◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
PSNOWが23日にPCに対応か。プレステがますますいらない存在に [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1471074435/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
steam、originみたいなプラットフォームとしてPCにプレイステーション進出させれば良い
いやそもそもラインナップ微妙だし……
よくまあこんなラインナップでスチーム終わったとか恥ずかしいセリフほざけるな……
>>1 GAIKAIとか元々PC用だったのに対応切って、またPC対応させるのか
よっぽど収益が悪くてなりふり構ってられないんだろうな
ブラボはやってみたかったから配信されたら利用してもええで
プレステの出涸らしをPCでやってもなぁ…
steamでいいですし
PC使って煽ってるとこういうブーメランが返ってくるんやでゴキちゃん
もはや忘却されてるけどテレビやBDプレーヤーでもできる時点で元々拡充してく方向性のサービスでしょ
同じクラウドのPS VueもPS4、PS3、Fire TV、Roku、Chromecast、iOS、Androidで見られるし
むしろ当初予定してたモバイルやタブレットはどこ行ったんだって感じだけど
北が423タイトル
https://www.playstation.com/en-us/explore/psnow/games/ 英が271(その上には300以上とある)タイトル
https://www.playstation.com/en-gb/explore/playstation-now/ps-now-games/ 日がレンタルの重複を省くと184タイトルか
http://www.jp.playstation.com/psnow/list.html >>7 GaikaiのDavid Perry氏: ソニーによるOnlive資産の取得に寄せて|みらいマニアックス !
http://ameblo.jp/seek202/entry-12013562021.html OnliveはGaikaiのスゴ腕のライバルで、私たちとはことごとく違った選択をしてきたものだ。私たちは正しい
選択をしてきたのか?ということに、私たちは常に不安を持っていた。私たちの抱えていた問題は、PCゲー
ム(キーボードとマウスで操作するものだ)は、TV、携帯電話、セットトップボックス、PCのブラウザといった
多数のデバイスでクラウドからプレイするのは極めて難しくなっていった。もはや誰もサポートしていなかっ
たり、パブリッシャが消滅してしまった素晴らしいゲームにおいてはことさらにそうだったのだ。
そんなわけでGaikaiはコンソールのライブラリを横目で眺めながらため息をつくのが常だったのだ。ライブ
ラリがきちんと整備され、手厚くサポートされたプラットホームをもっているのはなんと恵まれていることだろ
う。(おそらく皆さんはご存知ないだろうが、私たちはPCゲームをリアルタイムで修正しなければならなかっ
たのだ。もはや使えないボタン、アイコン、機能を消したり、ということだ。悪夢のような作業だった)
PCゲーじゃなくコンソールゲームだからかね
>>13 PS3タイトルを配信する為に、PS3を8台内蔵する専用サーバを開発するハメになったんだよな
PCタイトルだとそんな手間は要らないのに
スマタブより先にPC開放が来たかw
リモプみたいに専用アプリでWin8以降限定に環境絞るとか止めてくれよ
Gaikaiや故OnLiveのような作りにすれば、MacやLinuxでも遊べるはずだし
OnLiveなんか箱○でも遊べてたんだからな
まあ配信リスト見たら特にやりたいのがねえしやっぱりクソ高え
>>19 スチームであるやつなら当然そっちよ
あくまでもストリーミングは最終手段w
PCでできればソニーに金払うの豚はよしとするのかw
日頃ネガりまくってる憎い会社の利益に貢献することに変わりないんだぞw
もうPSnowって失敗部門だよな
忘れてるやつも多いだろ
FF13とかスマホでクラウドゲームはもう既にやってるんだろ?
