう
ふー近所にカイリュー出たんでいってきたわもちろん徒歩で
はがね破壊個体だけどな
>>785 何故「急いで充電をしたい気持ちにかられたのか」これはポケGOをプレイしていればわかるわな
>>782 そういって蒟蒻畑も規制されたっけか
規制論者の言う事はいつも同じだねぇ
「実際に死んでる人間がいるんだ!」
「遺族の前で同じことを言ってみろ!」
「○○は問題ないんだ!何故なら生活に必要だからだ!」
自分達は正義の味方気取ってるのがなによりも始末に負えない
任天堂とナイアンテックが仕様変更すれば
これから救われる命があるかもしれんというのに
そのほうが任天堂もポケモンも今後責められることはなくなるだろうというのに
それでも任天堂とポケモンから話をそらそうとするのに必死なゲハ脳
ほんとに君らを心底嫌うよ
>>792 蒟蒻畑は食べた本人だけで人は巻き込まないわな
>>793 お前のゲハ脳のが透けて見えるやんけ
VIPでやってろ
小手先の対応よりも、ながら運転の罰則の強化と
それによる飲酒運転に匹敵する危険行為だと周知する流れが必要だな
飲酒運転35〜13点なのにたいし、ながら運転が2〜1点なのは低すぎる
遅かれ早かれ問題は拡大してただろうし、逆にながら運転を減らす機会にもできうる
>>793 任天堂にとっては
人の命なんてゴミみたいたなもんだからね
自分達の利益が一番大事
>>792 蒟蒻畑には積極的に危険を誘発する要素はないからガイジGOと同列には語れんよ
>>786 こたえるのもアホらしいが
ポケモンの仕様変更をして、同時に歩きスマホの規制や厳罰化を同時進行することはできるでしょ
というか同時にやってしかるべきでしょ
なんでそれっきりになるとか・・・w
なんでそこまで思考が短絡的なんだ
「酒を規制すれば大勢の命が救われる」
「自動車をなくせば交通事故死はゼロになる」
そうですね、としか言えないわ。
>>787 ええ!?地球の汚染がやばいって!?じゃあ人類を滅亡させなきゃ
すれ違ったポケモンは家に帰ってゆっくり捕まえればいい
一度立ち寄った施設には何度でも行けるようにすればいい
なぜそういうゲームを作れないのかな
まあ都会人の為に作った愚かなゲームだからしょうがないけど
>>795 えっ、この場合加害者と生産者が同じだから蒟蒻畑作った奴はぶっ叩かれなきゃおかしいですよね?
>>802 そういう話のすり替えばかりして、なんで一番シンプルな答えから目をそらそうとするのか
>>801 お前こそそれが皮算用である事は理解できてるの?
まずは法整備、その前に消費者庁なりの警告だろ
お前みたいな惨めなゲハ脳が喚いた所で何も動かんわ
もう車自体規制すればいいんじゃね
車は殺人兵器ってわかったろう
飛行機みたいに乗れるのは厳しい試験と審査を乗り越えたプロのみにすればいい
これで交通事故もなくなるしお前らも満足だろ
>>804 リアリティを追求したらリアルがおざなりになったでござる
>>774 ポケモンやってるのは分別のつかないバカが多いから事故が多いんだろ
>>785 お前のオナニーはスマホのバッテリーを激しく消耗して、
充電しないと続けられない仕様になってる上に
それを公道でやってたのか。
それならお前はオナニー禁止だわ。
>>802 自動車は世の中に必要だもん
無くなったら経済終わるし
ポケモンGOなんて必要無いし規制でいい
>>802 自動車は無くせば社会が維持できない
酒はそうとは言い切れないが、アメリカがやってくれた社会実験のおかげで酒を無くせば高い蓋然性で社会に悪影響を齎すと言える
ポケモンGOは無くなっても社会は何も困らない
でも無くせとは言ってない、対策しろと言っている
>>805 ポケモンGOは使用者以外も殺すが蒟蒻畑は使用者以外は殺さない
はい論破
>>807 そんな対応じゃ遅すぎる
そしてなぜ企業側の対応だけがスルーされてるの?
自分でかいてておかしいとおもわないの?
