◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ゲームのプロローグとかでその世界の歴史を語りだされても困るんだが [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1459921700/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/06(水) 14:48:20.01 ID:R16gsyHc
どうでも良すぎて

せめて物語の中盤とかに入れてくれ
初っ端からそんなの見せられても流すだけ

2 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/06(水) 14:49:26.54 ID:4nuqnsor
はい

3 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/06(水) 14:49:50.39 ID:R16gsyHc
RPGに多いよな
あとスパロボ
スパロボのプロローグほどどうでも良い物は無い

4 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/06(水) 14:50:40.71 ID:R16gsyHc
こういうのな
ゲームのプロローグとかでその世界の歴史を語りだされても困るんだが [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚

何本もゲームやってたら食傷になるわ

5 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/06(水) 14:50:58.32
風タク最低だな

6 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/06(水) 14:51:24.77 ID:fllUDKlY
また>>1が黙々と喋り続けるスレか…

7 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/06(水) 14:51:49.46 ID:edj7Gp4U
えー原作を知ってる前提で入られる映画の置いてけぼり感半端ないじゃん

8 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/06(水) 14:52:53.15 ID:eCb8YxxQ
スターウォーズとかいい例だな

9 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/06(水) 14:53:00.13 ID:mDUQLyOM
>>1
各所にスレたてんなキモオタ

10 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/06(水) 14:54:01.36 ID:QD29a7Te
>>1
ゴキステゲーのくっさい語り不要だよな

11 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/06(水) 14:54:02.73 ID:fX/OiAnQ
何も説明なしで進まれるのが一番困るわけだが
続き物で前作までのあらすじやまとめが入ってないのも困る

12 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/06(水) 15:12:38.65 ID:SnuV7rf7
ダメなマンガにありがちだな
冒頭数ページで世界設定をダラダラ語る

13 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/06(水) 15:19:13.62 ID:ClOYgH5m
一所懸命考えたんだから、読んだれよ。

14 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/06(水) 15:22:37.23 ID:Qu59m5VJ
>>4の例が苦痛だわな。作品用語が混ざると時間以上に辛い
開幕から用語ラッシュで、「○○と呼ばれるようになっていった…」はピキピキくる言い回しだわ

15 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/06(水) 15:46:36.28 ID:kMc/ONpj
「プロローグを読んで世界観に想いを馳せるのも楽しみの内」
みたいな事言うマニアがゲーム作るからダメなんだよね
それはたとえ必要な情報であったとしても、普通はかったるいもの
ゲームを遊びたい人の期待する面白さとは違うものだという意識が足りない

16 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/06(水) 16:15:05.98 ID:A85n7Wix
>>1
世の中のゲームは君みたいな発達障害にむけて作られてるわけではないからなぁ

17 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/06(水) 16:18:39.62 ID:gzHiZImM
アニメの脚本家かなんかが序盤に長ったらしいナレーション入れるのは糞とか何とか言ってたな

18 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/06(水) 16:43:06.92 ID:fbWTjEDB
それは説明書にかくべきことなんだよな
プレイヤが主人公キャラを動かすことで
世界観がわかるように誘導するのが制作側の仕事だろ手抜きすんなよ
ラノベ読んでるんじゃねえんだよ
プレイヤが動かすのが主であって、背景ストーリー設定はそれを盛り立てるためだけ
のものだぞ。作り方が逆になってるゲームばっか。アニオタ死んどけ
業界あほ多すぎ、バカらしくてみんなスマホに行った

19 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/06(水) 17:23:17.91 ID:6TDxT0eV
指輪の流れかな
RPGなら、NPC会話や、アイテムやモブの簡単なテキストから
なんとなく歴史や設定がわかるのが良いな
興味ない人は知らないままでもクリア自体には影響無いような

作った設定やおまけ要素全部強制的にさわらせるのは
一本道感や増す逆効果だけど

20 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/07(木) 06:51:04.55 ID:h+h1nXlX
スパロボのプロローグ馬鹿正直に読んでる奴なんているの?
って別板で聞いたら、お前小説とか読んだ事ないだろって言われた

21 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/07(木) 06:53:47.48 ID:oj7OR28O
>>18
NPC達と会話することでその世界観がわかる、
ていう当たり前の要素があるだけで良ゲーに感じる昨今

22 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/07(木) 07:03:28.65 ID:DOe40uyz
ダクソ3とか全く頭に入ってこないし覚えてないけど最高じゃねーか

23 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/07(木) 07:47:28.14 ID:EUSBhGzs
スパロボのプロローグは確かにかったるいとおもうけどあれ読まないとストーリーつかめないから仕方ないじゃん
ゲームってストーリーを楽しむ事が大きな部分を占めてると思ってるんで