まだ流行るとは思えんが
日本円300億で買収したのにゴミだったからな、引くわけにいかないんだろ。
デモンズは面白いけど、ストリーミングじゃ遅延があるからまともに遊べないとおもう
アクションは総じてストレスマッハだろう
PSNOW自体がいらない
アーカイブスみたいにDL販売で良かったのに
やりたいゲームは既にやってるおまえらには全く必要のないサービス
んまあ、、PCに逃げられるなら
せめて自分とこのシマで売って欲しいってことかね
元々の計画でしょ
PS5はハードではなくサービスになるって言ってたし
>>8 パソニシってこんな基本的なことも知らないバカばかりだよなw
NOWって昔のソフトのストリーミングサービスなんだが・・・豚だから知ってるわけもないかw
PS3でたくさんソフト買った者程、NOWのサービスに魅力感じないだろうな
ONEみたいに、ディスク持ってりゃDL版無料で遊べるくらいしてくれや
NowがPS5やPS6になる可能性もあるし
そのうち専用の新作が出て来るだろうけどな
俺としてはhomeに代わるNowのホームタウンになるような
軽めの超大規模MMOの登場に期待してるんだけどw
クラウドゲー専用の新作って
発売済みゲームのクラウド化と違って
開発費も稼ぎ出さないといけないから
価格も凄い事になるだろうけどね
現行のソフトの価格から流通コストを引いた金額をユーザーが払ってくれれば
メーカー側はソフト1本当たり今まで通りの儲けが出る訳で
例えば、新作を月額2,000円でレンタルしたとしても、2〜3ヵ月も遊んで貰えればね
すぐ飽きて1ヵ月で止める人も出るだろうけど中古も無いし
案外楽にペイしそうな気もするよ
後はデータセンターの維持費だけど、専用の新作が出るとしてもまだ何年も先だろうし
その辺はまたソニーが何か考えるでしょw
よかったなパソゴキ
言ってもいいんだぜ
「PCでよくね?」ってw
最近はパソゴキが糞箱テタイテタイってうるさかったから今後はこれを突き付けて黙らせようw
>>47 頭に「PSNowがあれば」が抜けてるぜw
>>46 DL版なら一回DLすれば通信の大半は済むところを
クラウドゲームだと常時通信していないといけなくなるから
クラウド新作はDL版以上の金を貰わないとやっていけないだろうにな
>>49 北米のPSNowの価格が、パックセット1年で$99≒900円/月位だから
ソニーが赤字でやっていないなら、今のユーザー一人当たりのデータセンターの維持費は
これより安いんだろう
クラウドゲーミングはネットワークから見ればただの動画配信で特殊な事はしていないし
新作が出る頃には通信単価は今より下がってるだろうから
まぁ、何とかなるんじゃないの?w
これも巨額の赤字を作って終わりだろうな
んで次はVRで大赤字垂れ流してNeoが惨敗して終了と
そういやSIE出張所のスクエニのシンラは早々に損切りしたな
PS3のゲーム動かすのにCellチップ積んだカスタム鯖
1台あたり8台のPS3が動いてるという旧世代な鯖プラットフォーム
レンタル料払っても目的のゲームが混雑してる場合は出来ない可能性もある
USあたりはかなりのラインアップになってるけど、
数字での自慢が大好きなソニーが何も触れないってことは盛り上がってないんだと思う
テレビサービスのvueのほうが人多いんじゃね?
クラウドゲーてちゃんと育てれば無敵のサービスになるのにそれをまったくしないもんな
スペックに依存しないんだから最新ゲーもクラウドでガンガンやればいいのにそれをしない
て事はもうファーストも半分諦めてるんだろうな
クラウドと似た発想ならPS2のとき既にあった
ネットで繋がってゲーム配信するって言ってた
自分の場合は仕事先の住所で光ネット出来ないから
くそ食らえと言えるんだが
>>55 提供する側の環境にコストかかり過ぎるからな
ゴキ「アンチャがラスアスがー」
俺「PCでも遊べるよw」
>>58 ソニー「PSNOW加入ありがとうございます^^」
お前「」
>>54 ブレード1枚にPS3チップ4つ、サーバー1台にブレード16枚で64台分らしいよ。
しかも、最大16チップまで並行処理させて実機以上の動作が可能な仕様だとか。
もしCellが上手く行っていれば、本体の買い替えじゃなく買い足しで性能が上がっていく未来もあったのかもしれんね……
比較的緩いアクションのアンチャですら
遅延のせいでタイミングずれてストレスだからなあ
あと表示が720p固定だから元のゲームが1080pでも720pになってボケる
PCで旧世代のゲームをストリーミングプレイとかどんな罰ゲームだよ
これPCに参入したようなもんだから
ラスアスやアンチャがPCに移植されても不思議じゃないよね
>>70 移植はされないっしよ、ただPS5は無い事がこれでほぼ確定
PSNowってスマホ・タブ・CS・PC・TV共通のクラウドゲーミングがPS5になる
スト5の遅延が酷過ぎるのも、PS4実機とPSNowで対戦しても有利不利が出ないようにしてるんじゃないかな
>>10 ないだろ、クラウドゲーミングはもう終了だ
フリプの強化版みたいにすれば売れるかな?