マジでポケモンGOには依存性があるんじゃないかと思う
「じゃあ仕方ないな俺らはそのくらい我慢するから危険の少なくなるようにして」って思えず
「なんで関係ない奴が死んだくらいで俺らが不便になるようなことを求めてるんだ!」的なこと言ってるってのは
そうとでも考えないと説明のしようがない
>>800 もっと危険な事態があるのに、それには敢えて目をつぶって
叩きやすい所を叩く手法がそっくりだって言ってんだよバーカ
「モチとか飴はもっと沢山殺してるぞ」
って主張にお前らみたいに
「大きい所よりもまず小さい所から規制をかけたほうが早い」
「モチは生活必需品、無くなったら困る」
とか言ってる奴らがわんさかいたよww
で、蒟蒻畑を規制した後、モチや飴にメスが入ったかと言われたらそんなわけもなく
お前らみたいなのってとりあえず目先の規制だけしときゃ満足するから性質悪いわ
>>812 人間らしい自由な消費活動を否定し、新しいリスクと発展の機会を受け入れられないなら
共産主義国にでもいけばいいんじゃね
あっちはお国のためにならないものは保守的にどんどん否定してくれるよ
ポケGOを普通のスタミナゲーにしちゃえば
今後ポケGOで死亡事故とか言われることないと思うよ
他のスマホゲーと変わらんからね
将来考えたらそっちの方が得策だと思うがな
>>817 ほんとそれな・・・信じられないが
死亡事故がおきても、まだゲーム側が悪くないって言い張るんだからねぇ・・・
>>814 自動車も酒も規制できるだろ
それが働いてないなら現状不十分って事だ
今回は車の規制が不十分だから起きたともいえる
こういう事ですか、わかりません><
>>820 まじか
危険ドラッグが禁止されている日本は社会主義国家だったのかー
>>816 さっきからこいつらスルーしてるよ法規制が先!法規制が先!って
いやいやナイアンティックは政府じゃないんだから先もあともないだろうと
法規制を国が進めている間にナイアンティックでも対策を進めればいいだけなのにな
後、任天堂は別だろ!って俺も思ってたけどこのまま放置すればイメージが悪い
一般の人は開発会社なんてわからないわけだしな。投資してるなら何かしら提案はしたほうがいいなナイアンティックに
>>816 警告受けてから動こうがその前に動こうがお前みたいなひねくれた奴からの好感度以外変わらんだろ
どっちにしろ、お前の謎の正義感に意味なんてないってこった
>>819 そういえば豚は公衆の面前で3DSオナニーしてる変態を擁護してたな。
どこまで落ちていくんだろうな。
>>802 だからすげー規制されてるでしょ
酒も車も
スマホやポケGOも同じくらい規制されたいのか
>>817 ポケモンGOやってるけどこういう奴がいるのほんとやばいわ
高速移動中はできなくする→電車でできないじゃん
はマジで震えた 頭おかしいよ
これを解除出来ないようにすればいいだけじゃないですかね
普通さ、
こういうゲームにしたら危ないよなって感じて避けるものを
なぜかポケモンGOはそれをメインのゲームにしている
作ったヤツは頭おかしいよ
いや何も配慮せず、考えずに作ったのかな
こんなゲームごときで事故したり犯罪者になるって人として恥ずかしすぎるだろ
あと自動車と酒は既に規制されているはずだが
監視増やせばいいんじゃない都会ならやるべき
>>815 学童保育のおやつや老人養護施設でだされたおやつで死んだ例知らないんですか?
当時散々騒がれたんですけど
>>818 誰も「ポケモンGOを無くせ」なんて話はしていないわな
対策をしろって話をしているのに何をいっているの?
ポケモンGOは俺も楽しませてもらってるよ、もちろん徒歩で
君は図鑑どれだけ埋まった?
罪の無い人を殺しておいて、怒られたら
俺を怒る前に世界中から戦争を無くせ
と言い出すのがニシくん
車を無くすのは無理としてももっと減らした方がいいだろ
鉄道も発達・高速化してる事だし
>>826 ひさびさにまともな意見ありがとう
企業側の責任ついてはまったく同意見だよ
ナイアンティックが早く動くべきだけど、任天堂にもやはり責任の一端はあるとおもう
>>827 謎の正義感w
自分が悪って自覚はあるんだなw
>>836 罪の無い人を殺した人間を放置して、殺したナイフを作ったメーカーに出資してた会社にどうにかしろと!叫ぶのがお前だろ?
