◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

縦シュー最高傑作は雷電だけど横シューは何かな? [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1458387214/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/19(土) 20:33:34.26 ID:dAHPH1fF
やっぱりグラディウス?

2 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/19(土) 20:35:03.25 ID:+e7PB8BG
プロギア

3 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/19(土) 20:35:38.48 ID:xj8QDM9K
ブレスタ

4 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/19(土) 20:36:57.66 ID:ICC190zv
スーパーマリオランド

5 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/19(土) 20:40:18.89 ID:OU0Luy05
R-TYPEかグラディウスだな

6 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/19(土) 20:43:08.91 ID:ej5YzJGH
グラディウスよりパロディウスの方が好き

7 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/19(土) 20:46:59.55 ID:wb/6m5N+
グラディウスとダライアスかな~
ダライアスはゲーセンの2画面や3画面でやらないと魅力半減だけど・・・

8 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/19(土) 20:47:03.38 ID:JM3fgmid
デススマ

9 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/19(土) 20:49:24.80 ID:23+QHIv6
すれちがいシューティング

10 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/19(土) 20:53:13.56 ID:TvRIDhfb
デススマイルズ、オトメディウス

11 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/19(土) 21:00:11.82 ID:mbzzZa5d
スレタイで甘い物食いたくなってきた

12 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/19(土) 21:05:45.07 ID:9a8rGSha
グラディウスⅡかダライアス外伝じゃないかな?

13 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/19(土) 21:10:44.73 ID:i+7UCT8R
ドラえもん魔境編

14 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/19(土) 21:34:56.06 ID:ROTQ8hfu
Gダライアス

15 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/19(土) 21:38:38.84 ID:Ttp3i3Se
グラディウスvやろ

16 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/19(土) 21:38:39.51 ID:nZtr42pD
海底大戦争

17 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/19(土) 21:49:49.65 ID:RoJEwny7
横ならR-typeかパロディウスかな
縦は究極タイガーだろっ
とはいえ何故雷電が現在も生き残っているのかw

18 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/19(土) 22:07:46.24 ID:MAOeLvSL
最近になってグラディウスⅣが面白く感じて来た
昔はⅡの劣化コピーだなんだと叩いていたのにwww

パターン性とアドリブ性の混成嫌いじゃないぜ


盾はタイガーしかやらん

19 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/19(土) 22:17:40.64 ID:m6LsjBK8
縦は究極タイガー
横はグラIIかR-TYPE

20 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/19(土) 22:17:45.86 ID:vjWY6lQw
横は極上パロディウスかな

21 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/19(土) 22:27:09.17 ID:f0j7rABC
サンダーフォース3

22 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/19(土) 22:29:04.23 ID:tEwLQYJY
縦は東方か雷電か鮫鮫鮫が3巨塔だと思うわ。
雷電はファイターズ位までだけどな。
MOSSの雷電は、雷電っぽいただのクソゲー

23 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/19(土) 22:33:35.00 ID:WTQtYVdA
ドラえもん2アニマル惑星伝説

24 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/19(土) 22:41:18.14 ID:f0j7rABC
ファンタジーゾーン

25 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/19(土) 22:42:48.97 ID:/FX9CNcO
沙羅曼蛇はどちらになるんだろうか?

26 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/19(土) 22:44:38.56 ID:MAOeLvSL
シューティングを早死にさせたのは東方弾幕ゲー
あくまでも同人の範疇に留めておけば良かったものを

27 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/19(土) 22:45:38.84 ID:bH45NHuO
グラディウス

28 :仮面ライダー4号@無断転載は禁止:2016/03/19(土) 22:46:45.00 ID:bQKCxLhB
セクシーパロディウス

29 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/19(土) 22:49:57.65 ID:tEwLQYJY
>>26
怒首領蜂と東方なかったらもっと早くシューティング衰退していたと思うよ

30 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/19(土) 22:55:58.77 ID:U72AFXW/
オーバーホライゾン

31 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/19(土) 22:57:54.22 ID:sVzvEQoq
赤い刀

32 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/19(土) 23:01:54.54 ID:KUEuvnUK
デスマ1

33 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/19(土) 23:04:13.26 ID:GW3oHh/t
横シューは地形あるくせにランクもあるから見た目より難易度高い傾向がある

34 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/19(土) 23:08:37.94 ID:MAOeLvSL
横シュー地形掘削面で1ドットの削り残しに当たって爆発

35 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/19(土) 23:11:00.65 ID:g35guVf8
スコルピウス