て言っても落とし損ねたの遊べないのは痛いわ
アクション系に向いてないから当分CSは出るよ
というか今の時点で見捨ててるようなもんだけどNOW
PS4のゲームも来るって噂があるんか
ゲームズコンで発表かな
Now自体がプレステなのにプレステもういらないねってw
ぶっちゃけ、これで客が付かないとNOWはサービス終了だろう。
ソニーはそこら辺の判断早いからな。
回線の向こうにPS3とほとんど同じハードを置いて客に遠隔操作させるとか
コスト的な面で能率悪すぎ。
誰がこんな糞なシステム考えたんだよ。
これが本当にヒットしたら
新型でPS本体には画面表示機能だけ持っていれば良いことになるが
取りあえず定着はしないな
個人のネット環境で品質バラバラになるようなもんがスタンダードになるわけないじゃん
ストリーミングのゲームなんて絶対流行らん
インフラ状況鑑みれば流行るわけないのよね
尚且つお高いし
将来的にBRAVIAだけでも出来るようになるとか言ってたけど結局お高いDS4買わないといけないしな
遅延ゼロなんて有り得ないし、誰も言わないだろw
俺は今、京都-東京間でping10msを切る回線で、前にssも上げてるんだが
今使ってるBフレッツが終了するんでBフレッツNEXT隼に移る事になったんだよな
利用者が減ってガラガラのBフレ100と違って、今一番利用者の多い隼で遅延がどうなるか orz
pingが大幅に増えるとゲームだけでなく全てのネット接続に遅延の影響が出るんで
工事予定の9月が来るのが恐ろしい orz
>>85 リモートで格ゲーできる って言ってたバカたくさんいたけどなw
ストリーミングである以上やれるゲームが限られてくるってのが現実だな
世界のソニーだよ
通信回戦の向上と技術的でFHDタイトルぐらいすべて遊べるようになるよ
PC対応ならローカルにファイル落としてくれた方が都合が良くねw
ゴキブリですらクラウドが、互換なしの隠蔽で終わると思ってる節があるのが悲しいな
>>30 窓や泥に対応させてプレステ買わなくてもPSプラットフォーム展開できる状態が一番正解だからな
ハードなんて他所に作らせてサービス展開するのが一番効率的。ソニー大勝利だよ
>>94 もう対応機種では互換してるけどw
今回それにPCの互換が加わるって話だろ
ソニーがCellを選んだのは「ダタ同然で手に入る」からという理由らしいがw
必要な性能を満たしたクラウド鯖群が格安で構築できるなら
それほど悪い選択肢でもない
pcでやるなら
psモバイルもアプリさえダウンロードすりゃどのスマホでもプレイできるようにしておけば良かったのに
どのプラットフォームでプレイするにもDS4コンが必要なのがね
プレステナウがあるからもうプレステいらないねってギャグかよw
クラウドゲーム事業を行なっていたGクラスターやシンラが倒産したが
PSnowも他人事じゃないんだろうな
>>107 事実上倒産のGaikaiとOnLiveのパテントと設備を買収した感じ
汎用性ない鯖使って、値段も高め、プレイするにはDS4がマストで必要
時間貸しのくせにメンテや
映画やビデオなら、時間単位での課金でいいわけだが、
ゲームの場合、プレイ時間単位での課金とはどうにも相性悪いからなあ。
かといって、ストリーミングサービスは、プレイするたびにサーバーに負担をかけるから、
買い切りの形で課金するのは業者側が耐えられない。
良い解決方法って、ないかねえ。
DS4のドライバは非公式のものしかなかったけど
公式に提供されるって事なのか?