監視の行き届かない田舎、そしてそういう場所こそポケストップが貴重だから
移動の道中にポケストップがあったらついでにボール拾おうとしたりするから
ながらスマホを誘発することになってるんだよ?(´・ω・`)
>>826 任天堂はIP貸して報酬得てるんだろ、関係大有りだし
死亡事故が起きだしたんだからIP貸すのやめると言う選択肢もあるだろ
FPSやVRの危険性を重箱の隅をつついて危険性を指摘してくれていた
あの自称正義漢はどこに消えたのかねえ
>>829 CEROが何故あるのかを考えたらわかるのにな
運営に何とかしろって言ってるのは慈悲なのに
無視した奴が悪いー任天堂は悪くないー
これ続けて放置してたらいずれ理不尽な規制が来ても何も文句言えない
>>838 正義感=悪の敵じゃないんですよー
日本語学びまちょうね〜
>>835 まだまだ全然かね、ようやくレベルが10行くって所だわ
反論できなくなったらエアプ認定ですかw?
>>829 飲酒運転はどんどん厳罰化してるからな
同乗者まで罰金取られるし。代行とか一般的になってやっと減った感じ
>>845 おれの意見に正義感を感じたってことはそういうことじゃないのw
おれは企業側がすぐに対策しましょうね、っていうごくごく普通の意見いっただけなんだけどね
>>834 子供や老人にポケモンGOを与えるのが悪いわな
この運転手は老人でもないし子供でもない自分で判断出来る年齢だから話は別
車もカーナビも酒も規制されてるのに運転手が悪いの一点張り
そりゃ反感も買うだろ
>>841 田舎でタクシーも呼べず離れた場所にしか居酒屋がないから飲酒運転誘発するんだよ?とかいわれても
飲酒運転するバカが悪いとしかいわれないけどね
ポケモンGoが加速させてしまった面もあるが
飲酒運転に近い行為として厳罰化はどちらにしても必要不可欠
助手席でもプレイ出来ない様にしても
あちこちで車止めるバカが増えるんだろう
根本的な解決にはならんな
やっぱ迷惑でしかないゲームなのかもな
>>848 ごくごく普通じゃないから反論があるんだろうに
一般的には自己責任だから
今回のも不幸な事件に巻き込まれた被害者が一般的な認識
お前のはただのクレーマー
マンナンライフの蒟蒻畑は美味しいし、他にない触感がある。
擁護する奴の気持ちは分かる。
96年当時のゼルダやポケモンなら他にない面白さがあるので
問題が起きたら(全く問題起きてないけど)擁護する気持ちもわかる。
ポケモンGOは完全にアホを対象にしたクソゲーなんだよな。
なんでこんなに必死に擁護するのかが分からん。
この狭い日本でGOサイン出した奴はゲハ民より頭いってる
>>846 レベル10ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クッソエアプですやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺の友達のライトユーザーの女の子でも18とかだぞw
頼むわ、もっとプレイしてからここに来てくれ
そんなんじゃポケモンGOの依存性や危険性なんか理解出来ないし出来るわけもない
>>849 ならアプリインストールにIQテストでも設けるようナイアンティックに提案してこいよw
運転すると分かってて酒提供したら、提供した側も罰せられますけど
>>851 つまり移動中にプレイできてしまう仕様に問題ないと?(´・ω・`)
>>850 飲酒運転は厳罰化が功を奏して減少したねぇ
スマホ中の運転も同じでいいんでないの?w
>>859 お酒は乗車中のめる仕様に問題があるみたいな発想?
危険運転はダメというのは議論の余地がないレベルで大前提でしょ
蒟蒻畑は喉につまらないように改善したぞ
ポケモンGOは改善しなくていいの?
>>853 いや、ゲームの仕様に問題ありって意見のほうがどうみてもおおいでしょ
もう答えるのがアホらしい
>>864 その謎統計は何なんですか?w
電話調査で1000人にインタビューしたんすかw
正義の味方さん、答えてくださいよw
>>859 車の運転中プレイ出来るのは何だってそうだし
それが問題なんじゃないんだよな
運転中にプレイするメリットがあるかないかで
ポケGOはメリットがあるのではないかってことだ
>>863 とっとと餅規制に動けよ、毎年人が大量に死んでるんだぞ
規制前の蒟蒻畑なんて話にならないぐらい
ぶーちゃん、ガチでこのままの使用で問題ないと思ってるのか?