36 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/19(土) 23:42:29.46 ID:xj8QDM9K
シューティングの初心者向けほど信用できない評価はない

37 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 00:24:32.01 ID:7OJ4Pv/B
縦シュー最高傑作はストライカーズ1945Ⅱだと思う

38 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 00:41:03.94 ID:v04ks/tQ
TF4、極パロ、戦国ブレード、プロギア、デススマ

39 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 00:44:39.75 ID:nBzVgA6g
シネモラはヘタレな自分でも連写コントローラーで意外にクリア出来た

40 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 00:46:09.04 ID:uCyongft
ファンタジーゾーン

41 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 00:49:50.37 ID:vvBRzbzH
>>36
同人、フリーは大丈夫
商業のは基本いかれてる、アーケードでインカムのためとはいえ
そりゃ廃れるわってレベルで

42 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 00:52:50.67 ID:/tWPrJz7
ノーコンテクリアしようと思ったらそれは難しいよ
ノーコンテクリアを目標にしなきゃつまらんのも事実だが

43 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 01:10:28.68 ID:a2e9wMWn
いや蒼穹紅蓮隊だろ

44 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 01:16:53.81 ID:ZMR7Y4cK
縦は怒首領蜂大往生
横は赤い刀

45 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 01:21:37.72 ID:khhwMeMm
>>41
難易度議論はそういうつまらない衰退論がセットだからうざいんだよ
初心者向けって事にされてるタイトルも続編や特定の高難易度作品を仮想敵にしてるだけで単体では十分難しいのばっかりだし

46 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 01:57:32.11 ID:BpNRugPZ
>>37
面白んだがパワーアップ取る度に敵の弾速上がるのが本当に許せなかった
よっぽどの腕が無いと3面以降はパワーアップ2個までに抑えないとすぐやられる
うっかり3個目取っちゃたらわざと敵に当たってパワーダウンしなきゃならないとかバカじゃないのかと思ったよ
しかもパワーアップアイテム中々消えないし終盤は敵以上にやっかいだったよ

47 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 03:21:28.96 ID:r3PfZRPf
燃えろツインビー

48 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 03:34:45.11 ID:FztvfD2O
デススマイルズ

49 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 03:39:05.03 ID:x23FGAIh
>>46
実はあのゲーム敵の弾速ってあんま関係ないんだ
STGは攻略の面白さがわかるまでやたら時間がかかるのが難点だと思う

50 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 03:57:13.00 ID:r/BpFRcs
スカイキッドじゃねえの
今やってもたぶん楽しいぞあれ

51 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 04:30:36.86 ID:CVEVAjbP
雷電伝説(SFC)だろ

52 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 04:32:23.41 ID:CVEVAjbP
↑縦シュー最高傑作は

53 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 04:33:14.29 ID:BO5o4xuv
縦はフェリオス(MD) 
横はグラディウス3(SFC)サンダーフォース4(MD)も捨てがたい


俺でもクリアできる難易度だったからおすすめ

54 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 04:38:54.63 ID:cq2p6gNh
マクロス2
ブレイジングスター

55 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 04:43:03.21 ID:fnTZfl5g
斑鳩
イメージファイト
レイストーム

56 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 05:07:13.55 ID:S9SGQwEL
申し訳ないがアニメ美少女()が出てくるやつはNG

57 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 05:07:52.99 ID:D3b28lgH
万人に勧められて後に続くSTGに与えた影響と貢献度と完成度の総合で考えれば
縦は究極タイガーか雷電DX
横はグラディウスIIかR-TYPE

だが最高傑作だと思うのは
縦がレイティアントシルバーガン、横がサンダーフォースIV

58 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 05:07:53.26 ID:D3b28lgH
万人に勧められて後に続くSTGに与えた影響と貢献度と完成度の総合で考えれば
縦は究極タイガーか雷電DX
横はグラディウスIIかR-TYPE

だが最高傑作だと思うのは
縦がレイティアントシルバーガン、横がサンダーフォースIV

59 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 05:45:30.88 ID:KOC2zAgr
縦ザナック横ソンソン

60 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 06:04:20.13 ID:Mfbvjw35
ヘビーユニット

61 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 06:36:31.60 ID:0hwxoluP
TOWNS版のデータウエスト製ライザンバー
異論は認める

62 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 08:05:27.62 ID:JaZNbNcM
シューティングが廃れたのって結局360で出したせいだよなあ
ドラクエとFFナンバリングを分けるようなことをシューティングでもやっちゃった