mmp
lud20160407162556
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1459921700/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ゲームのプロローグとかでその世界の歴史を語りだされても困るんだが [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
モンハンWが世界で成功したらゲーム業界の歴史が大きく変わるよね
歴史上の世界の競走馬の中で一度でもいいから走りを見てみたい馬は? [無断転載禁止]
イギリス「日本すげえ!世界の歴史を変えた!ラグビーで南アに勝利!安保法案って何?」
(近代以降)世界の歴史を大きく変えた出来事で打線
NHK 神田伯山の これがわが社の黒歴史▽1バンダイ・世界一売れなかった次世代ゲーム機 31(日) 13:50~
岩合光昭の世界ネコ歩き「京都の四季 プロローグ」★3
【マターリ】岩合光昭の世界ネコ歩き「京都の四季 プロローグ」
ゼノブレイドみたいな三流ゲームで悔しがってくれ!とか言われても困るんだけどw
ドリキャスは本物の黒歴史?『異世界おじさん』発の“セガブーム”でも忘却の彼方
三大最近のゲーム界の黒歴史「PS VR」「switchのダンボール」
歴史上の偉人を女体化させるfateとかいう百合ゲーム
なんで日本人はやたらと世界遺産を欲しがるの?文化と歴史で中国に勝てるわけないのに
ゴーストオブツシマみたいなゲームを本来作るべきは日本だと思うんだが違うか?日本の歴史ゲーなのに
洋ファンタジー「一から異世界作ったろ!種族の歴史、戦争、差別、文明、えーとえーと」ゼルダ「ぷっ」
ジャップのゲームが世界から見放されて来たわけだが
■40年に渡るCSゲームの歴史をまとめた動画『ゲーム機大戦』がついに完結!これでゲーム機の歴史が解る
任天堂のゲーム機が全世界のソフトメーカーからガン無視されてる理由ってなんなの?
ラスアス開発者「ゼルダは探索が楽しい。ゲームの中の世界のリアリティーに感銘を受けた」
慶應大学有名教授「FF15の田畑氏はビデオゲーム業界のパイオニアとして世界的に評価されている」
ゲーム業界最大の黒歴史って何?
ゲームの歴史上、最も美しいハードTOP5を決めるなら?
格闘ゲームにおける初心者救済の歴史をわかりやすく解説!
ゲームの歴史上、ドラクエ6よりも規模の大きいゲームってある?
米紙「サイパンはゲームの歴史の中で最も目に見える災害のひとつ」
メトロイドサッカー程ゲームの歴史で一番宣伝間違ったのはないだろ
【闇歴史】任天堂ユーザーのMHWネガキャンの歴史【業界の癌】
Switchにて「超大作」「ゲームの歴史、常識、日常が変わる」新作がまもなく公開
ガチで正論言うね。任天堂は知名度と歴史で売れてるだけ。日本人は
 三大歴史を動かしたゲーム機「ファミコン」「PS1」「Wii」
任天堂がVCをやめたせいでGBA/GC世代のゲームが歴史の闇に埋もれそうだな
ゲームの歴史を変えたスゴいゲームハード&タイトル14選を本気で考えてみた
【スクエニ】なんでデジキューブは893に銃撃されて潰されたの?【黒歴史】
ポケポケ「スマホゲームの歴史を塗り替えました」←まだパクる企業が出てこない件
SONYの3大黒歴史迷言「うちソニーですよ」「許可してくれていないポリシー」
PS5所持者が全員リターナル買うとしたら来週の週販は歴史的なことになるんじゃないか?
Nintendo switchの歴史は、発売前から幾度もゴキブリという名の厄災に見舞われてきた歴史
冷静に考えてみたらニンテンドー64ってゲームの歴史に相当影響与えたハードじゃね???
教師「性別反転歴史ゲームのせいで、史実上の人物(男性)を女性だとおもう子供が増えて困ってる」
メタファーがIGN本家のGOTY獲得!娯楽の域を超えた人々の人生に影響を与える歴史的ゲーム
【NPD】2020年はQ3として米国史上最大のゲーム売上を記録。Switchは2009年のDSを超える歴史的大記録
 日本は歴史上「いっさいゲーム的な文化は花開かなかった」のに、なぜ突如1983年にFCを産み出せたのか
分かってると思うが一応いうけど世界でもSwitchの方が売れてるんだが?
 「転生したいゲームの世界」を一つ思い浮かべてスレを開いてください
本日、「スーパーファミコンSwitchOnline」コーエーテクモの歴史シミュレーションゲーム4タイトル追加
【訃報】豚「国内ミリオンガー」俺「PS4は世界サウザンドが溢れてるんだが」
ゲームでグラフィックも画質も良くオープンワールドの世界で歩き回りたいとかいう奴
wiiとかいう歴史の闇
とうとうスマブラの22年間の歴史に幕が下ろされたわけだが
ヒーローズ・ビルダーズの大爆死見るとSwitchのDQ11は歴史的大爆死なんだが
3Dの世界をぐるぐる廻るゲームより無駄な過程を取っ払ったゲームの方が楽しい
コエテク「アトリエシリーズ、歴史SLGシリーズ、無双シリーズのグローバル化を目指す」
【速報】PS4、生産終了。7年の歴史に幕を下ろす 第2話
ヤムチャが生き残れそうなゲームの世界
田畑「FF15は世界のAAAタイトルと肩を並べるゲーム」
バチャ豚特典、神ゲーソニックさんのゲームの世界観ぶち壊し
【豚悲報】Switchさん、全世界のサードからハブられてしまう...
世界のAmazonゲームランキング、1位はどの国もPS4ソフト
なんで任天堂のゲームの世界観ってファンタジーとSFばっかなの?
友達でswitch持ってる人いないけど、どこの世界線で売れているの?
3月初旬から6月中旬までの世界週販、スイッチよりPS4の方が売れてた
これだけ世界中がパニックになってるんだからゲームの売り上げなんか発表してんなよ
なんで任豚って小島をやたら恨んでるの?小島ほど世界で尊敬されてる日本のゲーム制作者っていないのに
世界のゲーム企業売上トップ25が発表、ソニーが2位で1位は誰でも知ってるあの企業
FF14「神ゲーです、世界中から愛されてる世界一のゲームです」←やらない理由
【悲報】任天堂機独占の世界的人気タイトル、無断でPS4展開させられてしまう
世界のゲーム業界を多大な影響を与える「Call of Duty」を日本人が誰一人知らない理由
14:08:57 up 100 days, 15:07, 0 users, load average: 9.36, 9.52, 9.28

in 0.23341798782349 sec @0.23341798782349@0b7 on 072703