10個目のポケストップでボーナス獲得!アイテムが倍増する条件!
https://gamy.jp/pokemongo/pokemongo-pokestop10 ・訪れる10のポケストップは全て別々であること
・10分以内に次のポケストップを訪れること
・30分以内に全ての工程を完了すること
運転中に同乗者と会話すると集中力散漫になって事故起きるから会話も規制したほうがいい
>>862 運転中にお酒飲ませれないようにすることは簡単じゃないけど
移動中にプレイできないようにソフト側で対応するのは簡単でしょ?(´・ω・`)
>>865 >一般的には自己責任だから
>今回のも不幸な事件に巻き込まれた被害者が一般的な認識
その謎統計は何なんですか??
電話調査で1000人にインタビューしたんすか?
一般的とでた調査結果はどこにあるんですか?
>>865 そんなアンケートとるまでもないよ
2chなりyahooなりでもみりゃ一発でわかるやん
常識に照らし合わせてもすぐわかることだよ
どう考えても事件の性質、ゲームの仕様からしてまず企業側が対策とるべきでしょ
説明するまでもないよこんなこと
>>864 おまえ外に出てアンケート取ってこいよ
そしたら信じてやるw
FF15田畑「オープンワールド方式は前半だけ、後半はストーリー主導で従来のFF的になる」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1472186704/ ニシくんはポケモンGOが何人殺したら危険アプリだと認めるの?
>>864 自分の感じた事が正解!
バカすぎて呆れたw
>>875 このままいけばアプリ側の規制の声も当然高まるでしょ
ポケモンの仕様にまったく問題ないのであれば、このまま死亡事故おきても企業側もなにもしないだろうね
現実はどっちになるかね
これから同じような事が起こって槍玉にあげられて配信停止とか
アホらしいしさっさと自主規制した方が傷が浅くすむと思うが
>>873 だったらポケGOについて語るのやめてくれないか?
俺は巣にもいったりレアポケ沸きダッシュみたり堂々と進入禁止や危ない所にはいったり
そういった光景なんかをちょくちょく見ているからこそ発言権利がある
エアプは頼むから発言しないでくれ。暑いならモールなんかでも十分に取れるスポットはあるし
あ、ド田舎?
レベル20になったらまたおいで
>>883 うん、ド田舎
さっさと田舎でも大量に出るようにしてほしいわ
>>881 ゲームの質にながら運転を助長する問題があるのは
運営が認知済み
だから責任逃れるための警告画面を出すようにしたわけだからね
配信停止にはならないんじゃないかな
その前に企業側が対策を余儀なくされると思う
一時配信中止、その後仕様変更して配信再開
これがもっともシンプルでベストな答えだよ
でもあくまで、アプリに問題はない、このままでよいって人がいる
ほんと反吐がでます
>>885 ロクにやってもないのに「もっと危険なことはある」
なんていってたの?自分自身がレベル10ではまってない人間が。
運転手が運転中も急いで充電しようとした気持ちなんか理解出来ないのにこんな話に参加してるの?
俺はプレイして中毒性があり危険性があると認識している、
そしてこれからもポケモンGOをプレイしたいからナイアンティックに改善して欲しいと言っているんだが
お前よりよっぽどナイアンティック側だよ
>>889 とるまでもないっていってるでしょ
事件の性質とゲームの仕様
これだけで、何が必要か常識で簡単に推察できる
君らがこれに反論するってことは、そんだけ現実とかけ離れてるってことだよ
間違いなく、この件は速やかな企業側の対応が必要
そして現実もそうなるとおもうよ
アンチはプレイしていない、ってのはわかるんだが
擁護するやつはハマってから擁護してくれよな。話噛み合わないわ
>>887 アプリに問題がないって言ってる人なんなんだろうな
もし対策が実施されたら擁護してた自分たちがハシゴ外されたカッコになるから必死になってるんだろうか
>>893 ほんと無責任にアプリに問題がないとかいってるやつらこまるわ
お前らのせいで事故もっと増えてポケGOつまんなくなったらそいつらの責任だわ
>>888 いや、いつもポケGOやる時は車から降りてやるだけだけど
なにお前ポケGOごときで集中力乱されるの?
お前事故起こすから運転しないほうがいいよ?
俺は都会住みだから分からんけど高速移動中に全面ロックするならポケストップ申請の受付もしないといけないのかもな
田舎だと歩き回るって楽しみ方は厳しいんでしょう?