63 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 08:35:56.17 ID:lSjtHEu5
横で面白かったのは

グラディウス2(MSX)
パロディウス(MSX)
サンダーフォース3(MD)
鋼鉄帝国(MD)
海底大戦争(AC)

64 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 08:40:52.34 ID:mOEwMraP
>>62
箱○で廃れたんじゃなくて
死ぬ寸前だったのが、箱○で数年間延命出来た感じ

65 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 10:39:58.98 ID:M+yW7Sy2
>62
高難易度のグラ3後から格闘ゲームブームあたりですでにSTGは終わりって言われてたんだぜ。
それ以降も何度も何度もオワコン言われながらも細々と2011年くらいまでは出続けてた・・

66 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 10:58:17.18 ID:zF8HYbA6
弾幕でぬるくなってインカム稼げずに廃れた論まである

67 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 13:02:11.58 ID:8nmLK+Vo
XEXEX

68 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 13:37:03.21 ID:EPe01O85
縦ゼビウス
横グラⅡ

69 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 16:25:29.46 ID:BpNRugPZ
>>49
関係無いことあるか
完璧にパターン組んで撃たれる前に倒せる敵は絶対に漏らさずばら蒔かれた弾も大まかな軌道で回避出来るようになるほどやりこんでるならともかくそうじゃないなら三つ目以降は取っちゃ駄目だろう
2面まではフルパワーで俺つえーして3面の頭で減速ってのがお決まりだったよ

70 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 16:28:49.36 ID:BpNRugPZ
横シューの話題でゲートオブサンダーやウインズオブサンダーの名前挙がってるの見たこと無いけどどんな評価なん?
初心者でも楽しめる良い難易度だと思うなあ

71 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 16:29:20.66 ID:wT4FIOvy
縦はバイパーフェイズ1かガレッガ
レイストームあたりか。選べん
横はプロギアかダラ外が好きだったな

72 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 16:44:26.83 ID:S8NJylNv
初心者を自称する人って中級者になる気もなく変な衰退論言い出す構ってちゃんばっかだよな

73 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 16:50:15.39 ID:QESlKM1E
斜めシューって何でないんだろうね

74 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 16:57:46.22 ID:wT4FIOvy
ビューポイントとかあるぞ
斜めシュー

75 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 17:04:55.40 ID:0hwxoluP
>>70
デススマイルズと同じ系統だね
ファンタジー系は嫌いじゃない

76 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 17:13:07.83 ID:gZus9Wwp
グラディウス1 ってシューティング普段からやる人には
簡単な部類なの?
FCのやつ持ってたけど一回もクリアしたことないや

77 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 17:13:13.65 ID:W5dN764a
ヴォルガードⅡ

78 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 17:14:39.65 ID:zF8HYbA6
程度にもよるけど向上心ないとSTGやる意味ないよね
今の時代他にいくらでもおもしろいゲームあるんだし
STGはシンプルな操作性と成長を実感しやすいくらいしかいいとこない

79 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 17:49:58.19 ID:0hwxoluP
斜めと言えばSG-1000のザクソンはハマったな
ザクソンとオーガスは、サファリハンティングで傷ついた俺の心を癒してくれた

80 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 17:50:53.56 ID:93SNTND6
ウィップラッシュ惑星ボルテガスの謎 異論認める

81 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 17:58:48.80 ID:jqf0wi9j
全方位シューティングゲームはグラナダ

82 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 18:02:29.58 ID:S8NJylNv
斜めと言えばメルヘンメイズ

83 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 18:27:13.57 ID:a2e9wMWn
横は確実にダライアス外伝でしょ

84 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 19:16:35.12 ID:S22+biCp
買わなきゃソンソン

85 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 19:26:28.47 ID:ZLM0lbpv
中華大仙
こんなタイトルの横シュー、アーケードでやったっけ。

86 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 19:27:43.81 ID:x23FGAIh
>>69
いやね、2の1周目になっちゃうけど、ボスの高速弾は覚えてチョン避けするかそもそも範囲から逃げるかだし、道中で弾速が脅威になるのは4面に15連砲台が来た時と8面の円盤くらいじゃん
なのでパワーアップでの弾速気にして意識するよりは、パワーアップして自由に動けた方が楽になるよ
ちなみに2周目はとても攻略出来なかったので知らないです

87 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 19:37:23.29 ID:HaYF8fmn
フィロソマ。

88 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 21:09:57.01 ID:Hn5jG+cU
縦は個人的に初代ギガウイング
横はセクシーパロディウス