>>112 DS4をPCに挿せば認識するし、動作もするよ。
ただ、DS4に対応してないゲームでは、箱コンほど完璧に動いてくれるとは限らんというだけで。
ただの映像をストリーミングしてるだけなのが互換とかマジで言ってんのかゴキw
>>109 鯖は汎用だと思うよ
PS3は元々グリッドコンピューティングが前提で
大量に相互接続するとスパコン化する仕様だし
今の時代に一からクラウドを構築するのに
元から有る汎用性を殺す理由は何もないからね
>>117 それ、流用ってだけで汎用性あるとはいえないね
AmazonのAWSもMSのAzureもGPUコンピューティングはNvidiaなんだよなあ
PCで遊べるよようにするなら
キーボードとマウス
箱コンも対応しないと駄目だね
TVはスマホで簡易操作出来ないと駄目
>>117 PS3を8つ載せた専用サーバ作ったって、元GAIKAIのエンジニアがインタビューに答えてた
ハード構造を変えるとPS3タイトルが動かなくなって移植しないとダメだし、そうなるとサードに移植を依頼するハメになる
だから移植を諦めてPS3がそのまま載ってるサーバつくった
>>121 PC用のNowはキーボードやマウスに対応しているだろうが
PS3のゲーム側が対応しているかどうかだなw
何が悲しくてdirectxのパチモンで作ったゲームをリモートでやらなきゃいけないんだ。
素直にWindowsに移植すればみんなハッピーなのにな(ソニーは除く
-curl
lud20250123051647このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1471074435/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「PSNOWが23日にPCに対応か。プレステがますますいらない存在に [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・望月「開発者から『日本のゲーム市場からプレステの存在が消えそうで怖い』という声を頻繁に聞く」★4
・【マリオ終了】開発者「新作アストロボットは本当に巨大なゲーム。80以上のステージが存在する」
・【芸能】芦田愛菜が二十歳の誓い「これからは誰かを支えられる存在に」 成人の日に晴れ着姿披露 [湛然★]
・購入したゲームがまもなくXcloudに対応か
・プレステって、そもそも誕生の経緯からして任天堂なくしては存在しえなかったハードなんだよな
・オン1年プレイ50時間等のSwitch2抽選条件を満たす日本人が220万人存在する現実にゴキ意気消沈www
・『フォルツァホライズン3』XboxOne版は30fps、PC版は60fpsになる模様 新型の存在価値とは一体……
・プレイステーション5の発売日にありがちなこと
・【朗報】『フォートナイト』PS4/PCでのクロスプレイに対応へ!ソニーの協力で実現
・プレステにこれだけ貢献してるワイが発売日に買えないなんてことがあってええんか?
・【速報】新型XBOXさん25tflopsの超性能の上、steamとepicストアに対応か。完全覇権ハードに
・StarfieldがXbox独占であることに発狂しているプレステファンボーイに対してBethesdaがコメント
・SONY「新作プレステの情報水曜日に出します(話題は貰ったww)」 任天堂「はいニンダイ匂わせ」
・世界にはまともにpcも使えない先進国気取りの知的障害者が存在するってマジ?w
・なぜPS5にはForzaHorizon4よりグラフィックが綺麗なレースゲームが存在しないのか?
・【悲報】改正児童ポルノ禁止法成立でVITAやPCEの存在が危ういことに
・リーカー「今後PSファーストのゲームがXboxに移植される」PS5の存在意義消滅へ
・専門家「日本ではPS4の普及率はPS3並み。任天堂に比べてソニーの存在感はやや薄い」
・過去にPS4版ドラゴンクエスト11以上に王道を描ききった作品って存在するっけ???????