>>893 そういうのもあるだろうねぇ
実際の事故はどうでもよくて、ただのいい争いになってる感じ
>>896 対策するだけでそういうネガティブなイメージも払しょくされるかもしれないのにね
>>895 こういうのが事故を起こす前の加害者の思考なんだよな。
>>895 なるほど
「普通の人ならポケモンGOと運転の両立は容易」派もいるのか
擁護同士で叩き始めたな
Twitterでも意見割れ始めてるしポケGO終わったな
>>901 凄いな、ここまで文章読まないバカ初めて見た
>>895 降りてからやるなら規制されても問題無いじゃん
本当は運転しながらやってんだろ?
いや、本当は免許すら持ってないのかな?w
レベル24まで@2万くらいまではやってるけどアプリに問題ないとはとてもじゃないけど言えないと思う
過剰な規制論に押されて窮屈な思いをするハメになる前にヤバい部分は修正するべきだろうな
運転ながらプレイをやりたくなる仕様はダメだと思うわ
>>895 何を言ってるんだこいつは
レベル10のハマってもないやつがだから発言するなって
そうじゃないとお前にはこの話は理解出来ないんだから
蚊帳の外なのよ最初から。
アプリに法的責任はない
社会的・道義的責任があるかとされるかはこれから次第
ながら運転の問題に注目を集め顕在化させたとはいえるが、
リスクとしてどの程度のものなのか、どれくらいまで許容されるのか、どう対処されるべきものなのかの答えがでる段階ではない
「移動中プレイ禁止」は正常なプレイにも大きく制限をかけイノベーションを委縮させるし
中途半端な自粛はかえって社会の適応と変化をおくらせる
自由経済と社会は新しいリスクとチャンスをどう乗りこなすかで発展してきたのだから
小手先の対応でよしとするのではなく、どう適応していくのがベターかでみるべき
頼むから田舎モンは一度都会の巣に来てどれだけ人がラプラスが出た時に多くの人が狂して我を失うかとか見て欲しいわ
もう結構下火になってきてるからピークの時に見て欲しかったけどな ID:ABvhi4AY0みたいな田舎モノに
>車から降りてやるだけだけど
>ポケGOごときで集中力乱されるの?
よくわからん文章だな
集中力乱れない強靭な人なら車から降りなくていいんじゃないか
>>904 お前助手席には座らんの?後ろの座席には座らないの?
運転中は携帯ダメだってせんせいにおしえてもらわなかった?
>>909 ちょっと見返してみたら自分でもよくわからん文章だったわ
>>907 社会の発展のためのリスクなので被害者は納得しろ
大体チャンスとは何なのか
任天堂と社会を同一視するもんじゃありませんよ
>>909 しかも俺は徒歩でプレイしてるって発言してるのにな
面白いことがある→バカが群がって無茶をする→規制がかかってつまらなくなる
この繰り返しですわコンテンツは
早く運転中の運転手ではありませんボタンをなくしてGPSのワープをなんとかしてくれ
>>914 「運転中にポケgoやってて人を轢いてしまいました」
っていうシンプルな事実があるのにな
>>913 良く見返してみたら乱文だったねごめん
んで、結局君の主張は「俺はやってないけど運転中もやりたくなる位ポケモンGOの中毒性が高いのが悪い!」
って事でいいんだな、うん、お前運転すんな、いつか絶対事故起こすから
擁護してる人は日本人じゃないんでしょう
日本人が轢き殺されても問題ないと言ってるんだから
>>907 そういう段階の議論は死人が出るまでだな。
もう死人が出ちゃってるんだからイノベーションも糞もない。
単に今まで死人もけが人も出さなかったゲームが劣化しただけの話。
>>63 これマジなの?
田舎まじ終わってるじゃん
>>919 いや、二度とこんな事件がおきないように
厳罰化を何度も主張しておりますが
アプリで操っていかに効率よく人を殺せるかというイノベーション
ナイアンテックが悪い
スマホが悪い
被害者が悪い
ソニーが悪い
>>917 まーた見当違いな事言ってるわ
「運転中もやりたくなる位ポケモンGOの中毒性は高い、運転することのメリットもある
だから運転中の自制出来ない人が出てくる(この二件の事件の運転手など)だからアプリ側で対応をしろ」
こう言ってるんだがわからんのか?エアプ君
>>925 株価下がって大損こいた人が電車に飛び込んでまた死人が増えるのか
ポケモンは人を何回殺せば気がすむんだよ……
>>922 なんでお前が厳罰化ばかり求めてでアプリ側の改修については文句を言うの?
運転中にお前がやらないなら完全にプレイ出来なくしても何も問題はないよね?
アプリ側で速度が出ている状態はプレイできないようにすればこんな事故も減るよね?