89 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/21(月) 01:17:13.26 ID:rZWZcK85
ゼロガンナー2とかそんなんも猿のように遊んだな…

90 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/21(月) 03:08:04.70 ID:w+ywekVt
>>62
360からの移植用エンジン来るまで異常なまでに高い開発難易度に加えて2DSTGで必要なメモリ容量も360の半分しか無かったPS3で出したら即死してた
それとあの頃位からのアーケードタイトルはほとんどがPC(Windows Embedded)上で動いてる。

91 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/21(月) 05:38:23.27 ID:57qBtpUa
PS3クオリティ(笑)でケツイ蹴ったからだろ

92 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/21(月) 06:18:42.85 ID:sDD17jAD
>>91
三原の話をそのまま信じてるやつがいるとは・・・

93 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/21(月) 08:47:21.17 ID:p3CLHAec
エルディス

94 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/21(月) 10:34:21.62 ID:vxJ7HR4A
グレフは早くsteamにボダソだせ

95 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/21(月) 11:17:19.87 ID:JDSvBICq
沙羅曼蛇

96 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/21(月) 12:27:48.14 ID:h9mDbY84
スーファミのアールタイプ3

97 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/21(月) 12:49:40.72 ID:DsXVgi9v
PS3ユーザーはまもるくんに酷いことをしたよね…。
それでも、まだ360に集まったからSTGが廃れたとか言ってるのか。馬鹿じゃないの?

98 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/21(月) 14:01:45.31 ID:3ccYOrnw
まもるクンは呪われてしまった!のDL版はまだ買えるだろ。おま国されてるけど

99 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/21(月) 14:07:09.75 ID:3ccYOrnw
グラディウス6もPS3クオリティじゃないから追い出されたんだよな
そして、オトメディウスに生まれ変わったと

100 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/21(月) 16:23:52.56 ID:Y4gNUsBe
>>97
まもるくんってSTG版KOTYって聞いたけど
それを箱版から何年も遅れてフルプライスで出して売れなかったからPS3にSTG市場無いとかバカじゃないの

101 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/21(月) 16:25:56.13 ID:9Yx34r6k

虫姫さまふたり

とらぶるウィッチーズねお

102 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/21(月) 16:33:08.94 ID:FEE8KUke
縦はレイストーム、横はR-TYPEデルタ
まあどっちも稼ぎやバランスがどうこうってより演出面が大きいが

103 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/21(月) 17:17:41.91 ID:xyjR+d8k
わりと新作も360で出し続ければいいのにとは思う
引退組含めて現状一番顧客残ってんのあそこだろ

104 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/21(月) 17:28:30.90 ID:GDEcJuNB
縦はレイストだな
エクステンド有りで最終的に5機になれば完璧だった
3機はランク的に異常に厳しい

105 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/21(月) 17:32:00.20 ID:cgjTsQFH
Gダライアスのキャプチャーシステム面白かったのに
作るのが面倒なのか後継が出なかったな

106 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/21(月) 19:21:44.21 ID:cP3XvLGg
Gダラはキャプチャーしないとジリ貧になるし良いシステムじゃないだろ

107 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/21(月) 19:27:07.22 ID:MDkhTFTz
外伝厨は頭のおかしい言いがかりばっかつけるな

108 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/21(月) 19:37:13.95 ID:BHnwac+N
Gダラはαレーザー撃ちあい合戦が作業ゲーっぽくて過ぐ飽きた

109 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/21(月) 19:43:59.07 ID:jOuGFR/V
サンダーフォーススレでゾルゲと戦ってろよ

110 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/21(月) 20:08:43.74 ID:hxkuJ21B
縦シューはエスプレイドなんだが

111 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/21(月) 20:16:16.13 ID:o0aORj6i
それゆけ!ぶるにゃんマン

112 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/21(月) 20:17:55.74 ID:zXoRu9xZ
Mrヘリの大冒険

113 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/21(月) 20:20:03.85 ID:269Kaslq
サンダーフォースV、アインハンダー
はPS1でやったな
結構面白かった

114 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/21(月) 20:55:12.14 ID:utum0eMY
俺も虫姫ふたで
>>112
完成されてるゲームデザインだよな
PCエンジンの移植版も素晴らしい

115 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/22(火) 01:17:37.11 ID:CaOEHGWZ
縦はスターフォースとエスカトス。
横はガルケーブと赤い刀とジノーグ。

116 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/22(火) 03:20:46.45 ID:TINlhMzF
>>100
ケツイ移植されてることも知らずに何言ってるの?