・「ライトゲーマーはスマホ、コアゲーマーはpc」←家ゴミに存在価値が無い件について
・ファミ通「PS5に4K/120fpsを実現しているゲームは殆ど存在しない。モニターにもそれほど拘る必要はない」
・【悲報】マイクロソフト「次世代Xboxはロード時間待ちのエレベーターが存在するがPS5には無い」
・【マンコイクソフト】PS5に性能で劣りProで圧倒的大差をつけられたSEXBOX尻'sSEXの存在意義という哲学
・【速報】Amazon、仮想通貨ビットコインでの支払いに対応か
・【ドイツ】感染者2万人超で死者86人 大規模検査で早めに対応か
・【悲報】ロケットリーグ、Switch、Xbox、PC間でのクロスプレイに対応!一方ソニーは参加を拒否
・【悲報】ソニーの携帯電話、2000年0月0日に戻る 2020年に対応してなかった
・PS4プロ悲報■XBOX 4KブルーレイUHDBDが神アプデ!高級UHDプレーヤーの証明ドルビービジョンHDRに対応2
・【米国】フェイスブック、売上高の発生地で納税 「課税逃れ」批判に対応か
・ショボ性能Switch涙目!ソニー吉田プレゼントがVita後継機の存在を示唆か
・【スマホ】有機EL搭載の「iPhone XS」シリーズはApple Pencilに対応か
・【悲報】switch2はswitch2限定のゲームが存在する模様。switchではプレイできない
・【サッカー】緊急事態宣言が延長…Jリーグは8日に対応協議へ、現状基準では「観客上限5000人」「開催20時まで」 [砂漠のマスカレード★]
・ソニー「PS5Proプレゼンテーションの日本語字幕は当日付きません。後日に配信予定です」
・【朗報】『ソプラトゥーン』2月6日に配信決定 PS Plusのフリープレイタイトルとして配信
・PS5等『ドラゴンクエスト10オフライン』10日~CM放送!更に実機プレイを11日に公開
・【大阪市教委】21年度中学校教員の採用数誤る 特別支援学級担当が20人不足 24日に対応を協議 [孤高の旅人★]
・PS4プロ悲報■XBOXの4KブルーレイUHDBDが神アプデ!高級UHDプレイヤーの証明ドルビービジョンHDRに対応9
・奇数の完全数の存在に関する証明
・今、最も裏の顔が気になる存在といえば…
・統合失調症患者はゴキブリに等しい存在価値
・【悲報】スパロボX、主人公機に後継機が存在しない模様
・XBOXシリーズにはエディンバラが存在する
・外国人にとってメトロイド4ってどんな存在なの?
・「朝倉未来」 松本とか中居よりも今やこいつのほうが性質悪い存在になってるんだが
・【悲報】任天堂、アクションRPGに代表作が存在しない
・【朗報】alt民、vita後継機の存在する世界線に逝く
・鳥山求って元FFナンバリング開発者なのに存在感が全くないんだけど
・真面目にXboxの存在ってCS業界にとって害でしかなくね?
・小売「娯楽には「対象年齢」というものが存在します。」
・ドラクエ11より面白いゲームはこの世に存在しない
・任天堂の存在しない国に移住したんだけど居心地良すぎる
・ドラクエ11より面白いゲームはこの世に存在しない3
・ドラクエ11より面白いゲームはこの世に存在しない2
・何故ゴキブリは任天堂やNXの存在に無関心でいられないのか?
・テイルズシリーズって急速に存在感無くなって無いか?
・名前に「ケ」がつくゲームのキャラクター、存在しない
・【悲報】Apex Legends 35万人ものチーターが存在していたことが明らかになる【ソースあり】
・【本】「外国人はいなきゃいけない存在になっている」在留期間20年のクルド人男性が「不法移民の強制送還」に反対する理由 | 文春 [少考さん★]
・セガ新社長「天皇のような存在が開発をダメにしてたからメスを入れた」
・未だにサーキットぐるぐる回るだけのレースゲームに存在価値あるの?時代はオープンワールドだよ
・新作マリオテニスにはレートが存在せず、初心者狩り仕様と判明
・ ゲームに関して「日本人が発明したもの」って一つでも存在するの?
・ ゲーム内に存在する組織に自分も所属できるとしたらどこにはいりたい?
・ドラクエっていつもドラゴンの存在感が薄いよな。「竜の冒険」なのに。
・今日知ったけどスイッチングハブっていう機械が実際に存在するのな
08:50:10 up 4:33, 3 users, load average: 59.22, 66.92, 66.20
in 0.18201494216919 sec
@0.18201494216919@0b7 on 091121
|