厳罰化と共にアプリも対応これが一番事故を減らす道だよね?
アプリで対策→厳罰化
だよな
常識で考えたら
アプリは対策しなくていい!厳罰化しろ!ってどう考えても順番が違う
>>912,>920
どちらにしても被害者が納得することはありえないだろうが、
現実としてリスクは許容され社会も適応していってる
スポーツだって死者を多数だしてるし、球技でボールが他者に当たることもあれば、学校の体育で亡くなる子もいる
登山はリスクや救助コストが大きく容認されてるレクリエーションでこれも救出時の二次被害もある
ローラーシューズなど使用者の意識が追い付かず危険をうみだした玩具もあるし
そもそもながら運転などはスマフォなどのデバイスの問題だったし
ウォークマンなどの携帯音楽プレイヤーも被害者も加害者も生んだ
自動運転やドローンなどリスクをどう乗りこなすか現在進行形の技術革新もある
アルコールや火事の原因になるたばこも同様
中途半端に自粛したところで第二第三のもっと酷くて刺激的なアプリがいずれでてくるだけ
今は啓蒙をすすめるのが正道
死人が出てもユーザーが悪いから対策しない
Googleと任天堂のコンプライアンスはその程度ってことね
>>933 スポーツでも死人が出るような事故が起きた場合ルール見直しが行われてるよ
スポーツでも人死んでるから大丈夫!なんてことにはならない
ID:Ws/m8P0r0
ようするに運転しながら遊ぶこと多いから規制されたら困る人なんだろうね(´・ω・`)
という事はスマホ規制に反対してるのはスマホ運転してる奴等なのか?
にしくんにひき殺されるとかこえええ
と思ったけどにしくん車持ってなかったwwwww
>>938 ヘッドセットの会話なら運転中でもスマホで電話していいし
停止中なら使ってもいいんですwwwww
>>936 野球ヘルメットのイヤーパッド、
柔道のいきなり下半身をねらう攻撃の禁止、
娯楽である以上、ルール変更してでも社会通念に合わせてきてるんだよな。
社会の方に俺たちのルールに合わせろなんていうスポーツは無いな。
俺らのルールが絶対とか言ってるのはISISとかだけ。
>>932 自粛により安全に正しい遊び方をしてる大多数の人に大きく制限かけて、価値をさげれば万事解決なんてのは
小手先の問題適応の先延ばしでしかないし、新しいものを拒絶する保守的な共産主義の発想
もちろん啓蒙はすすめていくべきだし、合理的な見直しがあるならすべきだが
まだまだリスクとどこまでが許容されるかをしっかり見積もるには日が浅すぎる
>>940 だからなんだw
マジで何がどうつながるのか分からん
>>933 誰もポケモンGOそのものを禁止しろなんて言ってないでしょ
いや一部キチガイが言ってるけど
ながら運転を防止するために同乗者も含めて規制するのがやりすぎかどうかって話
>>941 ボクシングとかも大分ルール改正されてきたしね
まあモンGO関連で何か事件や事故が起きるたびに、
「子供には任天堂与えとけば大丈夫」っていう
親世代からの信頼感は確実に崩壊していくだろうけどね
>>946 それな
11日にあった事件を今になってようやく公開って
任天堂の圧力か何かだろうな
>>555 犯人が任天堂信者なら轢いた時ポケモンGOをやってたことは絶対に隠すはずだから
犯人はGKの可能性が高いというのは一理あるな
>>942
日本初の自動車走行 明治31年11月
日本初の自動車死亡事故 明治40年12月
ポケモンGOみたいに導入一か月で二人も死ぬってのは
イノベーションじゃなくて、単なるリスク管理が底抜けの欠陥品。 うわぁ…ゲームどころかリアルで人殺しゲームなんかだして本当に殺 人 堂だわ…
>>950 人を殺した以上、走行記録から生活態度まで徹底的に調べられるから、
おかしな車の移動があったら理由を追求される。
マリオカートで鍛えた腕でポケモンGOをしながら轢き殺すぶーちゃん
>>952 データのひっぱりかたがおかしい
ポケモンGoはながら運転問題の一部であり独立してるかのように語るのは間違い
携帯電話も最初から社会がきちんとリスクに適応できたわけじゃない
i-modeが1999年にできたのに対して運転中の法規制ができたのは2004年
最初から完璧に過不足なくリスクコントロールできたものなどおそらくないだろう
>>952 台数が少なければ事故も起きないわ
参考URL1 国立国会図書館デジタルコレクション『警視庁史 第1 明治編』(
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3035536 第229-230コマ 2015.09.18最終確認)
「(七)自動車取締規則の制定」という文章中に以下の記述あり。
「警視庁交通年鑑を見ると、明治四十年の東京府の自動車は十六台と記載されている。
このなかに、大倉喜七郎の競走用と乗用各一台が入つているが、この競走用は日本自動車会社の車庫に入れておいたところ、
夜間職工四名がこれを持ち出してのり回しているうち、東海道の平塚辺で電柱に衝突して、四人とも即死してしまつたと伝えられる。これが記録に残るものではもつとも古い自動車による死亡事故のようである。」
一方、参考資料1『日本自動車史』p.274 には、1905年(明治38)10月26日の出来事として、以下の記述あり。
「大阪自働車会社の自動車、堺市神明町大通りで龍小芳(5歳)を轢いて死亡させる。(わが国最初の自動車による死亡事故)」
7〜9月のWiiUの発売予定よりポケモンで殺された人の方が多いってマジ?