117 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/22(火) 10:55:47.88 ID:WeK9oCQ3
どう考えても怒首領蜂
横はR-TYPE

118 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/22(火) 16:08:41.76 ID:3A4l0pds
縦はソニックウイングス2
横はパルスター

119 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/22(火) 18:50:59.67 ID:0kIQHqSJ
オーダイン

120 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/22(火) 18:54:49.24 ID:0Xg1VibQ
縦ってどれも似たりよったりでくだらない難易度議論ばっかりしてるイメージ

121 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/22(火) 18:59:32.48 ID:kEVfkjCq
暴れん坊将軍

122 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/22(火) 19:00:41.97 ID:kEVfkjCq
暴れん坊天狗だった テヘ

123 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/22(火) 19:53:43.14 ID:SDO7qeGY
つかお前ら>>1に反論は無い訳????

124 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/22(火) 20:22:13.22 ID:w5ODiju0
90年代前半に関大前のキャロットに置いてた多人数で出来るアメコミ風の怒みたいな縦シュー誰か知らない?
あれなんてゲームだったか忘れちまったんだよマイナー過ぎてネット検索してもでてこねーし

125 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/22(火) 20:26:05.55 ID:ZCUmz96q
http://raiden4.air-nifty.com/blog/2008/10/xxmoss1-4768.html
銃弾嵐のことか

126 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/22(火) 21:06:14.45 ID:sYQSheJE
R-Typeだろ

127 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/22(火) 23:48:18.55 ID:s/FZ7kv6
縦は1945Ⅱ
横はグラディウスⅡ
全方位はゼロガンナー2

128 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/23(水) 08:35:04.44 ID:/tkYDLCS
縦は斑鳩、ドラゴンスピリット
横はダライアス外伝、グラディウスⅢ
グラⅡのが出来はいいがⅢの方が好き

129 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/23(水) 15:07:26.83 ID:1eEAglCw
グラディウスⅢを誉める人間の言う事は決して信じてはならぬ
これは村に伝わる昔からの掟じゃ

130 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/23(水) 15:17:49.78 ID:smWbjexd
グラⅢ粘着って判定画像しか見た事ないエアプばっかだよな

131 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/23(水) 16:06:55.78 ID:/tkYDLCS
だからグラⅡよりⅢが好きって言ってるだけ
欠点いっぱいあるし人には勧めないよ
なんかグラⅡのデブなビックバイパーに違和感あるんだよね

132 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/23(水) 16:27:29.94 ID:xsY07Onx
沙羅曼蛇は縦横において最強

133 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/23(水) 16:29:59.99 ID:7X7ez+7m
>>130
エアプかどうかはともかく難易度に付いて行けたかが大きく影響してると思う
オレは付いて行けなかったわ

134 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/23(水) 17:04:02.22 ID:AlIqJYtb
シューティング苦手な奴はプレヒストリックアイル2 原始島でもやれ

135 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/23(水) 17:07:53.79 ID:smWbjexd
グラⅡってメストのベストゲームでは順位低いんだよな
最高傑作的に扱われたのっていつ頃からなんだろう

136 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/23(水) 17:30:51.55 ID:/93Q03AH
>>134
あれ簡単って聞いてやってみたけどワンコイン思ったより大変じゃない?
初見は2ボスで全滅したぞ

137 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/23(水) 17:36:38.82 ID:HPZYew2j
縦 雷電DX
横 ダラ外連射有り

極端な高難易度や弾幕は外すとここらへんかなぁ

138 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/24(木) 04:41:23.07 ID:b9Wm70Fc
ジオメトリウォーズ