>>931 お前は助手席に座らんの?後部座席に座らんの?
他人の事を自分の尺度で語る前にもう少し考えろよ
助手席という名前からでも役割は分かると思うが
同乗者は運転者をサポートしなければならない
それが自動車のルール
わかってないやつ多いけどな
自分たちで「じゃあ車や酒や包丁は〜」って話にしてるのが答えだと思う
ポケモンGOは車や酒や包丁と同じカテゴリに含まれる危険なものだって認識してるからこそ
マリオやゼルダやカービィは〜って風に考えてみたら
どれだけ異常なことかわかる
>>960 助手席でポケモンをやらなくても問題ない
後部座席でやらなくても問題ない喋るなりほかの事をすればいい
はい論破
ぶっちゃけ助手席ポケGOはめちゃくちゃ効率いいから俺もやってるけど事故の可能性が減るなら規制してくれて構わんよ
そもそも車移動でめちゃくちゃ効率がいいことが問題だしそもそも歩く以外プレイ出来なければその中で効率プレイ目指すだけ
>>963 上でも言ってる人いるけど携帯ゲームや漫画は?
こういう事言い出すとキリが無いんだけど
そういやポケモンGOってゲームなんだよな
なんかニシくんのエクストリーム擁護見てたせいか感覚麻痺してたわ
>>967 運転中にポケgoをやってる人は最近よく見かけるけど、他のスマホゲーや漫画を読んでる人なんか見たことないぞ
>アプリで対策→厳罰化
>だよな
>常識で考えたら
>
>アプリは対策しなくていい!厳罰化しろ!ってどう考えても順番が違う
アプリのみの対策じゃ根本的な原因である「違法行為を行った」って所は解決しないから
なんで軽はずみに違法行為をやっちゃうのかと言うと罰則が軽いからだしそこを優先しろってのは当然の話
ニシくんせっかくだから
運転中にDS・3DSのゲームをやってて事故起こしたケースがあるならちょっと持ってきて
日本で史上最も売れたDSという巨大な分母で
>県警によると、男はポケモンGOで遊びながら運転。スマートフォンの電池が少なくなったため充電しようとして、よそ見をしたために事故が起きたらしい。
前回の事故と違ってポケモンGO関係ないじゃこれ
充電しようとしての事故じゃねーか
>>969 携帯眺めてるアホなんてそこら中にいるぞ
助手席に乗ってる人がポケモンやってニコニコ
運転手も楽しく和気あいあい
ってのが任天堂の考える理想の運転風景なんだろ
だから同乗者もまとめて規制はやりたくないんだろうさ
人命より大切なのさ
>>974 そもそも危険なのは「違法行為を行った場合」に限るからな
見当外れな規制をしたって仕方ない
>>972 なぜスマートフォンの電池が減ったのでしょう?
>>968 ポケモンGOってよく知らないから
ニシくんの話から総合して
包丁のように危険なもので
酒のように人の精神に悪影響を及ぼすものと思ってたけど
ゲームだったの!?
>>976 先生!そもそも運転中にスマホ触ってんのが駄目なんじゃないでしょうか!
>>972 >ポケモンGOで遊びながら運転
が読めないのか
これが任豚フィルターかw
>>975 違法行為をさせないための対策は求められるけどね
その対策してないけどね任天堂
責任逃れのための対策はしてるけど
ポケモンのブルーオーシャン戦略=企業がモラルや理性で避けている競合相手のいない領域を狙う
>>974 WiiUも家族がテレビ見てるところで子供がゲームするのがコンセプトなんだよな
いつからこんな気の狂った会社になってしまったんだ
>>980 なら移動中にスマホ使えない機能強制すればいいじゃんソニーがw
>>980 警告出してるしそもそも違法行為に当たるのは"ながらスマホ"って行為そのもの
警察組織のが防止措置を取ってますけど罰則が甘いんで軽々しく破っちゃいますよね
>>983 自制心のないアホだったからじゃないでしょうか!
>>986 加えて罰則緩くて罪に対する意識が薄かったから
以上
>>985 警告を出した時点で、本当なら解除させない対策を取れてるにも関わらず
あえて解除出来るようにしてますね
出来る対策をあえてせずにユーザー離したくない事情を優先したんだね
>>986 自制心のないアホがいることは予想つく筈だよね
ちなみにその予想してやったことは責任逃れのための形だけの警告でしたね
>>989 解除できる歩きスマホ防止アプリをインストールしてるXperiaにも言ってやれば?
>>990 じゃあ対策打つのはその自制心の無いアホにの方だろ
そんな奴ポケモンが無くてもどうせながら運転で事故起こすわ
自制心は麻薬の前に跪く
ゲームは麻薬だと言われた時代もあっただろう
>>993 酒もドラッグの一種だが厳罰化で激減しただろ
子供押しのけて大会出るようなブタが顧客なんだからこうなる事は想像つくだろ
アホに対策なんか無理
ポケGO側で対策しない限りまた死人が出るよ
lud20250912222735ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1472175233/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】ポケモンGO運転で二人目の死亡事故発生 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【悲報】大人気Vtuber桐生ココさん、任天堂アンチを公言
・■■速報@ゲーハー板 ver.44689■■
・なんでダウンロード版の週販ないの?
・【誤報】3DS後継機検討はただの飛ばし記事だった
・任天堂は今こそ謎の村雨城の新作をオープンワールドで作るべき
・韓国の料理、全く人気が無かったことが判明wwwwwwwwwwwwww
・【ゼルダ】任天堂の物理演算技術がすごすぎると話題に
・XboxSeriesS「新型Switchより安いです。二世代進んだゲームが遊べます」←何故売れないのか
・【悲報】龍が如く8出演の朝倉未来、演技下手すぎて炎上
・宿題が終わらないんだが
・初めてこの板覗いたけど任天堂派がそれ以外の人達を虐めまくってて気分が悪い
・「PS5は大人向けでスゴい!Switchは子供向けで恥ずかしい!」←これ言ってる奴て大人?子供?どっち?
・最近の任豚って頭おかしいよな「ブヒー」しか言わないもん
・二ノ国2ってローグギャラクシーの反省を活かしたゼノブレイド2よりも最高のjrpgだよな
・【朗報】マリオラビッツ世界売上100万本突破(*゚∀゚*)!!!【スイッチ】
・触れてはいけない三大キチガイ信者 スレを荒らすFF14信者、けもフレ信者、あと一つは?
・SIE「PS5は4月までに700万台以上売れる。ソフトが70ドルというのも、PS5にはそれだけの価値がある」
・【SCE】なんでSIEはポポロクロイスとワイルドアームズとアークザラッドを捨てたの?【三大RPG】
・アトラス「Switch『真・女神転生V』は据え置き機向けと携帯機向けの両面がある作品になる」
・楽しんでいる人がいる所で「こんなのつまらない」とか言って否定するのは良くないって言われてるけど
・任天堂ってWiiU買った人を完全に裏切ったよね
・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★875【Pro】
・【不平等条約】スイッチ版マイクラ クロスプレー対応版はMSアカウントでのみオンラインプレイが可能
・【衝撃】メトロイドドレッド国内27万本、世界290万本
・【PS5】祝!情報解禁 SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】 30世代記念
・ハッキリいうけど任天堂って信者が揃いも揃って馬鹿とYESマンしかいないから自浄作用がないよね。
・お前らってファルコムをどう評価してるの?
・【速報】『ディアブロ II リザレクテッド』PS5/PS4、XSX|S、Switch、PCで2021年発売決定
・歴史秘話 ファイナルファンタジーヒストリア NHKで今から
09:27:35 up 6:36, 1 user, load average: 109.05, 101.47, 93.36
in 0.95366787910461 sec
@0.034058809280396@0b7 on 091222
|