mmpnca
lud20160514002852ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1458387214/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「縦シュー最高傑作は雷電だけど横シューは何かな? [無断転載禁止]©2ch.net 」を見た人も見ています:
 R-TYPE、ゼビウス、怒首領蜂、etc..「横or縦スクロールシューティングゲーム」の史上最高傑作ってなに?
FF最高傑作は11だけど、次点は何だと思う?
3Dマリオ最高傑作のサンシャインの正統続編が出ないのは何故なのか
ゼノブレシリーズがJRPG限定最高傑作の呼び声が高いのにFF15が言われないのは何故なのか
ファミ通がシューティングゲーム最高傑作を発表!
2Dスクロールシューティングゲームの最高傑作←最初に頭に浮かんだゲーム
レベル5の最高傑作って何になるの?
ドラゴボゲー最高傑作って何?
ドラえもんのゲーム最高傑作って何?
PCエンジンの最高傑作って結局何なの?
シリーズ最高傑作←何を思い浮かべた?
FFタクティクスってシミュRPGの最高傑作って言われてるのに何で続編出ないの?
ゼノブレイドが何? スクエニには高橋の最高傑作ゼノギアスのリメイクがあるんだが?
日本のRPG最高傑作は「時のオカリナ」だけど、二番目はなに?
 ドラクエのシリーズ最高傑作は5と言われてるけど「具体的に」どこが良かったの?
落ちものパズルの最高傑作第一位は「Bejeweled 3」のLightningモードだけど、2位は?
PCエンジンの最高傑作って結局何なの?★2
 マリオシリーズの最高傑作って何になるの? やっぱり、
『モンハン』シリーズ最高傑作って何?【ワールド以外で頼む】
『ゼルダの伝説スカイウォードソード』とかいう最高傑作なのに何故か叩かれてるゲームwww
【ディープ最高傑作】ダノンプレミアムさん「ステルヴィオと俺、何が違ったの…」と夜に泣く
FFの最高傑作は7という風潮あるけど
7が最高傑作のゲームシリーズ、FFしかない
モンハンの最高傑作は3Gだけど、ポケモンの最高傑作は
ゼルダブレワイとマリオデはシリーズ最高傑作だけど
IGNjapan「モンハンワイルズやったけど…これは余裕で最高傑作になる」
ドラクエファンだったけど11が最高傑作という声の多さに目が覚めた
ガンダムシリーズ最高傑作って一般的にはダブルオーと言われてるけどUCも良いよね
狩りゲー最高傑作はやっぱりモンハンなの? [無断転載禁止]©2ch.net
メトロイドシリーズ最高傑作はフュージョンだろ
海外プレビュー「FF16はGOTYだと確信している、FF最高傑作」
ニンテンドーゲームキューブ「かつて無い最高傑作のテレビゲーム機」←これ
龍が如く7、海外レビューで絶賛の嵐 「シリーズ最高傑作だ」「RPG史上最高のソフト」
3Dマリオ最高傑作はどれ?
野村哲也作品の最高傑作ってどれよ?
カービィ の最高傑作って…?
マリオカート最高傑作ってどれなの?
ドラクエ11が最高傑作って本当?
2Dマリオ最高傑作ってワールドでいいの?
2Dマリオ最高傑作ってワールドでいいよね?
お前ら的にアンチャーテッドの最高傑作は?
 ダンジョン探索型RPGの最高傑作ってなに?
 日本が舞台のゲームで「最高傑作」はなに?
マリオシリーズ最高傑作はワールドで異論は無いよね?
 ゼルダ抜きで「和ゲー史上最高傑作」ってなんになるの?
【期待】光田康典氏の最高傑作、やはりゼノブレイド3か?
こちら葛飾区亀有公園前派出所の最高傑作の回で思い浮かぶのは?
アニメの21エモンが最高傑作だと思うんだがお前らどう思うよ?
ガンダムの最高傑作って結局OO UC BF 鉄血のどれに決まったんだ?
 【ガンダム】 ガンダムが登場するゲームの最高傑作はなんですか?
龍が如くの最高傑作ってどれよ??????????????
「シリーズものの最新作を最高傑作にする」←コレってそんなに難しいことか?
メタルギアソリッド5ってゲーマー向けにはPS4最高傑作だよな?
ポケモン最高傑作って言う程サンムーンか?個人的にはBW2なんだが?
なぁ、もしかしてドラクエ11はシリーズ歴代最高傑作なんじゃないか??
【確認】Switchって全ジャンルに最高傑作ゲーム揃えてて単純に凄くね?
三大 シリーズものの最新作が最高傑作 「ゼルダBotW」「ドラクエ11」 あと1つは?
JRPGの最高傑作であるゼノブレ2が海外でまったく受け入れられなかった理由ってなんだと思う?
ゼノブレ2の信者は、ゼノブレ2がゼノブレ1を越えるJRPGの最高傑作と胸を張って言えるの?
 Wiz、ディープダンジョン、世界樹、etc...「3Dダンジョン探索型ゲーム」の史上最高傑作ってなに?
JRPGの最高傑作
ガンダムゲームの最高傑作
ガンダムゲームの最高傑作
マリオの最高傑作といえば…
カプコンの最高傑作ゲームって
02:29:38 up 103 days, 3:28, 0 users, load average: 15.99, 17.05, 17.32

in 0.16048192977905 sec @0.16048192977905@0b7 on 072915